JP2002290658A - Facsimile system and facsimile machine - Google Patents

Facsimile system and facsimile machine

Info

Publication number
JP2002290658A
JP2002290658A JP2001088996A JP2001088996A JP2002290658A JP 2002290658 A JP2002290658 A JP 2002290658A JP 2001088996 A JP2001088996 A JP 2001088996A JP 2001088996 A JP2001088996 A JP 2001088996A JP 2002290658 A JP2002290658 A JP 2002290658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
transmission
data
stored
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001088996A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koichi Shiono
耕一 塩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001088996A priority Critical patent/JP2002290658A/en
Publication of JP2002290658A publication Critical patent/JP2002290658A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To increase the processing efficiency by storing and making reusable a part of the facsimile data which is required again after the transmission of the facsimile data by facsimile. SOLUTION: A body text of the facsimile data stored in a storing section of a facsimile machine is checked and selected to obtain a file ID (S10). The reuse of the body text is instructed from an operation/display section of a client terminal (S11). The file ID of the body text is set as the transmission conditions for a covering letter of a the facsimile data prepared by the client terminal and a processing command prepared based on the covering letter (S12). Information on destinations, the transmission conditions, the covering letter, and the like are transmitted from the client terminal to the facsimile machine (S13). The information on destinations, the setup for facsimile transmission based on the transmission conditions, a page identifier for the covering letter, the file ID indicating the body text, and the like are stored (S14). The covering letter is stored in the storing section (S15). The data are read out according to the set conditions and then are transmitted to the other party machine (S16). The completion of transmission is checked (S17), and if the transmission is finished (Yes), the covering letter stored in the storing section is retrieved and deleted (S18).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク接続
された複数のクライアント端末からの要求に応じてファ
クシミリ送信を行うファックスデータを共有するファク
シミリシステムおよびファクシミリ装置に関するもので
ある。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a facsimile system and a facsimile apparatus for sharing facsimile data for performing facsimile transmission in response to requests from a plurality of client terminals connected to a network.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワークに接続されたクライアント
端末において、作成された各種のデータに対してファク
シミリ送信を行う場合に、同一ネットワークに接続され
たファクシミリ装置へ転送されファクシミリ送信され
る。
2. Description of the Related Art When a client terminal connected to a network performs facsimile transmission on various kinds of created data, the data is transferred to a facsimile apparatus connected to the same network and transmitted by facsimile.

【0003】また、最近のパーソナルコンピュータにお
いて、公衆回線を介してインターネット等の接続に用い
られるモデムにファックス機能を有するものがある。こ
のモデムにより接続した公衆回線を介してファクシミリ
送信を行うことを可能とするファックスプログラムも利
用されている。
In recent personal computers, there is a personal computer having a fax function in a modem used for connection to the Internet or the like via a public line. A facsimile program that enables facsimile transmission via a public line connected by the modem is also used.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成によりファクシミリ送信を行う場合、ファクシ
ミリ装置から送信されたファックスデータは、その送信
後に破棄されており、再送信を行う場合には再度作成さ
れ、ファックスデータをファクシミリ装置へ転送してい
た。
However, when facsimile transmission is performed with such a configuration, the facsimile data transmitted from the facsimile apparatus is discarded after the transmission, and is re-created when retransmission is performed. And fax data to a facsimile machine.

【0005】本発明は、前記従来技術のファクシミリ装
置において、ファクシミリ送信後、再度必要とされるフ
ァックスデータの一部を保存し再利用可能として、処理
効率を向上させるファクシミリシステムを提供すること
を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a facsimile system in which a part of required facsimile data can be saved and reused after facsimile transmission, thereby improving processing efficiency. And

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明に係るファクシミリシステムは、少なくとも
1つのクライアント端末とファクシミリ装置とが、ネッ
トワーク接続手段を介してネットワークを構成する通信
媒体により接続されたファクシミリシステムにおいて、
クライアント端末の処理手段によりファクシミリ送信を
行うため作成されたファックスデータをファクシミリ装
置に転送し、ファクシミリ装置においてファックスデー
タを識別分離して、通信回線接続手段を介したファクシ
ミリ送信後に分離したファックスデータの一部を記憶手
段に保存することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a facsimile system according to the present invention comprises a facsimile apparatus in which at least one client terminal is connected to a facsimile apparatus by a communication medium constituting a network via network connection means. Facsimile system,
The facsimile data created for performing facsimile transmission by the processing means of the client terminal is transferred to the facsimile apparatus, the facsimile apparatus identifies and separates the facsimile data, and outputs one of the facsimile data separated after facsimile transmission via the communication line connection means. The unit is stored in a storage unit.

【0007】また、前記ファックスデータの識別分離
を、ファクシミリ送信の送信画像における書式部分を識
別してその他の部分と分離することを特徴とする。
Further, the identification and separation of the facsimile data is characterized in that a format part in a transmission image of facsimile transmission is identified and separated from other parts.

【0008】また、前記ファックスデータの保存する一
部を、送信画像における書式部分と分離したその他の部
分のみとしたことを特徴とする。
[0008] Further, the present invention is characterized in that a part of the facsimile data is stored only in another part separated from a format part in a transmission image.

【0009】また、前記記憶手段に保存した書式部分と
分離したその他の部分を、ネットワークを介してクライ
アント端末から確認選択し、クライアント端末から転送
された書式部分を付加してファクシミリ送信することを
特徴とする。
Further, another part separated from the format part stored in the storage means is confirmed and selected from the client terminal via the network, and the facsimile transmission is performed by adding the format part transferred from the client terminal. And

【0010】また、前記書式部分を、相手ファクシミリ
装置からの回線接続手段を介した接続に応じて、相手フ
ァクシミリ装置から指定された書式部分と分離したその
他の部分に、予め保存されたひな形書式に基づき作成し
た書式部分を付加して、相手ファクシミリ装置にファク
シミリ送信することを特徴とするものである。
In accordance with a connection from the other party's facsimile machine via the line connection means, the above-mentioned form part is stored in another part separated from the form part designated by the other party's facsimile machine, and a pre-stored template form. A facsimile transmission to a partner facsimile apparatus is performed by adding a format part created based on the facsimile apparatus.

【0011】さらに、本発明に係るファクシミリ装置
は、ネットワーク接続手段を介してクライアント端末と
接続されるファクシミリ装置であって、前記クライアン
ト端末から転送されたファックスデータを識別分離し
て、通信回線接続手段を介したファクシミリ送信後に分
離した前記ファックスデータの一部を記憶手段に保存す
ることを特徴とする。
Further, a facsimile apparatus according to the present invention is a facsimile apparatus connected to a client terminal via a network connection means, wherein the facsimile data transferred from the client terminal is identified and separated, and the communication line connection means is provided. A part of the facsimile data separated after facsimile transmission via the facsimile is stored in a storage means.

【0012】また、前記ファックスデータの識別分離
を、ファクシミリ送信の送信画像における書式部分を識
別してその他の部分と分離することを特徴とする。
Further, the identification and separation of the facsimile data is characterized in that a format part in a transmission image of facsimile transmission is identified and separated from other parts.

【0013】また、前記ファックスデータの保存する一
部を、送信画像における書式部分と分離したその他の部
分のみとしたことを特徴とする。
[0013] Further, the present invention is characterized in that a part of the facsimile data to be stored is only another part separated from a format part in a transmission image.

【0014】また、前記記憶手段に保存した書式部分と
分離したその他の部分を、クライアント端末から転送さ
れた書式部分を付加してファクシミリ送信することを特
徴とする。
[0014] Further, another part separated from the format part stored in the storage means is transmitted by facsimile with the format part transferred from the client terminal added thereto.

【0015】また、前記書式部分を、相手ファクシミリ
装置からの回線接続手段を介した接続に応じて、相手フ
ァクシミリ装置から指定された書式部分と分離したその
他の部分に、予め保存されたひな形書式に基づき作成し
た書式部分を付加して、相手ファクシミリ装置にファク
シミリ送信することを特徴とするものである。
[0015] Further, in accordance with connection from the other party's facsimile apparatus via the line connection means, the above-mentioned form part is stored in another part separated from the form part designated by the other party's facsimile apparatus, and the template form stored in advance. A facsimile transmission to a partner facsimile apparatus is performed by adding a format part created based on the facsimile apparatus.

【0016】前記構成によれば、ファクシミリ装置に保
存したファックスデータの本体部分を共有して再利用
し、再送信時にファックスデータの送信画像における書
式部分と分離したその他の部分の転送時間をなくすこと
ができる。
According to the above configuration, the main part of the facsimile data stored in the facsimile apparatus is shared and reused, and when retransmitting, the transfer time of the other part separated from the format part in the transmission image of the facsimile data is eliminated. Can be.

【0017】また、ファクシミリ装置に保存したファッ
クスデータの分離したその他の部分を通信回線を利用し
て共用できる。
Further, other separated parts of the facsimile data stored in the facsimile apparatus can be shared using a communication line.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明にお
ける実施の形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0019】図1は本発明の実施の形態1におけるファ
クシミリシステムの概略構成を示すブロック図である。
図1に示すように、通信回線と接続してファックスデー
タを送受信するファクシミリ装置1と、パーソナルコン
ピュータ等からなる複数のクライアント端末2a,2b
とが、LAN(Local Area Network)ケーブルなどの通
信媒体を介し接続されるLAN等のネットワーク3に接
続されファクシミリシステムを構成する。また、図2は
ファックスデータの送信画像である書式部分として送付
状部分、その他の部分として本文部分を説明する図であ
る。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a facsimile system according to Embodiment 1 of the present invention.
As shown in FIG. 1, a facsimile machine 1 connected to a communication line for transmitting and receiving facsimile data, and a plurality of client terminals 2a and 2b including a personal computer or the like.
Are connected to a network 3 such as a LAN connected via a communication medium such as a LAN (Local Area Network) cable to configure a facsimile system. FIG. 2 is a view for explaining a cover page portion as a format portion, which is a transmission image of fax data, and a body portion as other portions.

【0020】また、図3は本実施の形態1におけるクラ
イアント端末の概略構成を示すブロック図であり、図3
に示すクライアント端末2において、操作/表示部6を
介したユーザからの操作指示により、ファクシミリ送信
する文書作成処理、送付状作成処理を行いファックスデ
ータが作成される。このファックスデータの作成に伴い
必要な、データの圧縮/伸長、送信処理のコマンド作
成、送付先の番号等の宛先情報の作成等の各処理を、記
憶部5に保存された制御や各アプリケーションのプログ
ラム,設定データ等に基づき制御部4により制御され処
理部7によって行われる。さらに、ネットワーク接続制
御部8を介してネットワークに接続されたファクシミリ
装置1へファックスデータは転送される。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of the client terminal according to the first embodiment.
In the client terminal 2 shown in (1), a document creation process for facsimile transmission and a cover page creation process are performed in accordance with an operation instruction from the user via the operation / display unit 6 to create fax data. Necessary processes such as data compression / decompression, creation of transmission processing commands, creation of destination information such as a destination number, etc., which are necessary for the creation of the fax data, are performed by the control stored in the storage unit 5 and by each application. It is controlled by the control unit 4 based on programs, setting data, and the like, and is performed by the processing unit 7. Further, the facsimile data is transferred to the facsimile machine 1 connected to the network via the network connection control unit 8.

【0021】図4は本実施の形態1におけるファクシミ
リ装置の概略構成を示すブロック図である。図4におい
て、操作制御部11により操作パネル11′からユーザ
の所望する指示操作が、キースイッチ等の押下により行
われる。例えば、原稿をファクシミリ送信する場合、ス
キャナ制御部16介してスキャナ部16′上に置かれた
原稿を読み込んで記憶部17に一時保存し、通信回線接
続制御部13とモデム13′により送信先の相手機と接
続確立の処理後、相手機の能力に応じて圧縮伸長制御部
14による処理後にファクシミリ送信が行われる。
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of the facsimile apparatus according to the first embodiment. In FIG. 4, an instruction operation desired by the user from the operation panel 11 ′ is performed by the operation control unit 11 by pressing a key switch or the like. For example, when a document is transmitted by facsimile, the document placed on the scanner unit 16 'is read via the scanner control unit 16 and temporarily stored in the storage unit 17, and the communication line connection control unit 13 and the modem 13' determine the transmission destination. After the process of establishing a connection with the partner device, facsimile transmission is performed after the process by the compression / decompression controller 14 according to the capability of the partner device.

【0022】また、同様にモデム13′,通信回線接続
制御部13を介してファクシミリ受信したファックスデ
ータを、プロッタ制御部15を介してプロッタ部15′
から記録紙に印刷出力する。また、プロッタ部15′か
らはファクシミリ装置の通信履歴,エラー記録等の情報
を、その蓄積データ量や設定時間に応じて印刷出力す
る。
Similarly, the facsimile data received by facsimile via the modem 13 'and the communication line connection controller 13 is transmitted to the plotter 15' via the plotter controller 15.
To print out on recording paper. The plotter unit 15 'prints out information such as the communication history and error record of the facsimile machine in accordance with the amount of stored data and the set time.

【0023】さらに、記憶部17には、ファクシミリ送
信するファックスデータを保存する領域、送受信処理に
用いられるラインバッファ,ページメモリの領域、保存
データの管理情報,宛先情報の管理情報の領域を有して
おり、前記の各部は主制御部10によって制御される。
The storage unit 17 has an area for storing facsimile data to be transmitted by facsimile, an area for a line buffer and a page memory used for transmission / reception processing, an area for management information of stored data, and an area for management information of destination information. The above-described units are controlled by the main control unit 10.

【0024】以上のように構成されるファクシミリシス
テムにおいて、クライアント端末2により作成されたフ
ァックスデータ(送付状,本文)は、その送信先の情報
である宛先情報等が付されて、ネットワーク接続制御部
8を介して、ファクシミリ装置1に転送される。また、
ファクシミリ装置1においてもネットワーク接続制御部
18を介して記憶部17に一時保存され、通信回線接続
制御部13,モデム13′により相手機との接続処理後
にファクシミリ送信される。
In the facsimile system configured as described above, the facsimile data (cover page, body text) created by the client terminal 2 is attached with destination information, which is information on the transmission destination, and the network connection control unit. 8 to the facsimile machine 1. Also,
Also in the facsimile apparatus 1, the data is temporarily stored in the storage unit 17 via the network connection control unit 18, and is transmitted by the communication line connection control unit 13 and the modem 13 'after facsimile connection processing.

【0025】図5はクライアント端末からファクシミリ
装置へ転送されるファックスデータの転送フォーマット
の構成を示す図である。図5に示すように、ファックス
データの転送の開始として、ESCコードを連続し、各
情報をESCコードに続けて、まず宛先情報開始コード
の後にFAX番号識別,FAX番号を続ける。このと
き、複数の宛先にファクシミリ送信を行う場合には、宛
先分のFAX番号識別,FAX番号を繰り返し、最後に
宛先情報終了コードを付ける。さらに、送信条件開始コ
ードに続けて、時刻指定,再利用保存等の条件指定を行
い、送信条件終了コードを付ける。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a transfer format of facsimile data transferred from the client terminal to the facsimile machine. As shown in FIG. 5, at the start of the transfer of the fax data, the ESC code is continuous, each piece of information is followed by the ESC code, and the destination information start code is followed by the FAX number identification and the FAX number. At this time, when performing facsimile transmission to a plurality of destinations, the fax number identification and the fax number for the destinations are repeated, and a destination information end code is added at the end. Furthermore, following the transmission condition start code, conditions such as time specification and reuse storage are specified, and a transmission condition end code is attached.

【0026】次に、送付状識別,サイズ+幅+解像度+
画データとしてファックスデータの送付状が転送され、
続いて、ファクシミリ装置側ファイル識別,ファイルI
Dの後、送付状識別,サイズ+幅+解像度+画データ
(1ページ目)、送付状識別,サイズ+幅+解像度+画
データ(2ページ目)、…、とファックスデータの本文
部分を転送し、最後に転送の終了を示すEODを付け終
了する。
Next, cover page identification, size + width + resolution +
A fax data cover sheet is transferred as image data,
Subsequently, the facsimile apparatus side file identification, file I
After D, transmit the cover page identification, size + width + resolution + image data (1st page), cover page identification, size + width + resolution + image data (2nd page), ..., and fax data body part Finally, an EOD indicating the end of the transfer is added and the process ends.

【0027】前記のようにファクシミリ装置1は、転送
されたファックスデータ(送付状部分,本文部分)をフ
ァクシミリ送信し、送信完了後に、ファックスデータか
ら送付状部分を削除し、本文部分のみを記憶部17に保
存する。この記憶部17に保存した本文部分は、前述の
ファクシミリ装置側ファイル識別のファイルIDにより
管理される。
As described above, the facsimile apparatus 1 facsimile-transmits the transferred facsimile data (sending portion, body part), deletes the sending part from the facsimile data after the transmission is completed, and stores only the body part in the storage unit. Save to 17. The body part stored in the storage unit 17 is managed by the file ID of the facsimile apparatus-side file identification described above.

【0028】なお、前記のファイルIDとして、初めて
転送するファックスデータの場合には、例えば、デフォ
ルト値として“0000”を入力して転送し、ファクシ
ミリ装置1側にて記憶部17に保存された本文部分の管
理に応じて付し、再利用の際には、このファイルIDを
用いる。
In the case of the facsimile data to be transferred for the first time as the file ID, for example, "0000" is input as a default value and transferred, and the text stored in the storage unit 17 on the facsimile machine 1 side. The file ID is attached according to the management of the part, and this file ID is used at the time of reuse.

【0029】図6は本実施の形態1における実施例1で
あるクライアント端末からファクシミリ装置へのファッ
クスデータの転送処理を示すフローチャートである。図
6に示すフローチャートに基づき図3,図4を参照しな
がらその動作を説明する。
FIG. 6 is a flow chart showing a process of transferring fax data from a client terminal to a facsimile machine according to the first embodiment of the present invention. The operation will be described with reference to FIGS. 3 and 4 based on the flowchart shown in FIG.

【0030】ユーザの操作により、クライアント端末2
の操作/表示部6からファックスデータの本文部分の保
存指示を行う(S1)。これによりクライアント端末2
において作成されたファックスデータと、それに伴って
作成される処理コマンドに対して、ファックスデータの
本文部分の保存指示を送信条件に設定する(S2)。
The client terminal 2 is operated by the user.
Of the fax data from the operation / display unit 6 (S1). Thereby, the client terminal 2
For the facsimile data created in step (1) and the processing command created with it, an instruction to save the body part of the facsimile data is set as a transmission condition (S2).

【0031】ネットワークを介してクライアント端末2
からファクシミリ装置1へ宛先情報,送信条件,ファッ
クスデータ(送付状,本文)等が転送される(S3)。
転送された宛先情報,送信条件に応じたファクシミリ送
信の設定、およびファックスデータの送付状部分と本文
部分のページ識別子,ファイルID等を記憶する(S
4)。ファックスデータを記憶部17に保存する(S
5)。
The client terminal 2 via the network
The destination information, transmission conditions, facsimile data (bill of cover, body text), etc. are transferred to the facsimile machine 1 (S3).
The transferred destination information, the setting of facsimile transmission according to the transmission conditions, and the page identifiers and file IDs of the cover page part and the body part of the facsimile data are stored (S
4). Save the fax data in the storage unit 17 (S
5).

【0032】ファックスデータを設定された条件で記憶
部17から読み出して相手機へ送信する(S6)。送信
完了の確認を行い(S7)、送信完了により(Ye
s)、記憶部17に保存したファックスデータの送付状
部分を検索して削除する(S8)。
The facsimile data is read out from the storage unit 17 under the set conditions and transmitted to the destination machine (S6). Confirmation of transmission completion (S7), and upon completion of transmission (Ye
s) Retrieve and delete the cover page of the fax data stored in the storage unit 17 (S8).

【0033】図7は本実施の形態1における実施例2で
あるクライアント端末からの送付状を転送し、ファクシ
ミリ装置に保存した本文部分に付けてファクシミリ送信
する処理を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flow chart showing a process of transferring a cover page from a client terminal and performing facsimile transmission attached to a text portion stored in a facsimile apparatus according to a second embodiment of the first embodiment.

【0034】本実施例2は、ファクシミリ装置1の記憶
部17に保存されたファックスデータの本文部分を確認
選択してファイルIDを取得する(S10)。実施例1
と同様のユーザの操作により、クライアント端末2の操
作/表示部6からファックスデータの本文部分の再利用
指示を行う(S11)。これによりクライアント端末2
において作成されたファックスデータの送付状と、それ
に伴って作成される処理コマンドに対して、ファックス
データの本文部分を示すファイルIDの指定指示を送信
条件に設定する(S12)。
In the second embodiment, the main body of the facsimile data stored in the storage unit 17 of the facsimile machine 1 is confirmed and selected to acquire a file ID (S10). Example 1
By the same user operation as above, an instruction to reuse the body part of the fax data is issued from the operation / display unit 6 of the client terminal 2 (S11). Thereby, the client terminal 2
For the facsimile data transmittal letter created in step 2 and the processing command created with it, a file ID designation instruction indicating the body part of the fax data is set as a transmission condition (S12).

【0035】ネットワークを介してクライアント端末2
からファクシミリ装置1へ宛先情報,送信条件,ファッ
クスデータの送付状部分(図8参照)等が転送される
(S13)。転送された宛先情報,送信条件に応じたフ
ァクシミリ送信の設定、およびファックスデータの送付
状部分のページ識別子,ファックスデータの本文部分を
示すファイルID等を記憶する(S14)。ファックス
データの送付状部分を記憶部17に保存する(S1
5)。
The client terminal 2 via the network
Then, destination information, transmission conditions, a cover sheet portion of facsimile data (see FIG. 8) and the like are transferred to the facsimile machine 1 (S13). The transferred destination information, the setting of facsimile transmission according to the transmission conditions, the page identifier of the cover page of the fax data, the file ID indicating the body of the fax data, and the like are stored (S14). The cover page of the fax data is stored in the storage unit 17 (S1).
5).

【0036】ファックスデータを設定された条件で記憶
部17から読み出して相手機へ送信する(S16)。送
信完了の確認を行い(S17)、送信完了により(Ye
s)、記憶部17に保存したファックスデータの送付状
部分を検索して削除する(S18)。
The facsimile data is read out from the storage section 17 under the set conditions and transmitted to the other party (S16). Confirmation of completion of transmission (S17), and upon completion of transmission (Ye
s) Retrieve and delete the cover letter portion of the fax data stored in the storage unit 17 (S18).

【0037】ここで、ファクシミリ装置1の記憶部17
に保存されたファックスデータの本文部分は、ネットワ
ークを介してクライアント端末2から記憶部17に保存
された一覧により確認する。この一覧の確認を行う方法
としては、共有ファイルシステムのように、記憶部17
のファックスデータの本文部分を保存する領域を共有部
分に指定しても良く。また、共有部分として、ファック
スデータの本文部分の一覧を表すサムネール表示をさ
せ、このサムネール表示により確認選択し、該当のファ
イルIDを取得しても良い。
Here, the storage unit 17 of the facsimile machine 1
Of the fax data stored in the storage unit 17 from the client terminal 2 via the network. As a method for confirming the list, as in the case of the shared file system,
The area for storing the body part of the fax data may be designated as the shared part. Alternatively, a thumbnail display showing a list of the body part of the fax data may be displayed as the shared part, and the thumbnail display may be used to confirm and select the corresponding file ID.

【0038】以上のことから、ファクシミリ装置1の記
憶部17に記憶されたファックスデータの本文部分を共
有して利用することができ、クライアント端末2からの
再送信時に送付状部分のみの転送により可能となる。
As described above, the body part of the facsimile data stored in the storage unit 17 of the facsimile apparatus 1 can be shared and used, and only the cover page part can be transferred at the time of retransmission from the client terminal 2. Becomes

【0039】次に、本発明の実施の形態2について説明
する。ここで、G3規格のファクシミリ装置の標準プロ
トコル手順を簡単に説明する。G3規格のファクシミリ
装置の交信手順は、次の5つのフェーズに大きく分けら
れる。フェーズA:発呼、フェーズB:前手順、フェー
ズC:画送信、フェーズD:後手順、フェーズE:回線
切断である。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. Here, the standard protocol procedure of the G3 standard facsimile machine will be briefly described. The communication procedure of the facsimile apparatus of the G3 standard is roughly divided into the following five phases. Phase A: outgoing call, phase B: pre-procedure, phase C: image transmission, phase D: post-procedure, phase E: line disconnection.

【0040】図9は標準的なG3プロトコル交信の例を
示す図であり、フェーズAは、端末の発呼側から着呼側
に呼出信号CNGを送信する。着呼側はCNGを受信す
ると発呼側に被呼端末識別信号CEDを送信する。
FIG. 9 is a diagram showing an example of standard G3 protocol communication. In phase A, a calling signal CNG is transmitted from the calling side of the terminal to the called side. Upon receiving the CNG, the called side transmits a called terminal identification signal CED to the calling side.

【0041】次に、フェーズBは、着呼側からCEDに
続いて被呼端末識別信号CSI、デジタル識別信号DI
Sを送信する。CSIでは発呼側に着呼側端末のCSI
コード(国際識別番号)を伝え、DISでは着呼側の有
する機能(着呼側でサポートする記録幅能力,解像度能
力,圧縮方式等の情報)を伝える。これに対し発呼側で
はDISを受信後に、送信端末識別信号TSIを送信
し、次いでデジタル命令信号DCSを送信する。TSI
では着呼側に発呼側のCSIコードを伝え、DCSでは
発呼側の機能とDISでわかった着呼側の端末機能から
決定した交信条件(どの画像幅,解像度,圧縮方式で送
信するか等の情報)を伝える。
Next, in phase B, the called terminal identification signal CSI and the digital identification signal DI follow the CED from the called side.
Send S. In CSI, the CSI of the called terminal
A code (international identification number) is conveyed, and the DIS conveys a function (information such as a recording width capability, a resolution capability, a compression method, etc., supported by the called side) of the called side. On the other hand, after receiving the DIS, the calling side transmits the transmitting terminal identification signal TSI, and then transmits the digital command signal DCS. TSI
Tells the called side the CSI code of the calling side, and DCS uses the calling side function and the communication conditions determined from the terminal function of the called side known from DIS (which image width, resolution, compression method Etc.).

【0042】さらに通信速度を決定するため、発呼側か
ら着呼側にトレーニング信号TCFを送信する。通常こ
のTCFは最初は発呼側と着呼側の持つ最高速度で送信
する。この信号に対し着呼側で正常に受信できたら発呼
側に受信準備確認信号CFRを送信する。もし受信でき
なかったらトレーニング失敗信号FTTを送信する。発
呼側ではFTTを受け取ったら速度を落として再びTC
Fを送信する。CFRを受け取ったらその時のTCFの
速度を記憶しておき、フェーズBは終了する。
Further, in order to determine the communication speed, a training signal TCF is transmitted from the calling side to the called side. Normally, this TCF is initially transmitted at the maximum rate of the calling and called parties. If the receiving side can normally receive this signal, it transmits a reception preparation confirmation signal CFR to the calling side. If the reception fails, a training failure signal FTT is transmitted. When the calling party receives the FTT, it lowers the speed and returns to TC
Send F. When the CFR is received, the speed of the TCF at that time is stored, and the phase B ends.

【0043】次に、フェーズCに移る。ここではフェー
ズBでTCFによって決定した速度により、発呼側から
着呼側にスキャンした画像をメッセージとして送信す
る。この1ページの画像送信が完了するとフェーズDに
移る。
Next, the process proceeds to phase C. Here, the scanned image is transmitted as a message from the calling side to the called side at the speed determined by the TCF in phase B. When the image transmission of one page is completed, the process proceeds to phase D.

【0044】フェーズDにおいて、次ページがない場合
は発呼側から着呼側に手順終了信号EOPを送信する。
また、同じ送信モードで次のページのメッセージ(画
像)を送信する場合はマルチページ信号MPSを送信す
る。異なる送信モードで次のページのメッセージ(画
像)を送信する場合はメッセージ終了信号EOMを送信
する。着呼側ではEOP,MPS,EOMのいずれかを
受け取ると発呼側にメッセージ確認信号MCFを送信す
る。
In phase D, if there is no next page, the calling side transmits a procedure end signal EOP to the called side.
When transmitting a message (image) of the next page in the same transmission mode, the multi-page signal MPS is transmitted. When transmitting a message (image) of the next page in a different transmission mode, a message end signal EOM is transmitted. Upon receiving any of EOP, MPS, and EOM, the called side transmits a message confirmation signal MCF to the calling side.

【0045】発呼側でMCFを受け取るとフェーズDは
終了する。この後、どのフェーズに進むかは、フェーズ
DでEOP,MPS,EOMのどれを送信したかによっ
て決定される。
When the calling side receives the MCF, phase D ends. After this, which phase to proceed to is determined by which of EOP, MPS, and EOM was transmitted in phase D.

【0046】EOPを送信した場合、すなわち次ページ
がない場合はフェーズEに進む。フェーズEでは発呼側
から着呼側に切断命令信号DCNを送信し、回線を切断
して交信が終了する。
When the EOP is transmitted, that is, when there is no next page, the process proceeds to phase E. In phase E, the disconnecting command signal DCN is transmitted from the calling side to the called side, the line is disconnected, and the communication ends.

【0047】MPSを送信した場合、すなわち次ページ
を同じ送信モードで送信する場合はフェーズCに戻り、
次ページのメッセージ(画像)の送信に移る。
When the MPS is transmitted, that is, when the next page is transmitted in the same transmission mode, the process returns to the phase C.
Move on to the transmission of the message (image) on the next page.

【0048】EOMを送信した場合、すなわち次ページ
を異なる送信モードで送信する場合、DCSで一旦決定
した送信条件を決め直す必要があるため、フェーズBに
戻る。
When the EOM is transmitted, that is, when the next page is transmitted in a different transmission mode, the transmission condition once determined by the DCS needs to be re-determined.

【0049】G3規格の標準プロトコルでは、フェーズ
の途中から通信を行うことはできず、また、フェーズの
途中の交信をスキップすることはできない。したがっ
て、送信モードがどのように変わる場合でも、EOMを
送信して、フェーズBの先頭からやり直す必要がある。
According to the standard protocol of the G3 standard, communication cannot be performed in the middle of a phase, and communication in the middle of a phase cannot be skipped. Therefore, no matter how the transmission mode changes, it is necessary to transmit EOM and start over from the beginning of phase B.

【0050】本実施の形態2において、前述に説明した
フェーズBのCSI,DISによる相手機の情報と、フ
ァクシミリ装置の記憶部に保存されたファックスデータ
の本文部分を示すファイルIDを受け、相手機へファク
シミリ装置の記憶部に保存するファックスデータの本文
部分の送信を行う。
In the second embodiment, receiving the information of the other party based on the CSI and DIS of the phase B described above and the file ID indicating the body part of the fax data stored in the storage unit of the facsimile apparatus, The main body of the facsimile data stored in the storage unit of the facsimile machine is transmitted.

【0051】相手機から受信したファックスデータの本
文部分を指定するファイルIDの送信要求に応じて、フ
ァックスデータの本文部分を示すファイルIDを記憶
し、さらに予め保存しているひな形送付状に相手機の装
置情報から得られた名称を付して作成し、この送付状を
記憶部に保存する。さらに保存した送付状に続けて指定
のファイルIDの本文部分を記憶部から読み出して相手
機にファクシミリ送信する。
In response to a transmission request for a file ID designating the body part of the fax data received from the partner machine, a file ID indicating the body part of the fax data is stored, and further, the file ID is stored in a pre-stored template cover sheet. It is created with the name obtained from the device information of the machine, and this cover sheet is stored in the storage unit. Further, following the saved cover sheet, the body part of the designated file ID is read from the storage unit and transmitted by facsimile to the partner machine.

【0052】前記の処理では、相手機側に予めファイル
IDを通知する必要があるが、例えば、ファックス情報
サービスのような音声ガイダンス等により通知、また
は、ファイルIDの一覧を取り出すための固定ファイル
IDを決め、この一覧の取得によりファイルIDの通知
することが可能となる。
In the above processing, the file ID needs to be notified to the other party in advance. For example, the file ID is notified by voice guidance such as a facsimile information service, or a fixed file ID for extracting a list of file IDs. By obtaining this list, it is possible to notify the file ID.

【0053】以上のことから、LAN等の環境だけでな
く、一般的に利用可能なファクシミリ回線を利用して、
ファクシミリ装置に保存されたファックスデータの本文
部分を共有して利用することができる。
From the above, not only the environment such as a LAN but also a generally available facsimile line can be used.
The body part of the fax data stored in the facsimile machine can be shared and used.

【0054】[0054]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ファクシミリ装置に保存したファックスデータの本文部
分を共有して再利用でき、事務処理の効率を向上するこ
とができ、例えば、再送信時にファックスデータの本文
部分の転送時間をなくし効率向上を図り、また広く普及
している通信回線を利用してファックスデータの本文部
分を共用することができるという効果を奏する。
As described above, according to the present invention,
The body part of the fax data stored in the facsimile machine can be shared and reused, thereby improving the efficiency of office work.For example, eliminating the transfer time of the body part of the fax data at the time of retransmission, improving efficiency, There is an effect that the body part of the fax data can be shared by using a widely used communication line.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1におけるファクシミリシ
ステムの概略構成を示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a facsimile system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】ファックスデータの送信画像である書式部分と
して送付状部分、その他の部分として本文部分を説明す
る図
FIG. 2 is a diagram illustrating a cover page portion as a format portion, which is a transmission image of fax data, and a body portion as another portion.

【図3】本発明の実施の形態1におけるクライアント端
末の概略構成を示すブロック図
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a client terminal according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の形態1におけるファクシミリ装
置の概略構成を示すブロック図
FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a facsimile apparatus according to Embodiment 1 of the present invention.

【図5】クライアント端末からファクシミリ装置へ転送
されるファックスデータの転送フォーマットの構成を示
す図
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a transfer format of fax data transferred from a client terminal to a facsimile machine.

【図6】本発明の実施の形態1における実施例1である
クライアント端末からファクシミリ装置へのファックス
データの転送処理を示すフローチャート
FIG. 6 is a flowchart illustrating a process of transferring facsimile data from a client terminal to a facsimile machine according to the first embodiment of the present invention;

【図7】本発明の実施の形態1における実施例2である
クライアント端末からの送付状を転送し、ファクシミリ
装置に保存した本文部分に付けてファクシミリ送信する
処理を示すフローチャート
FIG. 7 is a flowchart illustrating a process of transmitting a cover page from a client terminal and performing facsimile transmission attached to a body portion stored in a facsimile apparatus according to a second embodiment of the present invention;

【図8】クライアント端末からファクシミリ装置へ転送
されるファックスデータ(送付状部分)の転送フォーマ
ットの構成を示す図
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a transfer format of facsimile data (a cover page portion) transferred from a client terminal to a facsimile machine;

【図9】標準的なG3プロトコル交信の例を示す図FIG. 9 is a diagram showing an example of standard G3 protocol communication;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ファクシミリ装置 2,2a,2b クライアント端末 3 ネットワーク 4 制御部 5,17 記憶部 6 操作/表示部 7 処理部 8,18 ネットワーク接続制御部 10 主制御部 11 操作制御部 11′ 操作パネル 12 表示制御部 12′ 表示部 13 通信回線接続制御部 13′ モデム 14 圧縮伸長制御部 15 プロッタ制御部 15′ プロッタ部 16 スキャナ制御部 16′ スキャナ部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Facsimile apparatus 2, 2a, 2b Client terminal 3 Network 4 Control part 5, 17 Storage part 6 Operation / display part 7 Processing part 8, 18 Network connection control part 10 Main control part 11 Operation control part 11 'Operation panel 12 Display control Unit 12 'display unit 13 communication line connection control unit 13' modem 14 compression / decompression control unit 15 plotter control unit 15 'plotter unit 16 scanner control unit 16' scanner unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 H04N 1/387 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/387 H04N 1/387

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 少なくとも1つのクライアント端末とフ
ァクシミリ装置とが、ネットワーク接続手段を介してネ
ットワークを構成する通信媒体により接続されたファク
シミリシステムにおいて、 前記クライアント端末の処理手段によりファクシミリ送
信を行うため作成されたファックスデータを前記ファク
シミリ装置に転送し、前記ファクシミリ装置において前
記ファックスデータを識別分離して、通信回線接続手段
を介したファクシミリ送信後に分離した前記ファックス
データの一部を記憶手段に保存することを特徴とするフ
ァクシミリシステム。
1. A facsimile system in which at least one client terminal and a facsimile device are connected by a communication medium constituting a network via a network connection unit, wherein the facsimile system is created for performing facsimile transmission by a processing unit of the client terminal. Transferring the received facsimile data to the facsimile apparatus, identifying and separating the facsimile data in the facsimile apparatus, and storing a part of the separated facsimile data in the storage means after facsimile transmission via the communication line connection means. Facsimile system featuring.
【請求項2】 前記ファックスデータの識別分離を、フ
ァクシミリ送信の送信画像における書式部分を識別して
その他の部分と分離することを特徴とする請求項1記載
のファクシミリシステム。
2. The facsimile system according to claim 1, wherein the identification and separation of the facsimile data is separated from other parts by identifying a format part in a transmission image of facsimile transmission.
【請求項3】 前記ファックスデータの保存する一部
を、送信画像における書式部分と分離したその他の部分
のみとしたことを特徴とする請求項1または2記載のフ
ァクシミリシステム。
3. The facsimile system according to claim 1, wherein a part of the facsimile data to be stored is only another part separated from a format part in a transmission image.
【請求項4】 前記記憶手段に保存した書式部分と分離
したその他の部分を、ネットワークを介してクライアン
ト端末から確認選択し、前記クライアント端末から転送
された書式部分を付加してファクシミリ送信することを
特徴とする請求項3記載のファクシミリシステム。
4. A method of confirming and selecting another part separated from a format part stored in the storage means from a client terminal via a network, and adding a format part transferred from the client terminal to perform facsimile transmission. The facsimile system according to claim 3, wherein:
【請求項5】 前記書式部分を、相手ファクシミリ装置
からの回線接続手段を介した接続に応じて、前記相手フ
ァクシミリ装置から指定された書式部分と分離したその
他の部分に、予め保存されたひな形書式に基づき作成し
た書式部分を付加して、前記相手ファクシミリ装置にフ
ァクシミリ送信することを特徴とする請求項4記載のフ
ァクシミリシステム。
5. A template stored in advance in another portion separated from the format portion designated by the other party facsimile device in accordance with connection from the other party facsimile device via a line connection means. 5. The facsimile system according to claim 4, wherein a format portion created based on the format is added, and the facsimile is transmitted to the facsimile apparatus.
【請求項6】 ネットワーク接続手段を介してクライア
ント端末と接続されるファクシミリ装置であって、前記
クライアント端末から転送されたファックスデータを識
別分離して、通信回線接続手段を介したファクシミリ送
信後に分離した前記ファックスデータの一部を記憶手段
に保存することを特徴とするファクシミリ装置。
6. A facsimile apparatus connected to a client terminal via a network connection means, wherein the facsimile data transferred from the client terminal is separated and separated, and then separated after facsimile transmission via the communication line connection means. A facsimile apparatus wherein a part of the facsimile data is stored in a storage unit.
【請求項7】 前記ファックスデータの識別分離を、フ
ァクシミリ送信の送信画像における書式部分を識別して
その他の部分と分離することを特徴とする請求項6記載
のファクシミリ装置。
7. The facsimile apparatus according to claim 6, wherein the identification and separation of the facsimile data is separated from other parts by identifying a format part in a transmission image of facsimile transmission.
【請求項8】 前記ファックスデータの保存する一部
を、送信画像における書式部分と分離したその他の部分
のみとしたことを特徴とする請求項6または7記載のフ
ァクシミリ装置。
8. The facsimile apparatus according to claim 6, wherein a part of the facsimile data to be stored is only another part separated from a format part in a transmission image.
【請求項9】 前記記憶手段に保存した書式部分と分離
したその他の部分を、前記クライアント端末から転送さ
れた書式部分を付加してファクシミリ送信することを特
徴とする請求項8記載のファクシミリ装置。
9. The facsimile apparatus according to claim 8, wherein the other part separated from the format part stored in the storage unit is transmitted by facsimile with the format part transferred from the client terminal added.
【請求項10】 前記書式部分を、相手ファクシミリ装
置からの回線接続手段を介した接続に応じて、前記相手
ファクシミリ装置から指定された書式部分と分離したそ
の他の部分に、予め保存されたひな形書式に基づき作成
した書式部分を付加して、前記相手ファクシミリ装置に
ファクシミリ送信することを特徴とする請求項9記載の
ファクシミリ装置。
10. A template stored in advance in another part separated from a format part designated by the other party facsimile apparatus in accordance with connection from the other party facsimile apparatus via line connection means. 10. The facsimile apparatus according to claim 9, wherein a facsimile apparatus transmits the facsimile to the partner facsimile apparatus by adding a format part created based on the format.
JP2001088996A 2001-03-27 2001-03-27 Facsimile system and facsimile machine Pending JP2002290658A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088996A JP2002290658A (en) 2001-03-27 2001-03-27 Facsimile system and facsimile machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001088996A JP2002290658A (en) 2001-03-27 2001-03-27 Facsimile system and facsimile machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002290658A true JP2002290658A (en) 2002-10-04

Family

ID=18943990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001088996A Pending JP2002290658A (en) 2001-03-27 2001-03-27 Facsimile system and facsimile machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002290658A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11275338A (en) Facsimile communication method
JPH11112778A (en) Facsimile equipment provided with electronic mail function
JP2004172757A (en) Image forming apparatus
JP2003198785A (en) Internet facsimile machine
JP2002290658A (en) Facsimile system and facsimile machine
JP3747885B2 (en) Internet facsimile machine
JPH0993373A (en) Image processing unit and its system
JP3527096B2 (en) Control method for network facsimile machine
JP2003259104A (en) Transfer destination sending method for facsimile communication and facsimile apparatus
JP2008109231A (en) Data communication system, data processor, facsimile machine, data processing method, and program
JP3508846B2 (en) Facsimile server device
JP2013201625A (en) Communication device
KR20070053063A (en) Fax transmission method using ftp
JP2865050B2 (en) Facsimile machine
JP2003189074A (en) Facsimile communication apparatus
JP2002218144A (en) Internet facsimile terminal
JPH10290316A (en) Facsimile equipment
JPH11127276A (en) Data communication system
JPH0898002A (en) Data communication equipment
JP2001211302A (en) Communication terminal device
JPH08307580A (en) Multimedia server
JPS63281543A (en) Facsimile communication system
JP2002300341A (en) Internet facsimile terminal and its control method
JPH07131625A (en) Composite communication equipment
JP2002064694A (en) Facsimile equipment method for controlling the same, and facsimile network system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023