JP2002312478A - Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program - Google Patents

Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program

Info

Publication number
JP2002312478A
JP2002312478A JP2001111733A JP2001111733A JP2002312478A JP 2002312478 A JP2002312478 A JP 2002312478A JP 2001111733 A JP2001111733 A JP 2001111733A JP 2001111733 A JP2001111733 A JP 2001111733A JP 2002312478 A JP2002312478 A JP 2002312478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
record
data
information
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001111733A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Sadao Takahashi
禎郎 高橋
Taiga Asano
大雅 淺野
Makoto Yamazaki
真湖人 山崎
Toshiyuki Furuta
俊之 古田
Tomohiko Beppu
智彦 別府
Nobuyuki Doi
信幸 土井
Hitoshi Hattori
仁 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001111733A priority Critical patent/JP2002312478A/en
Publication of JP2002312478A publication Critical patent/JP2002312478A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system offering construction using paper and a pen for collecting nursing data in a configuration substantially unchanged in normal conditions as well as emergent conditions including system-down. SOLUTION: The system comprises a record management device consisting of means for forming format documents in which information according to records is put, means 105 for communicating data with externals and means 104 for renewing records in accordance with communication data, a printer 109 for printing the documents, means 110 for acquiring data put in the format and printed documents, as coordinate data, and means 108 for transmitting the coordinate data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は,例えば病院等にお
いて使用する看護記録管理システム等の記録管理システ
ムに係り,さらに詳しくは,患者の体温,脈拍数,呼吸
数,血圧等のバイタルサイン等の利用者の情報を入力・
管理し,看護業務等の利用者に関する所定の業務を支援
するためのシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a record management system such as a nursing record management system used in a hospital or the like, and more particularly to a vital sign such as a patient's body temperature, pulse rate, respiratory rate and blood pressure. Enter user information
The present invention relates to a system for managing and supporting predetermined tasks related to users such as nursing tasks.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えば病院等の診療機関においては,患
者に対する看護業務は主に看護婦あるいは看護士等(以
下,簡単のため看護婦とする)によって行われている。
具体的には,看護婦が病室を巡回し,各患者の身体状態
の情報,例えば体温,血圧,脈拍数,呼吸数等のバイタ
ルサインを収集して,看護婦が持参した記録用紙に記入
する。また,重症患者等に対しては,さらに尿道留置カ
テーテルからの尿量,ドレナージからの排出量,心電図
のチェック,点滴量のチェック,内服薬の種類,人工呼
吸器の管理等のデータを収集し,記録用紙に記入する。
さらに、各患者に対して服薬の援助,創傷等の処置,必
要ならば体位交換,おむつ交換,入浴などのケアを行
う。
2. Description of the Related Art For example, in medical institutions such as hospitals, nursing work for patients is mainly performed by nurses or nurses (hereinafter referred to as nurses for simplicity).
Specifically, a nurse goes around the hospital room, collects information on the physical condition of each patient, such as vital signs such as body temperature, blood pressure, pulse rate, and respiratory rate, and fills out a record sheet brought by the nurse. . For critically ill patients, we also collect data on urine output from the indwelling urethral catheter, drainage, drainage, electrocardiogram check, infusion check, type of internal medicine, and management of ventilators. Fill out the record sheet.
In addition, care is taken for each patient, such as taking medication, treating wounds, and, if necessary, changing positions, changing diapers, and taking baths.

【0003】これらのことを全ての患者について行う。This is done for all patients.

【0004】さて,病院等の24時間看護を行っている診
療機関においては,看護婦の勤務は交替制(例えば,三
交代ならば日勤(8時〜17時),準夜勤(16時〜1時),
深夜勤(0時〜9時))をとっており,勤務交替の際には
勤務を終了する看護婦から勤務を開始する看護婦へ、収
集した患者のデータの申し送りが行われる。この申し送
りでは,各患者について容態の変化等の伝達すべき事項
が口頭で伝達される。その際,申し送る側は各自の記録
用紙をみて,勤務を開始する看護婦に伝達事項を申し送
り,申し送られる側(勤務を開始する看護婦)は自分の
記録用紙に伝達事項を記録する。そして申し送り終了
後,勤務を終える看護婦らは,自分の記録用紙に書いた
内容を患者毎の看護記録用紙(カルテの一部)に転記
し,体温などのデータに関しては、さらに時系列のグラ
フを作成したりする場合もある。このようにして作成さ
れた看護記録用紙は各患者毎のファイルに綴じられる。
[0004] In a medical institution such as a hospital that provides 24-hour nursing care, nurses work on a shift basis (for example, three shifts, day shifts (8:00 to 17:00), and quasi-night shifts (16:00 to 1 Time),
They are working late at night (0:00 to 9:00), and when changing work, nurses who finish work are sent to nurses who start work, with collected patient data being sent. In this report, items to be communicated, such as changes in condition, are orally communicated for each patient. At that time, the sending side looks at each record sheet, and sends the communication items to the nurse who starts working, and the receiving side (the nurse who starts working) records the communication items on his own recording sheet. Nurses who finish their work after the transfer are transferred to the nursing record sheet (part of the medical chart) for each patient, and the data written on their own record sheet is used. Or may be created. The nursing record paper thus created is bound in a file for each patient.

【0005】各診療機関によって記録方法に若干の差は
あるものの,看護婦は日常業務の一環として上記のよう
な記録作業を行っている。
[0005] Although there is a slight difference in the recording method depending on each medical institution, nurses perform the above-mentioned recording work as part of their daily work.

【0006】しかしながら、この方法では、収集した情
報を記録用紙から別の用紙に転記する必要があるため,
時間がかかり、看護婦の負担となること,転記ミスが生
じ患者の看護をする上で重大なミスを招く恐れがあるこ
となどの問題が存在している。また,看護婦の業務は多
忙であるため,巡回時に収集したデータを業務中に転記
できる時間的余裕がなく,申し送り終了後に転記する場
合もあり,医師や他の看護婦等が特定の患者の最新情報
を知りたくても看護記録には記載されておらず,担当の
看護婦しか情報を持っていないということがあり,緊急
を要する場合重大な結果を招きかねないという問題もあ
る。
However, in this method, it is necessary to transfer the collected information from a recording sheet to another sheet.
There are problems that it takes time and is a burden on nurses, and there is a risk that transcription errors may occur and cause serious errors in nursing patients. In addition, since nurses are busy with work, there is not enough time to transfer the data collected during patrols during the work. Even if you want to know the latest information, it is not recorded in the nursing record, and only the nurse in charge may have the information, which may have serious consequences in an emergency.

【0007】これらの問題点を解決するため,ホストコ
ンピュータと,それと通信可能な持ち運び可能な携帯端
末とを使用した看護記録管理装置が考案されている.特
開平7−168882号公報では,ハンディターミナル
を使用することにより患者のバイタルサインをキーボー
ドやバーコードを使用することで入力し,それらのデー
タをホストコンピュータに送信することができる構成が
開示されている。
[0007] To solve these problems, a nursing record management device using a host computer and a portable portable terminal capable of communicating with the host computer has been devised. Japanese Patent Laying-Open No. 7-168882 discloses a configuration in which a vital sign of a patient can be input by using a keyboard or a barcode by using a handy terminal, and the data can be transmitted to a host computer. I have.

【0008】また,特開平9−245093号公報で
は,液晶表示部,タッチパネル等を使用した携帯型看護
業務支援装置を用いて看護データを入力することがで
き,データを入力直後,ホストコンピュータに送信し,
データを管理する構成が開示されている。
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-245093, nursing data can be input using a portable nursing service support device using a liquid crystal display, a touch panel, etc., and transmitted to the host computer immediately after inputting the data. And
A configuration for managing data is disclosed.

【0009】上記2種の構成によって、数値情報を管理
することが容易になり、データを転記する必要はなくな
ったが,看護業務で記録されるのはそのような数値デー
タだけではなく,特記事項,手書きの図なども含まれる
ため,それらのデータに対応できるような構成が望まれ
る。
With the above two types of configuration, it is easy to manage the numerical information, and it is not necessary to transfer the data. However, not only such numerical data is recorded in the nursing service, but also special notes. , Handwritten figures, etc., are included, and a configuration that can handle such data is desired.

【0010】そのような手書き情報や図形を記録するた
めには,例えば特開平11−143971号公報に記載
の構成が使用できる。この構成では、液晶表示部,タッ
チパネル等を使用した携帯型看護業務支援装置を用いて
いる。タッチパネルで文字,数値等を入力し文字認識を
行わせた上でこのようにして得られた看護データを収集
・保存・管理することが可能である。さらには手書きの
図形なども入力可能であり,それらを線画データとして
保存・管理することが可能である。
[0010] In order to record such handwritten information and graphics, for example, the configuration described in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-143971 can be used. In this configuration, a portable nursing service support device using a liquid crystal display, a touch panel, and the like is used. It is possible to collect, save and manage the nursing data obtained in this way after inputting characters, numerical values, etc. on the touch panel and performing character recognition. Further, handwritten figures and the like can be input, and these can be stored and managed as line drawing data.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記の
如くの携帯端末の場合、装置重量を軽くしようとする
と、端末自体を小さくしなければならず,表示面積が小
さくなったり、あるいは入力スペースが小さくなり,操
作に支障をきたす恐れがある。また,線画を入力する場
合も小さな入力スペースでは有効な記録ができない場合
がある。他方、表示部分,入力部分を大きくすれば端末
自体が大型化し重くなり,かえって携帯性が損われ使い
勝手が悪くなるという問題点がある。
However, in the case of the portable terminal as described above, in order to reduce the weight of the device, the terminal itself must be made smaller, and the display area becomes smaller or the input space becomes smaller. Operation may be hindered. Also, when a line drawing is input, effective recording may not be possible in a small input space. On the other hand, if the display portion and the input portion are made large, the terminal itself becomes large and heavy, and there is a problem that portability is deteriorated and usability is deteriorated.

【0012】また,病院等では災害,停電,コンピュー
タシステムの故障などの非常時においても的確な処置・
看護等が継続して行われなければならず、さもなけれ
ば,重大な結果を招く恐れもあるという状況下にある。
したがって,ホストコンピュータと携帯端末による看護
記録管理装置では、システムに障害が発生した場合,平
常行なわれている携帯端末等を使用した看護記録作業が
全くできなくなり,平常業務とは全く異なる作業,例え
ば紙とペンを用いて記録業務を行う必要がある。これで
は,処置・看護に従事する看護婦にとって負担が大き
く、過ちを犯す確率を増大させてしまう可能性があると
いう問題点がある。
In a hospital or the like, even in an emergency such as a disaster, a power failure, or a failure of a computer system, appropriate measures can be taken.
There is a situation in which nursing and the like must be performed continuously or may have serious consequences.
Therefore, with a nursing record management device using a host computer and a portable terminal, if a failure occurs in the system, nursing record work using a portable terminal or the like that is normally performed cannot be performed at all, and work that is completely different from normal work, for example, It is necessary to perform recording work using paper and a pen. In this case, there is a problem that a burden is imposed on a nurse engaged in treatment and nursing, and a probability of making a mistake is increased.

【0013】したがって,病院等において平常時・非常
時のいずれにおいても看護婦の業務の質をなるべく変え
ないですむ方法が望まれる。すなわち,上記の如くの携
帯端末等を使用した看護記録管理システムが機能してい
るいないに関わらず看護婦の看護記録作業としては常に
紙とペンを使用するようなシステムを構築するのが望ま
しいのである。
Therefore, there is a need for a method in which the quality of nurses' work is not changed as much as possible in hospitals and the like, both in normal times and in emergency. In other words, it is desirable to construct a system that always uses paper and a pen for nurse's nursing record work, regardless of whether the nursing record management system using a portable terminal or the like as described above is functioning. is there.

【0014】本発明は以上のような事情に鑑みてなされ
たものであり,看護婦等が収集する患者のバイタルサイ
ンを含む看護データを記録・管理することに有用であ
り、平常時,看護婦は転記作業などの事務処理を行う必
要がなくなり,患者のケアに充分な時間を割くことがで
き,より質の高い看護が可能になるようなシステムを提
供することを目的とする。また,本発明は紙とペンを使
用するようにすることによって平常時はもとより,シス
テムダウンなどの非常時にも平常時と実質的に変わらな
い態様で看護データの収集を行うことができる構成のシ
ステムを提供することを目的とし、さらには,収集した
看護データから患者毎の看護記録を自動的に作成・印刷
し、それを患者のファイルに閉じることにより,最新の
看護記録を担当看護婦以外の医師・看護婦が閲覧するこ
とが可能になるようなシステムを提供することを目的と
する。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and is useful for recording and managing nursing data including vital signs of patients collected by nurses and the like. The object of the present invention is to provide a system that eliminates the necessity of performing paperwork such as transcription work, allows sufficient time for patient care, and enables higher quality nursing. In addition, the present invention uses a paper and a pen to collect nursing data in a manner that is substantially the same as that of normal times even in an emergency such as when the system is down due to the use of paper and a pen. In addition, the purpose of this is to provide a nursing record for each patient automatically from the collected nursing data, print it, and close it in the patient's file so that the latest nursing record can be stored by other than the nurse in charge. An object of the present invention is to provide a system that enables a doctor / nurse to browse.

【0015】[0015]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、看護記録管理システム等の記録管理システムにおい
て,入院患者等の利用者に関する情報、例えば該入院患
者のバイタルサインを含む看護記録等を記憶する手段
と,該記録に基づきバイタルサイン等の利用者の特定の
情報を記入するための第一のフォーマットを有するフォ
ームを有する文書を形成する手段,該記録に基づき所定
の患者の看護記録等の特定の記録を記入した第二のフォ
ーマットを有するフォームを有する文書を形成する手
段,該記録に基づき所定の患者の履歴データを図示する
第三のフォームを有する文書を形成する手段等の、所定
のフォーマットを有する文書を作成する手段と,外部と
データを通信するためのデータ通信手段と,該受信デー
タに基づき該看護記録等の特定の記録を更新する手段と
を有する記録管理装置と,前記文書を印刷する印刷装置
と,第一のフォーマット等の特定のフォーマットで印刷
された文書に記入されたデータを座標データとして取得
する手段と,該取得座標データを送信する送信手段とを
有する座標取得装置と,からなることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a record management system such as a nursing record management system, which includes information on a user such as an inpatient, such as a nursing record including a vital sign of the inpatient. And a means for forming a document having a form having a first format for filling in specific information of a user such as a vital sign based on the record, and a nursing record of a predetermined patient based on the record. Means for forming a document having a form having a second format in which a specific record has been entered, such as a means for forming a document having a third form showing historical data of a predetermined patient based on the record. Means for creating a document having a predetermined format; data communication means for communicating data with the outside; and nursing records and the like based on the received data A record management device having means for updating a specific record, a printing device for printing the document, and a means for obtaining data written in a document printed in a specific format such as a first format as coordinate data And a coordinate acquisition device having transmission means for transmitting the acquired coordinate data.

【0016】請求項2に記載の発明は,請求項1記載の
記録管理システムにおいて,前記座標取得装置は,筆記
具と,筆記面の画像を入力する画像入力手段と,該取得
画像に基づき座標データを取得する手段と,該座標デー
タを送信する送信手段とを有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the record management system according to the first aspect, the coordinate acquisition device includes a writing implement, image input means for inputting an image of a writing surface, and coordinate data based on the acquired image. And transmission means for transmitting the coordinate data.

【0017】請求項3に記載の発明は,請求項1記載の
記録管理システムにおいて,前記第一のフォーマット等
の特定のフォーマットは,文書IDまたは座標情報をエン
コードして得られたコードを文書の所定の位置に含むこ
とを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the record management system according to the first aspect, the specific format such as the first format includes a code obtained by encoding a document ID or coordinate information. It is characterized in that it is included in a predetermined position.

【0018】請求項4に記載の発明は,請求項2記載の
記録管理システムにおいて,前記座標取得装置は,さら
に座標データを記憶する手段を有し,所定の座標データ
を取得した場合該記憶手段に記憶された座標データの送
信を開始することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the record management system according to the second aspect, the coordinate acquisition device further includes a unit for storing coordinate data. The transmission of the coordinate data stored in the storage device is started.

【0019】請求項5に記載の発明は,請求項1記載の
記録管理システムにおいて,前記第一のフォーマット等
の特定フォーマットによる文書は,文書ID,記入欄の座
標情報,患者ID等の利用者ID,バイタルサイン等の特
定情報の種類,利用日時等とが関連付けされて保存され
ることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the record management system according to the first aspect, wherein the document in the specific format such as the first format includes a user such as a document ID, coordinate information of an entry column, a patient ID, and the like. It is characterized in that the type of specific information such as ID and vital sign, the use date and time, and the like are stored in association with each other.

【0020】請求項6に記載の発明は,請求項1記載の
記録管理システムにおいて,前記受信データがバイタル
サイン等の特定情報である場合,記入済みの看護記録等
の特定記録を再現する文書を形成し,当該文書の印刷を
実行することを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the record management system according to the first aspect, when the received data is specific information such as a vital sign, a document for reproducing a specific record such as a completed nursing record is generated. Forming and printing the document.

【0021】請求項7に記載の発明は,請求項1記載の
記録管理システムにおいて,当該看護記録等の特定記録
の所定項目の内容により,第一のフォーマット等の特定
フォーマットの記入領域割り当てを変更可能な構成を有
することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, in the record management system according to the first aspect, the entry area allocation of a specific format such as the first format is changed in accordance with the contents of predetermined items of the specific record such as the nursing record. It has a possible configuration.

【0022】請求項8に記載の発明は,看護記録管理シ
ステム等の記録管理システムにおいて,入院患者等の利
用者に関する情報、すなわち、該入院患者のバイタルサ
イン等の特定情報を含む看護記録等の特定記録を記憶す
る手段と,該記録に基づきバイタルサイン等の特定情報
を記入するための第一のフォーマットを有するフォーム
を有する文書を形成する手段,該記録に基づき所定の患
者の看護記録を記入した第二のフォーマットを有するフ
ォームを有する文書を形成する手段,該記録に基づき所
定の患者の履歴データを図示する第三のフォームを有す
る文書を形成する手段等の、所定のフォーマットを有す
るフォームの文書を形成する手段と,外部より送信され
るデータを受信する受信手段と,該受信データよりバイ
タルサイン等の特定情報を抽出する手段と,該バイタル
サイン等の特定情報に基づき該看護記録等の特定記録を
更新する手段とを有する記録管理装置と,前記文書を印
刷する印刷装置と,バイタルサイン等の特定情報記入済
みの第一のフォーマット等の特定フォーマットで印刷さ
れた文書を画像として入力する画像入力手段と,該画像
を前記記録管理装置に送信する送信手段とを有する画像
入力装置とからなることを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in a record management system such as a nursing record management system, information on a user such as an inpatient, that is, a nursing record or the like including specific information such as a vital sign of the inpatient is provided. Means for storing a specific record, means for forming a document having a form having a first format for filling specific information such as vital signs based on the record, and filling a nursing record of a predetermined patient based on the record Means for forming a document having a form having a second format, and means for forming a document having a third form showing historical data of a predetermined patient based on the record. A means for forming a document, a receiving means for receiving data transmitted from outside, and a special function such as a vital sign based on the received data. A record management device having means for extracting information, means for updating a specific record such as the nursing record based on the specific information such as the vital sign, a printing device for printing the document, and specific information such as a vital sign An image input device having image input means for inputting a document printed in a specific format such as a filled-in first format as an image, and transmission means for transmitting the image to the record management device. And

【0023】請求項9に記載の発明は,請求項8記載の
記録管理システムにおいて,前記第一のフォーマット等
の特定フォーマットは,文書IDまたはフォーマット情報
をエンコードして得られたコードを文書の所定の位置に
含むことを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the record management system according to the eighth aspect, the specific format such as the first format includes a document ID or a code obtained by encoding format information, and a code obtained by encoding the format. The position is included in the position.

【0024】請求項10に記載の発明は,請求項8記載
の記録管理システムにおいて,前記第一のフォーマット
等の特定フォーマットによる文書は,文書ID,記入欄の
座標情報,患者ID等の利用者ID,バイタルサイン等の
特定情報の種類,関連日時等とが関連付けされて保存さ
れることを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the record management system according to the eighth aspect, a document in a specific format such as the first format is a user such as a document ID, coordinate information in an entry column, a patient ID, and the like. It is characterized in that types of specific information such as IDs and vital signs, and related dates and times are stored in association with each other.

【0025】請求項11に記載の発明は,請求項8記載
の記録管理システムにおいて,前記抽出したデータがバ
イタルサイン等の特定情報である場合,記入済みの看護
記録等の特定記録を再現する文書を形成し,当該文書の
印刷を実行することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the record management system according to the eighth aspect, when the extracted data is specific information such as a vital sign, a document for reproducing a specific record such as a completed nursing record. Is formed, and printing of the document is executed.

【0026】請求項12に記載の発明は,請求項8記載
の記録管理システムにおいて,当該看護記録等の特定記
録の所定項目の内容により,第一のフォーマット等の特
定フォーマットの記入領域割り当てを変更可能な構成を
有することを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the record management system according to the eighth aspect, the entry area allocation of a specific format such as the first format is changed according to the contents of predetermined items of the specific record such as the nursing record. It has a possible configuration.

【0027】[0027]

【発明の実施の形態】図1に本発明の実施例である、看
護記録管理装置101,座標取得装置110およびネッ
トワークを介して接続されたPC群からなる看護記録管理
システムのブロック構成図である。看護記録管理装置1
01は,看護記録データベースを記憶する看護記録記憶
装置102,巡回記録用紙201(図3参照),バイタ
ルサイン経過表(図6参照)及び各患者毎の看護記録
(図7参照)を、看護記録データベースのデータを元に
作成する文書形成手段103,外部の座標取得装置と通
信するための通信インターフェース105,文書形成手
段103で作成した文書を、接続された印刷装置109
で印刷するための印刷インタフェース107,通信イン
タフェース105を介して得られた筆記座標データを用
いてOCR処理などのデータ処理を行い,看護記録データ
ベースを更新するデータ処理手段104,外部PC11
5,116などを接続するためのネットワークインタフ
ェース108,および各種手段を制御する制御装置10
6とからなる。
FIG. 1 is a block diagram of a nursing record management system according to an embodiment of the present invention, comprising a nursing record management device 101, a coordinate acquisition device 110, and a group of PCs connected via a network. . Nursing record management device 1
Numeral 01 is a nursing record storage device 102 for storing a nursing record database, a patrol recording sheet 201 (see FIG. 3), a vital sign progress chart (see FIG. 6), and a nursing record for each patient (see FIG. 7). A document forming unit 103 for creating based on the data of the database, a communication interface 105 for communicating with an external coordinate acquisition device, and a document created by the document forming unit 103 connected to a printing device 109 connected thereto.
Data processing means 104 for performing data processing such as OCR processing using the writing coordinate data obtained via the printing interface 107 and the communication interface 105 for printing on the nursing machine, updating the nursing record database, and the external PC 11
5, 116, etc., and a control device 10 for controlling various means.
6

【0028】座標取得装置110は,一般的に使用され
ているクリップボード上に置かれた巡回記録用紙201
などの用紙に筆記した際の筆記座標を取得するための装
置であり、筆記時のペン先を撮影するカメラ111,カ
メラ111で撮影された画像を処理して座標を検出する
CPU113,座標検出のためのプログラムや検出した座
標を保存しておくためのメモリ112,検出した座標を
看護記録装置101へ送信するための通信インタフェー
ス114とからなる。
The coordinate acquisition device 110 is a traveling recording sheet 201 placed on a generally used clipboard.
Is a device for acquiring writing coordinates when writing on paper such as a camera. The camera 111 captures a pen tip at the time of writing, and processes images captured by the camera 111 to detect the coordinates.
It comprises a CPU 113, a program for detecting coordinates and a memory 112 for storing the detected coordinates, and a communication interface 114 for transmitting the detected coordinates to the nursing recording apparatus 101.

【0029】外部PC115や116は,医局など看護記
録管理装置101から離れた位置からでも医師等が看護
記録データベースにアクセスできるように、看護記録管
理装置101とネットワーク接続されている。
The external PCs 115 and 116 are connected to the nursing record management apparatus 101 via a network so that a doctor or the like can access the nursing record database even from a location remote from the nursing record management apparatus 101 such as a medical office.

【0030】看護記録データベースは,図4のような患
者データベースを含み、各患者のID,病室番号,名前,
性別,生年月日,各患者毎の看護記録ファイル名,重症
度等の情報を含む。各患者毎の看護記録ファイルの内容
は図5に示すようなデータベースの形態で保存されてい
る。
The nursing record database includes a patient database as shown in FIG. 4, and each patient's ID, room number, name,
Includes information such as gender, date of birth, nursing record file name for each patient, and severity. The contents of the nursing record file for each patient are stored in the form of a database as shown in FIG.

【0031】この内容は、例えば,患者Aさんの場合
は,患者の個人情報,各バイタルサインの情報,および
処置内容,特記事項とからなり、バイタルサインは数値
で記憶されている。また,処置内容については、巡回記
録用紙201に手書きした処置内容を座標記述したファ
イル名が記載されており,特記事項は、処置内容同様に
手書きした特記事項を座標記述したファイル名で記載さ
れている.これらのファイルの内容は図9のように,画
像の大きさ(水平画素数×垂直画素数)および座標デー
タ列で表され,画像の大きさ,座標データは例えば各32
ビットで表されるものとする。この座標データ列を画像
として再現したのが例えば図5の画像1から画像3であ
る。
For example, in the case of the patient A, the contents include personal information of the patient, information of each vital sign, treatment contents, and special notes. The vital sign is stored as a numerical value. In addition, for the treatment content, a file name describing the handwritten treatment content on the patrol recording sheet 201 is described, and the special remarks are described using the file name describing the handwritten special information similarly to the treatment contents. Yes. As shown in FIG. 9, the contents of these files are represented by an image size (the number of horizontal pixels × the number of vertical pixels) and a coordinate data string.
It is represented by bits. This coordinate data sequence is reproduced as an image, for example, from image 1 to image 3 in FIG.

【0032】また,重症度の高い患者Zさんの場合は管
理される項目が多くなる.このように患者の重症度の違
いに応じて看護記録データベースで管理される項目数を
変更することができる構成とされている。例えばZさん
の症状が回復し,重症度が下がった場合、データベース
で管理される項目を減らすことも可能である。
In the case of the patient Z having a high severity, the items to be managed are increased. Thus, the number of items managed in the nursing record database can be changed according to the difference in the severity of the patient. For example, if Mr. Z's symptoms recover and the severity decreases, it is also possible to reduce the items managed in the database.

【0033】ところで、看護記録管理装置101で作成
され,印刷される文書は3種類想定されている。それら
は、図3に示す巡回記録用紙201,図6に示すバイタ
ルサイン経過表,および図7に示す、患者のカルテの一
部となる各患者毎の看護記録である.これら3種類の文
書はすべて看護記録データベースを元にして作成される
ものとする。
By the way, three types of documents created and printed by the nursing record management device 101 are assumed. These are a patrol record sheet 201 shown in FIG. 3, a vital sign progress chart shown in FIG. 6, and a nursing record for each patient which is a part of the patient's chart shown in FIG. All three types of documents shall be created based on the nursing record database.

【0034】巡回記録用紙201は、看護婦が病室巡回
時に各患者のバイタルサインや治療状況を収集し記録す
るためのものであり,所定のフォーマットを有する。病
室,患者名に対応して,体温,血圧などのバイタルサイ
ンや点滴量を記入する欄が設けられ,巡回時に行った処
置,特記事項などを記入する欄も含まれる。さらに,用
紙下部にはバーコードあるいは2次元コードが印刷され
ており、これは本巡回記録用紙に関する文書情報(文書
IDあるいは文書名)を表す。さらに,記入年月日欄と
共に,ペン807の使用によって取得された筆記座標情
報を看護記録装置101に送信するための送信コマンダ
ーとしての送信チェックボックスが設けられている。
The traveling recording sheet 201 is used by a nurse to collect and record vital signs and treatment status of each patient when visiting a hospital room, and has a predetermined format. A column for entering vital signs such as body temperature and blood pressure and a drip volume is provided in correspondence with a sick room and a patient name, and also includes a column for entering a treatment performed during a tour, special notes, and the like. Further, a bar code or a two-dimensional code is printed on the lower part of the sheet, and this indicates document information (document ID or document name) on the patrol recording sheet. Further, a transmission check box as a transmission commander for transmitting the writing coordinate information acquired by using the pen 807 to the nursing recording apparatus 101 is provided together with the entry date field.

【0035】巡回記録用紙201の作成に際し、図4に
示される如くの患者データベースを元にして図8のよう
なフォーマットファイルが作成される。このフォーマッ
トファイルの各項目は左から順に、(項目の左上座標)
−(項目の右下座標),項目内のテキスト,病室,患者
名,項目名,項目内のテキストの種類,項目内の筆記の
処理内容である。この項目内の筆記の処理内容におい
て,OCRは筆記された内容をOCR処理することを意味し,
Imageは筆記された内容を座標データとして図9に示さ
れる内容のファイルとして保存する処理を行うことを意
味する。また,CRはチェック認識であり,チェックボッ
クス内にチェックが筆記されているかどうかを認識する
処理を示す。また、BRは,バーコード認識を行う処理を
示す。
When the traveling recording paper 201 is created, a format file as shown in FIG. 8 is created based on the patient database as shown in FIG. Each item of this format file is from left to right (upper left coordinate of item)
-(Lower right coordinates of the item), text in the item, hospital room, patient name, item name, type of text in the item, and processing contents of writing in the item. In the content of the written processing in this item, OCR means that the written content is OCR-processed,
Image means that a process of saving the written content as coordinate data as a file having the content shown in FIG. 9 is performed. In addition, CR is a check recognition, and indicates a process of recognizing whether a check is written in a check box. BR indicates a process of performing barcode recognition.

【0036】これらの内容を印刷処理したものが図3に
示す巡回記録用紙201である。図3に示す如く、患者
の重症度に応じて項目数や項目の大きさが異なる。特
に,処置や特記事項欄などは重症度が高いほど記入され
る量が多くなるので、その分サイズが大きくなってい
る。このようにして作られたフォーマットの内容はフォ
ーマットファイルとして保存される。フォーマットファ
イルは図12に示すようにフォーマットファイルデータ
ベースに登録される。このフォーマットファイルデータ
ベースの文書IDが,符号化され、巡回記録用紙201中
のドットコード(後述)およびバーコードとされる。
The print processing of these contents is the traveling recording paper 201 shown in FIG. As shown in FIG. 3, the number of items and the size of the items vary depending on the severity of the patient. In particular, since the amount of information to be entered in a treatment or special-purpose column is higher as the severity is higher, the size is correspondingly larger. The contents of the format created in this way are saved as a format file. The format file is registered in the format file database as shown in FIG. The document ID of the format file database is encoded and becomes a dot code (described later) and a bar code in the cyclic recording paper 201.

【0037】図6のバイタルサイン経過表は例えば患者
Cさんのものであり,図5におけるCさんの看護記録ファ
イルの内容を元に作成されたものである。バイタルサイ
ン経過表はCさんの看護記録ファイルの各項目のうち,
体温と血圧の3日間にわたる変化をグラフにしたもので
ある。
The vital sign progress chart of FIG.
It is Mr. C's, and was created based on the contents of Mr. C's nursing record file in FIG. The vital sign progress chart is one of the items in C's nursing record file.
This is a graph showing changes in body temperature and blood pressure over three days.

【0038】さらに,図7のCさんの看護記録は,Cさん
の看護記録ファイルの内容を看護記録フォーマットに変
換したものである。ここでは、日時毎に体温,血圧など
のバイタルサインと,処置内容,特記事項がそれぞれ枠
に囲まれて表示されている。
The nursing record of Mr. C in FIG. 7 is obtained by converting the contents of the nursing record file of Mr. C into a nursing record format. Here, vital signs such as body temperature and blood pressure, treatment contents, and special instructions are displayed in frames for each date and time.

【0039】図2は,本発明の実施例の看護記録管理シ
ステムを用いて作成・印刷された巡回記録用紙201と
それに記入するためのカメラペン807を示す。
FIG. 2 shows a patrol record sheet 201 created and printed using the nursing record management system according to the embodiment of the present invention, and a camera pen 807 for filling the form.

【0040】ペン807は,ペン先805,カメラ装置
806,データ処理装置808からなり、カメラ装置8
06は図1のカメラ111そのものであり,光学系80
6bおよび撮像素子806aからなる。データ処理装置
808は図1のメモリ112,CPU113,通信イン
タフェース114を含む。
The pen 807 includes a pen tip 805, a camera device 806, and a data processing device 808.
Reference numeral 06 denotes the camera 111 itself in FIG.
6b and an image sensor 806a. The data processing device 808 includes the memory 112, the CPU 113, and the communication interface 114 of FIG.

【0041】ペン807を用いて巡回記録用紙201に
文字等を記入した場合,一般のペン同様、ペン先805
で紙の上にインクで文字が描かれる。カメラ806は,
筆記する個所の紙の上に印刷されたドットコード(図3
の右丸枠参照,後述)を読み取り,データ処理装置80
8でドットコードから文書IDと座標を取得する。この
ようにして取得しされた文書IDと座標は、データ処理
装置808内のメモリに蓄えられる。
When characters or the like are written on the patrol recording paper 201 using the pen 807, the pen tip
Is used to draw letters on paper with ink. Camera 806
The dot code printed on the paper where you write (Fig. 3
(See the right-hand round frame, described later), and the data processing device 80
In step 8, the document ID and coordinates are obtained from the dot code. The document ID and coordinates acquired in this way are stored in a memory in the data processing device 808.

【0042】ここでペン807が、データ処理装置80
8によって、実際に文書IDと座標を取得する手順を図1
1を用いて説明する。
Here, the pen 807 is connected to the data processor 80.
8 shows the procedure for actually acquiring the document ID and coordinates.
1 will be described.

【0043】まず、ペン先805に取り付けられた不図
示の圧力センサを用いてペンが紙に押し付けられたかど
うかを検知する。もし,ペンが紙に押し付けられたペン
ダウンの状態ならば,カメラ806で取得した筆記面の
ドットコードを含んだ画像からドットコードの読み取り
を開始する。
First, it is detected whether or not the pen is pressed against the paper by using a pressure sensor (not shown) attached to the pen tip 805. If the pen is pressed down on the paper, the pen code is read from the image including the dot code of the writing surface acquired by the camera 806.

【0044】読み取りが成功したならば,文書IDおよび
筆記座標をメモリから読み取り,筆記座標が所定の範囲
の値を有するかどうかを判定する.もし,所定の範囲の
座標であるならば文書IDおよびそれまで取得した筆記座
標列を外部の看護記録管理装置101に送信して終了す
る。所定の範囲の座標でない場合には,データ処理装置
808のメモリにそれらを保存する。
If the reading is successful, the document ID and the writing coordinates are read from the memory, and it is determined whether the writing coordinates have a value in a predetermined range. If the coordinates are within a predetermined range, the document ID and the handwritten coordinate sequence acquired so far are transmitted to the external nursing record management device 101, and the processing is terminated. If the coordinates do not fall within the predetermined range, they are stored in the memory of the data processing device 808.

【0045】これらの手順を、ペン先が紙から離されて
ペンアップの状態となるまで続ける。もし,ドットコー
ドが存在しなければ(=読み取り対象の文書ではな
い),読み取り不能の表示を不図示の液晶表示器あるい
はLEDを用いて行う.ここで、図3を用いてドットコー
ドについて説明する。ドットコードは図3の右側円内に
囲まれた拡大図で示される。ここで黒ドットで描かれて
いる部分はファインダ兼アライメントドットであり、黒
ドットで印刷され、それ自身は情報としての意味をもた
ない。また,黒ドットのA〜D中、A,Bは黒ドットで印刷
されるが,C,Dは実際には印刷されず,その2点は必ず空
白とされる。これらは,ドットコードの上下左右方向を
決定するためのものである。それらファインダ兼アライ
メントドットで囲まれた水平7ドット×垂直7ドットの
計49ドットからA〜D4ドットを引いた45ドットで一
つのドットコードを成し,文書IDおよび座標情報を表
す。1ドットは1ビットを表し、一つのドットコードは4
5ビットから成る。
These procedures are continued until the pen tip is released from the paper and the pen is in a pen-up state. If the dot code does not exist (= it is not the document to be read), the display of unreadable is performed using a liquid crystal display or LED (not shown). Here, the dot code will be described with reference to FIG. The dot code is shown in an enlarged view surrounded by a right circle in FIG. Here, the portion drawn with black dots is a finder / alignment dot, is printed with black dots, and has no meaning as information itself. Of the black dots A to D, A and B are printed with black dots, but C and D are not actually printed, and the two points are always blank. These are for determining the vertical and horizontal directions of the dot code. One dot code is formed by 45 dots obtained by subtracting A to D4 dots from a total of 49 horizontal 7 × vertical 7 dots surrounded by the finder / alignment dot, and represents a document ID and coordinate information. One dot represents one bit, and one dot code is 4
It consists of 5 bits.

【0046】図3中、白ドットで表されている部分に
は、実際は黒ドットが印刷されている。これらのドット
の印刷密度は4ドット/mmであり、一つのドットコー
ドは2mm角の面積を占める。一つのドットコードを構
成する45ドットのうち,座標データを表すドットは1
5ドット(=15ビット,水平方向と垂直方向合わせて
15ビットで表現可能)よりなる。
In FIG. 3, black dots are actually printed in the portions represented by white dots. The printing density of these dots is 4 dots / mm, and one dot code occupies a 2 mm square area. Of the 45 dots that make up one dot code, the dot representing coordinate data is 1
It consists of 5 dots (= 15 bits, which can be represented by 15 bits in the horizontal and vertical directions).

【0047】ここでA3の大きさの用紙の場合、水平1
48コード×垂直210コードであるので、上記割り当
てで、情報量としては充分である(210×148=3
1080<32768=215)。これらは文書ID用の
10ビット含む。10ビットで1024通り表現可能で
あり,一時的な使用が主な巡回記録用紙の文書IDとして
は十分である。そして、残りの20ビットは誤り訂正符
号用に使用する。誤り訂正方式としては例えばBCH符号
を用いるものとする。BCH符号はビット多重ビット誤り
を訂正できる誤り訂正方式であり,本実施例では各コー
ドあたり10ビットの誤りを訂正できる能力を持つこと
になる。
Here, in the case of A3 size paper, horizontal 1
Since there are 48 codes × 210 vertical codes, the above allocation is sufficient for the amount of information (210 × 148 = 3).
1080 <32768 = 2 15 ). These include 10 bits for the document ID. 1024 patterns can be represented by 10 bits, and the temporary use is sufficient as the document ID of the main traveling recording paper. The remaining 20 bits are used for an error correction code. As an error correction method, for example, a BCH code is used. The BCH code is an error correction method capable of correcting a bit multiplex bit error. In this embodiment, each code has a capability of correcting a 10-bit error.

【0048】上記ドットコードの45ビットは,所定の
規則(図13)に従って各ドット位置に割り当てられ,
ビットがオンならドットを印刷し,ビットがオフならド
ットを印刷しない構成とされている。ペン807のカメ
ラ装置806はこのドットコードを読み取り文書IDおよ
び座標情報を取得する。
The 45 bits of the dot code are assigned to each dot position according to a predetermined rule (FIG. 13).
When the bit is on, dots are printed, and when the bit is off, dots are not printed. The camera device 806 of the pen 807 reads this dot code and acquires the document ID and the coordinate information.

【0049】ここでドットコードの詳細な読み取り手順
について図14を用いて説明する。まず,図3の黒ドッ
トで示されるファインダパターンを検出する。次にファ
インダパターンに囲まれたドットを検出する。検出した
ドットは図13の規則に従って配置されているのでドッ
トを元の配置に並べ替える。並べ替えた後,誤り訂正を
行う。誤りがないか、あるいは誤り訂正が可能な場合、
そこから文書IDおよび座標を復元する。
Here, a detailed reading procedure of the dot code will be described with reference to FIG. First, a finder pattern indicated by a black dot in FIG. 3 is detected. Next, the dots surrounded by the finder pattern are detected. Since the detected dots are arranged according to the rule of FIG. 13, the dots are rearranged to the original arrangement. After sorting, error correction is performed. If there is no error or error correction is possible,
Restore the document ID and coordinates from there.

【0050】また,方向検出ドットA〜Dが正しく検出で
きず誤り訂正ができない場合、検出したドットデータを
可能な限り並べ替えて誤り訂正を行う。その結果誤りが
ないか,あるいは誤り訂正が可能な場合、そこから文書
ID,座標の復元を行う。また誤り訂正が不可能な場合に
はそのまま終了する。
When the direction detection dots A to D cannot be correctly detected and error correction cannot be performed, the detected dot data is rearranged as much as possible to perform error correction. If there are no errors or errors can be corrected, the document
Restore ID and coordinates. If error correction is not possible, the process ends.

【0051】ここで,ドットコードのデコードが2回目
以降の場合,すでに文書IDがわかっているので,図14
右側の手順のようにあらかじめ誤り訂正に先立って文書
IDに相当するデータ部分を正しい文書IDに置き換えて誤
り訂正を行うことが可能である。この方法を用いること
によって誤り訂正できる確率が非常に高くなるので有効
である。
Here, when the dot code is decoded for the second time or later, since the document ID is already known, FIG.
Document before error correction in advance as in the procedure on the right
Error correction can be performed by replacing the data portion corresponding to the ID with a correct document ID. This method is effective because the probability of error correction becomes very high.

【0052】なお、上記ドットコードは、黒ドットが実
際に黒で印刷されているとした場合であっても、記録用
紙の面積の数パーセントを占める程度であり、しかもド
ットは微細なものであるため、記入者の肉眼では明るい
グレーに見える程度であり、したがって実際に記録用紙
にデータを記載するのに障害になることはない。
The dot code occupies only a few percent of the area of the recording paper even when black dots are actually printed in black, and the dots are fine. For this reason, it is only a light gray color to the naked eye of the entrant, so that there is no obstacle to actually writing data on the recording sheet.

【0053】上記の如く巡回記録用紙201は看護婦が
病室巡回時に各患者のバイタルサインを収集し記録する
ためのものであり,所定のフォーマットを有する。病
室,患者名に対応して,体温,血圧などのバイタルサイ
ンを記入する欄が設けられ,巡回時に行った処置,特記
事項などを記入する欄も設けられている。さらに,用紙
下部にはバーコードあるいは2次元コードが印刷され,
本巡回記録用紙に関する文書情報(文書IDあるいは文
書名)を表わしている。さらに,記入年月日欄と共に,
ペン807を使って取得した筆記座標情報を看護記録装
置101に送信するための送信コマンダーとしての送信
チェックボックスも設けられている。
As described above, the patrol recording sheet 201 is for the nurse to collect and record the vital signs of each patient when visiting the hospital room, and has a predetermined format. A column for entering vital signs such as body temperature and blood pressure is provided in correspondence with the sick room and the patient name, and a column for entering a treatment performed at the time of patrol, special instructions, and the like are also provided. In addition, a bar code or two-dimensional code is printed on the bottom of the paper,
This indicates document information (document ID or document name) on the traveling recording paper. In addition, along with the date field,
A transmission check box as a transmission commander for transmitting the writing coordinate information acquired using the pen 807 to the nursing recording apparatus 101 is also provided.

【0054】この送信チェックボックスにペン807を
使ってチェックすると,ペン807はデータ処理装置8
08でそこの座標を取得し,その座標があらかじめ定め
られた送信コマンド用の座標であることを認識し,看護
記録装置101と通信を開始する。
When the transmission check box is checked using the pen 807, the pen 807 is
At 08, the coordinates are obtained, and the coordinates are recognized as coordinates for a predetermined transmission command, and communication with the nursing recording device 101 is started.

【0055】図10を用いてこの場合の通信手順につい
て説明する。通信端末側(この場合はペン807)はホ
スト側(看護記録装置101)に対して接続要求を行
う。ホスト側はその要求に対してACKを返し接続を開
始する。接続を開始した後,端末側は文書IDや座標な
どのデータをホスト側へ送信する.ホスト側はデータが
送られてくるたびにACKを返し正常にデータを受信し
ていることを端末に通知する.端末側はデータ送信が終
了した後,ホスト側に切断要求を通知する.ホスト側は
切断要求を受けとったら,ACKを端末側に返し,接続
を完了する。この場合の通信インタフェースとしては,
赤外線,ブルートゥースなど一般的な無線通信インタフ
ェースで良い。
The communication procedure in this case will be described with reference to FIG. The communication terminal side (the pen 807 in this case) issues a connection request to the host side (the nursing recording apparatus 101). The host returns ACK to the request and starts the connection. After starting the connection, the terminal sends data such as the document ID and coordinates to the host. The host returns an ACK every time data is sent, and notifies the terminal that data has been received normally. After the data transmission ends, the terminal notifies the host of a disconnection request. When the host receives the disconnection request, it returns an ACK to the terminal and completes the connection. The communication interface in this case is
A general wireless communication interface such as infrared rays and Bluetooth may be used.

【0056】次に、文書IDおよび座標情報を受信した看
護記録管理装置101の動作の手順を図15を用いて説
明する。以下の処理は基本的にデータ処理手段104で
行われる。まず,文書IDによって図12に示す(看護記
録記憶装置102内の)フォーマットファイルデータベ
ースを検索してフォーマットファイルを特定する。そし
て特定したフォーマットファイルを読み込み、さらにフ
ォーマットファイルの項目座標情報に従って受信した筆
記座標をクラスタリングする。次にクラスタ化された座
標群に対し、上記フォーマットファイルの処理記述(OC
R, Image)にしたがって処理を実行する。
Next, the procedure of the operation of the nursing record management device 101 that has received the document ID and the coordinate information will be described with reference to FIG. The following processing is basically performed by the data processing unit 104. First, the format file is specified by searching the format file database (in the nursing record storage device 102) shown in FIG. 12 by the document ID. Then, the specified format file is read, and the received writing coordinates are clustered according to the item coordinate information of the format file. Next, the processing description (OC
R, Image).

【0057】ここでOCR処理されたデータは看護記録デ
ータベースへ登録される。また,Image処理されたデー
タは座標データ列として.shc, .tkiファイルとして保存
される。そして,データ処理手段104によって認識処
理された巡回記録,更新されたバイタルサイン経過表及
び看護記録を文書形成手段103を利用して作成し,不
図示の表示装置で表示するとともに印刷装置109で印
刷する。
Here, the data subjected to the OCR processing is registered in the nursing record database. The image-processed data is stored as a coordinate data string as a .shc or .tki file. Then, the tour record, the updated vital sign progress chart and the nursing record recognized and processed by the data processing unit 104 are created by using the document forming unit 103, displayed on a display device (not shown), and printed by the printing device 109. I do.

【0058】次に本発明の他の実施例を図16を基に説
明する。上述の図1の実施例と異なる点は、座標取得装
置としてパッドを使用したものを利用している点であ
る。図16の座標取得装置1は,通信インタフェース1
0,メモリ9,CPU11,LCD14,コードリーダ15,
手書き入力部7(パッド部),検出回路16,および本
体の電源17からなり,手書き入力部7には普通紙2が
置かれ,専用のペン4で筆記を行うものとする。そして
専用ペン4で行なわれた筆記の座標が検出され、メモリ
9に蓄えられ、通信インタフェース10を介して看護記
録管理装置101に送信される。
Next, another embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The difference from the embodiment of FIG. 1 described above is that a coordinate acquisition device using a pad is used. The coordinate acquisition device 1 of FIG.
0, memory 9, CPU 11, LCD 14, code reader 15,
It consists of a handwriting input section 7 (pad section), a detection circuit 16 and a power supply 17 of the main body. The plain paper 2 is placed on the handwriting input section 7 and writing is performed with a dedicated pen 4. Then, the coordinates of the handwriting performed by the dedicated pen 4 are detected, stored in the memory 9, and transmitted to the nursing record management device 101 via the communication interface 10.

【0059】次に、座標取得装置1(パッドタイプ)の
具体的な動作について説明する。なお,本記述は特開平
2000−112646号公報の記載に基づいている。
図17は座標取得装置(パッドタイプ)1の概要を示す
外観斜視図、図18はその概略側面図,図23はその真
上からみた概略図,図19はそのハードウェア構成を示
すブロック図である。
Next, a specific operation of the coordinate acquisition device 1 (pad type) will be described. This description is based on the description in JP-A-2000-112646.
17 is an external perspective view showing an outline of the coordinate acquisition device (pad type) 1, FIG. 18 is a schematic side view thereof, FIG. 23 is a schematic view seen from directly above, and FIG. 19 is a block diagram showing a hardware configuration thereof. is there.

【0060】この座標取得装置1は,図17に示すよう
に,文書情報があらかじめ印刷されている情報表示媒体
である複数の普通紙2と,情報記憶装置を構成する電磁
誘導式のデジタイザ(タブレット)3と,手書き入力用
の電磁ペン4とにより構成されており,情報蓄積手段で
ある外部のホスト(看護記録管理装置101)(図16
参照)あるいはPC(図19参照)5と接続可能な構成とさ
れている。
As shown in FIG. 17, the coordinate acquisition device 1 includes a plurality of plain papers 2 as information display media on which document information is printed in advance, and an electromagnetic induction type digitizer (tablet) constituting an information storage device. ) 3 and an electromagnetic pen 4 for handwriting input, and an external host (nursing record management device 101) serving as information storage means (FIG. 16).
) Or a PC (see FIG. 19) 5.

【0061】普通紙2は,文字通り全体が紙状に形成さ
れたものとされ、例えば,A4判サイズのものが用いられ
る。これら普通紙2には,上記コンピュータ5(あるい
は看護記録装置)に格納されている各文書データが一画
面単位で各々印刷装置によりあらかじめ印刷されている
とともに,後述するようにその印刷時にコンピュータ5
(あるいは看護記録装置)内の文書であることを示す識
別情報が2次元コード(あるいはバーコード)6(図2
0参照)の形態で印刷されているものとする。また,文
書IDと座標情報をエンコードして得られた2次元ドット
コードがそれらの紙全体に印刷されている。
The plain paper 2 is literally formed entirely in a paper shape, and for example, an A4 size paper is used. On the plain paper 2, each document data stored in the computer 5 (or the nursing recording device) is pre-printed by a printing device in units of one screen.
The identification information indicating that the document is in the (or nursing record device) is a two-dimensional code (or bar code) 6 (FIG. 2).
0). Also, a two-dimensional dot code obtained by encoding the document ID and the coordinate information is printed on the entirety of the paper.

【0062】デジタイザ3は、図19中に示すように手
書き入力部7を平板状の本体ボード8の表面に有し、情
報蓄積媒体としてのメモリ9、コンピュータ5と通信す
るための通信インタフェース10、ワンチップCPU
(Central Processing Unit)11等を本体ボード8内
に内蔵する形で構成され、複数枚の普通紙2の上端であ
る保持辺2uの中央部を本体ボード8上に積層させた状
態で交換自在に保持する媒体保持部としての保持用クリ
ップ12と、積層された普通紙2の下端辺2dを押さえ
る格納用クリップ13とを備えている。本体ボード8上
の下端辺側には格納用クリップ13に併設される形でL
CD14が設けられている。また、格納用クリップ13
の紙押え面部分(下面)には各普通紙2に印刷された2
次元コード6(図20参照)を光学的に読取るID認識
手段である2次元コードリーダ15が設けられている。
As shown in FIG. 19, the digitizer 3 has a handwriting input unit 7 on the surface of a flat main board 8, a memory 9 as an information storage medium, a communication interface 10 for communicating with the computer 5, One-chip CPU
(Central Processing Unit) 11 and the like are built in the main body board 8, and the center part of the holding side 2 u, which is the upper end of the plurality of plain papers 2, is stacked on the main body board 8 to be exchangeable. A holding clip 12 as a medium holding unit for holding, and a storage clip 13 for pressing a lower end 2d of the stacked plain paper 2 are provided. At the lower end side of the main body board 8, L
A CD 14 is provided. In addition, the storage clip 13
On the paper holding surface portion (lower surface) of No. 2 printed on each plain paper 2
A two-dimensional code reader 15 is provided as ID recognition means for optically reading the dimensional code 6 (see FIG. 20).

【0063】図19に示すデジタイザ3において、ワン
チップCPU11には、手書き入力部7の検出回路1
6、メモリ9、通信インタフェース10、2次元コード
リーダ15、LCD14等が接続されている。17は各
部に電力を供給する本体電源である。また、デジタイザ
3は、ワンチップCPU11が適切なプログラムに従っ
て各種の情報処理を実行することにより、情報入力手
段、情報格納手段、情報出力手段等の機能を果たす。
In the digitizer 3 shown in FIG. 19, the one-chip CPU 11 includes the detection circuit 1 of the handwriting input unit 7.
6, a memory 9, a communication interface 10, a two-dimensional code reader 15, an LCD 14, and the like. Reference numeral 17 denotes a main body power supply for supplying power to each unit. The digitizer 3 also functions as an information input unit, an information storage unit, an information output unit, and the like when the one-chip CPU 11 executes various types of information processing according to an appropriate program.

【0064】上記情報入力手段は、ハードウェアとして
手書き入力部7やワンチップCPU11や検出回路16
などを有しており、各種情報の手書き入力を受け付け
る。つまり、本体ボード8上に積層された普通紙2上で
電磁ペン4を通じて手書き入力部7に文字や線などが手
書き入力されると、その入力パターンを検出回路16に
より検出する(受け付ける)。ここに、電磁ペン4は手
書き入力している時に電磁場を放射するアクティブなペ
ンであり、手書き入力部7に対して手書き入力する時に
検出回路16を通じて電磁誘導方式のデジタイザ3がそ
の位置座標を検出する。この方式は、紙厚にして5mm
程度を介して検出可能であり、或る程度の枚数の普通紙
2を重ねてデジタイザ3の手書き入力部7上に置いた場
合であっても、その最上位の普通紙2に対して電磁ペン
4で手書き入力した内容を認識できるものとされる。
The information input means includes a handwriting input unit 7, a one-chip CPU 11 and a detection circuit 16 as hardware.
And accepts handwritten input of various information. That is, when a character or a line is handwritten to the handwriting input unit 7 through the electromagnetic pen 4 on the plain paper 2 laminated on the main body board 8, the input pattern is detected by the detection circuit 16 (accepted). Here, the electromagnetic pen 4 is an active pen that emits an electromagnetic field during handwriting input, and the electromagnetic induction digitizer 3 detects the position coordinates through the detection circuit 16 when handwriting input is performed on the handwriting input unit 7. I do. This method uses a paper thickness of 5 mm
Even when a certain number of sheets of plain paper 2 are placed on the handwriting input unit 7 of the digitizer 3, the uppermost plain paper 2 can be detected by the electromagnetic pen. It is assumed that the contents input by handwriting can be recognized in step 4.

【0065】上記情報格納手段は、メモリ9やワンチッ
プCPU11を有しており、上述のように情報入力手段
により受け付けられた手書き入力の各種情報を後述する
ように2次元コードリーダ15により認識された識別情
報と関連付けてワンチップCPU11によりメモリ9に
記憶させる。ここに、メモリ9としては例えば大容量の
フラッシュメモリやハードディスク等が用いられている
ものとする。
The information storage means has a memory 9 and a one-chip CPU 11, and various information of handwriting input received by the information input means is recognized by the two-dimensional code reader 15 as described later. The one-chip CPU 11 stores the information in the memory 9 in association with the identification information. Here, it is assumed that a large-capacity flash memory, a hard disk, or the like is used as the memory 9, for example.

【0066】情報出力手段は、ワンチップCPU11や
通信インタフェース10などを有しており、後述するよ
うに識別情報に応じて予め情報蓄積個所が特定されて各
種情報が記憶されているコンピュータ5に対してメモリ
9に記憶された手書き入力の各種情報を伝送出力する。
この場合、通信インタフェース10としてはブルートゥ
ース,赤外線ポート,RS232Cポート,イーサネッ
ト(登録商標)ポート、PCMCIAポートといった一
般的なインタフェースが用いられている。
The information output means has a one-chip CPU 11, a communication interface 10, and the like. As will be described later, the information storage location is specified in advance in accordance with the identification information, and the computer 5 stores various information. To transmit and output various information of handwriting input stored in the memory 9.
In this case, a general interface such as Bluetooth, infrared port, RS232C port, Ethernet (registered trademark) port, and PCMCIA port is used as the communication interface 10.

【0067】ここで、普通紙2に印刷されている識別情
報(2次元コード6)について説明する。この2次元コ
ード6は前述したようにその普通紙2に印刷されている
表示画像情報がコンピュータ5内の文書の一部であるこ
とを示すものであるが、その2次元コード6が表現する
ものとしては、例えば、文書名、ページ番号、コンピュ
ータ名(システム名)、そのIPアドレス等があり、¥
¥PC名(PCのIPアドレス)¥ドライブ名¥フォル
ダ名¥文書名¥ページのようなディレクトリ構造によ
り、その文書(最小は、1ページ分)の格納してある個
所(情報蓄積個所)を一義的に特定し得るものであれば
よい。このような2次元コード6が各普通紙2上におい
て、保持辺2u以外の周縁付近の一部、本実施の形態で
は、めくる部分となる下端辺2d=保持辺2uに対する
対向辺の一部の同一個所(2次元コードリーダ15に対
応する位置)に図20に示すように印刷されている。ま
た、識別情報としては、1次元バーコード等であっても
よいが、文書ID用として多種多様にわたる文書を分類
する必要があり、1次元バーコード等では分類数が不足
してしまうことを考えると、本実施の形態のように格段
に容量の大きい2次元コード6を用いることが望まし
い。即ち、2次元コード6を用いることにより20桁程
度のコードを生成することができるので、全世界で使用
している普通紙の数に対して、各々絶対的な識別番号
(例えば、通し番号)を付すこともできる。すなわち、
一度作成した文書のIDが唯一に固定されるので、世界
で1つしかないIDが付された文書(世界で1つしかな
い文書)として設定することができる。また、2次元コ
ード6のような識別情報に関しては、特定の波長の入射
光に対して可視域以外の光を反射するように普通紙2上
に付すことが好ましい。即ち、可視光以外の光を反射し
肉眼では見えないようにすれば、文書のID情報が第三
者により即座に認識されることがなく、セキュリティ性
が向上する。同時に、他のID付き(2次元コード6付
き)普通紙にコピーしても、ID情報が異なるので、た
とえコピーされたものに加筆されてもその加筆内容がオ
リジナルに対して上書きされることはなく、データを保
護できる。加えて、識別情報を特定の波長の入射光に対
して可視域以外の光を反射するように普通紙2上に付す
ことは見た目上も好ましいといえる。
Here, the identification information (two-dimensional code 6) printed on the plain paper 2 will be described. The two-dimensional code 6 indicates that the display image information printed on the plain paper 2 is a part of the document in the computer 5 as described above. For example, there are a document name, a page number, a computer name (system name), its IP address, and the like.
\ PC name (IP address of PC) \ Drive name \ Folder name \ Document name \ A directory (information storage location) where the document (minimum of one page) is stored is unified by a directory structure such as page. Anything can be used as long as it can be specified. Such a two-dimensional code 6 is formed on each plain paper 2 in a portion near the periphery other than the holding side 2u, in the present embodiment, a lower end side 2d which is a turn-over portion = a part of a side opposite to the holding side 2u. Printed at the same location (the position corresponding to the two-dimensional code reader 15) as shown in FIG. Also, the identification information may be a one-dimensional barcode or the like, but it is necessary to classify a wide variety of documents for the document ID, and it is considered that the number of classifications is insufficient with a one-dimensional barcode or the like. It is desirable to use a two-dimensional code 6 having a remarkably large capacity as in the present embodiment. That is, since a code of about 20 digits can be generated by using the two-dimensional code 6, an absolute identification number (for example, a serial number) is assigned to each of the numbers of plain papers used worldwide. It can also be attached. That is,
Since the ID of a document created once is uniquely fixed, it can be set as a document having only one ID in the world (a document having only one in the world). In addition, it is preferable that identification information such as the two-dimensional code 6 is attached to the plain paper 2 so as to reflect light outside the visible range with respect to incident light having a specific wavelength. That is, if light other than visible light is reflected so as to be invisible to the naked eye, the ID information of the document is not immediately recognized by a third party, and security is improved. At the same time, even if a copy is made on plain paper with another ID (with a two-dimensional code 6), the ID information is different. And protect your data. In addition, it is visually preferable to attach the identification information to the plain paper 2 so as to reflect light outside the visible range with respect to incident light having a specific wavelength.

【0068】また、本実施の形態のデジタイザ3は持ち
運んで任意の場所で使用することを主に想定しているの
で、本体電源17としては、本体ボード8内部に内蔵さ
れて再充電可能な2次電池を用いるのが望ましい。この
ような本体電源17の消費電力を考慮し、本実施の形態
では、保持用クリップ12に電源スイッチの機能を兼用
させてあり、図21に示すように、本体ボード8上に複
数枚の普通紙2を積層状態で載置して保持用クリップ1
2で保持することにより本体電源17が起動されて動作
可能となるように設定されている。このような機能がワ
ンチップCPU11による制御の下に電源起動手段によ
り実行される。図22はその処理制御を示すフローチャ
ートである。
Since the digitizer 3 of the present embodiment is mainly assumed to be carried and used at an arbitrary place, the main body power supply 17 is built in the main body board 8 and can be recharged. It is desirable to use a secondary battery. In consideration of such power consumption of the main body power supply 17, in this embodiment, the function of the power switch is also used for the holding clip 12, and as shown in FIG. Clip 2 for holding paper 2 in a stacked state
2 is set so that the main body power supply 17 is activated and becomes operable. Such a function is executed by the power supply starting unit under the control of the one-chip CPU 11. FIG. 22 is a flowchart showing the processing control.

【0069】次にこのような構成を有する座標取得装置
1の使用方法について説明する。
Next, a method of using the coordinate acquisition device 1 having such a configuration will be described.

【0070】まず、看護記録管理装置に格納されている
患者データベースを元に印刷された複数枚の巡回記録用
紙201(普通紙2)を積層状態で(保持辺2u部分が
綴じられたものであってもよい)、本体ボード8上に載
置し保持用クリップ12で保持辺2uを固定保持すると
ともに、下端辺2d側は格納用クリップ13で止める。
これにより、前述した如く、電源が起動され、格納用ク
リップ13下面に内蔵されている2次元コードリーダ1
5が稼動し、最上位の普通紙2に印刷されている2次元
コード6の情報を読み込み、そのID情報を認識する。
このID情報の認識に基づきその普通紙2に印刷されて
いる文書情報の出所等がLCD14に表示される。これ
により、使用者は最上部の普通紙2に印刷されている文
書が何の文書であるかが分かるので便利である。また、
認識されたID情報はCPU11によってメモリ9に格
納される。
First, a plurality of patrol recording sheets 201 (plain paper 2) printed based on the patient database stored in the nursing record management apparatus are stacked (the holding side 2u is bound). It may be placed on the main body board 8 and the holding side 2u is fixed and held by the holding clip 12, and the lower end side 2d side is stopped by the storing clip 13.
Thereby, as described above, the power is turned on, and the two-dimensional code reader 1 built in the lower surface of the storage clip 13 is turned on.
5 operates to read the information of the two-dimensional code 6 printed on the uppermost plain paper 2 and recognize its ID information.
Based on the recognition of the ID information, the source of the document information printed on the plain paper 2 is displayed on the LCD 14. This is convenient because the user can know what the document printed on the uppermost plain paper 2 is. Also,
The recognized ID information is stored in the memory 9 by the CPU 11.

【0071】このような状態で使用者が電磁ペン4によ
り巡回記録用紙(普通紙2)上で手書き入力(加筆)す
ると、手書き入力部7が電磁ペン4の動きに伴う位置情
報をその検出回路16により検出して、CPU11を介
して加筆データとしてメモリ9に格納する。図17中で
は例として、丸やアンダラインが加筆情報Aとして加筆
されている様子を示している。この格納処理に際し、前
述したID情報に関連付けて加筆座標データをメモリ9
に格納する。
In this state, when the user performs handwriting input (addition) on the traveling recording paper (plain paper 2) using the electromagnetic pen 4, the handwriting input unit 7 detects the position information accompanying the movement of the electromagnetic pen 4 in the detection circuit. The detected data is stored in the memory 9 via the CPU 11 as additional data. In FIG. 17, as an example, a state in which a circle or an underline is added as additional information A is shown. At the time of this storage processing, the retouched coordinate data is stored in the memory 9 in association with the ID information described above.
To be stored.

【0072】次に、その下の2枚目の巡回記録用紙(普
通紙2)に加筆する場合を考える。この場合、使用者は
最上部の普通紙2(1ページ目)をめくる。すると、手
前部分では2ページ目の普通紙2が最上位となるので、
格納用クリップ13のバーコードリーダ15部分ではこ
の2ページ目の普通紙2に印刷されている2次元コード
6を読み込むことができる。そこで、2ページ目のID
情報を認識し、1ページ目の場合と同様に、その情報を
メモリ9に格納する等の処理を行なう。同時に、この2
ページ目について電磁ペン4を利用して加筆があった場
合、手書き入力部7、検出回路16等により加筆データ
として認識し、そのID情報に関連付けて加筆データを
メモリ9に格納する。
Next, a case will be considered in which a rewrite is performed on the second traveling recording paper (plain paper 2) below the second traveling recording paper. In this case, the user turns over the uppermost plain paper 2 (first page). Then, in the foreground part, the plain paper 2 of the second page is at the top, so
The barcode reader 15 of the storage clip 13 can read the two-dimensional code 6 printed on the plain paper 2 of the second page. So the ID of the second page
The information is recognized, and processing such as storing the information in the memory 9 is performed as in the case of the first page. At the same time, this 2
When a page is rewritten using the electromagnetic pen 4, the rewritten data is recognized by the handwriting input unit 7, the detection circuit 16, and the like, and the rewritten data is stored in the memory 9 in association with the ID information.

【0073】本動作の手順概要を図24のフローチャー
トに示す。
An outline of the procedure of this operation is shown in the flowchart of FIG.

【0074】全ての作業が終了したら、元々の文書のあ
った看護記録管理装置101(コンピュータ5)のそば
に座標取得装置を置き,電磁ペン4で,図23の送信チ
ェックボックスにチェックを行う。その位置情報を検出
回路16により検出して,CPU11を介してそれが送信
用に予約された座標であることを認識し,メモリ9に格
納されている文書IDとそれに関連付けられた座標情報と
を通信インタフェース10により看護記録装置(コンピ
ュータ5)に伝送出力する。そして、ID情報が一致す
るかどうかを確認しながら、ID情報が一致する場合に
は、図15の手順に基づいて看護記録データベースの更
新を行い,更新された情報を表示・印刷する。
When all the operations are completed, the coordinate acquisition device is placed near the nursing record management device 101 (computer 5) where the original document is located, and the transmission check box in FIG. The position information is detected by the detection circuit 16, the CPU 11 recognizes that the coordinate is reserved for transmission via the CPU 11, and compares the document ID stored in the memory 9 with the coordinate information associated therewith. The data is transmitted and output to the nursing recording device (computer 5) by the communication interface 10. Then, while confirming whether or not the ID information matches, if the ID information matches, the nursing record database is updated based on the procedure of FIG. 15, and the updated information is displayed and printed.

【0075】本実施例で説明した座標取得装置1は電磁
誘導タブレットと電磁ペンを利用したものであるが,こ
の方式に限らず,超音波式などその他の座標を取得可能
なタブレット状の装置であってもよい.本発明の第三の
実施例を図25に示す。座標取得装置として,第一の実
施例で示したペンタイプのもの,第二の実施例で示した
パッドタイプのもの,さらに座標を取得するのに看護記
録管理装置101に接続したスキャナ119も使用でき
る。スキャナ119はスキャナインタフェースを介して
看護記録管理装置と接続されている。あるいは,スキャ
ナ119はネットワークに接続されていても構わず、看
護記録管理装置からスキャナを動作させることが可能で
あれば接続形態は問わない。スキャナを使用して座標を
取得することのメリットは,ペンタイプやパッドタイプ
とは異なり,専用のペン,あるいはタブレットが必要な
いということである。すなわち、その場合、従来からあ
る通常のプラスチックを利用したクリップボードとボー
ルペンあるいは鉛筆で巡回記録用紙201に記入が可能
である。
The coordinate acquisition device 1 described in the present embodiment uses an electromagnetic induction tablet and an electromagnetic pen. However, the present invention is not limited to this method, and it is a tablet-like device that can acquire other coordinates such as an ultrasonic type. There may be. FIG. 25 shows a third embodiment of the present invention. As the coordinate acquisition device, the pen type shown in the first embodiment, the pad type shown in the second embodiment, and a scanner 119 connected to the nursing record management device 101 for acquiring coordinates are also used. it can. The scanner 119 is connected to a nursing record management device via a scanner interface. Alternatively, the scanner 119 may be connected to a network, and the connection form is not limited as long as the scanner 119 can be operated from the nursing record management device. The advantage of using a scanner to obtain coordinates is that, unlike pen and pad types, no special pen or tablet is required. That is, in this case, it is possible to write on the traveling recording sheet 201 with a clipboard using a conventional ordinary plastic and a ballpoint pen or pencil.

【0076】次に、記入が終わった巡回記録用紙201
からスキャナを使って座標を取得し,看護記録データベ
ースを更新,更新データの表示・印刷の手順を図26に
基づいて説明する。なお,この手順はデータ処理手段1
04で実行されるものとする。
Next, the traveling recording paper 201 on which the entry has been completed is completed.
The procedure of acquiring coordinates from a computer using a scanner, updating the nursing record database, and displaying and printing the updated data will be described with reference to FIG. This procedure is performed by the data processing means 1
04.

【0077】スキャナ119に、記入が終わり送信チェ
ックを行った巡回記録用紙201を置き,読み取り動作
を行う。このようにして読み取られた巡回記録用紙20
1の画像は看護記録管理装置内の不図示のメモリに蓄え
られる。このとき、あらかじめバーコード(2次元コー
ド)の位置がわかっているものとし、その領域に対して
バーコード認識を行うものとする。 バーコードから復
元された文書IDからフォーマットファイルデータベース
(図12参照)を検索し、フォーマットファイル名を取
得する。このときにバーコードの四隅の座標を同時に取
得するものとする。このバーコードの四隅の座標は、後
に文書から項目別画像を切り出すときに使用される。バ
ーコードが存在せず認識できない場合、読み込んだ用紙
は本看護記録管理システムで使用されない文書というこ
とを意味するため、看護記録管理装置はその旨を不図示
のディスプレイに表示し処理を終了する。
The patrol recording paper 201 on which the writing has been completed and the transmission check has been performed is placed on the scanner 119, and a reading operation is performed. The patrol recording sheet 20 thus read
One image is stored in a memory (not shown) in the nursing record management device. At this time, it is assumed that the position of the barcode (two-dimensional code) is known in advance, and barcode recognition is performed on the area. The format file database (see FIG. 12) is searched from the document ID restored from the barcode, and the format file name is obtained. At this time, it is assumed that the coordinates of the four corners of the barcode are simultaneously obtained. The coordinates of the four corners of this barcode are used later when cutting out the item-specific images from the document. If the barcode does not exist and cannot be recognized, it means that the read sheet is a document that is not used in the present nursing record management system, and the nursing record management device displays this fact on a display (not shown) and ends the processing.

【0078】次にフォーマットファイルを開き,文書の
各項目の位置および認識処理の種類を読み込む。この時
にバーコードで検索したフォーマットファイル内の座標
とスキャンした画像内の座標とを対応させて,フォーマ
ットファイル内の各座標を、スキャンした画像の座標へ
と変換する。変換した項目別の座標から,各項目の画像
を切り出す。この後,送信チェックボックスのチェック
認識を行い,チェックがないならばスキャンした巡回記
録用紙はまだデータベースを更新できる状態にないとし
て,ディスプレイにその旨を表示し看護記録データベー
スを更新せずに終了する。チェック有りならば各項目の
認識処理を行う。
Next, the format file is opened, and the position of each item of the document and the type of recognition processing are read. At this time, the coordinates in the format file searched by the barcode correspond to the coordinates in the scanned image, and the coordinates in the format file are converted into the coordinates of the scanned image. The image of each item is cut out from the coordinates of the converted item. After that, the transmission check box is checked, and if it is not checked, the scanned patrol record sheet is not yet in a state where the database can be updated, the fact is displayed on the display, and the process ends without updating the nursing record database. . If there is a check, recognition processing of each item is performed.

【0079】フォーマットファイルの認識処理内容か
ら,OCR処理およびImage処理が各項目の画像に対して行
なわれる。OCR処理された項目は,看護記録データベー
スに登録・更新される。また,Image処理された項目は
画像の大きさおよび座標データ列として,.shc, .tki
ファイルとして保存され,看護記録データベースにリン
クが登録・更新される.ここでImage処理とは,画像か
ら筆記されている画素だけを抽出して座標データ列とし
て認識する処理である。画像から筆記されている画素だ
けを抽出する方法としては,例えば画像を2値化して背
景以外の値を持つ画素を抽出する方法が有効である。
Based on the contents of the format file recognition processing, OCR processing and Image processing are performed on the image of each item. OCR-processed items are registered and updated in the nursing record database. In addition, the items processed by Image processing are .shc, .tki
It is saved as a file, and the link is registered and updated in the nursing record database. Here, the image process is a process of extracting only written pixels from an image and recognizing the pixels as a coordinate data sequence. As a method of extracting only written pixels from an image, for example, a method of binarizing an image and extracting pixels having values other than the background is effective.

【0080】このようにしてデータベースの更新が終了
すると,文書形成手段103は,認識処理されてOCR処
理された項目が清書された巡回記録,更新されたバイタ
ルサイン経過表,患者毎の看護記録を作成し,それらを
ディスプレイに表示するとともに印刷を行う.本発明は
上記の各実施例の如くの看護記録システムに限られず、
同様の利用者に即して得られる情報を記録管理するシス
テムとして様々な施設、機関等で利用し得る記録管理シ
ステムに適用し得る。
When the updating of the database is completed in this way, the document forming means 103 stores the patrol record in which the recognized and OCR-processed items are copied, the updated vital sign progress table, and the nursing record for each patient. Create them, display them on the display and print them. The present invention is not limited to the nursing record system as in each of the above embodiments,
The present invention can be applied to a record management system that can be used in various facilities, institutions, and the like as a system that records and manages information obtained according to similar users.

【0081】[0081]

【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば,看護婦
等の業務管理者の事務作業を軽減し,患者の看護等の利
用者のケアを行う時間を増加させて看護等の業務の質を
高めると共に,非常時においても平常時と同様の看護デ
ータ等の業務データの収集を行うことが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, the clerical work of a business manager such as a nurse is reduced, and the time for providing care of a user such as nursing of a patient is increased to perform a business such as a nursing. In addition to improving the quality of work, it is possible to collect business data such as nursing data in the same way as during normal times in an emergency.

【0082】請求項2に記載の発明によれば,ペンに座
標取得機能を設けることで,普通のクリップボード上で
紙とペンによる看護データ等の業務データの記録を行う
ことが可能となる。
According to the second aspect of the present invention, by providing the pen with the coordinate acquisition function, it is possible to record business data such as nursing data using a paper and a pen on an ordinary clipboard.

【0083】請求項3に記載の発明によれば,紙に座標
情報を埋め込むことにより座標取得機能を持つペンを動
作させることが可能になり,データの座標取得が容易に
なる。
According to the third aspect of the present invention, it is possible to operate a pen having a coordinate acquisition function by embedding coordinate information in paper, and it is easy to acquire data coordinates.

【0084】請求項4に記載の発明によれば,座標取得
装置がオフラインで動作することを保証し,必要なとき
に看護データ等の業務データをホストコンピュータにア
ップロードできるのでデータ収集効率が向上する。
According to the fourth aspect of the present invention, it is ensured that the coordinate acquisition device operates offline and business data such as nursing data can be uploaded to the host computer when necessary, thereby improving data collection efficiency. .

【0085】請求項5に記載の発明によれば,取得した
座標情報,文書IDとホストコンピュータに保存されたオ
リジナルの文書レイアウトとの比較が容易になり,看護
データ等の業務データの抽出が簡単にできるようにな
る。
According to the fifth aspect of the present invention, it is easy to compare the acquired coordinate information and document ID with the original document layout stored in the host computer, and to easily extract business data such as nursing data. Will be able to

【0086】請求項6に記載の発明によれば,看護婦等
の管理者の勤務の引き継ぎ作業時に,必要な資料が自動
で作成でき,引き継ぎ時間の短縮を図ることが可能とな
る。
According to the invention of claim 6, when the work of the manager such as a nurse is taken over, the necessary data can be automatically created, and the time taken over can be reduced.

【0087】請求項7に記載の発明によれば,重症患者
の場合に記入欄を増やすなど、様々な状況に即して柔軟
な記入を可能にする記入用紙を作成することが可能とな
る。
According to the seventh aspect of the present invention, it is possible to prepare an entry sheet that enables flexible entry according to various situations, such as increasing the number of entry fields for a severely ill patient.

【0088】請求項8に記載の発明によれば,巡回時に
看護データを収集する際等に,特別なペンや筆記板を必
要とせずにデータを収集することが可能となる。
According to the eighth aspect of the present invention, when nursing data is collected at the time of patrol, it is possible to collect data without requiring a special pen or writing board.

【0089】請求項9に記載の発明によれば,文書IDや
フォーマット情報を印刷文書に電子読み取り可能な状態
で記録することにより,記入済みの記録用紙から取得す
べき看護データ等の情報を適切に切り出すことが可能に
なる.請求項10に記載の発明によれば,取得したフォ
ーマット情報,文書IDとホストコンピュータに保存され
たオリジナルの文書レイアウトとの比較が容易になり,
看護データ等の業務データの抽出が簡単にできるように
なる。
According to the ninth aspect of the present invention, the information such as nursing data to be acquired from the completed recording sheet can be appropriately recorded by recording the document ID and the format information in the printed document in an electronically readable state. It becomes possible to cut out to. According to the tenth aspect, it is easy to compare the acquired format information and the document ID with the original document layout stored in the host computer.
Business data such as nursing data can be easily extracted.

【0090】請求項11に記載の発明によれば,看護婦
等の管理者の勤務の引き継ぎ作業時に,必要な資料が自
動で作成でき,引き継ぎ時間の短縮が図ることが可能と
なる。る.請求項12に記載の発明によれば,重症患者
の場合に記入欄を増やすなど、様々な状況に即して柔軟
な記入を可能にする記入用紙を作成することが可能とな
る。
According to the eleventh aspect of the present invention, when the work of the manager such as a nurse is taken over, the necessary materials can be automatically created, and the time taken over can be reduced. It is. According to the twelfth aspect of the present invention, it is possible to create an entry sheet that enables flexible entry according to various situations, such as increasing the number of entry fields for a severely ill patient.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第一の実施例の構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の実施例で使用可能な巡回記録用紙と座標
取得装置(ペンタイプ)の説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a traveling recording sheet and a coordinate acquisition device (pen type) that can be used in the embodiment of FIG.

【図3】図2の巡回記録用紙の詳細とその二次元ドット
コードの説明図である。
3 is an explanatory diagram of details of a cyclic recording sheet of FIG. 2 and a two-dimensional dot code thereof.

【図4】図1の実施例で使用可能な患者データベースの
説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of a patient database usable in the embodiment of FIG. 1;

【図5】図1の実施例で使用可能な患者記録データベー
スの説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a patient record database usable in the embodiment of FIG. 1;

【図6】図1の実施例で使用可能なバイタルサイン経過
表の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of a vital sign progress table usable in the embodiment of FIG. 1;

【図7】図1の実施例で使用可能な患者毎の看護記録の
説明図である。
FIG. 7 is an explanatory diagram of a nursing record for each patient which can be used in the embodiment of FIG. 1;

【図8】図2、図3に示された巡回記録用紙のフォーマ
ットファイルの説明図である。
8 is an explanatory diagram of a format file of the cyclic recording paper shown in FIGS. 2 and 3. FIG.

【図9】図2、図3に示された巡回記録用紙の筆記内容
がImage処理された情報を保存するファイルの形式の説
明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a format of a file for storing information in which handwritten contents of the traveling recording paper shown in FIGS. 2 and 3 are subjected to image processing.

【図10】図1の実施例における座標取得装置と看護記
録装置との間の通信手順の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a communication procedure between the coordinate acquisition device and the nursing recording device in the embodiment of FIG.

【図11】図1のペンタイプの座標取得装置を使用した
実施例の筆記座標取得動作の動作フローチャートであ
る。
11 is an operation flowchart of a writing coordinate acquisition operation of the embodiment using the pen-type coordinate acquisition device of FIG. 1;

【図12】図1の実施例で使用可能なフォーマットファ
イルデータベースの説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram of a format file database usable in the embodiment of FIG. 1;

【図13】図1の実施例で使用可能なドットコードへの
データ配列順序の説明図である。
FIG. 13 is an explanatory diagram of a data arrangement order to dot codes usable in the embodiment of FIG. 1;

【図14】図1の実施例における二次元ドットコードの
デコード手順のフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart of a decoding procedure of a two-dimensional dot code in the embodiment of FIG. 1;

【図15】図1の実施例における看護記録管理装置で受
信したデータの処理、保存動作のフローチャートであ
る。
FIG. 15 is a flowchart of a process of processing and storing data received by the nursing record management device in the embodiment of FIG. 1;

【図16】本発明の第2の実施例の構成を示すブロック
図である。
FIG. 16 is a block diagram showing a configuration of a second example of the present invention.

【図17】図16の実施例における座標取得装置(パッ
ドタイプ)の外観斜視図である。
17 is an external perspective view of a coordinate acquisition device (pad type) in the embodiment of FIG.

【図18】図17の座標取得装置の概略側面図である。18 is a schematic side view of the coordinate acquisition device of FIG.

【図19】図17の座標取得装置のハードウェア構成を
示すブロック図である。
19 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the coordinate acquisition device in FIG.

【図20】図17の座標取得装置と共に使用される普通
紙に印刷された二次元コードの様子を示す斜視図であ
る。
20 is a perspective view showing a state of a two-dimensional code printed on plain paper used with the coordinate acquisition device of FIG. 17;

【図21】図17の座標取得装置の電源投入構造を示す
概略側面図である。
21 is a schematic side view showing a power-on structure of the coordinate acquisition device in FIG.

【図22】図21の電源投入構造における電源投入の動
作例を示すフローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart illustrating an operation example of power-on in the power-on structure of FIG. 21;

【図23】図17の座標取得装置(パッドタイプ)の俯
瞰図である。
23 is an overhead view of the coordinate acquisition device (pad type) shown in FIG.

【図24】図17の座標取得装置(パッドタイプ)を使
用した筆記座標所得手順のフローチャートである。
FIG. 24 is a flowchart of a writing coordinate acquisition procedure using the coordinate acquisition device (pad type) of FIG. 17;

【図25】本発明の第3の実施例の構成を示すブロック
図である。
FIG. 25 is a block diagram showing a configuration of a third example of the present invention.

【図26】図25の実施例におけるスキャナ使用時の筆
記座標取得、データ処理の動作のフローチャートであ
る。
26 is a flowchart of the operation of acquiring writing coordinates and data processing when using the scanner in the embodiment of FIG. 25.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 座標取得装置 2 普通紙 3 デジタイザ 4 電磁ペン 5 コンピュータ 6 2次元コード 7 手書き入力部 8 本体ボード 9、112 メモリ 10、105、114 通信インタフェース 11 ワンチップCPU 12 保持用クリップ 13 格納要クリップ 14 LCD 15 2次元コードリーダ 16 検出回路 17 本体電源 101 看護記録管理装置 102 看護記録記憶装置 103 文書形成手段 104 データ処理手段 106 制御装置 107 印刷インタフェース 108 ネットワークインタフェース 109 印刷装置 115,116 PC端末 110 座標取得装置 111 カメラ 113 CPU 119 スキャナ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Coordinate acquisition apparatus 2 Plain paper 3 Digitizer 4 Electromagnetic pen 5 Computer 6 Two-dimensional code 7 Handwriting input unit 8 Body board 9, 112 Memory 10, 105, 114 Communication interface 11 One-chip CPU 12 Clip for holding 13 Clip required to store 14 LCD 15 two-dimensional code reader 16 detection circuit 17 main body power supply 101 nursing record management device 102 nursing record storage device 103 document forming means 104 data processing means 106 control device 107 printing interface 108 network interface 109 printing device 115, 116 PC terminal 110 coordinate acquisition device 111 Camera 113 CPU 119 Scanner

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B42D 15/00 301 B42D 15/00 301A (72)発明者 山崎 真湖人 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 古田 俊之 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 別府 智彦 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 土井 信幸 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 (72)発明者 服部 仁 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内 Fターム(参考) 4C341 LL30 5C062 AA02 AA17 AB18 BA04 BB03──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) B42D 15/00 301 B42D 15/00 301A (72) Inventor Makoto Yamazaki 1-3 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo No. 6 Inside Ricoh Company (72) Inventor Toshiyuki Furuta 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stock Company Ricoh Company (72) Tomohiko Beppu 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stock In Ricoh Company (72) Inventor Nobuyuki Doi 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stock Company Ricoh Company (72) Inventor Hitoshi Hattori 1-3-6 Nakamagome, Ota-ku, Tokyo Stock Company Ricoh F Terms (reference) 4C341 LL30 5C062 AA02 AA17 AB18 BA04 BB03

Claims (26)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 利用者に関する情報および該利用者に関
する記録を記憶する手段と、 該記録に基いた情報を記入するためのフォーマットを有
するフォームを有する文書を形成する手段と,外部とデ
ータを通信するためのデータ通信手段と,該通信データ
に基づき該記録を更新する手段とを有する記録管理装置
と,前記文書を印刷する印刷装置と,前記フォーマット
で印刷された文書に記入されたデータを座標データとし
て取得する手段と,該取得座標データを前記記録管理装
置に送信する送信手段とを有する座標取得装置とからな
る記録管理システム。
1. Means for storing information about a user and a record about the user, means for forming a document having a form having a format for filling in information based on the record, and communication of data with the outside A data management means for updating the record based on the communication data, a printing apparatus for printing the document, and a coordinate system for storing data written in the document printed in the format. A record management system comprising: a coordinate acquisition device having means for acquiring data as data and transmission means for transmitting the acquired coordinate data to the record management device.
【請求項2】 前記座標取得装置は,筆記具と,筆記面
の画像を入力する画像入力手段と,該取得画像に基づき
座標データを取得する手段と,該座標データを送信する
送信手段とを有することを特徴とする請求項1記載の記
録管理システム。
2. The coordinate acquisition device includes a writing implement, image input means for inputting an image of a writing surface, means for acquiring coordinate data based on the acquired image, and transmission means for transmitting the coordinate data. 2. The record management system according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記フォーマットは,文書IDまたは座標
情報をエンコードして求められたコードを文書の所定の
位置に含むことを特徴とする請求項1記載の記録管理シ
ステム。
3. The record management system according to claim 1, wherein the format includes a code obtained by encoding a document ID or coordinate information at a predetermined position of the document.
【請求項4】 前記座標取得装置は,さらに座標データ
を記憶する手段を有し,所定の座標データを取得した場
合該記憶手段に記憶された座標データの送信を開始する
ことを特徴とする請求項2記載の記録管理システム。
4. The apparatus according to claim 1, wherein said coordinate acquisition device further comprises means for storing coordinate data, and when predetermined coordinate data is obtained, transmission of the coordinate data stored in said storage means is started. Item 4. The record management system according to Item 2.
【請求項5】 前記フォーマットによる文書は,文書I
D,記入欄の座標情報,利用者ID,情報の種類及び利用
日時のうちの少なくとも一つが関連付けされて保存され
ることを特徴とする請求項1記載の記録管理システム。
5. The document in the format is a document I
2. The record management system according to claim 1, wherein at least one of D, coordinate information in the entry field, user ID, type of information, and date of use is stored in association with each other.
【請求項6】 前記受信データが利用者の特定の情報で
ある場合,記入済みの特定の記録を再現する文書を形成
し,当該文書の印刷を実行することを特徴とする請求項
1記載の記録管理システム。
6. The apparatus according to claim 1, wherein, when the received data is specific information of a user, a document that reproduces the filled-in specific record is formed, and the document is printed. Records management system.
【請求項7】 当該記録の所定項目の内容により,前記
フォーマットの記入領域割り当てを変更可能な構成を有
することを特徴とする請求項1記載の記録管理システ
ム。
7. The record management system according to claim 1, wherein the recording area allocation of the format can be changed according to the content of a predetermined item of the record.
【請求項8】 利用者に関する情報を含む記録を記憶す
る手段と,該記録に基いた情報を記入するためのフォー
マットを有するフォームを有する文書を形成する手段
と,外部より送信されるデータを受信する受信手段と,
該受信データより特定の情報を抽出する手段と,該特定
の情報に基づき該記録を更新する手段とを有する記録管
理装置と,前記文書を印刷する印刷装置と,上記特定の
情報が記入済みの前記フォーマットで印刷された文書を
画像として入力する画像入力手段と,該画像を前記記録
管理装置に送信する送信手段とを有する画像入力装置と
からなる記録管理システム。
8. A means for storing a record including information on a user, a means for forming a document having a form having a format for filling in information based on the record, and a means for receiving data transmitted from outside. Receiving means for
A record management device having means for extracting specific information from the received data, means for updating the record based on the specific information, a printing device for printing the document, A record management system, comprising: an image input unit for inputting a document printed in the format as an image; and a transmission unit for transmitting the image to the record management device.
【請求項9】 前記フォーマットは,文書IDまたはフォ
ーマット情報をエンコードして得られたコードを文書の
所定の位置に含むことを特徴とする請求項8記載の記録
管理システム。
9. The record management system according to claim 8, wherein the format includes a code obtained by encoding a document ID or format information at a predetermined position of the document.
【請求項10】 前記フォーマットによる文書は,文書
ID,記入欄の座標情報,利用者ID,特定情報の種類及び
利用日時のうちの少なくとも一つが関連付けされて保存
されることを特徴とする請求項8記載の記録管理システ
ム。
10. The document in the format is a document.
9. The record management system according to claim 8, wherein at least one of an ID, coordinate information in an entry field, a user ID, a type of specific information, and a use date and time is stored in association with each other.
【請求項11】 前記抽出したデータが特定情報である
場合,記入済みの特定記録を再現する文書を形成し,当
該文書の印刷を実行することを特徴とする請求項8記載
の記録管理システム。
11. The record management system according to claim 8, wherein when the extracted data is specific information, a document that reproduces the filled-in specific record is formed, and the document is printed.
【請求項12】 当該記録の所定項目の内容により,前
記フォーマットの記入領域割り当てを変更可能な構成を
有することを特徴とする請求項8記載の記録管理システ
ム。
12. The recording management system according to claim 8, wherein the recording area allocation of the format can be changed according to the contents of a predetermined item of the recording.
【請求項13】 利用者に関する情報および該利用者に
関する記録を記憶する手段と、 該記録に基いた情報を記入するためのフォーマットを有
するフォームを有する文書を形成する手段と,外部とデ
ータを通信するためのデータ通信手段と,該通信データ
に基づき該記録を更新する手段とを有する記録管理装置
を設け,前記文書を印刷し、 前記フォーマットで印刷された文書に記入されたデータ
を座標データとして取得する手段と,該取得座標データ
を前記記録管理装置に送信する送信手段とを有する座標
取得装置を設ける各段階からなる記録管理方法。
13. A means for storing information about a user and a record about the user, a means for forming a document having a form having a format for filling in information based on the record, and communicating data with the outside. A record management device having a data communication unit for performing the data update and a unit for updating the record based on the communication data, printing the document, and using data written in the document printed in the format as coordinate data. A record management method comprising the steps of: providing a coordinate acquisition device having a unit for acquiring and a transmission unit for transmitting the acquired coordinate data to the record management device.
【請求項14】 前記座標取得装置は,筆記具と,筆記
面の画像を入力する画像入力手段と,該取得画像に基づ
き座標データを取得する手段と,該座標データを送信す
る送信手段とを有することを特徴とする請求項13記載
の記録管理方法。
14. The coordinate acquisition device includes a writing instrument, image input means for inputting an image of a writing surface, means for acquiring coordinate data based on the acquired image, and transmission means for transmitting the coordinate data. 14. The record management method according to claim 13, wherein:
【請求項15】 前記フォーマットは,文書IDまたは座
標情報をエンコードして求められたコードを文書の所定
の位置に含むことを特徴とする請求項13記載の記録管
理方法。
15. The recording management method according to claim 13, wherein the format includes a code obtained by encoding a document ID or coordinate information at a predetermined position of the document.
【請求項16】 前記座標取得装置は,さらに座標デー
タを記憶する手段を有し,所定の座標データを取得した
場合該記憶手段に記憶された座標データの送信を開始す
ることを特徴とする請求項14記載の記録管理方法。
16. The coordinate acquisition device further comprises means for storing coordinate data, and when predetermined coordinate data is obtained, transmission of the coordinate data stored in the storage means is started. Item 15. The record management method according to Item 14.
【請求項17】 前記フォーマットによる文書は,文書
ID,記入欄の座標情報,利用者ID,情報の種類及び利用
日時のうちの少なくとも一つが関連付けされて保存され
ることを特徴とする請求項13記載の記録管理方法。
17. The document according to the format, wherein the document is a document.
14. The recording management method according to claim 13, wherein at least one of an ID, coordinate information of an entry column, a user ID, a type of information, and a use date and time is stored in association with each other.
【請求項18】 前記受信データが利用者の特定の情報
である場合,記入済みの特定の記録を再現する文書を形
成し,当該文書の印刷を実行することを特徴とする請求
項13記載の記録管理方法。
18. The apparatus according to claim 13, wherein when the received data is specific information of a user, a document that reproduces a specific record that has been entered is formed, and the document is printed. Records management method.
【請求項19】 当該記録の所定項目の内容により,前
記フォーマットの記入領域割り当てを変更可能な構成を
有することを特徴とする請求項13記載の記録管理方
法。
19. The recording management method according to claim 13, wherein the recording area allocation of the format can be changed according to the content of a predetermined item of the recording.
【請求項20】 利用者に関する情報を含む記録を記憶
する手段と,該記録に基いた情報を記入するためのフォ
ーマットを有するフォームを有する文書を形成する手段
と,外部より送信されるデータを受信する受信手段と,
該受信データより特定の情報を抽出する手段と,該特定
の情報に基づき該記録を更新する手段とを有する記録管
理装置を設け,前記文書を印刷し、上記特定の情報が記
入済みの前記フォーマットで印刷された文書を画像とし
て入力する画像入力手段と,該画像を前記記録管理装置
に送信する送信手段とを有する画像入力装置を設ける各
段階からなる記録管理方法。
20. A means for storing a record including information on a user, a means for forming a document having a form having a format for filling in information based on the record, and a means for receiving data transmitted from outside. Receiving means for
A record management device having means for extracting specific information from the received data and means for updating the record based on the specific information is provided, the document is printed, and the format in which the specific information is entered is provided. A recording management method comprising the steps of: providing an image input device having image input means for inputting a document printed in step (1) as an image, and transmission means for transmitting the image to the record management device.
【請求項21】 前記フォーマットは,文書IDまたはフ
ォーマット情報をエンコードして得られたコードを文書
の所定の位置に含むことを特徴とする請求項20記載の
記録管理方法。
21. The recording management method according to claim 20, wherein the format includes a code obtained by encoding a document ID or format information at a predetermined position of the document.
【請求項22】 前記フォーマットによる文書は,文書
ID,記入欄の座標情報,利用者ID,特定情報の種類及び
利用日時のうちの少なくとも一つが関連付けされて保存
されることを特徴とする請求項20記載の記録管理方
法。
22. The document according to the format, wherein the document is a document.
21. The record management method according to claim 20, wherein at least one of an ID, coordinate information of an entry field, a user ID, a type of specific information, and a use date and time is stored in association with each other.
【請求項23】 前記抽出したデータが特定情報である
場合,記入済みの特定記録を再現する文書を形成し,当
該文書の印刷を実行することを特徴とする請求項20記
載の記録管理方法。
23. The record management method according to claim 20, wherein when the extracted data is specific information, a document that reproduces the filled-in specific record is formed, and the document is printed.
【請求項24】 当該記録の所定項目の内容により,前
記フォーマットの記入領域割り当てを変更可能な構成を
有することを特徴とする請求項20記載の記録管理方
法。
24. The recording management method according to claim 20, wherein the recording area allocation of the format can be changed according to the contents of a predetermined item of the recording.
【請求項25】 請求項1乃至12のうちのいずれか一
項に記載の記録管理システムを構成する各装置の各手段
の機能を実行するようにコンピュータを制御するための
プログラム。
25. A program for controlling a computer to execute a function of each means of each device constituting the record management system according to claim 1. Description:
【請求項26】 請求項1乃至12のうちのいずれか一
項に記載の記録管理システムを構成する各装置の各手段
の機能を実行するようにコンピュータを制御するための
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体。
26. A computer-readable recording medium storing a program for controlling a computer to execute a function of each unit of each device constituting the record management system according to claim 1. Description: Possible recording medium.
JP2001111733A 2001-04-10 2001-04-10 Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program Pending JP2002312478A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111733A JP2002312478A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001111733A JP2002312478A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002312478A true JP2002312478A (en) 2002-10-25

Family

ID=18963284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001111733A Pending JP2002312478A (en) 2001-04-10 2001-04-10 Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002312478A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006018655A (en) * 2004-07-02 2006-01-19 Ricoh Co Ltd Document processing system
JP2006039868A (en) * 2004-07-26 2006-02-09 Ricoh Co Ltd Writing information input device, document processing system, writing information input program and recording medium
JP2006085679A (en) * 2004-08-16 2006-03-30 Ricoh Co Ltd Two-dimensional code pattern, two-dimensional code generating method, two-dimensional code generator and printing medium
JP2007048076A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Olympus Medical Systems Corp Medical information processing system and medical information processing method
JP2007094686A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Tatsuya Okino Care information management system
US7489415B2 (en) 2003-07-16 2009-02-10 Ricoh Company, Ltd. Document processing system
WO2012128159A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Nitto Denko Corporation Desk notepad device
JP2018037033A (en) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社ワコム Handwritten information input device and handwritten information input method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128137A (en) * 1995-11-01 1997-05-16 Ricoh Co Ltd System and method for electronic document operation
JPH09171528A (en) * 1995-12-19 1997-06-30 Toho Business Kanri Center:Kk Medical information input system and method therefor
JPH09179684A (en) * 1995-12-27 1997-07-11 Fuji Xerox Co Ltd Pen input device
JP2000112646A (en) * 1998-08-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd Information processor and information display medium
JP2000293303A (en) * 1999-02-03 2000-10-20 Ricoh Co Ltd Coordinate input device, information processing system and medium
JP2000293602A (en) * 1999-04-08 2000-10-20 Yoshiro Mizuno Electronic chart system
JP2000353207A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Oki Electric Ind Co Ltd Picture reading system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09128137A (en) * 1995-11-01 1997-05-16 Ricoh Co Ltd System and method for electronic document operation
JPH09171528A (en) * 1995-12-19 1997-06-30 Toho Business Kanri Center:Kk Medical information input system and method therefor
JPH09179684A (en) * 1995-12-27 1997-07-11 Fuji Xerox Co Ltd Pen input device
JP2000112646A (en) * 1998-08-07 2000-04-21 Ricoh Co Ltd Information processor and information display medium
JP2000293303A (en) * 1999-02-03 2000-10-20 Ricoh Co Ltd Coordinate input device, information processing system and medium
JP2000293602A (en) * 1999-04-08 2000-10-20 Yoshiro Mizuno Electronic chart system
JP2000353207A (en) * 1999-06-11 2000-12-19 Oki Electric Ind Co Ltd Picture reading system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7489415B2 (en) 2003-07-16 2009-02-10 Ricoh Company, Ltd. Document processing system
US7973960B2 (en) 2003-07-16 2011-07-05 Ricoh Company, Ltd. Document processing system
JP2006018655A (en) * 2004-07-02 2006-01-19 Ricoh Co Ltd Document processing system
JP2006039868A (en) * 2004-07-26 2006-02-09 Ricoh Co Ltd Writing information input device, document processing system, writing information input program and recording medium
JP2006085679A (en) * 2004-08-16 2006-03-30 Ricoh Co Ltd Two-dimensional code pattern, two-dimensional code generating method, two-dimensional code generator and printing medium
JP2007048076A (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Olympus Medical Systems Corp Medical information processing system and medical information processing method
JP2007094686A (en) * 2005-09-28 2007-04-12 Tatsuya Okino Care information management system
WO2012128159A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Nitto Denko Corporation Desk notepad device
JP2018037033A (en) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社ワコム Handwritten information input device and handwritten information input method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080231429A1 (en) System for electronic documentation and validation of information
CN101976329A (en) Medical record information management method based on two-dimensional code technology
US8666782B2 (en) System and method for form record processing
US20110301978A1 (en) Systems and methods for managing patient medical information
JP2007004342A (en) Medical electronic filing system
JP4089268B2 (en) Information processing device
JP2002312478A (en) Record management system and method, program for executing the same and recording medium for recording the program
JP4388256B2 (en) Medical information input system using electronic pen and program used therefor
JP2004086273A (en) Digital pen type document input system
EP1398731B1 (en) Virtual annotation of a recording on an archival media
JP2004054375A (en) Medical record management system and medical record management device in its medical record management system and its program and medical record sheet
JP5066669B2 (en) Knowledge sharing system in medical practice
JP2957120B2 (en) Medical information input system and medical information input method
JP2008181509A (en) Medical information collection and management system using digital pen
JP2001134700A (en) Medical information managing system
JP2007025760A (en) System and method for medical information management
JP2008305301A (en) Information processing system, program, and triage tag
JP3143759U (en) Electronic medical record system operation sheet
JP2007148757A (en) Application electronic signature processing method and system
JP5709456B2 (en) Processing apparatus, processing method, medical support system, and program
WO2007029625A1 (en) Prescription receiving device
JP2005141537A (en) Electronic clinical record construction system and system for adding information to the same
CN213424600U (en) Medical information system based on face recognition
CN214311935U (en) Medical examination report self-service printing and copying equipment
JP2002132943A (en) Method and system for information management

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419