JP2002311934A - Device and method for filing display - Google Patents

Device and method for filing display

Info

Publication number
JP2002311934A
JP2002311934A JP2001118504A JP2001118504A JP2002311934A JP 2002311934 A JP2002311934 A JP 2002311934A JP 2001118504 A JP2001118504 A JP 2001118504A JP 2001118504 A JP2001118504 A JP 2001118504A JP 2002311934 A JP2002311934 A JP 2002311934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
filing
display device
heading information
written
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001118504A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Yamamoto
辰哉 山元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001118504A priority Critical patent/JP2002311934A/en
Publication of JP2002311934A publication Critical patent/JP2002311934A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a document filing display device which makes it possible to display even index information other than titles and makes it easy to generate, edit, and display the information. SOLUTION: A display device 12 is provided on the external surface of the back part 11 of a binder 10 and the index information is displayed on a display panel 13 of the display device 12. The contents of the display are contents written to a memory stick 15 or storage part 43.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はファイリング表示装
置およびファイリング表示方法に係り、とくにファイリ
ングされた内容の見出し情報を表示するファイリング表
示装置およびファイリング表示方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a filing display device and a filing display method, and more particularly to a filing display device and a filing display method for displaying heading information of a filed content.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より書類等の紙媒体をファイリング
するためにファイリング装置が用いられている。従来の
一般的なファイリング装置はバインダとバインダを並べ
て収納する棚とから構成されており、このバインダの中
に分類区分された書類を綴じるようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, filing apparatuses have been used for filing paper media such as documents. A conventional general filing apparatus includes a binder and shelves for storing the binders side by side, and binds the classified documents into the binder.

【0003】このようなファイリング装置において、綴
じられた紙媒体の区分内容を表示するために、バインダ
の背表紙の外表面に見出し情報を直接記入していた。直
接背表紙に記入する代りに、貼付可能なシールに情報を
書込んでバインダの背表紙の表面に貼付ける方法も行な
われていた。あるいはまたシールにファイリングの内容
の見出しを印刷し、このシールを背表紙に貼るようにし
ていた。
In such a filing apparatus, heading information is directly written on the outer surface of a spine of a binder in order to display the contents of a bound paper medium. Instead of writing directly on the spine, a method of writing information on a stickable sticker and attaching the information to the surface of the spine of the binder has also been used. Alternatively, the headline of the content of the filing was printed on a sticker, and the sticker was attached to the spine.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来のこのようなファ
イリング装置におけるファイリングされた内容の表示
は、バインダの背表紙に直接記入するか、あるいはまた
貼付可能なシールに記入または印刷して貼付けるように
していた。従ってバインダにファイリングされた内容が
変更された場合には、このバインダを廃棄するか、タイ
トルの内容を変更するために別のシールを貼付けなけれ
ばならなかった。従ってファイリングされた内容の表示
が必ずしも整然となされることがなく、あるいはまたそ
の変更や修正を簡単に行なうことができないという欠点
があった。
The display of the filed contents in such a conventional filing apparatus is performed by directly writing on the spine of the binder or by writing or printing on a stickable sticker. I was Therefore, when the content filed on the binder is changed, the binder must be discarded or another sticker must be attached to change the content of the title. Therefore, there is a drawback that the display of the filed contents is not always made orderly, or that changes or corrections cannot be made easily.

【0005】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、ファイリングの内容の見出しをきちん
と表示することが可能で、しかも内容の変更や修正を容
易に行なうことが可能なファイリング表示装置およびフ
ァイリング表示方法を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and a filing system capable of displaying the heading of the contents of a filing properly and easily changing or modifying the contents. It is an object to provide a display device and a filing display method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本願の主要な発明は、フ
ァイリングされた内容の見出し情報を表示するファイリ
ング表示装置において、外部で編集作成された見出し情
報を記憶した記憶手段から前記見出し情報を読出す情報
読出し手段と、前記読出し手段によって読出された内容
を表示する表示手段と、を具備するファイリング表示装
置に関するものである。ここで前記表示手段がバインダ
の背の部位に設けられていてよい。
A main invention of the present application is to provide a filing display device for displaying heading information of filed contents, wherein the heading information is read from storage means for storing heading information edited and created externally. The present invention relates to a filing display device comprising: an information reading means for outputting information; and a display means for displaying contents read by the reading means. Here, the display means may be provided at a site behind the binder.

【0007】またここで前記記憶手段が着脱自在な半導
体メモリ装置から構成され、外部の編集装置で編集作成
された見出し情報が該半導体メモリ装置に書込まれ、該
半導体メモリ装置をこのファイリング表示装置に装着し
て前記読出し手段で読出すようにしてよい。また外部の
編集装置で編集作成された見出し情報を着脱自在な記憶
媒体に書込むとともに、前記記憶媒体を介してこのファ
イリング表示装置の記憶手段に前記見出し情報を転送し
て書込むようにしてよい。あるいはまた外部の編集装置
で編集作成された見出し情報を通信手段を介してこのフ
ァイリング表示装置の記憶手段に転送して書込むように
してよい。
In this case, the storage means comprises a detachable semiconductor memory device, heading information edited and created by an external editing device is written in the semiconductor memory device, and the semiconductor memory device is stored in the filing display device. And reading by the reading means. The heading information edited and created by an external editing device may be written in a removable storage medium, and the heading information may be transferred to the storage means of the filing display device via the storage medium and written. Alternatively, the heading information edited and created by the external editing device may be transferred to the storage means of the filing display device via the communication means and written.

【0008】さらにはまた外部の共通の編集装置が複数
のファイリング表示装置に並列に接続され、それぞれの
ファイリング表示装置を識別する識別手段が予め設定さ
れ、前記識別手段によって識別して対応するファイリン
グ表示装置に見出し情報を転送するようにしてよい。
Further, an external common editing device is connected in parallel to the plurality of filing display devices, and identification means for identifying each filing display device is preset, and the corresponding filing display is identified by the identification means. Heading information may be transferred to the device.

【0009】またこのファイリング表示装置に対する電
力の供給については、所定の位置に電極が設けられ、該
電極が固定側の給電用電極と接触して電力が供給される
ようにしてよい。あるいはまた所定の位置にコイルが設
けられ、該コイルが固定側のコイルと磁気結合して電力
が供給されるようにしてもよい。
For supplying power to the filing display device, an electrode may be provided at a predetermined position, and the electrode may be brought into contact with a fixed power supply electrode to supply power. Alternatively, a coil may be provided at a predetermined position, and the coil may be magnetically coupled to the fixed-side coil to supply power.

【0010】ファイリング表示方法に関する主要な発明
は、ファイリング用のバインダの外表面の所定の位置に
表示手段を設けておき、しかも外部で編集作成した見出
し情報を前記表示手段と接続される記憶手段に書込んで
おき、表示指示部によって表示指示の信号を前記表示手
段に送信すると該表示手段が前記記憶手段に書込まれて
いる内容を表示することを特徴とするファイリング表示
方法に関するものである。ここで前記表示手段がワイヤ
レスで表示指示の信号を表示手段に送信してよい。また
表示指示部からの表示終了信号または予め設定された所
定の時間の経過によって表示手段の表示動作が終了する
ことが好ましい。
The main invention relating to the filing display method is that a display means is provided at a predetermined position on the outer surface of a filing binder, and that heading information edited and created externally is stored in a storage means connected to the display means. The present invention relates to a filing display method, wherein the content is written, and when a display instruction signal is transmitted to the display means by a display instruction unit, the display means displays the content written in the storage means. Here, the display means may wirelessly transmit a display instruction signal to the display means. Further, it is preferable that the display operation of the display means is ended by a display end signal from the display instruction unit or by elapse of a predetermined time.

【0011】本願に含まれる発明の好ましい態様は、紙
媒体をファイリングするファイリング装置において、タ
イトルを含む見出し情報を外部で編集する外部編集手段
と、編集した見出し情報を通信等の方法によって取込ん
で保持する手段と、保持された見出し情報を表示する表
示手段と、外部からの指示によって表示を動作状態およ
び非動作状態に切換えする切換え手段とを具備し、文書
ファイリングカバーを構成するバインダと着脱可能にす
ることを特徴とする文書ファイリング表示装置である。
According to a preferred aspect of the present invention, in a filing apparatus for filing a paper medium, external editing means for externally editing heading information including a title, and the edited heading information are fetched by a method such as communication. Holding means, display means for displaying the held heading information, and switching means for switching the display between an operating state and a non-operating state in response to an instruction from the outside, and detachable from a binder constituting a document filing cover A document filing display device characterized in that:

【0012】このような構成によれば、文書ファイリン
グ装置の背表紙の部分に、タイトル以外の情報を表示す
ることが可能になる。また変更や修正が容易になる。さ
らにはまたファイリングカバーが傷んだ場合でも表示装
置のみを取外して再利用することが可能になる。
According to such a configuration, information other than the title can be displayed on the spine of the document filing apparatus. Also, changes and corrections are facilitated. Further, even if the filing cover is damaged, it is possible to remove and reuse only the display device.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態に係
るファイリング表示装置を用いた文書ファイリング用の
バインダ10を示している。このバインダ10はその内
部に書類等の紙媒体を分類してファイリングするととも
に、その外側背部11の外表面上に表示装置12を備
え、この表示装置12の表示部を構成する表示パネル1
3によってファイリングされる文書の内容の見出しを表
示するようにしている。
FIG. 1 shows a binder 10 for filing documents using a filing display device according to one embodiment of the present invention. The binder 10 classifies and filings a paper medium such as a document therein, and has a display device 12 on an outer surface of an outer back portion 11 thereof.
3 displays the headline of the content of the document to be filed.

【0014】図2に示すようにこの表示装置12は偏平
なキャビネットを具備し、このキャビネットの外表面上
であってその下側の部位に上記表示パネル13が設けら
れている。またこの表示装置12のキャビネット内には
回路基板14が設けられ、この回路基板14によって図
3に示す表示装置の回路部分が形成されている。また表
示装置12にはその上部にスロット15が設けられ、こ
のスロット15によって半導体メモリ装置を構成するメ
モリスティック(商品名、以下同じ)が着脱自在に挿入
されるようになっている。
As shown in FIG. 2, the display device 12 has a flat cabinet, and the display panel 13 is provided on the outer surface of the cabinet and below the cabinet. A circuit board 14 is provided in the cabinet of the display device 12, and the circuit board 14 forms a circuit portion of the display device shown in FIG. The display device 12 is provided with a slot 15 at an upper portion thereof, and a memory stick (product name, the same applies hereinafter) constituting the semiconductor memory device is removably inserted by the slot 15.

【0015】また図1に示すようにバインダ10の背部
11の下端側には左右一対の電極17が設けられ、これ
らの電極17が装置側または固定側の給電用電極18と
接触することによって、この表示装置12に対して電力
を供給するようになっている。
As shown in FIG. 1, a pair of left and right electrodes 17 are provided at the lower end of the back portion 11 of the binder 10, and these electrodes 17 are brought into contact with the power supply electrode 18 on the device side or the fixed side. Power is supplied to the display device 12.

【0016】図3に示すように表示装置12はCPUか
ら成る制御部22を備え、この制御部22に上記表示部
13が接続されている。さらに制御部22にはメモリス
ティック16に対する情報の書込みと読出しとを行なう
MSドライブ23と、表示指示部36との間での信号の
授受を行なう通信部24とが設けられている。また表示
装置12は2次電池25を備え、この2次電池25の両
端の電極に上記電極17が接続されている。そして2次
電池25は電源回路26と接続され、この電源回路26
によって表示装置12の各部位に電力を供給している。
As shown in FIG. 3, the display device 12 includes a control unit 22 including a CPU, and the display unit 13 is connected to the control unit 22. Further, the control unit 22 is provided with an MS drive 23 for writing and reading information to and from the memory stick 16 and a communication unit 24 for exchanging signals with the display instruction unit 36. The display device 12 includes a secondary battery 25, and the electrodes 17 are connected to electrodes at both ends of the secondary battery 25. The secondary battery 25 is connected to a power supply circuit 26, and the power supply circuit 26
This supplies power to each part of the display device 12.

【0017】また表示装置12は見出し情報を編集作成
するための外部編集装置30と共働して用いられる。外
部編集装置30は情報編集部31と、上記半導体メモリ
装置から成るメモリスティック16に対する情報の書込
みおよび読出しを行なうMSドライブ32とを備えてい
る。
The display device 12 is used in cooperation with an external editing device 30 for editing and creating heading information. The external editing device 30 includes an information editing unit 31 and an MS drive 32 that writes and reads information to and from the memory stick 16 including the semiconductor memory device.

【0018】次に表示装置12をワイヤレスで制御する
ための表示指示部36について説明すると、この表示指
示部36は制御部37を備え、この制御部37に対して
操作者が指示を与えるための押し釦から成る操作入力部
38と、外部との間での通信を行なう通信部39とが接
続されている。
Next, a display instruction unit 36 for wirelessly controlling the display device 12 will be described. The display instruction unit 36 includes a control unit 37, and is used by the operator to give instructions to the control unit 37. An operation input unit 38 composed of a push button and a communication unit 39 for performing communication with the outside are connected.

【0019】このように本実施の形態のファイリング表
示装置は、図3に示す表示装置12から構成され、この
表示装置12はタイトルを含む見出し情報を表示する表
示パネル13と、表示パネル13によって表示する情報
を記憶しておくメモリスティック16と、このメモリス
ティック16の情報を読出すMSドライブ23と、外部
と通信を行なう通信部24と、これらを制御するCPU
から成る制御部22とから構成される。そしてこのよう
な表示装置12が図1および図2に示すようにバインダ
10の背の部分に対して着脱可能になっている。
As described above, the filing display device of the present embodiment includes the display device 12 shown in FIG. 3, and the display device 12 displays the heading information including the title and the display panel 13. Memory stick 16 that stores information to be read, an MS drive 23 that reads information from the memory stick 16, a communication unit 24 that communicates with the outside, and a CPU that controls these.
And a control unit 22 comprising: Such a display device 12 is detachable from the back of the binder 10 as shown in FIGS.

【0020】これに対して外部編集装置30はタイトル
を含む見出し情報を作成して編集を行なう装置である。
なおここで外部編集装置30は専用機である必要はな
く、例えばパーソナルコンピュータによって構成されて
よい。この場合に編集作成されたファイリング内容の見
出し情報は半導体メモリ装置から成るメモリスティック
16に書込まれる。メモリスティック16はパーソナル
コンピュータのMSドライブ32に対して着脱可能にな
っている。そして見出し情報を書込みあるいは更新する
ために、このメモリスティック16が図1および図2に
示す表示装置12のスロット15から取外され、図3に
示すように外部編集装置30のMSドライブ32に直接
接続されて編集された結果を書込むようにしている。
On the other hand, the external editing device 30 is a device for creating and editing heading information including a title.
Here, the external editing device 30 does not need to be a dedicated device, and may be configured by, for example, a personal computer. In this case, the heading information of the filing contents edited and created is written to the memory stick 16 composed of a semiconductor memory device. The memory stick 16 is detachable from the MS drive 32 of the personal computer. Then, in order to write or update the heading information, the memory stick 16 is removed from the slot 15 of the display device 12 shown in FIGS. 1 and 2, and directly into the MS drive 32 of the external editing device 30 as shown in FIG. Connected and write the edited result.

【0021】またここでは表示指示部36によって外部
から表示の指示を行なうようにしている。すなわち表示
指示部36は表示装置12と通信を行なう通信部39、
表示指示を入力する押し釦等の操作入力部38、および
これらの制御を行なう制御部37から構成される。なお
表示指示部36はこのバインダ10を並べて収納する本
棚に内蔵されてもよい。この場合には本棚単位での表示
のオン・オフが可能になる。
Here, a display instruction is issued from the outside by the display instruction section 36. That is, the display instruction unit 36 is a communication unit 39 for communicating with the display device 12,
It is composed of an operation input unit 38 such as a push button for inputting a display instruction, and a control unit 37 for controlling these. The display instruction unit 36 may be built in a bookshelf that stores the binders 10 side by side. In this case, the display can be turned on / off for each bookshelf.

【0022】なお図3に示す構成に代えて、図4に示す
ようにしてもよい。図3の場合には1つの表示装置12
に1つずつのメモリスティック16を必要とする。すな
わちこの表示装置12の記憶手段をメモリスティック1
6によって構成している。これに代えて図4に示す場合
には、バッファメモリ43を表示装置12に設けるよう
にしており、メモリスティック16は外部編集装置30
と表示装置12との間での情報の転送の媒体を構成して
いるに過ぎない。すなわち外部編集装置30で編集作成
された見出し情報をメモリスティック16に書込むとと
もに、このメモリスティック16を外部編集装置30か
ら抜去り、表示装置12に装着してそのMSドライブ2
3と接続することによって、上記メモリスティック16
に書込まれた見出し情報を読出し、これをバッファメモ
リから成る記憶部43に記憶させるようにしている。従
って1つずつの表示装置12につきそれぞれメモリステ
ィック16を必要としなくなる。
FIG. 4 may be replaced with the configuration shown in FIG. In the case of FIG.
Requires one memory stick 16 at a time. That is, the storage means of the display device 12 is
6. Instead of this, in the case shown in FIG. 4, the buffer memory 43 is provided on the display device 12, and the memory stick 16 is connected to the external editing device 30.
It merely constitutes a medium for transferring information between the device and the display device 12. That is, the heading information edited and created by the external editing device 30 is written into the memory stick 16, and the memory stick 16 is removed from the external editing device 30 and mounted on the display device 12, and the MS drive 2
3 and the memory stick 16
Is read and stored in the storage section 43 composed of a buffer memory. Therefore, the memory stick 16 is not required for each display device 12.

【0023】図15はさらに別の実施の形態を示してい
る。この実施の形態はメモリスティックを使う代りに、
通信手段によって外部編集装置30で編集作成された見
出し情報を表示装置12に転送するようにしている。す
なわち表示装置12側には記憶部43および制御部22
と接続された通信部46が設けられるとともに、外部編
集装置30側には記憶部49と接続された通信部50が
設けられている。この通信部50によって情報編集部3
1で編集作成された見出し情報を表示装置12に転送す
る。またここでは表示装置12に対する電力の供給を一
対のコイル47、48によって行なうようにしている。
すなわち表示装置12側のコイル47と固定側のコイル
48とが互いに磁気結合され、トランスの原理によって
電力の供給が行なわれる。従って電力の供給を非接触で
行なうことが可能になる。
FIG. 15 shows still another embodiment. In this embodiment, instead of using a memory stick,
Headline information edited and created by the external editing device 30 is transferred to the display device 12 by the communication means. That is, the storage unit 43 and the control unit 22 are provided on the display device 12 side.
A communication unit 46 connected to the storage unit 49 is provided on the external editing device 30 side. The communication unit 50 allows the information editing unit 3
The heading information edited and created in step 1 is transferred to the display device 12. Here, the supply of power to the display device 12 is performed by a pair of coils 47 and 48.
That is, the coil 47 on the display device 12 side and the coil 48 on the fixed side are magnetically coupled to each other, and power is supplied by the principle of a transformer. Therefore, power can be supplied in a non-contact manner.

【0024】図6はタイトルを含む見出し情報の作成例
を示している。見出し情報の編集作成は、図3〜図5に
示す外部編集装置30の情報編集部31で行なわれる。
外部編集装置30における見出し情報の作成形式は、例
えはテキスト形式で行なわれてよい。この場合には各行
の先頭に図6に示される構成文字と、識別文字「:」と
を配する。例えばその第1行目に、「タイトル: 」と
することにより項目毎に区別できるようにする。そして
作成された情報が情報編集部31から図3および図4に
示すMSドライブ32に電送され、メモリスティック1
6に書込まれる。図5に示す構成の場合には情報編集部
31で作成された見出し情報が記憶部49に電送され、
通信部50を介して表示装置12に送信される。見出し
情報の編集を行なう場合には上記メモリスティック16
または記憶部49に書込まれた見出し情報を読出し、情
報編集部31によって編集して更新あるいは修正する。
そして編集された内容を再びメモリスティック16に書
込むか記憶部49に書込む。
FIG. 6 shows an example of creating heading information including a title. The editing and creation of the heading information is performed by the information editing unit 31 of the external editing device 30 shown in FIGS.
The format for creating the heading information in the external editing device 30 may be, for example, in a text format. In this case, the constituent characters shown in FIG. 6 and the identification character ":" are arranged at the head of each line. For example, on the first line, “Title:” is set so that each item can be distinguished. Then, the created information is transmitted from the information editing unit 31 to the MS drive 32 shown in FIG. 3 and FIG.
Written in 6. In the case of the configuration shown in FIG. 5, the heading information created by the information editing unit 31 is transmitted to the storage unit 49,
It is transmitted to the display device 12 via the communication unit 50. When editing the heading information, the memory stick 16
Alternatively, the index information written in the storage unit 49 is read and edited and updated or corrected by the information editing unit 31.
Then, the edited contents are written into the memory stick 16 again or the storage unit 49.

【0025】次にこのようなファイリング表示装置の使
用方法について説明する。図3〜図5に示す表示指示部
36の押し釦等から成る操作入力部38によって表示オ
ンの操作を入力する。するとこの情報が制御部37によ
って通信部39を介して発信される。そしてこの情報が
表示装置12の通信部24によって受信される。すると
表示装置12は制御部22によって図3に示すメモリス
ティック16の内容を読取るか、図4および図5に示す
記憶部43の内容を読取る。そして読出された見出し情
報を表示部13によってタイトル表示する。表示部13
に表示された情報は、表示指示部36の操作入力部38
の操作によって順次見出し情報を切換えて表示すること
になる。また表示指示部36の操作入力部38のオフ操
作の入力を行なうか、あるいはまた一定の時間を経過し
た場合には、表示装置12の表示パネル13がオフに切
換えられる。これによって一連の表示動作を終了する。
Next, a method of using such a filing display device will be described. An operation to turn on the display is input by an operation input unit 38 including a push button of the display instruction unit 36 shown in FIGS. 3 to 5. Then, this information is transmitted by the control unit 37 via the communication unit 39. Then, this information is received by the communication unit 24 of the display device 12. Then, the display device 12 reads the content of the memory stick 16 shown in FIG. 3 by the control unit 22 or the content of the storage unit 43 shown in FIG. 4 and FIG. Then, the read heading information is displayed as a title on the display unit 13. Display unit 13
Is displayed on the operation input unit 38 of the display instruction unit 36.
The heading information is sequentially switched and displayed by the operation of. When the user inputs an OFF operation of the operation input unit 38 of the display instruction unit 36 or when a certain time has elapsed, the display panel 13 of the display device 12 is switched off. This ends a series of display operations.

【0026】次に別の実施の形態を図7〜図9によって
説明する。この実施の形態は複数のバインダ10の表示
部12を共通の外部編集装置30と常時並列に接続し、
予めそれぞれのバインダ10の表示装置12に与えられ
ている識別手段によって情報の転送の識別を行なうよう
にしたものである。
Next, another embodiment will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the display units 12 of a plurality of binders 10 are always connected in parallel with a common external editing device 30,
The transfer of information is identified by the identification means provided to the display device 12 of each binder 10 in advance.

【0027】外部編集装置30は図9に示すようにCP
U56を備え、このCPU56がMSドライブ32に接
続される。そしてこのMSドライブ32によってメモリ
スティック16に対する信号の書込みと信号の読出しと
を行なう。またCPU56は通信部57を備え、この通
信部57を介して各バインダ10の表示装置12に常時
接続される。なおこのような接続を可能にするために、
図8に示すようにバインダ10の背部11の下端の一対
の電極17間のほぼ中央位置に通信用電極53を備え、
この通信用電極53を固定側の通信用電極54と接触さ
せるようにしている。これによって外部編集装置30と
それぞれのバインダ10の表示装置12とを常時接続し
ている。
As shown in FIG. 9, the external editing device 30
The CPU 56 is connected to the MS drive 32. The MS drive 32 writes a signal to the memory stick 16 and reads a signal. The CPU 56 includes a communication unit 57, and is constantly connected to the display device 12 of each binder 10 via the communication unit 57. To make such a connection possible,
As shown in FIG. 8, a communication electrode 53 is provided at a substantially central position between the pair of electrodes 17 at the lower end of the back portion 11 of the binder 10,
The communication electrode 53 is brought into contact with the fixed communication electrode 54. Thus, the external editing device 30 and the display device 12 of each binder 10 are always connected.

【0028】ここで総てのバインダ10は図9に示すよ
うに、波形整形用バッファ58と、CPU59と、記憶
部43と、表示パネル13とを備えた表示装置12を有
している。そしてとくにここで特徴をなすのは、各バイ
ンダ10のCPU59に予め識別情報を設定するように
しており、このような識別情報の設定によって信号の転
送の選択を行なうようにしている。
As shown in FIG. 9, all the binders 10 have a display device 12 including a waveform shaping buffer 58, a CPU 59, a storage unit 43, and a display panel 13. In particular, the feature here is that the identification information is set in advance in the CPU 59 of each binder 10 and the signal transfer is selected by setting such identification information.

【0029】外部編集装置30の通信手段57からバイ
ンダ10のそれぞれのCPU59に見出し情報を転送す
る際に、この見出し情報に先立って識別情報を付加す
る。従ってこの識別情報をバインダ10のそれぞれのC
PU59が検出する。そして自分の識別情報と一致して
いる場合にのみこのCPU59が応答し、この表示装置
12がその見出し情報を取込むとともに表示部13によ
って表示を行なう。このような構成によれば、各バイン
ダ10の表示装置12に対するデータの転送をソフトウ
エアによって選択的に行なうことが可能になり、ハード
ウエアの構成を簡略化できる利点がある。
When the heading information is transferred from the communication means 57 of the external editing apparatus 30 to each CPU 59 of the binder 10, identification information is added prior to the heading information. Therefore, this identification information is stored in each C of the binder 10.
PU 59 detects. The CPU 59 responds only when the identification information matches the own identification information, and the display device 12 takes in the heading information and displays it on the display unit 13. According to such a configuration, data can be selectively transferred to the display device 12 of each binder 10 by software, and there is an advantage that the hardware configuration can be simplified.

【0030】以上本願に含まれる発明の実施の形態を図
面を参照して説明したが、本願に含まれる発明は上記実
施の形態によって限定されることなく、本願の発明の技
術的思想の範囲内で各種の変更が可能である。例えばバ
インダ10が並べてある本棚の前を通過したならば総て
のバインダ10の表示装置12が一斉に表示動作を行な
うようにしてもよい。あるいはまた書庫のドアが開いた
ら全部のバインダ10の表示装置12が表示を行なうよ
うにしてもよい。
Although the embodiments of the present invention included in the present application have been described with reference to the drawings, the invention included in the present application is not limited to the above-described embodiments, and is within the technical idea of the present invention. Various changes are possible with. For example, if the binders 10 pass in front of the bookshelves in which the binders 10 are arranged, the display devices 12 of all the binders 10 may perform the display operation at the same time. Alternatively, the display devices 12 of all the binders 10 may perform the display when the door of the archive is opened.

【0031】[0031]

【発明の効果】本願の主要な発明は、ファイリングされ
た内容の見出し情報を表示するファイリング表示装置に
おいて、外部で編集作成された見出し情報を記憶した記
憶手段から見出し情報を読出す情報読出し手段と、読出
し手段によって読出された内容を表示する表示手段と、
を具備するファイリング表示装置に関するものである。
According to the main invention of the present application, in a filing display device for displaying heading information of filed contents, an information reading means for reading heading information from a storage means for storing heading information edited and created externally; Display means for displaying the contents read by the reading means;
And a filing display device comprising:

【0032】従ってこのようなファイリング表示装置に
よれば、外部で自由に見出し情報を編集作成することが
可能になるとともに、記憶手段によって記憶されている
内容を変更することによって、見出し情報の修正変更を
行なうことが可能になる。
Therefore, according to such a filing display device, it is possible to freely edit and create the heading information externally, and to change the contents stored in the storage means, thereby modifying and changing the heading information. Can be performed.

【0033】表示方法に関する主要な発明は、ファイリ
ング用のバインダの外表面の所定の位置に表示手段を設
けておき、しかも外部で編集作成した見出し情報を表示
手段と接続される記憶手段に書込んでおき、表示指示部
によって表示指示の信号を表示手段に送信すると該表示
手段が記憶手段に書込まれている内容を表示するように
したファイリング表示方法に関するものである。
A main invention relating to a display method is that a display means is provided at a predetermined position on the outer surface of a filing binder, and that heading information edited and created externally is written into a storage means connected to the display means. The present invention relates to a filing display method in which when a display instruction signal is transmitted to a display means by a display instruction section, the display means displays the contents written in the storage means.

【0034】従って表示指示部によって表示指示の信号
を送信すると、表示手段が自動的に見出し情報の表示を
行なうことになり、不必要な表示を常時行なうことなく
しかも必要なときに自動的に表示手段によって見出し情
報の表示を行なうことが可能になる。
Therefore, when a display instruction signal is transmitted by the display instruction section, the display means automatically displays the heading information, so that unnecessary display is not always performed and automatically displayed when necessary. Means can be used to display the heading information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ファイリング表示装置を備えるバインダの斜視
図である。
FIG. 1 is a perspective view of a binder including a filing display device.

【図2】表示装置の外観斜視図である。FIG. 2 is an external perspective view of the display device.

【図3】ファイリング表示装置の構成を示すブロック図
である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a filing display device.

【図4】別のファイリング表示装置のブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram of another filing display device.

【図5】さらに別のファイリング表示装置のブロック図
である。
FIG. 5 is a block diagram of still another filing display device.

【図6】見出し情報を示す表示の正面図である。FIG. 6 is a front view of a display showing heading information.

【図7】別の実施の形態のファイリング表示装置を示す
ブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a filing display device according to another embodiment.

【図8】同ファイリング表示装置に用いられるバインダ
の外観斜視図である。
FIG. 8 is an external perspective view of a binder used in the filing display device.

【図9】外部編集装置とファイリング装置との接続を示
すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a connection between an external editing device and a filing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10‥‥バインダ、11‥‥背部、12‥‥表示装置、
13‥‥表示パネル(表示部)、14‥‥回路基板、1
5‥‥スロット、16‥‥メモリスティック(半導体メ
モリ装置)、17‥‥電極、18‥‥給電用電極、22
‥‥制御部(CPU)、23‥‥MSドライブ、24‥
‥通信部、25‥‥2次電池、26‥‥電源回路、30
‥‥外部編集装置、31‥‥情報編集部、32‥‥MS
ドライブ、36‥‥表示指示部、37‥‥制御部、38
‥‥操作入力部、39‥‥通信部、43‥‥記憶部(バ
ッファメモリ)、46‥‥通信部、47、48‥‥コイ
ル、49‥‥記憶部、50‥‥通信部、53、54‥‥
信号用電極、56‥‥CPU、57‥‥通信部、58‥
‥波形整形用バッファ、59‥‥CPU
10 ‥‥ binder, 11 ‥‥ back, 12 ‥‥ display,
13 ‥‥ display panel (display section), 14 ‥‥ circuit board, 1
5 ‥‥ slot, 16 ‥‥ memory stick (semiconductor memory device), 17 ‥‥ electrode, 18 ‥‥ feeding electrode, 22
{Control unit (CPU), 23} MS drive, 24
{Communication unit, 25} Secondary battery, 26} Power supply circuit, 30
{External editing device, 31} Information editing unit, 32 @ MS
Drive, 36 ° display instruction unit, 37 ° control unit, 38
{Operation input section, 39} communication section, 43} storage section (buffer memory), 46} communication section, 47, 48} coil, 49} storage section, 50} communication section, 53, 54 ‥‥
Signal electrode, 56 CPU, 57 communication unit, 58
{Waveform shaping buffer, 59} CPU

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09F 9/00 351 G09F 9/00 366Z 366 G09G 5/00 555G 555D Fターム(参考) 2C017 QA17 QE01 5B058 CA01 CA24 KA02 KA06 YA20 5C082 AA34 BA02 BB01 BB25 CA76 DA61 DA89 MM10 5G435 AA19 DD16 EE02 EE13 EE41 EE49 LL12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09F 9/00 351 G09F 9/00 366Z 366 G09G 5/00 555G 555D F-term (Reference) 2C017 QA17 QE01 5B058 CA01 CA24 KA02 KA06 YA20 5C082 AA34 BA02 BB01 BB25 CA76 DA61 DA89 MM10 5G435 AA19 DD16 EE02 EE13 EE41 EE49 LL12

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ファイリングされた内容の見出し情報を表
示するファイリング表示装置において、 外部で編集作成された見出し情報を記憶した記憶手段か
ら前記見出し情報を読出す情報読出し手段と、 前記読出し手段によって読出された内容を表示する表示
手段と、 を具備するファイリング表示装置。
1. A filing display device for displaying heading information of filed contents, comprising: an information reading means for reading the heading information from a storage means for storing heading information edited and created externally; A filing display device, comprising: display means for displaying the contents of the filing.
【請求項2】前記表示手段がバインダの背の部位に設け
られていることを特徴とする請求項1に記載のファイリ
ング表示装置。
2. The filing display device according to claim 1, wherein the display means is provided at a position behind the binder.
【請求項3】前記記憶手段が着脱自在な半導体メモリ装
置から構成され、外部の編集装置で編集作成された見出
し情報が該半導体メモリ装置に書込まれ、該半導体メモ
リ装置をこのファイリング表示装置に装着して前記読出
し手段で読出すことを特徴とする請求項1に記載のファ
イリング表示装置。
3. The filing display device according to claim 3, wherein the storage means comprises a detachable semiconductor memory device, and heading information edited and created by an external editing device is written into the semiconductor memory device. 2. The filing display device according to claim 1, wherein the device is mounted and read by the reading unit.
【請求項4】外部の編集装置で編集作成された見出し情
報を着脱自在な記憶媒体に書込むとともに、前記記憶媒
体を介してこのファイリング表示装置の記憶手段に前記
見出し情報を転送して書込むことを特徴とする請求項1
に記載のファイリング表示装置。
4. The heading information edited and created by an external editing device is written in a removable storage medium, and the heading information is transferred and written to storage means of the filing display device via the storage medium. 2. The method according to claim 1, wherein
The filing display device according to item 1.
【請求項5】外部の編集装置で編集作成された見出し情
報を通信手段を介してこのファイリング表示装置の記憶
手段に転送して書込むことを特徴とする請求項1に記載
のファイリング表示装置。
5. The filing display device according to claim 1, wherein the heading information edited and created by the external editing device is transferred to the storage means of the filing display device via the communication means and written.
【請求項6】外部の共通の編集装置が複数のファイリン
グ表示装置に並列に接続され、それぞれのファイリング
表示装置を識別する識別手段が予め設定され、前記識別
手段によって識別して対応するファイリング表示装置に
見出し情報を転送することを特徴とする請求項1に記載
のファイリング表示装置。
6. An external common editing device is connected in parallel to a plurality of filing display devices, identification means for identifying each of the filing display devices is preset, and the corresponding filing display device is identified by the identification means. The filing display device according to claim 1, wherein the heading information is transferred to the filing display device.
【請求項7】所定の位置に電極が設けられ、該電極が固
定側の給電用電極と接触して電力が供給されることを特
徴とする請求項1に記載のファイリング表示装置。
7. The filing display device according to claim 1, wherein an electrode is provided at a predetermined position, and the electrode is in contact with a fixed power supply electrode to supply power.
【請求項8】所定の位置にコイルが設けられ、該コイル
が固定側のコイルと磁気結合して電力が供給されること
を特徴とする請求項1に記載のファイリング表示装置。
8. The filing display device according to claim 1, wherein a coil is provided at a predetermined position, and the coil is magnetically coupled to a fixed-side coil to supply power.
【請求項9】ファイリング用のバインダの外表面の所定
の位置に表示手段を設けておき、しかも外部で編集作成
した見出し情報を前記表示手段と接続される記憶手段に
書込んでおき、 表示指示部によって表示指示の信号を前記表示手段に送
信すると該表示手段が前記記憶手段に書込まれている内
容を表示することを特徴とするファイリング表示方法。
9. A display means is provided at a predetermined position on an outer surface of a filing binder, and heading information edited and created externally is written in a storage means connected to the display means, and a display instruction is provided. A filing display method, wherein when a display instruction signal is transmitted to the display means by a unit, the display means displays the contents written in the storage means.
【請求項10】前記表示手段がワイヤレスで表示指示の
信号を表示手段に送信することを特徴とする請求項9に
記載のファイリング表示方法。
10. The filing display method according to claim 9, wherein said display means wirelessly transmits a display instruction signal to said display means.
【請求項11】表示指示部からの表示終了信号または予
め設定された所定の時間の経過によって表示手段の表示
動作が終了することを特徴とする請求項9に記載のファ
イリング表示方法。
11. The filing display method according to claim 9, wherein the display operation of the display means is terminated by a display end signal from the display instruction unit or by elapse of a predetermined time.
JP2001118504A 2001-04-17 2001-04-17 Device and method for filing display Pending JP2002311934A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118504A JP2002311934A (en) 2001-04-17 2001-04-17 Device and method for filing display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001118504A JP2002311934A (en) 2001-04-17 2001-04-17 Device and method for filing display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002311934A true JP2002311934A (en) 2002-10-25

Family

ID=18968885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001118504A Pending JP2002311934A (en) 2001-04-17 2001-04-17 Device and method for filing display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002311934A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2427061A (en) * 2004-09-15 2006-12-13 Richard Michael Lucas Electronic document distribution at trade show
WO2012035816A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-22 株式会社エクスプロア Power-source-less data display device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2427061A (en) * 2004-09-15 2006-12-13 Richard Michael Lucas Electronic document distribution at trade show
GB2427061B (en) * 2004-09-15 2007-11-21 Richard Michael Lucas Display material provision
WO2012035816A1 (en) * 2010-09-14 2012-03-22 株式会社エクスプロア Power-source-less data display device
JPWO2012035816A1 (en) * 2010-09-14 2014-02-03 株式会社エクスプロア Non-powered data display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104118223A (en) Tape printing apparatus
JP2000315127A (en) Document viewer device
JP2009061709A (en) Tape printing system and tape cartridge
JP2002311934A (en) Device and method for filing display
CN1967518B (en) Document editing system and method
JP2000099646A (en) Method for inputting print data of rewrite card reader/ writer
JP2000184318A (en) Image management device and printer
JP3587181B2 (en) Tape-shaped label making device
JP3919103B2 (en) Image display device
US4720749A (en) Electronic print board
JP4483402B2 (en) Document processing system
JP3168521B2 (en) Image recording device
JPH09267523A (en) Method for controlling label printer, the label printer and bar code printer
JP2004078266A (en) Printer driver
JP2013202925A (en) Label producing apparatus
JP3998147B2 (en) Display device
JPS5914831B2 (en) ROM writing/reading method
JP3445661B2 (en) Tape-shaped label making device
JPH0934884A (en) Information processing unit
JPH11249885A (en) System and method for controlling rewriting
US20020176326A1 (en) Upload activates features of a dictation machine
JPH01110170A (en) Original-character printer
JPH06286234A (en) Printer
JPH03269615A (en) Printer
JPH0825708A (en) Apparatus for preparation of tapelike label