JP2002272173A - Electric motor control apparatus - Google Patents

Electric motor control apparatus

Info

Publication number
JP2002272173A
JP2002272173A JP2001069201A JP2001069201A JP2002272173A JP 2002272173 A JP2002272173 A JP 2002272173A JP 2001069201 A JP2001069201 A JP 2001069201A JP 2001069201 A JP2001069201 A JP 2001069201A JP 2002272173 A JP2002272173 A JP 2002272173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
control amount
motor
personal computer
registered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001069201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kikuo Abe
喜九雄 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001069201A priority Critical patent/JP2002272173A/en
Publication of JP2002272173A publication Critical patent/JP2002272173A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electric motor controlling apparatus for adjusting such setting values as startup adjustment simply by restraining the increase in cost in the electric motor control apparatus and using only a personal computer. SOLUTION: The electric motor control apparatus comprises a CPU 11 for performing control operation and a memory 13 for storing a data table for registering the amount of control to be outputted to the personal computer 121. The amounts for control, such as the current value, voltage value, speed, and frequency to be displayed on the personal computer 121 are registered in the data table being stored in the memory 13. Then, the registered amount of control is outputted from a serial interface (SIO) 21, regardless of the request from the personal computer 121.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電動機に供給する
電力の電圧、電流、または周波数を変えることにより、
電動機の速度またはトルクを所定の目標値に制御する電
動機制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a method of changing the voltage, current, or frequency of electric power supplied to a motor.
The present invention relates to a motor control device that controls the speed or torque of a motor to a predetermined target value.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、電動機を制御する電動機制御装置
においても、いわゆるディジタル化された製品が多くな
ってきており、このようにディジタル化された電動機制
御装置では、設定値といわれるデータを数多く持ってい
る。たとえばこの設定値には、速度制御系や電流制御系
といった制御系の制御ゲインなどがある。
2. Description of the Related Art In recent years, so-called digitized products have also been increasing in motor control devices for controlling motors. Such digitalized motor control devices have a large amount of data called set values. ing. For example, the set value includes a control gain of a control system such as a speed control system or a current control system.

【0003】これら設定値は、電動機制御装置ごとに異
なる値となる。たとえば電流制御系であれば、必要な電
流制御系ゲインは、電動機制御装置と、それに接続され
た電動機までを含めた電気回路における、抵抗値とリア
クタンス値で決定される。すなわち、電動機が異なれば
抵抗値などは変化するし、また、電動機制御装置と駆動
する電動機の間の接続ケーブルが異なっても、抵抗値な
どが変化する。
[0003] These set values are different for each motor control device. For example, in the case of a current control system, a necessary current control system gain is determined by a resistance value and a reactance value in an electric circuit including a motor control device and a motor connected thereto. That is, the resistance value changes when the motor is different, and the resistance value changes even when the connection cable between the motor control device and the driven motor changes.

【0004】したがって、電動機制御装置および電動機
が設置された場合には、電流制御ゲインを変更するたび
に電流制御ゲインの設定値を調整する必要がある。
Therefore, when the motor control device and the motor are installed, it is necessary to adjust the set value of the current control gain every time the current control gain is changed.

【0005】制御ゲインの調整手法としては、通常、電
動機を運転し、制御回路にステップ的な入力を加えて、
その時の制御量の時間的な変化を観測して、たとえば制
御量がオーバーシュートした場合には、制御ゲインを下
げ、再度ステップの入力を加えるといったように繰り返
して、制御量が所定の波形に収まるよう制御ゲインを変
えていく。
[0005] As a method of adjusting the control gain, usually, a motor is operated, and a step-like input is applied to a control circuit.
By observing the temporal change of the control amount at that time, for example, when the control amount overshoots, the control gain is reduced and the step input is repeated again so that the control amount falls within a predetermined waveform. The control gain.

【0006】ここで、現在のディジタル化された電動機
制御装置では、制御ゲインの変更のため、RS−232
Cなどのシリアルインターフェースを設けてパソコンな
どのコンピュータに接続し、パソコンから制御ゲインの
変更を行っている。また、制御量の表示方法としては電
動機制御装置内のディジタルデータを、ディジタル/ア
ナログ変換器によりアナログ信号として出力し、ペンレ
コーダなどにより描かせることで表示している。
Here, in the present digitized motor control device, RS-232 is used for changing the control gain.
A serial interface such as C is provided and connected to a computer such as a personal computer, and the control gain is changed from the personal computer. As a method of displaying the control amount, the digital data in the motor control device is output as an analog signal by a digital / analog converter and displayed by drawing with a pen recorder or the like.

【0007】図5は、このような従来のディジタル化さ
れた電動機制御装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of such a conventional digital motor control device.

【0008】従来の電動機制御装置101は、電動機1
03と接続され、電動機103に印加する電圧、電流、
または周波数などの制御量のうち、少なくともいずれか
を可変することにより、電動機103の速度または電動
機103よって発生させるトルクを調節するものであ
る。
[0008] The conventional motor control device 101 includes a motor 1
03, the voltage and current applied to the electric motor 103,
Alternatively, the speed of the electric motor 103 or the torque generated by the electric motor 103 is adjusted by changing at least one of the control amounts such as the frequency.

【0009】電動機制御装置101の内部は、制御演算
を行うCPU3と、電動機103の各種制御量を検出す
る検出器107と、検出器107の信号をディジタル信
号に変換するアナログ/ディジタル(A/D)変換器1
09と、パソコン121など外部のコンピュータと接続
するためのシリアルインターフェース(SIO)111
と、制御量のデータをペンレコーダ123などに出力す
るためにディジタル信号をアナログ信号に変換するディ
ジタル/アナログ(D/A)変換器113とから構成さ
れている。
Inside the motor control device 101, a CPU 3 for performing a control operation, a detector 107 for detecting various control amounts of the motor 103, and an analog / digital (A / D) for converting a signal of the detector 107 into a digital signal. ) Converter 1
09 and a serial interface (SIO) 111 for connecting to an external computer such as a personal computer 121.
And a digital / analog (D / A) converter 113 for converting a digital signal into an analog signal in order to output the control amount data to the pen recorder 123 and the like.

【0010】そして、この従来の電動機制御装置101
では、電動機103が設置された後、立ち上げ調整時に
は、まず、電動機103を運転するために、CPU10
5が、電動機103の制御量を検出器107およびアナ
ログ/ディジタル変換器109を通して検出し、電動機
103に供給する電力を演算して電動機103の速度を
制御する。このとき同時に、制御量のデータがディジタ
ル/アナログ変換器113を介して接続されているペン
レコーダ123へ出力されて表示される。
The conventional motor control device 101
Then, after the electric motor 103 is installed, at the time of start-up adjustment, first, in order to operate the electric motor 103, the CPU 10
5 detects the control amount of the electric motor 103 through the detector 107 and the analog / digital converter 109, and calculates the electric power supplied to the electric motor 103 to control the speed of the electric motor 103. At this time, at the same time, the control amount data is output to the connected pen recorder 123 via the digital / analog converter 113 and displayed.

【0011】そして、制御ゲインを変更する場合には、
オペレータがペンレコーダ123に表示されている制御
量を監視して、所望する制御ゲインが得られるようにパ
ソコン121に変更値を入力する。入力された変更値は
パソコン121からシリアルインターフェース111を
通して電動機制御装置101へ入力されて、CPU10
5により制御ゲインの変更が行われる。
When changing the control gain,
The operator monitors the control amount displayed on the pen recorder 123 and inputs a changed value to the personal computer 121 so as to obtain a desired control gain. The input change value is input from the personal computer 121 to the motor control device 101 through the serial interface 111, and the CPU 10
5, the control gain is changed.

【0012】したがって、従来の電動機制御装置101
を立ち上げ調整するためには、パソコン121、および
ペンレコーダ123が必要である。
Therefore, the conventional motor control device 101
In order to start up and make adjustments, a personal computer 121 and a pen recorder 123 are required.

【0013】ところで、パソコン121にも、通常は少
なくともディスプレイが接続されているので、様々なデ
ータの表示が可能である。したがって、従来の電動機制
御装置101においてもペンレコーダ123の機能をパ
ソコン121で代用することが考えられる。
Incidentally, since at least a display is usually connected to the personal computer 121, various data can be displayed. Therefore, the function of the pen recorder 123 may be substituted by the personal computer 121 in the conventional motor control device 101.

【0014】パソコン121に電動機103の制御量を
表示させる場合、従来の電動機制御装置101では、パ
ソコン121からどの制御量が欲しいかという情報を含
んだ要求コマンドを電動機制御装置101に送り、電動
機制御装置1が、この要求コマンドに対して、現在の制
御量のデータを含んだアンサーコマンドをパソコン12
1に返すことにより行われる。
When the control amount of the electric motor 103 is displayed on the personal computer 121, the conventional electric motor control device 101 sends a request command containing information on which control amount is desired from the personal computer 121 to the electric motor control device 101, In response to the request command, the apparatus 1 transmits an answer command including the current control amount data to the personal computer 12.
This is done by returning to 1.

【0015】たとえば、パソコン121に、4種類の制
御量を表示する場合、合計4回の要求コマンドを電動機
制御装置101に送り、電動機制御装置101は要求コ
マンドに対応した合計4回のアンサーコマンドを返すこ
とになる。
For example, when displaying four types of control amounts on the personal computer 121, a total of four request commands are sent to the motor control device 101, and the motor control device 101 transmits a total of four answer commands corresponding to the request commands. Will return.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
構成では、特に高速な制御系を調整しようとすると、パ
ソコンとの接続に高速なシリアルインターフェースが必
要であり、また、この高速なシリアルインターフェース
に対応して、データ出力のために電動機制御装置に用い
ているCPUを高速なものに代える必要がある。
However, the conventional configuration requires a high-speed serial interface for connection with a personal computer, especially when trying to adjust a high-speed control system. Then, it is necessary to replace the CPU used in the motor control device for outputting data with a high-speed CPU.

【0017】たとえば、前述のように4種類の制御量を
パソコンに表示しようとする場合、1種類の制御量のデ
ータを読み出すための要求コマンドとして、約16ビッ
トのデータが必要になる。したがって、4種類の制御量
を読み出すためには64ビットのデータが必要になる。
このため、必要とする制御量をパソコンで表示するため
には、毎回合計64ビットのデータを要求コマンドとし
て、パソコンから電動機制御装置に送信する必要があ
り、その分のデータ転送に時間が掛かるため、インター
フェースやCPUに高速なものが必要となるのである。
For example, when four types of control amounts are to be displayed on a personal computer as described above, about 16 bits of data are required as a request command for reading out one type of control amount data. Therefore, to read four types of control amounts, 64-bit data is required.
For this reason, in order to display the required control amount on the personal computer, it is necessary to transmit a total of 64 bits of data as a request command from the personal computer to the motor control device each time. Therefore, a high-speed interface and CPU are required.

【0018】しかしこのようなデータの読み出しのため
のインターフェイスやCPUの高速化は、本来の電動機
制御装置の機能、すなわち電動機の速度またはトルク制
御を行うという点から見ると、別の用途であり、また立
ち上げ調整時にのみに必要な機能であることから、この
ような高速なシリアルインターフェースやCPUを採用
することは、本来の機能からして余分なコスト増につな
がり好ましくないという問題がある。
However, such an interface for reading data and the speeding up of the CPU are other uses in view of the function of the original motor control device, that is, the speed or torque control of the motor. In addition, since this function is necessary only at the time of startup adjustment, adopting such a high-speed serial interface or CPU undesirably leads to an extra cost increase due to its original function.

【0019】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
その目的としては、製品コストの上昇を招くことなく、
パソコンのみで立ち上げ調整などにおける各種設定値の
調整が可能となるようにした電動機制御装置を提供する
ことにある。
The present invention has been made in view of the above,
The goal is to increase product costs,
It is an object of the present invention to provide a motor control device that enables adjustment of various set values in startup adjustment or the like using only a personal computer.

【0020】[0020]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記課題を解決するため、電動機に印加する電圧、電
流、または周波数の少なくともいずれかを制御すること
により、電動機の速度または電動機よって発生させるト
ルクを調節する電動機制御装置において、外部の機器へ
現在の制御量を表示させるために出力する必要のある制
御量を登録する制御量登録手段と、前記制御量登録手段
に登録された制御量を、当該外部の機器からの指示とは
無関係に出力する登録データ出力手段と、を有すること
を要旨とする電動機制御装置である。
According to the first aspect of the present invention,
In order to solve the above problem, a motor control device that adjusts the speed of the motor or the torque generated by the motor by controlling at least one of a voltage, a current, and a frequency applied to the motor is provided with a current control to an external device. A control amount registration unit for registering a control amount that needs to be output in order to display the control amount, and a registration for outputting the control amount registered in the control amount registration unit irrespective of an instruction from the external device And a data output unit.

【0021】この発明は、外部の機器に制御量を表示す
る場合に、外部の機器に表示すべき制御量を制御量登録
手段に登録しておいて、登録データ出力手段が外部から
の指示とは無関係に登録された制御量のデータを出力す
ることで、外部の機器に表示するデータを毎回指定する
必要をなくし、その分表示するデータの送受信や更新に
かかる時間を短くすることができるようにしようとする
ものである。
According to the present invention, when a control amount is displayed on an external device, the control amount to be displayed on the external device is registered in the control amount registration means, and the registered data output means receives an instruction from the outside. Can output the data of the registered control amount independently, eliminating the need to specify the data to be displayed on the external device every time, and shortening the time required for transmitting and receiving and updating the displayed data. It is something to try.

【0022】請求項2記載の発明は、請求項1記載の電
動機制御装置において、前記制御量登録手段は、複数の
データテーブルよりなり、当該複数のデータテーブル
は、登録されている制御量のうち少なくとも1つは互い
に異なることを要旨とする。
According to a second aspect of the present invention, in the electric motor control device according to the first aspect, the control amount registering means comprises a plurality of data tables, and the plurality of data tables are included in the registered control amounts. The gist is that at least one is different from each other.

【0023】この発明は、制御量登録手段として、複数
のデータテーブルをもち、かつ複数のデータテーブルに
は、それぞれに登録されている制御量の少なくとも1つ
が互いに異なるように制御量のセットを登録しておき、
データテーブルの切り換えにより、互いに異なる制御量
のセットが要求された場合でも、表示する制御量のセッ
トが切り換えられるたびに、表示する制御量が指定され
るのを防止して、外部の機器へ制御量を表示するために
かかる時間を短くしようとするものである。
According to the present invention, as a control amount registering means, a plurality of data tables are provided, and a set of control amounts is registered in the plurality of data tables such that at least one of the control amounts registered therein is different from each other. Aside,
Even if a set of control amounts different from each other is requested by switching the data table, each time the set of control amounts to be displayed is switched, the control amount to be displayed is prevented from being designated, and control is performed to an external device. It attempts to reduce the time it takes to display the quantity.

【0024】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の電動機制御装置において、前記制御量登録手段
は、外部の機器から一度要求された制御量を登録するこ
とを要旨とする。
The third aspect of the present invention is the first or second aspect.
In the motor control device described above, the gist is that the control amount registration means registers a control amount once requested from an external device.

【0025】この発明は、制御量登録手段に登録する制
御量を、一度外部の機器から要求のあった制御量とする
ことで、登録の無駄を無くし、かつ一度要求があればそ
れ移行については要求がなくても登録された制御量の表
示ができるようにしようとするものである。
According to the present invention, the control amount to be registered in the control amount registering means is a control amount once requested by an external device, so that registration is not wasted. It is intended to be able to display the registered control amount without a request.

【0026】請求項4記載の発明は、請求項1または2
記載の電動機制御装置において、前記制御量登録手段
は、あらかじめ決められた制御量を登録していることを
要旨とする。
The invention according to claim 4 is the invention according to claim 1 or 2
In the electric motor control device described above, the gist is that the control amount registering means registers a predetermined control amount.

【0027】この発明は、制御量登録手段に登録する制
御量をあらかじめ決めておくことで、外部の機器に制御
量を表示する際に、まったく外部から要求がなくても、
これら制御量の表示ができるようにしようとするもので
ある。
According to the present invention, when the control amount to be registered in the control amount registration means is determined in advance, the control amount can be displayed on an external device even if there is no external request at all.
It is intended to display these control amounts.

【0028】[0028]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0029】(第1の実施の形態)図1は、本発明によ
る電動機制御装置を示すブロック図である。
(First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing a motor control device according to the present invention.

【0030】この電動機制御装置1は、制御演算を行う
CPU11と、パソコン121へ出力する制御量を登録
するためのデータテーブルを記憶するメモリ13と、電
動機103の各種制御量を検出する検出器17と、検出
器17の信号をディジタル信号に変換するアナログ/デ
ィジタル(A/D)変換器19と、パソコン121など
外部のコンピュータと接続するためシリアルインターフ
ェース(SIO)21とから構成されている。
The motor control device 1 includes a CPU 11 for performing a control operation, a memory 13 for storing a data table for registering a control amount to be output to the personal computer 121, and a detector 17 for detecting various control amounts of the motor 103. And an analog / digital (A / D) converter 19 for converting a signal of the detector 17 into a digital signal, and a serial interface (SIO) 21 for connecting to an external computer such as a personal computer 121.

【0031】ここで、メモリ13以外の構成、すなわ
ち、検出器17、アナログ/ディジタル変換器19、お
よびシリアルインターフェース21は、従来の電動機制
御装置に用いられたもの同様の機能を有するものであ
る。
Here, components other than the memory 13, that is, the detector 17, the analog / digital converter 19, and the serial interface 21 have the same functions as those used in the conventional motor control device.

【0032】メモリ13に記憶されているデータテーブ
ル31は、図2に示すように、電動機103の制御量が
種類に応じて、たとえば制御量A、制御量B、制御量
C、制御量D…と登録されている。
As shown in FIG. 2, the data table 31 stored in the memory 13 indicates that the control amount of the electric motor 103 depends on the type, for example, control amount A, control amount B, control amount C, control amount D,. It is registered.

【0033】このデータテーブル31に登録される制御
量は、CPU11がパソコン121からはじめて要求が
あったときに登録する。したがって、一度要求があった
制御量は、それ以降、時々刻々変化する電流、電圧、周
波数、速度などの制御量のデータが、このデータテーブ
ル31に登録されることになる。また、登録されていな
い制御量の要求があった場合には、その都度要求のあっ
た制御量の登録が行われる。
The control amount registered in the data table 31 is registered when the CPU 11 receives a request from the personal computer 121 for the first time. Therefore, for the control amount once requested, data of the control amount such as current, voltage, frequency, speed, etc., which changes every moment, is registered in the data table 31 thereafter. In addition, when there is a request for a control amount that has not been registered, the requested control amount is registered each time.

【0034】そして、CPU11は、このデータテーブ
ル31に登録されている制御量のデータを、パソコン1
21からの要求とは無関係に、すなわち、パソコン12
1からの要求がなくても、たとえば一定時間間隔で、ま
たは制御量のデータに変化があった場合にシリアルイン
ターフェース21を介してパソコン121へ出力する。
Then, the CPU 11 transmits the data of the control amount registered in the data table 31 to the personal computer 1.
21 irrespective of the request from the personal computer 12
Even if there is no request from the control unit 1, the data is output to the personal computer 121 via the serial interface 21 at regular time intervals or when there is a change in the control amount data.

【0035】次に、このように構成された第1の実施の
形態における作用について説明する。
Next, the operation of the thus configured first embodiment will be described.

【0036】本第1の実施の形態では、まずはじめは、
パソコン121から所望する制御量を読み出すための要
求コマンドが送られる。ここでは、従来技術のところで
説明したものと同様に4種類の制御量を要求するものと
する。したがって、1種類の制御量を指定するために1
6ビットの要求コマンドを送信することになり、4種類
で64ビットの要求コマンドのデータを電動機制御装置
1へ送信することになる。
In the first embodiment, first,
A request command for reading a desired control amount is sent from the personal computer 121. Here, it is assumed that four types of control amounts are requested as in the case of the prior art. Therefore, to specify one type of control amount, 1
The request command of 6 bits is transmitted, and the data of the request command of 4 types and 64 bits is transmitted to the motor control device 1.

【0037】すると電動機制御装置1のCPU11は、
データテーブル31に要求のあった4種類の制御量のデ
ータを登録する。その後、登録された4種類のデータ
は、検出器17によって検出され、アナログ/ディジタ
ル変換器19を介して、常に登録更新が行われる。
Then, the CPU 11 of the motor control device 1
The data of the four requested control amounts are registered in the data table 31. Thereafter, the registered four types of data are detected by the detector 17, and the registration is constantly updated through the analog / digital converter 19.

【0038】そして、データテーブル31に登録された
データは、一定時間ごと、またはデータの値が変化する
つど、CPU11が、パソコン121からの要求コマン
ドの有無に関係なく、シリアルインターフェース21を
介してパソコン121へ出力する。
The data registered in the data table 31 is transmitted to the personal computer via the serial interface 21 at regular time intervals or whenever the value of the data changes, regardless of the presence or absence of a request command from the personal computer 121. Output to 121.

【0039】なお、パソコン121側では、送信されて
きた制御量のデータを表示するが、表示すべき制御量の
データが送信されていない場合にのみ、その制御量を要
求する要求コマンドを電動機制御装置1へ送信するよう
にするとよい。
Note that the personal computer 121 displays the transmitted control amount data. Only when the control amount data to be displayed is not transmitted, a request command for requesting the control amount is transmitted to the motor control. It is good to transmit to apparatus 1.

【0040】したがって、制御量の表示に必要な要求コ
マンドとしては、毎回データを指定する必要がなくなる
ため、パソコン121から64ビットのデータを送信す
る必要がなくなり、一度要求された制御量のデータにつ
いては、短時間でパソコン121上に表示することがで
きる。これにより、パソコン121によって実時間での
制御量の表示が可能となる。
Therefore, it is not necessary to specify data every time as a request command required to display the control amount, so that there is no need to transmit 64-bit data from the personal computer 121. Can be displayed on the personal computer 121 in a short time. As a result, the control amount can be displayed in real time by the personal computer 121.

【0041】(第2の実地の形態)第2の実施の形態
は、前述した第1の実施の形態と電動機制御装置1内の
メモリ13に記憶されているデータテーブルの内容が異
なるのみで、電動機制御装置1自体の構成は第1の実施
の形態と同じである。したがって、電動機制御装置1の
構成についての説明は省略する。
(Second Embodiment) The second embodiment differs from the first embodiment only in the contents of the data table stored in the memory 13 in the motor control device 1. The configuration of the motor control device 1 itself is the same as that of the first embodiment. Therefore, description of the configuration of the motor control device 1 will be omitted.

【0042】図3は、本発明を適用した第2の実施の形
態に係るデータテーブルを示す図面である。
FIG. 3 is a diagram showing a data table according to a second embodiment to which the present invention is applied.

【0043】本第2の実施の形態では、パソコン121
へ出力する制御量を登録するためのデータテーブルをデ
ータテーブル31および33の2つを持つものである。
In the second embodiment, the personal computer 121
The data table for registering the control amount to be output to the data table has two data tables 31 and 33.

【0044】本第2の実施の形態における作用を説明す
る。
The operation of the second embodiment will be described.

【0045】最近のパソコンは、複数の画面を同時に開
き(マルチウィンドウと称する)、また複数のアプリケ
ーションを同時に(あるいは擬似的に同時に)実行する
こと(マルチタスクと称する)が可能となっている。
In recent personal computers, it is possible to simultaneously open a plurality of screens (referred to as multi-window) and execute a plurality of applications simultaneously (or pseudo-simultaneously) (referred to as multi-task).

【0046】そこで、本第2の実施の形態では、このよ
うなマルチウィンドウまたはマルチタスクに対応して、
各ウィンドウやタスクに対応して、各々のウィンドウや
タスクでそれぞれ異なる制御量を表示できるようにした
ものである。
Therefore, in the second embodiment, in response to such a multi-window or multi-task,
According to each window or task, a different control amount can be displayed in each window or task.

【0047】たとえばデータテーブルが1つの場合、マ
ルチウィンドウまたはマルチタスクにおいて、ウィンド
ウごと、またはタスクごとに異なる種類の制御量を表示
させると、ウィンドウやタスクが時分割で切り換えられ
るたびに、1つのデータテーブルに登録されている制御
量と、実際に表示を要求している制御量とが異なること
になる。このため切り換えられた時点で、新たな制御量
の要求として要求コマンドが電動機制御装置1に送られ
て、ウィンドウやタスクが切り換えられるたび制御量を
登録しなおさなくてはならなくなるといった不都合が生
じる。
For example, when there is one data table, in a multi-window or multi-task, if different types of control amounts are displayed for each window or task, one data table is displayed each time the window or task is switched in a time-division manner. The control amount registered in the table differs from the control amount actually requesting display. For this reason, at the time of switching, a request command is sent to the motor control device 1 as a request for a new control amount, and there arises an inconvenience that the control amount must be reregistered every time a window or a task is switched.

【0048】そこで、このような不都合を回避するため
に、本第2の実施の形態では、データテーブルを2つも
ち、1つのウィンドウまたは1つのタスクに対して、そ
こに表示される制御量を、各ウィンドウまたは各タスク
に対応させた制御量のセットとして登録するようにした
ものである。
Therefore, in order to avoid such inconvenience, the second embodiment has two data tables, and controls the amount of control displayed on one window or one task for one window or one task. Is registered as a set of control amounts corresponding to each window or each task.

【0049】このため、図3に示したように、データテ
ーブル31には、ある1つのウィンドウまたはタスクの
表示に対応するように、制御量A、制御量C、および制
御量Dが登録されており、データテーブル33には、他
の1つのウィンドウまたはタスクの表示に対応するよう
に、制御量Bおよび制御量Cが登録されている。
For this reason, as shown in FIG. 3, the control amount A, the control amount C, and the control amount D are registered in the data table 31 so as to correspond to the display of one certain window or task. In addition, the control amount B and the control amount C are registered in the data table 33 so as to correspond to the display of another window or task.

【0050】そして、本第2の実施の形態においては、
パソコン121においてウィンドウやタスクの切り換え
があった時点で、その切り換えを示すコマンドを電動機
制御装置1へ送信するようにして、この切り換えコマン
ドにより、電動機制御装置1のCPU11が使用するデ
ータテーブル31または33を切り換える。
In the second embodiment,
When a window or a task is switched in the personal computer 121, a command indicating the switching is transmitted to the motor control device 1, and the data table 31 or 33 used by the CPU 11 of the motor control device 1 is transmitted by the switching command. Switch.

【0051】これにより、マルチウィンドウやマルチタ
スクにおいても、各ウィンドウやタスクごとに短時間
で、かつ実時間によりデータをパソコン121上に表示
することができる。
Thus, even in a multi-window or multi-task, data can be displayed on the personal computer 121 in a short time and in real time for each window or task.

【0052】パソコン121から送られる切り換えコマ
ンドは、制御量を指定する場合のように複雑なものでは
ないため、非常に短いコマンドでよい。たとえば、本第
2の実施の形態では、2画面の切り換えであるので、切
り換えが生じた時点で1ビットのコマンドが送信されれ
ば、データテーブルの切り換えは可能である。したがっ
て、切り換えコマンドの送信時間は非常に短いので、制
御量データの表示に影響するものではない。
The switching command sent from the personal computer 121 is not complicated as in the case of designating a control amount, and therefore may be a very short command. For example, in the second embodiment, since two screens are switched, the data table can be switched if a 1-bit command is transmitted when the switching occurs. Therefore, the transmission time of the switching command is very short, and does not affect the display of the control amount data.

【0053】なお、本第2の実施の形態においては、2
画面のマルチウィンドウ、または2つのタスクによるマ
ルチタスクを前提に構成したが、もちろんさらに多くの
ウィンドウやタスクに対応して、複数のウィンドウやタ
スクの数だけデータテーブルを登録してもよい。これに
より本第2の実施の形態と同様に、さらに複数のウィン
ドウやタスクごとに短時間で、制御量のデータを表示さ
せることが可能となる。ただし、ウィンドウやタスクが
複数ある場合でも、それら複数のウィンドウやタスクに
おいて表示する制御量のセットがまったく同じである場
合には、複数のデータテーブルを用いることなく、それ
ら同じ制御量のセットを要求しているウィンドウやタス
クに対して、1つのデータテーブルを用いればよい。
In the second embodiment, 2
Although the configuration is based on the multi-window of the screen or the multi-task of two tasks, it is needless to say that the data tables may be registered for a plurality of windows and tasks corresponding to more windows and tasks. As a result, similarly to the second embodiment, it is possible to display the control amount data in a short time for each of a plurality of windows and tasks. However, even when there are multiple windows and tasks, if the set of control amounts to be displayed in the multiple windows and tasks is exactly the same, the same set of control amounts is requested without using multiple data tables. One data table may be used for the window or task being executed.

【0054】また、本第2の実施の形態では、1つのパ
ソコンにおいて実行されているマルチウィンドウやマル
チタスクに対応することを前提に説明したが、これに限
らず、たとえば1つの電動機制御装置に複数のパソコン
を接続して、各パソコンで互いに異なる制御量を表示さ
せようとする場合にも、本第2の実施の形態と同様に、
各パソコンに対応したデータテーブルを用意すること
で、各パソコンで実時間による制御量の表示が可能とな
る。
In the second embodiment, the description has been made on the assumption that the multi-window and the multi-task executed by one personal computer are supported. However, the present invention is not limited to this, and for example, one motor control device may be used. When connecting a plurality of personal computers to display different control amounts on each personal computer, similarly to the second embodiment,
By preparing a data table corresponding to each personal computer, the control amount can be displayed in real time on each personal computer.

【0055】(第3の実地の形態)第3の実施の形態
は、前述した第1の実施の形態と電動機制御装置1内の
メモリ13に記憶されているデータテーブルの内容が異
なるのみで、電動機制御装置1自体の構成は第1の実施
の形態と同じである。したがって、電動機制御装置1の
構成についての説明は省略する。
(Third Embodiment) The third embodiment differs from the first embodiment only in the contents of the data table stored in the memory 13 in the motor control device 1. The configuration of the motor control device 1 itself is the same as that of the first embodiment. Therefore, description of the configuration of the motor control device 1 will be omitted.

【0056】図4は、本発明を適用した第3の実施の形
態に係るデータテーブルを示す図面である。
FIG. 4 is a diagram showing a data table according to the third embodiment to which the present invention is applied.

【0057】本第3の実施の形態では、パソコン121
へ出力する制御量をあらかじめ固定して登録したデータ
テーブル41および43を持つものである。
In the third embodiment, the personal computer 121
It has data tables 41 and 43 in which the control amounts to be output to and registered in advance are registered.

【0058】本第3の実施の形態における作用を説明す
る。
The operation of the third embodiment will be described.

【0059】電動機制御装置1の立ち上げ調整の過程で
パソコン121に表示させる制御量のデータは、通常の
場合、ある程度決まったものとなる。たとえば電流制御
系の調整を行う場合であれば、電動機103の電流を表
示させることで、電流制御系の調整は可能である。また
速度制御系の調整を行う場合には、電動機103の速度
および電動機の電流が表示できれば、速度制御系の調整
が可能である。したがって、どの制御系の調整を行うか
で、どの制御量を表示するかが一義的に決まる。
The control amount data to be displayed on the personal computer 121 during the start-up adjustment of the motor control device 1 is normally determined to some extent. For example, when adjusting the current control system, the current control system can be adjusted by displaying the current of the electric motor 103. When adjusting the speed control system, if the speed of the motor 103 and the current of the motor 103 can be displayed, the speed control system can be adjusted. Therefore, which control amount is displayed depends on which control system is adjusted.

【0060】そこで、本第3の実施の形態では、あらか
じめ電動機制御装置1内のメモリ13に、調整を行う制
御系ごとに表示が必要な制御量のセットを登録したデー
タテーブル41および43を持つようにした。
Therefore, in the third embodiment, the memory 13 in the motor control device 1 has data tables 41 and 43 in which a set of control amounts that need to be displayed for each control system to be adjusted is registered. I did it.

【0061】ここで、データテーブル41は電流制御系
の調整を行うために必要な電流値のみを登録したデータ
テーブルであり、データテーブル43は速度制御系の調
整を行うために、速度と電流値を登録したデータテーブ
ルである。
Here, the data table 41 is a data table in which only the current values necessary for adjusting the current control system are registered. The data table 43 is used for adjusting the speed control system. Is a data table in which is registered.

【0062】これにより、本第3の実施の形態では、最
初からパソコン121からの要求に応じて制御量を登録
しなくても済むようになるので、パソコン121側で、
単に、電動機制御装置1から出力されたデータを表示す
るようにしておけば、実時間によるデータの表示が可能
となる。したがって、最初の要求コマンドを送信するた
めの時間さえも短縮することができる。
As a result, in the third embodiment, it is not necessary to register a control amount in response to a request from the personal computer 121 from the beginning.
If the data output from the motor control device 1 is simply displayed, the data can be displayed in real time. Thus, even the time for transmitting the first request command can be reduced.

【0063】データテーブル41および43の切り換え
は、たとえば電動機制御装置1のCPU11が、調整す
る制御系にあわせて切り換えるようにしてもよいし、パ
ソコン121側から切り換えの信号を送って切り換える
ようにしてもよい。パソコン121側から切り換えの信
号のコマンドを送信する場合でも、制御系を切り換える
だけであるので、非常に短いコマンドを送信するだけで
よい。したがって、調整する制御系を切り換えた際に
も、切り換えコマンドの送信時間は非常に短く、制御量
データの表示に影響するものではない。
The switching of the data tables 41 and 43 may be performed, for example, by the CPU 11 of the motor control device 1 in accordance with a control system to be adjusted, or by transmitting a switching signal from the personal computer 121 side. Is also good. Even when the command of the switching signal is transmitted from the personal computer 121, only the control system is switched, so that only a very short command need be transmitted. Therefore, even when the control system to be adjusted is switched, the transmission time of the switching command is very short and does not affect the display of the control amount data.

【0064】なお、本第3の実施の形態においては、調
整する制御系に応じて、図4に示したように、電流値の
みを登録したデータテーブル41と、速度と電流値を登
録したデータテーブル43を示したが、これらは、当然
に様々な制御系や表示させる必要のある制御量に応じ
て、あらかじめ決定しておいて登録すべきものであっ
て、図示する場合に限定されるものではない。
In the third embodiment, according to the control system to be adjusted, as shown in FIG. 4, a data table 41 in which only current values are registered, and a data table 41 in which speed and current values are registered are stored. Although the table 43 is shown, these are naturally determined and registered in advance according to various control systems and control amounts that need to be displayed, and are not limited to the illustrated case. Absent.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電動機制御装置において、立ち上げ調整時に必要な制御
量をパソコンに実時間で表示することができ、ペンレコ
ーダのような別の表示器を不要にすることができる。
As described above, according to the present invention,
In the motor control device, the control amount required at the time of startup adjustment can be displayed on a personal computer in real time, and another display such as a pen recorder can be dispensed with.

【0066】また、本発明によれば、複数のデータテー
ブルに、たとえばマルチウィンドウやマルチタスク、ま
たは調整する制御系ごとに専用の制御量のセットを登録
して、データテーブルを切り換えることで、これらマル
チウィンドウやマルチタスク、または調整する制御系ご
とに対応した表示を実時間で行うことができる。
According to the present invention, a set of exclusive control amounts is registered in a plurality of data tables, for example, for each multi-window, multitask, or control system to be adjusted, and the data tables are switched. Multi-window, multi-task, or display corresponding to each control system to be adjusted can be performed in real time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による電動機制御装置の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a motor control device according to the present invention.

【図2】第1の実施の形態において、前記電動機制御装
置に登録されているデータテーブルを示す図面である。
FIG. 2 is a drawing showing a data table registered in the electric motor control device in the first embodiment.

【図3】第2の実施の形態において、前記電動機制御装
置に登録されているデータテーブルを示す図面である。
FIG. 3 is a drawing showing a data table registered in the electric motor control device in the second embodiment.

【図4】第3の実施の形態において、前記電動機制御装
置に登録されているデータテーブルを示す図面である。
FIG. 4 is a diagram showing a data table registered in the electric motor control device in the third embodiment.

【図5】従来の電動機制御装置の構成を示すブロック図
である。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a conventional motor control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 電動機制御装置 11 CPU 13 メモリ 17 検出器 19 アナログ/ディジタル変換器 21 シリアルインターフェース 31、33、41、43 データテーブル 101 電動機制御装置 103 電動機 107 検出器 109 アナログ/ディジタル変換器 111 シリアルインターフェース 113 ディジタル/アナログ変換器 121 パソコン 123 ペンレコーダ Reference Signs List 1 motor control device 11 CPU 13 memory 17 detector 19 analog / digital converter 21 serial interface 31, 33, 41, 43 data table 101 motor control device 103 motor 107 detector 107 analog / digital converter 111 serial interface 113 digital / Analog converter 121 Personal computer 123 Pen recorder

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電動機に印加する電圧、電流、または周
波数の少なくともいずれかを制御することにより、電動
機の速度または電動機よって発生させるトルクを調節す
る電動機制御装置において、 外部の機器へ現在の制御量を表示させるために出力する
必要のある制御量を登録する制御量登録手段と、 前記制御量登録手段に登録された制御量を、当該外部の
機器からの指示とは無関係に出力する登録データ出力手
段と、 を有することを特徴とする電動機制御装置。
1. A motor control device for controlling at least one of a voltage, a current, and a frequency applied to a motor to adjust a speed of the motor or a torque generated by the motor. Control amount registering means for registering a control amount required to be output in order to display the control amount, and registered data output for outputting the control amount registered in the control amount registering means irrespective of an instruction from the external device. Means, and a motor control device comprising:
【請求項2】 前記制御量登録手段は、複数のデータテ
ーブルよりなり、当該複数のデータテーブルは、登録さ
れている制御量のうち少なくとも1つは互いに異なるこ
とを特徴とする請求項1記載の電動機制御装置。
2. The control amount registration unit according to claim 1, wherein the control amount registration unit includes a plurality of data tables, and the plurality of data tables are different from each other in at least one of the registered control amounts. Motor control device.
【請求項3】 前記制御量登録手段は、外部の機器から
一度要求された制御量を登録することを特徴とする請求
項1または2記載の電動機制御装置。
3. The motor control device according to claim 1, wherein the control amount registration unit registers a control amount once requested from an external device.
【請求項4】 前記制御量登録手段は、あらかじめ決め
られた制御量を登録していることを特徴とする請求項1
または2記載の電動機制御装置。
4. The control amount registration means according to claim 1, wherein said control amount registration means registers a predetermined control amount.
Or the motor control device according to 2.
JP2001069201A 2001-03-12 2001-03-12 Electric motor control apparatus Pending JP2002272173A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069201A JP2002272173A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Electric motor control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069201A JP2002272173A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Electric motor control apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002272173A true JP2002272173A (en) 2002-09-20

Family

ID=18927267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001069201A Pending JP2002272173A (en) 2001-03-12 2001-03-12 Electric motor control apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002272173A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115587A (en) * 2004-10-13 2006-04-27 Yaskawa Electric Corp Motor controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115587A (en) * 2004-10-13 2006-04-27 Yaskawa Electric Corp Motor controller
JP4688058B2 (en) * 2004-10-13 2011-05-25 株式会社安川電機 Electric motor control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10149270A (en) Web access mechanism
US20090150884A1 (en) Computer and method of providing software user interface
JPH08278486A (en) Device and method for controlling display and display device
US20020188672A1 (en) Server-based computing environment
JP2005084881A (en) Method for controlling image display, image display device, image processor, and image display control system
JPH04242287A (en) Image processor
JP4329174B2 (en) Presentation system
JP2006318102A (en) Field equipment management device and field equipment management method
JP2002272173A (en) Electric motor control apparatus
JP2007522565A (en) Computer presentation and command integration apparatus and method
JPH0635659A (en) Information processing system
JPH08297476A (en) Display resolution control system
JP3486456B2 (en) Remote control method, local controller and remote control device for injection molding machine
JPH10171516A (en) Numerical controller and method for displaying picture and inputting/outputting data in numerical controller
JP3612690B2 (en) Information display control device and information display control method
KR100524066B1 (en) Method and apparatus displaying a dialogue window of a device
JP2002358105A (en) Computer for control and its program and recording medium with its program recorded
JP3084106B2 (en) Screen output switching method
JP3014953U (en) Video system
JP3037378B2 (en) Copier control method
JPH0793126A (en) Data display system and data display control method
JPH09200976A (en) Power system monitoring equipment
JP2002175115A (en) Equipment management device
KR101236385B1 (en) Scanning apparatus and control method thereof
KR100484194B1 (en) Method and apparatus revising a message of a peripheral device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041102