JP2002297704A - Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program - Google Patents

Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program

Info

Publication number
JP2002297704A
JP2002297704A JP2001098578A JP2001098578A JP2002297704A JP 2002297704 A JP2002297704 A JP 2002297704A JP 2001098578 A JP2001098578 A JP 2001098578A JP 2001098578 A JP2001098578 A JP 2001098578A JP 2002297704 A JP2002297704 A JP 2002297704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
design
user terminal
receiving
predetermined product
management server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001098578A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tomohiro Sudo
智浩 須藤
Satomi Mizorogi
里美 三改木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2001098578A priority Critical patent/JP2002297704A/en
Publication of JP2002297704A publication Critical patent/JP2002297704A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To contribute to effective use for a product design provided in an individual person level. SOLUTION: A design is written in an HP controlled by a control server when the design of an automobile is completed by design preparation processing in a step U2 (step U3). The control server inserts it in the HP (step K2), compares thereafter a size of the designed automobile with a size based on laws and regulations stored in a program memory to judge whether it is allowed to be commercialized or not based on the road transportation law (step K3), and a report about a judged result therein is transmitted to a user terminal. The user terminal receives the report about the judged result to be displayed. (step U4). By this constitution, whether the design of the automobile prepared on the user terminal satisfies conditions specified in the laws and the regulations or not is informed on the user terminal.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の各種製
品のデザインに関連して各種サービスを行うための製品
デザイン対応サービスシステム、ユーザ端末、管理サー
バ及びプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a product design service system, a user terminal, a management server, and a program for performing various services related to the design of various products such as automobiles.

【0002】[0002]

【発明の背景】一般に、製品の購入しては、所謂レディ
メイドの製品を購入する場合とオーダーメードの製品を
購入する場合とに大別される。レディメイドの製品を購
入する場合には、購入する製品を単に選択することとな
るが、オーダーメードの場合には需要者の希望を製品に
反映させることができる。
BACKGROUND OF THE INVENTION Generally, the purchase of a product is roughly classified into a case where a so-called ready-made product is purchased and a case where a customized product is purchased. When purchasing a ready-made product, the user simply selects the product to be purchased. In the case of a custom-made product, the wishes of the customer can be reflected on the product.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、オーダ
ーメードにおいて需要者の希望を製品に反映させ得ると
いえども、反映させ得る要素は専ら製品の内部構成に関
する事項である。例えばパソコンの場合CPUの種類や
ハードディスクの容量を変更できる程度であり、その外
観のデザインに関してまでも需要者の希望を反映させる
ことはできない。これは、製品の外観形成に際しては高
価な金型の製造を伴うことから、個人レベルの要望に応
えられないというコスト上の理由に起因する。また、例
えば、自動車のような製品はその外観が安全性に大きく
影響するとともに、法規により規制されており、よっ
て、これらが無視される個人レベルのデザインを俄に採
用することはできない。よって、個人レベルでなされた
デザインは製品に反映されておらず、有効に利用されて
いないのが実情である。
However, although the desire of the customer can be reflected on the product in the customization, the factors that can be reflected are exclusively matters relating to the internal structure of the product. For example, in the case of a personal computer, the type of the CPU and the capacity of the hard disk can be changed, and the design of the external appearance cannot reflect the demand of the consumer. This is attributable to the cost reason that the production of the appearance of the product involves the production of an expensive mold, so that it cannot meet the demands of the individual. In addition, for example, the appearance of a product such as an automobile greatly affects safety and is regulated by laws and regulations. Therefore, it is not possible to suddenly adopt a personal-level design in which these are ignored. Therefore, designs made at the individual level are not reflected in products and are not effectively used.

【0004】本発明は、このような実状に鑑みなされた
ものであり、個人レベルでなされた製品デザインの有効
利用に寄与できる製品デザイン対応サービスシステム、
製品デザイン対応サービス方法、ユーザ端末、デザイン
管理サーバ、プログラム及び記録媒体を提供することを
目的とするものである。
The present invention has been made in view of such circumstances, and has a product design-compatible service system capable of contributing to effective use of a product design made at an individual level.
It is an object of the present invention to provide a product design service method, a user terminal, a design management server, a program, and a recording medium.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に請求項1記載の発明に係る製品デザイン対応サービス
システムにあっては、ネットワークを介して接続される
ユーザ端末と管理サーバとで構成され、前記ユーザ端末
は、当該ユーザ端末で生成された所定製品のデザイン画
像を送信するデザイン画像送信手段と、前記管理サーバ
から送信される前記所定製品に関する法規に基づく前記
デザインの判断結果を受信する判断結果受信手段とを備
え、前記管理サーバは、前記所定製品に関する法規を記
憶する記憶手段と、前記ユーザ端末から送信される前記
所定製品のデザイン画像を受信するデザイン画像受信手
段と、このデザイン画像受信手段により受信された前記
デザイン画像と前記記憶手段に記憶されている前記所定
製品に関する法規とに基づき、当該デザインの製品が前
記法規に規定されている条件を充足するか否かを判断す
る判断手段と、この判断手段による判断結果を前記ユー
ザ端末に送信する判断結果送信手段とを備える。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a service system supporting a product design, comprising: a user terminal connected via a network; and a management server. A design image transmitting unit that transmits a design image of a predetermined product generated by the user terminal; and a determination that receives a result of the design determination based on a rule regarding the predetermined product transmitted from the management server. A result receiving unit, wherein the management server includes a storage unit that stores a rule on the predetermined product, a design image receiving unit that receives a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, and a reception of the design image. Means relating to the design image received by the means and the predetermined product stored in the storage means. The basis, comprising a determining means for products of the design to determine whether to satisfy the conditions prescribed in the regulations, and a determination result transmitting means for transmitting a determination result by the determination unit to the user terminal.

【0006】したがって、ユーザ端末から管理サーバに
所定製品のデザイン画像を送信すると、管理サーバはこ
れを受信して、デザイン画像と所定製品に関する法規と
に基づき、当該デザインの製品が前記法規に規定されて
いる条件を充足するか否かを判断する。そして、この判
断手段による判断結果をユーザ端末に送信し、ユーザ端
末はこれを受信する。よって、ユーザ端末上において作
成した所定製品のデザインが、所定製品に関する法規に
規定されている条件を充足するか否かを、当該ユーザ端
末上において知ることができる。
Therefore, when a design image of a predetermined product is transmitted from the user terminal to the management server, the management server receives the design image and, based on the design image and the regulations regarding the predetermined product, the product of the design is specified in the law. It is determined whether or not the conditions that are satisfied are satisfied. Then, the result of the determination by the determining means is transmitted to the user terminal, and the user terminal receives the result. Therefore, it is possible to know on the user terminal whether or not the design of the predetermined product created on the user terminal satisfies the conditions specified in the regulations on the predetermined product.

【0007】また、請求項2記載の発明に係る製品デザ
イン対応サービスシステムにあっては、ネットワークを
介して接続される複数のユーザ端末と管理サーバとで構
成され、前記ユーザ端末は、前記管理サーバから所定製
品のデザイン画像を受信するデザイン画像受信手段と、
このデザイン画像受信手段により受信された所定製品の
デザイン画像を表示する表示手段と、操作により入力さ
れた前記デザインを有する前記所定製品の値段データを
前記管理サーバに送信する値段データ送信手段と、前記
管理サーバから送信される前記デザインからなる所定製
品に対して決定された値段データを受信する値段データ
受信手段とを備え、前記管理サーバは、前記ユーザ端末
に前記所定製品のデザイン画像を送信するデザイン画像
送信手段と、前記値段データを受信する値段データ受信
手段と、この値段データ受信手段により受信された複数
の前記値段データに基づき、前記デザインを有する前記
所定製品の値段を決定する値段決定手段と、この値段決
定手段により決定された前記デザインを有する前記所定
製品の値段データを前記ユーザ端末に送信する送信手段
とを備える。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a service system compatible with product design, comprising a plurality of user terminals connected via a network and a management server, wherein the user terminals are connected to the management server. A design image receiving means for receiving a design image of a predetermined product from
Display means for displaying a design image of a predetermined product received by the design image receiving means; price data transmitting means for transmitting price data of the predetermined product having the design input by operation to the management server; Price data receiving means for receiving price data determined for a predetermined product having the design transmitted from the management server, wherein the management server transmits a design image of the predetermined product to the user terminal. Image transmitting means, price data receiving means for receiving the price data, and price determining means for determining the price of the predetermined product having the design based on the plurality of price data received by the price data receiving means. Price data of the predetermined product having the design determined by the price determining means And transmitting means for transmitting to the user terminal.

【0008】したがって、ユーザ端末においては、管理
サーバから送信された所定製品のデザイン画像を受信し
て表示し、これを見たユーザ端末使用者が決定して操作
により入力された値段データを管理サーバに送信する。
すると、管理サーバは、複数のユーザ端末から値段デー
タを受信して、この受信した複数の値段データに基づ
き、前記デザインを有する所定製品の値段を決定する。
そして、この決定した値段データをユーザ端末に送信
し、ユーザ端末はこの値段データを受信する。これによ
り、製品の製造者がホームページに新製品のデザインを
掲載し、これを確認したユーザが設定した値段に基づ
き、最終的に当該新製品の値段が決定される値段設定投
票システムが構築される。
[0008] Therefore, the user terminal receives and displays the design image of the predetermined product transmitted from the management server, and determines the price data input by the user terminal determined by the user terminal user who has viewed the design image. Send to
Then, the management server receives the price data from the plurality of user terminals, and determines the price of the predetermined product having the design based on the received plurality of price data.
Then, the determined price data is transmitted to the user terminal, and the user terminal receives the price data. As a result, a price voting system is constructed in which the manufacturer of the product publishes the design of the new product on the homepage and the price of the new product is finally determined based on the price set by the user who has confirmed the design. .

【0009】また、請求項3記載の発明に係る製品デザ
イン対応サービスシステムにあっては、ネットワークを
介して接続されるユーザ端末と管理サーバとで構成さ
れ、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末での操作入力に
より生成された所定製品のデザイン画像を送信するデザ
イン画像送信手段と、前記所定製品のデザインが採用さ
れた場合に、前記管理サーバから送信される賞金支払通
知を受信する結果情報受信手段とを備え、前記管理サー
バは、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデ
ザイン画像を受信するデザイン画像受信手段と、このデ
ザイン画像受信手段により受信された前記所定製品のデ
ザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか否かを
決定する決定手段と、この決定手段により前記デザイン
を採用することが決定された場合、前記賞金支払通知を
前記ユーザ端末に送信する賞金支払通知送信手段とを備
える。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a service system corresponding to a product design, comprising a user terminal connected via a network and a management server, wherein the user terminal is connected to the user terminal. A design image transmitting unit that transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input; and a result information receiving unit that receives a prize payment notification transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted. The management server comprises: a design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; and a design image based on the design image of the predetermined product received by the design image receiving means. Decision means for deciding whether or not to adopt the design, and a decision to adopt the design by this decision means. If it is, and a prize payment notification transmission means for transmitting the prize payment advice to the user terminal.

【0010】したがって、先ずユーザ端末から、ユーザ
端末での操作入力により生成された所定製品のデザイン
画像を送信する。すると、管理サーバは、送信された所
定製品のデザイン画像を受信し、当該デザインを採用す
るか否かを決定する。そして、当該デザインを採用する
ことが決定された場合には、賞金支払通知をユーザ端末
に送信し、ユーザ端末はこの賞金支払通知を受信する。
よって、外部のデザイナーによりなされた所定製品のデ
ザインに対して採用不採用を決定し、かつ、採用した場
合にはこれを買い取るシステムが構築される。
Therefore, first, a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal is transmitted from the user terminal. Then, the management server receives the transmitted design image of the predetermined product and determines whether to adopt the design. Then, when it is determined to adopt the design, a prize payment notification is transmitted to the user terminal, and the user terminal receives the prize payment notification.
Therefore, a system is constructed which determines whether or not to adopt a predetermined product design made by an external designer and, if so, buys it.

【0011】また、請求項4記載の発明に係る製品デザ
イン対応サービスシステムにあっては、ネットワークを
介して接続されるユーザ端末と管理サーバとで構成さ
れ、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末での操作入力に
より生成された所定製品のデザイン画像を送信するデザ
イン画像送信手段と、前記所定製品のデザインが採用さ
れた場合に、前記管理サーバから送信される賞金支払通
知を受信する結果情報受信手段と、前記デザインからな
る前記所定製品の購入操作入力に応じて、当該製品の売
値と前記賞金の差額支払情報を送信する差額支払情報送
信手段と、備え、前記管理サーバは、前記ユーザ端末か
ら送信される前記所定製品のデザイン画像を受信するデ
ザイン画像受信手段と、このデザイン画像受信手段によ
り受信された前記所定製品のデザイン画像に基づき、当
該デザインを採用するか否かを決定する採用決定手段
と、この決定手段により前記デザインを採用することが
決定された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に
送信する賞金支払通知送信手段と、前記ユーザ端末から
送信される前記差額支払情報を受信する差額支払情報受
信手段と、この差額支払情報受信手段により前記前記差
額支払情報が受信された場合、製品の受渡通知を前記ユ
ーザ端末に送信する製品受渡通知送信手段とを備える。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a service system corresponding to a product design, comprising a user terminal connected via a network and a management server, wherein the user terminal is connected to the user terminal. A design image transmitting unit that transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input; and a result information receiving unit that receives a prize payment notification transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted. A difference payment information transmitting unit that transmits difference payment information between a selling price of the product and the prize in response to a purchase operation input of the predetermined product having the design, wherein the management server is transmitted from the user terminal. Design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product, and the location received by the design image receiving means. Based on the design image of the product, adoption determining means for determining whether or not to adopt the design, and when the determining means determines to adopt the design, transmitting the prize payment notification to the user terminal. A prize payment notification transmitting unit, a differential payment information receiving unit that receives the differential payment information transmitted from the user terminal, and a product delivery notification when the differential payment information is received by the differential payment information receiving unit. And a product delivery notification transmitting means for transmitting the product delivery notification to the user terminal.

【0012】したがって、先ずユーザ端末から、ユーザ
端末での操作入力により生成された所定製品のデザイン
画像を送信する。すると、管理サーバは、送信された所
定製品のデザイン画像を受信し、当該デザインを採用す
るか否かを決定する。そして、当該デザインを採用する
ことが決定された場合には、賞金支払通知をユーザ端末
に送信する。ユーザ端末はこれを受信し、しかる後にユ
ーザ端末の使用者が購入操作入力を行うと、当該製品の
売値と前記賞金の差額支払情報を送信する。これを受信
した管理サーバは、当該製品の受渡通知をユーザ端末に
送信する。これによりデザイナーが、獲得したデザイン
の賞金と、シミュレートされた売値との差額だけ支払う
ことにより、自己のオリジナルデザインからなる製品を
手に入れることのできるシステムが確立される。
Therefore, first, the design image of the predetermined product generated by the operation input at the user terminal is transmitted from the user terminal. Then, the management server receives the transmitted design image of the predetermined product and determines whether to adopt the design. Then, when it is determined that the design is adopted, a prize payment notice is transmitted to the user terminal. The user terminal receives this, and when the user of the user terminal subsequently performs a purchase operation input, transmits the difference payment information between the selling price of the product and the prize. The management server receiving this transmits a delivery notification of the product to the user terminal. This establishes a system in which the designer can get a product consisting of his or her original design by paying only the difference between the winning design prize and the simulated selling price.

【0013】また、請求項5記載の発明に係る製品デザ
イン対応サービスシステムにあっては、ネットワークを
介して接続されるユーザ端末と管理サーバとで構成さ
れ、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末で生成された所
定製品のデザイン画像を送信する送信手段を備え、前記
管理サーバは、前記ユーザ端末から送信される前記所定
製品のデザイン画像を受信する受信手段と、この受信手
段により受信された前記デザイン画像に基づき、前記所
定製品の内部仕様を決定する仕様決定手段とを備える。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a service system corresponding to a product design, comprising a user terminal connected via a network and a management server, wherein the user terminal is generated by the user terminal. Transmission means for transmitting the design image of the predetermined product, wherein the management server receives the design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, and the design image received by the reception means. Specification determining means for determining the internal specification of the predetermined product based on the information.

【0014】したがって、ユーザ端末から、所定製品の
デザイン画像を送信すると、管理サーバは、これを受信
してデザイン画像に基づき、前記所定製品の内部仕様を
決定する。よって、外部から応募された製品のデザイン
から、そのスペックを決定するシステムが確立される。
Therefore, when the design image of the predetermined product is transmitted from the user terminal, the management server receives the design image and determines the internal specification of the predetermined product based on the design image. Therefore, a system for determining the specifications from the design of a product applied from outside is established.

【0015】また、前記管理サーバは、さらに前記受信
手段により受信された前記所定製品のデザイン画像に基
づき、当該デザインを採用するか否かを決定する採用決
定手段を備え、前記仕様決定手段は、この採用決定手段
により前記デザインを採用することが決定された場合
に、前記所定製品の内部仕様を決定するようにしてもよ
い。
Further, the management server further includes an adoption determining means for determining whether or not to adopt the design based on the design image of the predetermined product received by the receiving means, wherein the specification determining means comprises: When the adoption deciding means decides to adopt the design, the internal specification of the predetermined product may be decided.

【0016】これにより、前記管理サーバは、応募され
た製品のデザインを採用するか否かを決定して、しかる
後に製品の内部仕様を決定する。よって、応募された製
品のデザインを採用した場合には、その製品のスペック
を決定するシステムが確立される。
Thus, the management server determines whether or not to adopt the design of the applied product, and then determines the internal specifications of the product. Therefore, when the design of the applied product is adopted, a system for determining the specifications of the product is established.

【0017】また、前記管理サーバは、さらに前記採用
決定手段により採用が決定された前記デザインからなる
前記所定製品の売値を決定する売値決定手段を備え、前
記仕様決定手段は、前記売値決定手段により決定された
前記売値に基づき、前記所定製品の内部仕様を決定する
ようにしてもよい。
Further, the management server further includes a selling price determining means for determining a selling price of the predetermined product having the design determined to be adopted by the adopting determining means, and the specification determining means includes a selling price determining means. The internal specification of the predetermined product may be determined based on the determined selling price.

【0018】これにより、管理サーバは、採用が決定さ
れたデザインからなる所定製品の売値を決定した後、こ
の売値に基づき定製品の内部仕様を決定する。よって、
応募された製品のデザインを採用した場合には、その製
品の売値及びスペックを決定するシステムが確立され
る。
Thus, the management server determines the selling price of the predetermined product having the design determined to be adopted, and then determines the internal specifications of the fixed product based on the selling price. Therefore,
When the design of the applied product is adopted, a system for determining the selling price and specification of the product is established.

【0019】また、本発明を製品デザイン対応サービス
方法とした場合、ネットワークを介してユーザ端末と管
理サーバとを接続し、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端
末で生成された所定製品のデザイン画像を送信するデザ
イン画像送信処理と、前記管理サーバから送信される前
記所定製品に関する法規に基づく前記デザインの判断結
果を受信する判断結果受信処理とを実行し、前記管理サ
ーバは、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品の
デザイン画像を受信するデザイン画像受信処理と、この
デザイン画像受信処理により受信された前記デザイン画
像と予め記憶されている前記所定製品に関する法規とに
基づき、当該デザインの製品が前記法規に規定されてい
る条件を充足するか否かを判断する判断処理と、この判
断処理による判断結果を前記ユーザ端末に送信する判断
結果送信処理とを実行する。
When the present invention is applied to a product design-compatible service method, a user terminal and a management server are connected via a network, and the user terminal transmits a design image of a predetermined product generated by the user terminal. Executing a design image transmission process and a determination result receiving process of receiving a determination result of the design based on a rule on the predetermined product transmitted from the management server, wherein the management server is transmitted from the user terminal. Based on the design image receiving process of receiving the design image of the predetermined product, and the design image received by the design image receiving process and the rules on the predetermined product stored in advance, the product of the design is Judgment processing for judging whether or not a prescribed condition is satisfied, and judgment by this judgment processing Performing a determination result transmitting process of transmitting the results to the user terminal.

【0020】また、本発明を製品デザイン対応サービス
方法とした場合、ネットワークを介してユーザ端末と管
理サーバとを接続し、前記ユーザ端末は、前記管理サー
バから所定製品のデザイン画像を受信するデザイン画像
受信処理と、このデザイン画像受信処理により受信され
た所定製品のデザイン画像を表示する表示処理と、操作
により入力された前記デザインを有する前記所定製品の
値段データを前記管理サーバに送信する値段データ送信
処理と、前記管理サーバから送信される前記デザインか
らなる所定製品に対して決定された値段データを受信す
る値段データ受信処理とを実行し、前記管理サーバは、
前記ユーザ端末に前記所定製品のデザイン画像を送信す
るデザイン画像送信処理と、前記値段データを受信する
値段データ受信処理と、この値段データ受信処理により
受信された複数の前記値段データに基づき、前記デザイ
ンを有する前記所定製品の値段を決定する値段決定処理
と、この値段決定処理により決定された前記デザインを
有する前記所定製品の値段データを前記ユーザ端末に送
信する送信処理とを実行する。
When the present invention is applied to a product design-compatible service method, a user terminal and a management server are connected via a network, and the user terminal receives a design image of a predetermined product from the management server. Receiving processing, display processing for displaying a design image of the predetermined product received by the design image receiving processing, and price data transmission for transmitting price data of the predetermined product having the design input by an operation to the management server Processing, executing a price data receiving process of receiving price data determined for a predetermined product having the design transmitted from the management server, the management server,
A design image transmission process of transmitting the design image of the predetermined product to the user terminal; a price data reception process of receiving the price data; and the design based on the plurality of price data received by the price data reception process. And a transmission process of transmitting price data of the predetermined product having the design determined by the price determination process to the user terminal.

【0021】また、本発明を製品デザイン対応サービス
方法とした場合、ネットワークを介してユーザ端末と管
理サーバとを接続し、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端
末での操作入力により生成された所定製品のデザイン画
像を送信するデザイン画像送信処理と、前記所定製品の
デザインが採用された場合に、前記管理サーバから送信
される賞金支払通知を受信する結果情報受信処理とを実
行し、前記管理サーバは、前記ユーザ端末から送信され
る前記所定製品のデザイン画像を受信するデザイン画像
受信処理と、このデザイン画像受信処理により受信され
た前記所定製品のデザイン画像に基づき、当該デザイン
を採用するか否かを決定する決定処理と、この決定処理
により前記デザインを採用することが決定された場合、
前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信する賞金支払
通知送信処理とを実行する。
Further, when the present invention is a service method for product design, a user terminal and a management server are connected via a network, and the user terminal is provided with a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. A design image transmission process of transmitting a design image, and a result information receiving process of receiving a prize payment notification transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted, wherein the management server includes: Based on a design image receiving process for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, and determining whether to adopt the design based on the design image of the predetermined product received by the design image receiving process A decision process to be performed, and when the decision process decides to adopt the design,
Executing a prize payment notification transmission process of transmitting the prize payment notification to the user terminal.

【0022】また、本発明を製品デザイン対応サービス
方法とした場合、ネットワークを介してユーザ端末と管
理サーバとを接続し、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端
末での操作入力により生成された所定製品のデザイン画
像を送信するデザイン画像送信処理と、前記所定製品の
デザインが採用された場合に、前記管理サーバから送信
される賞金支払通知を受信する結果情報受信処理と、前
記デザインからなる前記所定製品の購入操作入力に応じ
て、当該製品の売値と前記賞金の差額支払情報を送信す
る差額支払情報送信処理とを実行し、前記管理サーバ
は、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザ
イン画像を受信するデザイン画像受信処理と、このデザ
イン画像受信処理により受信された前記所定製品のデザ
イン画像に基づき、当該デザインを採用するか否かを決
定する採用決定処理と、この決定処理により前記デザイ
ンを採用することが決定された場合、前記賞金支払通知
を前記ユーザ端末に送信する賞金支払通知送信処理と、
前記ユーザ端末から送信される前記差額支払情報を受信
する差額支払情報受信処理と、この差額支払情報受信処
理により前記前記差額支払情報が受信された場合、製品
の受渡通知を前記ユーザ端末に送信する製品受渡通知送
信処理とを実行する。
In the case where the present invention is a service method corresponding to a product design, a user terminal and a management server are connected via a network, and the user terminal is provided with a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. A design image transmitting process of transmitting a design image, a result information receiving process of receiving a prize payment notification transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted, In response to the purchase operation input, the selling price of the product and the difference payment information transmitting process of transmitting the difference payment information of the prize are executed, and the management server transmits the design image of the predetermined product transmitted from the user terminal. Based on the design image receiving process to be received and the design image of the predetermined product received by the design image receiving process, And adoption determination processing for determining whether to adopt the design, the prize payment notification transmission process of transmitting if it is determined to adopt the design, the prize payment advice to the user terminal by the determination process,
A difference payment information receiving process for receiving the difference payment information transmitted from the user terminal, and, when the difference payment information is received by the difference payment information receiving process, transmitting a product delivery notification to the user terminal. Execute product delivery notification transmission processing.

【0023】また、本発明を製品デザイン対応サービス
方法とした場合、ネットワークを介してユーザ端末と管
理サーバとを接続し、前記ユーザ端末は、当該ユーザ端
末で生成された所定製品のデザイン画像を送信する送信
処理を実行し、前記管理サーバは、前記ユーザ端末から
送信される前記所定製品のデザイン画像を受信する受信
処理と、この受信処理により受信された前記デザイン画
像に基づき、前記所定製品の内部仕様を決定する仕様決
定処理とを実行する。
When the present invention is applied to a product design-compatible service method, a user terminal and a management server are connected via a network, and the user terminal transmits a design image of a predetermined product generated by the user terminal. The management server performs a receiving process of receiving the design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, and an internal process of the predetermined product based on the design image received by the receiving process. And a specification determination process for determining specifications.

【0024】また、請求項6記載の発明にあっては、ネ
ットワークを介して管理サーバに接続されるユーザ端末
であって、当該ユーザ端末で生成された所定製品のデザ
イン画像を送信するデザイン画像送信手段と、前記管理
サーバから送信される前記所定製品に関する法規に基づ
く前記デザインの判断結果を受信する判断結果受信手段
と、この判断結果受信手段により受信された前記判断結
果を表示する表示手段とを備える。
[0024] In the invention according to claim 6, a design image transmission which is a user terminal connected to the management server via a network and transmits a design image of a predetermined product generated by the user terminal. Means, a determination result receiving means for receiving a determination result of the design based on regulations on the predetermined product transmitted from the management server, and a display means for displaying the determination result received by the determination result receiving means. Prepare.

【0025】また、請求項7記載の発明にあっては、ネ
ットワークを介して管理サーバに接続されるユーザ端末
であって、前記管理サーバから所定製品のデザイン画像
を受信するデザイン画像受信手段と、このデザイン画像
受信手段により受信された所定製品のデザイン画像を表
示する表示手段と、操作により入力された前記デザイン
を有する前記所定製品の値段データを前記管理サーバに
送信する値段データ送信手段と、前記管理サーバから送
信される前記デザインからなる所定製品に対して決定さ
れた値段データを受信する値段データ受信手段とを備え
る。
In the invention according to claim 7, the user terminal is connected to a management server via a network, the design terminal receiving a design image of a predetermined product from the management server, Display means for displaying a design image of a predetermined product received by the design image receiving means; price data transmitting means for transmitting price data of the predetermined product having the design input by operation to the management server; Price data receiving means for receiving price data determined for a predetermined product having the design transmitted from the management server.

【0026】また、請求項8記載の発明にあっては、ネ
ットワークを介して管理サーバに接続されるユーザ端末
であって、当該ユーザ端末での操作入力により生成され
た所定製品のデザイン画像を送信するデザイン画像送信
手段と、前記所定製品のデザインが採用された場合に、
前記管理サーバから送信される賞金支払通知を受信する
結果情報受信手段とを備える。
According to the invention described in claim 8, the user terminal is connected to the management server via a network, and transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. When the design image transmission means and the design of the predetermined product is adopted,
And a result information receiving means for receiving a prize payment notice transmitted from the management server.

【0027】また、請求項9記載の発明にあっては、ネ
ットワークを介して管理サーバに接続されるユーザ端末
であって、当該ユーザ端末での操作入力により生成され
た所定製品のデザイン画像を送信するデザイン画像送信
手段と、前記所定製品のデザインが採用された場合に、
前記管理サーバから送信される賞金支払通知を受信する
結果情報受信手段と、前記デザインからなる前記所定製
品の購入操作入力に応じて、当該製品の売値と前記賞金
の差額支払情報を送信する差額支払情報送信手段とを備
える。
[0027] According to the ninth aspect of the present invention, a user terminal connected to the management server via a network transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. When the design image transmission means and the design of the predetermined product is adopted,
A result information receiving means for receiving a prize payment notice transmitted from the management server; and a difference payment for transmitting difference payment information between a selling price of the product and the prize in response to a purchase operation input of the predetermined product having the design. Information transmitting means.

【0028】したがって、以上の請求項6〜9記載の発
明によれば、前記請求項1〜4に記載の発明に係るシス
テムにおけるユーザ端末として機能することがでる。
Therefore, according to the above-described inventions of claims 6 to 9, it is possible to function as a user terminal in the system according to the inventions of claims 1 to 4.

【0029】また、請求項10記載の発明にあっては、
ネットワークを介して管理サーバに接続されるコンピュ
ータからなるユーザ端末が読み取り可能なプログラムで
あって、当該ユーザ端末で生成された所定製品のデザイ
ン画像を送信するデザイン画像送信手順と、前記管理サ
ーバから送信される前記所定製品に関する法規に基づく
前記デザインの判断結果を受信する判断結果受信手順
と、この判断結果受信手順により受信された前記判断結
果を表示する表示手順とをコンピュータに実行させる。
Further, in the invention according to claim 10,
A design image transmission procedure for transmitting a design image of a predetermined product generated by the user terminal, the program being readable by a user terminal including a computer connected to the management server via the network; And causing the computer to execute a determination result receiving step of receiving the determination result of the design based on the regulation regarding the predetermined product, and a display step of displaying the determination result received by the determination result receiving step.

【0030】また、請求項11記載の発明にあっては、
ネットワークを介して管理サーバに接続されるコンピュ
ータからなるユーザ端末が読み取り可能なプログラムで
あって、前記管理サーバから所定製品のデザイン画像を
受信するデザイン画像受信手順と、このデザイン画像受
信手順により受信された所定製品のデザイン画像を表示
する表示手順と、操作により入力された前記デザインを
有する前記所定製品の値段データを前記管理サーバに送
信する値段データ送信手順と、前記管理サーバから送信
される前記デザインからなる所定製品に対して決定され
た値段データを受信する値段データ受信手順とをコンピ
ュータに実行させる。
Further, in the invention according to claim 11,
A user terminal comprising a computer connected to a management server via a network, the program being readable by a user terminal; a design image receiving procedure for receiving a design image of a predetermined product from the management server; A display procedure for displaying a design image of the predetermined product, a price data transmission procedure for transmitting price data of the predetermined product having the design input by an operation to the management server, and the design transmitted from the management server. And a price data receiving procedure for receiving price data determined for a predetermined product.

【0031】また、請求項12記載の発明にあっては、
ネットワークを介して管理サーバに接続されるコンピュ
ータからなるユーザ端末読み取り可能なプログラムであ
って、当該ユーザ端末での操作入力により生成された所
定製品のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手順
と、前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記
管理サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果
情報受信手順とをコンピュータに実行させる。
In the invention according to claim 12,
A user terminal readable program including a computer connected to a management server via a network, the design image transmitting procedure transmitting a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal; And causing the computer to execute a result information receiving procedure of receiving a prize payment notification transmitted from the management server when the product design is adopted.

【0032】また、請求項13記載の発明にあっては、
ネットワークを介して管理サーバに接続されるコンピュ
ータからなるユーザ端末が読み取り可能なプログラムで
あって、当該ユーザ端末での操作入力により生成された
所定製品のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手
順と、前記所定製品のデザインが採用された場合に、前
記管理サーバから送信される賞金支払通知を受信する結
果情報受信手順と、前記デザインからなる前記所定製品
の購入操作入力に応じて、当該製品の売値と前記賞金の
差額支払情報を送信する差額支払情報送信手順とをコン
ピュータに実行させる。
In the invention according to claim 13,
A design image transmission procedure for transmitting a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal, the program being a program readable by a user terminal including a computer connected to the management server via a network; When a design of a predetermined product is adopted, a result information receiving procedure for receiving a prize payment notification transmitted from the management server, and a selling price of the product according to a purchase operation input of the predetermined product including the design. And transmitting the difference payment information for transmitting the difference payment information of the prize.

【0033】したがって、以上の請求項10〜13記載
のプログラムによれば、プログラムをパーソナルコンピ
ュータが実行することにより、該パーソナルコンピュー
タを前記請求項6〜9記載のユーザ端末として容易に機
能させることができる。
Therefore, according to the program described in claims 10 to 13, when the personal computer executes the program, the personal computer can easily function as the user terminal according to claims 6 to 9. it can.

【0034】また、これらプログラムを記録した記録媒
体によれば、記録されてプログラムをパーソナルコンピ
ュータに読み取らせることより、該パーソナルコンピュ
ータを前記ユーザ端末として容易に機能させることがで
きる。
According to the recording medium on which these programs are recorded, the recorded programs are read by a personal computer, so that the personal computer can easily function as the user terminal.

【0035】また、請求項14記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続される管理サー
バであって、所定製品に関する法規を記憶する記憶手段
と、
In the invention according to claim 14,
A management server connected to the user terminal via a network, wherein the storage unit stores a rule on a predetermined product,

【0036】前記ユーザ端末から送信される前記所定製
品のデザイン画像を受信するデザイン画像受信手段と、
このデザイン画像受信手段により受信された前記デザイ
ン画像と前記記憶手段に記憶されている前記所定製品に
関する法規とに基づき、当該デザインの製品が前記法規
に規定されている条件を充足するか否かを判断する判断
手段と、この判断手段による判断結果を前記ユーザ端末
に送信する判断結果送信手段とを備える。
Design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal;
Based on the design image received by the design image receiving means and the regulation on the predetermined product stored in the storage means, it is determined whether or not the product of the design satisfies the conditions defined in the regulation. A determination means for determining and a determination result transmitting means for transmitting a determination result by the determination means to the user terminal.

【0037】また、請求項15記載の発明にあっては、
ネットワークを介して複数のユーザ端末に接続される管
理サーバであって、前記ユーザ端末に前記所定製品のデ
ザイン画像を送信するデザイン画像送信手段と、前記値
段データを受信する値段データ受信手段と、この値段デ
ータ受信手段により受信された複数の前記値段データに
基づき、前記デザインを有する前記所定製品の値段を決
定する値段決定手段と、この値段決定手段により決定さ
れた前記デザインを有する前記所定製品の値段データを
前記ユーザ端末に送信する送信手段とを備える。
In the invention according to claim 15,
A management server connected to a plurality of user terminals via a network, a design image transmitting unit for transmitting a design image of the predetermined product to the user terminal, a price data receiving unit for receiving the price data, Price determining means for determining a price of the predetermined product having the design based on the plurality of pieces of price data received by the price data receiving means, and a price of the predetermined product having the design determined by the price determining means Transmitting means for transmitting data to the user terminal.

【0038】また、請求項16記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続される管理サー
バであって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製
品のデザイン画像を受信するデザイン画像受信手段と、
このデザイン画像受信手段により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する決定手段と、この決定手段により前記デ
ザインを採用することが決定された場合、前記賞金支払
通知を前記ユーザ端末に送信する賞金支払通知送信手段
とを備える。
Further, in the invention according to claim 16,
A management server connected to the user terminal via a network, a design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal,
Based on a design image of the predetermined product received by the design image receiving means, a deciding means for deciding whether to adopt the design, and when the deciding means decides to adopt the design, A prize payment notification transmitting means for transmitting a prize payment notification to the user terminal.

【0039】また、請求項17記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続される管理サー
バであって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製
品のデザイン画像を受信するデザイン画像受信手段と、
このデザイン画像受信手段により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する採用決定手段と、この決定手段により前
記デザインを採用することが決定された場合、前記賞金
支払通知を前記ユーザ端末に送信する賞金支払通知送信
手段と、前記ユーザ端末から送信される前記差額支払情
報を受信する差額支払情報受信手段と、この差額支払情
報受信手段により前記前記差額支払情報が受信された場
合、製品の受渡通知を前記ユーザ端末に送信する製品受
渡通知送信手段とを備える。
Further, in the invention according to claim 17,
A management server connected to the user terminal via a network, a design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal,
Based on the design image of the predetermined product received by the design image receiving means, an adoption determining means for determining whether or not to adopt the design, and when it is determined to adopt the design by the determining means, A prize payment notification transmitting means for transmitting the prize payment notification to the user terminal, a differential payment information receiving means for receiving the differential payment information transmitted from the user terminal, and the differential payment information receiving means; And a product delivery notification transmitting means for transmitting a product delivery notification to the user terminal when the information is received.

【0040】また、請求項18記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続される管理サー
バであって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製
品のデザイン画像を受信する受信手段と、この受信手段
により受信された前記デザイン画像に基づき、前記所定
製品の内部仕様を決定する仕様決定手段とを備える。
In the invention according to claim 18,
A management server connected to the user terminal via a network, receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, based on the design image received by the receiving means, Specification determining means for determining internal specifications of the predetermined product.

【0041】したがって、以上の請求項14〜18記載
の発明によれば、前記請求項記載の発明に係るシステム
におけるコンピュータからなる管理サーバとして機能す
ることがでる。
Therefore, according to the inventions of claims 14 to 18, it is possible to function as a management server including a computer in the system according to the invention of the claims.

【0042】また、請求項19記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続されるコンピュ
ータからなる管理サーバが読み取り可能なプログラムで
あって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品の
デザイン画像を受信するデザイン画像受信手順と、この
デザイン画像受信手順により受信された前記デザイン画
像と予め記憶されている前記所定製品に関する法規とに
基づき、当該デザインの製品が前記法規に規定されてい
る条件を充足するか否かを判断する判断手順と、この判
断手順による判断結果を前記ユーザ端末に送信する判断
結果送信手順とをコンピュータに実行させる。
In the invention according to claim 19,
A design image receiving procedure for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, the program being a program readable by a management server including a computer connected to the user terminal via a network; A determination step of determining whether or not a product of the design satisfies the conditions defined in the regulations, based on the design image received in the procedure and the regulations on the predetermined product stored in advance, And causing the computer to execute a determination result transmitting step of transmitting a result of the determination to the user terminal.

【0043】また、請求項20記載の発明にあっては、
ネットワークを介して複数のユーザ端末に接続されるコ
ンピュータからなる管理サーバが読み取り可能なプログ
ラムであって、前記ユーザ端末に前記所定製品のデザイ
ン画像を送信するデザイン画像送信手順と、前記値段デ
ータを受信する値段データ受信手順と、この値段データ
受信手順により受信された複数の前記値段データに基づ
き、前記デザインを有する前記所定製品の値段を決定す
る値段決定手順と、この値段決定手順により決定された
前記デザインを有する前記所定製品の値段データを前記
ユーザ端末に送信する送信手順とをコンピュータに実行
させる。
According to the twentieth aspect of the present invention,
A management server comprising a computer connected to a plurality of user terminals via a network, the program being readable by a management server, the design image transmitting procedure for transmitting a design image of the predetermined product to the user terminal, and receiving the price data. A price data receiving procedure, a price determining procedure for determining a price of the predetermined product having the design based on the plurality of pieces of price data received by the price data receiving procedure, and the price determined by the price determining procedure. And transmitting a price data of the predetermined product having the design to the user terminal.

【0044】また、請求項21記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続されるコンピュ
ータからなる管理サーバが読み取り可能なプログラムで
あって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品の
デザイン画像を受信するデザイン画像受信手順と、この
デザイン画像受信手順により受信された前記所定製品の
デザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか否か
を決定する決定手順と、この決定手順により前記デザイ
ンを採用することが決定された場合、前記賞金支払通知
を前記ユーザ端末に送信する賞金支払通知送信手順とを
コンピュータに実行させる。
In the invention according to claim 21,
A design image receiving procedure for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, the program being a program readable by a management server including a computer connected to the user terminal via a network; Based on the design image of the predetermined product received by the procedure, a decision procedure for deciding whether to adopt the design, and when the decision procedure decides to adopt the design, the prize payment notification is And transmitting a prize payment notice to the user terminal.

【0045】また、請求項22記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続されるコンピュ
ータからなる管理サーバが読み取り可能なプログラムで
あって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品の
デザイン画像を受信するデザイン画像受信手順と、この
デザイン画像受信手順により受信された前記所定製品の
デザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか否か
を決定する採用決定手順と、この決定手順により前記デ
ザインを採用することが決定された場合、前記賞金支払
通知を前記ユーザ端末に送信する賞金支払通知送信手順
と、前記ユーザ端末から送信される前記差額支払情報を
受信する差額支払情報受信手順と、この差額支払情報受
信手順により前記前記差額支払情報が受信された場合、
製品の受渡通知を前記ユーザ端末に送信する製品受渡通
知送信手順とをコンピュータに実行させる。
In the invention according to claim 22,
A design image receiving procedure for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal, the program being a program readable by a management server including a computer connected to the user terminal via a network; A step of determining whether to adopt the design based on the design image of the predetermined product received by the procedure; and a step of notifying the prize payment when the decision is made to adopt the design by the determining step. A prize payment notification transmitting procedure for transmitting to the user terminal, a differential payment information receiving procedure for receiving the differential payment information transmitted from the user terminal, and the differential payment information is received by the differential payment information receiving procedure. If
And transmitting a product delivery notification to the user terminal.

【0046】また、請求項23記載の発明にあっては、
ネットワークを介してユーザ端末に接続されるコンピュ
ータからなる管理サーバが読み取り可能なプログラムで
あって、前記ユーザ端末から送信される前記所定製品の
デザイン画像を受信する受信手順と、この受信手順によ
り受信された前記デザイン画像に基づき、前記所定製品
の内部仕様を決定する仕様決定手順とをコンピュータに
実行させる。
According to the twenty-third aspect of the present invention,
A management server comprising a computer connected to a user terminal via a network, the program being readable by a management server. The reception procedure receives a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal. And a specification determining step of determining an internal specification of the predetermined product based on the design image.

【0047】したがって、以上の請求項19〜23記載
の発明によれば、プログラムに従って汎用コンピュータ
に処理を実行させることにより、該汎用コンピュータを
前記管理サーバとして容易に機能させることができる。
Therefore, according to the inventions described in the nineteenth to twenty-third aspects, by causing a general-purpose computer to execute processing according to a program, the general-purpose computer can easily function as the management server.

【0048】また、これらプログラムを記録した記録媒
体によれば、記録されてプログラムを汎用コンピュータ
に読み取らせることより、該汎用コンピュータを前記管
理サーバとして容易に機能させることができる。
According to the recording medium on which these programs are recorded, the recorded programs are read by a general-purpose computer, so that the general-purpose computer can easily function as the management server.

【0049】[0049]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
に従って説明する。 (第1の実施の形態)図1に示すように、本発明の各実
施の形態に係る製品デザイン対応システム1は、ネット
ワーク2を介して相互に接続可能な複数のユーザ端末3
・・・と管理サーバ4で構成される。管理サーバ4は、
本実施の形態にいおいて自動車会社が運営管理するサー
バであり、ユーザ端末3はデザイナーが所有しあるいは
一般家に配置されている端末である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) As shown in FIG. 1, a product design correspondence system 1 according to each embodiment of the present invention includes a plurality of user terminals 3 which can be connected to each other via a network 2.
.. And the management server 4. The management server 4
In the present embodiment, this is a server operated and managed by an automobile company, and the user terminal 3 is a terminal owned by a designer or located at a general house.

【0050】前記ユーザ端末3は、図2に示すように、
バス301を介して接続されたCPU302、プログラ
ムメモリ303、RAM304、入力部305、表示部
306、通信部307を備えている。CPU302は、
プログラムメモリ303に記憶されているプログラムに
基づき、RAM304をワークエリアとして使用しつつ
動作することにより、各部を制御するものである。入力
部305は、キーボードやマウスで構成され、表示部3
06はCRTやLCDで構成される。通信部307は、
モデム等を有し、ネットワーク2を介して外部とのデー
タの授受を行うものである。
The user terminal 3, as shown in FIG.
It includes a CPU 302, a program memory 303, a RAM 304, an input unit 305, a display unit 306, and a communication unit 307 connected via a bus 301. The CPU 302
Based on a program stored in the program memory 303, each part is controlled by operating while using the RAM 304 as a work area. The input unit 305 includes a keyboard and a mouse.
Reference numeral 06 includes a CRT and an LCD. The communication unit 307
It has a modem and the like and exchanges data with the outside via the network 2.

【0051】管理サーバ4は、図3に示すように、同様
にバス401を介して接続されたCPU402、プログ
ラムメモリ403、RAM404、入力部405、表示
部406、及び通信部407を備えている。CPU40
2は、プログラムメモリ404に記憶されているプログ
ラムに基づき、RAM404をワークエリアとして使用
しつつ動作することにより、各部を制御するものであ
る。入力部405は、キーボードやマウスで構成され、
表示部406はCRTやLCDで構成される。通信部4
07は、モデム等を有し、ネットワーク2を介して外部
とのデータの授受を行うものである。
As shown in FIG. 3, the management server 4 includes a CPU 402, a program memory 403, a RAM 404, an input unit 405, a display unit 406, and a communication unit 407 similarly connected via a bus 401. CPU40
Reference numeral 2 controls each unit by operating based on the program stored in the program memory 404 while using the RAM 404 as a work area. The input unit 405 includes a keyboard and a mouse.
The display unit 406 includes a CRT or an LCD. Communication unit 4
Reference numeral 07 includes a modem and the like, and exchanges data with the outside via the network 2.

【0052】前記ユーザ端末3におけるRAM304に
は、図4に示すように、領域3041〜3044が設け
られている。領域3041には、後述するように管理サ
ーバ4からダウンロードした、自動車のデザインを作成
するためのデザインプログラムソフトが格納される。こ
のデザインプログラムソフトは、所定の縮尺で自動車の
デザインを行うためのプログラムソフトである。したが
って、このデザインプログラムソフトを用いて作成され
た自動車のデザイン画像におけるドット数により、車幅
や車高を判別することができるとともに、総ドット数に
より全体の大きさを判別することもできる。
The RAM 304 of the user terminal 3 is provided with areas 3041 to 3044 as shown in FIG. The area 3041 stores design program software for creating a car design, which is downloaded from the management server 4 as described later. This design program software is a program software for designing an automobile at a predetermined scale. Therefore, the vehicle width and the vehicle height can be determined based on the number of dots in the vehicle design image created using the design program software, and the overall size can be determined based on the total number of dots.

【0053】領域3042には、当該ユーザ端末3の操
作者であるデザイナーが前記デザインプログラムソフト
を用いて作成した自動車のデザイン画像データが格納さ
れる。領域3043には、この作成されたデザイン画像
データに基づく自動車の車高、車幅等のサイズが格納さ
れる。領域3044には、後述するように、管理サーバ
4から送信されてきた判断結果がアドバイスデータとと
もに格納される。
An area 3042 stores design image data of a car created by the designer who is the operator of the user terminal 3 using the design program software. The area 3043 stores sizes such as the height and width of the automobile based on the created design image data. As will be described later, the determination result transmitted from the management server 4 is stored in the area 3044 together with the advice data.

【0054】管理サーバ4のRAM404には、図5
(A)に示すように、領域4041〜4043が設けら
れている。領域4041には、ユーザ端末3から送信さ
れてきた自動車のデザイン画像データが格納される。領
域4042には、この作成されたデザイン画像データに
基づく自動車の車高、車幅等のサイズが格納される。領
域4043には、後述するようにユーザ端末3に送信す
る判断結果がアドバイスデータとともに格納される。
The RAM 404 of the management server 4 has
As shown in (A), regions 4041 to 4043 are provided. The area 4041 stores the design image data of the car transmitted from the user terminal 3. The area 4042 stores the size such as the height and width of the vehicle based on the created design image data. A determination result to be transmitted to the user terminal 3 is stored in the area 4043 together with the advice data as described later.

【0055】管理サーバ4のプログラムメモリ403に
は、プログラムを格納している領域とともに、図5
(A)に示す領域4031〜4034が設けられてい
る。領域4031には、所定製品としての自動車に関す
る法規である道路運送車両法が格納されている。領域4
032には、この道路運送車両法に規定されている車
高、車幅等の規格サイズが車種毎に記憶されている。領
域4033には、ユーザ端末3に配信して利用に供する
ためのデザインプログラムソフトが記憶されており、領
域3044には、ユーザ端末3に送信すべき複数種のア
ドバイスデータが記憶されている。
In the program memory 403 of the management server 4, together with the area storing the program,
Regions 4031 to 4034 shown in FIG. The area 4031 stores a road transportation vehicle law, which is a regulation on automobiles as a predetermined product. Area 4
In 032, standard sizes such as a vehicle height and a vehicle width defined by the Road Transportation Vehicle Law are stored for each vehicle type. An area 4033 stores design program software for distribution to the user terminal 3 for use, and an area 3044 stores a plurality of types of advice data to be transmitted to the user terminal 3.

【0056】以上の構成に係る本実施の形態において、
ユーザ端末3のCPU302はプログラムメモリ303
に記憶されているプログラムに基づき、管理サーバ4の
CPU402はプログラムメモリ403に記憶されてい
るプログラムに基づき、各々図6に示すフローチャート
に示すように処理を実行する。管理サーバ4は、自己の
HP(ホームページ)に自動車のデザイン募集すること
を掲載する(ステップK1)。ユーザ端末3は、このH
Pにアクセスしてこれを認識した後、前記デザインプロ
グラムソフトをダウンロードして、RAM304の領域
3041に格納する(ステップU1)。
In this embodiment having the above configuration,
The CPU 302 of the user terminal 3 has a program memory 303
The CPU 402 of the management server 4 executes processing as shown in the flowchart shown in FIG. 6 based on the program stored in the program memory 403 based on the program stored in the program memory 403. The management server 4 publishes a request for a car design on its own HP (homepage) (step K1). The user terminal 3 uses this H
After accessing and recognizing P, the design program software is downloaded and stored in the area 3041 of the RAM 304 (step U1).

【0057】この状態で、ユーザが自動車のデザインを
すべくユーザ端末3の入力部305を操作すると、デザ
インプログラムソフトに基づき、デザイン作成処理が実
行される(ステップU2)。このデザイン作成処理によ
り、ユーザ端末3のRAM304には、領域3042に
所定の縮尺で自動車のデザイン画像データが格納されて
いくとともに、領域3043にサイズが格納されつつ、
自動車のデザインが作成されていく。そして、自動車の
デザインが完了したならば、ユーザ端末3から管理サー
バ4にアクセスして、管理サーバ4により管理されてい
るHPにデザインを書き込む(ステップU3)。する
と、管理サーバ4はこれをHPに掲載し(ステップK
2)、また、そのデータをRAM404の領域4041
に書き込むとともに、サイズを領域4042に書き込
む。
In this state, when the user operates the input unit 305 of the user terminal 3 to design a car, a design creation process is executed based on the design program software (step U2). By this design creation processing, the RAM 304 of the user terminal 3 stores the design image data of the vehicle at a predetermined scale in the area 3042, and stores the size in the area 3043,
Car designs are being created. When the design of the vehicle is completed, the management server 4 is accessed from the user terminal 3, and the design is written in the HP managed by the management server 4 (step U3). Then, the management server 4 posts this on the HP (step K).
2) In addition, the data is stored in an area 4041 of the RAM 404.
And the size is written to the area 4042.

【0058】しかる後に、管理サーバ4は、RAM40
4の領域4042に書き込まれたサイズと、プログラム
メモリ403の領域4032に書き込まれたサイズとを
比較することにより、道路運送車両法に基づき商品化で
きるか否かを判断する(ステップK3)。そして、この
判断結果報告を、ユーザ端末3に送信する(ステップK
4)。すると、ユーザ端末3はこの判断結果結果報告を
受信して、表示部306に表示する(ステップU4)。
したがって、このステップU4での処理により、道路運
送車両法に規定されているサイズに合致しない場合に
は、図7に例示するように、「このデザインは、「車高
が低すぎる」ため、採用できません」なる表示がユーザ
端末3の表示部306になされることとなる。これによ
り、ユーザ端末3上において作成した車ののデザイン
が、道路運送車両法に規定されている条件を充足するか
否かを、当該ユーザ端末上において知ることができる。
After that, the management server 4
By comparing the size written in the area 4042 of No. 4 with the size written in the area 4032 of the program memory 403, it is determined whether or not it can be commercialized based on the Road Transport Vehicle Act (step K3). Then, the judgment result report is transmitted to the user terminal 3 (step K).
4). Then, the user terminal 3 receives this determination result report and displays it on the display unit 306 (step U4).
Therefore, if the size does not conform to the size specified in the Road Transportation Vehicle Act by the process in step U4, as shown in FIG. 7, this design is adopted because "the vehicle height is too low". The display "cannot be performed" is displayed on the display unit 306 of the user terminal 3. Thereby, it is possible to know on the user terminal whether or not the design of the car created on the user terminal 3 satisfies the conditions specified in the Road Transport Vehicle Law.

【0059】(第2の実施の形態)図8(A)は、第2
の実施の形態における管理サーバ4のプログラムメモリ
403を示す概念図ある。プログラムメモリ403に
は、プログラムを格納している領域とともに、領域40
35が設けられている。この領域4035には、値段決
定基準として、最多投票者価格であること、及びコ
ストに基づく最低価格以上であることの、二条件が具体
的最低価格(100万円)とともに記憶されている。ま
た、図8(B)はRAM404の構成を示す概念図であ
り、RAM404には、前記最低価格以上の各価格毎
(本実施の形態では1万円毎)に、ユーザ端末3からの
投票数を格納する領域4044が設けられている。
(Second Embodiment) FIG. 8A shows a second embodiment.
FIG. 9 is a conceptual diagram showing a program memory 403 of the management server 4 in the embodiment. In the program memory 403, the area storing the program and the area 40 are stored.
35 are provided. In this area 4035, two conditions, that is, the most voter's price and that the price is equal to or higher than the lowest price based on the cost, are stored together with a specific lowest price (¥ 1,000,000) as price determination criteria. FIG. 8B is a conceptual diagram showing the configuration of the RAM 404. In the RAM 404, the number of votes from the user terminal 3 for each price equal to or more than the minimum price (in this embodiment, every 10,000 yen) Is provided in an area 4044 for storing the.

【0060】以上の構成に係る本実施の形態において、
ユーザ端末3のCPU302はプログラムメモリ303
に記憶されているプログラムに基づき、管理サーバ4の
CPU402はプログラムメモリ403に記憶されてい
るプログラムに基づき、各々図9に示すフローチャート
に示すように処理を実行する。管理サーバ4は、自己の
HPに人気投票募集中であることを掲載する(ステップ
K11)。ユーザ端末3がこのHPにアクセスすると、
管理サーバ4は人気投票対象とした自動車のデザイン画
像データをアクセスしたユーザ端末3に送信する(ステ
ップK12)。
In this embodiment having the above configuration,
The CPU 302 of the user terminal 3 has a program memory 303
The CPU 402 of the management server 4 executes processing as shown in the flowchart shown in FIG. 9 based on the program stored in the program memory 403 based on the program stored in the program memory 403. The management server 4 publishes the fact that it is recruiting popular votes on its own HP (step K11). When the user terminal 3 accesses this HP,
The management server 4 transmits the design image data of the car to be voted to the user terminal 3 that has accessed (step K12).

【0061】すると、ユーザ端末3はこれを受信して、
表示部306する(ステップU11)。そこで、ユーザ
は表示部306に表示され自動車にデザイン画像を視認
した後、当該デザインの自動車に付ける値段を入力部3
05にて入力する。ユーザ端末3は、この入力された値
段データを管理サーバ4に送信する(ステップU1
2)。これを受信した管理サーバ4は、受信した値段デ
ータが示す値段に対応する投票するをカウントアップさ
せる(ステップK13)。つまり、値段データが「10
8万円」であったならば、「108万円」の投票数をカ
ウントアップさせる。
Then, the user terminal 3 receives this,
Display unit 306 is performed (step U11). Then, the user visually recognizes the design image displayed on the display unit 306 on the car, and then inputs the price to be attached to the car of the design into the input unit 3.
Enter at 05. The user terminal 3 transmits the input price data to the management server 4 (step U1).
2). The management server 4 receiving this counts up voting corresponding to the price indicated by the received price data (step K13). In other words, if the price data is "10
If it is "80,000 yen", the number of votes of "1,800,000 yen" is counted up.

【0062】そして、所定期間が経過したならば、プロ
グラムメモリ403の領域4035に記憶されている前
記値段決定基準に基づき、値段決定処理を実行する(ス
テップK14)。ここで、値段決定基準は前述のよう
に、最多投票者価格であること、及びコストに基づ
く最低価格以上であることであるから、例えば最低価格
以上である108万円の投票数が最も多ければ、前記デ
ザインからなる自動車の値段は「108万円」に決定さ
れる。次に、管理サーバ4は、この決定された値段を報
告すべく投票を行った各ユーザ端末3に決定した値段に
関する情報を送信する(ステップK15)。
When the predetermined period has elapsed, a price determination process is executed based on the price determination criterion stored in the area 4035 of the program memory 403 (step K14). Here, as described above, the price determination criterion is that the voter price is the most voter's price and the price is more than the lowest price based on the cost. The price of the car having the above design is determined to be "1.08 million yen". Next, the management server 4 transmits information on the determined price to each user terminal 3 that has voted to report the determined price (step K15).

【0063】すると、ユーザ端末3はこの決定報告を受
信して、表示部306に表示する(ステップU13)。
したがって、このステップU13での処理により、図1
0に示すように、当該自動車のデザインとともに、決定
値段「108万円」が表示される。以上により、自動車
の製造者がホームページに新車のデザインを掲載し、こ
れを確認したユーザが設定した値段に基づき、最終的に
当該新車の値段が決定される値段設定投票システムが構
築されることとなる。
Then, the user terminal 3 receives this decision report and displays it on the display unit 306 (step U13).
Therefore, by the processing in step U13, FIG.
As shown in FIG. 0, the determined price “1.08 million yen” is displayed together with the design of the vehicle. As described above, the price voting system in which the manufacturer of the car publishes the design of the new car on the homepage and the price of the new car is finally determined based on the price set by the user who has confirmed the new car design is constructed. Become.

【0064】(第3の実施の形態)図11は、第3の実
施の形態におけるユーザ端末3のRAM304の構成を
示す概念図である。RAM304には、領域3045〜
3047が設けられている。領域3045には、当該ユ
ーザ端末3の操作者であるデザイナーがデザインプログ
ラムソフトを用いて作成した自動車のデザイン画像Dが
格納される。領域3046には、第1の実施の形態と同
様に管理サーバ4からダウンロードした、自動車のデザ
インを作成するためのデザインプログラムソフトが格納
される。領域3047には、管理サーバ4から送信され
た結果報告が格納される。
(Third Embodiment) FIG. 11 is a conceptual diagram showing the configuration of the RAM 304 of the user terminal 3 according to the third embodiment. In the RAM 304, an area 3045
3047 are provided. The area 3045 stores a car design image D created by the designer who is the operator of the user terminal 3 using the design program software. An area 3046 stores design program software for creating a car design downloaded from the management server 4 as in the first embodiment. The result report transmitted from the management server 4 is stored in the area 3047.

【0065】図12は、第3の実施の形態における管理
サーバ4のプログラムメモリ403の構成を示す概念図
ある。プログラムメモリ403には、プログラムを格納
している領域とともに、領域4036〜3038が設け
られている。領域4036には、管理サーバ4の所有者
である自動車メーカーが理想とする自動車のデザインで
あるコンセプトカー画像Cが記憶されている。領域40
37には、前述した第1の実施の形態と同様のデザイン
プログラムソフトが記憶されている。
FIG. 12 is a conceptual diagram showing the configuration of the program memory 403 of the management server 4 according to the third embodiment. In the program memory 403, areas 4036 to 3038 are provided together with an area for storing a program. The area 4036 stores a concept car image C which is an ideal car design of the car maker which is the owner of the management server 4. Region 40
37 stores the same design program software as in the first embodiment.

【0066】領域4038には、採用基準ドット数があ
る範囲の値で記憶されている。この採用基準ドット数
は、前記コンセプトカー画像Cと応募された自動車のデ
ザイン画像を重ねた場合、両者の相違する部位のドット
数である。そして、採用基準ドット数の範囲内にあれ
ば、応募された自動車のデザイン画像は、コンセプトカ
ー画像と同一ではないがその特徴を加味する等、比較的
コンセプトカー画像に近いデザインであるとすることが
できるように、その値が設定されている。
In the area 4038, the number of adopted reference dots is stored as a value within a certain range. When the concept car image C and the design image of the applied car are superimposed, the adoption reference dot number is the number of dots at a different portion between the two. If it is within the range of the adoption standard dot number, the design image of the submitted car is not the same as the concept car image, but it should be a design relatively similar to the concept car image, taking into account its features, etc. The value is set so that it can be.

【0067】また、管理サーバ4のRAM404には、
図13に示すように、領域4045〜4047が設けら
れている。領域4045には、応募された自動車のデザ
イン画像Dが格納され、領域4046においてこのデザ
イン画像Dと前記コンセプトカー画像Cとが重ね合わさ
れて、両者の不一致ドット数が検出される。また、この
算出された不一致ドット数が領域4047に記憶される
ようになっている。
The RAM 404 of the management server 4 stores
As shown in FIG. 13, regions 4045 to 4047 are provided. The design image D of the applied car is stored in the area 4045, and the design image D and the concept car image C are overlapped in the area 4046, and the number of mismatched dots between the two is detected. The calculated number of mismatched dots is stored in the area 4047.

【0068】以上の構成に係る本実施の形態において、
ユーザ端末3のCPU302はプログラムメモリ303
に記憶されているプログラムに基づき、管理サーバ4の
CPU402はプログラムメモリ403に記憶されてい
るプログラムに基づき、各々図14に示すフローチャー
トに示すように処理を実行する。管理サーバ4は、自己
のHP(ホームページ)に自動車のデザイン募集するこ
とを掲載する(ステップK21)。ユーザ端末3は、こ
のHPにアクセスしてこれを認識した後、前記デザイン
プログラムソフトをダウンロードして、RAM304に
格納する(ステップU21)。
In this embodiment having the above configuration,
The CPU 302 of the user terminal 3 has a program memory 303
The CPU 402 of the management server 4 executes processing as shown in the flowchart of FIG. 14 based on the program stored in the program memory 403 based on the program stored in the program memory 403. The management server 4 publishes a notice for recruiting automobile designs on its own HP (homepage) (step K21). After accessing and recognizing the HP, the user terminal 3 downloads the design program software and stores it in the RAM 304 (step U21).

【0069】この状態で、ユーザが自動車のデザインを
すべくユーザ端末3の入力部305を操作すると、デザ
インプログラムソフトに基づき、デザイン作成処理が実
行される(ステップU22)。このデザイン作成処理に
より、ユーザ端末3のRAM304には、所定の縮尺で
自動車のデザイン画像Dが格納されていく。そして、自
動車のデザインが完了したならば、ユーザ端末3から管
理サーバ4にアクセスして、管理サーバ4により管理さ
れているHPにデザインを書き込む(ステップU2
3)。すると、管理サーバ4はこれをHPに掲載し(ス
テップK22)、また、デザイン画像DをRAM404
の領域4045に書き込む。
In this state, when the user operates the input unit 305 of the user terminal 3 to design a car, a design creation process is executed based on the design program software (step U22). By this design creation processing, the design image D of the vehicle is stored in the RAM 304 of the user terminal 3 at a predetermined scale. When the design of the car is completed, the user terminal 3 accesses the management server 4 and writes the design on the HP managed by the management server 4 (step U2).
3). Then, the management server 4 posts this on the HP (step K22), and stores the design image D in the RAM 404.
Is written to the area 4045.

【0070】しかる後に、管理サーバ4は、デザイン採
用判断処理(ステップK23)を実行する。このデザイ
ン採用判断処理(ステップK23)は、図15に示すフ
ローチャートに従って実行される。先ず、図13に示し
たRAM404の領域4046にコンセプトカー画像C
を読み込む(ステップK231)。さらに、領域404
6にデザイン画像Dを読み込み(ステップK232)、
両者を重ね合わせる(ステップK233)。そして、重
ね合わされた状態において、デザイン画像Dと前記コン
セプトカー画像Cとの不一致ドット数が検出する(ステ
ップK234)。
After that, the management server 4 executes a design adoption judging process (step K23). This design adoption determination process (step K23) is executed according to the flowchart shown in FIG. First, the concept car image C is stored in an area 4046 of the RAM 404 shown in FIG.
Is read (step K231). Further, the area 404
6, the design image D is read (step K232),
Both are superimposed (step K233). Then, in the superimposed state, the number of mismatched dots between the design image D and the concept car image C is detected (step K234).

【0071】しかる後に、この検出された不一致ドット
数が前記採用基準ドット数の範囲内か否かを判断する
(ステップK253)。このとき、検出された不一致ド
ット数が採用基準ドット数の範囲内にあれば、応募され
た自動車のデザイン画像Dは、コンセプトカー画像Cと
同一ではないがその特徴を加味する等、比較的コンセプ
トカー画像Dに近いデザインであるとすることができ
る。よって、この場合にはデザイン画像Dの採用を決定
する(ステップK236)。しかし、検出された不一致
ドット数が採用基準ドット数の範囲外である場合には、
応募された自動車のデザイン画像Dは、コンセプトカー
画像Cと全く同一であるか、若しくはコンセプトカー画
像Cの特徴を加味しない、コンセプトカー画像Cとは異
質のデザインである。この場合には、不採用と決定する
(ステップK237)。
Thereafter, it is determined whether or not the detected mismatched dot number is within the range of the adopted reference dot number (step K253). At this time, if the detected number of mismatched dots is within the range of the adoption reference dot number, the design image D of the applied car is not the same as the concept car image C, but the characteristics of the concept image are taken into consideration. The design can be close to the car image D. Therefore, in this case, the adoption of the design image D is determined (step K236). However, when the detected number of mismatched dots is out of the range of the adopted reference dot,
The design image D of the applied car is completely the same as the concept car image C or is a design different from the concept car image C without taking into account the features of the concept car image C. In this case, it is determined not to be adopted (step K237).

【0072】そして、図14のステップK23に続くス
テップK24では、前述の図15に示したフローチャー
トに従った処理により、デザイン画像Dが採用されたか
否かを判断する。採用された場合には、その結果をユー
ザ端末3に送信し(ステップK25)、ユーザ端末3は
これを受信する(ステップU24)。さらに、管理サー
バ4はユーザ端末3にデザイン懸賞金支払通知を送信し
(ステップK26)、ユーザ端末3はこれを受信する
(ステップU25)。しかる後に、管理サーバ4は採用
したデザイン画像Dからなる自動車を製品化するための
製品化データの生成を開始する(ステップK27)。よ
って、本実施の形態によれば、外部のデザイナーにより
なされた所定製品のデザインに対する採用不採用を決定
し、かつ、採用した場合にはデザイナーに懸賞金を与え
ることにより、採用したデザインを買い取るシステムが
構築される。
Then, in step K24 following step K23 in FIG. 14, it is determined whether or not the design image D has been adopted by the processing according to the flowchart shown in FIG. If adopted, the result is transmitted to the user terminal 3 (step K25), and the user terminal 3 receives this (step U24). Further, the management server 4 transmits a design prize money payment notification to the user terminal 3 (step K26), and the user terminal 3 receives this (step U25). Thereafter, the management server 4 starts generation of commercialization data for commercializing the automobile including the adopted design image D (step K27). Therefore, according to the present embodiment, a system for deciding whether or not to adopt a design of a given product made by an external designer and, if so, giving the designer a prize money to buy the adopted design. Is constructed.

【0073】(第4の実施の形態)図16は、本発明の
第4の実施の形態におけるユーザ端末3と管理サーバ4
の動作を示すフローチャートである。なお、この第4の
実施の形態におけるユーザ端末3のRAM304の構
成、及び管理サーバ4のプログラムメモリ403とRA
M404の構成は、図11〜図13に示した第3の実施
の形態と同様である。
(Fourth Embodiment) FIG. 16 shows a user terminal 3 and a management server 4 according to a fourth embodiment of the present invention.
5 is a flowchart showing the operation of the embodiment. The configuration of the RAM 304 of the user terminal 3 and the program memory 403 of the management server 4 and the RA
The configuration of M404 is the same as that of the third embodiment shown in FIGS.

【0074】ユーザ端末3のCPU302はプログラム
メモリ303に記憶されているプログラムに基づき、管
理サーバ4のCPU402はプログラムメモリ403に
記憶されているプログラムに基づき、各々図16に示す
フローチャートに示すように処理を実行する。管理サー
バ4は、自己のHP(ホームページ)に自動車のデザイ
ン募集することを掲載する(ステップK31)。ユーザ
端末3は、このHPにアクセスしてこれを認識した後、
前記デザインプログラムソフトをダウンロードして、R
AM304に格納する(ステップU31)。
The CPU 302 of the user terminal 3 executes processing based on the program stored in the program memory 303 and the CPU 402 of the management server 4 executes processing based on the program stored in the program memory 403 as shown in the flowchart of FIG. Execute The management server 4 publishes a notice for recruiting automobile designs on its own HP (homepage) (step K31). After accessing and recognizing this HP, the user terminal 3
Download the design program software and
It is stored in the AM 304 (step U31).

【0075】この状態で、ユーザが自動車のデザインを
すべくユーザ端末3の入力部305を操作すると、デザ
インプログラムソフトに基づき、デザイン作成処理が実
行される(ステップU32)。このデザイン作成処理に
より、ユーザ端末3のRAM304には、所定の縮尺で
自動車のデザイン画像Dが格納されていく。そして、自
動車のデザインが完了したならば、ユーザ端末3から管
理サーバ4にアクセスして、管理サーバ4により管理さ
れているHPにデザインを書き込む(ステップU3
3)。すると、管理サーバ4はこれをHPに掲載し(ス
テップK32)、また、デザイン画像DをRAM404
の領域4045に書き込む。
In this state, when the user operates the input unit 305 of the user terminal 3 to design a car, a design creation process is executed based on the design program software (step U32). By this design creation processing, the design image D of the vehicle is stored in the RAM 304 of the user terminal 3 at a predetermined scale. When the design of the car is completed, the user terminal 3 accesses the management server 4 and writes the design on the HP managed by the management server 4 (step U3).
3). Then, the management server 4 posts this on the HP (step K32), and stores the design image D in the RAM 404.
Is written to the area 4045.

【0076】しかる後に、管理サーバ4は、デザイン採
用判断処理(ステップK33)を実行する。このデザイ
ン採用判断処理(ステップK23)は、図15に示すフ
ローチャートに従って実行される。先ず、図13に示し
たRAM404の領域4046にコンセプトカー画像C
を読み込む(ステップK231)。さらに、領域404
6にデザイン画像Dを読み込み(ステップK232)、
両者を重ね合わせる(ステップK233)。そして、重
ね合わされた状態において、デザイン画像Dと前記コン
セプトカー画像Cとの不一致ドット数が検出する(ステ
ップK234)。
Thereafter, the management server 4 executes a design adoption judging process (step K33). This design adoption determination process (step K23) is executed according to the flowchart shown in FIG. First, the concept car image C is stored in an area 4046 of the RAM 404 shown in FIG.
Is read (step K231). Further, the area 404
6, the design image D is read (step K232),
Both are superimposed (step K233). Then, in the superimposed state, the number of mismatched dots between the design image D and the concept car image C is detected (step K234).

【0077】しかる後に、この検出された不一致ドット
数が前記採用基準ドット数の範囲内か否かを判断する
(ステップK253)。このとき、検出された不一致ド
ット数が採用基準ドット数の範囲内にあれば、応募され
た自動車のデザイン画像Dは、コンセプトカー画像Cと
同一ではないがその特徴を加味する等、比較的コンセプ
トカー画像Dに近いデザインであるとすることができ
る。よって、この場合にはデザイン画像Dの採用を決定
する(ステップK236)。しかし、検出された不一致
ドット数が採用基準ドット数の範囲外である場合には、
応募された自動車のデザイン画像Dは、コンセプトカー
画像Cと全く同一であるか、若しくはコンセプトカー画
像Cの特徴を加味しない、コンセプトカー画像Cとは異
質のデザインである。この場合には、不採用と決定する
(ステップK237)。
Thereafter, it is determined whether or not the detected mismatched dot number is within the range of the adopted reference dot number (step K253). At this time, if the detected number of mismatched dots is within the range of the adoption reference dot number, the design image D of the applied car is not the same as the concept car image C, but the characteristics of the concept image are taken into consideration. The design can be close to the car image D. Therefore, in this case, the adoption of the design image D is determined (step K236). However, when the detected number of mismatched dots is out of the range of the adopted reference dot,
The design image D of the applied car is completely the same as the concept car image C or is a design different from the concept car image C without taking into account the features of the concept car image C. In this case, it is determined not to be adopted (step K237).

【0078】そして、図16のステップK33に続くス
テップK34では、前述の図15に示したフローチャー
トに従った処理により、デザイン画像Dが採用されたか
否かを判断する。採用された場合には、デザイン懸賞金
支払通知をユーザ端末3に送信し(ステップK35)、
ユーザ端末3はデザイン懸賞金支払通知を受信する(ス
テップU34)。
Then, in step K34 following step K33 in FIG. 16, it is determined whether or not the design image D has been adopted by the processing according to the flowchart shown in FIG. If adopted, the notice of design prize payment is transmitted to the user terminal 3 (step K35),
The user terminal 3 receives the design prize payment notification (step U34).

【0079】しかる後にユーザ端末3は、ユーザによる
入力部305での操作により、車を購入する意思が入力
されたか否かを判断する(ステップU35)。車を購入
する意思が入力された場合には、売値(A)から懸賞金
(B)を差し引いた金額を支払うことを示唆する「売値
(A)−懸賞金(B)」支払通知を管理サーバ4に送信
する(ステップU36)。
Thereafter, the user terminal 3 determines whether or not the user's operation on the input unit 305 has input an intention to purchase a car (step U35). When the intention to purchase a car is input, the management server sends a "sale price (A)-prize money (B)" payment notification indicating that the amount to be paid is obtained by subtracting the prize money (B) from the sale price (A). 4 (step U36).

【0080】管理サーバ4は、この「売値(A)−懸賞
金(B)」支払通知を受信すると(ステップK36)、
製品である自動車が完了したことを示す製品完成情報が
当該メーカー内の端末から送信されてくるまで待機する
(ステップK37)。そして、製品完成情報が送信され
てきたならば、製品受渡通知をユーザ端末3に送信し、
ユーザ端末3はこの製品受渡通知を受信して、表示部3
06に表示する(ステップU37)。したがって、本実
施の形態によれば、デザイナーが、獲得したデザインの
賞金と、売値との差額だけ支払うことにより、自己のオ
リジナルデザインからなる製品を手に入れることのでき
るシステムが確立される。
When the management server 4 receives this "sale price (A) -prize money (B)" payment notice (step K36),
The process waits until product completion information indicating that the product automobile has been completed is transmitted from a terminal in the manufacturer (step K37). Then, when the product completion information is transmitted, a product delivery notification is transmitted to the user terminal 3,
The user terminal 3 receives this product delivery notification and displays the product
06 (step U37). Therefore, according to the present embodiment, a system is established in which a designer can obtain a product composed of his or her own original design by paying only the difference between the prize money of the acquired design and the selling price.

【0081】(第5の実施の形態)図17(A)は、第
5の実施の形態における管理サーバ4のプログラムメモ
リ403の構成を示す概念図ある。プログラムメモリ4
03には、前述の図12に示した第3の実施の形態にお
ける管理サーバ4のプログラムメモリ403と同様の領
域4036〜3038が設けられているのみならず、さ
らに図17(A)に示す領域4039、4040が設け
られている。領域4039には、応募されたデザイン画
像Dを構成するドットの数(ドット数)が所定値「a〜
b」、「b〜c」、「c以上」に対応して(但しa<b
<c)、車種「軽」、「5ナンバー車」、「3ナンバー
車」、及び売値「120万」、「180万」、「300
万」が記憶されている。したがって、デザイン画像Dの
ドット数が少なくa〜bであって小型であれば、「軽」
であって売値「120万」が設定され、ザイン画像Dの
ドット数がb〜cであって中型であれば、「5ナンバー
車」であって売値「180万」が設定され、ザイン画像
Dのドット数がc以上であって大型であれば、「3ナン
バー車」であって売値「300万」が設定されるように
なっている。また、領域4040には、自動車に搭載さ
れるエンジンの種類E1、E2、E3や、トランスミッ
ションの種類T1、T2、T3(スペックデータ)等が
単価とともに記憶されている。図17(B)は、第5の
実施の形態における管理サーバ4のRAM404の構成
を示す概念図ある。RAM404には、前述の図13に
示した第3の実施の形態における管理サーバ4のRAM
404と同様の領域4045〜4047が設けられてい
るのみならず、さらに図16(B)に示す領域404
8、4049が設けられている。領域4048には、決
定された売値が格納され、4049には選択されたエン
ジンやトランスミッションの種類を示すスペックデータ
(E1,T2,I1・・・)が格納される。
(Fifth Embodiment) FIG. 17A is a conceptual diagram showing the configuration of the program memory 403 of the management server 4 according to the fifth embodiment. Program memory 4
In the area 03, not only areas 4036 to 3038 similar to the program memory 403 of the management server 4 according to the third embodiment shown in FIG. 12 described above are provided, but also areas shown in FIG. 4039 and 4040 are provided. In the area 4039, the number of dots (the number of dots) constituting the applied design image D is a predetermined value “a to
b "," bc ", and" c or more "(where a <b
<C), car types “light”, “5th car”, “3rd car”, and selling prices “1.2 million”, “1.8 million”, “300”
Ten thousand "is stored. Therefore, if the number of dots of the design image D is small and a and b are small, "light"
If the selling price is set to “1.2 million” and the number of dots in the sign image D is b to c and the size is medium, “5th car” and the selling price is set to “1.8 million”, and the sign image D is set. If the number of dots is greater than or equal to c and is large, it is a "3rd car" and a selling price of "3 million" is set. In the area 4040, the types E1, E2, E3 of the engines mounted on the automobile, the types T1, T2, T3 (specification data) of the transmission and the like are stored together with the unit price. FIG. 17B is a conceptual diagram illustrating a configuration of the RAM 404 of the management server 4 according to the fifth embodiment. In the RAM 404, the RAM of the management server 4 in the third embodiment shown in FIG.
In addition to the regions 4045 to 4047 similar to the region 404, the region 404 illustrated in FIG.
8, 4049 are provided. Area 4048 stores the determined selling price, and 4049 stores spec data (E1, T2, I1,...) Indicating the type of the selected engine or transmission.

【0082】以上の構成に係る本実施の形態において、
ユーザ端末3のCPU402はプログラムメモリ303
に記憶されているプログラムに基づき、管理サーバ4の
CPU402はプログラムメモリ403に記憶されてい
るプログラムに基づき、各々図18に示すフローチャー
トに示すように処理を実行する。すなわち、管理サーバ
4は、自己のHP(ホームページ)に自動車のデザイン
募集することを掲載する(ステップK41)。ユーザ端
末3は、このHPにアクセスしてこれを認識した後、前
記デザインプログラムソフトをダウンロードして、RA
M304に格納する(ステップU41)。
In the present embodiment according to the above configuration,
The CPU 402 of the user terminal 3 has a program memory 303
, The CPU 402 of the management server 4 executes processing as shown in the flowchart of FIG. 18 based on the program stored in the program memory 403. That is, the management server 4 publishes an invitation to design a car on its own HP (homepage) (step K41). After accessing and recognizing the HP, the user terminal 3 downloads the design program software and
It is stored in M304 (step U41).

【0083】この状態で、ユーザが自動車のデザインを
すべくユーザ端末3の入力部305を操作すると、デザ
インプログラムソフトに基づき、デザイン作成処理が実
行される(ステップU42)。このデザイン作成処理に
より、ユーザ端末3のRAM304には、所定の縮尺で
自動車のデザイン画像Dが格納されていく。そして、自
動車のデザインが完了したならば、ユーザ端末3から管
理サーバ4にアクセスして、管理サーバ4により管理さ
れているHPにデザインを書き込む(ステップU4
3)。すると、管理サーバ4はこれをHPに掲載し(ス
テップK42)、また、デザイン画像DをRAM404
の領域4045に書き込む。
In this state, when the user operates the input unit 305 of the user terminal 3 to design a car, a design creation process is executed based on the design program software (step U42). By this design creation processing, the design image D of the vehicle is stored in the RAM 304 of the user terminal 3 at a predetermined scale. When the design of the vehicle is completed, the user terminal 3 accesses the management server 4 and writes the design on the HP managed by the management server 4 (step U4).
3). Then, the management server 4 publishes this on the HP (step K42), and stores the design image D in the RAM 404.
Is written to the area 4045.

【0084】しかる後に、管理サーバ4は、デザイン採
用判断処理(ステップK43)を実行する。このデザイ
ン採用判断処理(ステップK43)は、図15に示すフ
ローチャートに従って実行される。先ず、図13に示し
たRAM404の領域4046にコンセプトカー画像C
を読み込む(ステップK231)。さらに、領域404
6にデザイン画像Dを読み込み(ステップK232)、
両者を重ね合わせる(ステップK233)。そして、重
ね合わされた状態において、デザイン画像Dと前記コン
セプトカー画像Cとの不一致ドット数が検出する(ステ
ップK234)。
After that, the management server 4 executes a design adoption judging process (step K43). This design adoption determination process (step K43) is executed according to the flowchart shown in FIG. First, the concept car image C is stored in an area 4046 of the RAM 404 shown in FIG.
Is read (step K231). Further, the area 404
6, the design image D is read (step K232),
Both are superimposed (step K233). Then, in the superimposed state, the number of mismatched dots between the design image D and the concept car image C is detected (step K234).

【0085】しかる後に、この検出された不一致ドット
数が前記採用基準ドット数の範囲内か否かを判断する
(ステップK253)。このとき、検出された不一致ド
ット数が採用基準ドット数の範囲内にあれば、応募され
た自動車のデザイン画像Dは、コンセプトカー画像Cと
同一ではないがその特徴を加味する等、比較的コンセプ
トカー画像Dに近いデザインであるとすることができ
る。よって、この場合にはデザイン画像Dの採用を決定
する(ステップK236)。しかし、検出された不一致
ドット数が採用基準ドット数の範囲外である場合には、
応募された自動車のデザイン画像Dは、コンセプトカー
画像Cと全く同一であるか、若しくはコンセプトカー画
像Cの特徴を加味しない、コンセプトカー画像Cとは異
質のデザインである。この場合には、不採用と決定する
(ステップK237)。
Thereafter, it is determined whether or not the detected mismatched dot number is within the range of the adopted reference dot number (step K253). At this time, if the detected number of mismatched dots is within the range of the adoption reference dot number, the design image D of the applied car is not the same as the concept car image C, but the characteristics of the concept image are taken into consideration. The design can be close to the car image D. Therefore, in this case, the adoption of the design image D is determined (step K236). However, when the detected number of mismatched dots is out of the range of the adopted reference dot,
The design image D of the applied car is completely the same as the concept car image C or is a design different from the concept car image C without taking into account the features of the concept car image C. In this case, it is determined not to be adopted (step K237).

【0086】そして、図18のステップK43に続くス
テップK44では、前述の図15に示したフローチャー
トに従った処理により、デザイン画像Dが採用されたか
否かを判断する。採用された場合には、入力部405か
らシミュレートして売値を決めるべく操作入力がなされ
たか否かを判断する(ステップK45)。この操作入力
がなかった場合には、その他の処理を実行する。
Then, in step K44 following step K43 in FIG. 18, it is determined whether or not the design image D has been adopted by the processing according to the flowchart shown in FIG. If adopted, it is determined whether an operation input has been performed to determine a selling price by simulating from the input unit 405 (step K45). If there is no operation input, other processing is executed.

【0087】また、入力部405からシミュレートして
売値を決めるべく操作入力があった場合には、売値決定
処理を実行する(ステップK47)。この売値決定処理
は、図19に示したフローチャートに従って実行され
る。すなわち、前述したように、前記デザインプログラ
ムソフトは、所定の縮尺で自動車のデザインを行うため
のプログラムソフトである。したがって、このデザイン
プログラムソフトを用いて作成された自動車のデザイン
画像におけるドット数により自動車全体の大きさを判別
することもできる。そこで、デザイン画像Dのドット数
が前記所定値a〜bであるか否かを判断する(ステップ
K471)。
If there is an operation input to determine the selling price by simulating from the input unit 405, the selling price determining process is executed (step K47). This selling price determination process is executed according to the flowchart shown in FIG. That is, as described above, the design program software is program software for designing an automobile at a predetermined scale. Therefore, the size of the entire vehicle can be determined from the number of dots in the design image of the vehicle created using the design program software. Then, it is determined whether or not the number of dots of the design image D is the predetermined value a to b (step K471).

【0088】そして、a〜bであるならば、前記プログ
ラムメモリ403の領域4039に記憶されているデー
タに基づき、当該デザイン画像Dの自動車を「軽自動
車」とするとともに(ステップK472)、売値を「1
20万」に決定する(ステップK473)。また、b〜
cであるならば(ステップK474;YES)、前記プ
ログラムメモリ403の領域4039に記憶されている
データに基づき、当該デザイン画像Dの自動車を「5ナ
ンバー車」とするとともに(ステップK475)、売値
を「180万」に決定する(ステップK476)。さら
に、c以上であるならば(ステップK474;NO)、
前記プログラムメモリ403の領域4039に記憶され
ているデータに基づき、当該デザイン画像Dの自動車を
「3ナンバー車」とするとともに(ステップK47
7)、売値を「300万」に決定する(ステップK47
8)。
If it is a to b, the car of the design image D is set to "mini car" based on the data stored in the area 4039 of the program memory 403 (step K472), and the selling price is changed. "1
200,000 "(step K473). Also, b ~
If it is c (step K474; YES), the car of the design image D is set to “5th car” based on the data stored in the area 4039 of the program memory 403 (step K475), and the selling price is set. It is determined to be "1.8 million" (step K476). Further, if it is not less than c (step K474; NO),
Based on the data stored in the area 4039 of the program memory 403, the car of the design image D is set to “3rd car” (step K47).
7) The selling price is determined to be "3 million" (step K47).
8).

【0089】そして、このようにして売値が決定された
ならば、図18のステップK47からK48に進み、ス
ペック決定処理を実行する。すなわち、前述のように、
プログラムメモリ403の領域4040には、自動車に
搭載されるエンジンの種類E1、E2、E3や、トラン
スミッションの種類T1、T2、T3等が単価とともに
記憶されている。したがって、前記ステップK47で決
定された売値から利益を差し引いた金額内に収まるよう
に、エンジンやトランスミッションを選択してスペック
を決定する。このとき、選択されたエンジンやトランス
ミッションの種類を示すスペックデータ(E1,T2,
I1・・・)を、RAM404の領域4049に格納す
る。さらに、製品化指示が当該メーカー内の端末から送
信されてきたか否かを判断し(ステップK4749)、
送信されてきたならば製品化データ作成処理を実行する
(ステップK37)。
When the selling price is determined in this manner, the process proceeds from step K47 to K48 in FIG. 18 to execute the specification determining process. That is, as described above,
In the area 4040 of the program memory 403, the types E1, E2, E3 of the engines mounted on the automobile, the types T1, T2, T3 of the transmission and the like are stored together with the unit price. Therefore, the engine and the transmission are selected and the specifications are determined so as to be within the amount obtained by subtracting the profit from the selling price determined in step K47. At this time, the specification data (E1, T2,
I1 ...) are stored in the area 4049 of the RAM 404. Further, it is determined whether or not the commercialization instruction has been transmitted from a terminal in the manufacturer (step K4749).
If it has been transmitted, productization data creation processing is executed (step K37).

【0090】したがって、本実施の形態によれば、外部
から応募された製品のデザインから、そのスペックを決
定するシステム、応募された製品のデザインを採用した
場合には、その製品のスペックを決定するシステム、及
び応募された製品のデザインを採用した場合には、その
製品の売値及びスペックを決定するシステムを確立さす
ることができる。
Therefore, according to the present embodiment, a system for determining the specifications from the design of a product applied from the outside, and when the design of the applied product is adopted, the specifications of the product are determined. When the system and the design of the applied product are adopted, a system for determining the selling price and specification of the product can be established.

【0091】なお、本実施の形態においては、本発明を
所定製品としての自動車に適用した場合を示したが、こ
れに限ることなく、有体物である製品であればあらゆる
製品に適用し得ることは勿論である。
In this embodiment, the case where the present invention is applied to an automobile as a predetermined product has been described. However, the present invention is not limited to this, and it is possible to apply the present invention to any product as long as it is a tangible product. Of course.

【0092】[0092]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ユ
ーザ端末から管理サーバに所定製品のデザイン画像を送
信すると、当該デザインの製品が前記法規に規定されて
いる条件を充足するか否かを判断してその結果をユーザ
端末に送信することから、ユーザ端末上において作成し
た所定製品のデザインが、所定製品に関する法規に規定
されている条件を充足するか否かを、当該ユーザ端末上
において知ることができる。
As described above, according to the present invention, when a design image of a predetermined product is transmitted from the user terminal to the management server, it is determined whether or not the product of the design satisfies the conditions specified in the above regulations. And transmitting the result to the user terminal, it is determined whether the design of the predetermined product created on the user terminal satisfies the conditions stipulated in the regulations for the predetermined product on the user terminal. You can know.

【0093】また、ユーザ端末において管理サーバから
送信された所定製品のデザイン画像を受信して表示する
とともに、値段データを管理サーバに送信し、管理サー
バは、複数のユーザ端末からの値段データに基づき、前
記所定製品の値段を決定することから、製品の製造者が
ホームページに新製品のデザインを掲載し、これを確認
したユーザが設定した値段に基づき、最終的に当該新製
品の値段が決定される値段設定投票システムを構築する
ことができる。
The user terminal receives and displays the design image of the predetermined product transmitted from the management server, and transmits the price data to the management server. The management server receives the design image based on the price data from the plurality of user terminals. Since the price of the predetermined product is determined, the manufacturer of the product publishes the design of the new product on the homepage, and the price of the new product is finally determined based on the price set by the user who has confirmed the design. A price setting voting system can be constructed.

【0094】また、ユーザ端末から所定製品のデザイン
画像を送信すると、管理サーバが当該デザインを採用す
るか否かを決定して、賞金支払通知をユーザ端末に送信
することから、外部のデザイナーによりなされた所定製
品のデザインに対する採用不採用を決定し、かつ、採用
した場合にはこれを買い取るシステムを構築することが
できる。
When a design image of a predetermined product is transmitted from the user terminal, the management server determines whether or not to adopt the design, and transmits a prize payment notice to the user terminal. It is possible to construct a system that determines whether or not to adopt the design of the predetermined product and, if adopted, buys it.

【0095】また、ユーザ端末から所定製品のデザイン
画像を送信すると、管理サーバが当該デザインを採用す
るか否かを決定し、当該デザインを採用することが決定
された場合には、賞金支払通知をユーザ端末に送信する
するとともに、ユーザ端末の使用者が購入操作入力を行
うと、当該製品の売値と前記賞金の差額支払情報を送信
することから、デザイナーが、獲得したデザインの賞金
と、シミュレートされた売値との差額だけ支払うことに
より、自己のオリジナルデザインからなる製品を手に入
れることのできるシステムを確立することができる。
When a design image of a predetermined product is transmitted from the user terminal, the management server determines whether or not to adopt the design, and when it is determined to adopt the design, a prize payment notice is sent. In addition to transmitting to the user terminal, when the user of the user terminal performs a purchase operation input, since the difference payment information of the selling price of the product and the prize is transmitted, the designer receives the prize of the acquired design and simulates the prize. By paying only the difference from the sold price, it is possible to establish a system that allows the user to obtain a product having his own original design.

【0096】さらに、ユーザ端末から、所定製品のデザ
イン画像を送信すると、管理サーバは、これを受信して
デザイン画像に基づき、所定製品の内部仕様を決定する
ことにより、外部から応募された製品のデザインから、
そのスペックを決定するシステムを確立することができ
る。
Further, when the design image of the predetermined product is transmitted from the user terminal, the management server receives the design image and determines the internal specification of the predetermined product based on the design image, thereby obtaining the design information of the externally applied product. From the design,
A system for determining the specifications can be established.

【0097】さらに、管理サーバが、応募された製品の
デザインを採用するか否かを決定して、しかる後に製品
の内部仕様を決定することにより、応募された製品のデ
ザインを採用した場合には、その製品のスペックを決定
するシステムを確立することができる。
Further, when the management server decides whether to adopt the design of the applied product or not, and then determines the internal specifications of the product, the management server decides whether to adopt the design of the applied product. , A system for determining the specifications of the product can be established.

【0098】また、管理サーバが、採用が決定されたデ
ザインからなる所定製品の売値を決定した後、この売値
に基づき定製品の内部仕様を決定することにより、応募
された製品のデザインを採用した場合には、その製品の
売値及びスペックを決定するシステムを確立することが
できる。
Further, after the management server determines the selling price of the predetermined product having the design that has been determined to be adopted, the management server determines the internal specification of the fixed product based on the selling price, thereby adopting the design of the applied product. In such a case, a system for determining the selling price and specifications of the product can be established.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の各実施の形態に共通のシステム構成を
示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a system configuration common to each embodiment of the present invention.

【図2】ユーザ端末を示すブロック構成図である。FIG. 2 is a block diagram showing a user terminal.

【図3】管理サーバを示すブロック構成図である。FIG. 3 is a block diagram showing a management server.

【図4】第1の実施の形態におけるユーザ端末のRAM
を示すメモリ構成図である。
FIG. 4 is a RAM of the user terminal according to the first embodiment;
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing

【図5】(A)は第1の実施の形態における管理サーバ
のRAMを示すメモリ構成図、(B)はプログラムメモ
リのメモリ構成図である。
FIG. 5A is a memory configuration diagram showing a RAM of a management server according to the first embodiment, and FIG. 5B is a memory configuration diagram of a program memory.

【図6】第1の実施の形態におけるユーザ端末と管理サ
ーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating operations of a user terminal and a management server according to the first embodiment.

【図7】第1の実施の形態における表示例を示す図であ
る。
FIG. 7 is a diagram illustrating a display example according to the first embodiment.

【図8】(A)は第2の実施の形態における管理サーバ
のプログラムメモリのメモリ構成図、(B)はRAMを
示すメモリ構成図である。
FIG. 8A is a memory configuration diagram of a program memory of a management server according to a second embodiment, and FIG. 8B is a memory configuration diagram showing a RAM.

【図9】第2の実施の形態におけるユーザ端末と管理サ
ーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating operations of a user terminal and a management server according to the second embodiment.

【図10】第2の実施の形態における表示例を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram illustrating a display example according to the second embodiment.

【図11】第3の実施の形態におけるユーザ端末のRA
Mを示すメモリ構成図である。
FIG. 11 shows RA of a user terminal according to the third embodiment.
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing M.

【図12】第3の実施の形態における管理サーバのプロ
グラムメモリを示すメモリ構成図である。
FIG. 12 is a memory configuration diagram illustrating a program memory of a management server according to a third embodiment.

【図13】第3の実施の形態における管理サーバのRA
Mを示すメモリ構成図である。
FIG. 13 illustrates the RA of the management server according to the third embodiment;
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing M.

【図14】第3の実施の形態におけるユーザ端末と管理
サーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating operations of a user terminal and a management server according to the third embodiment.

【図15】デザイン採用判断処理の詳細を示すフローチ
ャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating details of a design adoption determination process.

【図16】第4の実施の形態におけるユーザ端末と管理
サーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating operations of a user terminal and a management server according to the fourth embodiment.

【図17】(A)は第5の実施の形態における管理サー
バのプログラムメモリのメモリ構成図、(B)はRAM
を示すメモリ構成図である。
FIG. 17A is a memory configuration diagram of a program memory of a management server according to the fifth embodiment, and FIG. 17B is a RAM.
FIG. 3 is a memory configuration diagram showing

【図18】第5の実施の形態におけるユーザ端末と管理
サーバの動作を示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart illustrating operations of a user terminal and a management server according to the fifth embodiment.

【図19】売値決定処理の詳細を示すフローチャートで
ある。
FIG. 19 is a flowchart showing details of a selling price determination process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 製品デザイン対応システム 2 ネットワーク 3 ユーザ端末 4 管理サーバ 1 Product design support system 2 Network 3 User terminal 4 Management server

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/50 601 G06F 17/50 601A 604 604H 612 612Z 612C 680 680Z Fターム(参考) 5B046 AA04 CA06 JA01 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 17/50 601 G06F 17/50 601A 604 604H 612 612Z 612C 680 680Z F-term (Reference) 5B046 AA04 CA06 JA01

Claims (23)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介して接続されるユーザ
端末と管理サーバとで構成され、 前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末で生成された所定製
品のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手段と、 前記管理サーバから送信される前記所定製品に関する法
規に基づく前記デザインの判断結果を受信する判断結果
受信手段と、を備え、 前記管理サーバは、 前記所定製品に関する法規を記憶する記憶手段と、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された前記デザイ
ン画像と前記記憶手段に記憶されている前記所定製品に
関する法規とに基づき、当該デザインの製品が前記法規
に規定されている条件を充足するか否かを判断する判断
手段と、 この判断手段による判断結果を前記ユーザ端末に送信す
る判断結果送信手段と、を備えることを特徴とする製品
デザイン対応サービスシステム。
1. A user terminal connected via a network and a management server, wherein the user terminal transmits a design image of a predetermined product generated by the user terminal; A determination result receiving unit configured to receive a determination result of the design based on a rule related to the predetermined product transmitted from a server, wherein the management server stores a rule related to the predetermined product, and from the user terminal. A design image receiving means for receiving the design image of the predetermined product to be transmitted; and a design concerned based on the design image received by the design image receiving means and a rule on the predetermined product stored in the storage means. Means for determining whether or not the product satisfies the conditions stipulated in the aforementioned regulations; Product Design corresponding service system characterized in that it comprises a determination result transmitting means for transmitting a result of determination by the determination means to said user terminal.
【請求項2】 ネットワークを介して接続される複数の
ユーザ端末と管理サーバとで構成され、 前記ユーザ端末は、前記管理サーバから所定製品のデザ
イン画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された所定製品の
デザイン画像を表示する表示手段と、 操作により入力された前記デザインを有する前記所定製
品の値段データを前記管理サーバに送信する値段データ
送信手段と、 前記管理サーバから送信される前記デザインからなる所
定製品に対して決定された値段データを受信する値段デ
ータ受信手段と、 を備え、 前記管理サーバは、 前記ユーザ端末に前記所定製品のデザイン画像を送信す
るデザイン画像送信手段と、 前記値段データを受信する値段データ受信手段と、 この値段データ受信手段により受信された複数の前記値
段データに基づき、前記デザインを有する前記所定製品
の値段を決定する値段決定手段と、 この値段決定手段により決定された前記デザインを有す
る前記所定製品の値段データを前記ユーザ端末に送信す
る送信手段と、を備えることを特徴とする製品デザイン
対応サービスシステム。
2. A design image receiving means, comprising: a plurality of user terminals connected via a network; and a management server, wherein the user terminal receives a design image of a predetermined product from the management server; Display means for displaying a design image of the predetermined product received by the receiving means; price data transmitting means for transmitting price data of the predetermined product having the design input by operation to the management server; Price data receiving means for receiving price data determined for a predetermined product having the design transmitted, wherein the management server transmits a design image of the predetermined product to the user terminal. Means, price data receiving means for receiving the price data, and Price determining means for determining a price of the predetermined product having the design based on the plurality of pieces of price data received from the plurality of price data; and a user determining the price data of the predetermined product having the design determined by the price determining means. A transmission system for transmitting to a terminal, the service system corresponding to a product design.
【請求項3】 ネットワークを介して接続されるユーザ
端末と管理サーバとで構成され、 前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末での操作入力により
生成された所定製品のデザイン画像を送信するデザイン
画像送信手段と、 前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記管理
サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果情報
受信手段と、 を備え 前記管理サーバは、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する決定手段と、 この決定手段により前記デザインを採用することが決定
された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信
する賞金支払通知送信手段と、を備えることを特徴とす
る製品デザイン対応サービスシステム。
3. A design image transmission means comprising a user terminal connected via a network and a management server, wherein the user terminal transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. And a result information receiving unit that receives a prize payment notification transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted. The management server includes: the predetermined product transmitted from the user terminal. Design image receiving means for receiving the design image of the predetermined product; determining means for determining whether to adopt the design based on the design image of the predetermined product received by the design image receiving means; A prize payment notice that sends the prize payment notice to the user terminal if it is decided to adopt the design Product Design corresponding service system characterized in that it comprises a signal means.
【請求項4】 ネットワークを介して接続されるユーザ
端末と管理サーバとで構成され、 前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末での操作入力により
生成された所定製品のデザイン画像を送信するデザイン
画像送信手段と、 前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記管理
サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果情報
受信手段と、 前記デザインからなる前記所定製品の購入操作入力に応
じて、当該製品の売値と前記賞金の差額支払情報を送信
する差額支払情報送信手段と、を備え、 前記管理サーバは、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する採用決定手段と、 この決定手段により前記デザインを採用することが決定
された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信
する賞金支払通知送信手段と、 前記ユーザ端末から送信される前記差額支払情報を受信
する差額支払情報受信手段と、 この差額支払情報受信手段により前記前記差額支払情報
が受信された場合、製品の受渡通知を前記ユーザ端末に
送信する製品受渡通知送信手段と、を備えることを特徴
とする製品デザイン対応サービスシステム。
4. A design image transmitting means comprising a user terminal and a management server connected via a network, wherein the user terminal transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. A result information receiving unit that receives a prize payment notification transmitted from the management server when a design of the predetermined product is adopted; and a product operation according to a purchase operation input of the predetermined product including the design. And a difference payment information transmitting unit for transmitting the difference payment information of the prize money. The management server comprises: a design image receiving unit for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; Based on the design image of the predetermined product received by the design image receiving means, determine whether to adopt the design. Recruitment determination means, when the determination means determines to adopt the design, a prize payment notification transmitting means for transmitting the prize payment notification to the user terminal, and the difference payment information transmitted from the user terminal And a product delivery notice transmitting means for transmitting a product delivery notice to the user terminal when the difference payment information is received by the difference payment information receiving means. Characteristic product design service system.
【請求項5】 ネットワークを介して接続されるユーザ
端末と管理サーバとで構成され、 前記ユーザ端末は、当該ユーザ端末で生成された所定製
品のデザイン画像を送信する送信手段を備え、 前記管理サーバは、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信する受信手段と、 この受信手段により受信された前記デザイン画像に基づ
き、前記所定製品の内部仕様を決定する仕様決定手段と
を備えることを特徴とする製品デザイン対応サービスシ
ステム。
5. A management server, comprising: a user terminal connected via a network; and a transmission unit configured to transmit a design image of a predetermined product generated by the user terminal. Comprises: receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; and specification determining means for determining an internal specification of the predetermined product based on the design image received by the receiving means. A service system that supports product design.
【請求項6】 ネットワークを介して管理サーバに接続
されるユーザ端末であって、 当該ユーザ端末で生成された所定製品のデザイン画像を
送信するデザイン画像送信手段と、 前記管理サーバから送信される前記所定製品に関する法
規に基づく前記デザインの判断結果を受信する判断結果
受信手段と、 この判断結果受信手段により受信された前記判断結果を
表示する表示手段と、を備えることを特徴とするユーザ
端末。
6. A user terminal connected to a management server via a network, comprising: a design image transmitting unit configured to transmit a design image of a predetermined product generated by the user terminal; A user terminal, comprising: a determination result receiving unit that receives a result of the design determination based on a rule regarding a predetermined product; and a display unit that displays the determination result received by the determination result receiving unit.
【請求項7】 ネットワークを介して管理サーバに接続
されるユーザ端末であって、 前記管理サーバから所定製品のデザイン画像を受信する
デザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された所定製品の
デザイン画像を表示する表示手段と、 操作により入力された前記デザインを有する前記所定製
品の値段データを前記管理サーバに送信する値段データ
送信手段と、 前記管理サーバから送信される前記デザインからなる所
定製品に対して決定された値段データを受信する値段デ
ータ受信手段と、を備えることを特徴とするユーザ端
末。
7. A user terminal connected to a management server via a network, comprising: a design image receiving means for receiving a design image of a predetermined product from the management server; and a predetermined product received by the design image receiving means. Display means for displaying a design image of the product, price data transmitting means for transmitting price data of the predetermined product having the design input by an operation to the management server, and a predetermined data comprising the design transmitted from the management server. A user terminal comprising: price data receiving means for receiving price data determined for a product.
【請求項8】 ネットワークを介して管理サーバに接続
されるユーザ端末であって、 当該ユーザ端末での操作入力により生成された所定製品
のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手段と、 前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記管理
サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果情報
受信手段と、を備えることを特徴とするユーザ端末。
8. A user terminal connected to a management server via a network, comprising: a design image transmitting unit configured to transmit a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal; A result information receiving unit that receives a prize payment notification transmitted from the management server when the design is adopted.
【請求項9】 ネットワークを介して管理サーバに接続
されるユーザ端末であって、 当該ユーザ端末での操作入力により生成された所定製品
のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手段と、 前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記管理
サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果情報
受信手段と、 前記デザインからなる前記所定製品の購入操作入力に応
じて、当該製品の売値と前記賞金の差額支払情報を送信
する差額支払情報送信手段と、を備えることを特徴とす
るユーザ端末。
9. A user terminal connected to a management server via a network, comprising: a design image transmitting unit configured to transmit a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal; When a design is adopted, result information receiving means for receiving a prize payment notification transmitted from the management server, and in accordance with a purchase operation input of the predetermined product having the design, a selling price of the product and a prize money A user terminal comprising: a difference payment information transmitting unit that transmits difference payment information.
【請求項10】 ネットワークを介して管理サーバに接
続されるコンピュータからなるユーザ端末が読み取り可
能なプログラムであって、 当該ユーザ端末で生成された所定製品のデザイン画像を
送信するデザイン画像送信手順と、 前記管理サーバから送信される前記所定製品に関する法
規に基づく前記デザインの判断結果を受信する判断結果
受信手順と、 この判断結果受信手順により受信された前記判断結果を
表示する表示手順と、をコンピュータに実行させること
を特徴とするプログラム。
10. A design image transmission procedure for transmitting a design image of a predetermined product generated by the user terminal, the program being readable by a user terminal comprising a computer connected to the management server via a network; A determination result receiving step of receiving a determination result of the design based on a rule on the predetermined product transmitted from the management server; and a display step of displaying the determination result received by the determination result receiving step, to a computer. A program characterized by being executed.
【請求項11】 ネットワークを介して管理サーバに接
続されるコンピュータからなるユーザ端末が読み取り可
能なプログラムであって、 前記管理サーバから所定製品のデザイン画像を受信する
デザイン画像受信手順と、 このデザイン画像受信手順により受信された所定製品の
デザイン画像を表示する表示手順と、 操作により入力された前記デザインを有する前記所定製
品の値段データを前記管理サーバに送信する値段データ
送信手順と、 前記管理サーバから送信される前記デザインからなる所
定製品に対して決定された値段データを受信する値段デ
ータ受信手順と、をコンピュータに実行させることを特
徴とするプログラム。
11. A program which is readable by a user terminal comprising a computer connected to a management server via a network, comprising: a design image receiving step of receiving a design image of a predetermined product from the management server; A display procedure of displaying a design image of a predetermined product received by a reception procedure, a price data transmission procedure of transmitting price data of the predetermined product having the design input by an operation to the management server, A price data receiving procedure for receiving price data determined for a predetermined product having the design to be transmitted.
【請求項12】 ネットワークを介して管理サーバに接
続されるコンピュータからなるユーザ端末読み取り可能
なプログラムであって、 当該ユーザ端末での操作入力により生成された所定製品
のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手順と、 前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記管理
サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果情報
受信手順と、をコンピュータに実行させることを特徴す
るプログラム。
12. A user terminal readable program comprising a computer connected to a management server via a network, the design image transmission transmitting a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. A program causing a computer to execute a procedure and a result information receiving procedure of receiving a prize payment notice transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted.
【請求項13】 ネットワークを介して管理サーバに接
続されるコンピュータからなるユーザ端末が読み取り可
能なプログラムであって 当該ユーザ端末での操作入力により生成された所定製品
のデザイン画像を送信するデザイン画像送信手順と、 前記所定製品のデザインが採用された場合に、前記管理
サーバから送信される賞金支払通知を受信する結果情報
受信手順と、 前記デザインからなる前記所定製品の購入操作入力に応
じて、当該製品の売値と前記賞金の差額支払情報を送信
する差額支払情報送信手順と、をコンピュータに実行さ
せることを特徴とするプログラム。
13. A design image transmission which is a program readable by a user terminal comprising a computer connected to a management server via a network, and transmits a design image of a predetermined product generated by an operation input at the user terminal. A procedure, a result information receiving step of receiving a prize payment notification transmitted from the management server when the design of the predetermined product is adopted, and a purchase operation input of the predetermined product including the design, A program for causing a computer to execute a difference payment information transmitting procedure for transmitting a difference price information of a product and the prize.
【請求項14】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続される管理サーバであって、 所定製品に関する法規を記憶する記憶手段と、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された前記デザイ
ン画像と前記記憶手段に記憶されている前記所定製品に
関する法規とに基づき、当該デザインの製品が前記法規
に規定されている条件を充足するか否かを判断する判断
手段と、 この判断手段による判断結果を前記ユーザ端末に送信す
る判断結果送信手段と、を備えることを特徴とする管理
サーバ。
14. A management server connected to a user terminal via a network, comprising: storage means for storing regulations on a predetermined product; and a design image for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal. Receiving means; and, based on the design image received by the design image receiving means and the regulations relating to the predetermined product stored in the storage means, the product of the design satisfies the conditions defined in the regulations. A management server comprising: a determination unit configured to determine whether the determination is made; and a determination result transmission unit configured to transmit a determination result of the determination unit to the user terminal.
【請求項15】 ネットワークを介して複数のユーザ端
末に接続される管理サーバであって、 前記ユーザ端末に前記所定製品のデザイン画像を送信す
るデザイン画像送信手段と、 前記値段データを受信する値段データ受信手段と、 この値段データ受信手段により受信された複数の前記値
段データに基づき、前記デザインを有する前記所定製品
の値段を決定する値段決定手段と、 この値段決定手段により決定された前記デザインを有す
る前記所定製品の値段データを前記ユーザ端末に送信す
る送信手段と、を備えることを特徴とする管理サーバ。
15. A management server connected to a plurality of user terminals via a network, comprising: a design image transmitting means for transmitting a design image of the predetermined product to the user terminals; and price data for receiving the price data. Receiving means; price determining means for determining the price of the predetermined product having the design based on the plurality of price data received by the price data receiving means; and the design determined by the price determining means Transmission means for transmitting the price data of the predetermined product to the user terminal.
【請求項16】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続される管理サーバであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する決定手段と、 この決定手段により前記デザインを採用することが決定
された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信
する賞金支払通知送信手段と、を備えることを特徴とす
る管理サーバ。
16. A management server connected to a user terminal via a network, comprising: a design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; Deciding means for deciding whether or not to adopt the design based on the designed image of the predetermined product, and when the deciding means decides to adopt the design, the prize payment notice is sent to the user terminal. And a prize payment notification transmitting means for transmitting the prize payment to the management server.
【請求項17】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続される管理サーバであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手段と、 このデザイン画像受信手段により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する採用決定手段と、 この決定手段により前記デザインを採用することが決定
された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信
する賞金支払通知送信手段と、 前記ユーザ端末から送信される前記差額支払情報を受信
する差額支払情報受信手段と、 この差額支払情報受信手段により前記前記差額支払情報
が受信された場合、製品の受渡通知を前記ユーザ端末に
送信する製品受渡通知送信手段と、を備えることを特徴
とする管理サーバ。
17. A management server connected to a user terminal via a network, comprising: a design image receiving means for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; Based on the design image of the predetermined product thus determined, an adoption determining means for determining whether or not to adopt the design; and when the determining means determines to adopt the design, the user is notified of the prize payment by the user. A prize payment notification transmitting means for transmitting to the terminal; a differential payment information receiving means for receiving the differential payment information transmitted from the user terminal; and if the differential payment information is received by the differential payment information receiving means, A product delivery notification transmitting means for transmitting a product delivery notification to the user terminal. Server.
【請求項18】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続される管理サーバであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信する受信手段と、 この受信手段により受信された前記デザイン画像に基づ
き、前記所定製品の内部仕様を決定する仕様決定手段と
を備えることを特徴とする管理サーバ。
18. A management server connected to a user terminal via a network, comprising: a receiving unit for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; and the design received by the receiving unit. And a specification determining means for determining internal specifications of the predetermined product based on the image.
【請求項19】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続されるコンピュータからなる管理サーバが読み取り可
能なプログラムであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手順と、 このデザイン画像受信手順により受信された前記デザイ
ン画像と予め記憶されている前記所定製品に関する法規
とに基づき、当該デザインの製品が前記法規に規定され
ている条件を充足するか否かを判断する判断手順と、 この判断手順による判断結果を前記ユーザ端末に送信す
る判断結果送信手順と、をコンピュータに実行させるこ
とを特徴とするプログラム。
19. A program which is readable by a management server comprising a computer connected to a user terminal via a network, comprising: a design image receiving step of receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; Based on the design image received by the design image receiving procedure and the rules regarding the predetermined product stored in advance, it is determined whether or not the product of the design satisfies the conditions defined in the rules. A program for causing a computer to execute a determination procedure and a determination result transmission procedure of transmitting a determination result of the determination procedure to the user terminal.
【請求項20】 ネットワークを介して複数のユーザ端
末に接続されるコンピュータからなる管理サーバが読み
取り可能なプログラムであって、 前記ユーザ端末に前記所定製品のデザイン画像を送信す
るデザイン画像送信手順と、 前記値段データを受信する値段データ受信手順と、 この値段データ受信手順により受信された複数の前記値
段データに基づき、前記デザインを有する前記所定製品
の値段を決定する値段決定手順と、 この値段決定手順により決定された前記デザインを有す
る前記所定製品の値段データを前記ユーザ端末に送信す
る送信手順と、をコンピュータに実行させることを特徴
とするプログラム。
20. A program readable by a management server comprising a computer connected to a plurality of user terminals via a network, wherein the design server transmits a design image of the predetermined product to the user terminal; A price data receiving procedure for receiving the price data; a price determining procedure for determining a price of the predetermined product having the design based on the plurality of price data received by the price data receiving procedure; And transmitting a price data of the predetermined product having the design determined by the above to the user terminal.
【請求項21】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続されるコンピュータからなる管理サーバが読み取り可
能なプログラムであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手順と、 このデザイン画像受信手順により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する決定手順と、 この決定手順により前記デザインを採用することが決定
された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信
する賞金支払通知送信手順と、をコンピュータに実行さ
せることを特徴とするプログラム。
21. A program readable by a management server comprising a computer connected to a user terminal via a network, a design image receiving procedure for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal. A decision procedure for determining whether or not to adopt the design based on the design image of the predetermined product received by the design image receiving procedure; and, when the decision procedure decides to adopt the design, And transmitting a prize payment notification to the user terminal.
【請求項22】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続されるコンピュータからなる管理サーバが読み取り可
能なプログラムであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信するデザイン画像受信手順と、 このデザイン画像受信手順により受信された前記所定製
品のデザイン画像に基づき、当該デザインを採用するか
否かを決定する採用決定手順と、 この決定手順により前記デザインを採用することが決定
された場合、前記賞金支払通知を前記ユーザ端末に送信
する賞金支払通知送信手順と、 前記ユーザ端末から送信される前記差額支払情報を受信
する差額支払情報受信手順と、 この差額支払情報受信手順により前記前記差額支払情報
が受信された場合、製品の受渡通知を前記ユーザ端末に
送信する製品受渡通知送信手順と、をコンピュータに実
行させることを特徴とするプログラム。
22. A program readable by a management server comprising a computer connected to a user terminal via a network, a design image receiving procedure for receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal. Based on a design image of the predetermined product received by the design image receiving procedure, an employment determining procedure for determining whether or not to adopt the design; and when it is determined to adopt the design by the determining procedure. A prize payment notification transmitting procedure for transmitting the prize payment notification to the user terminal; a differential payment information receiving procedure for receiving the differential payment information transmitted from the user terminal; and the differential payment information receiving procedure. Product delivery that sends a product delivery notification to the user terminal when payment information is received A program characterized by executing the knowledge transmission procedure, to the computer.
【請求項23】 ネットワークを介してユーザ端末に接
続されるコンピュータからなる管理サーバが読み取り可
能なプログラムであって、 前記ユーザ端末から送信される前記所定製品のデザイン
画像を受信する受信手順と、 この受信手順により受信された前記デザイン画像に基づ
き、前記所定製品の内部仕様を決定する仕様決定手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
ム。
23. A program readable by a management server comprising a computer connected to a user terminal via a network, comprising: a receiving step of receiving a design image of the predetermined product transmitted from the user terminal; A program for causing a computer to execute a specification determining step of determining an internal specification of the predetermined product based on the design image received in the receiving step.
JP2001098578A 2001-03-30 2001-03-30 Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program Pending JP2002297704A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098578A JP2002297704A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098578A JP2002297704A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297704A true JP2002297704A (en) 2002-10-11

Family

ID=18952216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098578A Pending JP2002297704A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297704A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101409519B1 (en) 2013-03-19 2014-06-19 한국생산기술연구원 System and method providing for designs of personal mobility
JPWO2021229785A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101409519B1 (en) 2013-03-19 2014-06-19 한국생산기술연구원 System and method providing for designs of personal mobility
JPWO2021229785A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18
WO2021229785A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18 三菱電機株式会社 Manufacturing system design verification device
JP7233611B2 (en) 2020-05-15 2023-03-06 三菱電機株式会社 Manufacturing system design verification device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275813B2 (en) Method and system for providing a transaction platform for pre-owned merchandise
US11599924B2 (en) Method and system for interactive virtual customized vehicle design, purchase, and final acquisition
Cronin Smart products, smarter services: Strategies for embedded control
US20020128956A1 (en) Method and system for auctioning bankruptcy assets and valuing same
KR101779509B1 (en) Server and method for providing car parts purchasing service
US10664907B2 (en) System and method for determining interest rates and interest rate buy down for indirect financing transactions
US10679205B2 (en) Systems and methods regarding point-of-recognition optimization of onsite user purchases at a physical location
CN106228416A (en) Network user to user is concluded the business
KR101801761B1 (en) System and method for offering vehicle purchase information
WO2016029173A1 (en) Automated ad space lease and management system
JP2019046234A (en) Secondhand vehicle assessment system
KR20180088062A (en) Method for providing financial services
KR20110040533A (en) Method of selecting and supplying pc parts and system thereof
JP2002297704A (en) Service system for coping with product design, user terminal, control server, and program
KR20000037430A (en) Information commerce method and system reflecting buyer&#39;s estimate via a communications network and a medium for recording that method
US20040049402A1 (en) Data collection system, transaction supporting system, data collection method and business support program
WO2016209990A1 (en) Presenting opportunities for instant transactions
WO2016007262A2 (en) Method and system for providing a transaction platform for pre-owned merchandise
KR102634818B1 (en) Method and appartus for supproting transactions of commodites
KR20000054503A (en) Electronic commerce system for manufacturing self design goods using internet
KR20140025172A (en) System and method for payment
TWM603158U (en) Computing apparatus for program trading
CN116128489B (en) Article recycling transaction processing method, device, terminal and medium based on blockchain
KR102174369B1 (en) Method and system for providing information on used car sales without acquisition tax or registration tax
US20230206247A1 (en) Product catalog mapping and integration across distributed systems and interfaces, dynamic determination and presentation of customized service offers and lifecycle management of services