JP2002290902A - Digital video reproducing/recording device - Google Patents

Digital video reproducing/recording device

Info

Publication number
JP2002290902A
JP2002290902A JP2001086101A JP2001086101A JP2002290902A JP 2002290902 A JP2002290902 A JP 2002290902A JP 2001086101 A JP2001086101 A JP 2001086101A JP 2001086101 A JP2001086101 A JP 2001086101A JP 2002290902 A JP2002290902 A JP 2002290902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
dubbing
partner
digital
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001086101A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3525903B2 (en
Inventor
Atsushi Takagi
厚 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2001086101A priority Critical patent/JP3525903B2/en
Publication of JP2002290902A publication Critical patent/JP2002290902A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3525903B2 publication Critical patent/JP3525903B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To automatically dub video by receiving the reservation of dubbing by its own device in the case of dubbing the video from its own device to a device of the other side or in the case of dubbing the video from the device of the other side to its own device in a video reproducing/recording device. SOLUTION: When a time to start reproduction stored in a memory has come, a CPU for performing output control confirms the operation state of the device of the other side (#12). When it is in the state of being capable of recording the video (YES in #13), the CPU transmits a video recording command to the device of the other side (#4), starts the reproduction of its own device (#15) and starts dubbing. When the device of the other side is not in the state of being capable of recording the video (NO in #13), the CPU performs dubbing starting and re-transmitting processing (#17) followed by the reproduction of its own device (#15) and starting dubbing.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、自機に装填された
テープを再生してIEEE1394シリアルバスケーブ
ルによって接続されたDVHSビデオデッキ(相手機と
いう)に装填されたテープにダビングさせ、又は、相手
機に装填されたテープを再生して自機に装填されたテー
プにダビングするビデオ再生/録画装置に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention reproduces a tape loaded in its own device and dubbs a tape loaded in a DVHS video deck (referred to as a partner device) connected by an IEEE 1394 serial bus cable. BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video reproducing / recording apparatus for reproducing a tape loaded in a device and dubbing the tape loaded in the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、複数の通信機器をIEEE1
394規格のシリアルバスケーブルを用いて相互に接続
し、双方向の通信を行なうネットワークシステムがあ
る。このシステムに適用される通信機器は、使い勝手の
向上を図るため様々な工夫が施されている。一例を挙げ
れば、IEEE1394シリアルバスに対応した機器の
デバッグやシステム設計を効率的に行うために、IEE
E1394シリアルバスに対応した機器に対するコマン
ドに応じて、その機器が返すレスポンスに対応する信号
を発生する信号発生装置が知られている(例えば、特開
平10−187479号公報参照)。また、家庭電化製
品を制御するホームバスとIEEE1394シリアルバ
スとの間でパケットのフォーマット変換を行って、映
像、音声、及び制御コマンド等のデジタルデータの伝送
を可能にした通信装置が知られている(例えば、特開平
10−178438号公報参照)。また、システム内の
任意の機器が、コマンドとそのレスポンスに基く相手機
の状態変化の通知を要請する通知コマンドを受ける際
に、実行可能な通知コマンド数を越える数の機器から通
知コマンドを受けた場合でも、上記通知サービスを有効
にする通信機器が知られている(例えば、特開平10−
145401号公報参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, a plurality of communication devices are connected to IEEE1.
There is a network system which is connected to each other using a 394 standard serial bus cable and performs bidirectional communication. Communication devices applied to this system have been devised in various ways to improve usability. For example, in order to efficiently debug a device compatible with the IEEE 1394 serial bus and to design a system, the IEEE 1394 serial bus is used.
There is known a signal generator which generates a signal corresponding to a response returned from a device corresponding to an E1394 serial bus in response to a command for the device (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-187479). Further, there is known a communication device that performs packet format conversion between a home bus for controlling home appliances and an IEEE 1394 serial bus, thereby enabling transmission of digital data such as video, audio, and control commands. (See, for example, JP-A-10-178438). Also, when any device in the system receives a notification command requesting notification of a status change of the partner device based on the command and its response, the notification command is received from a number of devices exceeding the number of executable notification commands. Even in such a case, a communication device that enables the notification service is known (for example, Japanese Patent Laid-Open No.
No. 145401).

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このような、IEEE
1394シリアルバスを有する通信機器を複数のビデオ
デッキに適用し、このビデオデッキ同士を相互に接続
し、一方の機器でテープを再生させその映像信号を伝送
し、他方の機器のテープにダビングさせることも可能で
ある。しかしながら、このような場合であっても、接続
先である相手機の動作状態を検知することはできるが、
自機によって相手機の動作スケジュールを予約し、この
スケジュールに基き自動的にダビングすることはできな
い。すなわち、ダビングを開始する時刻設定を行うこと
ができないため、ダビング開始時には、ユーザがその場
に居て、機器を操作しなければならず不便である。ま
た、複数のマスタテープ(原盤)から一本のテープにダ
ビングする場合、又は、一本のマスタテープから複数の
テープにダビングする場合にあっては、ユーザは上記複
数のテープを順次入れ替えながら、各機器を操作しなけ
ればならず煩雑な操作を強いられる。特に、それぞれの
機器が別室に設置されている場合、例えば、自機が居間
に設置され相手機が寝室に設置されているような場合
は、ユーザは、各部屋を移動しながら上記の操作を行わ
なければならず、不便である。
SUMMARY OF THE INVENTION Such an IEEE
Applying a communication device having a 1394 serial bus to a plurality of VCRs, interconnecting the VCRs, reproducing a tape on one device, transmitting the video signal, and dubbing the tape on the other device. Is also possible. However, even in such a case, although it is possible to detect the operation state of the other device that is the connection destination,
It is not possible to reserve the operation schedule of the other device by itself and to automatically dub based on this schedule. That is, it is not possible to set the time at which dubbing is started, so that at the start of dubbing, the user must be present and operate the device, which is inconvenient. Further, when dubbing from a plurality of master tapes (master) to one tape, or when dubbing from one master tape to a plurality of tapes, the user replaces the plurality of tapes sequentially, Each device must be operated and complicated operations are required. In particular, when each device is installed in a separate room, for example, when the own device is installed in a living room and the other device is installed in a bedroom, the user performs the above operation while moving each room. Must be done, which is inconvenient.

【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、自機のマスタテープから相手機
のテープにダビングする場合、又は相手機のマスタテー
プから自機テープにダビングする場合において、自機に
よりダビングの予約(スケジューリング)を受け付け、
予約された時間帯に予約された順序に基いてダビングを
自動的に行うようにしたビデオ再生/録画装置を提供す
ることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and is intended for dubbing from a master tape of the own device to a tape of a partner device, or dubbing from a master tape of a partner device to a tape of the own device. In such a case, a dubbing reservation (scheduling) is received by the own device,
It is an object of the present invention to provide a video reproducing / recording apparatus which automatically performs dubbing in a reserved time zone in a reserved order.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明は、複数のデジタル機器がインターフ
ェースバスを介してネットワーク接続されることによ
り、各デジタル機器間での双方向の通信を可能とされ、
ネットワーク接続の際に各デジタル機器の接続状態を自
動的に認識する通信手段と、各デジタル機器に割り当て
られたID情報を記憶する記憶手段と、各機器自身(自
機という)を動作させる動作指令及び他の機器のID情
報を添付して該当する機器を動作させる動作指令を出力
する出力制御手段とを備え、自機に装填されたテープを
再生して、インターフェースバスを介して接続されたビ
デオ録画装置(相手機という)に装填されたテープにダ
ビングさせるネットワークシステム対応のデジタルビデ
オ再生/録画装置において、相手機とネットワーク接続
され、その接続のためのインターフェースバスは、IE
EE1394シリアルバスであり、ダビングさせる相手
機を選択させ、自機に装填されたテープの再生開始時刻
を入力させることによりダビングを予約させるための入
力手段を備え、出力制御手段は、入力手段によって予約
された相手機と再生開始時刻を記憶手段に記憶させ、こ
の再生開始時刻になると相手機の動作状態を確認するた
めの信号を通信手段を介して出力し、これに対する返答
から相手機の動作状態を判断し、録画可能であれば、相
手機に対して録画指令を出力すると共に、自機の再生を
開始し、その再生した映像信号を相手機に伝送すること
により、相手機に装填されたテープにダビングさせるも
のである。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a plurality of digital devices are connected to a network via an interface bus so that bidirectional communication between the digital devices can be achieved. Is possible,
Communication means for automatically recognizing the connection state of each digital device at the time of network connection; storage means for storing ID information assigned to each digital device; and operation commands for operating each device itself (called own device) And output control means for outputting an operation command for operating the corresponding device with ID information of the other device attached thereto, reproducing the tape loaded in the own device, and connecting the video connected via the interface bus. In a digital video playback / recording apparatus compatible with a network system for dubbing a tape loaded in a recording apparatus (referred to as a partner apparatus), a network is connected to the partner apparatus via a network, and an interface bus for the connection is an IE.
An EE1394 serial bus, comprising input means for selecting a partner apparatus to be dubbed and inputting a reproduction start time of a tape loaded in the own apparatus so as to reserve dubbing; The received communication partner and the reproduction start time are stored in the storage means. When the reproduction start time is reached, a signal for confirming the operation state of the communication partner is output through the communication means, and the operation state of the communication partner is determined based on a response thereto. Is determined, and if recording is possible, a recording command is output to the other device, and the reproduction of the own device is started, and the reproduced video signal is transmitted to the other device, so that the other device is loaded. Dubbing to tape.

【0006】この構成においては、自機及び相手機は双
方向の通信が可能なIEEE1394シリアルバスケー
ブルで接続され、自機から相手機に対して動作指令を出
力して相手機を遠隔制御することができる。上記動作指
令には、相手機のID情報を添付するものとされ、複数
のデジタル機器がネットワーク接続されているときであ
っても、制御したい相手機を特定することができる。出
力制御手段は、記憶手段に記憶させた再生開始時刻にな
ると、相手機の動作状態を確認し録画可能な状態であれ
ば、自動的にダビングを開始させる。一方、相手機が録
画可能な状態でない場合は、所定の時間経過後に再度、
相手機の動作状態を確認する。また、一本のマスタテー
プから複数のテープにダビングしたい場合であっても、
複数の相手機に上記複数のテープを装填し、それぞれの
相手機についての再生開始時刻を記憶させておけば、自
動的に録画させる相手機を順次選択し、ダビングが実行
されるので、ユーザがテープを入れ替える必要はない。
In this configuration, the own device and the other device are connected by an IEEE 1394 serial bus cable capable of two-way communication, and an operation command is output from the own device to the other device to remotely control the other device. Can be. It is assumed that ID information of the partner device is attached to the operation command, and even when a plurality of digital devices are connected to a network, the partner device to be controlled can be specified. When the playback start time stored in the storage means is reached, the output control means checks the operation state of the partner device and automatically starts dubbing if the recording is possible. On the other hand, if the other device is not in a state capable of recording, after a predetermined time elapses,
Check the operation status of the partner machine. Also, even if you want to dub from one master tape to multiple tapes,
If a plurality of tapes are loaded into a plurality of opponents and the reproduction start times of the respective opponents are stored, the opponents to be automatically recorded are sequentially selected and dubbing is executed. There is no need to change tapes.

【0007】また、請求項2の発明は、複数のデジタル
機器がインターフェースバスを介してネットワーク接続
されることにより、各デジタル機器間での双方向の通信
を可能とされ、ネットワーク接続の際に各デジタル機器
の接続状態を自動的に認識する通信手段と、各デジタル
機器に割り当てられたID情報を記憶する記憶手段と、
各機器自身(自機という)を動作させる動作指令及び他
の機器のID情報を添付して該当する機器を動作させる
動作指令を出力する出力制御手段とを備え、インターフ
ェースバスを介して接続されたビデオ再生装置(相手機
という)に装填されたテープを再生させて、自機に装填
されたテープにダビングするネットワークシステム対応
のデジタルビデオ再生/録画装置において、相手機とネ
ットワーク接続され、その接続のためのインターフェー
スバスは、IEEE1394シリアルバスであり、再生
させる相手機を選択させ、自機に装填されたテープの録
画開始時刻を入力させることによりダビングを予約させ
るための入力手段を備え、出力制御手段は、入力手段に
よって予約された相手機と録画開始時刻を記憶手段に記
憶させ、この録画開始時刻になると相手機の動作状態を
確認するための信号を通信手段を介して出力し、これに
対する返答から相手機の動作状態を判断し、再生可能で
あれば、自機の録画を開始すると共に、相手機に対して
再生指令を出力し、その再生した映像信号を相手機から
取得して、自機に装填されたテープにダビングするもの
である。
Further, according to the invention of claim 2, since a plurality of digital devices are connected to a network via an interface bus, bidirectional communication between the digital devices is enabled. Communication means for automatically recognizing the connection state of the digital device; storage means for storing ID information assigned to each digital device;
Output control means for outputting an operation command for operating each device by attaching an operation command for operating each device itself (referred to as own device) and ID information of another device, and connected via an interface bus. In a digital video playback / recording apparatus compatible with a network system for playing back a tape loaded in a video playback apparatus (referred to as a partner apparatus) and dubbing the tape loaded in the apparatus itself, the network is connected to the partner apparatus via a network. Is an IEEE 1394 serial bus, comprising input means for selecting a partner apparatus to be played back and inputting a recording start time of a tape loaded in the own apparatus to reserve dubbing, and an output control means. Stores the other party and the recording start time reserved by the input means in the storage means; At the start time, a signal for confirming the operation state of the partner apparatus is output via the communication means, and the operation state of the partner apparatus is determined based on a response thereto, and if it can be reproduced, recording of the own apparatus is started. At the same time, a reproduction command is output to the partner machine, the reproduced video signal is obtained from the partner machine, and dubbed to a tape loaded in the machine itself.

【0008】この構成においては、自機及び相手機は双
方向の通信が可能なIEEE1394シリアルバスケー
ブルで接続され、自機から相手機に対して動作指令を出
力して相手機を遠隔制御することができる。上記動作指
令には、相手機のID情報を添付するものとされ、複数
のデジタル機器がネットワーク接続されているときであ
っても、制御したい相手機を特定することができる。出
力制御手段は、記憶手段に記憶させた録画開始時刻にな
ると、相手機の動作状態を確認し再生可能な状態であれ
ば、自動的にダビングを開始させる。一方、相手機が録
画可能な状態でない場合は、所定の時間経過後に再度、
相手機の動作状態を確認する。また、複数のマスタテー
プから一本のテープにダビングしたい場合であっても、
複数の相手機に上記マスタテープを装填し、それぞれの
相手機についての再生開始時刻を記憶させておけば、自
動的に録画させる相手機を順次選択し、ダビングが実行
されるので、ユーザがテープを入れ替える必要はない。
In this configuration, the own device and the other device are connected by an IEEE1394 serial bus cable capable of two-way communication, and an operation command is output from the own device to the other device to remotely control the other device. Can be. It is assumed that ID information of the partner device is attached to the operation command, and even when a plurality of digital devices are connected to a network, the partner device to be controlled can be specified. When the recording start time stored in the storage means is reached, the output control means confirms the operation state of the partner device and automatically starts dubbing if the reproduction is possible. On the other hand, if the other device is not in a state capable of recording, after a predetermined time elapses,
Check the operation status of the partner machine. Also, even if you want to dub from multiple master tapes to one tape,
If the master tape is loaded into a plurality of opponents and the reproduction start time of each opponent is stored, the opponents to be automatically recorded are sequentially selected and dubbing is executed. There is no need to replace.

【0009】また、請求項3の発明は、複数のデジタル
機器がインターフェースバスを介して接続されることに
より、各デジタル機器間での双方向の通信を可能とさ
れ、接続の際に各デジタル機器の接続状態を自動的に認
識する通信手段と、各デジタル機器に割り当てられたI
D情報を記憶する記憶手段と、各機器自身(自機とい
う)を動作させる動作指令及び他の機器のID情報を添
付して該当する機器を動作させる動作指令を出力する出
力制御手段とを備え、自機に装填されたテープを再生し
て、インターフェースバスを介して接続されたビデオ録
画装置(相手機という)に装填されたテープにダビング
させるデジタルビデオ再生/録画装置において、相手機
とインターフェースバスを介して接続され、ダビングさ
せる相手機を選択させ、自機に装填されたテープの再生
開始時刻を入力させることによりダビングを予約させる
ための入力手段を備え、出力制御手段は、入力手段によ
って予約された再生開始時刻を記憶手段に記憶させ、こ
の再生開始時刻になると、相手機に対して通信手段を介
して録画指令を出力すると共に、自機の再生を開始し、
その再生した映像信号を相手機に伝送することにより、
相手機に装填されたテープにダビングさせるものであ
る。
According to a third aspect of the present invention, a plurality of digital devices are connected via an interface bus to enable bidirectional communication between the digital devices. Communication means for automatically recognizing the connection state of the
Storage means for storing the D information; and output control means for outputting an operation command to operate each device by attaching an operation command to operate each device itself (referred to as own device) and ID information of another device. A digital video reproducing / recording apparatus for reproducing a tape loaded in its own device and dubbing a tape loaded in a video recording device (referred to as a partner device) connected via an interface bus. And input means for making a dubbing reservation by inputting a reproduction start time of a tape loaded in the own apparatus, and an output control means comprising: The recorded playback start time is stored in the storage means, and when the playback start time is reached, a recording command is output to the partner device via the communication means. Rutotomoni, to start playback of its own equipment,
By transmitting the reproduced video signal to the other device,
Dubbing is performed on the tape loaded in the other machine.

【0010】この構成においては、自機及び相手機は双
方向の通信が可能なインターフェースバスで接続され、
自機から相手機に対して動作指令を出力して相手機を遠
隔制御することができる。上記動作指令には、相手機の
ID情報を添付するものとされ、複数のデジタル機器が
ネットワーク接続されているときであっても、制御した
い相手機を特定することができる。出力制御手段は、記
憶手段に記憶させた再生開始時刻になると、自機を再生
すると共に、相手機に録画指令を出力して自動的にダビ
ングを開始させる。従って、本装置は、少なくとも上記
特徴を有するデジタルビデオ再生装置であればよい。ま
た、一本のマスタテープから複数のテープにダビングし
たい場合であっても、複数の相手機に上記複数のテープ
を装填し、それぞれの相手機についての再生開始時刻を
記憶させておけば、自動的に録画させる相手機を順次選
択し、ダビングが実行されるので、ユーザがテープを入
れ替える必要はない。
In this configuration, the own device and the other device are connected by an interface bus capable of bidirectional communication,
The own device can output an operation command to the other device to remotely control the other device. It is assumed that ID information of the partner device is attached to the operation command, and even when a plurality of digital devices are connected to a network, the partner device to be controlled can be specified. When the playback start time stored in the storage means is reached, the output control means plays back the own apparatus and outputs a recording command to the other apparatus to automatically start dubbing. Therefore, the present device only needs to be a digital video playback device having at least the above characteristics. Further, even when it is desired to dub from a single master tape to a plurality of tapes, if the plurality of tapes are loaded in a plurality of partner machines and the reproduction start times of the respective partner machines are stored, automatic dubbing can be performed. Since dubbing is executed by sequentially selecting the other devices to be recorded, the user does not need to change tapes.

【0011】また、請求項4の発明は、複数のデジタル
機器がインターフェースバスを介して接続されることに
より、各デジタル機器間での双方向の通信を可能とさ
れ、接続の際に各デジタル機器の接続状態を自動的に認
識する通信手段と、各デジタル機器に割り当てられたI
D情報を記憶する記憶手段と、各機器自身(自機とい
う)を動作させる動作指令及び他の機器のID情報を添
付して該当する機器を動作させる動作指令を出力する出
力制御手段とを備え、インターフェースバスを介して接
続されたビデオ再生装置(相手機という)に装填された
テープを再生させて、自機に装填されたテープにダビン
グするデジタルビデオ再生/録画装置において、相手機
とインターフェースバスを介して接続され、再生させる
相手機を選択させ、自機に装填されたテープの録画開始
時刻を入力させることによりダビングを予約させるため
の入力手段を備え、出力制御手段は、入力手段によって
入力された相手機と録画開始時刻を記憶手段に記憶さ
せ、この録画開始時刻になると自機の録画を開始すると
共に、相手機に対して通信手段を介して再生指令を出力
し、その再生した映像信号を相手機から取得して、自機
に装填されたテープにダビングするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, since a plurality of digital devices are connected via an interface bus, bidirectional communication between the digital devices is enabled. Communication means for automatically recognizing the connection state of the
Storage means for storing the D information; and output control means for outputting an operation command to operate each device by attaching an operation command to operate each device itself (referred to as own device) and ID information of another device. In a digital video reproducing / recording apparatus for reproducing a tape loaded in a video reproducing apparatus (referred to as a partner apparatus) connected via an interface bus and dubbing the tape loaded in the apparatus, a partner apparatus and an interface bus are used. And input means for making a dubbing reservation by inputting a recording start time of a tape loaded in the own apparatus, and an output control means, which is input by the input means. The recording start time is stored in the storage means, and the recording of the own device is started when the recording start time is reached. And it outputs the reproduction command through the signal means, acquires a video signal the reproduction from the partner station is for dubbing a tape loaded therein.

【0012】この構成においては、自機及び相手機は双
方向の通信が可能なインターフェースバスで接続され、
自機から相手機に対して動作指令を出力して相手機を遠
隔制御することができる。上記動作指令には、相手機の
ID情報を添付するものとされ、複数のデジタル機器が
ネットワーク接続されているときであっても、制御した
い相手機を特定することができる。出力制御手段は、記
憶手段に記憶させた録画開始時刻になると、自機の録画
を開始すると共に、相手機に再生指令を出力し自動的に
ダビングを開始させる。従って、本装置は、少なくとも
上記特徴を有するデジタルビデオ録画装置であればよ
い。また、複数のマスタテープから一本のテープにダビ
ングしたい場合であっても、複数の相手機に上記マスタ
テープを装填し、それぞれの相手機についての再生開始
時刻を記憶させておけば、自動的に録画させる相手機を
順次選択し、ダビングが実行されるので、ユーザがテー
プを入れ替える必要はない。
In this configuration, the own device and the other device are connected by an interface bus capable of bidirectional communication,
The own device can output an operation command to the other device to remotely control the other device. It is assumed that ID information of the partner device is attached to the operation command, and even when a plurality of digital devices are connected to a network, the partner device to be controlled can be specified. When the recording start time stored in the storage means is reached, the output control means starts recording of the own apparatus and outputs a reproduction command to the other apparatus to automatically start dubbing. Therefore, the present device only needs to be a digital video recorder having at least the above characteristics. Also, even when it is desired to dub from a plurality of master tapes to one tape, if the master tape is loaded into a plurality of opponent machines and the reproduction start time of each of the opponent apparatuses is stored, the duplication is automatically performed. The user does not need to change tapes because the other device to be recorded is sequentially selected and dubbing is performed.

【0013】また、請求項5の発明は、請求項3又は請
求項4に記載のデジタルビデオ再生/録画装置において
インターフェースバスは、IEEE1394シリアルバ
スであるものである。この構成においては、自機と相手
機との接続を容易に行うことができる。
According to a fifth aspect of the present invention, in the digital video reproducing / recording apparatus according to the third or fourth aspect, the interface bus is an IEEE1394 serial bus. In this configuration, connection between the own device and the other device can be easily performed.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態に係るネットワークシステムを図面を参照して説明
する。図1に本発明のネットワークシステムの概略構成
を示す。ネットワークシステム1は、複数のデジタル機
器であるDVHSビデオデッキ(ビデオ再生/録画装
置)10,20,30をIEEE1394シリアルバス
ケーブル(以下、IEEE1394ケーブルという)2
を介して接続することにより構築される。また、各DV
HSビデオデッキ10,20,30には、TVモニタ1
9,29,39が接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A network system according to one embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a network system according to the present invention. The network system 1 uses a plurality of digital devices such as DVHS video decks (video playback / recording devices) 10, 20, and 30 as IEEE 1394 serial bus cables (hereinafter, referred to as IEEE 1394 cables).
It is built by connecting via In addition, each DV
The HS video decks 10, 20, and 30 have a TV monitor 1
9, 29 and 39 are connected.

【0015】各DVHSビデオデッキ10,20,30
はIEEE1394ケーブル2によって映像信号又は画
像信号等の情報信号や制御信号(動作指令)を双方向に
伝送して通信することができ、ネットワークシステム1
内の他の機器に対して制御信号を伝送すれば、上記他の
機器の中でも主電源がオンでありスタンバイ状態の機器
を遠隔制御することができる。例えば、DVHSビデオ
デッキ10は、DVHSビデオデッキ30に対して再生
コマンドをIEEE1394ケーブル2を介して伝送す
ることにより、DVHSビデオデッキ30に装填された
テープを再生し、その映像信号をIEEE1394ケー
ブル2を介して取得し、TVモニタ19に表示させるこ
とができる。このようにネットワーク内の他の機器の動
作を制御する機能を有する機器をコントローラ機器とい
い、DVHSビデオデッキ10(コントローラ機器A)
及びDVHSビデオデッキ20(コントローラ機器B)
が該当する。また、コントローラ機器A,Bによって制
御される機器をターゲット機器といい、DVHSビデオ
デッキ30が該当する。なお、コントローラ機器A(又
はB)は、他のコントローラ機器B(又はA)によって
制御される場合もあり、この場合は、ターゲット機器と
して機能する。
Each of the DVHS video decks 10, 20, 30
Can communicate bidirectionally by transmitting information signals such as video signals or image signals and control signals (operation commands) via the IEEE 1394 cable 2,
By transmitting a control signal to other devices in the system, it is possible to remotely control a device in which the main power is on and in a standby state among the other devices. For example, the DVHS video deck 10 transmits a playback command to the DVHS video deck 30 via the IEEE 1394 cable 2, thereby reproducing the tape loaded in the DVHS video deck 30, and transmitting the video signal to the IEEE 1394 cable 2. And can be displayed on the TV monitor 19. A device having a function of controlling the operation of another device in the network is called a controller device, and the DVHS video deck 10 (controller device A)
And DVHS video deck 20 (controller device B)
Is applicable. Devices controlled by the controller devices A and B are called target devices, and correspond to the DVHS video deck 30. The controller device A (or B) may be controlled by another controller device B (or A), and in this case, functions as a target device.

【0016】図2に本システム1に適用されるDVHS
ビデオデッキ10,20,30のブロック図を示す。D
VHSビデオデッキ10は、IEEE1394ケーブル
2a,2bを接続するためのポート11a,11bと、
映像信号等のデジタル信号のエンコード/デコードを行
なうPHYチップ12と、後述するノードID等のデー
タの判別を行なうLINKチップ13と、DVHSビデ
オデッキ10全体の制御を司るCPU14と、ノードI
D、再生/録画対象機器及び再生/録画時刻を記憶する
メモリ15と、再生/録画対象機器及び再生/録画時刻
の入力を行うための入力キー16とを備えている。同様
に、DVHSビデオデッキ20は、ポート21a,21
b、PHYチップ22、LINKチップ23、CPU2
4,メモリ25及び入力キー26を備えており、DVH
Sビデオデッキ30は、ポート31、PHYチップ3
2、LINKチップ33、CPU34、メモリ35及び
入力キー36を備えている。IEEE1394ケーブル
2aの両端は、DVHSビデオデッキ10のポート11
bとDVHSビデオデッキ20のポート21aに、IE
EE1394ケーブル2bの両端は、DVHSビデオデ
ッキ20のポート21bとDVHSビデオデッキ30の
ポート31にそれぞれ接続される。なお、入力キー1
6,26,36は、通常はリモコン等の入力装置に設け
られているが、DVHSビデオデッキ10,20,30
の外装パネルに設けたものでもよい。
FIG. 2 shows a DVHS applied to the present system 1.
1 shows a block diagram of video decks 10, 20, 30. D
The VHS video deck 10 includes ports 11a and 11b for connecting IEEE 1394 cables 2a and 2b,
A PHY chip 12 for encoding / decoding a digital signal such as a video signal, a LINK chip 13 for discriminating data such as a node ID to be described later, a CPU 14 for controlling the entire DVHS video deck 10, and a node I
D, a memory 15 for storing the playback / recording target device and the playback / recording time, and an input key 16 for inputting the playback / recording target device and the playback / recording time. Similarly, the DVHS video deck 20 has ports 21a and 21
b, PHY chip 22, LINK chip 23, CPU2
4, a memory 25 and an input key 26, and a DVH
S video deck 30 has port 31, PHY chip 3
2, a LINK chip 33, a CPU 34, a memory 35, and an input key 36. Both ends of the IEEE 1394 cable 2a are connected to the port 11 of the DVHS video deck 10.
b and the port 21a of the DVHS VCR 20
Both ends of the EE1394 cable 2b are connected to a port 21b of the DVHS video deck 20 and a port 31 of the DVHS video deck 30, respectively. Note that input key 1
6, 26, and 36 are usually provided in an input device such as a remote controller, but the DVHS video decks 10, 20, 30
May be provided on the exterior panel.

【0017】IEEE1394シリアルバスを有するD
VHSビデオデッキ10,20,30をネットワーク接
続した本システム1では、各機器を区別して認識するた
め、各機器に相異なるノードIDが付与される。このノ
ードIDは、各DVHSビデオデッキ10,20,30
の電源投入及び機器の追加・削除等のバスリセット時
に、新たなIDとして付与される。そして、各DVHS
ビデオデッキ10,20,30間の画像データの通信
は、各機器に対応するノードID毎に異なる周波数帯域
幅の搬送波によって区別してなされている。この周波数
帯域幅は、図3に示したタイムチャートに基いて指定さ
れる。すなわち、まず、画像送信側の機器が空いている
帯域幅を検索し(#1)、その帯域幅を使用することを
受信側の機器に対して信号を送り、教示する(#2)。
この信号を受けた受信側の機器は、その帯域幅が使用可
能である旨の信号を送信側の機器に伝送し(#3)、こ
の信号を受けた送信側の機器は、以後、その帯域幅で画
像データを送信する(#4)。
D having an IEEE 1394 serial bus
In the present system 1 in which the VHS VCRs 10, 20, and 30 are connected to a network, different devices are assigned different node IDs in order to distinguish and recognize the devices. This node ID is assigned to each DVHS video deck 10, 20, 30.
Is given as a new ID when the power is turned on and when the bus is reset such as when a device is added or deleted. And each DVHS
Communication of image data between the video decks 10, 20, and 30 is performed by using carrier waves having different frequency bandwidths for each node ID corresponding to each device. This frequency bandwidth is specified based on the time chart shown in FIG. That is, first, the image transmitting device searches for a vacant bandwidth (# 1), and sends a signal to the receiving device to teach the use of the bandwidth (# 2).
The receiving device that has received this signal transmits a signal indicating that the bandwidth is available to the transmitting device (# 3), and the transmitting device that has received this signal thereafter transmits the signal to the transmitting device. The image data is transmitted with the width (# 4).

【0018】図2において、DVHSビデオデッキ10
によるDVHSビデオデッキ20の制御は以下のように
なされる。まず、CPU14からDVHSビデオデッキ
20を制御するための制御コマンドがLINKチップ1
3及びPHYチップ12を介してポート11bに伝送さ
れる。この制御コマンドには、DVHSビデオデッキ2
0に対応するノードIDが添付され、IEEE1394
バスケーブル2aを介して、DVHSビデオデッキのポ
ート21aに伝送される。この制御コマンドを受けたD
VHSビデオデッキ20は、その信号を、さらにポート
21a及びPHYチップ22を介してLINKチップ2
3に伝送する。そして、LINKチップ23により、制
御コマンドに添付されたノードIDが自機のものである
ことを認識して、この信号をCPU24に伝送する。C
PU24は、伝送された制御信号に基いて、DVHSビ
デオデッキ20の動作制御を行う。
In FIG. 2, the DVHS video deck 10
Controls the DVHS video deck 20 as follows. First, a control command for controlling the DVHS video deck 20 is sent from the CPU 14 to the LINK chip 1.
3 and transmitted to the port 11b via the PHY chip 12. This control command includes DVHS VCR 2
0 is attached, and the IEEE 1394 is attached.
The signal is transmitted to the port 21a of the DVHS video deck via the bus cable 2a. D receiving this control command
The VHS VCR 20 further transmits the signal to the LINK chip 2 via the port 21a and the PHY chip 22.
Transmit to 3. Then, the LINK chip 23 recognizes that the node ID attached to the control command is its own, and transmits this signal to the CPU 24. C
The PU 24 controls the operation of the DVHS video deck 20 based on the transmitted control signal.

【0019】例えば、CPU24は、伝送された制御信
号に基いて、DVHSビデオデッキ20の再生動作を開
始させ、取得した映像信号を、上記とは逆の経路にて、
DVHSビデオデッキ10のCPU14に伝送する。C
PU14では、受信した上記映像信号を装填したテープ
に記録したり、TVモニタ19に表示させたりする。ま
た、DVHSビデオデッキで再生した映像信号をIEE
E1394ケーブルを介して上記経路にてDVHSビデ
オデッキに伝送することも可能であり、このときCPU
からDVHSビデオデッキに録画コマンドを伝送すれ
ば、DVHSビデオデッキのテープにダビングさせるこ
とができる。
For example, the CPU 24 starts the reproduction operation of the DVHS video deck 20 based on the transmitted control signal, and transmits the obtained video signal through a path reverse to the above.
The data is transmitted to the CPU 14 of the DVHS video deck 10. C
The PU 14 records the received video signal on the loaded tape or displays it on the TV monitor 19. In addition, the video signal reproduced on the DVHS VCR is
It is also possible to transmit to the DVHS video deck via the above-mentioned path via an E1394 cable,
By transmitting a recording command to the DVHS VCR, the tape can be dubbed to the tape of the DVHS VCR.

【0020】また、図2に示したネットワークでは、I
EEE1394ケーブル2a,2bを介して制御コマン
ドを伝送することにより、DVHSビデオデッキ10に
よるDVHSビデオデッキ30の制御も可能である。す
なわち、上記と同様に、DVHSビデオデッキ30に対
応するノードIDが添付された制御コマンドが、CPU
14からLINKチップ13及びPHYチップ12を介
してポート11bに伝送される。さらにこの制御コマン
ドは、IEEE1394ケーブル2aを介して、DVH
Sビデオデッキ20のポート21aに伝送される。該制
御コマンドを受けたDVHSビデオデッキ20は、その
信号を、さらにポート21a及びPHYチップ22を介
してLINKチップ23に伝送する。ここで、LINK
チップ23は添付されたノードIDが自機に対応したも
のではないことを認識すれば、上記制御コマンドを折り
返しPHYチップ22に伝送する。さらにPHYチップ
22は、この制御コマンドをポート21b、IEEE1
394ケーブル2bを介してDVHSビデオデッキ30
のポート31に伝送する。該制御コマンドを受けたDV
HSビデオデッキ30は、上記と同様に、LINKチッ
プ33により制御コマンドに添付されたノードIDが自
機のものであることを認識し、CPU34は、伝送され
た制御コマンドに基いて、DVHSビデオデッキ30の
動作制御を行う。この場合のDVHSビデオデッキ20
は、DVHSビデオデッキ10とDVHSビデオデッキ
20との中継機器(ハブ機器)としての役割を果たし、
自機に対応しないノードIDが添付された制御コマンド
をスルーする機能を有している。
In the network shown in FIG.
By transmitting control commands via the IEEE 1394 cables 2a and 2b, the DVHS video deck 10 can also control the DVHS video deck 30. That is, similarly to the above, the control command to which the node ID corresponding to the DVHS video deck 30 is attached is transmitted by the CPU.
14 to the port 11b via the LINK chip 13 and the PHY chip 12. Further, this control command is transmitted to the DVH via the IEEE 1394 cable 2a.
The data is transmitted to the port 21a of the S video deck 20. The DVHS video deck 20, which has received the control command, further transmits the signal to the LINK chip 23 via the port 21a and the PHY chip 22. Here, LINK
If the chip 23 recognizes that the attached node ID does not correspond to its own device, it returns the control command to the PHY chip 22. Further, the PHY chip 22 transmits this control command to the port 21b, the IEEE1
DVHS VCR 30 via 394 cable 2b
Is transmitted to port 31. DV receiving the control command
Similarly to the above, the HS video deck 30 recognizes that the node ID attached to the control command by the LINK chip 33 is its own, and the CPU 34 determines the DVHS video deck based on the transmitted control command. 30 operation control. DVHS video deck 20 in this case
Serves as a relay device (hub device) between the DVHS video deck 10 and the DVHS video deck 20,
It has a function of passing a control command to which a node ID not corresponding to its own device is attached.

【0021】次に、DVHSビデオデッキ10が有する
ダビング予約(タイマダビング)機能(自機が再生側の
予約)について説明する。この機能は、ユーザにより設
定された予約に基いてDVHSビデオデッキ10によっ
て、DVHSビデオデッキ20,30を上述したように
遠隔制御することにより、DVHSビデオデッキ20,
30に装填されたテープの録画を開始し、自機に装填さ
れたテープを再生することにより取得した映像信号をD
VHSビデオデッキ20,30に装填したテープにダビ
ングさせるものである。DVHSビデオデッキ10のユ
ーザは、リモコンの入力キー16を操作してTVモニタ
19にメニュー画面を表示させ、このメニュー画面から
「ダビング予約設定(自機が再生側の予約)」を選択す
ることによって、図1に示したダビング予約設定の画面
がTVモニタ19に表示され、同機能の設定を行うこと
ができる。
Next, the dubbing reservation (timer dubbing) function of the DVHS video deck 10 (reservation on the reproduction side by itself) will be described. This function is performed by remotely controlling the DVHS video decks 20 and 30 by the DVHS video deck 10 based on the reservation set by the user as described above.
The recording of the tape loaded in the own device is started, and the video signal obtained by reproducing the tape
The dubbing is performed on the tape loaded in the VHS video decks 20, 30. The user of the DVHS VCR 10 operates the input key 16 of the remote controller to display a menu screen on the TV monitor 19, and selects "dubbing reservation setting (reservation by the player itself on the playback side)" from this menu screen. The dubbing reservation setting screen shown in FIG. 1 is displayed on the TV monitor 19, and the same function can be set.

【0022】同設定の画面上には、録画対象機器(相手
機)と自機の再生を開始する時刻及びその順番が表示さ
れ、ユーザは、この画面を参照しながらリモコン等の入
力キー16を操作して録画対象機器を選択し、時刻及び
順番を入力し、それらの情報はメモリ15に登録され
る。ここでは、1番目としてDVHSビデオデッキ20
(DVHS−B)についての時刻として00:00が、
2番目としてDVHSビデオデッキ30(DVHS−
C)についての時刻として02:00が登録されてい
る。
On the screen of the same setting, the device to be recorded (the other device) and the time at which the reproduction of the own device is started and the order thereof are displayed. The user refers to this screen and presses the input key 16 of the remote controller or the like. The user selects an apparatus to be recorded, inputs a time and an order, and the information is registered in the memory 15. Here, the first is the DVHS VCR 20
00:00 as the time for (DVHS-B),
Second, the DVHS VCR 30 (DVHS-
02:00 is registered as the time for C).

【0023】上記の登録された時刻になると、CPU1
4は、DVHSビデオデッキ20の動作状態を確認し録
画可能な状態であれば、ダビングを開始させる。ここ
で、例えば、DVHSビデオデッキ20が再生中である
等、録画可能な状態ではない場合は、相手機に対してダ
ビング開始再送処理を行う。このダビング開始再送処理
は、自動で相手機の動作状態を確認するコマンドを再送
する処理であり、一定回数以上この処理が繰返されると
ダビングが不可能として、この予約に対する処理は行わ
ないもの(ダビング未処理扱い)としてもよい。以下、
登録した順番に従って、DVHSビデオデッキ30に対
しても同様にダビング処理がなされる。
At the registered time, the CPU 1
4 starts the dubbing when the operation state of the DVHS video deck 20 is confirmed and the recording is possible. Here, for example, when the recording is not possible, such as when the DVHS video deck 20 is being reproduced, a dubbing start / retransmission process is performed on the partner device. The dubbing start retransmission process is a process of automatically retransmitting a command for confirming the operation state of the partner device. If this process is repeated a certain number of times or more, dubbing becomes impossible and the process for this reservation is not performed (dubbing). Unprocessed). Less than,
The dubbing process is similarly performed on the DVHS video deck 30 in the order of registration.

【0024】次に、本DVHSビデオデッキ10による
ダビング再生時刻の登録処理について図4を参照して説
明する。まず、ユーザに相手機を選択させ(#6)、さ
らにダビング再生開始時刻を入力させ、これらの情報を
メモリ15に記憶させる(#7)。そして、次登録があ
れば(#8においてYES)、#6に戻り、次登録がな
くなるまで(#8においてNO)繰り返すことにより、
ダビング再生時刻が登録され、ダビング予約が設定され
る。
Next, the registration process of the dubbing reproduction time by the DVHS video deck 10 will be described with reference to FIG. First, the user is caused to select a partner device (# 6), and a dubbing reproduction start time is input, and these information are stored in the memory 15 (# 7). If there is a next registration (YES in # 8), the process returns to # 6, and is repeated until there is no next registration (NO in # 8).
The dubbing playback time is registered, and a dubbing reservation is set.

【0025】また、本DVHSビデオデッキ10による
ダビング再生動作について図5を参照して説明する。ま
ず、登録された相手機を選択し(#11)、その動作状
態を確認する(#12)。相手機の状態が録画可能であ
れば(#13においてYES)、録画コマンドを送信し
(#14)、相手機から録画完了コマンドを受けると、
自機を再生してダビングを開始する(#15)。次登録
があれば(#16においてYES)、#11に戻り、次
登録がなくなれば(#16においてNO)、終了する。
なお、#13において、相手機が録画可能でなければ
(#13においてNO)、ダビング開始再送処理を行い
(#17)、#14に移行する。
The dubbing reproduction operation of the DVHS video deck 10 will be described with reference to FIG. First, a registered partner device is selected (# 11), and its operation state is confirmed (# 12). If the status of the partner device is recordable (YES in # 13), a recording command is transmitted (# 14), and when a recording completion command is received from the partner device,
The own device is reproduced and dubbing is started (# 15). If there is a next registration (YES in # 16), the process returns to # 11, and if there is no next registration (NO in # 16), the process ends.
If it is determined in # 13 that the other device is not capable of recording (NO in # 13), a dubbing start retransmission process is performed (# 17), and the process proceeds to # 14.

【0026】このように、登録された再生開始時刻にな
ると自動的にダビング処理がなされる。また、一本のマ
スタテープから複数のテープにダビングしたい場合であ
っても、各DVHSビデオデッキにダビングしたいテー
プを装填すると共に予め予約を行っておけば、予約によ
って決められた時刻に決められた順序通りにダビングす
ることができ、テープの入れ替え等の面倒な動作を省く
ことができる。また、ダビング時には相手機の動作状態
を確認し、その動作状態に応じた措置をするので、異な
る動作指令が重複して入力されることによる相手機の誤
作動を防止することができる。
As described above, the dubbing process is automatically performed at the registered playback start time. Further, even when it is desired to dub from a single master tape to a plurality of tapes, if the tape to be dubbed is loaded into each DVHS VCR and a reservation is made in advance, the time determined by the reservation is determined. Dubbing can be performed in order, and troublesome operations such as replacement of tapes can be omitted. In addition, at the time of dubbing, the operation state of the partner machine is checked, and a measure is taken in accordance with the operation state. Therefore, malfunction of the partner machine due to redundant input of different operation commands can be prevented.

【0027】また、本DVHSビデオデッキ10を用い
れば、DVHSビデオデッキ20,30を遠隔制御する
ことにより、DVHSビデオデッキ20,30に装填さ
れたテープを再生し、取得した映像信号を自機に装填さ
れたテープにダビングすることもできる。この場合の実
施形態を図6に示している。同図において、DVHSビ
デオデッキ10のユーザは、リモコンの入力キー16を
操作してTVモニタ19にメニュー画面を表示させ、こ
のメニュー画面から「ダビング予約設定(自機が録画側
の予約)」を選択することによって、ダビング予約設定
の画面がTVモニタ19に表示され、同機能の設定を行
うことができる。
When the DVHS video deck 10 is used, the tapes loaded in the DVHS video decks 20 and 30 are reproduced by remotely controlling the DVHS video decks 20 and 30, and the obtained video signals are transmitted to the own device. Dubbing can also be performed on the loaded tape. An embodiment in this case is shown in FIG. In the figure, the user of the DVHS VCR 10 operates the input key 16 of the remote controller to display a menu screen on the TV monitor 19, and from this menu screen, sets “dubbing reservation setting (the user's own device is a recording-side reservation)”. By making a selection, a dubbing reservation setting screen is displayed on the TV monitor 19, and the same function can be set.

【0028】同設定の画面上には、再生対象機器(相手
機)と自機の録画を開始する時刻及びその順番が表示さ
れ、ユーザは、この画面を参照しながらリモコン等の入
力キー16を操作して再生対象機器を選択し、時刻及び
順番を入力し、それらの情報をメモリ15に登録され
る。ここでは、1番目としてDVHSビデオデッキ20
(DVHS−B)についての時刻として、00:00
が、2番目としてDVHSビデオデッキ30(DVHS
−C)についての時刻として、02:00が登録されて
いる。
On the screen of the same setting, the reproduction target device (the partner device) and the time at which the recording of the own device is started and the order thereof are displayed, and the user presses the input key 16 of the remote controller or the like while referring to this screen. The device to be played is selected, the time and the order are input, and the information is registered in the memory 15. Here, the first is the DVHS VCR 20
The time for (DVHS-B) is 00:00
Is the second DVHS video deck 30 (DVHS
02:00 is registered as the time for -C).

【0029】上記の登録された時刻になると、CPU1
4は、DVHSビデオデッキ20の動作状態を確認し再
生可能な状態であれば、ダビングを開始する。そして、
以下、登録した順番に従って、DVHSビデオデッキ3
0に対しても同様にダビング処理がなされる。ここで、
例えば、DVHSビデオデッキ20が録画中である等、
再生可能な状態ではない場合は、上記と同様のダビング
開始再送処理を行う。
At the registered time, the CPU 1
No. 4 starts the dubbing if the operation state of the DVHS video deck 20 is confirmed and the reproduction is possible. And
Hereafter, in the order of registration, the DVHS VCR 3
The dubbing process is similarly performed on 0. here,
For example, the DVHS VCR 20 is recording,
If the reproduction is not possible, the same dubbing start and retransmission processing as described above is performed.

【0030】次に、本DVHSビデオデッキ10による
ダビング録画時刻の登録処理について図7を参照して説
明する。まず、ユーザに相手機を選択させ(#21)、
さらにダビング録画開始時刻を入力させ、これらの情報
をメモリ15に記憶させる(#22)。そして、次登録
があれば(#23においてYES)、#21に戻り、次
登録がなくなるまで(#23においてNO)繰り返すこ
とにより、ダビング録画時刻が登録され、ダビング予約
が設定される。
Next, registration processing of the dubbing recording time by the DVHS video deck 10 will be described with reference to FIG. First, the user is caused to select a partner machine (# 21),
Further, a dubbing recording start time is input, and these information are stored in the memory 15 (# 22). If there is the next registration (YES in # 23), the process returns to # 21 and repeats until there is no more registration (NO in # 23), whereby the dubbing recording time is registered and the dubbing reservation is set.

【0031】また、本DVHSビデオデッキ10による
ダビング録画動作について図8を参照して説明する。ま
ず、登録された相手機を選択し(#31)、その動作状
態を確認する(#32)。相手機の状態が録画可能であ
れば(#33においてYES)、自機の録画を開始し
(#34)、相手機に再生コマンドを送信してダビング
を行う(#35)。次登録があれば(#36においてY
ES)、#31に戻り、次登録がなくなれば(#36に
おいてNO)、終了する。なお、#33において、相手
機が再生可能でなければ(#33においてNO)、ダビ
ング開始再送処理を行い(#37)、#34に移行す
る。
The dubbing recording operation of the DVHS video deck 10 will be described with reference to FIG. First, a registered partner device is selected (# 31), and its operation state is confirmed (# 32). If the state of the partner device is recordable (YES in # 33), recording of the own device is started (# 34), and a reproduction command is transmitted to the partner device to perform dubbing (# 35). If there is a next registration (Y in # 36)
ES), the flow returns to # 31, and when there is no more next registration (NO in # 36), the process ends. If the other device cannot be reproduced in # 33 (NO in # 33), dubbing start retransmission processing is performed (# 37), and the process proceeds to # 34.

【0032】このように、登録された録画開始時刻にな
ると自動的にダビング処理がなされる。また、複数のマ
スタテープから一本のテープにダビングしたい場合であ
っても、各DVHSビデオデッキ20,30にダビング
したいテープを装填すると共に予め予約を行っておけ
ば、予約によって決められた時刻に決められた順序通り
にダビングすることができ、テープの入れ替え等の面倒
な動作を省くことができる。また、ダビング時には相手
機の動作状態を確認し、その動作状態に応じた措置をす
るので、異なる動作指令が重複して入力されることによ
る相手機の誤作動を防止することができる。
As described above, the dubbing process is automatically performed at the registered recording start time. Also, even when it is desired to dub from a plurality of master tapes to one tape, if the DVHS video decks 20 and 30 are loaded with the tape to be dubbed and made a reservation in advance, the DVHS VCRs 20 and 30 can be set at the time determined by the reservation Dubbing can be performed in a predetermined order, and troublesome operations such as tape replacement can be omitted. In addition, at the time of dubbing, the operation state of the partner machine is checked, and a measure is taken in accordance with the operation state. Therefore, malfunction of the partner machine due to redundant input of different operation commands can be prevented.

【0033】なお、本発明は上記実施形態の構成に限ら
れることなく種々の変形が可能であり、例えば、図5に
示した#12、#13及び#17、又は図8に示した#
32、#33及び#37の相手機の動作状態の確認とそ
れに対応する処理を省略し、予約したダビング再生/録
画開始時刻になると、相手機に対して直ちに再生/録画
コマンドを送信するものとしてもよい。
The present invention can be variously modified without being limited to the configuration of the above embodiment. For example, # 12, # 13 and # 17 shown in FIG. 5, or # 12 shown in FIG.
It is assumed that the confirmation of the operation state of the partner device of # 32, # 33 and # 37 and the processing corresponding thereto are omitted, and the playback / recording command is immediately transmitted to the partner device when the reserved dubbing playback / recording start time comes. Is also good.

【0034】また、ダビング予約設定時において入力す
る時刻として、ダビング再生/録画開始時刻に加えて、
ダビング再生/録画終了時刻を入力するようにしてもよ
い。また、図1において、DVHSビデオデッキ10の
再生した映像信号をDVHSビデオデッキ20,30に
同時にダビングさせてもよい。
In addition, in addition to the dubbing reproduction / recording start time, the input time at the time of setting the dubbing reservation is
The dubbing playback / recording end time may be input. In FIG. 1, the video signals reproduced by the DVHS video deck 10 may be simultaneously dubbed to the DVHS video decks 20 and 30.

【0035】また、図1において、再生用のDVHSビ
デオデッキは複数のDVHSビデオデッキであってもよ
く、DVHSビデオデッキ10によってこの複数のDV
HSビデオデッキの再生動作を遠隔制御するものとして
もよい。同様に、図6において、録画用のDVHSビデ
オデッキは複数のDVHSビデオデッキであってもよ
く、DVHSビデオデッキ10によってこの複数のDV
HSビデオデッキの録画動作を遠隔制御するものとして
もよい。この場合、複数のマスタテープから複数のテー
プにダビングすることが可能となる。
In FIG. 1, the DVHS video deck for reproduction may be a plurality of DVHS video decks.
The playback operation of the HS video deck may be remotely controlled. Similarly, in FIG. 6, the recording DVHS VCR may be a plurality of DVHS VCRs, and the DVHS VCR 10 may use the plurality of DVHS VCRs.
The recording operation of the HS video deck may be remotely controlled. In this case, dubbing from a plurality of master tapes to a plurality of tapes becomes possible.

【0036】さらに、IEEE1394ケーブル2によ
ってネットワーク接続するデジタル機器は、DVHSビ
デオデッキに限られることなく、ハンディカム等に代表
されるデジタルビデオカメラであってもよい。また、D
VHSビデオデッキ10,20,30はTVモニタ1
9,29,39と一体化されたものであっても構わな
い。
Further, the digital equipment connected to the network by the IEEE1394 cable 2 is not limited to a DVHS video deck, but may be a digital video camera represented by a handycam or the like. Also, D
VHS VCRs 10, 20, and 30 are TV monitors 1
It may be integrated with 9, 29, 39.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上のように請求項1の発明によれば、
一本のマスタテープから複数のテープにダビングしたい
場合であっても、IEEE1394ケーブルを介してネ
ットーク接続されている各機器に録画させたいテープを
装填し予約をしておけば、予約によって決められた時刻
に決められた順序通りにダビングすることができる。従
って、テープの入れ替え等の面倒な動作を省くことがで
きる。また、ダビング再生の開始時刻を設定することに
より、ユーザがその場に居ない場合でも、自動的に相手
機を選びダビングを開始することができる。従って、ユ
ーザが外出中又は就寝中等であってDVHSビデオデッ
キが空いている時間を使ってダビングすることができ、
利便性が向上する。また、ダビング時には相手機の動作
状態を確認し、その動作状態に応じた措置をするので、
異なる動作指令が重複して入力されることによる相手機
の誤作動を防止することができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention,
Even when dubbing from a single master tape to a plurality of tapes, if a tape to be recorded is loaded into each device connected to the network via an IEEE1394 cable and a reservation is made, the reservation is determined. Dubbing can be performed in the order determined at the time. Therefore, troublesome operations such as replacement of the tape can be omitted. Also, by setting the dubbing reproduction start time, it is possible to automatically select a partner device and start dubbing even when the user is not present. Therefore, dubbing can be performed using the time when the DVHS VCR is vacant when the user is out or sleeping, and the like.
Convenience is improved. Also, at the time of dubbing, the operation status of the other machine is checked and measures are taken according to the operation status.
It is possible to prevent erroneous operation of the partner device due to duplicate input of different operation commands.

【0038】請求項2の発明によれば、複数のマスタテ
ープから一本のテープにダビングしたい場合であって
も、IEEE1394ケーブルを介してネットワーク接
続されている各機器に上記マスタテープを装填し予約を
しておけば、予約によって決められた時刻に決められた
順序通りにダビングすることができる。従って、上記マ
スタテープの入れ替え等の面倒な作業を省くことができ
る。また、ダビング録画の開始時刻を設定することによ
り、ユーザがその場に居ない場合でも、自動的に相手機
を選びダビングを開始することができる。従って、ユー
ザが外出中又は就寝中等であってDVHSビデオデッキ
が空いている時間を使ってダビングすることができ、利
便性が向上する。また、ダビング時には相手機の動作状
態を確認し、その動作状態に応じた措置をするので、異
なる動作指令が重複して入力されることによる相手機の
誤作動を防止することができる。
According to the second aspect of the present invention, even when dubbing from a plurality of master tapes to one tape is desired, the master tape is loaded into each device connected to the network via an IEEE 1394 cable and reserved. By doing so, dubbing can be performed in the order determined at the time determined by the reservation. Therefore, troublesome operations such as replacement of the master tape can be omitted. In addition, by setting the start time of dubbing recording, it is possible to automatically select a partner device and start dubbing even when the user is not present. Therefore, dubbing can be performed using the time when the DVHS VCR is empty when the user is out or sleeping, and the convenience is improved. In addition, at the time of dubbing, the operation state of the partner machine is checked, and a measure is taken in accordance with the operation state. Therefore, malfunction of the partner machine due to redundant input of different operation commands can be prevented.

【0039】請求項3の発明によれば、一本のマスタテ
ープから複数のテープにダビングしたい場合であって
も、インターフェースバスを介してネットワーク接続さ
れている各機器にダビングしたいテープを装填し予約を
しておけば、予約によって決められた時刻に決められた
順序通りにダビングすることができる。従って、テープ
の入れ替え等の面倒な動作を省くことができる。また、
ダビング再生の開始時刻を設定することにより、ユーザ
がその場に居ない場合でも、自動的に相手機を選びダビ
ングを開始することができる。従って、ユーザが外出中
又は就寝中等であってDVHSビデオデッキが空いてい
る時間を使ってダビングすることができ、利便性が向上
する。
According to the third aspect of the present invention, even when it is desired to dub from one master tape to a plurality of tapes, the tape to be dubbed is loaded into each device connected to the network via the interface bus and reserved. By doing so, dubbing can be performed in the order determined at the time determined by the reservation. Therefore, troublesome operations such as replacement of the tape can be omitted. Also,
By setting the start time of dubbing reproduction, it is possible to automatically select a partner device and start dubbing even when the user is not present. Therefore, dubbing can be performed using the time when the DVHS VCR is empty when the user is out or sleeping, and the convenience is improved.

【0040】請求項4の発明によれば、複数のマスタテ
ープから一本のテープにダビングしたい場合であって
も、インターフェースバスを介してネットワーク接続さ
れている各機器に上記マスタテープを装填し予約をして
おけば、予約によって決められた時刻に決められた順序
通りにダビングすることができる。従って、上記マスタ
テープの入れ替え等の面倒な作業を省くことができる。
また、ダビング再生の開始時刻を設定することにより、
ユーザがその場に居ない場合でも、自動的に相手機を選
びダビングを開始することができる。従って、ユーザが
外出中又は就寝中等であってDVHSビデオデッキが空
いている時間を使ってダビングすることができ、利便性
が向上する。
According to the fourth aspect of the present invention, even when dubbing from a plurality of master tapes to one tape is desired, the master tape is loaded and reserved in each device connected to the network via the interface bus. By doing so, dubbing can be performed in the order determined at the time determined by the reservation. Therefore, troublesome operations such as replacement of the master tape can be omitted.
Also, by setting the start time of dubbing playback,
Even when the user is not present, it is possible to automatically select a partner device and start dubbing. Therefore, dubbing can be performed using the time when the DVHS VCR is empty when the user is out or sleeping, and the convenience is improved.

【0041】請求項5の発明によれば、自機と他機との
接続を容易に行うことができる。これによって、IEE
E1394ケーブルが有する、いわゆるホットプラグイ
ン(Hot Plug In)やプラグアンドプレイ(Plug & Pla
y)の機能を備えることができ、ユーザの利便性を向上
させることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to easily connect the own device to another device. With this, the IEEE
The so-called Hot Plug In and Plug & Play (Plug & Pla) of the E1394 cable
The function of y) can be provided, and user convenience can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態によるネットワークシス
テムにおける各DVHSビデオデッキの接続状態とダビ
ング予約設定時(自機が再生側)の画面表示を示した
図。
FIG. 1 is an exemplary view showing a connection state of each DVHS VCR and a screen display when a dubbing reservation is set (the own apparatus is a reproduction side) in a network system according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同システムに自機及び相手機として用いられ
るDVHSビデオデッキのブロック図。
FIG. 2 is a block diagram of a DVHS video deck used in the system as its own device and a partner device.

【図3】 同システムにおける画像データ送信時の周波
数帯域を指定する手順を示したタイムチャート。
FIG. 3 is a time chart showing a procedure for specifying a frequency band when transmitting image data in the same system.

【図4】 同システムの自機によるダビング予約設定時
におけるダビング再生時刻の登録手順を示したフローチ
ャート。
FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for registering a dubbing playback time when a dubbing reservation is set by the own device of the system.

【図5】 同システムの自機によるダビング再生時のC
PUの処理手順を示したフローチャート。
FIG. 5 is a diagram showing C during dubbing playback by the own device of the same system.
9 is a flowchart illustrating a processing procedure of a PU.

【図6】 同システムにおける各DVHSビデオデッキ
の接続状態と自動ダビング予約設定時(自機が録画側)
の画面表示を示した図。
FIG. 6 shows the connection status of each DVHS VCR in the same system and the setting of automatic dubbing reservation (the own device is on the recording side).
The figure which showed the screen display of.

【図7】 同システムの自機によるダビング予約設定時
におけるダビング再生時刻の登録手順を示したフローチ
ャート。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for registering a dubbing playback time when a dubbing reservation is set by the own device of the system.

【図8】 同システムの自機によるダビング録画時のC
PUの処理手順を示したフローチャート。
[Fig. 8] C at the time of dubbing recording by the own device of the same system.
9 is a flowchart illustrating a processing procedure of a PU.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワークシステム 2 IEEE1394ケーブル 10 DVHSビデオデッキ(ビデオ再生/録画装
置:自機) 13 LINKチップ(通信手段、出力制御手段) 14 CPU(出力制御手段) 15 メモリ(記憶手段) 20,30 DVHSビデオデッキ(ビデオ再生/録
画装置:相手機)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network system 2 IEEE1394 cable 10 DVHS video deck (video playback / recording device: own device) 13 LINK chip (communication means, output control means) 14 CPU (output control means) 15 Memory (storage means) 20, 30 DVHS video deck (Video playback / recording device: partner device)

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のデジタル機器がインターフェース
バスを介してネットワーク接続されることにより、各デ
ジタル機器間での双方向の通信を可能とされ、前記ネッ
トワーク接続の際に各デジタル機器の接続状態を自動的
に認識する通信手段と、各デジタル機器に割り当てられ
たID情報を記憶する記憶手段と、各機器自身(自機と
いう)を動作させる動作指令及び他の機器のID情報を
添付して該当する機器を動作させる動作指令を出力する
出力制御手段とを備え、自機に装填されたテープを再生
して、前記インターフェースバスを介して接続されたビ
デオ録画装置(相手機という)に装填されたテープにダ
ビングさせるネットワークシステム対応のデジタルビデ
オ再生/録画装置において、 相手機とネットワーク接続され、その接続のためのイン
ターフェースバスは、IEEE1394シリアルバスで
あり、 ダビングさせる相手機を選択させ、自機に装填されたテ
ープの再生開始時刻を入力させることによりダビングを
予約させるための入力手段を備え、 前記出力制御手段は、前記入力手段によって予約された
相手機と再生開始時刻を前記記憶手段に記憶させ、この
再生開始時刻になると相手機の動作状態を確認するため
の信号を前記通信手段を介して出力し、これに対する返
答から相手機の動作状態を判断し、録画可能であれば、
相手機に対して録画指令を出力すると共に、自機の再生
を開始し、その再生した映像信号を相手機に伝送するこ
とにより、相手機に装填されたテープにダビングさせる
ことを特徴とするネットワークシステム対応のデジタル
ビデオ再生/録画装置。
1. A plurality of digital devices are connected to a network via an interface bus, thereby enabling bidirectional communication between the digital devices. When the network is connected, the connection status of each digital device is changed. A communication means for automatically recognizing, a storage means for storing ID information assigned to each digital device, and an operation command for operating each device itself (referred to as the own device) and ID information of other devices attached thereto. Output control means for outputting an operation command to operate the device to be operated, reproduces the tape loaded in the own device, and loads the tape into a video recording device (referred to as a partner device) connected via the interface bus. In a digital video playback / recording device compatible with a network system for dubbing to tape, a network connection is established with the partner device and the connection An interface bus for use is an IEEE 1394 serial bus, comprising input means for selecting a partner device to be dubbed and inputting a reproduction start time of a tape loaded in the own device to reserve dubbing; The means stores the partner device and the reproduction start time reserved by the input unit in the storage unit, and outputs a signal for confirming the operation state of the partner device via the communication unit when the reproduction start time comes. , From the response to this, determine the operating state of the partner machine, if recording is possible,
A network characterized by outputting a recording command to a partner machine, starting playback of the machine itself, transmitting the reproduced video signal to the partner machine, and dubbing the tape loaded in the partner machine. System compatible digital video playback / recording device.
【請求項2】 複数のデジタル機器がインターフェース
バスを介してネットワーク接続されることにより、各デ
ジタル機器間での双方向の通信を可能とされ、前記ネッ
トワーク接続の際に各デジタル機器の接続状態を自動的
に認識する通信手段と、各デジタル機器に割り当てられ
たID情報を記憶する記憶手段と、各機器自身(自機と
いう)を動作させる動作指令及び他の機器のID情報を
添付して該当する機器を動作させる動作指令を出力する
出力制御手段とを備え、前記インターフェースバスを介
して接続されたビデオ再生装置(相手機という)に装填
されたテープを再生させて、自機に装填されたテープに
ダビングするネットワークシステム対応のデジタルビデ
オ再生/録画装置において、 相手機とネットワーク接続され、その接続のためのイン
ターフェースバスは、IEEE1394シリアルバスで
あり、 再生させる相手機を選択させ、自機に装填されたテープ
の録画開始時刻を入力させることによりダビングを予約
させるための入力手段を備え、 前記出力制御手段は、前記入力手段によって予約された
相手機と録画開始時刻を前記記憶手段に記憶させ、この
録画開始時刻になると相手機の動作状態を確認するため
の信号を前記通信手段を介して出力し、これに対する返
答から相手機の動作状態を判断し、再生可能であれば、
自機の録画を開始すると共に、相手機に対して再生指令
を出力し、その再生した映像信号を相手機から取得し
て、自機に装填されたテープにダビングすることを特徴
とするネットワークシステム対応のデジタルビデオ再生
/録画装置。
2. When a plurality of digital devices are connected to a network via an interface bus, bi-directional communication between the digital devices is enabled, and the connection status of each digital device is changed at the time of the network connection. A communication means for automatically recognizing, a storage means for storing ID information assigned to each digital device, and an operation command for operating each device itself (referred to as the own device) and ID information of other devices attached thereto. Output control means for outputting an operation command for operating a device to be operated, and reproduces a tape loaded in a video reproducing device (referred to as a partner device) connected via the interface bus, and In a network-compatible digital video playback / recording device for dubbing to tape, a network connection is established with the partner device, and the connection An interface bus for use is an IEEE 1394 serial bus, comprising input means for making a dubbing reservation by selecting a partner device to be played back and inputting a recording start time of a tape loaded in the own device. The means stores the partner device and the recording start time reserved by the input unit in the storage unit, and outputs a signal for confirming the operation state of the partner device via the communication unit when the recording start time comes. , The operation status of the other device is determined from the response to the
A network system for starting recording of the own device, outputting a playback command to the other device, acquiring the reproduced video signal from the other device, and dubbing on a tape loaded in the own device. Compatible digital video playback / recording device.
【請求項3】 複数のデジタル機器がインターフェース
バスを介して接続されることにより、各デジタル機器間
での双方向の通信を可能とされ、前記接続の際に各デジ
タル機器の接続状態を自動的に認識する通信手段と、各
デジタル機器に割り当てられたID情報を記憶する記憶
手段と、各機器自身(自機という)を動作させる動作指
令及び他の機器のID情報を添付して該当する機器を動
作させる動作指令を出力する出力制御手段とを備え、自
機に装填されたテープを再生して、前記インターフェー
スバスを介して接続されたビデオ録画装置(相手機とい
う)に装填されたテープにダビングさせるデジタルビデ
オ再生/録画装置において、 相手機とインターフェースバスを介して接続され、 ダビングさせる相手機を選択させ、自機に装填されたテ
ープの再生開始時刻を入力させることによりダビングを
予約させるための入力手段を備え、 前記出力制御手段は、前記入力手段によって予約された
再生開始時刻を前記記憶手段に記憶させ、この再生開始
時刻になると、相手機に対して前記通信手段を介して録
画指令を出力すると共に、自機の再生を開始し、その再
生した映像信号を相手機に伝送することにより、相手機
に装填されたテープにダビングさせることを特徴とする
デジタルビデオ再生/録画装置。
3. When a plurality of digital devices are connected via an interface bus, bidirectional communication between the digital devices is enabled, and the connection status of each digital device is automatically set at the time of the connection. , A storage unit for storing ID information allocated to each digital device, and an operation command for operating each device itself (referred to as the own device) and ID information of another device attached to the corresponding device. Output control means for outputting an operation command to operate the tape recorder, reproduces the tape loaded in the own device, and outputs the tape to the tape loaded in the video recording device (referred to as a partner device) connected via the interface bus. In a digital video playback / recording device to be dubbed, the other device is connected via an interface bus to select the other device to dub, Input means for reserving dubbing by inputting a reproduction start time of the tape, wherein the output control means causes the storage means to store the reproduction start time reserved by the input means, Then, a recording command is output to the partner device via the communication means, the playback of the own device is started, and the reproduced video signal is transmitted to the partner device, so that the tape loaded in the partner device. A digital video playback / recording apparatus characterized by dubbing.
【請求項4】 複数のデジタル機器がインターフェース
バスを介して接続されることにより、各デジタル機器間
での双方向の通信を可能とされ、前記接続の際に各デジ
タル機器の接続状態を自動的に認識する通信手段と、各
デジタル機器に割り当てられたID情報を記憶する記憶
手段と、各機器自身(自機という)を動作させる動作指
令及び他の機器のID情報を添付して該当する機器を動
作させる動作指令を出力する出力制御手段とを備え、前
記インターフェースバスを介して接続されたビデオ再生
装置(相手機という)に装填されたテープを再生させ
て、自機に装填されたテープにダビングするデジタルビ
デオ再生/録画装置において、 相手機とインターフェースバスを介して接続され、 再生させる相手機を選択させ、自機に装填されたテープ
の録画開始時刻を入力させることによりダビングを予約
させるための入力手段を備え、 前記出力制御手段は、前記入力手段によって入力された
相手機と録画開始時刻を前記記憶手段に記憶させ、この
録画開始時刻になると自機の録画を開始すると共に、相
手機に対して前記通信手段を介して再生指令を出力し、
その再生した映像信号を相手機から取得して、自機に装
填されたテープにダビングすることを特徴とするネット
ワークシステム対応のデジタルビデオ再生/録画装置。
4. When a plurality of digital devices are connected via an interface bus, bi-directional communication between the digital devices is enabled, and the connection status of each digital device is automatically set at the time of the connection. , A storage unit for storing ID information allocated to each digital device, and an operation command for operating each device itself (referred to as the own device) and ID information of another device attached to the corresponding device. Output control means for outputting an operation command for operating the tape recorder, and reproduces a tape loaded in a video reproducing device (referred to as a partner device) connected via the interface bus, and In a digital video playback / recording device for dubbing, connected to the partner device via the interface bus, the user selects the partner device to be played, and Input means for reserving dubbing by inputting the recording start time of the group, the output control means stores the partner device and the recording start time input by the input means in the storage means, When the recording start time comes, start recording of the own device, and output a reproduction command to the other device via the communication means,
A digital video reproducing / recording apparatus compatible with a network system, wherein the reproduced video signal is obtained from a partner apparatus and dubbed to a tape loaded in the apparatus itself.
【請求項5】 前記インターフェースバスは、IEEE
1394シリアルバスであることを特徴とする請求項3
又は請求項4に記載のデジタルビデオ再生/録画装置。
5. The method according to claim 1, wherein the interface bus is an IEEE bus.
4. A 1394 serial bus.
Or a digital video playback / recording device according to claim 4.
JP2001086101A 2001-03-23 2001-03-23 Digital video playback / recording device Expired - Fee Related JP3525903B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086101A JP3525903B2 (en) 2001-03-23 2001-03-23 Digital video playback / recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001086101A JP3525903B2 (en) 2001-03-23 2001-03-23 Digital video playback / recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002290902A true JP2002290902A (en) 2002-10-04
JP3525903B2 JP3525903B2 (en) 2004-05-10

Family

ID=18941525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001086101A Expired - Fee Related JP3525903B2 (en) 2001-03-23 2001-03-23 Digital video playback / recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3525903B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3525903B2 (en) 2004-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2154949C (en) Method of selecting input apparatus
JP3077467B2 (en) Electronic device, transmission signal reception method, and transmission signal transmission method
JPH06244849A (en) Transmission method, reception method and communication method and bi-directional bus system
JPH07131866A (en) Transmission method, reception method, communication method, and bidirectional bus system
US6993606B1 (en) Communication method and communication apparatus for data communication between devices connected by a network
JP2001203727A (en) Method and device for communication
US6694363B1 (en) Network equipment and networking method
JP3525903B2 (en) Digital video playback / recording device
JP3952053B2 (en) Connection management program
JP3593696B2 (en) Digital video playback / recording device
JP2003209552A (en) Electronic appliance
JP3950515B2 (en) Playback apparatus and editing method
JP2000224673A (en) Video network system and video network system controlling method
JP3973529B2 (en) Network device and method for controlling such network device
JP3817973B2 (en) Electronic device and recording / reproducing method
JP3546851B2 (en) Digital video recorder
EP1521259A1 (en) Information recording device and information recording method
US6804734B2 (en) Device and method for switching receiving/recording device in a broadcasting connection/point-to-point connection bus enviroment
JPH11205313A (en) Network system and network display method
EP1388987A2 (en) Network relay apparatus and network relay method
JP4171456B2 (en) AV equipment
KR100626677B1 (en) ??? Combination system capable of controlling operating by using communication protocol
JP3612703B2 (en) Digital video playback / recording device
JP2005184079A (en) Recording/reproducing apparatus corresponding to av network
JPH077765A (en) Bus system

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees