JP2002279203A - Method, device and system for managing deposit - Google Patents

Method, device and system for managing deposit

Info

Publication number
JP2002279203A
JP2002279203A JP2001081877A JP2001081877A JP2002279203A JP 2002279203 A JP2002279203 A JP 2002279203A JP 2001081877 A JP2001081877 A JP 2001081877A JP 2001081877 A JP2001081877 A JP 2001081877A JP 2002279203 A JP2002279203 A JP 2002279203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
depositor
deposit
information
confirmation
death
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001081877A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Chiba
圭一 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001081877A priority Critical patent/JP2002279203A/en
Publication of JP2002279203A publication Critical patent/JP2002279203A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method, device and system for managing a deposit providing both of a depositor and a receiver with mental stability and satisfaction. SOLUTION: E-mails for existence confirmation are repeatedly transmitted as to a depositor who has registered depositor management information, and if no return e-mail to the e-mails is received, a registered address is asked if the depositor is alive; if the death of the depositor is confirmed, a deposit such as a message which the depositor has made while alive is sent to a designated address.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、遺産などの預託と
その管理を行うための方法,その装置,そのシステムに
関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method, an apparatus and a system for depositing and managing a heritage or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術と発明が解決しようとする課題】死亡した
人の遺産ないし財産は、所定の法律に従って残された家
族などに相続されるか、遺言があればそれに従って相続
人に相続されるのが一般的である。しかし、遺言制度
は、所定の遺言状の作成など、法的な手続を必要とする
ため、一般的に広く利用されているわけではない。ま
た、遺言制度で扱われる対象は、預金,株券,宝石,不
動産などの財産的に価値があるものであることが一般的
である。
2. Description of the Related Art The inheritance or property of a deceased person is inherited by a family or the like who has been left in accordance with a prescribed law, or by a heir if there is a will. Is common. However, the will system is not widely used because it requires legal procedures, such as preparing a predetermined will. In general, the objects to be treated in the will system are assets such as deposits, stock certificates, jewelry, and real estate that have property value.

【0003】ところで、家族などに残したいものとして
は、財産的な価値のあるもののほかに、メッセージ,手
紙,思い出の品物,写真など、他人から見たときには必
ずしも財産的に価値があるとは思えないものであっても
残された家族などには非常に価値があるものも存在す
る。しかしながら、法律上の遺言制度は、他人から見て
も財産的に価値があるものを主な対象としており、メッ
セージを家族に伝えるというようなことには必ずしも都
合のよい制度とはいえない。更に、遺言制度もそうであ
るが、預託人の死亡を確認することは必ずしも容易とは
言えない。
[0003] By the way, what is desired to be preserved in a family or the like is, in addition to those having a property value, such as a message, a letter, a memorable item, a photograph, etc., when viewed from other people, it is not necessarily considered a property value. Even if there are none, there are still very valuable things that are left in the family. However, the legal will system mainly focuses on assets that are valuable to other people, and is not always convenient for transmitting messages to family members. Furthermore, as with the will system, it is not always easy to confirm the death of a depositary.

【0004】本発明は、かかる実情に鑑みてなされたも
のであり、死亡確認を良好に行うとともに、本人や家族
などの双方に精神的な安定感や満足感を与えることがで
きる預託管理方法,その装置,そのシステムを提供する
ことを目的とするものである。
[0004] The present invention has been made in view of the above circumstances, and a deposit management method which can perform death confirmation satisfactorily and give a sense of stability and satisfaction to both the person and his family. The purpose is to provide the device and the system.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明は、生存確認通信
を繰り返し行って預託人の生存確認を行うとともに、前
記生存確認通信において返信を受信できない場合に、最
終的な生存確認通信を行い、この最終的な生存確認通信
において返信を受信できない場合に、当該預託人の死亡
を確認し、当該預託人から予め預託された預託物を、当
該預託人から予め指定された受取人に渡すことを特徴と
する。主要な形態によれば、前記生存確認通信は、電子
メール,ファクシミリ,音声自動応答電話の少なくとも
一つを利用して行われる。本発明の前記及び他の目的,
特徴,利点は、以下の詳細な説明及び添付図面から明瞭
になろう。
According to the present invention, a survival confirmation communication is repeatedly performed to confirm the survival of a depositor, and when a reply cannot be received in the survival confirmation communication, a final survival confirmation communication is performed. If a reply cannot be received in the final survival confirmation communication, confirm that the depositor has died and transfer the deposit deposited in advance by the depositor to the designated recipient in advance. Features. According to the main mode, the survival confirmation communication is performed using at least one of an electronic mail, a facsimile, and an automatic voice response telephone. The above and other objects of the present invention,
Features and advantages will be apparent from the following detailed description and the accompanying drawings.

【0006】[0006]

【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明
の一実施形態にかかる預託管理システムの一例が示され
ている。この預託管理システムは、インターネットIN
ETに接続された管理装置SV,預託物が電子化情報以
外のものである場合に、それを保管する保管会社SK及
び複数の預託人端末装置TM1〜TMnから構成されて
いる。管理装置SVと保管会社SKの通信手段は、イン
ターネットINETによる電子メールの他、電話やファ
クシミリなどの手段が用いられる。図2には、管理装置
SVの構成の一例が示されている。同図において、CP
U(中央処理装置)1は、この管理装置SVが実行する
種々のプログラム等を実行するためのものである。RO
M(リード・オンリ・メモリ)2は、CPU1が実行す
る制御プログラム等を記憶するためのものであり、RA
M(ランダム・アクセス・メモリ)3は、CPU1のワ
ークエリア等を構成するものである。時計回路4は、現
在の日付年月日情報を得るためのものであり、磁気ディ
スク装置5は、預託人管理情報テーブル(後述)等を記
憶するものである。また、預託を行う本人(以下単に
「預託人」という)が預託したものが電子化された情報
(例えば手紙文を構成するテキストデータなど)である
場合には、その預託物は磁気ディスク装置5に記憶され
る。預託物が手紙などであるときは、例えば銀行の貸し
金庫や保管会社SKの倉庫などに保管する。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG.
An embodiment of the present invention will be described in detail. FIG. 1 shows an example of a deposit management system according to an embodiment of the present invention. This deposit management system uses Internet IN
When the management device SV connected to the ET is other than the digitized information, the management device SV includes a storage company SK that stores the information and a plurality of depositor terminal devices TM1 to TMn. As means for communication between the management apparatus SV and the storage company SK, means such as telephone and facsimile are used in addition to e-mail by the Internet INET. FIG. 2 shows an example of the configuration of the management device SV. In FIG.
The U (central processing unit) 1 executes various programs executed by the management device SV. RO
An M (read only memory) 2 stores a control program executed by the CPU 1 and the like.
M (random access memory) 3 constitutes a work area and the like of CPU 1. The clock circuit 4 is for obtaining current date, year, month and day information, and the magnetic disk device 5 is for storing a depositor management information table (described later) and the like. If the depositor (hereinafter simply referred to as a “depositor”) deposits electronic information (for example, text data constituting a letter, etc.), the deposit is transferred to the magnetic disk drive 5. Is stored. When the deposit is a letter or the like, it is stored in, for example, a safe deposit box at a bank or a warehouse of a storage company SK.

【0007】インターネットインターフェース回路6
は、この管理装置SVをインターネットINETへ接続
するためのものであり、インターネット伝送制御部7
は、インターネットINETを介して、種々の通信アプ
リケーションを適用して、種々の形態の通信動作を行う
ためのものである。本実施形態では、電子メールを用い
て預託人との間で生存確認処理を行うため、この通信ア
プリケーションとしては、電子メールサーバ機能を備え
たものが使用される。
[0007] Internet interface circuit 6
Is for connecting this management device SV to the Internet INET.
Is for performing various types of communication operations by applying various communication applications via the Internet INET. In the present embodiment, since the existence confirmation process is performed with the depositor using the e-mail, an application having an e-mail server function is used as the communication application.

【0008】CRT画面表示装置8は、この管理装置S
Vを操作する際に使用されるものであり、表示制御部9
は、CRT画面表示装置8の表示を制御するためのもの
である。キーボード装置10は、管理装置SVに対して
種々の指令等を入力するためのものであり、画面指示装
置11は、CRT画面表示装置8の表示画面上の任意の
点を指示する等の操作を行うためのものであり、入力制
御部12は、キーボード装置10および画面指示装置1
1から出力される操作情報等を制御するためのものであ
る。
[0008] The CRT screen display device 8 is provided with the management device S
V is used when operating the V. The display control unit 9
Is for controlling the display of the CRT screen display device 8. The keyboard device 10 is for inputting various commands and the like to the management device SV, and the screen instruction device 11 performs operations such as instructing an arbitrary point on the display screen of the CRT screen display device 8. The input control unit 12 includes a keyboard device 10 and a screen instruction device 1.
This is for controlling operation information and the like output from 1.

【0009】音声応答装置13は、預託人の生存確認
を、指定された連絡先に対して行う手段として「電話」
が選択されている場合等に使用されるものであり、例え
ば、「こちらは預託管理サービスです。(預託人名)さ
んの生存確認のために電話連絡しました。(預託人名)
さんの生存確認について、(登録電話番号)に電話でご
連絡下さい。」等の預託人生存確認メッセージを送出す
るものである。ここで、登録電話番号は、預託人の生存
確認連絡窓口の電話番号である。
[0009] The voice response device 13 uses a "telephone" as a means for confirming the existence of a depositor to a designated contact.
Is used when is selected. For example, "This is a deposit management service. (Depositary name) I contacted by phone to confirm the existence of (Depositary name)
Please contact (registration phone number) for confirmation of her survival. , Etc. is sent. Here, the registered telephone number is the telephone number of the contact person for confirming the existence of the depositor.

【0010】ファクシミリ通信部14は、所定のファク
シミリ通信機能を実現するためのものである。このファ
クシミリ通信部14は、預託人の生存確認を、指定され
た連絡先に対して行う手段として「ファクシミリ」が選
択されている場合に使用されるものであり、例えば、
「こちらは預託管理サービスです。(預託人名)さんの
生存確認のために通信しました。(預託人名)さんの生
存確認について、(登録電話番号)へ電話でご連絡下さ
い。」等の預託人生存確認ファクシミリメッセージを、
指定された連絡先へ送信する。ファクシミリモデム15
は、ファクシミリのモデム機能を実現するためのもので
ある。
The facsimile communication unit 14 is for realizing a predetermined facsimile communication function. The facsimile communication unit 14 is used when “facsimile” is selected as a means for confirming the existence of a depositor with respect to a designated contact. For example,
Depositor such as "This is a deposit management service. We communicated to confirm the existence of (depositor name). Please contact (registered phone number) by telephone to confirm the existence of (depositor name)." Survival confirmation facsimile message,
Send to specified contact. Facsimile modem 15
Is for realizing a facsimile modem function.

【0011】網制御装置16は、この管理装置SVを公
衆電話回線網PSTNに接続するためのものであり、自
動発着信機能を備えている。また、音声応答装置13お
よびファクシミリモデム15は、網制御装置16を介し
て、公衆電話回線網PSTNへ接続される。
The network control device 16 is for connecting the management device SV to the public telephone network PSTN, and has an automatic transmission / reception function. The voice response device 13 and the facsimile modem 15 are connected to a public telephone line network PSTN via a network control device 16.

【0012】これらのCPU1,ROM2,RAM3,
時計回路4,磁気ディスク装置5,インターネット伝送
制御部7,表示制御部9,入力制御部12,音声応答装
置13,ファクシミリ通信部14,及び網制御装置16
は、それぞれ内部バス17に接続され、これらの各要素
間のデータのやりとりは、主としてこの内部バス17を
介して行われている。
These CPU1, ROM2, RAM3,
Clock circuit 4, magnetic disk unit 5, Internet transmission control unit 7, display control unit 9, input control unit 12, voice response unit 13, facsimile communication unit 14, and network control unit 16.
Are respectively connected to the internal bus 17, and data exchange between these elements is mainly performed through the internal bus 17.

【0013】また、この管理装置SVには、図3(a)
に示すように、本サービスを利用する各預託人の預託人
管理情報を登録した預託人管理情報テーブルが保存され
ている。この預託人管理情報は、同図(b)に示すよう
に、 1.各々の預託人に登録されている預託人識別情報(U
ID), 2.預託人の認証の際に用いられるパスワード, 3.預託人名, 4.預託人の生年月日,性別,住所,連絡先電話番号等
の預託人の種々の属性を登録するための預託人属性, 5.預託人が生存しているか否かを記憶するための生存
フラグ, 6.預託人の生存確認のための生存確認電子メールの送
付アドレスを登録した確認用電子メールアドレス, 7.この預託人管理情報を作成保存した日時をあらわす
登録日時, 8.生存確認電子メールを送付した最新の日時をあらわ
す最終問い合わせメール送信日時, 9.預託人からの返信電子メールを受信した最新の日時
をあらわす最終応答メール受信日時, 10.預託人の生存確認を行う形態をあらわす確認モー
ド 11.確認モードが後述する「2」の場合に、生存確認
が行えなかった連続回数を記憶するための確認カウン
タ, 12.生存確認の問い合わせ先等をあらわす連絡先情
報, 13.預託された物件に関する預託物情報,などからな
る。
FIG. 3A shows an example of the management device SV.
As shown in (1), a depositor management information table in which depositor management information of each depositor using the service is registered. The depository management information includes, as shown in FIG. Depositary identification information (U
ID), 2. 2. The password used to authenticate the depositary; 3. Depositary name, 4. Depositor attributes for registering various attributes of the depositor, such as date of birth, gender, address, contact telephone number, etc .; 5. a survival flag for storing whether the depositor is alive or not; 6. An e-mail address for confirmation that registered the sending address of the e-mail for confirming the existence of the depositor, 7. Registration date and time indicating the date and time when this depositary management information was created and stored; 8. The date and time of sending the last inquiry email indicating the latest date and time when the survival confirmation email was sent, 9. The date and time of receiving the last response mail indicating the latest date and time when the reply e-mail was received from the depositor; 10. Confirmation mode representing a form for confirming the existence of the depositor 11. When the confirmation mode is “2” to be described later, a confirmation counter for storing the number of consecutive times that the existence confirmation was not performed, 12. Contact information indicating the contact information for survival confirmation, etc. It consists of deposit information on the deposited property.

【0014】また、確認モードには、モード1とモード
2の2種類があり、モード1は、生存確認電子メールの
返信電子メールを1度でも受信できなかった場合に、連
絡先へ生存確認を行う動作モードである。また、モード
2は、生存確認電子メールの返信電子メールを連続して
3回受信できなかった場合に、連絡先へ生存確認を行う
動作モードである。
There are two types of confirmation modes, mode 1 and mode 2. In mode 1, when the reply e-mail of the existence confirmation e-mail has not been received at least once, the contact confirmation is made. This is the operation mode to be performed. Mode 2 is an operation mode in which, when a reply e-mail of the existence confirmation e-mail cannot be received three times in succession, the existence confirmation is made to the contact.

【0015】また、連絡先情報には、生存確認の問い合
わせ手段,すなわち「電話」,「ファクシミリ」,「電
子メール」の種別情報と、その問い合わせ手段に応じた
連絡先アドレス情報が含まれる。種別情報が「電話」の
場合には、連絡先アドレス情報としては、電話番号が登
録され、種別情報が「ファクシミリ」の場合には、連絡
先アドレス情報としては、ファクシミリ番号が登録さ
れ、種別情報が「電子メール」の場合には、連絡先アド
レス情報としては、電子メールアドレスが登録される。
The contact information includes inquiry means for confirming existence, ie, type information of "telephone", "facsimile", and "e-mail", and contact address information corresponding to the inquiry means. When the type information is "telephone", the telephone number is registered as the contact address information, and when the type information is "facsimile", the facsimile number is registered as the contact address information, and the type information is registered. Is "e-mail", an e-mail address is registered as the contact address information.

【0016】また、預託物情報は、預託物が何であるか
をあらわす種別情報(例えば「テキストデータ」,「静
止画像データ」,「動画データ」等の電子化情報あるい
は「手紙」,「品物」などの非電子化情報),預託物を
識別するための管理番号,預託物が電子化情報である場
合には、その電子化情報は磁気ディスク装置5に格納さ
れているのでその電子化情報を取得するために参照する
管理情報,送付先情報(種別情報が電子化情報の場合に
は送付先の「電子メールアドレス」,非電子化情報の場
合には送付先の「住所」)が含まれる。また、このよう
な預託物情報は、預託物毎及び送付先毎に登録すること
ができ、複数の預託物,複数の送付先についてそれぞれ
登録可能となっている。
The deposit information is type information (for example, digitized information such as "text data", "still image data", and "moving image data") or "letter" or "article" which indicates what the deposit is. If the deposit information is digitized information, the digitized information is stored in the magnetic disk device 5 so that the digitized information is stored. Includes management information and destination information to be referred to for acquisition (“e-mail address” of the destination if the type information is digitized information, “address” of the destination if the type information is non-digitized information) . Such deposit information can be registered for each deposit and each destination, and can be registered for a plurality of deposits and a plurality of destinations, respectively.

【0017】図4および図5は、管理装置SVが一人の
預託人に対して実行する処理の一例を示している。ま
ず、預託人について預託人登録を行う(ステップ10
1)。この預託人登録では、例えば、上述した預託人管
理情報の各要素に対応した情報を、預託人が書面等に記
入し、その内容を管理装置SVのオペレータが操作入力
することで預託人管理情報を形成し、その新たに形成さ
れた預託人管理情報は、預託人管理情報テーブルに追加
される。あるいは、例えば、管理装置SVのHTTPサ
ーバ機能により、預託人登録専用のウェブページを設
け、上述した預託人管理情報の各要素に対応した情報の
入力フォーマットを入力画面に表示し、預託人が預託人
端末装置TM1〜TMnを操作して、オンラインで入力
するようにすることもできる。
FIGS. 4 and 5 show an example of processing executed by the management apparatus SV for one depositor. First, the depositor is registered for the depositor (step 10).
1). In this depositor registration, for example, information corresponding to each element of the above-mentioned depository management information is written by a depositor in a document or the like, and the contents are input by an operator of the management device SV, whereby the depositor management information is entered. And the newly formed custodian management information is added to the custodian management information table. Alternatively, for example, a web page dedicated to depositor registration is provided by the HTTP server function of the management device SV, and the input format of information corresponding to each element of the depositor management information is displayed on an input screen, and the depositor It is also possible to operate the human terminal devices TM1 to TMn to input online.

【0018】このようにして、預託人の登録が終了する
と、管理装置SVは、預託人生存確認用の電子メールを
作成し、登録されている電子メールアドレスへと送信し
(ステップ102)、その送信日時を、預託人管理情報
の最終問い合わせメール送信日時にセットする(ステッ
プ103)。
When the registration of the depositor is completed in this way, the management device SV creates an e-mail for confirming the existence of the depositor and sends it to the registered e-mail address (step 102). The sending date and time is set to the sending date and time of the last inquiry mail of the depository management information (step 103).

【0019】ここで、この場合の預託人生存確認電子メ
ールは、例えば、そのヘッダに「生存確認の要求メール
です。(UID)」という文字列を配置し、また、本文
情報に「生存されている場合にはこの電子メールをその
まま返信してください。」というような預託人への指示
の内容を含める。
In this case, the depositor survival confirmation e-mail in this case has, for example, a character string of “request for confirmation of survival. (UID)” placed in its header, and “survival confirmation” in the body information. If so, please reply directly to this e-mail. "

【0020】このような生存確認電子メールを受信した
預託人は、本文情報の内容に従って、生存確認電子メー
ルについて返信動作を行う。この返信動作は、例えば、
使用しているメールソフトの返信機能を利用して行う。
通常、この返信機能を利用すると、ヘッダ情報に「R
E:生存確認の要求メールです。(UID)」という文
字列が配置され、本文情報には任意の内容がセットされ
る電子メールが形成されて、管理装置SVへと返信され
る。
The depositor who has received such a survival confirmation e-mail performs a reply operation on the survival confirmation e-mail according to the content of the text information. This reply operation, for example,
Use the reply function of the mail software you are using.
Usually, when this reply function is used, “R
E: It is a request mail for survival confirmation. (UID) is arranged, and an e-mail in which arbitrary contents are set in the body information is formed and returned to the management apparatus SV.

【0021】管理情報SVでは、最終問い合わせメール
送信日時から、所定期間(例えば、メールサーバの電子
メール保持期間が2週間に設定されている場合には、2
週間)を経過するまでの間に、ヘッダ情報に「RE:生
存確認の要求メールです。(UID)」という文字列が
配置された電子メールを、預託人の電子メールアドレス
から受信するかどうかを調べる(ステップ104)。
In the management information SV, a predetermined period (for example, if the e-mail holding period of the mail server is set to two weeks, two days
Until the elapse of one week, the e-mail with the character string “RE: Request for survival confirmation. (UID)” in the header information is received from the depositor's e-mail address. Check (step 104).

【0022】このステップ104の結果がYESになる
ときには、預託人が生存している場合であるので、その
返信メールの受信日時を預託人管理情報の最終応答メー
ル受信日時に登録し(ステップ105)、確認カウンタ
の値を「0」にセットし(ステップ106)、生存フラ
グをセットする(ステップ107)。そして、次の預託
人生存確認電子メールを送信するまでの期間(例えば、
1ヶ月)経過するまで待ち(ステップ108)、ステッ
プ102へ戻り、次の預託人生存確認電子メールを送信
する。
If the result of step 104 is YES, since the depositor is alive, the date and time of receipt of the reply mail is registered in the date and time of the last response mail in the depository management information (step 105). Then, the value of the confirmation counter is set to "0" (step 106), and the survival flag is set (step 107). Then, the period until the next depositor survival confirmation email is sent (for example,
Wait one month) (step 108), return to step 102, and send the next depositor survival confirmation e-mail.

【0023】また、返信メールを受信できなかった場合
で、ステップ104の結果がNOになるときには、預託
人管理情報の確認カウンタの値を1つ増やし(ステップ
109)、確認モードが「1」であるかどうかを調べる
(ステップ110)。確認モードが「2」の場合で、ス
テップ110の結果がNOになるときには、確認カウン
タの値が「3」になっているかどうかを調べ(ステップ
111)、ステップ111の結果がNOになるときに
は、ステップ108へ移行し、次の次の預託人生存確認
電子メールを送信するまでの期間(例えば、1ヶ月)経
過するまで待つ。
When the reply mail cannot be received and the result of step 104 is NO, the value of the confirmation counter of the custodian management information is increased by one (step 109), and the confirmation mode is "1". It is checked whether there is (step 110). When the confirmation mode is "2" and the result of step 110 is NO, it is checked whether the value of the confirmation counter is "3" (step 111). When the result of step 111 is NO, The process proceeds to step 108 and waits until a period (for example, one month) elapses until the next depositor survival confirmation e-mail is transmitted.

【0024】また、確認モードが「1」の場合で、ステ
ップ110の結果がYESになるとき、あるいは、確認
モードが「2」の場合で、連続して返信メールを3回受
信できなかった場合で、ステップ111の結果がYES
になるときには、預託人管理情報の連絡先情報を取得す
る(ステップ112)。
When the confirmation mode is "1" and the result of step 110 is YES, or when the confirmation mode is "2" and three consecutive reply mails cannot be received. And the result of step 111 is YES
, The contact information of the depositary management information is obtained (step 112).

【0025】次に、生存確認の問い合わせ手段が「電子
メール」であるかどうかを調べる(ステップ113)。
ステップ113の結果がYESになるときには、例え
ば、「こちらは預託管理サービスです。(預託人名)さ
んの生存の確認のために連絡しました。(預託人名)さ
んの生存確認について、(登録電話番号)へ電話でご連
絡下さい。」という本文情報を運ぶ電子メールを作成
し、登録されている連絡先の電子メールアドレスへ送信
する(ステップ114)。
Next, it is determined whether or not the inquiry means for confirming the existence is "e-mail" (step 113).
If the result of step 113 is YES, for example, "This is the deposit management service. I contacted you to confirm the (depository name) 's survival. ). ", And send it to the registered contact e-mail address (step 114).

【0026】また、ステップ113の結果がNOになる
ときには、生存確認の問い合わせ手段が「電話」である
かどうかを調べる(ステップ115)。ステップ115
の結果がYESになるときには、連絡先アドレスとして
登録されている電話番号へ発呼し(ステップ116)、
相手先が応答するまで待つ(ステップ117のNOルー
プ)。相手先が応答して、ステップ117の結果がYE
Sになると、音声応答装置13より、「こちらは預託管
理サービスです。(預託人名)さんの生存の確認のため
に電話連絡しました。(預託人名)さんの生存確認につ
いて、(登録電話番号)へ電話でご連絡下さい。」等の
預託人生存確認メッセージを送出し(ステップ11
8)、この音声メッセージの応答を終了すると、回線を
復旧する(ステップ119)。
When the result of step 113 is NO, it is checked whether or not the means for inquiring about existence is "telephone" (step 115). Step 115
If the result of step (1) is YES, a call is made to the telephone number registered as the contact address (step 116).
Wait until the other party answers (NO loop of step 117). The other party responds and the result of step 117 is YE
At S, the voice response unit 13 said, "This is the deposit management service. I contacted you to confirm the survival of (depository name). About the confirmation of (depository name) 's survival, (registered phone number) Please contact us by telephone. "
8) When the response to the voice message is completed, the line is restored (step 119).

【0027】また、生存確認の問い合わせ手段が「ファ
クシミリ」であり、ステップ115の結果がNOになる
ときには、まず、「こちらは預託管理サービスです。
(預託人名)さんの生存の確認のために通信しました。
(預託人名)さんの生存確認について、(登録電話番
号)へ電話でご連絡下さい。」等の預託人生存確認ファ
クシミリメッセージの原稿を作成し(ステップ12
0)、その原稿の内容を対応するファクシミリ画情報へ
変換する(ステップ121)。そして、登録されている
連絡先アドレスのファクシミリ番号へ発呼し、所定のフ
ァクシミリ通信により、ステップ121で作成したファ
クシミリが情報を送信する(ステップ122)。
When the means for confirming existence is "facsimile" and the result of step 115 is NO, first, "this is a deposit management service.
We communicated to confirm the (depositary name) 's survival.
Please contact (Registered Phone Number) by telephone to confirm the (survivor's name). , Etc., and prepare a manuscript of a facsimile message confirming the existence of the depositor (step 12).
0), the contents of the original are converted into corresponding facsimile image information (step 121). Then, a call is made to the facsimile number of the registered contact address, and the facsimile created in step 121 transmits information by predetermined facsimile communication (step 122).

【0028】このようにして、連絡先へ預託人生存確認
のための情報を送信すると、当該預託人についての生存
確認待ちである旨を表示して、預託人生存について確認
の連絡がされるまで待つ(ステップ123)。預託人生
存についての確認の連絡が行われ、それによって死亡が
確認された場合(ステップ124の結果がYES)、当
該預託人の預託人管理情報の生存フラグをクリアし(ス
テップ125)、預託物情報を取得する(ステップ12
6)。なお、死亡の確認は、例えば家族や役所などに対
する連絡の回答によって行う。この場合の連絡も、上述
した電子メール,ファクシミリ,電話を利用してよい。
In this way, when the information for confirming the existence of the depositor is transmitted to the contact, the fact that the depositor is waiting for confirmation of the existence of the depositor is displayed and until the confirmation of the existence of the depositor is notified. Wait (step 123). When the confirmation of survival of the depositor is made and the death is confirmed (the result of step 124 is YES), the survival flag of the depositor management information of the depositor is cleared (step 125), and the deposit Acquire information (step 12
6). Confirmation of death is made by, for example, replying to a contact to a family member or a government office. In this case, the contact may be made by using the above-described electronic mail, facsimile, or telephone.

【0029】次に,その預託物情報が電子化情報である
かどうかを調べ(ステップ127)、その結果がYES
になるときには、その電子化情報を運ぶ電子メールを作
成し、送付先として指定されている電子メールアドレス
へ、その電子メールを送信する(ステップ128)。ま
た、預託物情報が非電子化情報の場合で、ステップ12
7の結果がNOになるときには、預託物情報に含まれて
いる管理番号を参照して、保管会社SKの管理人SL
に、預託物の指定と送付先情報の通知を行う(ステップ
129)。当該預託物の保管会社SKに対する送付の通
知は、電子メール,電話,もしくはファクシミリで行
う。管理人SLは、これらの情報に基づいて、当該預託
物を当該送付先へ送付するように、運送者などに指示を
出して送付手配を行う(ステップ130)。預託物情報
に複数の預託物についての情報が含まれている場合に
は、ステップ127〜130の処理を、それぞれの預託
物について繰り返し実行する。
Next, it is checked whether or not the deposit information is digitized information (step 127).
If it is, an e-mail carrying the digitized information is created, and the e-mail is transmitted to the e-mail address specified as the destination (step 128). If the deposit information is non-electronic information, step 12
If the result of step 7 is NO, the manager SL of the storage company SK is referred to by referring to the management number included in the deposit information.
Then, a deposit is designated and destination information is notified (step 129). Notification of sending the deposit to the storage company SK is made by e-mail, telephone, or facsimile. Based on the information, the manager SL instructs a carrier or the like to send the deposit to the destination, and arranges the sending (step 130). If the deposit information includes information on a plurality of deposits, the processing of steps 127 to 130 is repeatedly executed for each deposit.

【0030】一方、死亡が確認されなかった場合で、ス
テップ124の結果がNOになるときには、そのときの
日時により、預託人管理情報の最終応答メール受信日時
を更新し(ステップ131)、確認カウンタの値を
「0」にセットし(ステップ132)、生存フラグをセ
ットする(ステップ133)。そして、次の預託人生存
確認電子メールを送信するまでの期間(例えば、1ヶ
月)経過するまで待ち(ステップ134)、ステップ1
02へ戻り、次の預託人生存確認電子メールを送信す
る。
On the other hand, if no death is confirmed and the result of step 124 is NO, the date and time of receipt of the last response mail in the depository management information is updated according to the date and time at that time (step 131), and the confirmation counter Is set to “0” (step 132), and a survival flag is set (step 133). Then, it waits until a period (for example, one month) elapses until the next depositor survival confirmation e-mail is transmitted (step 134), and step 1
Returning to 02, the next depositor survival confirmation e-mail is transmitted.

【0031】このようにして、本実施形態では、預託人
管理情報を登録した預託人について、所定周期で生存確
認電子メールを送信し、その生存確認電子メールに対す
る返信電子メールを受信できている場合には、当該預託
人が生存していると判断する。そして、返信電子メール
を受信できなかった状態が、1回あるいは3回連続した
場合には、あらかじめ登録されている連絡先に対して、
当該預託人の生存確認の連絡を行う。これによって当該
預託人の死亡が確認された場合には、当該預託人が生前
遺しておいた預託物を、生前指定された送付先へと送付
する。すなわち、預託人の伝言等が、その死後に、預託
人が生前親しくしていた友人や家族等に送付される。
As described above, in the present embodiment, when the depositor who has registered the depository management information transmits the e-mail confirming the existence at a predetermined period and can receive the e-mail replying to the e-mail confirming the existence. Judge that the depositary is alive. If the state in which the reply e-mail has not been received is repeated once or three times, the contact registered in advance is contacted.
Contact the depositor to confirm the survival. When the death of the depositor is confirmed as a result, the deposit deposited by the depositor is sent to the destination designated in the lifetime. That is, a message or the like of the depositor is sent to a friend or family member with whom the depositor had been close after his death.

【0032】従って、預託人の死亡確認を、費用をかけ
ることなく良好に行うことができる。また、預託人にお
いては、自分が死んでも相手に伝えるメッセージなどを
残すことができるため、精神的な救いを得ることができ
る。一方、預託物を受け取る当人にとっては、死んだ人
からメッセージなどを受け取ることになり、驚きと感動
を得ることができる。
Therefore, it is possible to satisfactorily confirm the death of the depositor without incurring any cost. In addition, since the depositor can leave a message or the like to be transmitted to the other party even when he or she died, mental salvation can be obtained. On the other hand, the person receiving the deposit receives a message or the like from the dead person, and can be surprised and impressed.

【0033】ところで、預託人が生存確認電子メールを
受信する電子メールアドレスを変更したいという要求が
生じる場合がある。かかる場合、電子メールを用いて電
子メールアドレスの変更を行うようにすることができ
る。
By the way, there is a case where a request arises that the depositor wants to change the e-mail address for receiving the survival confirmation e-mail. In such a case, the e-mail address can be changed using the e-mail.

【0034】この場合に用いられる電子メールは、ま
ず、ヘッダに「電子メールアドレス変更:(UID)」
という文字列を含み、本文情報に「電子メールアドレス
更新」という表題の文字列と、「UID:(UI
D)」,「PW:(パスワード)」,及び「新電子メー
ルアドレス:(更新後の電子メールアドレス)」の各フ
ィールドを含む。
In the electronic mail used in this case, first, “e-mail address change: (UID)” is added to the header.
And the body information includes a character string entitled "Update E-mail Address" and "UID: (UI
D), “PW: (password)”, and “new email address: (updated email address)”.

【0035】図6は、管理装置SVがこのような電子メ
ールアドレス更新の電子メールを受信した際の処理の一
例を示している。まず、電子メールを受信すると(ステ
ップ201の結果がYES)、本文情報を解析して(ス
テップ202)、「電子メールアドレス更新」という表
題の文字列が含まれているかどうかを調べる(ステップ
203)。
FIG. 6 shows an example of processing when the management apparatus SV receives such an electronic mail for updating the electronic mail address. First, when an e-mail is received (the result of step 201 is YES), the body information is analyzed (step 202), and it is checked whether or not a character string titled "E-mail address update" is included (step 203). .

【0036】ステップ203の結果がYESになるとき
には、本文情報に「UID:(UID)」が含まれてい
るかどうかを調べる(ステップ204)。この結果がY
ESになるときには、そのフィールドの値(UID)
が、預託人管理情報テーブルに登録されている預託人管
理情報に含まれているかどうかを調べる(ステップ20
5)。
If the result of step 203 is YES, it is checked whether or not "UID: (UID)" is included in the text information (step 204). This result is Y
When it becomes ES, the value of that field (UID)
Is included in the custodian management information registered in the custodian management information table (step 20).
5).

【0037】ステップ205の結果がYESになるとき
には、その預託人管理情報を取得し(ステップ20
6)、「PW:(パスワード)」に含まれている値(パ
スワード)が、預託人管理情報に登録されているパスワ
ードと一致するかどうかを認証する(ステップ20
7)。
If the result of step 205 is YES, the depositor management information is obtained (step 20).
6) Verify whether the value (password) included in "PW: (password)" matches the password registered in the depository management information (step 20).
7).

【0038】認証結果がOKの場合には(ステップ20
8の結果がYES)、「新電子メールアドレス:(更新
後の電子メールアドレス)」が含まれているかどうかを
調べ(ステップ209)、その結果がYESになるとき
には、そのフィールドの値(更新後の電子メールアドレ
ス)を取得し(ステップ210)、その値が正常な電子
メールアドレスであるかどうかを調べる(ステップ21
1)。その結果がYESになるときには、その取得した
値により、預託人管理情報の確認用電子メールアドレス
の値を更新して(ステップ212)、この処理を終了す
る。
If the authentication result is OK (step 20)
8 is YES), it is checked whether or not "new e-mail address: (updated e-mail address)" is included (step 209). When the result is YES, the value of the field (after the update) (Step 210), and checks whether the value is a normal e-mail address (step 21).
1). When the result is YES, the value of the e-mail address for confirmation of the depository management information is updated with the obtained value (step 212), and this processing ends.

【0039】一方、本文情報に「電子メールアドレス更
新」という表題の文字列が含まれていない場合でステッ
プ203の結果がNOになる場合、本文情報に「UI
D:(UID)」が含まれていない場合でステップ20
4の結果がNOになる場合、「UID:(UID)」の
値(UID)が、預託人管理情報テーブルに登録されて
いない場合でステップ205の結果がNOになる場合、
「PW:(パスワード)」に含まれている値(パスワー
ド)による認証が失敗した場合で、ステップ208の結
果がNOになる場合、および、更新後の電子メールアド
レスが含まれていない場合で、ステップ211の結果が
NOになるときには、その時点で、この処理を終了す
る。
On the other hand, if the text information does not include the character string entitled “E-mail address update” and the result of step 203 is NO,
D: (UID) ”is not included and step 20
If the result of step 205 is NO, if the value (UID) of “UID: (UID)” is not registered in the custodian management information table and the result of step 205 is NO,
In the case where the authentication using the value (password) included in “PW: (password)” has failed, the result of step 208 is NO, and the case where the updated e-mail address is not included, When the result of step 211 is NO, the process is terminated at that point.

【0040】なお、本発明は、何ら上記実施形態に限定
されるものではなく、例えば次のようなものも含まれ
る。 (1)前記実施形態に示したシステム構成は一例であ
り、同様の作用を奏するように種々変更可能である。例
えば、前記実施形態では、電子メール,ファクシミリ,
電話を利用したが、少なくとも一つを利用する形態でも
よい。 (2)預託物としては、各種のものに適用可能である
が、一般的な財産的価値はないものの、預託人及び受取
人にとっては重要で価値があるもの,例えばメッセー
ジ,楽曲,手紙,写真などが好適な適用例である。特
に、電子化されたメッセージ,画像,楽曲などは、一度
に複数の受取人に送ることができ、極めて好都合であ
る。 (3)前記実施形態では、預託人本人に対して生存確認
を行ったが、特定の他人が行うようにしてもよい。ま
た、生存確認を周期的に行ったが、繰り返し行えば必ず
しも周期的である必要はない。
The present invention is not limited to the above embodiment, but includes, for example, the following. (1) The system configuration shown in the above embodiment is an example, and various changes can be made so as to achieve the same operation. For example, in the above embodiment, e-mail, facsimile,
Although the telephone is used, at least one of them may be used. (2) Deposits that can be applied to various things, but have no general property value, but are important and valuable to depositors and recipients, such as messages, songs, letters, and photographs. Is a preferable application example. In particular, digitized messages, images, music, and the like can be sent to a plurality of recipients at once, which is extremely convenient. (3) In the above embodiment, the survival confirmation is performed for the depositor, but may be performed by a specific person. In addition, although the survival check is performed periodically, it is not always necessary to repeat the check if the check is repeated.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
生存確認の通信を行って預託人の生存確認を行うととも
に、該生存確認通信において返信があった場合は、該預
託人が生存していると判断し、返信がなかった場合に
は、その程度に応じて当該預託人の最終的な生存確認を
行い、当該預託人の死亡が確認された場合には、当該預
託人の預託物を受取人に渡すこととしたので、預託人と
受取人双方に精神的な安定感,満足感を与えることがで
きるという効果がある。
As described above, according to the present invention,
A communication is made to confirm the existence of the depositor, and if the reply is received in the communication for confirming the existence of the depository, it is determined that the depositor is alive. In accordance with the above, final confirmation of the survivor's survival is made, and if the depositor's death is confirmed, the depositor's deposit will be given to the recipient. Has the effect of giving mental stability and satisfaction.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態にかかる預託管理システム
の一例を示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of a deposit management system according to an embodiment of the present invention.

【図2】管理装置SVの構成の一例を示したブロック図
である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a configuration of a management device SV.

【図3】預託人管理情報テーブルおよび預託人管理情報
の一例を示した図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a custodian management information table and custodian management information.

【図4】管理装置SVが一人の預託人に対して実行する
処理の一例を示したフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of processing executed by a management device SV for one depositary.

【図5】管理装置SVが一人の預託人に対して実行する
処理の一例を示したフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a process performed by the management device SV on one depositor.

【図6】電子メールアドレス更新の電子メールを受信し
た際の処理の一例を示したフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of processing when an e-mail for updating an e-mail address is received.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU 2…ROM 3…RAM 4…時計回路 5…磁気ディスク装置 6…インターネットインターフェース回路 7…インターネット伝送制御部 8…画面表示装置 9…表示制御部 10…キーボード装置 11…画面指示装置 12…入力制御部 13…音声応答装置 14…ファクシミリ通信部 15…ファクシミリモデム 16…網制御装置 17…内部バス SV…管理装置 SK…保管会社 SL…管理人 TM1〜TMn…預託人端末装置 Reference Signs List 1 CPU 2 ROM 3 RAM 4 Clock circuit 5 Magnetic disk device 6 Internet interface circuit 7 Internet transmission control unit 8 Screen display device 9 Display control unit 10 Keyboard device 11 Screen display device 12 Input control unit 13 Voice response device 14 Facsimile communication unit 15 Facsimile modem 16 Network control device 17 Internal bus SV Management device SK Storage company SL Manager TM1 to TMn Depositary terminal device

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 生存確認通信を繰り返し行って預託人の
生存確認を行うステップ;前記生存確認通信において返
信を受信できない場合に、最終的な生存確認通信を行う
ステップ;この最終的な生存確認通信において返信を受
信できない場合に、当該預託人の死亡を確認するステッ
プ;これによって預託人の死亡が確認されたときに、当
該預託人から予め預託された預託物を、当該預託人から
予め指定された受取人に渡すステップ;を含むことを特
徴とする預託管理方法。
1. A step of repeatedly performing a survival confirmation communication to confirm the survival of a depositor; a step of performing a final survival confirmation communication when a reply cannot be received in the survival confirmation communication; Confirming the death of the depositary when the reply cannot be received in the step; when the death of the depositary is confirmed by this, the deposit deposited in advance by the depositor is designated by the depositor in advance. Custody transfer method to the recipient.
【請求項2】 前記生存確認通信が、電子メール,ファ
クシミリ,音声自動応答電話の少なくとも一つを利用し
た通信であることを特徴とする請求項1記載の預託管理
方法。
2. The deposit management method according to claim 1, wherein the existence confirmation communication is communication using at least one of an electronic mail, a facsimile, and an automatic voice response telephone.
【請求項3】 預託に関する情報である預託管理情報を
集積した預託管理情報記憶手段;該預託管理情報を参照
して生存確認通信を繰り返し行い、預託人の生存確認を
行う生存確認手段;前記生存確認通信において返信を受
信できない場合に、前記預託管理情報を参照して最終的
な生存確認通信を行う最終生存確認手段;前記最終的な
生存確認通信において返信を受信できない場合に、当該
預託人の死亡を確認する預託人死亡確認手段;を含むこ
とを特徴とする預託管理装置。
3. Deposit management information storage means for accumulating deposit management information, which is information relating to the deposit; alive check means for repeating the existence confirmation communication with reference to the deposit management information to confirm the existence of the depositor; A final survival confirmation means for performing a final survival confirmation communication by referring to the deposit management information when a reply cannot be received in the confirmation communication; when a reply cannot be received in the final survival confirmation communication, A depositor death confirmation means for confirming death;
【請求項4】 前記生存確認通信が、電子メール,ファ
クシミリ,音声自動応答電話の少なくとも一つを利用し
た通信であることを特徴とする請求項3記載の預託管理
装置。
4. The deposit management apparatus according to claim 3, wherein the existence confirmation communication is communication using at least one of an electronic mail, a facsimile, and an automatic voice response telephone.
【請求項5】 前記預託人が預託した預託物が電子化情
報であるときは、これを前記預託管理情報記憶手段に記
憶するとともに、 前記預託人死亡確認手段によって預託者の死亡が確認さ
れたときに、該預託物を受取人に送信する預託物送信手
段;を備えたことを特徴とする請求項3又は4記載の預
託管理装置。
5. When the deposit deposited by the depositor is digitized information, this is stored in the deposit management information storage means, and the depositor death confirmation means confirms the death of the depositor. 5. The deposit management apparatus according to claim 3, further comprising a deposit transmitting means for transmitting the deposit to a recipient.
【請求項6】 前記預託人が預託した預託物が電子化情
報以外のものであるときは、 該預託物を保管する保管手段;前記預託人死亡確認手段
によって預託者の死亡が確認されたときに、前記保管手
段に保管されている預託物を受取人に送付するように前
記保管手段の管理人に通知する預託物送付通知手段;を
備えたことを特徴とする請求項3又は4記載の預託管理
装置。
6. When the deposit deposited by the depositor is other than electronic information, storage means for storing the deposit; when the depositor's death is confirmed by the depositor death confirming means. 5. A deposit sending notification means for notifying an administrator of the storage means to send a deposit stored in the storage means to a recipient. Deposit management device.
【請求項7】 請求項3〜6のいずれかに記載の預託管
理装置;前記生存確認通信に対して応答するための端
末;を含むことを特徴とする預託管理システム。
7. A deposit management system, comprising: the deposit management device according to claim 3; a terminal for responding to the existence confirmation communication.
JP2001081877A 2001-03-22 2001-03-22 Method, device and system for managing deposit Pending JP2002279203A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081877A JP2002279203A (en) 2001-03-22 2001-03-22 Method, device and system for managing deposit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001081877A JP2002279203A (en) 2001-03-22 2001-03-22 Method, device and system for managing deposit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279203A true JP2002279203A (en) 2002-09-27

Family

ID=18937901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001081877A Pending JP2002279203A (en) 2001-03-22 2001-03-22 Method, device and system for managing deposit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279203A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101549A (en) * 2011-11-09 2013-05-23 Focalworks Corp Service support device
JP2015111451A (en) * 2015-02-10 2015-06-18 株式会社フォーカルワークス Service support device
JP2017041037A (en) * 2015-08-19 2017-02-23 有限会社バサラ Confirmation device
JP2018508897A (en) * 2015-02-20 2018-03-29 ポステル,イワン Method, system and computer program product enabling message delivery
JP2021086270A (en) * 2019-11-26 2021-06-03 フリュー株式会社 Server device, control method and program
JP6962650B1 (en) * 2021-02-02 2021-11-05 繁 田中 Message delivery system
JP7022249B1 (en) 2021-02-02 2022-02-17 繁 田中 Message delivery system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013101549A (en) * 2011-11-09 2013-05-23 Focalworks Corp Service support device
JP2015111451A (en) * 2015-02-10 2015-06-18 株式会社フォーカルワークス Service support device
JP2018508897A (en) * 2015-02-20 2018-03-29 ポステル,イワン Method, system and computer program product enabling message delivery
JP2017041037A (en) * 2015-08-19 2017-02-23 有限会社バサラ Confirmation device
JP2021086270A (en) * 2019-11-26 2021-06-03 フリュー株式会社 Server device, control method and program
JP7397298B2 (en) 2019-11-26 2023-12-13 フリュー株式会社 Server device, control method and program
JP6962650B1 (en) * 2021-02-02 2021-11-05 繁 田中 Message delivery system
JP7022249B1 (en) 2021-02-02 2022-02-17 繁 田中 Message delivery system
JP2022118691A (en) * 2021-02-02 2022-08-15 繁 田中 Message distribution system
JP2022118361A (en) * 2021-02-02 2022-08-15 繁 田中 Message distribution system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020203752B2 (en) Authentication of service requests initiated from a social networking site
US7836132B2 (en) Delivery confirmation for e-mail
US9270622B2 (en) Systems and methods for conveying information to an instant messaging client
US20020174188A1 (en) Method and apparatus for exchanging contact information
US20030229717A1 (en) Automated management and control of contact aliases
US20080195705A1 (en) Methods of collaborating within a shared electronic calendar
US20080195454A1 (en) Systems for collaborating within a shared electronic calendar
WO2001044953A1 (en) Method and system for confirming receipt of electronic mail transmitted via a communications network
JP2015510647A (en) Time-managed email messages
AU2011279329A1 (en) Methods and apparatus for automated workflow management
US20080155030A1 (en) Systems and methods for conveying information to an instant messaging client
US20080155031A1 (en) Systems and methods for conveying information to an instant messaging client
JP2016201066A (en) Information processor
JP2007249310A (en) Information management server
JP2002279203A (en) Method, device and system for managing deposit
JP5893921B2 (en) Role independent context exchange
JP2008242726A (en) Mail processing server, mail management method, and program
WO2006054503A1 (en) Electronic settlement system, electronic settlement method, and program
JP2002091874A (en) Proxy electronic mail processor and program storage medium
JP2008171408A (en) Message delivery system
KR101130414B1 (en) the interconnection method of both caller identification system in customer relationship management system and web profile service system and the system thereof
JP5169384B2 (en) CONFERENCE SYSTEM, TERMINAL DEVICE, CONFERENCE SUPPORT DEVICE, AND PROGRAM
JP2002024150A (en) Information receiving/distributing system using groupware
JP2022135971A (en) Interaction management apparatus, interaction management method, and program
JP2015056176A (en) Letter storage system with display function for displaying disclosure date and the like by various retrieval