JP2002297472A - Browsing method and system for home page - Google Patents

Browsing method and system for home page

Info

Publication number
JP2002297472A
JP2002297472A JP2001098719A JP2001098719A JP2002297472A JP 2002297472 A JP2002297472 A JP 2002297472A JP 2001098719 A JP2001098719 A JP 2001098719A JP 2001098719 A JP2001098719 A JP 2001098719A JP 2002297472 A JP2002297472 A JP 2002297472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
homepages
client
homepage
browsing
internet service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001098719A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Noboru Shinkai
昇 新海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RPA KK
Original Assignee
RPA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RPA KK filed Critical RPA KK
Priority to JP2001098719A priority Critical patent/JP2002297472A/en
Publication of JP2002297472A publication Critical patent/JP2002297472A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a browsing method and system for home page limiting browsing of other home pages including home pages providing contents information bringing about adverse effects. SOLUTION: In the method, among a variety of home pages on the Internet 5, only a specified ISP(Internet Service Provider) registering address information on more than one home page allowed being browsed is connected by a permitted client 1 and only specified home pages allowed being browsed in advance are brought into browsing, or an ID of the client 1 and a password are set up in advance, while registering address information of more than one home page allowed being browsed, those home pages are classified into groups, a specified ISP 3A which is additionally specified a group possible to be browsed based on the ID of the client 1 is connected by the client 1, so that only home pages in a specified group allowed being browsed in advance based on the ID of the client 1 are brought into browsing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ホームページ閲覧
方法及びそのシステムに関し、さらに詳しくはインター
ネット上に存在する各種のホームページのうち、予め閲
覧が認められた所定のホームページのみを閲覧可能と
し、有害なコンテンツ情報を提供するホームページを含
むそれ以外のホームページの閲覧を制限するホームペー
ジ閲覧方法及びそのシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method and system for browsing home pages, and more particularly, among various home pages existing on the Internet, it is possible to browse only predetermined home pages that have been approved in advance for viewing, and are harmful. The present invention relates to a homepage browsing method and a system for restricting browsing of other homepages including a homepage providing content information.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネット上に開設された各種のホ
ームページでは様々な情報が提供されており、しかもそ
の情報は、パーソナルコンピュータ等により簡単にしか
も手軽に入手可能な状況となっている。一般にインター
ネットを通じてホームページを閲覧するためには、例え
ば、通信ソフトウェアが組み込まれたパーソナルコンピ
ュータを用いてモデムやダイアルアップルータ、若しく
はターミナルアアダプタ及びDSUとから構成される通
信装置により公衆電話回線やLAN等の通信回線を介し
てインターネットへの接続を中継するプロバイダに接続
し、パーソナルコンピュータにインストールされたホー
ムページ閲覧ソフトであるブラウザにより所望のホーム
ページをディスプレイに表示させることにより行われ
る。
2. Description of the Related Art Various kinds of information are provided on various homepages set up on the Internet, and such information can be easily and easily obtained by a personal computer or the like. In general, in order to browse a homepage through the Internet, for example, a personal computer in which communication software is incorporated is used to connect a public telephone line, a LAN, or the like with a communication device including a modem, a dial-up router, or a terminal adapter and a DSU. This is performed by connecting to a provider that relays the connection to the Internet via a communication line, and displaying a desired homepage on a display by a browser that is homepage browsing software installed in a personal computer.

【0003】所望のホームページの閲覧をするには、ブ
ラウザに閲覧したいホームページのURL(Uniform Re
source Locator)を直接入力したり、インターネット上
に開設された種々の検索ページで所望の情報を提供する
ホームページを検索することにより行なうことができ
る。また、画面に表示されたホームページの中に設けら
れたハイパーリンクにより別のホームページへジャンプ
することもできる。そして、最近では、家庭用テレビゲ
ーム機やテレビ受像機によってもインターネットへ接続
してホームページの閲覧をすることもできるようになっ
ている。
[0003] In order to browse a desired homepage, the URL (Uniform Reform) of the homepage to be browsed in a browser is required.
source Locator) or by searching a homepage that provides desired information on various search pages established on the Internet. In addition, it is possible to jump to another homepage by using a hyperlink provided in the homepage displayed on the screen. Recently, home video games and television receivers have become able to connect to the Internet and browse homepages.

【0004】このような状況の中で、パーソナルコンピ
ュータの普及率がさらに高まると共に、公衆通信回線も
整備され、益々インターネットが身近なものとなってき
ている。そして、現在では小中学校においてもインター
ネットを含むIT技術の利用が積極的に行われ始めてい
る。このため、未成年者等であっても自由に各種のホー
ムページを閲覧することが可能となっている。
[0004] Under these circumstances, the spread rate of personal computers has further increased, and public communication lines have been improved, so that the Internet has become more and more familiar. At present, even in elementary and junior high schools, the use of IT technology including the Internet has begun to be actively implemented. For this reason, even minors can freely browse various homepages.

【0005】しかしながら、ホームページの中には未成
年者等にとっては有害な成人向け用のホームページをは
じめ麻薬や覚醒剤等に関する好ましくない情報を提供す
るホームページが存在する。これは家庭や学校において
インターネットへの接続環境の整備を躊躇させる原因の
一つともなっている。このため、従来は、以下のような
方法によりかかるホームページの閲覧を制限していた。
すなわち、最初に未成年者等にとって有害な情報を提供
するホームページを調査し、未成年者等にとってふさわ
しくないと判断されたホームページのURLをブラウザ
に記録保存する。そして、ホームページの閲覧を希望す
べく入力されたURLが有害な情報を提供するホームペ
ージであるとして前記閲覧制限機能付きブラウザに記録
されたURLと一致した場合には、そのホームページは
表示しないことにより未成年者等の閲覧を防止するよう
にされていた。
[0005] However, among the homepages, there are homepages for adults that are harmful to minors and the like, as well as homepages that provide unfavorable information on drugs and stimulants. This is one of the reasons that homes and schools hesitate to improve the Internet connection environment. For this reason, conventionally, browsing of such a homepage was restricted by the following method.
That is, first, a homepage that provides harmful information to a minor or the like is investigated, and the URL of the homepage determined to be inappropriate for the minor or the like is recorded and saved in a browser. If the URL entered for requesting browsing of the homepage matches the URL recorded in the browser with the browsing restriction function as being a homepage providing harmful information, the homepage is not displayed and is not displayed. Adults were prevented from browsing.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ホームページの閲覧制限にあっては、未成年者等にとっ
て有害な情報を提供するホームページを事前に調査する
必要があった。そのため新たなホームページが開設され
たり、あるいは、該当するホームページのURLが変更
されてしまった場合には、その都度インターネット上で
再調査しなければならないという問題があった。インタ
ーネットへの接続を中継するプロバイダにおいて閲覧制
限を加えようとしても同様の理由からそれはきわめて困
難であった。
However, in the conventional restriction of browsing a homepage, it is necessary to investigate in advance a homepage that provides information harmful to minors and the like. For this reason, when a new homepage is opened or the URL of the homepage is changed, it is necessary to perform a re-investigation on the Internet each time. Attempting to restrict browsing at a provider that relays access to the Internet has been extremely difficult for the same reason.

【0007】また、上述した閲覧制限機能付きのブラウ
ザがクライアントからアンインストールし、新たにその
ような閲覧制限機能の付いていないブラウザをインスト
ールしてインターネットにアクセスした場合には折角の
調査結果が反映されないという問題があった。
[0007] In addition, if the browser with the viewing restriction function described above is uninstalled from the client, and a browser without such a viewing restriction function is newly installed to access the Internet, the result of the investigation is reflected. There was a problem that was not.

【0008】そこで、本発明は、かかる問題点を解決
し、事前に閲覧が認められた特定のホームページのみを
閲覧させることにより未成年者等にとって有害な情報を
提供するホームページを含むそれ以外のホームページの
閲覧を禁止するホームページ閲覧方法及びそのシステム
を提供することを目的とする。
Accordingly, the present invention solves such a problem, and provides other websites including those which provide information harmful to minors, etc. by allowing only specific websites which have been previously browsed to be browsed. The purpose of the present invention is to provide a homepage browsing method and a system for prohibiting browsing of web pages.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に請求項1に記載の本発明は、インターネット上に存在
する各種のホームページのうち、閲覧を認める複数のホ
ームページのアドレス情報を登録した一又は二以上の特
殊インターネットサービスプロバイダへの接続のみが許
された通信端末であるクライアントにより通信回線を介
していずれかの特殊インターネットサービスプロバイダ
へ接続し、事前に閲覧が認められた特定のホームページ
のみを閲覧させることにより有害なコンテンツ情報を提
供するホームページを含むそれ以外のホームページの閲
覧を制限することを特徴とするホームページ閲覧方法を
提供する。
Means for Solving the Problems In order to solve the above problems, according to the present invention, among various homepages existing on the Internet, address information of a plurality of homepages permitted to be browsed is registered. Or, connect to any one of the special Internet service providers via a communication line by a client that is a communication terminal that is only allowed to connect to two or more special Internet service providers, and only the specific homepage that has been approved in advance for browsing. There is provided a homepage browsing method characterized by restricting browsing of other homepages including a homepage that provides harmful content information by browsing.

【0010】上記課題を解決するために請求項2に記載
の本発明は、インターネットへの接続を要求する通信端
末であるクライアントのIDとパスワードを予め設定
し、該クライアントにより通信回線を介してインターネ
ット上に存在する各種のホームページのうち、閲覧を認
める複数のホームページのアドレス情報を登録すると共
に、それら複数のホームページは所定の条件に基づいて
グループ分けされ、クライアントより入力されたIDに
基づいて閲覧できるグループがさらに指定されるように
された一又は二以上の特定インターネットサービスプロ
バイダのいずれかに接続し、クライアントに付与された
IDに基づいて事前に閲覧が認められた特定のグループ
内のホームページのみを閲覧させることにより有害なコ
ンテンツ情報を提供するホームページを含むそれ以外の
ホームページの閲覧を制限することを特徴とするホーム
ページ閲覧方法を提供する。
[0010] In order to solve the above-mentioned problem, according to the present invention, an ID and a password of a client which is a communication terminal requesting a connection to the Internet are set in advance, and the client uses the Internet via a communication line. Among the various homepages existing above, the address information of a plurality of homepages that are permitted to be browsed is registered, and the plurality of homepages are grouped based on predetermined conditions and can be browsed based on an ID input from a client. The group connects to one or more specific Internet Service Providers that are further designated, and only the homepages in the specific group that have been previously viewed based on the ID given to the client are displayed. Provide harmful content information by browsing To provide a home page browsing method which is characterized in that to limit the viewing of it other than the home page, including that website.

【0011】上記課題を解決するために請求項3に記載
の本発明は、インターネット上に存在する各種のホーム
ページのうち、予め閲覧が認められた所定のホームペー
ジのみを閲覧可能とし、有害なコンテンツ情報を提供す
るホームページを含むそれ以外のホームページの閲覧を
制限するホームページ閲覧方法であって、インターネッ
トへの接続を要求する通信端末であるクライアントのI
Dとパスワードを認証サーバに登録する工程と、クライ
アントにより入力されたIDとパスワードを通信回線を
介して接続した認証サーバが受け取る工程と、受け取っ
たIDとパスワードが登録工程で登録されたIDとパス
ワードと一致した場合には認証サーバは、予め閲覧が認
められた複数のホームページのアドレス情報が登録され
ていると共に、それら複数のホームページは所定の条件
に基づいてグループ分けされ、クライアントより入力さ
れたIDに基づいて閲覧できるグループがさらに指定さ
れるようにされた特定インターネットサービスプロバイ
ダへの接続を中継し、受け取ったIDとパスワードが登
録工程で登録されたIDとパスワードと一致しなかった
場合には、予め閲覧が許可された複数のホームページの
アドレス情報が登録されたホームページのみを閲覧させ
る特殊インターネットサービスプロバイダへ接続を中継
する工程とを含み構成されたホームページ閲覧システム
を提供する。
[0011] In order to solve the above-mentioned problem, the present invention according to claim 3 enables, among various homepages existing on the Internet, only a predetermined homepage which has been permitted to be viewed in advance to be browsed, and harmful content information. A method of browsing a homepage that restricts browsing of other homepages, including a homepage that provides a service, wherein the client terminal is a communication terminal that requests connection to the Internet.
Registering the D and the password in the authentication server, receiving the ID and the password input by the client by the authentication server connected via the communication line, and registering the received ID and the password in the registration step. If the IDs match, the authentication server registers the address information of a plurality of homepages that have been permitted to be browsed in advance, groups the plurality of homepages based on predetermined conditions, and stores the IDs input by the client. If the received ID and password do not match the ID and password registered in the registration process, relay the connection to the specific Internet service provider in which the group that can be browsed based on the Address information of multiple homepages that have been Providing home page browsing system configured and the step of relaying the connection to the special Internet service provider for viewing only the home pages.

【0012】上記課題を解決するために請求項4に記載
の本発明は、請求項3に記載のホームページ閲覧方法に
おいて、クライアントと接続された特定インターネット
サービスプロバイダは、クライアントより入力されたI
Dが制限IDである場合には該制限IDに対して閲覧が
可能とされたグループ内のホームページのホームページ
のみ閲覧を可能とし、それ以外の場合にはすべてのグル
ープ内に登録されたホームページの閲覧を可能とする工
程をさらに含み構成されていることを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a method for browsing a homepage according to the third aspect, wherein the specific Internet service provider connected to the client is provided with an I / O input from the client.
If D is a restriction ID, only the homepages of the homepages in the group that can be browsed for the restriction ID can be browsed, otherwise, the browsing of homepages registered in all groups Is characterized by further including a step for enabling the following.

【0013】上記課題を解決するために請求項5に記載
の本発明は、請求項1から4のいずれか1項に記載のホ
ームページ閲覧方法において、閲覧可能なホームページ
のアドレス情報の特定インターネットサービスプロバイ
ダ及び/又は特殊インターネットサービスプロバイダへ
の登録は、閲覧が認められたホームページのアドレス情
報を一元管理する管理サーバのアドレス情報データベー
スに登録することによりそのアドレス情報を各特定イン
ターネットサービスプロバイダ及び/又は各特殊インタ
ーネットサービスプロバイダへ通信回線を介して送信
し、各特定インターネットサービスプロバイダ及び/又
は特殊インターネットサービスプロバイダに登録されて
いるアドレス情報を順次更新するアドレス情報登録手段
により行なわれることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a method for browsing a home page according to any one of the first to fourth aspects, wherein a specific Internet service provider of address information of a home page which can be viewed is provided. And / or registration to a special Internet service provider is performed by registering the address information of the homepage permitted to be browsed in an address information database of a management server that centrally manages the address information so that the address information can be registered in each specific Internet service provider and / or each special The address information is transmitted to the Internet service provider via a communication line, and is performed by address information registration means for sequentially updating the address information registered with each specific Internet service provider and / or special Internet service provider. The features.

【0014】上記課題を解決するために請求項6に記載
の本発明は、インターネット上に存在する各種のホーム
ページのうち、閲覧を認める複数のホームページのアド
レス情報を登録した一又は二以上の特殊インターネット
サービスプロバイダへの接続のみが許された通信端末で
あるクライアントにより通信回線を介していずれかの特
殊インターネットサービスプロバイダへ接続し、事前に
閲覧が認められた特定のホームページのみを閲覧させる
ことにより有害なコンテンツ情報を提供するホームペー
ジを含むそれ以外のホームページの閲覧を制限すること
を特徴とするホームページ閲覧システムを提供する。
[0014] In order to solve the above-mentioned problem, the present invention according to claim 6 provides one or more special Internets in which address information of a plurality of homepages permitted to be browsed is registered among various homepages existing on the Internet. Harmful by connecting to any special Internet service provider via a communication line by a client that is a communication terminal that is only allowed to connect to the service provider and browsing only the specific homepage that has been approved in advance Provided is a homepage browsing system characterized by restricting browsing of other homepages including a homepage providing content information.

【0015】上記課題を解決するために請求項7に記載
の本発明は、インターネットへの接続を要求する通信端
末であるクライアントのIDとパスワードを予め設定
し、該クライアントにより通信回線を介してインターネ
ット上に存在する各種のホームページのうち、閲覧を認
める複数のホームページのアドレス情報を登録すると共
に、それら複数のホームページは所定の条件に基づいて
グループ分けされ、クライアントより入力されたIDに
基づいて閲覧できるグループがさらに指定されるように
された一又は二以上の特定インターネットサービスプロ
バイダのいずれかに接続し、クライアントに付与された
IDに基づいて事前に閲覧が認められた特定のグループ
内のホームページのみを閲覧させることにより有害なコ
ンテンツ情報を提供するホームページを含むそれ以外の
ホームページの閲覧を制限することを特徴とするホーム
ページ閲覧システムを提供する。
According to a seventh aspect of the present invention, an ID and a password of a client, which is a communication terminal requesting connection to the Internet, are set in advance, and the client sets the ID and password via the communication line. Among the various homepages existing above, the address information of a plurality of homepages that are permitted to be browsed is registered, and the plurality of homepages are grouped based on predetermined conditions and can be browsed based on an ID input from a client. The group connects to one or more specific Internet Service Providers that are further designated, and only the homepages in the specific group that have been previously viewed based on the ID given to the client are displayed. Provide harmful content information by browsing That including the home page to provide a home page browsing system, characterized in that to limit the viewing of any other website.

【0016】上記課題を解決するために請求項8に記載
の本発明は、インターネット上に存在する各種のホーム
ページのうち、予め閲覧が認められた所定のホームペー
ジのみを閲覧可能とし、有害なコンテンツ情報を提供す
るホームページを含むそれ以外のホームページの閲覧を
制限するホームページ閲覧システムであって、インター
ネットへの接続を要求する通信端末であるクライアント
のIDとパスワードを認証サーバに登録する手段と、ク
ライアントにより入力されたIDとパスワードを通信回
線を介して接続した前記認証サーバが受け取る手段と、
受け取ったIDとパスワードが登録手段で登録されたI
Dとパスワードと一致した場合には認証サーバは、予め
閲覧が認められた複数のホームページのアドレス情報が
登録されていると共に、それら複数のホームページは所
定の条件に基づいてグループ分けされ、クライアントよ
り入力されたIDに基づいて閲覧できるグループがさら
に指定されるようにされた特定インターネットサービス
プロバイダへの接続を中継し、受け取ったIDとパスワ
ードが登録工程で登録されたIDとパスワードと一致し
なかった場合には、予め閲覧が許可された複数のホーム
ページのアドレス情報が登録されたホームページのみを
閲覧させる特殊インターネットサービスプロバイダへ接
続を中継する手段とを含み構成されたホームページ閲覧
システムを提供する。
In order to solve the above-mentioned problem, the present invention according to claim 8 makes it possible to browse only predetermined homepages that have been permitted to be browsed among various homepages existing on the Internet, and to delete harmful content information. A homepage browsing system for restricting the browsing of other homepages including a homepage that provides the Internet, a means for registering an ID and a password of a client, which is a communication terminal requesting connection to the Internet, in the authentication server, and inputting by the client Means for the authentication server connected via a communication line to receive the received ID and password;
The ID where the received ID and password are registered by the registration means
If D and the password match, the authentication server registers the address information of a plurality of homepages that have been permitted to be browsed in advance, and the plurality of homepages are grouped based on predetermined conditions and input from the client. Relays a connection to a specific Internet service provider in which a group that can be browsed based on the received ID is further specified, and the received ID and password do not match the ID and password registered in the registration process Provides a homepage browsing system including means for relaying a connection to a special Internet service provider that allows browsing only homepages in which address information of a plurality of homepages permitted to be viewed in advance is registered.

【0017】上記課題を解決するために請求項9に記載
の本発明は、請求項8に記載のホームページ閲覧システ
ムにおいて、クライアントと接続された特定インターネ
ットサービスプロバイダは、クライアントより入力され
たIDが制限IDである場合には該制限IDに対して閲
覧が可能とされたグループ内のホームページのホームペ
ージのみ閲覧を可能とし、それ以外の場合にはすべての
グループ内に登録されたホームページの閲覧を可能とす
る手段をさらに含み構成されていることを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a home page browsing system according to the eighth aspect, wherein the specific Internet service provider connected to the client is restricted in the ID input from the client. If the ID is an ID, only the homepages of the homepages in the group that can be viewed for the restricted ID can be viewed, otherwise, the homepages registered in all the groups can be viewed. It is characterized by further comprising means for performing.

【0018】上記課題を解決するために請求項10に記
載の本発明は、請求項7から9のいずれか1項に記載の
ホームページ閲覧システムにおいて、クライアントへの
ID及びパスワードの入力は、予め認証サーバに登録さ
れているID及びパスワードを記録したIDユニットを
クライアントに装着することにより自動的に行われるこ
とを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a homepage browsing system according to any one of the seventh to ninth aspects, wherein the input of the ID and the password to the client is performed in advance. It is automatically performed by attaching an ID unit in which an ID and a password registered in a server are recorded to a client.

【0019】上記課題を解決するために請求項11に記
載の本発明は、請求項6から10のいずれか1項に記載
のホームページ閲覧システムにおいて、閲覧可能なホー
ムページのアドレス情報の特定インターネットサービス
プロバイダ及び/又は特殊インターネットサービスプロ
バイダへの登録は、閲覧が認められたホームページのア
ドレス情報を一元管理する管理サーバのアドレス情報デ
ータベースに登録することによりそのアドレス情報を各
特定インターネットサービスプロバイダ及び/又は各特
殊インターネットサービスプロバイダへ通信回線を介し
て送信し、各特定インターネットサービスプロバイダ及
び/又は特殊インターネットサービスプロバイダに登録
されているアドレス情報を順次更新するアドレス情報登
録手段により行なわれることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the present invention as set forth in claim 11, provides a homepage browsing system according to any one of claims 6 to 10, wherein a specific internet service provider of address information of a viewable homepage is provided. And / or registration to a special Internet service provider is performed by registering the address information of the homepage permitted to be browsed in an address information database of a management server that centrally manages the address information so that the address information can be registered in each specific Internet service provider and / or each special The information is transmitted to the Internet service provider via a communication line, and is performed by address information registration means for sequentially updating the address information registered with each specific Internet service provider and / or special Internet service provider. Characterized in that it is.

【0020】上記課題を解決するために請求項12に記
載の本発明は、請求項6から11のいずれか1項に記載
のホームページ閲覧システムにおいて、クライアントの
BIOS(Basic Input Output System)は、特定イン
ターネットサービスプロバイダ及び/又は特殊インター
ネットサービスプロバイダ以外への接続を可能とする通
信ソフトウェアは起動しないように構成されていること
を特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a home page browsing system according to any one of the sixth to eleventh aspects, wherein a BIOS (Basic Input Output System) of the client is specified. It is characterized in that communication software that enables connection to a service other than the Internet service provider and / or the special Internet service provider is configured not to start.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係るホームページ
閲覧方法及びそのシステムの一実施形態について図面を
参照して詳細に説明する。図1は本発明に係るホームペ
ージ閲覧システムを示す概念図、図2は図1に示すクラ
イアントのブロック図である。初めに、クライアント1
は通信回線9を介して認証サーバ2へ接続可能とされ、
認証サーバ2はさらに通信回線9を介して特定インター
ネットサービスプロバイダ3A(以下、「特定ISP3
A」という。)及び/又は特殊インターネットサービス
プロバイダ3B(以下、「特殊ISP3B」という。)
に接続可能とされている。そして、特定ISP3A及び
特殊ISP3Bはインターネット5への接続を中継す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a homepage browsing method and system according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a conceptual diagram showing a homepage browsing system according to the present invention, and FIG. 2 is a block diagram of the client shown in FIG. First, Client 1
Can be connected to the authentication server 2 via the communication line 9,
The authentication server 2 further transmits a specific Internet service provider 3A (hereinafter referred to as “specific ISP3”) through the communication line 9.
A ". ) And / or Special Internet Service Provider 3B (hereinafter referred to as “Special ISP 3B”).
It can be connected to. Then, the specific ISP 3A and the special ISP 3B relay the connection to the Internet 5.

【0022】クライアント1は、いわゆるパーソナルコ
ンピュータであり、各種のプログラムを処理する中央処
理装置11と、TCP(Transmission Control Protoco
l)/IP(Internet Protocol)に従ってデータ及び/
又はスクリプトを送受信するための装置であるダイアル
アップルータ、ターミナルアダプタ、モデム等により通
信回線9を介して特定ISP3A又は特殊ISP3Bと
通信するための通信制御部13と、ブラウザや通信等の
各種のソフトウェアが格納されると共にデータ等を記憶
するハードディスクやメモリ等から構成される記憶装置
15と、キーボードやマウス等のポインティングデバイ
ス等から構成される入力部17と、周辺機器を接続する
ためのシリアル、パラレル、USB(Universal Serial
Bus)等の接続端子18と、各種の情報及びホームペー
ジの内容を表示するディスプレイ等の表示部19とを有
して構成されている。
The client 1 is a so-called personal computer, and has a central processing unit 11 for processing various programs and a TCP (Transmission Control Protocol).
l) Data and / or data according to / IP (Internet Protocol)
Alternatively, a communication control unit 13 for communicating with a specific ISP 3A or a special ISP 3B via a communication line 9 by a dial-up router, a terminal adapter, a modem, or the like, which is a device for transmitting and receiving a script, and various software such as a browser and communication. A storage device 15 including a hard disk or a memory or the like that stores and stores data, an input unit 17 including a pointing device such as a keyboard or a mouse, and a serial, parallel, USB (Universal Serial
Bus) or the like, and a display unit 19 such as a display for displaying various information and the contents of the homepage.

【0023】クライアント1には、図5に示すように、
オリジナルBIOS(Basic Input Output System)1a
が搭載されており、このオリジナルBIOS1aに記録
されたパスワードを指定することにより動作が許された
OS(Operating System)1b、ブラウザ、通信ソフト等
の特定のアプリケーションソフトウェア1cのみしか作
動しないようにされている。すなわち、オリジナルBI
OS1aにより起動されるOS1bは、特定の後述する
特定ISP3A及び/又は特殊ISP3B若しくは認証
サーバ2へ接続するための電話回線番号やIPアドレス
(Internet Protocol address)が固定され、これら特
定ISP3A及び/又は特殊ISP3B若しくは認証サ
ーバ2への接続のみを可能とする通信アプリケーション
ソフトだけを動作させると共に、特定ISP3A及び/
又は特殊ISP3Bを通じて提供されるホームページの
閲覧しか出来ないブラウザのみが動作可能とされてい
る。従って、一般のOS、ブラウザ通信ソフトウェアを
インストールしても動作しないので通常のISPへの接
続ができないようになっている。
As shown in FIG. 5, the client 1
Original BIOS (Basic Input Output System) 1a
Is installed, and only a specific application software 1c such as an OS (Operating System) 1b, a browser, communication software, etc., which is permitted to operate by designating a password recorded in the original BIOS 1a, is operated. I have. That is, the original BI
In the OS 1b started by the OS 1a, a telephone line number and an IP address (Internet Protocol address) for connecting to a specific ISP 3A and / or a special ISP 3B or the authentication server 2 described later are fixed, and the specific ISP 3A and / or the special Only the communication application software that enables the connection to the ISP 3B or the authentication server 2 is operated, and the specific ISP 3A and / or
Alternatively, only a browser that can only browse a homepage provided through the special ISP 3B can operate. Therefore, even if a general OS and browser communication software are installed, it does not operate, so that connection to a normal ISP cannot be performed.

【0024】オリジナルBIOS1aは、クライアント
1のハードウェアに依存した基本的な入出力制御を提供
するシステムプログラム(システムルーチン群)であ
り、ROM(Read Only Memory)やフラッシュメモリな
どに書き込まれてマザーボード上に搭載されている。そ
して、クライアント1の電源が投入されてから、基本シ
ステムであるOS(Operating System)が起動するまで
の期間の動作は、全てこのオリジナルBIOS1aによ
って制御される。この構成により、例えば、一般的なO
Sである米国Microsoft社製のWindows98、2000、
Me(いずれも登録商標)等やホームページの閲覧を行
うためのブラウザである米国Microsoft社製のInternet
Explorer(登録商標)等はそのままでは起動せず、OS
の起動時に上述のパスワードを指定することにより初め
て起動することが可能とされている。
The original BIOS 1a is a system program (system routine group) for providing basic input / output control depending on the hardware of the client 1. The original BIOS 1a is written in a ROM (Read Only Memory), a flash memory, or the like, and is written on a motherboard. It is installed in. The operation from the time the power of the client 1 is turned on to the time the OS (Operating System), which is the basic system, is started is all controlled by the original BIOS 1a. With this configuration, for example, a general O
Windows 98, 2000, manufactured by Microsoft, USA
Microsoft (US), a browser for browsing Me (all registered trademarks) and homepages
Explorer (registered trademark) etc. does not start as it is, OS
It can be started for the first time by specifying the password at the time of starting.

【0025】認証サーバ2は、クライアント1からの接
続要求に応じて特定ISP3A又は特殊ISP3Bへの
接続を中継する。認証サーバ2は、クライアント1と同
様通常のコンピュータにより構成されている。認証サー
バ2の図示しない記憶装置には、インターネットへの接
続を希望するユーザに対し発行されたIDとパスワード
が登録されている。そして、認証サーバ2へ接続するた
めのアカウントに基づいてインターネットへの接続を要
求するクライアント1から通信回線9を介して送られた
IDとパスワードが予め登録されたIDとパスワードと
一致した場合には特定ISP3Aへの接続を中継し、一
致しない場合(IDの発行を受けていない場合を含む)
には特殊ISP3Bへの接続を中継するように構成され
ている。尚、認証サーバ2を設けず、直接特殊ISP3
Bだけに接続させることもできる。
The authentication server 2 relays a connection to a specific ISP 3A or a special ISP 3B in response to a connection request from the client 1. The authentication server 2 is configured by a normal computer, like the client 1. An ID and a password issued to a user who wishes to connect to the Internet are registered in a storage device (not shown) of the authentication server 2. When the ID and the password sent from the client 1 requesting the connection to the Internet based on the account for connecting to the authentication server 2 via the communication line 9 match the ID and the password registered in advance. The connection to the specific ISP 3A is relayed and they do not match (including the case where the ID has not been issued)
Is configured to relay the connection to the special ISP 3B. Note that the special ISP 3 is not provided without the authentication server 2.
It is also possible to connect only to B.

【0026】特定ISP3Aは、図4(a)に示すよう
に、各種のプログラムを処理する中央処理装置31A
と、TCP(Transmission Control Protocol)/IP
(Internet Protocol)に従ってデータ及び/又はスク
リプトを送受信するための装置であるダイアルアップル
ータ、ターミナルアダプタ、モデム等により通信回線9
を介してクライアント1及びインターネット5と通信す
るための通信制御部33Aと、ブラウザや通信等の各種
のソフトウェアが格納されると共にデータ等を記憶する
ハードディスクやメモリ等から構成される記憶装置35
Aと、キーボードやマウス等のポインティングデバイス
である入力部37Aと、各種の情報及びホームページの
内容を表示する表示部39Aとにより構成されている。
尚、特殊ISP3Bも、図4(b)に示すように、特定
ISP3Aと同様に、中央処理装置31Bと、通信制御
部33Bと、記憶装置35Bと、入力部37Bと、表示
部39Bとにより構成されている。
As shown in FIG. 4A, the specific ISP 3A has a central processing unit 31A for processing various programs.
And TCP (Transmission Control Protocol) / IP
(Dial-up router, terminal adapter, modem, etc.) for transmitting and receiving data and / or scripts according to (Internet Protocol)
A communication control unit 33A for communicating with the client 1 and the Internet 5 via the Internet, and a storage device 35 including a hard disk, a memory, and the like that stores various software such as a browser and communication and stores data and the like.
A, an input unit 37A which is a pointing device such as a keyboard and a mouse, and a display unit 39A which displays various information and contents of a homepage.
As shown in FIG. 4B, the special ISP 3B also includes a central processing unit 31B, a communication control unit 33B, a storage device 35B, an input unit 37B, and a display unit 39B, like the specific ISP 3A. Have been.

【0027】図1に示すように、特殊ISP3Bは、一
又は二以上存在し、それぞれインターネット5と接続可
能とされている(図1では便宜上1つの特殊ISP3B
のみを示した)。特殊ISP3Bの記憶装置35Bに
は、各種のホームページを提供するWebサーバ7a、
7b、7c、7dのうち、未成年者等に対しての閲覧を
認めるWebサーバ7a、7b、7cのIPアドレスや
それらのWebサーバ7a、7b、7cが提供するホー
ムページのURLが記録されている。この特殊ISP3
Bではクライアント1のブラウザによりURL又はIP
アドレス等のホームページ閲覧のためのアドレス情報を
入力指定しても記憶装置35Bに登録された閲覧を許可
するアドレス情報と一致しない限りそのホームページは
表示されず、従ってその閲覧ができないようになってい
る。従って、ユーザがクライアント1のブラウザを用い
てWebサーバ7dが提供するホームページにアクセス
するためにWebサーバ7dへ接続するためのアドレス
情報を入力しても接続は行われず、そのホームページの
閲覧はできない。特殊ISP3Bでは後述する特定IS
P3Aにおける未成年者又は学校が接続可能な「グルー
プB」又は「グループC」に区分されるホームページし
か閲覧できないようにするとよい。これにより、特定I
SP3Aに予め登録されたホームページしか閲覧するこ
とができないので、有害なコンテンツ情報を提供するホ
ームページを含むそれ以外のホームページの閲覧を完全
に排除することができる。
As shown in FIG. 1, one or more special ISPs 3B exist, each of which can be connected to the Internet 5 (in FIG. 1, one special ISP 3B is provided for convenience).
Only shown). In the storage device 35B of the special ISP 3B, a Web server 7a for providing various homepages,
Of the Web servers 7a, 7b, and 7d, the IP addresses of Web servers 7a, 7b, and 7c that allow minors and the like to browse and URLs of home pages provided by the Web servers 7a, 7b, and 7c are recorded. . This special ISP3
B: URL or IP depending on browser of client 1
Even if the address information for browsing the homepage such as the address is input and specified, the homepage is not displayed unless the address information registered in the storage device 35B matches the address information permitting the browsing, so that the browsing cannot be performed. . Therefore, even if the user uses the browser of the client 1 to input address information for connecting to the Web server 7d in order to access the home page provided by the Web server 7d, the connection is not made, and the home page cannot be browsed. In special ISP3B, a specific IS described later
It is preferable that only a homepage classified into “Group B” or “Group C” to which a minor or a school in P3A can be connected can be browsed. Thereby, the specific I
Since only homepages registered in advance in SP3A can be viewed, viewing of other homepages including homepages that provide harmful content information can be completely eliminated.

【0028】特定ISP3Aも一又は二以上存在し、そ
れぞれインターネット5と接続可能とされている(図1
では便宜上1つの特殊ISP3Aのみを示した)。そし
て、上述した特殊ISP3Bの構成に加えて、閲覧可能
なホームページは所定の条件に基づいてグループ分けさ
れ、クライアント1より入力されたIDに基づいて閲覧
できるグループがさらに指定されるように構成されてい
る。すなわち、IDを成人、未成年者、学校等ごとに区
分けして発行する。例えば、ユーザが成人の場合にはI
Dの最初の文字を「A」で始めて「A0001」とし、
ユーザが未成年者の場合にはIDの最初の文字を「B」
で始めて「B0001」とし、ユーザが学校の場合には
IDの最初の文字を「C」で始めて「C0001」とす
る。尚、この場合、成人のみにIDを発行し、未成年者
及び学校に対してはIDの発行を拒否するようにするこ
ともできる。
One or more specific ISPs 3A also exist, each of which can be connected to the Internet 5 (FIG. 1).
For convenience, only one special ISP 3A is shown). In addition to the above-described configuration of the special ISP 3B, the browsable home pages are divided into groups based on predetermined conditions, and a browsable group is further designated based on the ID input from the client 1. I have. That is, IDs are issued separately for adults, minors, schools, and the like. For example, if the user is an adult, I
The first letter of D starts with "A" and becomes "A0001"
If the user is a minor, the first letter of the ID is "B"
And "B0001" when the user is a school, and the first character of the ID is "C0001" starting with "C". In this case, it is also possible to issue an ID only to adults, and to refuse to issue an ID to minors and schools.

【0029】一方、特定ISP3Aでは、閲覧可能なホ
ームページは、A、B、Cグループに分けられ、グルー
プごとにアドレス情報が記憶装置35Aに記録されてい
る。例えば、「Aグループ」では成人のみが閲覧できる
ホームページ(成人指定等)のアドレス情報が集めら
れ、「Bグループ」では未成年者が閲覧できるホームペ
ージ(TV漫画等)のアドレス情報が集められ、「Cグ
ループ」では学校で閲覧できるホームページ(教育関係
等)のアドレス情報が集められている。そして、IDが
「A」で始まる成人IDを有する者はAからCグループ
のいずれのグループに属するホームページにもアクセス
してその閲覧が可能とされ、IDが「B」で始まる未成
年者IDを有する者はBグループ及びCグループのいず
れのグループに属するホームページにアクセスしてその
閲覧が可能とされるが、Aグループに属するホームペー
ジは閲覧することができず、IDが「C」で始まる学校
IDを有する者はCグループに属するホームページにア
クセスしてその閲覧のみが可能とされる。尚、特定IS
P3Aにおいても予め登録されたホームページしか閲覧
することができないので、有害なコンテンツ情報を提供
するホームページを含むそれ以外のホームページの閲覧
を排除することが可能となる。もちろん、上述のような
制限が加えられておらずすべてのWebサーバ7a、7
b、7c、7dに接続可能とするグループを設けること
ももちろん可能である。
On the other hand, in the specific ISP 3A, the browseable home pages are divided into groups A, B, and C, and the address information is recorded in the storage device 35A for each group. For example, in the "Group A", address information of homepages (adult designation, etc.) that only adults can view is collected. In the "Group B", address information of homepages (TV cartoons, etc.) that can be viewed by minors are collected. In the "C group", address information of homepages (such as those related to education) that can be browsed at schools is collected. Then, a person having an adult ID whose ID starts with "A" can access and browse the homepages belonging to any of the groups A to C, and enter a minor ID whose ID starts with "B". Those who have access to the homepage belonging to either of the group B and the group C can be browsed, but cannot browse the homepage belonging to the group A, the school ID whose ID starts with "C" Are allowed to access the homepage belonging to the group C and only to browse the homepage. In addition, specific IS
In P3A as well, only registered homepages can be browsed, so that browsing of other homepages including a homepage providing harmful content information can be eliminated. Of course, the above-mentioned restrictions are not applied and all the Web servers 7a, 7
Of course, it is also possible to provide a connectable group to b, 7c, 7d.

【0030】クライアント1へのIDの入力はキーボー
ド等の入力部17を介して行なうこともできるが、図9
に示すように、予めメモリにIDが記録されたIDユニ
ット20を用いることもできる。IDユニット20は、
クライアント1の接続端子18にUSB接続され、ID
ユニット20が接続されるとIDユニット20に記録さ
れたIDがクライアント1側に自動的に入力され、入力
部17よりパスワードを入力することにより自動的に認
証サーバ2に接続されるようになっている。従って、I
Dユニットを接続端子18から抜いてしまえば再び制限
が加えられる。尚、IDユニットは未成年者には発行し
ないようにしてもよい。IDユニット20は、携帯電話
のメモリに記録させることにより携帯電話IDユニット
とすることも可能である。携帯電話は購入時に身元を明
らかにする必要があるので、これによりIDを取得させ
ることもできる。
The input of the ID to the client 1 can be performed through the input unit 17 such as a keyboard.
As shown in FIG. 7, an ID unit 20 in which an ID is recorded in a memory in advance can be used. The ID unit 20
USB connection to the connection terminal 18 of the client 1 and ID
When the unit 20 is connected, the ID recorded in the ID unit 20 is automatically input to the client 1 side, and is automatically connected to the authentication server 2 by inputting a password from the input unit 17. I have. Therefore, I
If the D unit is disconnected from the connection terminal 18, the restriction will be applied again. The ID unit may not be issued to minors. The ID unit 20 can be a mobile phone ID unit by recording the data in a memory of the mobile phone. Since it is necessary to clarify the identity of the mobile phone at the time of purchase, the ID can be obtained by this.

【0031】閲覧可能なホームページのアドレス情報の
特定ISP3A及び特殊ISP3Bへの登録は、閲覧が
認められたホームページのアドレス情報を一元管理する
管理サーバ2のアドレス情報データベース4aに登録す
ることにより行なわれる。管理サーバ4は、認証サーバ
2及びクライアント1と同様、中央処理装置と、通信制
御部と、記憶装置と、入力部と、表示部とを有する通常
のコンピュータにより構成されており、その説明は省略
する。そして、管理サーバ4は各特定ISP3A及び特
殊ISP3Bに通信回線9により接続され、閲覧可能と
されたアドレス情報を特定ISP3A及び特殊ISP3
Bへ通信回線9を介して送信し、特定ISP3A及び特
殊ISP3Bに登録されているアドレス情報を順次更新
するアドレス情報登録手段を有している。アドレス情報
登録手段は特定ISP3A及び特殊ISP3Bに記録さ
れているアドレス情報を書き換え或は追加することによ
りその更新を行なう。
The registration of the address information of the browseable homepage in the specific ISP 3A and the special ISP 3B is performed by registering the address information of the browsed homepage in the address information database 4a of the management server 2 which integrally manages the address information. The management server 4, like the authentication server 2 and the client 1, is constituted by a normal computer having a central processing unit, a communication control unit, a storage device, an input unit, and a display unit, and a description thereof will be omitted. I do. The management server 4 is connected to each of the specific ISPs 3A and the special ISPs 3B by the communication line 9, and stores the address information that can be browsed into the specific ISPs 3A and the special ISPs 3A.
B has an address information registration unit that transmits the information to the B through the communication line 9 and sequentially updates the address information registered in the specific ISP 3A and special ISP 3B. The address information registration unit updates the address information recorded in the specific ISP 3A and the special ISP 3B by rewriting or adding the address information.

【0032】次に、本発明に係るホームページ閲覧方法
について上述したホームページ閲覧システムの動作と共
に詳細に説明する。初めに、特定ISP3Aや特殊IS
Pへのアドレス情報の登録を希望する者の要求に応じ
て、予め閲覧させるべきホームページ内容を確認し、不
適切な内容と判断した場合にはその登録を拒否し、登録
を認める場合にはそのホームページの内容に応じてホー
ムページを所定のグループに分け、各グループに属する
ホームページのアドレス情報を特定ISP3Aの記憶装
置35Aに記録しておく。また、特殊ISP3Bのへの
記憶装置35Bは特殊ISP3Bが閲覧を認めるホーム
ページのアドレス情報を記録しておく。
Next, the homepage browsing method according to the present invention will be described in detail together with the operation of the above-described homepage browsing system. First, specific ISP3A and special IS
In response to the request of the person who wishes to register the address information in P, the contents of the homepage to be browsed are checked in advance, and if it is judged to be inappropriate, the registration is refused, and if the registration is approved, The home pages are divided into predetermined groups according to the contents of the home pages, and the address information of the home pages belonging to each group is recorded in the storage device 35A of the specific ISP 3A. In addition, the storage device 35B for the special ISP 3B records address information of a homepage that the special ISP 3B permits to browse.

【0033】一方、本システムに基づいてホームページ
の閲覧を希望するユーザは、図6に示すように、システ
ムを管理する事務局に対し特定ISP3A及び/又は特
殊ISP3Bへの接続を可能とするID及びパスワード
の発行を要求する(ステップS11)。ユーザがIDユ
ニット20を希望する場合には事務局はIDユニット2
0購入証明書を発行してそれに基づき代理店でユーザ自
身が別途購入する(ステップS12)。この場合、携帯
電話IDユニットを希望することもできる。一方、ユー
ザがIDユニット20の購入を希望しない場合には別途
IDとパスワードが発行される(ステップS13)。事
務局がIDとパスワードを発行すると認証サーバ2に登
録される(ステップS14)。これにより、IDとパス
ワードの設定が完了する。
On the other hand, as shown in FIG. 6, a user who wishes to view a home page based on the present system has an ID for enabling connection to a specific ISP 3A and / or a special ISP 3B to a secretariat managing the system. Request issuance of a password (step S11). If the user wants the ID unit 20, the secretariat sets the ID unit 2
0 The purchase certificate is issued, and the user himself purchases it separately at the agency based on the certificate (step S12). In this case, a mobile phone ID unit may be desired. On the other hand, if the user does not wish to purchase the ID unit 20, a separate ID and password are issued (step S13). When the secretariat issues the ID and the password, it is registered in the authentication server 2 (step S14). Thus, the setting of the ID and the password is completed.

【0034】クライアント1は予め接続可能なISPが
特定ISP3A及び/又は特殊ISP3Bに制限されて
おり、インターネット5に接続すべく通信ソフト及びブ
ラウザを立ち上げると、まず、通信回線9を介して認証
サーバ2へ接続される(ステップ21)。そして、クラ
イアント1の接続端子18にIDユニット20(又は携
帯電話IDユニット)が装着されている場合にはIDユ
ニット20のメモリから認証サーバ2に対してIDが送
出されるので入力部17よりパスワードを入力して認証
を求め、クライアント1の接続端子18にIDユニット
20が装着されていない場合には入力部17からID及
びパスワードを入力して認証サーバ2へ送り認証を求め
る(ステップS22)。
The client 1 is limited to a specific ISP 3A and / or a special ISP 3B in advance in connection with ISPs. When communication software and a browser are started to connect to the Internet 5, first, an authentication server is connected via a communication line 9. 2 (step 21). When an ID unit 20 (or a mobile phone ID unit) is attached to the connection terminal 18 of the client 1, the ID is sent from the memory of the ID unit 20 to the authentication server 2. Is input to request authentication. If the ID unit 20 is not attached to the connection terminal 18 of the client 1, an ID and a password are input from the input unit 17 and sent to the authentication server 2 to request authentication (step S22).

【0035】次に、図7に示すように、認証サーバ2へ
接続するためのアカウントに基づいてインターネットへ
の接続を要求するクライアント1から通信回線9を介し
て送られたIDとパスワードが予め登録されたIDとパ
スワードと一致した場合には特定ISP3Aへの接続を
中継される(ステップS23)。IDとパスワードが予
め登録されたIDとパスワードと一致しない場合(ID
の発行を受けていない場合を含む)には特殊ISP3B
への接続を中継される(ステップS24)。特殊ISP
3Bに接続された場合には、予め特殊ISP3Bの記憶
装置35Bに記録されているアドレス情報を有するホー
ムページのみ閲覧可能とされており(ステップS2
5)、ブラウザからそれ以外のURLを入力しても該ホ
ームページには接続されず閲覧することができない(ス
テップS26)。
Next, as shown in FIG. 7, based on an account for connecting to the authentication server 2, an ID and a password sent from the client 1 requesting connection to the Internet via the communication line 9 are registered in advance. If the ID and the password match, the connection to the specific ISP 3A is relayed (step S23). If the ID and password do not match the ID and password registered in advance (ID
Special ISP3B)
Is relayed (step S24). Special ISP
3B, only the home page having the address information recorded in the storage device 35B of the special ISP 3B can be browsed (step S2).
5) If the user enters another URL from the browser, the user is not connected to the homepage and cannot browse the homepage (step S26).

【0036】一方、特定ISP3Aに接続された場合に
は、図8に示すように、予め特定ISP3Aの記憶装置
35Aに記録されているアドレス情報を有するホームペ
ージのみ閲覧可能とされており、ブラウザからそれ以外
のURLを入力しても該ホームページには接続されず閲
覧することができない(ステップS31)。特定ISP
3Aでは、閲覧可能なホームページは、所定のグループ
(例えば、A、B、Cグループ)に分けられ、各グルー
プごとにアドレス情報が記憶装置35Aに記録されてお
り、クライアント1が学校用IDで接続されている場合
にはCグループに区分されるアドレス情報で提供される
ホームページのみが閲覧可能とされる(ステップS3
2)。クライアント1が未成年者用IDで接続されてい
る場合にはB、Cグループに区分されるアドレス情報で
提供されるホームページのみが閲覧可能とされる(ステ
ップS33)。クライアント1が成人IDで接続されて
いる場合にはすべてのグループに区分されるアドレス情
報で提供されるホームページが閲覧可能とされる(ステ
ップS34)。
On the other hand, when connected to the specific ISP 3A, as shown in FIG. 8, only a home page having address information recorded in advance in the storage device 35A of the specific ISP 3A can be browsed. Even if a URL other than the above is input, the user is not connected to the homepage and cannot browse (step S31). Specific ISP
In 3A, browsable home pages are divided into predetermined groups (for example, A, B, and C groups), address information is recorded in the storage device 35A for each group, and the client 1 connects with the school ID. If so, only the home page provided by the address information classified into the group C can be browsed (step S3).
2). When the client 1 is connected with the minor ID, only the home page provided by the address information classified into the groups B and C can be browsed (step S33). When the client 1 is connected with the adult ID, the home page provided by the address information classified into all groups can be browsed (step S34).

【0037】一方、閲覧可能なホームページのアドレス
情報は、閲覧が認められたホームページのアドレス情報
を一元管理する管理サーバ4のアドレス情報データベー
ス4aに登録する。そして、管理サーバ4は、その都度
或は一定期間ごとに各特定ISP3A及び特殊ISP3
Bに通信回線9を介して閲覧可能とされたアドレス情報
を特定ISP3A及び特殊ISP3Bへ送信し、特定I
SP3A及び特殊ISP3Bに登録されているアドレス
情報を順次更新する。これにより新たなホームページの
閲覧が可能となる。
On the other hand, the address information of the homepage that can be viewed is registered in the address information database 4a of the management server 4 that centrally manages the address information of the homepage that is permitted to be viewed. Then, the management server 4 checks each specific ISP 3A and special ISP 3
B to the specific ISP 3A and the special ISP 3B, and transmits the address information, which can be browsed through the communication line 9, to the specific ISP 3A.
The address information registered in the SP3A and the special ISP3B is sequentially updated. This allows browsing of a new homepage.

【0038】[0038]

【発明の効果】本発明に係るホームページ閲覧方法及び
そのシステムによれば、クライアントは予め登録された
ホームページのみが閲覧可能なISPにしか接続できな
いように構成されているので、ISPに予め登録された
ホームページのみしか閲覧できず、これにより未成年者
等にとって有害なコンテンツ情報を提供するホームペー
ジを含むそれ以外のホームページの閲覧を的確に禁止す
ることができる。そのため、子供に有害なコンテンツ情
報を提供するホームページの閲覧をさせたくない親も躊
躇することなく安心して自宅にインターネット接続環境
を整えることができる。従って、IT技術の普及を加速
的に推進することが可能となるという効果がある。
According to the homepage browsing method and system according to the present invention, the client is configured so as to be able to connect only to the ISP that can view only the pre-registered homepage. Only the homepage can be browsed, and accordingly, browsing of other homepages including a homepage that provides content information harmful to minors or the like can be properly prohibited. Therefore, a parent who does not want to allow a child to browse a homepage that provides harmful content information can also prepare an Internet connection environment at home without hesitation. Therefore, there is an effect that it becomes possible to accelerate the spread of IT technology.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係るホームページ閲覧システムを示す
概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a homepage browsing system according to the present invention.

【図2】図1に示すクライアントのブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the client shown in FIG. 1;

【図3】管理サーバと特定ISP及び特殊ISPの関係
を示す概念図である。
FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating a relationship between a management server, a specific ISP, and a special ISP.

【図4】(a)は特定ISPのブロック図、(b)は特
殊ISPのブロック図である。
FIG. 4A is a block diagram of a specific ISP, and FIG. 4B is a block diagram of a special ISP.

【図5】クライアントのオペレーティングシステムのブ
ロック図である。
FIG. 5 is a block diagram of an operating system of a client.

【図6】IDの登録の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart showing a flow of ID registration.

【図7】利用時間テーブルの内容を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing contents of a use time table.

【図8】本発明に係るホームページ閲覧方法の一実施形
態の第一のフローチャートである。
FIG. 8 is a first flowchart of an embodiment of a homepage browsing method according to the present invention.

【図9】本発明に係るホームページ閲覧方法の一実施形
態の第二のフローチャートである。
FIG. 9 is a second flowchart of an embodiment of a homepage browsing method according to the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 クライアント 1a オリジナルBIOS 1b OS 1c アプリケーションソフトウェア 2 認証サーバ 3A 特定ISP 3B 特殊ISP 4 管理サーバ 5 インターネット 7a、7b、7c、7d Webサーバ 9 通信回線 11 中央処理装置 13 通信制御部 15 記憶装置 17 入力部 18 接続端子 19 表示部 20 IDユニット 31A 中央処理装置 31B 中央処理装置 33A 通信制御部 33B 通信制御部 35A 記憶装置 35B 記憶装置 37A 入力部 37B 入力部 39A 表示部 39B 表示部 Reference Signs List 1 client 1a original BIOS 1b OS 1c application software 2 authentication server 3A specific ISP 3B special ISP 4 management server 5 Internet 7a, 7b, 7c, 7d Web server 9 communication line 11 central processing unit 13 communication control unit 15 storage device 17 input unit 18 connection terminal 19 display unit 20 ID unit 31A central processing unit 31B central processing unit 33A communication control unit 33B communication control unit 35A storage device 35B storage device 37A input unit 37B input unit 39A display unit 39B display unit

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インターネット上に存在する各種のホー
ムページのうち、閲覧を認める複数のホームページのア
ドレス情報を登録した一又は二以上の特殊インターネッ
トサービスプロバイダへの接続のみが許された通信端末
であるクライアントにより通信回線を介していずれかの
前記特殊インターネットサービスプロバイダへ接続し、
事前に閲覧が認められた特定のホームページのみを閲覧
させることにより有害なコンテンツ情報を提供するホー
ムページを含むそれ以外のホームページの閲覧を制限す
ることを特徴とするホームページ閲覧方法。
1. A client that is a communication terminal that is permitted to connect only to one or more special Internet service providers in which address information of a plurality of homepages permitted to be browsed is registered among various homepages existing on the Internet. By connecting to any of the above special Internet service providers via a communication line,
A homepage browsing method characterized by restricting browsing of other homepages, including homepages that provide harmful content information, by allowing only specific homepages that have been previously viewed to be viewed.
【請求項2】 インターネットへの接続を要求する通信
端末であるクライアントのIDとパスワードを予め設定
し、該クライアントにより通信回線を介してインターネ
ット上に存在する各種のホームページのうち、閲覧を認
める複数のホームページのアドレス情報を登録すると共
に、それら複数のホームページは所定の条件に基づいて
グループ分けされ、前記クライアントより入力されたI
Dに基づいて閲覧できるグループがさらに指定されるよ
うにされた一又は二以上の特定インターネットサービス
プロバイダのいずれかに接続し、前記クライアントに付
与されたIDに基づいて事前に閲覧が認められた特定の
グループ内のホームページのみを閲覧させることにより
有害なコンテンツ情報を提供するホームページを含むそ
れ以外のホームページの閲覧を制限することを特徴とす
るホームページ閲覧方法。
2. An ID and a password of a client which is a communication terminal requesting a connection to the Internet are set in advance, and a plurality of homepages which are permitted to be browsed among various homepages existing on the Internet via the communication line by the client are set. While registering the homepage address information, the plurality of homepages are grouped based on predetermined conditions, and the I / O input from the client is performed.
A group that can be browsed based on D is connected to one or more specific Internet service providers, which are further specified, and the browsing is performed in advance based on the ID given to the client. A method of restricting browsing of other homepages, including homepages that provide harmful content information, by allowing only homepages within a group of the same to be viewed.
【請求項3】 インターネット上に存在する各種のホー
ムページのうち、予め閲覧が認められた所定のホームペ
ージのみを閲覧可能とし、有害なコンテンツ情報を提供
するホームページを含むそれ以外のホームページの閲覧
を制限するホームページ閲覧方法であって、 インターネットへの接続を要求する通信端末であるクラ
イアントのIDとパスワードを認証サーバに登録する工
程と、 前記クライアントにより入力されたIDとパスワードを
通信回線を介して接続した前記認証サーバが受け取る工
程と、 受け取ったIDとパスワードが前記登録工程で登録され
たIDとパスワードと一致した場合には前記認証サーバ
は、予め閲覧が認められた複数のホームページのアドレ
ス情報が登録されていると共に、それら複数のホームペ
ージは所定の条件に基づいてグループ分けされ、前記ク
ライアントより入力されたIDに基づいて閲覧できるグ
ループがさらに指定されるようにされた特定インターネ
ットサービスプロバイダへの接続を中継し、受け取った
IDとパスワードが前記登録工程で登録されたIDとパ
スワードと一致しなかった場合には、予め閲覧が許可さ
れた複数のホームページのアドレス情報が登録されたホ
ームページのみを閲覧させる特殊インターネットサービ
スプロバイダへ接続を中継する工程と、 を含み構成されたホームページ閲覧方法。
3. Among various homepages existing on the Internet, only predetermined homepages that are permitted to be viewed in advance can be viewed, and viewing of other homepages including homepages that provide harmful content information is restricted. A method of browsing a home page, wherein the step of registering an ID and a password of a client, which is a communication terminal requesting connection to the Internet, in an authentication server; and the step of connecting an ID and a password input by the client via a communication line. A step of receiving by the authentication server, and when the received ID and password match the ID and password registered in the registration step, the authentication server registers the address information of a plurality of homepages that have been permitted to be browsed in advance. And the plurality of homepages are Relaying a connection to a specific Internet service provider in which a group that can be browsed based on the ID input from the client is further designated, and the received ID and password are registered in the registration step. Relaying the connection to a special Internet service provider that allows only the homepage in which the address information of a plurality of homepages permitted to be viewed in advance to be viewed if the ID and the password registered in the above do not match, A browsing method of the homepage that is included.
【請求項4】 請求項3に記載のホームページ閲覧方法
において、 前記クライアントと接続された前記特定インターネット
サービスプロバイダは、前記クライアントより入力され
たIDが制限IDである場合には該制限IDに対して閲
覧が可能とされたグループ内のホームページのホームペ
ージのみ閲覧を可能とし、それ以外の場合にはすべての
グループ内に登録されたホームページの閲覧を可能とす
る工程をさらに含み構成されていることを特徴とするホ
ームページ閲覧方法。
4. The homepage browsing method according to claim 3, wherein the specific Internet service provider connected to the client, if the ID input from the client is a restriction ID, It is characterized by further comprising a step of enabling only the homepages of the homepages in the group that can be viewed, and otherwise enabling the viewing of the homepages registered in all the groups. How to browse the homepage.
【請求項5】 請求項1から4のいずれか1項に記載の
ホームページ閲覧方法において、 閲覧可能なホームページのアドレス情報の前記特定イン
ターネットサービスプロバイダ及び/又は前記特殊イン
ターネットサービスプロバイダへの登録は、閲覧が認め
られたホームページのアドレス情報を一元管理する管理
サーバのアドレス情報データベースに登録することによ
りそのアドレス情報を各前記特定インターネットサービ
スプロバイダ及び/又は各前記特殊インターネットサー
ビスプロバイダへ通信回線を介して送信し、各前記特定
インターネットサービスプロバイダ及び/又は特殊イン
ターネットサービスプロバイダに登録されているアドレ
ス情報を順次更新するアドレス情報登録手段により行な
われることを特徴とするホームページ閲覧方法。
5. The homepage browsing method according to claim 1, wherein the registration of the address information of the browseable homepage to the specific Internet service provider and / or the special Internet service provider is performed by browsing. Is registered in an address information database of a management server that centrally manages the recognized homepage, and transmits the address information to each of the specific Internet service providers and / or each of the special Internet service providers via a communication line. A homepage search performed by address information registration means for sequentially updating address information registered with each of the specific Internet service provider and / or the special Internet service provider. Method.
【請求項6】 インターネット上に存在する各種のホー
ムページのうち、閲覧を認める複数のホームページのア
ドレス情報を登録した一又は二以上の特殊インターネッ
トサービスプロバイダへの接続のみが許された通信端末
であるクライアントにより通信回線を介していずれかの
前記特殊インターネットサービスプロバイダへ接続し、
事前に閲覧が認められた特定のホームページのみを閲覧
させることにより有害なコンテンツ情報を提供するホー
ムページを含むそれ以外のホームページの閲覧を制限す
ることを特徴とするホームページ閲覧システム。
6. A client which is a communication terminal which is allowed to connect only to one or more special Internet service providers in which address information of a plurality of homepages permitted to be browsed among various homepages existing on the Internet is registered. By connecting to any of the above special Internet service providers via a communication line,
A homepage browsing system characterized by restricting browsing of other homepages, including homepages that provide harmful content information, by allowing only specific homepages that have been previously viewed to be viewed.
【請求項7】 インターネットへの接続を要求する通信
端末であるクライアントのIDとパスワードを予め設定
し、該クライアントにより通信回線を介してインターネ
ット上に存在する各種のホームページのうち、閲覧を認
める複数のホームページのアドレス情報を登録すると共
に、それら複数のホームページは所定の条件に基づいて
グループ分けされ、前記クライアントより入力されたI
Dに基づいて閲覧できるグループがさらに指定されるよ
うにされた一又は二以上の特定インターネットサービス
プロバイダのいずれかに接続し、前記クライアントに付
与されたIDに基づいて事前に閲覧が認められた特定の
グループ内のホームページのみを閲覧させることにより
有害なコンテンツ情報を提供するホームページを含むそ
れ以外のホームページの閲覧を制限することを特徴とす
るホームページ閲覧システム。
7. An ID and a password of a client which is a communication terminal requesting connection to the Internet are set in advance, and a plurality of homepages permitted to be browsed among various homepages existing on the Internet via the communication line by the client. While registering the homepage address information, the plurality of homepages are grouped based on predetermined conditions, and the I / O input from the client is performed.
A group that can be browsed based on D is connected to one or more specific Internet service providers, which are further specified, and the browsing is performed in advance based on the ID given to the client. A homepage browsing system characterized by restricting browsing of other homepages, including homepages that provide harmful content information, by allowing only homepages within a group to be viewed.
【請求項8】 インターネット上に存在する各種のホー
ムページのうち、予め閲覧が認められた所定のホームペ
ージのみを閲覧可能とし、有害なコンテンツ情報を提供
するホームページを含むそれ以外のホームページの閲覧
を制限するホームページ閲覧システムであって、 インターネットへの接続を要求する通信端末であるクラ
イアントのIDとパスワードを認証サーバに登録する手
段と、 前記クライアントにより入力されたIDとパスワードを
通信回線を介して接続した前記認証サーバが受け取る手
段と、 受け取ったIDとパスワードが前記登録手段で登録され
たIDとパスワードと一致した場合には前記認証サーバ
は、予め閲覧が認められた複数のホームページのアドレ
ス情報が登録されていると共に、それら複数のホームペ
ージは所定の条件に基づいてグループ分けされ、前記ク
ライアントより入力されたIDに基づいて閲覧できるグ
ループがさらに指定されるようにされた特定インターネ
ットサービスプロバイダへの接続を中継し、受け取った
IDとパスワードが前記登録工程で登録されたIDとパ
スワードと一致しなかった場合には、予め閲覧が許可さ
れた複数のホームページのアドレス情報が登録されたホ
ームページのみを閲覧させる特殊インターネットサービ
スプロバイダへ接続を中継する手段と、 を含み構成されたホームページ閲覧システム。
8. Among various homepages existing on the Internet, only predetermined homepages that are permitted to be viewed in advance can be viewed, and viewing of other homepages including homepages that provide harmful content information is restricted. A homepage browsing system, a means for registering an ID and a password of a client which is a communication terminal requesting connection to the Internet in an authentication server; and connecting the ID and password input by the client via a communication line. Means for receiving by the authentication server, and when the received ID and password match the ID and password registered by the registration means, the authentication server registers the address information of a plurality of homepages which have been previously approved for browsing. And the multiple homepages are specified Relays a connection to a specific Internet service provider in which a group that can be browsed based on the ID input by the client is further specified, and the received ID and password are registered Means for relaying a connection to a special Internet service provider that allows only the homepage in which address information of a plurality of homepages permitted to be viewed in advance to be viewed if the ID and the password registered in the process do not match, A homepage browsing system configured to include:
【請求項9】 請求項8に記載のホームページ閲覧シス
テムにおいて、 前記クライアントと接続された前記特定インターネット
サービスプロバイダは、前記クライアントより入力され
たIDが制限IDである場合には該制限IDに対して閲
覧が可能とされたグループ内のホームページのホームペ
ージのみ閲覧を可能とし、それ以外の場合にはすべての
グループ内に登録されたホームページの閲覧を可能とす
る手段をさらに含み構成されていることを特徴とするホ
ームページ閲覧システム。
9. The home page browsing system according to claim 8, wherein the specific Internet service provider connected to the client, if the ID input from the client is a restriction ID, It is characterized by further comprising means for enabling browsing of only the homepages of the homepages in the group that can be viewed, and otherwise enabling browsing of the homepages registered in all groups. Homepage browsing system.
【請求項10】 請求項7から9のいずれか1項に記載
のホームページ閲覧システムにおいて、 前記クライアントへのID及びパスワードの入力は、予
め前記認証サーバに登録されているID及びパスワード
を記録したIDユニットを前記クライアントに装着する
ことにより自動的に行われることを特徴とするホームペ
ージ閲覧システム。
10. The homepage browsing system according to any one of claims 7 to 9, wherein the input of the ID and the password to the client is performed by recording the ID and the password registered in the authentication server in advance. A home page browsing system, which is automatically performed by mounting a unit on the client.
【請求項11】 請求項6から10のいずれか1項に記
載のホームページ閲覧システムにおいて、 閲覧可能なホームページのアドレス情報の前記特定イン
ターネットサービスプロバイダ及び/又は前記特殊イン
ターネットサービスプロバイダへの登録は、閲覧が認め
られたホームページのアドレス情報を一元管理する管理
サーバのアドレス情報データベースに登録することによ
りそのアドレス情報を各前記特定インターネットサービ
スプロバイダ及び/又は各前記特殊インターネットサー
ビスプロバイダへ通信回線を介して送信し、各前記特定
インターネットサービスプロバイダ及び/又は特殊イン
ターネットサービスプロバイダに登録されているアドレ
ス情報を順次更新するアドレス情報登録手段により行な
われることを特徴とするホームページ閲覧システム。
11. The homepage browsing system according to claim 6, wherein the registration of the address information of the browseable homepage to the specific Internet service provider and / or the special Internet service provider is performed by browsing. Is registered in an address information database of a management server that centrally manages the recognized homepage, and transmits the address information to each of the specific Internet service providers and / or each of the special Internet service providers via a communication line. Home, characterized in that it is performed by address information registering means for sequentially updating address information registered in each of said specific Internet service provider and / or special Internet service provider. Over-di-browsing system.
【請求項12】 請求項6から11のいずれか1項に記
載のホームページ閲覧システムにおいて、 前記クライアントのBIOS(Basic Input Output Sys
tem)は、前記特定インターネットサービスプロバイダ
及び/又は前記特殊インターネットサービスプロバイダ
以外への接続を可能とする通信ソフトウェアは起動しな
いように構成されていることを特徴とするホームページ
閲覧システム。
12. The homepage browsing system according to claim 6, wherein a BIOS (Basic Input Output System) of the client is provided.
tem) is configured not to start communication software that enables connection to other than the specific Internet service provider and / or the special Internet service provider.
JP2001098719A 2001-03-30 2001-03-30 Browsing method and system for home page Pending JP2002297472A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098719A JP2002297472A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Browsing method and system for home page

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098719A JP2002297472A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Browsing method and system for home page

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002297472A true JP2002297472A (en) 2002-10-11

Family

ID=18952344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098719A Pending JP2002297472A (en) 2001-03-30 2001-03-30 Browsing method and system for home page

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002297472A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185250A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc Web display management server, web display management system, web display management method and program
JP2006285506A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Ricoh Co Ltd Electronic information publication certification apparatus, electronic information publication certification method, and electronic information publication certification program, and recording medium
JP2010097286A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Ntt Docomo Inc Filtering server, service controller, access control system, and access control method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185250A (en) * 2004-12-28 2006-07-13 Canon Marketing Japan Inc Web display management server, web display management system, web display management method and program
JP4683407B2 (en) * 2004-12-28 2011-05-18 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Web management apparatus, web system, web management method, and program
JP2006285506A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Ricoh Co Ltd Electronic information publication certification apparatus, electronic information publication certification method, and electronic information publication certification program, and recording medium
JP2010097286A (en) * 2008-10-14 2010-04-30 Ntt Docomo Inc Filtering server, service controller, access control system, and access control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW424185B (en) Named bookmark sets
JP4068921B2 (en) Server, method, computer program, storage medium, network system for providing web service to user terminal
EP1290886B1 (en) Automatic identification of a set-top box user to a network
TW503660B (en) System server for channel-based internet network
US20070112735A1 (en) Systems, methods, and media for monitoring user specific information on websites
US8352477B2 (en) User specific focus parameters
US20080307091A1 (en) Information processing apparatus, website access permission method
JP4734311B2 (en) Information processing system, confidential data management device, and program
WO2001029705A1 (en) Information providing system and identification information adding device
KR20060006722A (en) Terminal device, provision server, electronic information utilization method, electronic information provision method, terminal device program, provision server program, intermediate program and recording medium
US20060031398A1 (en) Apparatus, method, and computer product for web-based data management
US7272603B2 (en) Content administration system
JP2002259341A (en) Authentication information input system, authentication information storing system, authentication information inputting method and authentication information input program
JP2003241986A (en) Network object delivery system for personal computing device
JP2002297472A (en) Browsing method and system for home page
TW200423784A (en) A method for managing data sharing among application programs
JP2006099429A (en) Web access monitoring system and client computer for manager
US10218673B2 (en) Web content display system and method
KR19990078754A (en) Method for automatically joining web sites as a member and identifying membership in a distributed environment using banner
JPH11232293A (en) Information guiding service system and method
KR20040045122A (en) Automatic site connection and log-in system and registration and execution method using the same
JP3393604B2 (en) Service provision method
KR20000059137A (en) Integrated homepage control system and method
JP2002342230A (en) Information-transmitting and receiving system, and information-transmitting and receiving method
JP2006236284A (en) Information management system