JP2002279188A - Method and device for approving action and program therefor - Google Patents

Method and device for approving action and program therefor

Info

Publication number
JP2002279188A
JP2002279188A JP2001079091A JP2001079091A JP2002279188A JP 2002279188 A JP2002279188 A JP 2002279188A JP 2001079091 A JP2001079091 A JP 2001079091A JP 2001079091 A JP2001079091 A JP 2001079091A JP 2002279188 A JP2002279188 A JP 2002279188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
approval
withdrawal
terminal
data
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001079091A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoto Toda
尚登 遠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2001079091A priority Critical patent/JP2002279188A/en
Publication of JP2002279188A publication Critical patent/JP2002279188A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a predetermined third party to approve a predetermined action such as withdrawal of deposits. SOLUTION: When an account number and the sum of money to be withdrawn are designated from a CD terminal 10, a bank server 20, if the account is to be used by a plurality of people, encrypts data including information on them and transmits the data to a communication enterprise server 40 via a network 30. In accordance with the data received, the server 40 encrypts e-mail containing the name of the bank, the account number, the sum of money, and the registered name, and transmits the e-mail to the cellular phone 50 owned by the predetermined third party. If an encrypted return e-mail matching the operation of either approving or disapproving the withdrawal is received from the server, corresponding encrypted withdrawal approval/disapproval data are transmitted to the bank server 20. The CD terminal 10 receives the data via the bank server 20 for decryption, and if the withdrawal is approved, the designated sum of money is withdrawn.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、預金引出し等の所
定の行動を承認する行動承認装置及び行動承認方法、並
びに、コンピュータにそのような行動承認装置の機能を
実現させるためのプログラムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an action approval device and an action approval method for approving a predetermined action such as withdrawal of a deposit, and a program for causing a computer to realize the function of such an action approval apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、銀行や郵便貯金の預金口座から現
金を引出すには、預金通帳と印鑑を持って、その銀行や
郵便局の窓口に出向いて行くことが必要であったが、近
年、そのような銀行や郵便貯金だけでなく、駅や事業所
等、各所にキャッシュディスペンサが配置されたことに
より、キャッシュカードと暗証番号を入力さえすれば、
預金を引出すことができるので、簡単に預金の引出しが
行えるようになっている。またこれにより、預金通帳や
印鑑を持ち歩く必要が無くなり、紛失や盗難の危険性が
少なくなっている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in order to withdraw cash from a bank or postal savings account, it was necessary to go to a bank or post office with a passbook and a seal. In addition to such banks and postal savings, as cash dispensers are arranged at various places such as stations and business establishments, if you only enter a cash card and PIN,
Since the deposit can be withdrawn, the deposit can be easily withdrawn. This also eliminates the need to carry a bankbook or seal, and reduces the risk of loss or theft.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】一方、預金口座には、
個人使用の口座だけでなく、例えば夫婦や親子等、複数
人で共用している口座が存在する。このような複数人で
共用する口座の場合、預金通帳と印鑑を持つ人と、キャ
ッシュカードを持つ人が別々に預金を引出すことが可能
となっている。
On the other hand, a deposit account has
In addition to personal accounts, there are accounts shared by a plurality of persons, for example, couples, parents and children. In the case of such an account shared by a plurality of persons, a person having a bankbook and a seal and a person having a cash card can withdraw a deposit separately.

【0004】そのため、複数人で共用している口座の場
合、その共用者全員の了解を得ることなく、預金を引き
落とすことができるという問題があった。
[0004] Therefore, in the case of an account shared by a plurality of persons, there has been a problem that a deposit can be withdrawn without obtaining the consent of all the persons sharing the account.

【0005】また、個人で使用する口座においても、紛
失や盗難された預金通著と印鑑或いはキャッシュカード
の不正使用により、預金が引き落とされてしまうことを
防ぐことは難しい。
[0005] In addition, it is difficult to prevent an account used by an individual from being debited due to an illegal use of a lost or stolen bank account and improper use of a seal or cash card.

【0006】本発明の課題は、預金引出し等の所定の行
動を予め決められた第三者が承認できるようにすること
である。
[0006] It is an object of the present invention to enable a predetermined third party to approve a predetermined action such as withdrawal of a deposit.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明による行動承認装置は、所定行動の開始指
示を受ける入力手段と、上記入力手段で上記所定行動の
開始指示を受けたとき、その所定行動を開始すること
を、ネットワークを介して所定の第三者の端末に報知す
ると共に、その端末から上記ネットワークを介して上記
第三者による承認を得る通信手段と、上記通信手段によ
って上記第三者の端末から上記ネットワークを介して受
信した承認が、上記所定行動を開始することを許可する
承認であれば上記所定行動の開始を行い、また、上記承
認が上記所定行動の開始を許可しない承認であれば上記
所定行動の開始はさせない行動制御手段と、を具備する
ことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an action approval device according to the present invention has an input means for receiving an instruction to start a predetermined action, and an input means for receiving an instruction to start the predetermined action by the input means. A communication means for notifying a predetermined third party terminal via a network that the predetermined action is to be started and obtaining approval from the terminal via the network by the third party; and If the approval received from the third party terminal via the network is an approval permitting to start the predetermined action, the predetermined action is started, and the approval starts the predetermined action. And an action control means for not starting the predetermined action if the approval is not granted.

【0008】また、本発明による行動承認方法は、所定
行動の開始を宣言することで、上記所定行動を開始する
ことを、ネットワークを介して所定の第三者の端末に知
らせて、その端末から上記ネットワークを介して上記第
三者による承認を得るようにし、上記第三者による承認
が、上記所定行動を開始することを許可する承認であれ
ば上記所定行動の開始を行い、また、上記承認が上記所
定行動の開始を許可しない承認であれば上記所定行動の
開始はさせない、ようにしたことを特徴とする。
Further, in the action approval method according to the present invention, by declaring the start of a predetermined action, a predetermined third party terminal is notified via a network of the start of the predetermined action, and the terminal is notified from the terminal. Obtaining the approval by the third party through the network; and if the approval by the third party is an approval permitting the start of the predetermined action, the predetermined action is started. Is not allowed to start if the approval does not permit the start of the predetermined action.

【0009】そして、本発明によるプログラムは、コン
ピュータに、所定行動の開始の宣言を受けて、その所定
行動を開始することを、ネットワークを介して所定の第
三者の端末に知らせて、その端末から上記ネットワーク
を介して上記第三者による承認を得る機能と、上記第三
者による承認が、上記所定行動を開始することを許可す
る承認であれば上記所定行動の開始を行い、また、上記
承認が上記所定行動の開始を許可しない承認であれば上
記所定行動の開始はさせない機能と、を実現させるため
のものであることを特徴とする。
[0009] The program according to the present invention, upon receiving a declaration of the start of a predetermined action by a computer, notifies a predetermined third party terminal via a network of the start of the predetermined action, and informs the computer of the start of the predetermined action. From the function of obtaining the approval of the third party through the network, and the approval of the third party, if the approval permits the start of the predetermined action, performs the start of the predetermined action, If the approval does not allow the start of the predetermined action, the function of not starting the predetermined action is realized.

【0010】即ち、本発明の行動承認装置、行動承認方
法、及びプログラムによれば、何らかの行動を行う際
に、予め決められた第三者にネットワークを通じて承認
を得るようにし、承認許可がその第三者から得られれば
行動開始を許可する。
[0010] That is, according to the behavior approval apparatus, the behavior approval method, and the program of the present invention, when performing any action, approval is obtained from a predetermined third party through a network, and the approval permission is determined by the third party. If it is obtained from three parties, the action start is permitted.

【0011】従って、預金引出し等の所定の行動を予め
決められた第三者が承認できるようにすることができ
る。
Therefore, it is possible to allow a predetermined third party to approve a predetermined action such as withdrawal of a deposit.

【0012】なお、上記所定の行動が、資産を保管装置
から引出す行動である場合に、上記通信手段は、その引
出人が上記資産を引出すことを、上記ネットワークを介
して上記所定の第三者である他の共同所有者の端末に報
知して、上記資産の引出しを行っても良いかの承認を
得、上記行動制御手段は、上記他の共同所有者側から上
記ネットワークを介して引出し承認許可が得られていれ
ば上記資産を引き出しの開始を行い、また、上記引出し
を許可しない承認であれば上記資産の引き出しを行わせ
ないものとすることができる。
In the case where the predetermined action is an action of withdrawing the asset from the storage device, the communication means may instruct the withdrawal of the asset by the predetermined third party via the network. Is notified to the terminal of the other co-owner who is authorized to withdraw the asset, and the behavior control means receives the withdrawal approval from the other co-owner through the network. If the permission has been obtained, it is possible to start the withdrawal of the asset, and if the authorization is not permitted to withdraw the asset, the asset can not be withdrawn.

【0013】この場合、上記保管装置は、預金を引出す
ためのキャッシュディスペンサであることができる。
In this case, the storage device may be a cash dispenser for withdrawing a deposit.

【0014】また、上記他の共同所有者の端末は携帯端
末であることができる。
[0014] The terminal of the other co-owner can be a portable terminal.

【0015】更に、上記通信装置は、上記他の共同所有
者の端末への報知を、上記他の共同所有者の端末へ電子
メールを送信することによって行うものとしても良い。
Further, the communication device may notify the terminal of the other joint owner by sending an electronic mail to the terminal of the other joint owner.

【0016】同様に、上記通信装置は、上記他の共同所
有者の端末からの承認を電子メールとして受信し、上記
行動制御手段は、その電子メールの内容に基づいて、上
記引出し承認許可が得られたか否かを判別するものとし
ても良い。
Similarly, the communication device receives the approval from the terminal of the other co-owner as an e-mail, and the action control means obtains the withdrawal approval permission based on the content of the e-mail. It may be determined whether or not the operation has been performed.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
の(A)乃至図9の(B)を参照して説明する。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.
This will be described with reference to FIGS.

【0018】[第1の実施の形態]図1の(A)は、本
発明に係る行動承認装置の第1の実施の形態の適用され
たシステムの構成を示す図である。なお、本第1の実施
の形態は、金融機関を銀行として説明するが、信用金庫
や郵便貯金等、他の金融機関についても同様に適用可能
なことは勿論である。
[First Embodiment] FIG. 1A is a diagram showing a configuration of a system to which a first embodiment of an action approval device according to the present invention is applied. In the first embodiment, the financial institution is described as a bank. However, it is needless to say that the present invention can be similarly applied to other financial institutions such as a shinkin bank and a postal savings bank.

【0019】即ち、銀行の本支店内や駅、各種事業所等
の各所に配された複数のキャッシュディスペンサ(C
D)端末10(図では代表して一つのみを示す)は、W
ANやLAN等の専用回線により、本第1の実施の形態
に係る行動承認装置としての例えば銀行の本店内に設け
られた銀行サーバ20に接続されている。この銀行サー
バ20は、また、インターネット等のネットワーク30
を介して、通信会社サーバ40に接続されている。
That is, a plurality of cash dispensers (C) arranged in the head office of a bank, at a station, at various places of business, etc.
D) Terminal 10 (only one is shown in the figure)
A dedicated line such as an AN or a LAN is connected to a bank server 20 provided in a head office of a bank, for example, as a behavior approval device according to the first embodiment. The bank server 20 also has a network 30 such as the Internet.
Is connected to the communication company server 40 via the.

【0020】ここで、上記銀行サーバ20は、預金の引
出し/振込み等を管理するものであり、また、上記通信
会社サーバ40は、携帯電話(又は携帯電話機能を備え
た携帯端末)50のメール等の管理を行うものである。
Here, the bank server 20 manages withdrawal / transfer of deposits and the like, and the communication company server 40 manages mail of a mobile phone (or a mobile terminal having a mobile phone function) 50. And so on.

【0021】図2の(A)は、上記CD端末10として
機能するコンピュータの構成を示す図である。このコン
ピュータは、同図に示すように、CPU11、入力装置
12、表示装置13、印字装置14、記憶装置15、R
AM16、伝送制御部17等よりなる。
FIG. 2A is a diagram showing a configuration of a computer functioning as the CD terminal 10. As shown in FIG. The computer includes a CPU 11, an input device 12, a display device 13, a printing device 14, a storage device 15,
It comprises an AM 16, a transmission control unit 17, and the like.

【0022】ここで、上記CPU11は、当該コンピュ
ータ全体を制御する制御部である。また、上記入力装置
12は、暗証番号や金額等を入力するための、上記表示
装置13としての液晶ディスプレィの表示面上に配され
たタッチパネル等であり、上記印字装置14は、明細発
行用のプリンタである。なお、上記入力装置12は、キ
ャッシュカードから口座番号等のデータを読み取るカー
ドリーダも含むものとする。
Here, the CPU 11 is a control unit for controlling the entire computer. The input device 12 is a touch panel or the like provided on a display surface of a liquid crystal display as the display device 13 for inputting a personal identification number, an amount, and the like. It is a printer. Note that the input device 12 also includes a card reader that reads data such as an account number from a cash card.

【0023】上記記憶装置15は、プログラム、データ
等が予め記憶されており、この記憶装置15は磁気的、
光学的記録媒体、若しくは半導体メモリなど上記CPU
11で読み取り可能な記録媒体18を含んだ構成であ
る。この記録媒体18はCD−ROM、メモリカード等
の可搬型の媒体やハードディスク等の固定的な媒体を含
む。また、この記録媒体18に格納するプログラム、デ
ータ等は、その一部若しくは全部を上記銀行サーバ20
からWAN、LANなどの専用線を介して伝送制御部1
7から受信する構成にしても良く、更に、上記記録媒体
18は上記銀行サーバ20の記録媒体であっても良い。
The storage device 15 stores programs, data, and the like in advance.
The above-mentioned CPU such as an optical recording medium or a semiconductor memory
11 includes a recording medium 18 that can be read. The recording medium 18 includes a portable medium such as a CD-ROM and a memory card and a fixed medium such as a hard disk. In addition, some or all of the programs, data, and the like stored in the recording medium 18 are stored in the bank server 20.
From a transmission control unit 1 via a dedicated line such as a WAN or LAN.
7, the recording medium 18 may be the recording medium of the bank server 20.

【0024】上記RAM16は、上記CPU11がプロ
グラム実行中に利用するワークメモリとして機能するも
のであり、図3の(A)に示すような、復号化データメ
モリ16A及び所定金額メモリ16Bのエリアを有して
いる。
The RAM 16 functions as a work memory used by the CPU 11 during execution of a program, and has an area of a decrypted data memory 16A and a predetermined amount memory 16B as shown in FIG. are doing.

【0025】ここで、上記復号化データメモリ16A
は、上記銀行サーバ20から送られてきた暗号化引出O
K/NGデータの復号結果を一時記憶するためものであ
る。
Here, the decrypted data memory 16A
Is the encrypted withdrawal O sent from the bank server 20
This is for temporarily storing the decoding result of the K / NG data.

【0026】また、上記所定金額メモリ16Bは、所定
の第三者への承認を行うための最低金額を設定記憶する
ものである。例えば、千円程度の引出しでも、その都
度、第三者による承認動作を行うのは該第三者にとって
も面倒であるので、小額の引出しの場合は承認を行わな
いよう、ここで承認を行う最低金額を設定しているもの
である。
The predetermined amount memory 16B is for setting and storing a minimum amount for approval to a predetermined third party. For example, it is troublesome for a third party to perform an approval operation by a third party every time a withdrawal of about 1,000 yen is made. The minimum amount is set.

【0027】なお、この所定金額メモリ16Bは、電源
断でもその内容が消失しないよう、バックアップされる
か、上記記録媒体18に設けることがより好ましい。
It is more preferable that the predetermined amount memory 16B is backed up or provided on the recording medium 18 so that its contents are not lost even when the power is turned off.

【0028】一方、図2の(B)は、上記銀行サーバ2
0として機能するコンピュータの構成を示す図である。
このコンピュータは、同図に示すように、CPU21、
記憶装置22、RAM23、伝送制御部24等よりな
る。
On the other hand, FIG. 2B shows the bank server 2
FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration of a computer functioning as a computer.
This computer has a CPU 21 as shown in FIG.
It comprises a storage device 22, a RAM 23, a transmission control unit 24 and the like.

【0029】ここで、上記CPU21は、当該コンピュ
ータ全体を制御する制御部である。また、上記記憶装置
22は、プログラム、データ等が予め記憶されており、
この記憶装置22は磁気的、光学的記録媒体、若しくは
半導体メモリなど上記CPU21で読み取り可能な記録
媒体25を含んだ構成である。この記録媒体25はCD
−ROM、メモリカード等の可搬型の媒体やハードディ
スク等の固定的な媒体を含む。また、この記録媒体25
に格納するプログラム、データ等は、その一部若しくは
全部を、他のサーバやクライアントからWANやLAN
などの専用線、或いは上記インターネット等のネットワ
ーク30を介して、伝送制御部24から受信する構成に
しても良く、更に、上記記録媒体25は専用線やネット
ワーク30上に構築された他のサーバやクライアントの
記録媒体であっても良い。
Here, the CPU 21 is a control section for controlling the entire computer. The storage device 22 stores programs, data, and the like in advance,
The storage device 22 has a configuration including a recording medium 25 readable by the CPU 21 such as a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. This recording medium 25 is a CD
-Includes portable media such as ROM and memory cards, and fixed media such as hard disks. Also, this recording medium 25
Some or all of the programs, data, etc. stored in the LAN or LAN are transmitted from another server or client to a WAN or LAN.
The recording medium 25 may be received from the transmission control unit 24 via a dedicated line such as the Internet or the network 30 such as the Internet. It may be a recording medium of a client.

【0030】上記RAM23は、上記CPU21がプロ
グラム実行中に利用するワークメモリとして機能するも
のであり、図3の(B)に示すように、口座管理ファイ
ル23A、暗号化データメモリ23B、及び銀行名デー
タメモリ23Cのエリアを備えている。
The RAM 23 functions as a work memory used by the CPU 21 during execution of a program. As shown in FIG. 3B, the account management file 23A, the encrypted data memory 23B, and the bank name An area for the data memory 23C is provided.

【0031】ここで、上記口座管理ファイル23Aは、
図3の(C)に示すように、各預金口座についての、名
義人データ、口座No.、承認データ、個人運用フラ
グ、一ヶ月の引出金額、及び名義人別上限金額を記憶す
るようになっている。
Here, the account management file 23A is
As shown in FIG. 3 (C), the holder data, account No. , Approval data, personal operation flag, monthly withdrawal amount, and upper limit amount for each holder.

【0032】なお、上記承認データは、個人認証のため
の暗証番号であり、上記個人運用フラグは、当該口座を
個人で使用するのか、複数人で共用するのかを特定する
ためのフラグである。
The approval data is a personal identification number for personal authentication, and the personal operation flag is a flag for specifying whether the account is used by an individual or shared by a plurality of persons.

【0033】上記一ヶ月の引出金額は、当月の引き出し
金額の累計を記憶するためのものであり、毎月の月初め
にクリアされる。そして、上記名義人別上限額は、一ヶ
月の引出限度額を記憶するものであり、これは、口座開
設時の申し込みの際に、第三者の承認印と共に申込書に
記載してもらい、当該金融機関の係員がそれを見て初期
設定するようになっている。即ち、前述したように、小
額では第三者による承認動作を行わないようにしている
が、そのような小額の引出しを何回か繰り返すことで、
高額の引出しが行われるおそれがある。そこで、上記一
ヶ月の引出金額及び名義人別上限金額により、銀行サー
バ20側において、一ヶ月に引出し可能な金額かどうか
を判別することで、そのようなことを防止できるように
している。
The withdrawal amount for one month is for storing the total amount of withdrawal amount for the current month, and is cleared at the beginning of each month. And the above-mentioned upper limit by holder is to store the withdrawal limit for one month, and when applying at the time of opening an account, ask the third-party Staff at the financial institution will look at it and initialize it. That is, as described above, the third party does not perform the approval operation with a small amount, but by repeating such small amount withdrawal several times,
Expensive withdrawals may occur. Therefore, such a situation can be prevented by determining whether or not the amount can be withdrawn in one month on the bank server 20 side based on the withdrawal amount in one month and the upper limit amount by holder.

【0034】また、上記暗号化データメモリ23Bは、
第三者による承認を行う際に、上記通信会社サーバ40
へ送信するためのデータを暗号化した暗号化データを一
時記憶するためのものである。
The encrypted data memory 23B is
When the third party approves, the communication company server 40
This is for temporarily storing encrypted data obtained by encrypting data to be transmitted to the PC.

【0035】そして、上記銀行名データメモリ23C
は、当該金融機関の名称を記憶するものである。
Then, the bank name data memory 23C
Stores the name of the financial institution.

【0036】なお、上記口座管理ファイル23Aとこの
銀行名データメモリ23Cは、電源断でもその内容が消
失しないよう、バックアップされるか、上記記録媒体2
5に設けることがより好ましい。
The account management file 23A and the bank name data memory 23C are backed up or stored in the storage medium 2 so that their contents are not lost even when the power is turned off.
5 is more preferable.

【0037】また、上記伝送制御部24は、WANやL
ANなどの専用線及びインターネット等のネットワーク
30を介して接続された他の機器との間でデータの送受
信を行うものである。
The transmission control unit 24 is provided with a WAN or L
It transmits and receives data to and from other devices connected via a dedicated line such as an AN and a network 30 such as the Internet.

【0038】一方、図2の(C)は、上記通信会社サー
バ40として機能するコンピュータの構成を示す図であ
る。このコンピュータは、同図に示すように、CPU4
1、記憶装置42、RAM43、伝送制御部44、通信
装置45等よりなる。
On the other hand, FIG. 2C is a diagram showing a configuration of a computer functioning as the communication company server 40. This computer has a CPU 4 as shown in FIG.
1, a storage device 42, a RAM 43, a transmission control unit 44, a communication device 45, and the like.

【0039】ここで、上記CPU41は、当該コンピュ
ータ全体を制御する制御部である。また、上記記憶装置
42は、プログラム、データ等が予め記憶されており、
この記憶装置42は磁気的、光学的記録媒体、若しくは
半導体メモリなど上記CPU41で読み取り可能な記録
媒体46を含んだ構成である。この記録媒体46はCD
−ROM、メモリカード等の可搬型の媒体やハードディ
スク等の固定的な媒体を含む。また、この記録媒体46
に格納するプログラム、データ等は、その一部若しくは
全部を他のサーバやクライアントからWANやLANな
どのネットワーク又はインターネット等の上記ネットワ
ーク30を介して伝送制御部44から受信する構成にし
ても良く、更に、上記記録媒体46はそれらネットワー
ク上に構築された他のサーバやクライアントの記録媒体
であっても良い。
Here, the CPU 41 is a control section for controlling the entire computer. The storage device 42 stores programs, data, and the like in advance.
The storage device 42 has a configuration including a recording medium 46 readable by the CPU 41 such as a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory. This recording medium 46 is a CD
-Includes portable media such as ROM and memory cards, and fixed media such as hard disks. The recording medium 46
May be configured to receive part or all of the programs and data stored in the transmission control unit 44 from another server or client via the network 30 such as a WAN or LAN or the network 30 such as the Internet. Further, the recording medium 46 may be a recording medium of another server or client constructed on the network.

【0040】上記RAM43は、上記CPU41がプロ
グラム実行中に利用するワークメモリとして機能するも
のであり、図3の(D)に示すように、通信会社メール
アドレスメモリ43A及び銀行管理データファイル43
Bのエリアを備えている。
The RAM 43 functions as a work memory used by the CPU 41 during the execution of the program. As shown in FIG. 3D, the communication company mail address memory 43A and the bank management data file 43
B area is provided.

【0041】ここで、上記通信会社メールアドレスメモ
リ43Aは、当該通信会社の電子メールアドレスを記憶
しているものである。
Here, the communication company mail address memory 43A stores an electronic mail address of the communication company.

【0042】また、上記銀行管理データファイル43B
は、図3の(E)に示すように、複数の金融機関それぞ
れについて、口座No.に対応させて承認を受けるべき
所定の第三者の個人の電子メールアドレスを記憶すると
共に、それら電子メールアドレスの内、引出可否確認メ
ールを送信した電子メールアドレスを一時記憶するもの
である。
The bank management data file 43B
As shown in FIG. 3 (E), the account No. for each of the plurality of financial institutions. In addition to storing the e-mail address of a predetermined third party's individual to be approved in association with the e-mail address, the e-mail address of the e-mail address to which the withdrawal confirmation mail has been sent is temporarily stored.

【0043】なお、これら通信会社メールアドレスメモ
リ43A及び銀行管理データファイル43Bは、電源断
でもその内容が消失しないよう、バックアップされる
か、上記記録媒体46に設けることがより好ましい。
The communication company mail address memory 43A and the bank management data file 43B are preferably backed up or provided on the recording medium 46 so that their contents are not lost even when the power is turned off.

【0044】そして、上記伝送制御部24は、WANや
LANなどのネットワーク或いはインターネット等の上
記ネットワーク30を介して接続された他の機器との間
でデータの送受信を行うものであり、上記通信装置45
は、上記携帯電話50との間で通信を行うためのもので
ある。
The transmission control unit 24 transmits and receives data to and from other devices connected via a network such as a WAN or a LAN or the network 30 such as the Internet. 45
Is for communicating with the mobile phone 50.

【0045】また、図2の(D)は、上記携帯電話50
として機能するコンピュータの構成を示す図である。こ
のコンピュータは、同図に示すように、CPU51、入
力装置52、表示装置53、記憶装置54、RAM5
5、伝送制御部56、通信装置57等よりなる。
FIG. 2D shows the portable telephone 50.
Is a diagram showing the configuration of a computer functioning as a computer. The computer includes a CPU 51, an input device 52, a display device 53, a storage device 54, and a RAM 5 as shown in FIG.
5, a transmission control unit 56, a communication device 57, and the like.

【0046】ここで、上記CPU51は、当該コンピュ
ータ全体を制御する制御部である。また、上記入力装置
52は、電話番号等を入力するためのキーボードであ
り、上記表示装置53は、液晶ディスプレィ等である。
なお、本実施の形態においては、上記入力装置52は、
更に、指紋の入力装置も含んでいる。
Here, the CPU 51 is a control section for controlling the entire computer. The input device 52 is a keyboard for inputting a telephone number or the like, and the display device 53 is a liquid crystal display or the like.
In the present embodiment, the input device 52 is
It also includes a fingerprint input device.

【0047】上記記憶装置54は、プログラム、データ
等が予め記憶されており、この記憶装置54は半導体メ
モリなど上記CPU51で読み取り可能な記録媒体58
を含んだ構成である。この記録媒体58はメモリカード
等の可搬型の媒体を含む。また、この記録媒体58に格
納するプログラム、データ等は、その一部若しくは全部
を、必要に応じて接続された他の機器からネットワーク
やケーブルを介して伝送制御部56によって受信する構
成にしても良い。
The storage device 54 stores programs, data and the like in advance, and the storage device 54 is a storage medium 58 such as a semiconductor memory readable by the CPU 51.
It is a configuration including The recording medium 58 includes a portable medium such as a memory card. Further, the program, data, and the like stored in the recording medium 58 may be partially or wholly received by the transmission control unit 56 from another device connected as necessary via a network or a cable. good.

【0048】上記RAM55は、図3の(F)に示すよ
うに、メール記憶部55A、引出OKメール作成文書デ
ータメモリ55B、引出NGメール作成文書データメモ
リC、及び指紋データ55Dのエリアを備えている。
As shown in FIG. 3 (F), the RAM 55 has an area for a mail storage unit 55A, a withdrawal OK mail creation document data memory 55B, a withdrawal NG mail creation document data memory C, and a fingerprint data 55D. I have.

【0049】ここで、上記メール記憶部55Aは、受信
した電子メールを記憶するものであり、上記引出OKメ
ール作成文書データメモリ55B及び上記引出NGメー
ル作成文書データメモリCはそれぞれ、作成した引出O
Kのメール及び引出NGのメールを一時記憶するための
ものである。
Here, the mail storage section 55A stores the received e-mail, and the extracted OK mail creation document data memory 55B and the extraction NG mail creation document data memory C store the created extraction O-mail.
This is for temporarily storing the mail of K and the mail of withdrawal NG.

【0050】また、上記指紋データ55Dは、予め当該
携帯電話50の使用者が登録した当該使用者の指紋デー
タを記憶するものである。なお、この指紋データ55D
は、電源断でもその内容が消失しないよう、バックアッ
プされるか、上記記録媒体58に設けることがより好ま
しい。
The fingerprint data 55D stores the fingerprint data of the user registered in advance by the user of the mobile phone 50. The fingerprint data 55D
Is preferably backed up or provided on the recording medium 58 so that its contents are not lost even when the power is turned off.

【0051】また、上記通信装置57は、上記通信会社
サーバ40の携帯電話50との間で通信を行うためのも
のである。
The communication device 57 is for performing communication with the mobile phone 50 of the communication company server 40.

【0052】次に、このような構成における動作を説明
する。図1の(B)は、本第1の実施の形態の動作を要
約した模式図である。
Next, the operation in such a configuration will be described. FIG. 1B is a schematic diagram summarizing the operation of the first embodiment.

【0053】即ち、上記CD端末10より口座No.と
金額の指定が行われると、上記銀行サーバ20は、当該
口座が個人運用のものであるのか複数人運用のものであ
るのかを判別し、個人運用の口座であれば、上記CD端
末10に引出OKを指示する。これにより、上記CD端
末10では、上記指定の金額が引出されることができ
る。
That is, from the CD terminal 10, the account No. When the amount is specified, the bank server 20 determines whether the account is operated by an individual or a plurality of persons. Instructs withdrawal OK. Thus, the specified amount of money can be withdrawn at the CD terminal 10.

【0054】一方、当該口座が複数人運用のものである
場合には、上記銀行サーバ20は、上記口座No.と指
定金額と含むデータを暗号化してネットワーク30を介
して上記通信会社サーバ40に送信する。上記通信会社
サーバ40では、受信データに従って、銀行名、口座N
o.、金額、名義を記載した電子メールを暗号化して所
定の第三者の携帯電話50に送信する。
On the other hand, when the account is operated by a plurality of persons, the bank server 20 sets the account number. And the data including the designated amount are encrypted and transmitted to the communication company server 40 via the network 30. In the communication company server 40, the bank name, the account N
o. Then, the e-mail in which the amount and name are described is encrypted and transmitted to a predetermined third party mobile phone 50.

【0055】これにより、上記携帯電話50で上記電子
メールを見た第三者は、引出OK又はNGの操作を行う
ことになる。そして、上記携帯電話50では、この引出
OK又はNGの操作に応じた暗号化電子メールを作成し
て、上記通信会社サーバ40に返信する。
As a result, a third party who has viewed the e-mail on the mobile phone 50 performs a withdrawal OK or NG operation. Then, the mobile phone 50 creates an encrypted e-mail corresponding to the operation of the withdrawal OK or NG, and returns it to the communication company server 40.

【0056】而して、上記通信会社サーバ40では、そ
の受信した暗号化電子メールに従った暗号化引出OK/
NGデータを上記銀行サーバ20に送信する。そして、
上記銀行サーバ20では、その暗号化引出OK/NGデ
ータを上記CD端末10に送信する。これにより、上記
CD端末10では、その暗号化引出OK/NGデータを
復号化し、その結果、OKであれば上記指定の金額が引
出されることができることになる。これに対して、NG
であれば、引出し不可のメッセージを出力して、現金の
引出しができないようにする。
In the communication company server 40, the encryption extraction OK /
The NG data is transmitted to the bank server 20. And
The bank server 20 transmits the encrypted withdrawal OK / NG data to the CD terminal 10. Thus, the CD terminal 10 decrypts the encrypted withdrawal OK / NG data, and as a result, if OK, the designated amount can be withdrawn. In contrast, NG
If so, a message indicating that withdrawal is impossible is output so that cash cannot be withdrawn.

【0057】以下、このような動作の詳細を、上記CD
端末10、銀行サーバ20、通信会社サーバ40、及び
携帯電話50それぞれについて図を参照して説明する。
Hereinafter, details of such an operation will be described in the above CD.
Each of the terminal 10, the bank server 20, the communication company server 40, and the mobile phone 50 will be described with reference to the drawings.

【0058】即ち、図4は、本発明の第1の実施の形態
における上記CD端末10を構成するコンピュータに各
機能を実現させるためのプログラムを説明するためのフ
ローチャートを示す図である。このプログラムは、上記
CPU11が読み取り可能なプログラムコードの形態で
上記記録媒体18に格納されている例で説明するが、全
ての機能を上記記録媒体18に格納する必要は無く、必
要に応じて、その一部若しくは全部をWANやLANな
どの専用線を介して伝送制御部17から受信して実現す
る様にしても良い。
That is, FIG. 4 is a diagram showing a flowchart for explaining a program for causing a computer constituting the CD terminal 10 to realize each function according to the first embodiment of the present invention. This program will be described with an example in which the program is stored in the recording medium 18 in the form of a program code that can be read by the CPU 11, but it is not necessary to store all the functions in the recording medium 18, and if necessary, A part or the whole may be received from the transmission control unit 17 via a dedicated line such as a WAN or a LAN, and may be realized.

【0059】即ち、まず、入力装置12によって入力さ
れた口座No.と暗証番号を伝送制御部17により銀行
サーバ20へ送信し、認証結果を受信する個人認証を実
行する(ステップS101)。そして、その受信した認
証結果が認証成功であるか否かを判別する(ステップS
102)。ここで、認証不成功の場合には、引出不可を
表示装置13によりメッセージ表示して(ステップS1
03)、処理を終了する。
That is, first, the account No. input by the input device 12 is entered. And the personal identification number are transmitted to the bank server 20 by the transmission control unit 17 and the personal authentication for receiving the authentication result is executed (step S101). Then, it is determined whether or not the received authentication result is an authentication success (Step S).
102). If the authentication is unsuccessful, a message indicating that the withdrawal is impossible is displayed on the display device 13 (step S1).
03), the process ends.

【0060】これに対して、個人認証が成功した場合に
は、入力装置12によって入力指定された引出金額を上
記口座No.と共に伝送制御部17によって上記銀行サ
ーバ20に送信する(ステップS104)。その後、上
記入力指定された引出金額が、上記所定金額メモリ16
Bに記憶されている所定金額以上であるか否かを判別し
(ステップS105)、上記所定金額以下の場合には、
上記入力指定された金額の現金の引出しを行って(ステ
ップS106)、この処理を終了する。
On the other hand, when the personal authentication is successful, the withdrawal amount specified by the input device 12 is changed to the account number. At the same time, the data is transmitted to the bank server 20 by the transmission control unit 17 (step S104). Thereafter, the withdrawal amount specified by the input is stored in the predetermined amount memory 16.
It is determined whether or not the amount is equal to or more than the predetermined amount stored in B (step S105).
The cash withdrawal of the input and designated amount is performed (step S106), and this processing ends.

【0061】一方、上記入力指定金額が上記所定金額以
上であった場合には、上記伝送制御部17によって上記
銀行サーバ20から暗号化引出OK/NGデータを受信
したか否かを判別する(ステップS107)。そして、
その暗号化引出OK/NGデータを受信していないとき
には、更に、上記伝送制御部17によって上記銀行サー
バ20から引出OKデータを受信したか否かを判別する
(ステップS108)。ここで、そのような引出OKデ
ータを受信している場合には、上記ステップS106に
進み、上記入力指定された金額の現金の引出しを行うこ
とになる。
On the other hand, if the input designated amount is equal to or larger than the predetermined amount, it is determined by the transmission control unit 17 whether or not encrypted withdrawal OK / NG data has been received from the bank server 20 (step). S107). And
If the encrypted withdrawal OK / NG data has not been received, the transmission control unit 17 further determines whether or not the withdrawal OK data has been received from the bank server 20 (step S108). Here, if such withdrawal OK data is received, the process proceeds to step S106, and the cash with the amount specified and input is withdrawn.

【0062】また、上記引出OKデータも受信していな
い場合には、更に、上記伝送制御部17によって上記銀
行サーバ20から引出NGデータを受信したか否かを判
別する(ステップS109)。ここで、そのような引出
NGデータを受信している場合には、上記ステップS1
03に進み、引出不可をメッセージ表示することにな
る。また、そのような引出NGデータも受信していない
場合には、上記ステップS107に戻って、上記暗号化
引出OK/NGデータの受信判別を繰り返すものであ
る。
If the withdrawal OK data has not been received, the transmission control unit 17 further determines whether or not withdrawal NG data has been received from the bank server 20 (step S109). Here, if such withdrawal NG data is received, step S1
Proceeding to step 03, a message indicating that withdrawal is impossible is displayed. If such withdrawal NG data has not been received, the process returns to step S107 to repeat the reception determination of the encrypted withdrawal OK / NG data.

【0063】而して、上記ステップS107において上
記銀行サーバ20より上記暗号化引出OK/NGデータ
を受信したと判別した場合には、その受信した暗号化引
出OK/NGデータの復号化を行い、その結果を上記復
号化データメモリ16Aに一時記憶する(ステップS1
10)。そして、その復号化結果が引出OKを示すか否
かを判別する(ステップS111)。ここで、引出OK
であれば、上記ステップS106に進み、上記入力指定
された金額の現金の引出しを行うことになる。また、引
出OKでない場合には、上記ステップS103に進み、
引出不可をメッセージ表示することになる。
If it is determined in step S107 that the encrypted withdrawal OK / NG data has been received from the bank server 20, the received encrypted withdrawal OK / NG data is decrypted. The result is temporarily stored in the decrypted data memory 16A (step S1).
10). Then, it is determined whether or not the decryption result indicates withdrawal OK (step S111). Here, withdraw OK
If so, the process proceeds to step S106, and the cash of the specified amount is withdrawn. If the withdrawal is not OK, the process proceeds to step S103,
A message will be displayed indicating that withdrawal is impossible.

【0064】図5は、本発明の第1の実施の形態におけ
る上記銀行サーバ20を構成するコンピュータに各機能
を実現させるためのプログラムを説明するためのフロー
チャートを示す図である。このプログラムは、上記CP
U21が読み取り可能なプログラムコードの形態で上記
記録媒体25に格納されている例で説明するが、全ての
機能を上記記録媒体25に格納する必要は無く、必要に
応じて、その一部若しくは全部をWANやLANなどの
ネットワーク又はインターネット等のネットワーク30
を介して伝送制御部24から受信して実現する様にして
も良い。
FIG. 5 is a flow chart for explaining a program for causing the computer constituting the bank server 20 to realize each function in the first embodiment of the present invention. This program is based on the CP
Although an example in which U21 is stored in the recording medium 25 in the form of a readable program code will be described, it is not necessary to store all functions in the recording medium 25, and some or all of the functions may be stored as necessary. To a network such as a WAN or LAN or a network 30 such as the Internet.
And may be realized by receiving from the transmission control unit 24 via.

【0065】即ち、まず、上記伝送制御部24によって
上記CD端末10から口座No.及び金額を受信したか
否かを判別し(ステップS201)、それらをまだ受信
していない場合には、他の金銭処理を行ってから(ステ
ップS202)、上記ステップS201に戻る。ここ
で、他の金銭処理とは、個人認証処理や振込み等の処理
であり、それらは従来と同様であるので、ここではその
説明を省略する。
That is, first, the account No. is transmitted from the CD terminal 10 by the transmission control unit 24. Then, it is determined whether or not the amount has been received (step S201). If they have not been received yet, another monetary process is performed (step S202), and the process returns to step S201. Here, the other monetary processing is processing such as personal authentication processing and transfer, which are the same as the conventional processing, so that the description thereof is omitted here.

【0066】上記口座No.及び金額を受信した場合に
は、上記口座管理ファイル23Aを参照して、当該口座
が個人運用のものか否かを判別する(ステップS20
3)。ここで、個人運用の口座であった場合には、上記
伝送制御部24によって上記CD端末10に引出OKデ
ータを送信して(ステップS204)、上記ステップS
201に戻る。上記CD端末10は、前述したように、
この引出OKデータの受信を上記ステップS108で判
別して指定金額の引出しを行うようになっている。
The account No. When the account and the amount are received, it is determined whether or not the account is personally operated by referring to the account management file 23A (step S20).
3). Here, if the account is a personally operated account, the transmission control unit 24 transmits the withdrawal OK data to the CD terminal 10 (step S204), and the process proceeds to step S204.
Return to 201. The CD terminal 10 is, as described above,
The reception of the withdrawal OK data is determined in step S108, and the designated amount is withdrawn.

【0067】また、上記CD端末10から受信した口座
No.が個人運用のものでない、つまり複数人で運用し
ている口座であった場合には、上記受信した金額を、上
記口座管理ファイル23Aに記憶されている当該口座の
一ヶ月の引出金額に加算する(ステップS205)。そ
して、その加算金額が同じく上記口座管理ファイル23
Aに記憶されている当該口座の名義人別上限額を越えた
か否かを判別する(ステップS206)。ここで、上記
上限額を超えてしまった場合には、上記伝送制御部24
によって上記CD端末10に引出NGデータを送信して
(ステップS207)、上記ステップS201に戻る。
上記CD端末10は、前述したように、この引出NGデ
ータの受信を上記ステップS109で判別して引出し不
可をメッセージ表示するようになっている。
Further, the account No. received from the CD terminal 10 can be used. Is not personally operated, that is, if the account is operated by a plurality of persons, the received amount is added to the one-month withdrawal amount of the account stored in the account management file 23A. (Step S205). Then, the added amount is the same as the account management file 23.
It is determined whether the account has exceeded the upper limit for the account stored in A (step S206). Here, if the upper limit is exceeded, the transmission control unit 24
Then, the withdrawal NG data is transmitted to the CD terminal 10 (step S207), and the process returns to step S201.
As described above, the CD terminal 10 determines the reception of the withdrawal NG data in the step S109 and displays a message indicating that the withdrawal is impossible.

【0068】これに対して、まだ上記上限額を超えてい
ない場合には、上記加算金額を上記口座管理ファイル2
3Aの当該口座の一ヶ月の引出金額に記憶する(ステッ
プS208)。そして、上記CD端末10から受信した
口座No.及び金額と、上記銀行名データメモリ23C
に記憶されている当該銀行名と、並びに、上記口座管理
ファイル23Aに記憶されている当該口座の名義人デー
タとを暗号化し、得られた暗号化データを上記暗号化デ
ータメモリ23Bに記憶する(ステップS209)。そ
の後、上記暗号化データを、上記伝送制御部24によっ
てインターネット等のネットワーク30を介して上記通
信会社サーバ40へ送信する(ステップS210)。
On the other hand, if the amount has not yet exceeded the upper limit, the additional amount is added to the account management file 2.
It is stored in the withdrawal amount per month for the account of 3A (step S208). Then, the account No. received from the CD terminal 10 is displayed. And the amount and the bank name data memory 23C
And the holder data of the account stored in the account management file 23A are encrypted, and the obtained encrypted data is stored in the encrypted data memory 23B ( Step S209). Thereafter, the transmission control unit 24 transmits the encrypted data to the communication company server 40 via the network 30 such as the Internet (step S210).

【0069】そしてその後、上記伝送制御部24によっ
て上記通信会社サーバ40から暗号化引出OK/NGデ
ータを受信したか否かを判別する(ステップS21
1)。ここで、まだ上記暗号化引出OK/NGデータを
受信していない場合には、上記暗号化データ送信から所
定時間が経過したか否かを判別し(ステップS21
2)、まだ所定時間が経過していなければ、上記ステッ
プS211に戻る。これに対して、上記所定時間が経過
してしまった場合には、上記伝送制御部24によって上
記CD端末10へ引出NGデータを送信して(ステップ
S213)、上記ステップS201に戻る。上記CD端
末10は、前述したように、この引出NGデータの受信
を上記ステップS109で判別して引出し不可をメッセ
ージ表示するようになっている。
Thereafter, the transmission control unit 24 determines whether or not the encrypted withdrawal OK / NG data has been received from the communication company server 40 (step S21).
1). Here, if the encrypted withdrawal OK / NG data has not been received yet, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the transmission of the encrypted data (step S21).
2) If the predetermined time has not elapsed, the process returns to step S211. On the other hand, when the predetermined time has elapsed, the transmission control unit 24 transmits the extraction NG data to the CD terminal 10 (step S213), and returns to the step S201. As described above, the CD terminal 10 determines the reception of the withdrawal NG data in the step S109 and displays a message indicating that the withdrawal is impossible.

【0070】一方、上記通信会社サーバ40から上記暗
号化引出OK/NGデータを受信した場合には、その受
信した暗号化引出OK/NGデータを上記伝送制御部2
4により上記CD端末10へ送信して(ステップS21
4)、上記ステップS201に戻る。上記CD端末10
は、前述したように、この暗号化引出OK/NGデータ
の受信を上記ステップS107で判別し、上記ステップ
S110で復号化して、前述したような処理を行うよう
になっている。
On the other hand, when the encrypted extracted OK / NG data is received from the communication company server 40, the received encrypted extracted OK / NG data is transmitted to the transmission control unit 2.
4 to the CD terminal 10 (step S21).
4), and return to step S201. The CD terminal 10
As described above, in step S107, the reception of the encrypted extracted OK / NG data is determined, and in step S110, the data is decrypted, and the above-described processing is performed.

【0071】また、図6は、本発明の第1の実施の形態
における上記通信会社サーバ40を構成するコンピュー
タに各機能を実現させるためのプログラムを説明するた
めのフローチャートを示す図である。このプログラム
は、上記CPU41が読み取り可能なプログラムコード
の形態で上記記録媒体46に格納されている例で説明す
るが、全ての機能を上記記録媒体46に格納する必要は
無く、必要に応じて、その一部若しくは全部をWANや
LANなどのネットワーク又はインターネット等のネッ
トワーク30を介して伝送制御部44から受信して実現
する様にしても良い。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a program for realizing each function in the computer constituting the communication company server 40 in the first embodiment of the present invention. This program will be described with an example in which the program is stored in the recording medium 46 in the form of a program code that can be read by the CPU 41. However, it is not necessary to store all the functions in the recording medium 46. A part or the whole may be realized by receiving it from the transmission control unit 44 via a network such as a WAN or a LAN or the network 30 such as the Internet.

【0072】即ち、まず、伝送制御部44によって上記
インターネット等のネットワーク30を介して上記銀行
サーバ20から銀行名、口座No.、金額、及び名義人
の暗号化データを受信したか否かを判別する(ステップ
S401)。ここで、そのような暗号化データを受信し
た場合には、その受信した暗号化データを復号化し(ス
テップS402)、その復号化したデータから引出可否
確認メールを作成する(ステップS403)。そして、
その作成した引出可否確認メールを暗号化し(ステップ
S404)、そのメールに、上記銀行管理データファイ
ル43Bを参照して上記受信した銀行名の当該口座N
o.に対応する個人メールアドレスを宛先にセットし、
また、上記通信会社メールアドレスメモリ43Aに記憶
されている該通信会社サーバ40の電子メールアドレス
を差出人にセットして、上記通信装置45によって送信
する(ステップS405)。その後、その送信したメー
ルアドレスを上記銀行管理データファイル43Bに一時
記憶して(ステップS406)、上記ステップS401
に戻る。
That is, first, the bank name and account No. are transmitted from the bank server 20 by the transmission control unit 44 via the network 30 such as the Internet. , The amount, and whether or not the encrypted data of the holder has been received (step S401). Here, when such encrypted data is received, the received encrypted data is decrypted (step S402), and a withdrawal confirmation mail is created from the decrypted data (step S403). And
The created withdrawal confirmation mail is encrypted (step S404), and the account N of the received bank name is added to the mail with reference to the bank management data file 43B.
o. Set the personal email address corresponding to
Further, the e-mail address of the communication company server 40 stored in the communication company mail address memory 43A is set as the sender, and transmitted by the communication device 45 (step S405). Thereafter, the transmitted mail address is temporarily stored in the bank management data file 43B (step S406), and the above-described step S401 is performed.
Return to

【0073】また、上記ステップS401において、上
記銀行サーバ20から上記暗号化データを受信していな
いと判別したときには、更に、上記通信装置45によっ
て上記携帯電話50から暗号化引出OK/NGの返信メ
ールデータを受信したか否かを判別する(ステップS4
07)。そしてそのような暗号化引出OK/NGの返信
メールデータも受信していない場合には、上記ステップ
S401に戻る。
If it is determined in step S 401 that the encrypted data has not been received from the bank server 20, the communication device 45 further sends a reply mail of an encrypted withdrawal OK / NG from the mobile phone 50 through the communication device 45. It is determined whether or not data has been received (step S4).
07). If such encrypted mail OK / NG reply mail data has not been received, the process returns to step S401.

【0074】これに対して、上記暗号化引出OK/NG
の返信メールデータを受信した場合には、更に、その受
信した返信メールデータのメールアドレスが上記銀行管
理データファイル43Bに一時記憶されているか否かを
判別する(ステップS408)。そして、そのメールア
ドレスが一時記憶されていない場合には、上記ステップ
S401に戻る。
On the other hand, the encryption extraction OK / NG
If the reply mail data is received, it is further determined whether or not the mail address of the received reply mail data is temporarily stored in the bank management data file 43B (step S408). If the mail address is not temporarily stored, the process returns to step S401.

【0075】一方、返信メールデータのメールアドレス
が一時記憶されている場合には、その受信した暗号化引
出OK/NGの返信メールデータを、暗号化引出OK/
NG伝送データに変換して(ステップS409)、上記
伝送制御部44により上記インターネット等のネットワ
ーク30を介して上記銀行サーバ20に送信する(ステ
ップS410)。そして、上記銀行管理データファイル
43Bに一時記憶中の対応メールアドレスをクリアして
(ステップS411)、上記ステップS401に戻る。
On the other hand, when the mail address of the reply mail data is temporarily stored, the received reply mail data of the encrypted withdrawal OK / NG is transferred to the encrypted withdrawal OK / NG.
The data is converted into NG transmission data (step S409), and transmitted to the bank server 20 via the network 30 such as the Internet by the transmission control unit 44 (step S410). Then, the corresponding mail address temporarily stored in the bank management data file 43B is cleared (step S411), and the process returns to the step S401.

【0076】上記銀行サーバ20は、上記ステップS4
10で送信された上記暗号化引出OK/NG伝送データ
の受信を上記ステップS211で判別して、前述したよ
うな処理を行うものである。
The bank server 20 determines in step S4
In step S211, the reception of the encrypted extracted OK / NG transmission data transmitted in step 10 is determined, and the above-described processing is performed.

【0077】また、図7は、本発明の第1の実施の形態
における上記携帯電話50を構成するコンピュータに各
機能を実現させるためのプログラムを説明するためのフ
ローチャートを示す図である。このプログラムは、上記
CPU51が読み取り可能なプログラムコードの形態で
上記記録媒体58に格納されている例で説明するが、全
ての機能を上記記録媒体58に予め格納しておく必要は
無く、必要に応じて、その一部若しくは全部をネットワ
ークやケーブルを介して伝送制御部56から受信して実
現する様にしても良い。
FIG. 7 is a flow chart for explaining a program for causing a computer constituting the portable telephone 50 to realize each function according to the first embodiment of the present invention. This program will be described with an example in which the program is stored in the recording medium 58 in the form of a program code that can be read by the CPU 51. However, it is not necessary to store all functions in the recording medium 58 in advance. Accordingly, a part or the whole may be received from the transmission control unit 56 via a network or a cable to be realized.

【0078】即ち、この処理は、一定時間毎の割り込み
により実行されるもので、まず、上記通信装置57によ
って上記通信会社サーバ40からの引出可否確認メール
を受信したか否かを判別する(ステップS501)。こ
こで、そのような引出可否確認メールを受信していない
場合には、着信音やバイブレーション等で通常メールの
受信報知を行い(ステップS502)、その受信した通
常メールを上記メール記憶部55Aに記憶する(ステッ
プS503)。そして、入力装置52の操作によるメー
ル出力指示がなされたか否かを判別し(ステップS50
4)、そのようなメール出力指示が無ければ、この処理
を終了する。また、メール出力指示がなされた場合に
は、上記記憶したメールを表示装置53によって表示し
た後(ステップS505)、この処理を終了する。
That is, this processing is executed by interruption every predetermined time. First, it is determined whether or not a withdrawal confirmation mail from the communication company server 40 has been received by the communication device 57 (step). S501). Here, if such a withdrawal confirmation mail has not been received, the reception of the normal mail is notified by a ring tone, vibration, or the like (step S502), and the received normal mail is stored in the mail storage unit 55A. (Step S503). Then, it is determined whether or not a mail output instruction has been made by operating the input device 52 (step S50).
4) If there is no such mail output instruction, this process ends. If a mail output instruction has been given, the stored mail is displayed on the display device 53 (step S505), and this processing is terminated.

【0079】一方、上記ステップS501において、引
出可否確認メールを受信したと判別されたときには、着
信音やバイブレーション等でその引出可否確認メールの
受信を報知すると共に(ステップS506)、その受信
した引出可否確認メールを上記メール記憶部55Aに記
憶する(ステップS507)。そして、その引出可否確
認メールの復号化を行って(ステップS508)、復号
化したメールを表示装置53に表示する(ステップS5
09)。その後、表示装置53に指紋入力を要求するメ
ッセージを表示し(ステップS510)、これに応じて
入力装置52によって指紋の入力が行われたならば、上
記指紋データ55Dに記憶されている登録指紋との指紋
照合を行う(ステップS511)。そして、入力指紋と
登録指紋とが一致しているか否かを判別して(ステップ
S512)、不一致であれば、この処理を終了する。つ
まり、携帯電話50に装備している指紋認証等のセキュ
リティ機能を使用して、他人が返信操作を行うことがで
きないようにしている。
On the other hand, when it is determined in step S501 that the withdrawal confirmation mail has been received, the reception of the withdrawal confirmation mail is notified by a ring tone, vibration, or the like (step S506). The confirmation mail is stored in the mail storage unit 55A (step S507). Then, the withdrawal confirmation mail is decrypted (step S508), and the decrypted mail is displayed on the display device 53 (step S5).
09). Thereafter, a message requesting fingerprint input is displayed on the display device 53 (step S510). If a fingerprint is input by the input device 52 in response to the message, the registered fingerprint stored in the fingerprint data 55D is displayed. Is performed (step S511). Then, it is determined whether or not the input fingerprint and the registered fingerprint match (step S512), and if they do not match, this process ends. That is, using a security function such as fingerprint authentication provided in the mobile phone 50, it is possible to prevent another person from performing a reply operation.

【0080】これに対して、入力指紋と登録指紋とが一
致している場合には、例えば、「預金引出しに同意する
のであれば数字「1」キーを操作し、同意しないのであ
れば数字「2」キーを操作して下さい」というような引
出OK/NG入力を促すメッセージを表示装置53に表
示する(ステップS513)。当該携帯電話50の所有
者は、それに応じて入力装置52を操作する。
On the other hand, if the input fingerprint and the registered fingerprint match, for example, the user operates the numeral “1” key if the user agrees with the withdrawal of the deposit, and operates the numeral “1” if he does not agree. A message prompting input of withdrawal OK / NG, such as "Please operate the key", is displayed on the display device 53 (step S513). The owner of the mobile phone 50 operates the input device 52 accordingly.

【0081】よって、次に、引出OK入力がなされたか
否かを判別する(ステップS514)。ここで、引出O
K入力がなされた場合には、引出OKのメールデータを
自動作成して、上記引出OKメール作成文書データメモ
リ55Bに記憶する(ステップS515)。また、引出
OK入力がなされなかった場合、即ち、引出NG入力が
なされた場合には、引出NGのメールデータを自動作成
して、上記引出NGメール作成文書データメモリ55C
に記憶する(ステップS516)。そして、上記ステッ
プS515又はステップS516で作成されたメールデ
ータを暗号化し(ステップS517)、それを返信メー
ルとして上記通信装置57により上記通信会社サーバ4
0へ送信して(ステップS518)、この処理を終了す
る。
Therefore, it is determined whether or not a withdrawal OK input has been made (step S514). Where drawer O
If the K input is made, mail data of withdrawal OK is automatically created and stored in the withdrawal OK email creation document data memory 55B (step S515). Further, when the withdrawal OK is not input, that is, when the withdrawal NG is input, the mail data of the withdrawal NG is automatically created, and the withdrawal NG mail creation document data memory 55C
(Step S516). Then, the mail data created in step S515 or S516 is encrypted (step S517), and the encrypted mail data is used as a reply mail by the communication device 57 by the communication device 57.
0 (step S518), and the process ends.

【0082】上記通信会社サーバ40は、上記ステップ
S407で、この暗号化された引出OK又は引出NGの
メールデータの受信を判別して、前述したような処理を
実行することになる。
In step S407, the communication company server 40 determines whether or not the encrypted withdrawal OK or withdrawal NG mail data has been received, and executes the above-described processing.

【0083】以上のように、本第1の実施の形態によれ
ば、複数人で使用している口座から預金を引き出す際
に、他の口座使用者の同意を得てから預金を引き出すこ
とにより、預金引出し後の金銭トラブルを防ぐことがで
きるようになる。
As described above, according to the first embodiment, when withdrawing a deposit from an account used by a plurality of persons, the deposit is withdrawn after obtaining the consent of another account user. Thus, it is possible to prevent financial trouble after the withdrawal of the deposit.

【0084】なお、上記説明では、預金引出し同意の連
絡手段を電子メールとしたが、例えば、電話で確認して
も良く、そのような電話で確認の場合の個人認証には、
声紋認証等を用いることができる。
In the above description, the e-mail is used as a means of contacting the withdrawal agreement. However, for example, the confirmation may be made by telephone.
Voiceprint authentication or the like can be used.

【0085】また、上記通信会社サーバ40の銀行管理
データファイル43Bで管理する個人メールアドレス
は、各口座につき一つとしたが、引出人を含めた当該口
座の共有者全てのメールアドレスを記憶するようにし、
全ての当該口座使用者の同意が得られない限り、預金の
引出しができないようにしても良い。
Although the personal mail address managed in the bank management data file 43B of the communication company server 40 is one for each account, the mail addresses of all the sharers of the account including the drawer are stored. West,
Unless the consent of all the account users is obtained, withdrawal of the deposit may be prohibited.

【0086】[第2の実施の形態]次に、本発明の第2
の実施の形態を説明する。
[Second Embodiment] Next, a second embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described.

【0087】即ち、上記第1の実施の形態においては、
預金を引き出す時点で、その預金を引出そうとしている
人以外の口座使用者に同意を得るようにしていたが、本
第2の実施の形態は、事前に預金を引出すことが判って
いる場合には、その預金を引出すことが判った時点で引
出し予約を行っておくことにより、預金引出し時のスピ
ードアップを図るものである。
That is, in the first embodiment,
At the time of withdrawal of a deposit, an attempt was made to obtain consent from an account user other than the person attempting to withdraw the deposit. However, in the second embodiment, if it is known that the deposit will be withdrawn in advance, Is intended to speed up the withdrawal of a deposit by making a withdrawal reservation when it is determined that the deposit is to be withdrawn.

【0088】図8の(A)は、本発明の第2の実施の形
態に係る行動承認装置の適用されたシステムの構成を示
す図である。なお、本第2の実施の形態は、金融機関を
銀行として説明するが、信用金庫や郵便貯金等、他の金
融機関についても同様に適用可能なことは勿論である。
FIG. 8A is a diagram showing a configuration of a system to which a behavior approval device according to a second embodiment of the present invention is applied. In the second embodiment, the financial institution is described as a bank, but it is needless to say that the present invention can be similarly applied to other financial institutions such as a credit union and a postal savings bank.

【0089】即ち、本第2の実施の形態においては、上
記携帯電話(又は携帯電話機能を備えた携帯端末)50
の代わりに引出人端末60及び資産共有者端末70を含
み、また、上記通信会社サーバ40に引出予約データベ
ース(DB)47が接続されているものである。
That is, in the second embodiment, the portable telephone (or portable terminal having a portable telephone function) 50
, A drawer reservation database (DB) 47 is connected to the communication company server 40.

【0090】ここで、上記引出人端末60及び資産共有
者端末70は、インターネット等のネットワーク30に
接続可能な携帯端末やパーソナルコンピュータ等であ
る。
Here, the drawer terminal 60 and the asset sharer terminal 70 are portable terminals or personal computers that can be connected to the network 30 such as the Internet.

【0091】また、上記引出予約DB47は、図8の
(B)に示すように、各預金口座No.に対応させて、
名義人データ、引出予約データ、預金残高、及び引出O
Kフラグを記憶するようになっている。
As shown in FIG. 8B, the withdrawal reservation DB 47 stores each deposit account No. Corresponding to
Nominee data, withdrawal reservation data, deposit balance, and withdrawal O
The K flag is stored.

【0092】上記引出予約データは、上記引出人端末6
0から、図9の(A)に示すようなWeb画面で設定さ
れた引出し予約に関するデータである。即ち、これは、
預金引出しの有効期限を示す預金引出し予定日データ、
上記期限内で引き出せる預金の上限額を設定する預金引
出し限度額データ、上記期限内で預金を引き出したとき
に預金残金が該設定金額より少なくなる場合に引出しを
制限するための預金引出し後の残金データ、及び、預金
引出し予定者の氏名を示す預金引出し予定者データを含
む。
The withdrawal reservation data is stored in the withdrawer terminal 6.
From 0, it is data related to the withdrawal reservation set on the Web screen as shown in FIG. That is,
Scheduled withdrawal withdrawal date data indicating the expiration date of the withdrawal,
Deposit withdrawal limit data that sets the maximum amount of deposits that can be withdrawn within the above time limit, balance after withdrawal for withdrawal to limit withdrawal if the remaining balance of the deposit is less than the set amount when withdrawing the deposit within the above time limit And data of a withdrawal scheduler indicating the name of the withdrawal scheduler.

【0093】また、上記引出OKフラグは、上記Web
画面で引出人端末60から上記予約データの設定がなさ
れた時、その内容を上記銀行管理データファイル43B
で管理された当該口座の個人メールアドレス(資産共有
者端末70)へ電子メールにより報知し、資産共有者端
末70からの引出し承認結果を記憶するものである。こ
れにより、CD端末10で引出人が預金引出しを行おう
としたとき、上記第1の実施の形態のようにその時点で
当該口座の共有者に問い合わせること無く、直ちに承認
OK/NGが決定できるようになる。
Further, the withdrawal OK flag is set in the Web
When the reservation data is set from the drawer terminal 60 on the screen, the contents of the reservation data are stored in the bank management data file 43B.
The e-mail is sent to the personal e-mail address (asset sharer terminal 70) of the account managed by (1), and the withdrawal approval result from the asset sharer terminal 70 is stored. Thus, when the drawer attempts to withdraw a deposit at the CD terminal 10, the approval OK / NG can be immediately determined without inquiring the sharer of the account at that time as in the first embodiment. become.

【0094】即ち、本第2の実施の形態によれば、預金
引出しが判った時点で、預金引出しの同意を予め行うた
め、実際の預金引出し作業のスピードアップを図る事が
できる。
In other words, according to the second embodiment, when the withdrawal of the deposit is determined, the consent to withdraw the deposit is made in advance, so that the speed of the actual withdrawal operation can be increased.

【0095】また、預金引出し限度額を設定できるの
で、無駄使いの防止にもなる。
Further, since the withdrawal limit can be set, wasteful use can be prevented.

【0096】さらに、預金残金指定も可能なので、光熱
費等を自動引き落としとしている場合、その自動引き落
とし時に残金不足となる心配がない。
Further, since the deposit balance can be designated, when the utility bill etc. is automatically deducted, there is no fear that the balance becomes insufficient at the time of the automatic debit.

【0097】[第3の実施の形態]次に、本発明の第3
の実施の形態を説明する。
[Third Embodiment] Next, a third embodiment of the present invention will be described.
An embodiment will be described.

【0098】図9の(B)は、本発明に係る行動承認装
置の第3の実施の形態の適用されたキャッシングシステ
ムの構成を示す図である。
FIG. 9B is a diagram showing a configuration of a caching system to which a third embodiment of the behavior approval apparatus according to the present invention is applied.

【0099】即ち、キャッシング会社の本支店内等に配
された複数のキャッシング端末80(図では代表して一
つのみを示す)は、WANやLAN等の専用回線によ
り、本第3の実施の形態に係る行動承認装置としての例
えばキャッシング会社の本店内に設けられたキャッシン
グサーバ90に接続されている。このキャッシングサー
バ90は、前述の第1の実施の形態と同様に、インター
ネット等のネットワーク30を介して通信会社サーバ4
0に接続されている。
That is, a plurality of caching terminals 80 (only one is shown as a representative in the figure) arranged in the head office or the like of the caching company are connected to a dedicated line such as a WAN or LAN in the third embodiment. It is connected to a caching server 90 provided in the head office of a caching company, for example, as a behavior approval device according to the embodiment. The caching server 90 is connected to the communication company server 4 via the network 30 such as the Internet, as in the first embodiment.
Connected to 0.

【0100】即ち、本第3の実施の形態においては、キ
ャッシングする場合に、保証人を予め登録しておき、上
記第1の実施の形態と同様にして携帯電話50によりそ
の保証人がキャッシングを許可した場合にのみ、キャッ
シング端末80から現金を引き出せるようにするもので
ある。
That is, in the third embodiment, when caching is performed, a guarantor is registered in advance, and the guarantor performs the caching by the mobile phone 50 in the same manner as in the first embodiment. Only when permitted, cash can be withdrawn from the cashing terminal 80.

【0101】この場合、借りた金額はその借金依頼人と
保証人との共同の借金となる。従って、借金依頼人が返
済不可能になった場合には、保証人がその借金を返済す
ることとなる。なお、保証人は借金依頼人の資産、借金
を何時でも見ることができることとする。
In this case, the borrowed amount becomes a joint debt between the debt requester and the guarantor. Accordingly, if the debtor becomes unable to repay, the guarantor will repay the debt. The guarantor shall be able to view the debtor's assets and debts at any time.

【0102】以上、実施の形態に基づいて本発明を説明
したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるもの
ではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形や応用が
可能なことは勿論である。
Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible within the scope of the present invention. Of course.

【0103】例えば、預金に限らず貸金庫等に保管して
ある金塊、貴金属、証券等を貸金庫等から取り出す場合
でも、同様に適用可能である。
For example, the present invention can be similarly applied to a case where a gold bullion, a precious metal, a security, or the like stored in a safe deposit box or the like is taken out from a safe deposit box or the like without being limited to a deposit.

【0104】また、子供が買い物(特に)をする場合
に、親に承認を取る様にすることもでき、またその場
合、高価な物を購入しようとしたときに親に承認を取る
様にすることもできる。
In addition, when the child does shopping (especially), the parent can be approved. In this case, the parent is authorized when purchasing an expensive item. You can also.

【0105】更に、子供が長距離電車、飛行機、客船等
を利用する場合に、親に承認を取る様にすることもでき
る。
Further, when a child uses a long-distance train, an airplane, a cruise ship, or the like, the parent can obtain approval.

【0106】また、本発明は、カード支払いで買い物を
する場合に、家族に承認を取る様な利用法にも適用でき
る。
The present invention can also be applied to a usage method in which family members are approved when shopping by card payment.

【0107】更には、クレジットによる買い物をする場
合に、家族に承認を取る様にすることもできる。
Furthermore, when shopping with credits, approval may be obtained from the family.

【0108】[0108]

【発明の効果】本発明によれば、何らかの行動を行う際
に、予め決められた第三者にネットワークを通じて承認
を得るようにし、承認許可がその第三者から得られれば
行動開始を許可するようにしているので、預金引出し等
の所定の行動を予め決められた第三者が承認できるよう
にすることができる。
According to the present invention, when a certain action is taken, a predetermined third party is approved through a network, and if the approval permission is obtained from the third party, the action start is permitted. Thus, a predetermined third party can approve a predetermined action such as withdrawal of a deposit.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】(A)は本発明に係る行動承認装置の第1の実
施の形態の適用されたシステムの構成を示す図であり、
(B)は第1の実施の形態の動作を要約した模式図であ
る。
FIG. 1A is a diagram showing a configuration of a system to which a first embodiment of an action approval device according to the present invention is applied;
(B) is a schematic diagram summarizing the operation of the first embodiment.

【図2】(A)はCD端末として機能するコンピュータ
の構成を示す図、(B)は銀行サーバとして機能するコ
ンピュータの構成を示す図、(C)は通信会社サーバと
して機能するコンピュータの構成を示す図であり、
(D)は携帯電話として機能するコンピュータの構成を
示す図である。
2A is a diagram showing a configuration of a computer functioning as a CD terminal, FIG. 2B is a diagram showing a configuration of a computer functioning as a bank server, and FIG. 2C is a diagram showing a configuration of a computer functioning as a communication company server; FIG.
FIG. 3D is a diagram illustrating a configuration of a computer functioning as a mobile phone.

【図3】(A)はCD端末のRAMの記憶構成を示す
図、(B)は銀行サーバのRAMの記憶構成を示す図、
(C)は口座管理ファイルの内容を示す図、(D)は通
信会社サーバのRAMの記憶構成を示す図、(E)は銀
行管理データファイルの内容を示す図であり、(F)は
携帯電話のRAMの記憶構成を示す図である。
FIG. 3A is a diagram illustrating a storage configuration of a RAM of a CD terminal, FIG. 3B is a diagram illustrating a storage configuration of a RAM of a bank server,
(C) is a diagram showing the contents of the account management file, (D) is a diagram showing the storage configuration of the RAM of the communication company server, (E) is a diagram showing the contents of the bank management data file, (F) is a mobile phone FIG. 3 is a diagram showing a storage configuration of a RAM of the telephone.

【図4】第1の実施の形態におけるCD端末を構成する
コンピュータに各機能を実現させるためのプログラムを
説明するためのフローチャートを示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a flowchart for explaining a program for causing a computer constituting a CD terminal to realize each function in the first embodiment.

【図5】第1の実施の形態における銀行サーバを構成す
るコンピュータに各機能を実現させるためのプログラム
を説明するためのフローチャートを示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a flowchart for describing a program for causing a computer constituting the bank server to realize each function according to the first embodiment.

【図6】第1の実施の形態における通信会社サーバを構
成するコンピュータに各機能を実現させるためのプログ
ラムを説明するためのフローチャートを示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a flowchart for describing a program for causing a computer constituting a communication company server to realize each function according to the first embodiment.

【図7】第1の実施の形態における携帯電話を構成する
コンピュータに各機能を実現させるためのプログラムを
説明するためのフローチャートを示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a flowchart for describing a program for causing a computer constituting the mobile phone according to the first embodiment to realize each function.

【図8】(A)は本発明の第2の実施の形態に係る行動
承認装置の適用されたシステムの構成を示す図であり、
(B)は引出予約DBの記憶内容を示す図である。
FIG. 8A is a diagram showing a configuration of a system to which a behavior approval device according to a second embodiment of the present invention is applied;
(B) is a figure which shows the storage content of a withdrawal reservation DB.

【図9】(A)は第2の実施の形態における引出予約用
のWeb画面を示す図であり、(B)は本発明に係る行
動承認装置の第3の実施の形態の適用されたキャッシン
グシステムの構成を示す図である。
FIG. 9A is a diagram illustrating a withdrawal reservation Web screen according to the second embodiment, and FIG. 9B is a diagram illustrating a caching of the behavior approval apparatus according to the third embodiment of the present invention. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 キャッシュディスペンサ(CD)端末 11,21,41,51 CPU 12,52 入力装置 13,53 表示装置 14 印字装置 15,22,42,54 記憶装置 16,23,43,55 RAM 16A 復号化データメモリ 16B 所定金額メモリ 17,24,44,56 伝送制御部 18,25,46,58 記録媒体 20 銀行サーバ 23A 口座管理ファイル 23B 暗号化データメモリ 23C 銀行名データメモリ 30 ネットワーク 40 通信会社サーバ 43A 通信会社メールアドレスメモリ 43B 銀行管理データファイル 45,57 通信装置 47 引出予約データベース(DB) 50 携帯電話 55A メール記憶部 55B 引出OKメール作成文書データメモリ 55C 引出NGメール作成文書データメモリ 55D 指紋データ 60 引出人端末 70 資産共有者端末 80 キャッシング端末 90 キャッシングサーバ 10 cache dispenser (CD) terminal 11, 21, 41, 51 CPU 12, 52 input device 13, 53 display device 14 printing device 15, 22, 42, 54 storage device 16, 23, 43, 55 RAM 16A decoding data memory 16B Predetermined amount memory 17, 24, 44, 56 Transmission control unit 18, 25, 46, 58 Recording medium 20 Bank server 23A Account management file 23B Encrypted data memory 23C Bank name data memory 30 Network 40 Communication company server 43A Communication company mail Address memory 43B Bank management data file 45,57 Communication device 47 Withdrawal reservation database (DB) 50 Mobile phone 55A Mail storage unit 55B Withdrawal OK mail creation document data memory 55C Withdrawal NG mail creation document data memory 55D Fingerprint data 60 drawer's terminal 70 asset sharing terminal 80 Caching terminal 90 caching servers

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // G07D 9/00 461 G07D 9/00 461Z Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) // G07D 9/00 461 G07D 9/00 461Z

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定行動の開始指示を受ける入力手段
と、 前記入力手段で前記所定行動の開始指示を受けたとき、
その所定行動を開始することを、ネットワークを介して
所定の第三者の端末に報知すると共に、その端末から前
記ネットワークを介して前記第三者による承認を得る通
信手段と、 前記通信手段によって前記第三者の端末から前記ネット
ワークを介して受信した承認が、前記所定行動を開始す
ることを許可する承認であれば前記所定行動の開始を行
い、また、前記承認が前記所定行動の開始を許可しない
承認であれば前記所定行動の開始はさせない行動制御手
段と、 を具備することを特徴とする行動承認装置。
1. An input means for receiving an instruction to start a predetermined action, and when receiving an instruction to start the predetermined action by the input means,
A communication unit that notifies the terminal of a predetermined third party via a network that the predetermined action is started, and obtains approval from the terminal by the third party via the network, If the approval received from the terminal of the third party via the network is an approval permitting the start of the predetermined action, the predetermined action is started, and the approval permits the start of the predetermined action. And a behavior control unit that does not start the predetermined behavior if the approval is not granted.
【請求項2】 前記所定の行動が、資産を保管装置から
引出す行動である場合に、 前記通信手段は、その引出人が前記資産を引出すこと
を、前記ネットワークを介して前記所定の第三者である
他の共同所有者の端末に報知して、前記資産の引出しを
行っても良いかの承認を得、 前記行動制御手段は、前記他の共同所有者側から前記ネ
ットワークを介して引出し承認許可が得られていれば前
記資産を引き出しの開始を行い、また、前記引出しを許
可しない承認であれば前記資産の引き出しを行わせな
い、 ことを特徴とする請求項1に記載の行動承認装置。
2. The communication device according to claim 2, wherein the predetermined action is an action of withdrawing the asset from the storage device, and the communication unit notifies the predetermined third party via the network that the drawer withdraws the asset. Is notified to the terminal of another co-owner who is, and the approval of whether or not to withdraw the asset is obtained, and the behavior control means receives the withdrawal approval from the other co-owner through the network. The behavior approval apparatus according to claim 1, wherein if the permission is obtained, the asset is started to be withdrawn, and if the approval does not permit the withdrawal, the asset is not withdrawn. .
【請求項3】 前記保管装置は、預金を引出すためのキ
ャッシュディスペンサであることを特徴とする請求項2
に記載の行動承認装置。
3. The storage device according to claim 2, wherein the storage device is a cash dispenser for withdrawing a deposit.
An action approval device according to item 1.
【請求項4】 前記他の共同所有者の端末は携帯端末で
あることを特徴とする請求項2に記載の行動承認装置。
4. The action approval device according to claim 2, wherein the terminal of the other co-owner is a mobile terminal.
【請求項5】 前記通信装置は、前記他の共同所有者の
端末への報知を、前記他の共同所有者の端末へ電子メー
ルを送信することによって行うことを特徴とする請求項
2に記載の行動承認装置。
5. The communication device according to claim 2, wherein the communication device notifies the terminal of the other co-owner by sending an e-mail to the terminal of the other co-owner. Behavior approval device.
【請求項6】 前記通信装置は、前記他の共同所有者の
端末からの承認を電子メールとして受信し、 前記行動制御手段は、その電子メールの内容に基づい
て、前記引出し承認許可が得られたか否かを判別するこ
とを特徴とする請求項2に記載の行動承認装置。
6. The communication device receives an approval from the terminal of the other co-owner as an e-mail, and the behavior control unit obtains the withdrawal approval permission based on the content of the e-mail. The action approval device according to claim 2, wherein it is determined whether or not the action has been completed.
【請求項7】 所定行動の開始を宣言することで、 前記所定行動を開始することを、ネットワークを介して
所定の第三者の端末に知らせて、その端末から前記ネッ
トワークを介して前記第三者による承認を得るように
し、 前記第三者による承認が、前記所定行動を開始すること
を許可する承認であれば前記所定行動の開始を行い、ま
た、前記承認が前記所定行動の開始を許可しない承認で
あれば前記所定行動の開始はさせない、 ようにしたことを特徴とする行動承認方法。
7. By declaring the start of a predetermined action, a start of the predetermined action is notified to a predetermined third-party terminal via a network, and the third terminal is notified from the terminal via the network. If the approval by the third party is an approval permitting the start of the predetermined action, the start of the predetermined action is performed, and the approval permits the start of the predetermined action. If the approval is not granted, the predetermined action is not started.
【請求項8】 コンピュータに、 所定行動の開始の宣言を受けて、その所定行動を開始す
ることを、ネットワークを介して所定の第三者の端末に
知らせて、その端末から前記ネットワークを介して前記
第三者による承認を得る機能と、 前記第三者による承認が、前記所定行動を開始すること
を許可する承認であれば前記所定行動の開始を行い、ま
た、前記承認が前記所定行動の開始を許可しない承認で
あれば前記所定行動の開始はさせない機能と、 を実現させるためのプログラム。
8. Upon receiving a declaration of the start of a predetermined action, the computer notifies a predetermined third party terminal via a network of the start of the predetermined action via a network. A function of obtaining the approval by the third party, and if the approval by the third party is an approval permitting the start of the predetermined action, perform the start of the predetermined action; A function that does not start the predetermined action if the approval does not permit the start, and a program for realizing:
JP2001079091A 2001-03-19 2001-03-19 Method and device for approving action and program therefor Pending JP2002279188A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079091A JP2002279188A (en) 2001-03-19 2001-03-19 Method and device for approving action and program therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079091A JP2002279188A (en) 2001-03-19 2001-03-19 Method and device for approving action and program therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002279188A true JP2002279188A (en) 2002-09-27

Family

ID=18935602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079091A Pending JP2002279188A (en) 2001-03-19 2001-03-19 Method and device for approving action and program therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002279188A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006285557A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Toppan Printing Co Ltd Account management device and method
JP2008065644A (en) * 2006-09-08 2008-03-21 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Automated teller machine and system
JP2010237731A (en) * 2009-03-30 2010-10-21 Toppan Printing Co Ltd Settlement method and settlement system
JP2016012206A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社日立システムズ Account protection system, and money transferring and payment method using the same
JP2020113176A (en) * 2019-01-16 2020-07-27 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and program
JP6839886B1 (en) * 2019-09-27 2021-03-10 株式会社Signal Transaction management method and transaction management system
WO2021060213A1 (en) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社Signal Transaction management method and transaction management system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006285557A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Toppan Printing Co Ltd Account management device and method
JP4735007B2 (en) * 2005-03-31 2011-07-27 凸版印刷株式会社 Account management apparatus and method
JP2008065644A (en) * 2006-09-08 2008-03-21 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp Automated teller machine and system
JP2010237731A (en) * 2009-03-30 2010-10-21 Toppan Printing Co Ltd Settlement method and settlement system
JP2016012206A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社日立システムズ Account protection system, and money transferring and payment method using the same
JP2020113176A (en) * 2019-01-16 2020-07-27 株式会社メルカリ Information processing method, information processing device, and program
JP6839886B1 (en) * 2019-09-27 2021-03-10 株式会社Signal Transaction management method and transaction management system
WO2021060213A1 (en) * 2019-09-27 2021-04-01 株式会社Signal Transaction management method and transaction management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10275757B2 (en) Travel account
JP6294398B2 (en) System and method for mobile payment using alias
US9916583B2 (en) System and method including indirect approval
US10621576B1 (en) Mobile payments using payment tokens
US9105021B2 (en) Systems, methods, and computer program products for using proxy accounts
RU2554529C2 (en) Activation of service using algorithmically configured key
US7500602B2 (en) System for increasing the security of credit and debit cards transactions
US20170011400A1 (en) Friendly Funding Source
WO2017057770A1 (en) Information processing device and information processing method
EP3616111B1 (en) System and method for generating access credentials
US20140164228A1 (en) Methods and systems for value transfers using a reader device
US20040122767A1 (en) Method for secure, anonymous electronic financial transactions
US20230368190A1 (en) Virtual terminal
JP2002279188A (en) Method and device for approving action and program therefor
JP2002288427A (en) Transaction executing method
JP2005228159A (en) Account opening processing system and method
JP7021601B2 (en) Control programs, control methods, and information processing equipment
WO2006049585A1 (en) Payment system
KR20060085134A (en) System and method for applying for lending, recording medium
RU2291486C1 (en) Method for non-cash payment for goods and services using communication networks
JP3934100B2 (en) Financial transaction method and system
KR20100024459A (en) System for applying for lending
Hansmann et al. Smart Cards and e-business
KR20060131322A (en) System and method for payment, payment devices and recording medium and information storing medium
JP2002123726A (en) Method and system for electronic commerce and storage medium