JP2002271732A - 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JP2002271732A
JP2002271732A JP2001386924A JP2001386924A JP2002271732A JP 2002271732 A JP2002271732 A JP 2002271732A JP 2001386924 A JP2001386924 A JP 2001386924A JP 2001386924 A JP2001386924 A JP 2001386924A JP 2002271732 A JP2002271732 A JP 2002271732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
still image
management information
recording
rectm
vob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001386924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3329339B2 (ja
Inventor
Masahiro Kageyama
昌広 影山
Satoru Date
哲 伊達
Tamotsu Ito
保 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001386924A priority Critical patent/JP3329339B2/ja
Publication of JP2002271732A publication Critical patent/JP2002271732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3329339B2 publication Critical patent/JP3329339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大量の静止画データを記録し、その記録時刻
に基づいた検索を実現するとともに、記録時刻情報のデ
ータサイズを少なく抑えることが可能な光ディスク、光
ディスク記録装置および光ディスク再生装置を提供す
る。光ディスクのような大容量記録媒体に静止画を記録
する場合、その記録時刻の管理情報が膨大となり、民生
用の記録装置および再生装置において取扱いが困難にな
る問題が生じる。 【解決手段】 静止画の記録時刻を管理するデータ量を
最小限に抑えるため、N(ただし、Nは1以上の整数)数の
静止画をまとめてグループ化し、グループごとに最初に
記録した静止画の記録時刻(F_RECTM)と最後に記録した
静止画の記録時刻(L_RECTM)を管理情報として記録す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書換え可能な記録
媒体、この記録装置及び再生装置、並びに、この記録媒
体に対する記録方法とこの記録方法を実現するコンピュ
ータプログラムに関する。特に、記録媒体として、大量
の静止画データが記録された光ディスクに適応して、好
適なものである。
【0002】
【従来の技術】DVD-RAMやDVD-RW等のような大容量で書
換え可能な光ディスク記録媒体が登場し、これに画像や
音声などのデータを記録する技術の開発が盛んに行われ
ている。動画データとしては、ISO/IEC11172規格やISO/
IEC13818規格等に記載されているMPEG (Moving Picture
Experts Group)方式などにより符号化されたデータが
一般に用いられている。静止画データとしては、前記MP
EG方式のフレーム内符号化データ(Iピクチャ)やISO/IEC
10918-1規格に記載されているJPEG方式により符号化さ
れたデータが一般的に用いられている。
【0003】また、符号化した動画や静止画を音声とと
もに記録する装置として、磁気テープを記録媒体として
用いるディジタルVCR(digital video cassette recorde
r)や、フラッシュメモリ(flash memory)等のメモリを記
録媒体として用いる電子スチルカメラ(electrical stil
l camera?)などが既に実用化されている。
【0004】DVD-RAM等のような光ディスクを記録媒体
として用いる記録装置は、前述した従来のディジタルV
CRや電子スチルカメラ等と比較して、磁気テープを用
いた場合には実現困難なランダムアクセス性や、フラッ
シュメモリ等を用いた場合には実現困難な大容量性、及
びビットあたりの低コスト性などの特長を備えている。
従って、光ディスク記録媒体を用いる記録装置は、記録
したデータ順序とは異なる再生順序を自由に定義できた
り、数万枚にものぼる大量の静止画を扱うことが可能に
なるため、新しいAV記録メディアとして普及が期待さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】DVD-RAMでは、動画と
静止画を混在して記録することができる。特に静止画に
ついては、従来の電子スチルカメラに比べ膨大な枚数の
静止画を記録することができる。
【0006】例えば、DVD-RAMの記録容量を4.7GBと仮定
し、MPEG方式で符号化された静止画(Iピクチャ)のデー
タサイズを約80KBと仮定すると、ディスクが一杯になる
までに約64000枚の静止画が記録できることになる。
【0007】ディジタルVCRのような記録された順序の
通りに再生する記録媒体の場合と異なり、DVD-RAMのよ
うな光ディスク媒体はランダムアクセスを可能とする。
これを実現するために、光ディスク上に記録した静止画
データのアドレスやサイズ、及び、静止画に付随して記
録された音声データの再生時間などの管理情報を併せて
記録する。
【0008】再生装置で静止画を再生する場合、光ディ
スク媒体に記録された管理データから、静止画データの
アドレス等を読み出すステップと、読み出したアドレス
に記録された静止画データを再生するステップの2ステ
ップが必要である。従って、複数の静止画を再生する場
合、1枚再生するごとに上記の2ステップが必要とな
る。
【0009】また、記録装置で光ディスクに静止画デー
タ等を記録する場合、静止画データを記録するステップ
と、その静止画のアドレス等の管理情報を記録するステ
ップの2ステップが必要である。従って、複数の静止画
を記録する場合も1枚記録するごとに上記の2ステップ
が必要となる。
【0010】光ディスク記録又は再生装置は、情報の記
録又は読み出しを行う光ヘッドを有するが、この光ヘッ
ドは、磁気ヘッドに比べ大きく、重いため、アクセス速
度が遅い。従って、上記の2ステップを必要とすると、
複数の静止画を再生する場合や記録する場合に時間がか
かってしまい、高速なランダムアクセスを実現しにく
い。
【0011】これを解決するために、光ディスクの記録
装置及び再生装置では、光ディスクから読み出した管理
情報を装置内のメモリに記録している。再生装置では、
いったん管理情報を装置内のメモリに記録すれば、静止
画を1枚再生するごとにディスク上の管理情報を読み出
す必要がなく、複数の静止画を再生する際の時間が短縮
できる。また、記録装置では、装置内のメモリに複数の
静止画データの管理情報を記録し、これらをまとめて、
ディスク上記録すれば、1枚記録するごとに管理情報を
ディスクに記録する必要がなく、複数の静止画を記録す
る際の時間が短縮できる。
【0012】しかしながら、DVD-RAM等の大容量記録媒
体では、数万枚にのぼる大量の静止画を記録するので、
記録された静止画データを管理するための情報が膨大に
なり、これを記録する装置内のメモリも大容量であるこ
とが必要とされる。近年、メモリの単価が下がってきて
いるとはいえ、民生用AV機器としてメガバイト単位の
メモリを搭載することは困難であるし、非常時を想定し
たメモリのバッテリーバックアップを考えるとメガバイ
トの管理情報を取り扱うことは民生用AV機器として非現
実的である。
【0013】これを解決するために、例えば、本願の発
明者らの一部によって、特願平10-169491号記載の技術
が提案されている。これによれば、前述した静止画デー
タのアドレスやサイズ、及び、音声データの再生時間な
どの管理情報を、静止画枚数や音声数に比例した可変長
サイズの管理情報テーブルの中に記録することにより、
管理情報のデータサイズの増加を抑えている。
【0014】しかしながら、前記の技術では、以下のよ
うな場合が考慮されていない。
【0015】第1は、静止画データの記録時刻の管理で
ある。前記の技術では、記録時刻を用いた検索を行うこ
とができないため、膨大な静止画の中から所望の静止画
をサーチしたいという要求に対して不都合があった。
【0016】例えば、図3に示すように、記録時刻(REC
TM)を年(2バイト)、月(1バイト)、日(1バイト)、時(1バ
イト)、分(1バイト)、秒(1バイト)の合計7バイトのデー
タ構造で表し、約64000枚の静止画それぞれに記録時刻
(RECTM)を付加して記録すると、管理情報は前記の技術
で想定されたデータサイズに加えて、さらに約438キロ
バイト(=64000*7)も増加する。
【0017】上述のように、高速なランダムアクセスを
実現するためには、管理情報を装置内のシステム制御部
が持つメモリに常に記録しておくべきであるが、、民生
用AV機器のメモリ容量削減、すなわち、コスト削減のた
めには、管理情報のデータサイズを極力抑える必要があ
る。
【0018】本発明の第1の目的は、記録時刻に基づい
た検索を実現するとともに、管理情報のデータサイズ増
大を抑えるデータ管理構造を有し、主に光ディスクを対
象とする記録装置、再生装置、及びこれらを実現するた
めのコンピュータプログラムを提供することにある。
【0019】第2は、静止画を削除した場合である。
【0020】図12に、前記技術に記載の静止画管理方
法を示す。まず、複数枚の静止画データ(VOB)(101)を静
止画グループ(VOBG)(102)として管理するための静止画
グループ管理情報(VOBGI)(103)を設ける。静止画グルー
プ管理情報(VOBGI)(103)は、静止画グループ識別情報(V
OBG_ID)(104)と、静止画グループ(VOBG)(102)の開始と
終了のアドレス情報(VOBG_Address)(105)と、このグル
ープにて管理する静止画の数を表す画像数情報(V_I_Num
ber)(1015)と、静止画(VOB)(101)の画像部分の管理情報
(V_I)(1017)だけをまとめた画像管理情報テーブル(V_I_
Table)(1016)と、このグループにて管理する音声の数を
表す音声数情報(A_I_Number)(1018)と、音声部分の管理
情報(A_I)(1020)だけをまとめた音声管理情報テーブル
(A_I_Table)(1019)から成る。画像管理情報(V_I)(1017)
は、画像データサイズ(V_Size)(1021)と、同期して再生
する音声に対応する音声管理情報(A_I)(1020)へのリン
クを張る音声ポインタ情報(A_I_PTR)(1022)から成る。
音声管理情報(A_I)(1020)は、音声データのアドレス情
報(A_Address)(1023)と、音声データサイズ(A_Size)(10
24)と、音声再生時間(A_PTM)(1025)と、さらに他の音声
管理情報(A_I)(1020)へのリンクを張る音声ポインタ情
報(A_I_PTR)(1026)から成る。リンクを張るべき音声が
無い場合には、音声ポインタ情報(A_I_PTR)(1022)(102
6)として、無効な値であることを示すNULLを記録する。
【0021】前記技術では、画像管理情報テーブル(V_I
_Table)(1016)と音声管理情報テーブル(A_I_Table)(101
9)を分けて持ち、さらに音声管理情報(A_I)(1020)内に
音声アドレス情報(A_Address)(1023)を持つ。
【0022】静止画および音声のデータは、記録媒体上
にファイルの形態で記録される。このとき、ファイル内
のアドレスは連続しているため、静止画およびそれと同
期して再生する音声を削除すると、削除した部分を除い
てファイル内アドレスが連続するようにファイルが再構
成される。従って、音声データの記録位置をファイル内
のアドレス情報(A_Address)(1023)によって管理した場
合、削除部分より後ろの部分のすべてのアドレス情報(A
_Address)(1023)を、再構成後の新しいアドレス情報で
置換える必要がある。従って、最大数万枚にのぼる大量
の静止画データを記録している場合には、アドレス情報
の置き換えに要する時間が膨大になる。一方、図13
(a)に示すように、図12に示した管理情報の構成から
単純にアドレス情報(1023)を削除し、画像や音声のデー
タサイズ(1021)(1024)を最初から積算することによって
アドレス情報を得る方法が考えられる。
【0023】この方法を用いると、前述した再構成後の
置換えは不要になるが、以下の問題が生じる。
【0024】例えば、図13(b)に示すように静止画#1
の画像部分(V_Part #1)(1027)を記録したのちにその静
止画#1に対して音声部分(A_Part #1)(1028)をアフレコ
し、さらに静止画#2の画像部分(V_Part #2)(1029)を記
録した場合と、図13(c)に示すように静止画#1の画像
部分(V_Part #1)(1030)と静止画#2の画像部分(V_Part#
2)(1031)を記録した後に静止画#1に対して音声部分(A_P
art #1)(1032)をアフレコした場合に、ファイル内のデ
ータ構造が夫々異なるにも関わらず、図13(a)のよう
に画像管理情報テーブル(V_I_Table)(1016)内のV_I #1
(1017-1)はV_Part#1(1027)あるいはV_Part #1 (1030)の
画像データサイズ(V_Size #1)(1021-1)とA_Part #1(102
8)あるいはA_Part #1 (1032)へリンクを張るための音声
ポインタ情報(A_I_PTR #1)(1022-1)から構成され、V_I
#2(1017-2)はV_Part #2(1029)あるいはV_Part #2 (103
1)の画像データサイズ(V_Size #2)(1021-2)とリンクを
張るべき音声が無いことを示すための音声ポインタ情報
(NULL)(1022-2)から構成され、A_I #1(1020)はA_Part #
1(1028)あるいはA_Part #1 (1032)の音声データサイズ
(A_Size #1)(1024)と音声再生時間(A_PTM #1)(1025)と
リンクを張るべき音声が無いことを示すための音声ポイ
ンタ情報(NULL)(1026)から構成され、両者の区別がつか
なくなる問題が生じる。
【0025】また、図12に示した画像管理情報(V_I)
(1017)および音声管理情報(A_I)(1020)の構成は冗長で
あり、さらにデータサイズを小さくできる余地がある。
【0026】本発明の第2の目的は、静止画データおよ
びそれと同期して再生する音声データを問題なく管理で
き、静止画を削除した場合の管理情報の再構成に要する
時間を大幅に抑え、さらに管理情報のデータサイズを抑
えることが可能なデータ管理構造を有する光ディスクの
記録装置、再生装置、及びこれらを実現するためのコン
ピュータプログラムを提供することにある。
【0027】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、記録媒体上に少なくとも静止画データ(VOB)を記録
するとともに、N(ただし、Nは1以上の整数)枚の静止画
データ(VOB)を静止画グループ(VOBG)として管理する静
止画グループ管理情報(VOBGI)を記録し、その静止画グ
ループ管理情報(VOBGI)の中に、該静止画グループ(VOB
G)内の最初に記録された静止画データ(VOB)の記録時刻
(F_RECTM)と最後に記録された静止画データ(VOB)の記録
時刻(L_RECTM)を記録する。
【0028】上記課題を解決するために、記録媒体上に
少なくとも静止画データ(VOB)を記録するとともに、N
(ただし、Nは1以上の整数)枚の静止画データ(VOB)を静
止画グループ(VOBG)として管理する静止画グループ管理
情報(VOBGI)を記録し、該静止画グループ管理情報(VOBG
I)は静止画管理情報テーブル(VOBI_Table)を有し、該静
止画管理情報テーブル(VOBI_Table)は、静止画と同期し
て再生する音声(以下、音声)を有しない静止画の管理情
報(以下、第1の静止画管理情報(V_I))と、静止画記録
時刻とほぼ同時刻に記録された音声(以下、オリジナル
音声)だけを有する静止画の管理情報(以下、第2の静止
画管理情報(V_OA_I))と、既に記録された静止画に対し
て追加記録(以下、アフレコ)された音声(以下、アフレ
コ音声)だけを有する静止画の管理情報(以下、第3の静
止画管理情報(V_AA_I))と、オリジナル音声とアフレコ
音声の両方を有する静止画の管理情報(以下、第4の静
止画管理情報(V_OA_AA_I))のいずれかに分類される静止
画管理情報(VOBI)を有し、前記静止画管理情報テーブル
(VOBI_Table)内の静止画管理情報(VOBI)の格納順序は静
止画(VOB)の記録順序と同じにする。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、第1の目的を達成するため
の本発明の実施例を説明する。
【0030】図1に、第1の実施例の構成図を示す。同
図において、まず前記MPEG方式のIピクチャなどで符号
化した静止画(VOB)(1)をN(ただし、Nは1以上の整数)枚
まとめ、静止画グループ(VOBG)(2)とする。静止画記録
時に静止画グループ(VOBG)(2)の中の静止画(VOB)(1)の
枚数Nが一定の値(例えば64など)に達した時点や、動画
記録から静止画記録に動作モードを切り替えた時点で、
次の静止画グループ(VOBG)(2)を生成するように制御す
る。静止画(VOB)(1)のデータ(符号化ストリームデータ)
は、後述するVOBファイル(11)として記録媒体上に記録
し、静止画グループ(VOBG)(2)を定義するための情報はV
OB管理ファイル(12)として記録媒体上に記録する。
【0031】VOB管理ファイル(VOBGI)(12)は、各静止画
グループ(VOBG)(2)と対応する管理情報(VOBGI)(3)から
成る。すなわち、各静止画グループ(VOBG)(2)ごとに管
理情報(VOBGI)(3)を設ける。なお、M(ただし、Mは1以
上の整数)個の管理情報(VOBGI)(3)を管理するための情
報を、別途VOB管理ファイル(VOBGI)(12)内に持っても良
いが、ここでは図示を省略する。管理情報(VOBGI)(3)
は、静止画グループ識別子(VOBG_ID) (4)、VOB数情報
(5)、VOBマップ(6)、最初の記録時刻(F_RECTM)(7)、最
後の記録時刻(L_RECTM)(8)から成る。以下、各項目につ
いて説明する。
【0032】静止画グループ識別子(VOBG_ID)(4)は、管
理情報(VOBGI)(3)およびそれと対応する静止画グループ
(VOBG)(2)を識別するための情報であり、VOB管理ファイ
ル(12)内でユニークな値とする。なお、VOB管理ファイ
ル(12)内の先頭からの通し番号で代用することも可能で
あり、その場合は静止画グループ識別子(VOBG_ID)(4)を
省略できる。
【0033】VOB数情報(5)は、静止画グループ(VOBG)
(2)内に存在する静止画(VOB)(1)の枚数(前述した整数N)
を表す情報である。このVOB数に従って、次に述べるVOB
マップ(6)のデータ長が決定される。
【0034】VOBマップ(6)は、静止画(VOB)(1)のアドレ
ス(9)と属性(10)の情報を、各静止画(VOB)ごとに保持し
ている。なお、アドレス(9)の代りにデータサイズを保
持し、先頭から該データサイズを積算(summation)する
ことにより所望のアドレスを求めることもできる。ま
た、属性(10)として、静止画の縦横画素数、静止画の表
示時間、静止画と同期して再生する音声の有無、音声の
再生時間、音声データのアドレス、などが考えられる。
【0035】前述したように、各静止画(VOB)(1)ごとに
その記録時刻(RECTM)を管理情報として保持することも
考えられるが、その場合管理情報のデータサイズが大き
くなりすぎる。最初の記録時刻(F_RECTM)(7)、および最
後の記録時刻(L_RECTM)(8)が、本発明の特徴部分の一つ
である。従って、N(ただし、Nは1以上の整数)枚の静止
画(VOB)(1)をまとめた静止画グループ(VOBG)(2)ごとに
記録時刻(RECTM)を保持することにより、データサイズ
を減らす。さらに、静止画グループ(VOBG)(2)内の静止
画記録時刻(RECTM)のうち、最初の記録時刻(F_RECTM)
(7)と最後の記録時刻(L_RECTM)(8)の両方を保持するこ
とにより、時間をキーとした検索が可能となる。すなわ
ち、ユーザが再生あるいは検索したい静止画の記録時刻
(TM)を入力し、その記録時刻(TM)が該当する静止画グル
ープ(VOBG)(2)、すなわち、TMがF_RECTMよりも時間的に
未来あるいは等しい、なおかつ、TMがL_RECTMよりも時
間的に過去あるいは等しい関係(F_RECTM(7)≦TM≦L_REC
TM(8)の関係)を満たした静止画グループ(VOBG)(2)だけ
を選択して再生あるいは検索することが可能になる。本
発明によれば、図1に示したデータ管理構造を光ディス
クに記録することにより、最大約64000枚の静止画から
手作業で所望の1枚を検索する必要がなく、静止画グル
ープ(VOBG)内の最大静止画枚数(例えば64枚)の中から検
索することが可能になるため、使い勝手が大幅に向上す
る。
【0036】図2に、本発明の第1の実施例で用いるデ
ィレクトリ構造(directorystructure)の一例を示す。DV
D-RAM等の記録媒体では、静止画などの符号化ストリー
ムデータや管理情報データ等は、論理的なデータのまと
まりであるファイルとして記録される。記録媒体内は、
ルートディレクトリ(13)から始まるディレクトリ構造を
持ち、一般的にサブディレクトリ(14)の中に、前述のVO
Bファイル(11)とVOB管理ファイル(12)を生成して保持す
る。なお、サブディレクトリ(14)は用いず、直接ルート
ディレクトリ(13)の下にVOBファイル(11)とVOB管理ファ
イル(12)を記録しても構わないし、サブディレクトリ(1
4)の中にさらにサブディレクトリを設けてファイル(11)
とVOB管理ファイル(12)を記録しても構わない。
【0037】図3に、本発明の第1の実施例で用いる時
刻情報の構造を示す。同図は、記録時刻(RECTM)を年(1
5)を2バイト、月(16)を1バイト、日(17)を1バイト、時
(18)を1バイト、分(19)を1バイト、秒(20)を1バイトで
表したデータ構造の一例である。前述した最初の記録時
刻(F_RECTM)(7)と最後の記録時刻(L_RECTM)(8)も同様
に、このデータ構造を用いればよい。この場合、静止画
グループ(VOBG)あたりF_RECTMとL_RECTM用に14バイト増
加するだけであり、64枚の静止画をグループ化した場合
には、ディスクが一杯になる約64000枚の静止画に対し
て約14キロバイト(=(64000*14)/(64*1024))の管理情報
が増加するだけである。前述のように、各静止画につい
て記録時刻を付加して記録した場合は、管理情報が約43
8キロバイトも増加することに比べると、約3%の増加に
抑えることができる。
【0038】これによって、管理情報の量を抑えること
ができるため、記録・再生装置内のメモリの容量も少な
くてすむため、高速アクセスを実現しつつコスト低減も
実現できる。
【0039】なお、本発明は、同図に示したデータ構造
に限られるものではなく、記録時刻を上記以外のバイト
で表すこともできる。また、記録時刻をある特定の時刻
(例えば、1990年1月1日0時0分0秒)からの通算秒数など
で表すこともできる。
【0040】図4に、第1の目的を達成するための本発
明の、第2の実施例の構成図を示す。同図は、光ディス
ク媒体上に、静止画(VOB)個々の記録時刻(RECTM)を記録
情報として保持するが、装置内のシステム制御部が持つ
メモリの容量を抑えることが可能な管理情報の構造を示
す。管理情報(VOBGI)(3)内に、静止画グループ識別子(V
OBG_ID)(4)、VOB数情報(5)、VOBマップ(6)、最初の記録
時刻(F_RECTM)(7)、最後の記録時刻(L_RECTM)(8)を持つ
のは、図1に示した構成と同じである。これに加えて、
管理情報(VOBGI)(3)内に静止画記録時刻管理情報(RECTM
I)(22)へのポインタ情報(RECTMI_P)(21)を持つ。このポ
インタ情報(RECTMI_P)(21)は、静止画記録時刻管理情報
(RECTMI)(22)のVOB管理ファイル(12)内アドレスを示
し、さらに静止画記録時刻管理情報(RECTMI)(22)のデー
タサイズなどを持ってもよい。また、静止画記録時刻管
理情報(RECTMI)(22)をVOB管理ファイル(12)とは別ファ
イルとし、そのファイル名などをポインタ情報(RECTMI_
P)(21)として保持してもよい。
【0041】静止画記録時刻管理情報(RECTMI)(22)は、
静止画(VOB)(1)個々の記録時刻(RECTM)(23)を、静止画
グループ(VOBG)(2)ごとにまとめて保持する。同図で
は、一例として5枚の静止画(VOB)を静止画グループ(VOB
G)とした場合について図示している。なお、各記録時刻
(RECTM)は、図3に示したデータ構造で表せばよい。
【0042】ここで、システム制御部が持つメモリに
は、常に管理情報(VOBGI)(3)だけを保持し、静止画(VO
B)個々の記録時刻が必要になったときに、その静止画(V
OB)が属する静止画グループ(VOBG)に対応した静止画記
録時刻管理情報(RECTMI)だけをメモリ上に読み込むこと
により、該メモリの容量を小さく抑えることができる。
例えば、ポインタ情報(RECTMI_P)のサイズを4バイト、
静止画グループ(VOBG)あたりの最大静止画枚数を64枚、
静止画グループの最大数を1000(=64000/64)、記録時刻
(RECTM)を7バイトと仮定すると、必要なメモリ容量の
増加は4448バイト(=4*1000+64*7)となり、前述したF_RE
CTM(7)とL_RECTM(8)の増加量(約14キロバイト)と併せて
も、前述した技術に必要な増加量(約438キロバイト)の
約4%で済む。
【0043】図5に、第1の目的を達成するための本発
明の第3の実施例で用いるディレクトリ構造を示す。静
止画(VOB)(1)個々の記録時刻(RECTM)は検索に用いるこ
とが多い。記録時刻は、縮小した静止画像である、サム
ネール画像と共に表示されて、検索に用いられるのが一
般的である。従って、図2に示したディレクトリ構造に
加え、さらに後述するような検索用のサムネール画像を
記録したTHMファイル(24)と、それを管理するための情
報を記録したTHM管理ファイル(25)を追加し、静止画(VO
B)(1)個々の記録時刻(RECTM)をTHM管理ファイル(25)の
中で管理する。なお、同図ではTHMファイル(24)やTHM管
理ファイル(25)を、VOBファイル(11)やVOB管理ファイル
(12)と同じサブディレクトリ(14)に置いているが、これ
に限定されるわけではなく、別のサブディレクトリを設
けてそこに置いてもよい。
【0044】図6に、本発明の第3の実施例の構成図を
示す。同図は、静止画(VOB)(1)個々の記録時刻(RECTM)
(32)を、THM管理ファイル(25)内に保持する方法を示し
たものである。サムネール画像(28)を管理するためのサ
ムネール管理情報(THMI)(29)は、静止画(VOB)(1)を管理
するための静止画管理情報(VOBI)(26)のように常にメモ
リ上に保持する必要はなく、検索時のみメモリ上に読み
込めばよい。従って、サムネール管理情報(THMI)(29)内
に記録時刻(RECTM)(32)を記録すれば、システム制御部
が持つメモリ容量を大きく増やす必要がなく、なおかつ
静止画(VOB)(1)とサムネール画像(28)とサムネール管理
情報(THMI)(29)は、同図に示すように一対一に対応する
ため、各静止画(VOB)(1)の記録時刻(RECTM)(32)を保持
することができる。同図において、サムネール識別子(T
HM_ID)(27)(30)は、VOB管理情報(VOBI)(26)とサムネー
ル管理情報(THMI)(29)を対応させるための識別情報であ
り、VOB管理ファイル(12)内およびTHM管理ファイル(25)
でユニークな値とする。
【0045】なお、VOB管理ファイル(12)内の先頭から
の通し番号でサムネール識別子(THM_ID)(27)を代用する
ことも可能であり、その場合はサムネール識別子(THM_I
D)(30)を省略できる。また、サムネール管理情報(THMI)
(29)内に保持されたTHMファイル内のアドレス情報(31)
によって、サムネール管理情報(THMI)(29)とサムネール
画像(THM)(28)をそれぞれ対応させることができる。な
お、同図に示した方法では、各静止画(VOB)(1)ごとに静
止画管理情報(VOBI)(26)を持つ必要があり、常にメモリ
上に保持するべきVOB管理ファイル(12)の容量が増えて
しまう。次に、これを改善する方法を示す。
【0046】図7に、第1の目的を達成するための本発
明の第4の実施例の構成図を示す。まず図1に示した方
法と同様に、静止画(VOB)(1)をN(ただし、Nは1以上の
整数)枚まとめて静止画グループ(VOBG)(2)とし、各静止
画グループ(VOBG)(2)に対応した静止画グループ管理情
報(VOBGI)(3)により管理する。静止画グループ管理情報
(VOBGI)(3)には、図1に示したデータ構造に加えて、後
述するサムネールグループ管理情報(THMGI)(34)へのポ
インタ情報(THMGI_P)(33)を持たせる。
【0047】このポインタ情報(THMGI_P)(33)は、サム
ネールグループ管理情報(THMGI)(34)のTHM管理ファイル
(25)内アドレスを示し、さらにサムネールグループ管理
情報(THMGI)(34)のデータサイズやTHM管理ファイル(25)
のアドレス名などを持ってもよい。
【0048】サムネールグループ管理情報(THMGI)(34)
は、THMファイル(24)内でL(ただし、Lは1以上の整数)
枚のサムネール画像(THM)(28)をまとめ、サムネールグ
ループ(THMG)(40)として管理するための情報である。こ
のLは、静止画グループ(VOBG)(2)内の静止画(VOB)(1)の
枚数Nと一致させると両グループの区分が一致し、管理
が容易になる。すべてのサムネールグループ管理情報(T
HMGI)(34)をまとめ、THM管理ファイル(25)として記録す
る。
【0049】サムネールグループ管理情報(THMGI)(34)
は、THM数情報(35)とTHMマップ(36)から成る。THM数情
報(35)は前述の整数Lを示すものであり、前述したよう
に整数Nと一致させた場合は静止画グループ管理情報(VO
BGI)(3)内のVOB数情報(5)で代用できるため、省略して
もよい。THMマップ(36)は、サムネール画像(THM)(28)の
アドレス(37)と属性(38)と記録時刻(RECTM)(39)の情報
を、各サムネール画像(THM)ごとに保持している。な
お、アドレス(37)の代りにサムネール画像(THM)のデー
タサイズを保持し、先頭から該データサイズを積算する
ことにより所望のアドレスを求めることもできる。ま
た、属性(38)として、サムネール画像(THM)(28)の縦横
画素数や符号化方法などが考えられるが、これらをシス
テム内で固定とすることにより省略することもできる。
【0050】このような方法をとることにより、時刻を
もとに検索するときには、まず静止画グループ管理情報
(VOBGI)(3)内に記録されているグループごとの最初の記
録時刻(F_RECTM)(7)と最後の記録時刻(L_RECTM)(8)を用
いて所望の静止画グループ(VOBG)を求める。次に、その
静止画グループ(VOBG)に対応するサムネールグループ管
理情報(THMGI)(34)だけをメモリに読み込む。これによ
って、システム制御部のメモリ容量の増加を抑えること
ができる。例えば、ポインタ情報(THMGI_P)(33)を4バイ
トと仮定し、静止画グループ(VOBG)の最大数を1000(=64
000/64)と仮定すると、図1の方法と比べたVOB管理ファ
イルの増加分は4000バイトとなる。また、サムネールグ
ループ(THMG)(40)あたりのサムネール画像(THM)(28)の
枚数の最大値を64と仮定した場合、L=NとしてTHM数情報
(35)は省略し、アドレス(37)を4バイトとし、属性(38)
を省略し、記録時刻(RECTM)(39)を7バイトと仮定する
と、サムネールグループ管理情報(THMGI)(34)はグルー
プあたり704バイト(=64*(4+7))となる。従って、図1に
示した方法に比べて4704バイトのメモリ増加だけで静止
画(VOB)(1)ごとの時刻情報(RECTM)(39)を用いた検索が
可能になり、前述したF_RECTM(7)とL_RECTM(8)の増加量
(約14キロバイト)と併せても、静止画ごとに記録時刻を
記録した場合に必要なメモリ増加量(約438キロバイト)
の約4.3%で済む。
【0051】なお、図7に示したサムネールグループ管
理情報(THMGI)(34)は、各静止画(VOB)(1)の記録時刻(RE
CTM)(39)をまとめて管理する情報であると考えることも
できるため、図4に示した静止画記録時刻管理情報(REC
TMI)(22)の機能を包含していると考えることができる。
従って、図7に示したポインタ情報(THMGI_P)(33)も、
図4に示したポインタ情報(RECTMI_P)(21)の機能を包含
している。
【0052】図8に、本発明の記録再生装置の実施例の
構成図を示す。
【0053】記録再生装置は、専用ハードウェアとして
構成してもよいし、パーソナルコンピュータなどの汎用
的なハードウェアを後述する制御手順(以下、プログラ
ム)によって制御するように構成してもよい。どちらの
場合も、制御部(41)は、プログラムが格納されるメモリ
(101)に格納されたプログラムに基づいて動作する。な
お、プログラムが格納されるメモリ(101)は、後述する
管理情報が記録されるメモリ(102)と同一の記録媒体を
用いてもよいし、メモリ(101)を再生専用メモリ(ROM)や
フラッシュメモリなどデータ書換えを頻繁に行うのに適
さない記録媒体とし、メモリ(102)をDynamic Random Ac
cess Memory (DRAM)やStatic Random AccessMemory (SR
AM)などのデータ書換えを頻繁に行うのに適した記録媒
体とするなど、両者を別々に構成してもよい。プログラ
ムが格納されるメモリ(101)の内容(プログラム)は、装
置出荷前に装置メーカが予め設定してもよいし、図11に
示すように、装置動作前にプログラムを格納した別の記
録媒体(コンピュータ読み取り可能な記録媒体)から読み
込むように構成にしてもよい。
【0054】図20に、コンピュータにより本発明の記
録再生装置を構成した場合の一例を示す。同図におい
て、記録再生装置は、コンピュータ本体(101003)、画像
を表示するモニタ(101001)、音声を出力するスピーカ(1
01002)、ユーザからの動作指示を入力するマウス(10100
4)とキーボード(101005)、記録媒体(101007)へのデータ
記録および再生を行うドライブ(101006)から成る。記録
媒体(101007)には、前記コンピュータ(101003)を制御す
るプログラムを格納しておき、記録再生装置として動作
させる前にドライブ(101006)を介してコンピュータ内の
メモリ(10101)に読み込む動作(インストール)を行えば
よい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体(101007)と
して、CD-ROMやDVD-ROMなどの再生専用ディスクやフロ
ッピー(登録商標)ディスクなどが考えられる。また、
この記録媒体(101007)としてDVD-RAMなどの書換え可能
媒体とし、前記プログラムと、以下に述べる画像や音声
などのデータを、同一媒体上に混在して記録してもよ
い。
【0055】図8に示す記録再生装置は、まず操作部(4
2)にてユーザからの動作指示を受けたのち、制御部(41)
から後述する各部への動作制御が行われる。記録時に
は、入力部(43)から画像や音声などの信号が入力され、
エンコーダ(44)にてMPEG方式などの符号化を行う。動
画、静止画、音声などの符号化データは、トラックバッ
ファ(45)を介してドライブ(46)に入力され、記録媒体(4
7)上に記録する。このとき、制御部にて図1、図4、図
6、図7に示した方法で生成した管理情報も併せて記録
する。
【0056】符号化データをリアルタイムで記録してい
る期間は、管理情報を同時に記録することが困難なた
め、一旦管理情報が記録されるメモリ(102)に記録した
のち、前記符号化データ記録終了後に記録媒体(47)上に
記録するように制御する。このメモリ(102)の容量を抑
えることが、本発明の目的のひとつである。
【0057】一方、再生時には、ドライブによって記録
媒体(47)から管理情報を一旦メモリ(102)に読み出した
のち、その情報に基づいて符号化データを読み出してト
ラックバッファ(45)に入力する。トラックバッファ(45)
からの符号化データは、デコーダ(48)により復号化し、
出力部(49)から出力する。
【0058】以下、制御部(41)の動作(すなわち、プロ
グラムの内容)を中心に、本発明の静止画記録方法と静
止画再生方法を実現するコンピュータ読みとり可能な記
録媒体について説明する。
【0059】図9に、本発明で用いる静止画記録方法の
一例を示す。ステップ(50)から記録を開始し、まずステ
ップ(51)にて、図1で示した静止画(VOB)(1)の符号化ス
トリームデータをVOBファイル(11)として記録媒体に記
録し、ステップ(52)に進む。
【0060】ステップ(52)では、該静止画(VOB)(1)を含
む静止画グループ(VOBG)(2)と対応する静止画グループ
管理情報(VOBGI)(3)が既に存在するか否かを判断し、存
在していればステップ(53)へ、存在していなければステ
ップ(58)へ進む。
【0061】ステップ(53)では、静止画グループ管理情
報(VOBGI)(3)内の静止画(VOB)数を1増やすとともに、
ステップ(51)にて記録した静止画(VOB)(1)のアドレス
(9)と属性(10)をVOBマップ(6)に追加して、ステップ(5
4)に進む。
【0062】ステップ(54)では、ステップ(51)で記録し
た静止画の記録時刻(RECTM)と、その静止画グループ内
の最初の記録時刻(F_RECTM)(7)を比較し、RECTMがF_REC
TMよりも時間的に過去(RECTM &#60 F_RECTM)であればス
テップ(55)に進み、そうでなければステップ(56)に進
む。通常の動作ではRECTMがF_RECTMよりも過去になるこ
とは無いが、異なる記録装置間で共通の記録媒体を使用
し、それぞれの内蔵時計に誤差がある場合などに、(REC
TM &#60 F_RECTM)となることがあるため、この比較が必
要である。
【0063】ステップ(55)では、F_RECTMの値をRECTMの
値で置き換える。すなわち、F_RECTMの値として、この
静止画グループ内で最も時間的に過去の時刻を設定す
る。この後、ステップ(56)に進む。
【0064】ステップ(56)では、ステップ(51)で記録し
た静止画の記録時刻(RECTM)と、その静止画グループ内
の最後の記録時刻(L_RECTM)(8)を比較し、RECTMがL_REC
TMよりも時間的に未来(RECTM &#62 L_RECTM)であればス
テップ(57)に進み、そうでなければステップ(61)に進
む。通常は、RECTMがL_RECTMよりも未来になる。しか
し、異なる記録装置間で共通の記録媒体を使用し、それ
ぞれの内蔵時計に誤差がある場合などに、(RECTM &#60
L_RECTM)となることがあるため、この比較が必要であ
る。
【0065】ステップ(57)では、L_RECTMの値をRECTMの
値で置き換える。すなわち、L_RECTMの値として、この
静止画グループ内で最も時間的に未来の時刻を設定す
る。この後、ステップ(61)に進む。
【0066】ステップ(58)では、新たに静止画グループ
管理情報(VOBGI)(3)を生成し、VOB数(5)=1とし、ステッ
プ(51)にて記録した静止画(VOB)(1)のアドレス(9)と属
性(10)をVOBマップ(6)に登録して、ステップ(59)に進
む。
【0067】ステップ(59)では、静止画グループ内の最
初の記録時刻(F_RECTM)(7)に、ステップ(51)で記録した
静止画の記録時刻(RECTM)を設定し、ステップ(60)に進
む。
【0068】ステップ(60)では、静止画グループ内の最
後の記録時刻(L_RECTM)(8)に、ステップ(51)で記録した
静止画の記録時刻(RECTM)を設定し、ステップ(61)に進
む。
【0069】ステップ(61)では、前述のように生成ある
いは値を更新した静止画グループ管理情報(VOBGI)(3)を
VOB管理ファイル(12)として記録媒体に記録して、ステ
ップ(62)にて記録動作を終了する。
【0070】図10に、本発明で用いる静止画再生方法
の一例を示す。同図では、図8に示した操作部(42)から
所望の時刻(TM)を入力し、それに近い記録時刻(RECTM)
の静止画(VOB)(1)だけを選択的に再生する方法を示す。
【0071】まずステップ(63)から再生を開始し、ステ
ップ(64)にて所望の時刻(TM)を入力して、ステップ(65)
に進む。
【0072】ステップ(65)では、最初の静止画グループ
管理情報(VOBGI)(3)を処理対象に設定する。ここで最初
の静止画グループ管理情報(VOBGI)とは、例えば、VOB管
理ファイル(12)の先頭から末尾方向に見て、最初に登録
されている静止画グループ管理情報(VOBGI)とすればよ
い。この後、ステップ(66)に進む。
【0073】ステップ(66)では、ステップ(64)にて入力
した時刻(TM)と、処理対象の静止画グループ管理情報(V
OBGI)(3)内の最初の記録時刻(F_RECTM)(7)と、最後の記
録時刻(L_RECTM)(8)とを比較し、TMがF_RECTMよりも時
間的に未来あるいは等しい、なおかつ、TMがL_RECTMよ
りも時間的に過去あるいは等しい関係、すなわち(F_REC
TM ≦ TM ≦ L_RECTM)の関係にある場合にはステップ(6
7)に進み、そうでなければステップ(68)に進む。
【0074】ステップ(67)では、処理対象の静止画グル
ープ管理情報(VOBGI)(3)にて管理されている静止画グル
ープ(VOBG)(2)に属する静止画(VOB)(1)を再生し、ステ
ップ(68)に進む。
【0075】ステップ(68)では、次の静止画グループ管
理情報(VOBGI)は存在するか否かを判定し、存在する場
合にはステップ(69)に進み、存在しない場合にはステッ
プ(70)に進む。ここで、次の静止画グループ管理情報(V
OBGI)とは、例えば、VOB管理ファイル(12)の先頭から末
尾方向に見て、現在処理対象としている静止画グループ
管理情報(VOBGI)の次に登録されている静止画グループ
管理情報(VOBGI)とすればよい。
【0076】ステップ(69)では、次の静止画グループ管
理情報(VOBGI)を次の処理対象に設定し、ステップ(66)
に進む。
【0077】ステップ(70)では、再生動作を終了する。
【0078】以上の動作により、所望の時刻(TM)に対し
て、(F_RECTM ≦ TM ≦ L_RECTM)の関係にある静止画グ
ループ(VOBG)に属する静止画(VOB)(1)だけを選択的に再
生することができる。
【0079】なお、前記実施例ではDVD-RAMを例に挙げ
て説明してきたが、本発明はこれに限定されるわけでは
なく、他の記録媒体でも同様に用いることができること
は明らかである。
【0080】以上により、本願の第1の目的を達成でき
る。即ち、大容量の光ディスク媒体に記録された膨大な
数の静止画に対して、静止画の記録時刻(RECTM)を用い
た検索が実現できるとともに、管理情報のデータサイズ
増大を抑えることができる。以下、第2の目的を達成す
るための本発明の実施例を図示により説明する。
【0081】図11に本発明の一実施例の構成図を示
し、静止画の記録順序と属性を管理情報内に記録する方
法について述べる。同図において、まず前記MPEG方式の
Iピクチャなどで符号化した静止画(VOB)(101)をN(ただ
し、Nは1以上の整数)枚まとめ、静止画グループ(VOBG)
(102)とする。静止画記録時に静止画グループ(VOBG)(10
2)の中の静止画(VOB)(101)の枚数Nが一定の値(例えば10
64など)に達した時点や、動画記録から静止画記録に動
作モードを切り替えた時点で、次の静止画グループ(VOB
G)(102)を生成するように制御する。静止画(VOB)(101)
のデータ(符号化ストリームデータ)は、後述するVOBフ
ァイル(1013)として記録媒体上に記録し、静止画グルー
プ(VOBG)(102)を定義するための情報はVOB管理ファイル
(1014)として記録媒体上に記録する。
【0082】VOB管理ファイル(1014)は、各静止画グル
ープ(VOBG)(102)と対応する管理情報(VOBGI)(103)から
成る。すなわち、各静止画グループ(VOBG)(102)ごとに
管理情報(VOBGI)(103)を設ける。なお、M(ただし、Mは
1以上の整数)個の管理情報(VOBGI)(103)を管理するた
めの情報を、別途VOB管理ファイル(1014)内に持っても
良いが、本発明とは直接関係しないので、ここでは図示
を省略する。管理情報(VOBGI)(103)は、静止画グループ
識別情報(VOBG_ID)(104)、静止画グループアドレス情報
(VOBG_Address)(105)、静止画数情報(VOBI_Number)(10
6)、静止画管理情報テーブル(VOBI_Table)(107)から成
る。以下、各項目について説明する。
【0083】静止画グループ識別情報(VOBG_ID)(104)
は、管理情報(VOBGI)(103)およびそれと対応する静止画
グループ(VOBG)(102)を識別するための情報であり、VOB
管理ファイル(1014)内でユニークな値とする。なお、VO
B管理ファイル(1014)内の先頭からの通し番号で代用す
ることも可能であり、その場合は静止画グループ識別情
報(VOBG_ID)(104)を省略できる。
【0084】静止画グループアドレス情報(VOBG_Addres
s)(105)は、VOBファイル内におけるこの静止画グループ
(VOBG)(102)に属する符号化ストリームデータの開始ア
ドレスを持つ。また、これに加えて終了アドレスを持っ
てもよい。
【0085】静止画数情報(VOBI_Number)(106)は、この
静止画グループ(VOBG)(102)に属する静止画(VOB)(101)
の数を持つ。
【0086】静止画管理情報テーブル(VOBI_Table)(10
7)は、静止画グループ(VOBG)(102)内の各静止画(VOB)(1
01)に対応する静止画管理情報(VOBI)(108)から成る。こ
のとき、静止画管理情報テーブル(VOBI_Table)(107)内
の静止画管理情報(VOBI)(108)の格納順序が静止画(VOB)
(101)の記録順序と同じになるように格納する。例え
ば、図11に示す静止画管理情報(VOBI)(108-1)は静止
画(VOB)(101-1)と対応する。
【0087】静止画管理情報(VOBI)(108)は、対応する
静止画(VOB)(101)の属性に応じて、静止画と同期して再
生する音声(以下、音声)を有しない静止画の管理情報
(第1の静止画管理情報(V_I))(109)、静止画記録時刻と
ほぼ同時刻に記録された音声(以下、オリジナル音声)だ
けを有する静止画の管理情報(第2の静止画管理情報(V_
OA_I))(1010)、既に記録された静止画に対して追加記録
(以下、アフレコ)された音声(以下、アフレコ音声)だけ
を有する静止画の管理情報(第3の静止画管理情報(V_AA
_I))(1011)、オリジナル音声とアフレコ音声の両方を有
する静止画の管理情報(第4の静止画管理情報(V_OA_AA_
I))(1012)のいずれかに分類される。
【0088】このように静止画管理情報テーブル(VOBI_
Table)(107)を構成することで、静止画(VOB)(101)の記
録順序と属性を静止画グループ管理情報(VOBGI)(103)内
に保存することができる。なお、途中で静止画(VOB)(10
1)を削除したときは、それと対応する静止画管理情報(V
OBI)(108)も同時に削除する。
【0089】次に、図14を用いて静止画管理情報(VOB
I)(108)の詳しい構成を示すとともに、管理情報のデー
タサイズを抑える方法について述べる。
【0090】図14(a)に、音声を有しない静止画の管
理情報(第1の静止画管理情報(V_I))(109)の構成を示
す。V_I(109)は、静止画識別情報(VOBI_ID)として第1
の静止画管理情報であることを識別するための識別情報
(V_I_ID)(1033)と、画像データサイズ(V_Size)(1034)か
ら成る。これは音声を有しない静止画を再生するために
必要十分なデータ構成であり、冗長部分を無くすことに
より管理情報のデータサイズを極力小さくしている。な
お、画像部分(V_Part)のアドレスを求める方法について
は後述する。
【0091】図14(b)に、オリジナル音声だけを有す
る静止画の管理情報(第2の静止画管理情報(V_OA_I))(1
010)の構成を示す。V_OA_I(1010)は、静止画識別情報(V
OBI_ID)として第2の静止画管理情報であることを識別
するための識別情報(V_OA_I_ID)(1035)と、画像データ
サイズ(V_Size)(1036)と、オリジナル音声データサイズ
(OA_Size)(1037)と、オリジナル音声再生時間(OA_PTM)
(1038)から成る。これはオリジナル音声だけを有する静
止画を再生するために必要十分なデータ構成であり、冗
長部分を無くすことにより管理情報のデータサイズを極
力小さくしている。なお、画像部分(V_Part)とオリジナ
ル音声部分(OA_Part)のアドレスを求める方法について
は後述する。
【0092】図14(c)に、アフレコ音声だけを有する
静止画の管理情報(第3の静止画管理情報(V_AA_I))(101
1)の構成を示す。V_AA_I(1011)は、静止画識別情報(VOB
I_ID)として第3の静止画管理情報であることを識別す
るための識別情報(V_AA_I_ID)(1039)と、画像データサ
イズ(V_Size)(1040)と、後述するアフレコ音声ポインタ
情報(AA_I_PTR)(1041)から成る。これはアフレコ音声だ
けを有する静止画を再生するために必要十分なデータ構
成であり、冗長部分を無くすことにより管理情報のデー
タサイズを極力小さくしている。なお、画像部分(V_Par
t)とアフレコ音声部分(AA_Part)のアドレスを求める方
法については後述する。
【0093】図14(d)に、オリジナル音声とアフレコ
音声の両方を有する静止画の管理情報(第4の静止画管
理情報(V_OA_AA_I))(1012)の構成を示す。V_OA_AA_I(10
12)は、静止画識別情報(VOBI_ID)として第4の静止画管
理情報であることを識別するための識別情報(V_OA_AA_I
_ID)(1042)と、画像データサイズ(V_Size)(1043)と、オ
リジナル音声データサイズ(OA_Size)(1044)と、オリジ
ナル音声再生時間(OA_PTM)(1045)と、後述するアフレコ
音声ポインタ情報(AA_I_PTR)(1046)から成る。
【0094】これはオリジナル音声とアフレコ音声の両
方を有する静止画を再生するために必要十分なデータ構
成であり、冗長部分を無くすことにより管理情報のデー
タサイズを極力小さくしている。なお、画像部分(V_Par
t)とオリジナル音声部分(OA_Part)とアフレコ音声部分
(AA_Part)のアドレスを求める方法については後述す
る。図14(e)に、前述した静止画識別情報(VOBI_ID)(1
047)の詳しい構成を示す。静止画識別情報(VOBI_ID)(10
47)は、V_I_ID(1033)、V_OA_I_ID(1035)、V_AA_I_ID(10
39)、V_OA_AA_ID(1042)のうちいずれかを識別するため
のTY(Type)と、この静止画識別情報(VOBI_ID)(1047)に
対応する静止画(VOB)(101)を再生するか否かを示すPP(P
layback Permission)から成る。このPPは、0が通常どお
り再生できることを示し、1が再生禁止であることを示
すフラグであり、前記特願平10-169491号記載の技術で
述べられているものと同一の機能である。
【0095】前記図14(a)乃至(d)のように、静止画の
属性を4種類に分類し、それぞれに必要十分なデータサ
イズの静止画管理情報(VOBI)(108)を設けることによ
り、VOB管理ファイル(1014)のデータサイズを極力抑え
ることが可能になる。例えば、前記技術で(a)音声を有
しない静止画、(b)オリジナル音声だけを有する静止
画、(c)アフレコ音声だけを有する静止画、(d)オリジナ
ル音声とアフレコ音声の両方を有する静止画、を記録し
た場合、画像管理情報(V_I)(1017)と音声管理情報(A_I)
(1020)の合計データサイズはそれぞれ(a)2バイト、(b)1
1バイト、(c)11バイト、(d)20バイトとなるのに対し、
図14に示した方法では、静止画管理情報(VOBI)(108)
のデータサイズはそれぞれ(a)2バイト、(b)6バイト、
(c)4バイト、(d)8バイトに抑えることができる。なお、
(c)(d)については、別途アフレコ音声部分(AA_Part)の
管理情報が必要であるが、これについては後述する。
【0096】また、各静止画管理情報(VOBI)(108)の先
頭に属性を識別するための静止画識別情報(VOBI_ID)(10
47)を置くことにより、その静止画管理情報(VOBI)(108)
のデータサイズを判別することができる。例えば、VOBI
_ID(1047)のTYが00の場合は、そのVOBI_ID(1047)がV_I
(109)であることがわかり、合計2バイトのデータサイ
ズから成ることがわかる。従って、例えば図11に示し
たVOBI_Table(107)内のVOBI #3(108-3)の記録位置を求
める場合には、VOBI #1(108-1)のデータサイズからVOBI
#2(108-2)の記録位置を求め、VOBI #2(108-2)のデータ
サイズからVOBI#3(108-3)の記録位置を求めることがで
きる。
【0097】図15(a)に、本発明の一実施例で用いる
ファイル構造の一例を示す。DVD-RAM等の記録媒体で
は、静止画などの符号化ストリームデータや管理情報デ
ータ等は、論理的なファイルとして記録される。記録媒
体内は、ルートディレクトリ(1048)から始まるディレク
トリ構造を持ち、一般的にサブディレクトリ(1049)の中
に、前述のVOBファイル(1013)とVOB管理ファイル(1014)
を生成して保持する。なお、サブディレクトリ(1049)は
用いず、直接ルートディレクトリ(1048)の下にVOBファ
イル(1013)とVOB管理ファイル(1014)を記録しても構わ
ないし、サブディレクトリ(1049)の中にさらにサブディ
レクトリを設けてファイル(1013)とVOB管理ファイル(10
14)を記録しても構わない。
【0098】図15(b)に、VOBファイル(1013)の一例を
示し、図14に示したデータサイズ情報からアドレスを
求める方法を示す。まず、同図に示すように、ひとつの
静止画グループ(VOBG)(102)の中では、静止画(VOB)(10
1)の画像部分(V_Part)とオリジナル音声部分(OA_Part)
だけが連続してVOBファイル(1013)に記録されるように
する。すなわち、途中で動画データなどの他のデータを
VOBファイル(1013)に記録する際には、前述のように別
の静止画グループ(VOBG)(102)を生成するように制御す
る。同図は一例として、静止画#1(VOB #1)の画像部分(V
_Part #1)(1050)、静止画#2(VOB #2)の画像部分(V_Part
#2)(1051)、およびそれとほぼ同時に記録したオリジナ
ル音声部分(OA_Part #2)(1052)、静止画#3(VOB #3)の画
像部分(V_Part #3)(1053)、静止画#4(VOB #4)の画像部
分(V_Part #4)(1054)、およびそれとほぼ同時に記録し
たオリジナル音声部分(OA_Part #4)(1055)を順に記録し
た場合のVOBファイルの内容を示している。このとき、
例えば静止画#3(VOB #3)の画像部分(V_Part #3)(1053)
の開始アドレスを求めたいときには、V_Part #1(1050)
のデータサイズ(V_Size #1)、V_Part #2(1051)のデータ
サイズ(V_Size #2)、OA_Part #2(1052)のデータサイズ
(OA_Size #2)を順に積算し、前述した静止画グループア
ドレス情報(VOBG_Address)(105)に記録してあるV_Part
#1(1050)の開始アドレスに加えればよいことがわかる。
このように、データサイズを積算することによりアドレ
スを求る方法を持ちいれば、例えば静止画#3(VOB #3)を
削除しても、それより後の静止画#4(VOB #4)の管理情報
の内容を更新する必要がなく、管理情報の再構成に要す
る時間を大幅に抑えることが可能になる。
【0099】なお、アフレコ音声部分(AA_Part)は、画
像部分(V_Part)の記録順序と無関係に追加記録されると
ともに、画像部分(V_Part)やオリジナル音声部分(OA_Pa
rt)に比べて格段に数が少ないことが予想されるため、V
_PartやOA_Partとは別のデータ構成とする。例えば、図
12に示した音声管理情報テーブル(A_I_Table)(1019)
のように音声管理情報(A_I)(1020)を設け、アフレコ音
声部分(AA_Part)のアドレス情報(A_Address)(1023)、音
声データサイズ(A_Size)(1024)、音声再生時間(A_PTM)
(1025)を記録すればよい。図14に示したアフレコ音声
ポインタ情報(AA_I_PTR)(1041)(1046)は、この音声管理
情報(A_I)(1020)の番号(#1など)を指すようにすれば、
前記静止画管理情報(VOBI)に対応するアフレコ音声部分
(AA_Part)のアドレスとデータサイズと再生時間を求め
ることができる。このとき、アフレコ音声の数をひとつ
に限定したため、さらに他の音声データにリンクを張る
ための音声ポインタ情報(A_I_PTR)(1026)は必要無くな
り、音声ポインタ情報(A_I_PTR)(1026)を省略できる。
【0100】また、アフレコ音声部分(AA_Part)だけを
集めたデータ構成とすれば、音声データサイズ(A_Size)
(1024)を最初から積算することによりアドレスを求める
ことができるため、アドレス情報(A_Address)(1023)も
省略できる。
【0101】図16に、本発明の記録再生装置の実施例
の構成図を示す。記録再生装置は、専用ハードウェアと
して構成してもよいし、パーソナルコンピュータなどの
汎用的なハードウェアを後述する制御手順(以下、プロ
グラム)によって制御するように構成してもよい。どち
らの場合も、制御部(1056)は、プログラムが格納される
メモリ(10101)に格納されたプログラムに基づいて動作
する。なお、プログラムが格納されるメモリ(10101)
は、後述する管理情報が記録されるメモリ(10102)と同
一の記録媒体を用いてもよいし、メモリ(10101)を再生
専用メモリ(ROM)やフラッシュメモリなどデータ書換え
を頻繁に行うのに適さない記録媒体とし、メモリ(1010
2)をDynamic Random Access Memory (DRAM)やStatic Ra
ndom Access Memory (SRAM)などのデータ書換えを頻繁
に行うのに適した記録媒体とするなど、両者を別々に構
成してもよい。プログラムが格納されるメモリ(10101)
の内容(プログラム)は、装置出荷前に装置メーカが予め
設定してもよいし、図20に示すように、装置動作前に
プログラムを格納した別の記録媒体(コンピュータ読み
取り可能な記録媒体)から読み込むように構成にしても
よい。
【0102】図20に、コンピュータにより本発明の記
録再生装置を構成した場合の一例を示す。同図におい
て、記録再生装置は、コンピュータ本体(101003)、画像
を表示するモニタ(101001)、音声を出力するスピーカ(1
01002)、ユーザからの動作指示を入力するマウス(10100
4)とキーボード(101005)、記録媒体(101007)へのデータ
記録および再生を行うドライブ(101006)から成る。記録
媒体(101007)には、前記コンピュータ(101003)を制御す
るプログラムを格納しておき、記録再生装置として動作
させる前にドライブ(101006)を介してコンピュータ内の
メモリ(1010101)に読み込む動作(インストール)を行え
ばよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体(101007)
として、CD-ROMやDVD-ROMなどの再生専用ディスクやフ
ロッピーディスクなどが考えられる。また、この記録媒
体(101007)としてDVD-RAMなどの書換え可能媒体とし、
前記プログラムと、以下に述べる画像や音声などのデー
タを、同一媒体上に混在して記録してもよい。
【0103】図16に示す記録再生装置は、まず操作部
(1057)にてユーザからの動作指示を受けたのち、制御部
(1056)から後述する各部への動作制御が行われる。記録
時には、入力部(1058)から画像や音声などの信号が入力
され、エンコーダ(1059)にてMPEG方式などの符号化を行
う。動画、静止画、音声などの符号化データは、トラッ
クバッファ(1060)を介してドライブ(1061)に入力され、
記録媒体(1062)上に記録する。このとき、制御部(1056)
にて図11、図14に示した方法で生成した管理情報も
併せて記録する。符号化データをリアルタイムで記録し
ている期間は、管理情報を同時に記録することが困難な
ため、一旦管理情報が記録されるメモリ(10102)に記録
したのち、前記符号化データ記録終了後に記録媒体(106
2)上に記録するように制御する。このメモリ(10102)の
容量を抑えることが、本発明の目的のひとつである。
【0104】一方、再生時には、ドライブ(1061)によっ
て記録媒体(1062)から管理情報を一旦メモリ(10102)に
読み出したのち、その情報に基づいて符号化データを読
み出してトラックバッファ(1060)に入力する。トラック
バッファ(1060)からの符号化データは、デコーダ(1063)
により復号化し、出力部(1064)から出力する。上記各部
の詳細動作は前記特願平10-169491号記載の技術などに
述べられているとともに、詳細構成は公知の技術で実現
できるため、ここでは特に図示しない。以下、制御部(1
056)の動作(すなわち、プログラムの内容)を中心に、本
発明の記録方法と再生方法について説明する。
【0105】図17に、本発明で用いるオリジナル記録
方法の一例を示す。ステップ(1065)から記録を開始し、
ステップ(1066)にて静止画(VOB)(101)を記録すべき静止
画グループ(VOBG)(102)と、それに対応する静止画グル
ープ管理情報(VOBGI)(103)を決定し、ステップ(1067)に
進む。このとき例えば、静止画(VOB)(101)を記録した直
後であれば、引き続き同じ静止画グループ(VOBG)(102)
と静止画グループ管理情報(VOBGI)(103)を用いればよ
い。また、静止画グループ(VOBG)(102)内の静止画枚数
が、予め定めた枚数(例えば1064など)に達した時点や、
動画などの他のデータを記録した後であれば、新規に静
止画グループ(VOBG)(102)と静止画グループ管理情報(VO
BGI)(103)を生成すればよい。
【0106】ステップ(1067)では、静止画(VOB)(101)の
画像部分(V_Part)の符号化ストリームデータをVOBファ
イル(1013)として記録媒体(1062)に記録し、ステップ(1
068)に進む。
【0107】ステップ(1068)では、オリジナル音声を記
録するか否かを判断し、記録しない場合はステップ(106
9)へ、記録する場合はステップ(1070)へ進む。このと
き、静止画を記録する前にユーザがオリジナル音声を記
録するか否かを表す動作モードを決定し、その結果を記
録装置に設けたモードスイッチやモードメモリ等に格納
し、その格納状態をもとにして前記判断を行えばよい。
【0108】ステップ(1069)では、図11に示した静止
画グループ管理情報(VOBGI)(103)内の静止画管理情報テ
ーブル(VOBI_Table)(107)の末尾に、音声を有しない静
止画の管理情報(第1の静止画管理情報(V_I))(109)を追
加し、図14に示したように(V_I)(109)の中に第1の静
止画管理情報であることを識別するための識別情報(V_I
_ID)と画像データサイズ(V_Size)(1034)を記録して、ス
テップ(1072)に進む。 ステップ(1070)では、静止画(V
OB)(101)と同期して再生するオリジナル音声部分(OA_Pa
rt)の符号化ストリームデータをVOBファイル(1013)に追
加記録し、ステップ(1071)に進む。
【0109】ステップ(1071)では、静止画グループ管理
情報(VOBGI)(103)内の静止画管理情報テーブル(VOBI_Ta
ble)(107)の末尾に、オリジナル音声だけを有する静止
画の管理情報(第2の静止画管理情報(V_OA_I))(1010)を
追加し、図14に示したように(V_OA_I)(1010)の中に第
2の静止画管理情報であることを識別するための識別情
報(V_OA_I_ID)と画像データサイズ(V_Size)(1036)とオ
リジナル音声データサイズ(1037)とオリジナル音声再生
時間(OA_PTM)(1038)を記録して、ステップ(1072)に進
む。
【0110】ステップ(1072)では、オリジナル記録動作
を終了する。
【0111】図18に、本発明で用いるアフレコ方法の
一例を示す。ステップ(1073)から記録を開始し、ステッ
プ(1074)にてユーザがアフレコ音声を記録すべき静止画
(VOB)(101)を選択するとともに、記録装置の制御部(105
6)にて前記静止画(VOB)(101)が属する静止画グループ(V
OBG)(102)、および、それに対応する静止画グループ管
理情報(VOBGI)(103)と静止画管理情報(VOBI)(108)を決
定し、ステップ(1075)に進む。
【0112】ステップ(1075)では、ステップ(1074)で選
択した静止画管理情報(VOBI)(108)が、V_I(109)、V_OA_
I(1010)、V_AA_I(1011)、V_OA_AA_I(1012)のうちどのタ
イプかを図14に示したVOBI_ID(1047)により判断し、V
_I(109)ならばステップ(1076)へ、V_OA_I(1010)ならば
ステップ(1077)へ、V_AA_I(1011)またはV_OA_AA_I(101
2)ならばステップ(1078)へ進む。
【0113】ステップ(1076)では、V_I(109)をV_AA_I(1
011)に変更して、ステップ(1079)に進む。すなわち、図
14に示したようにVOBI_ID(1047)のTYの値を00から101
0に変更するとともに、このVOBI_ID(1047)よりも後ろの
管理情報をメモリ上で2バイト分ずらしてコピーするな
どして、アフレコ音声ポインタ情報(AA_I_PTR)(1041)を
格納するための領域(2バイト)を空ける。
【0114】ステップ(1077)では、V_OA_I(1010)をV_OA
_AA_I(1012)に変更して、ステップ(1079)に進む。すな
わち、VOBI_ID(1047)のTYの値を01から11に変更すると
ともに、このVOBI_ID(1047)よりも後ろの管理情報をメ
モリ上で2バイト分ずらしてコピーするなどして、アフ
レコ音声ポインタ情報(AA_I_PTR)(1046)を格納するため
の領域(2バイト)を空ける。
【0115】ステップ(1078)では、V_AA_I(1011)内に記
録されているAA_I_PTR(1041)、またはV_OA_AA_I(1012)
内に記録されているAA_I_PTR(1046)を用いて、この静止
画と対応するアフレコ音声部分(AA_Part)を探して削除
し、ステップ(1079)に進む。
【0116】ステップ(1079)では、アフレコ音声部分(A
A_Part)の符号化ストリームデータを、記録媒体(1062)
に記録し、ステップ(1080)に進む。
【0117】ステップ(1080)では、ステップ(1079)にて
記録したアフレコ音声部分(AA_Part)へリンクするため
のポインタ情報(AA_I_PTR)(1041または1046)をVOBI_ID
(1047)内に設定し、ステップ(1081)にてアフレコを終了
する。
【0118】図19に、本発明で用いる静止画再生方法
の一例を示す。まずステップ(1082)から再生を開始し、
ステップ(1083)にて、どの静止画グループ(VOBG)(102)
を再生するかを決定し、それと対応する静止画グループ
管理情報(VOBGI)(103)を決定し、ステップ(1084)に進
む。このとき、ユーザが直接選択して決定してもよい
し、静止画グループ(VOBG)(102)が実際に記録された順
序や、VOB管理ファイル(1014)内に静止画グループ管理
情報(VOBGI)(103)が記録されている順序や、ユーザが予
め定めた再生順序に従って、順番に静止画グループ管理
情報(VOBGI)(103)を選択してもよい。なお、ユーザが予
め定めた再生順序は、前記特願平10-169491号記載の技
術に記載されているPGCIテーブル内のPGCIに、CellIと
して記録すればよい。
【0119】ステップ(1084)では、静止画グループ管理
情報(VOBGI)(103)内に記録されている静止画管理情報テ
ーブル(VOBI_Table)(107)の中の静止画管理情報(VOBI)
(108)の順序に従って、静止画(VOB)(101)を再生する。
その手順を、ステップ(1085)乃至(1092)に示す。
【0120】ステップ(1085)では、最初に表示したい静
止画(VOB)(101)に対応した静止画管理情報(VOBI)(108)
を選択して処理対象とし、ステップ(1086)に進む。この
とき、VOBI_Table(107)内に記録されている最初のVOBI
(108)(図11の場合にはVOBI#1(108-1))を処理対象とし
てもよいし、ユーザが予め定めたVOBI(108)を処理対象
としてもよい。なお、ユーザが予め定めたVOBI(108)
は、前記特願平10-169491号記載の技術に記載されてい
るCellI内のCell_Start_Videoとして記録すればよい。
【0121】ステップ(1086)では、VOBI_Table(107)の
先頭に記録されているVOBI(108)から処理対象のVOBI(10
8)の直前まで、VOBI(108)内に記録されているV_Size(10
34、1036、1040、1043のうちいずれか)およびOA_Size(1
037、1044のいずれか)を積算し、その積算値を静止画グ
ループアドレス情報(VOBG_Address)(105)内の開始アド
レスに加えることによって所望の画像部分(V_Part)のア
ドレスを求め、ステップ(1085)で決定したVOBI(108)に
記録されているV_Size(1034、1036、1040、1043のうち
いずれか)によりV_Partのデータサイズを求めて記録媒
体(1062)からV_Partを読み出し、デコーダ(1063)にてデ
コードなどの処理を行って出力部(1064)から画像を再生
し、ステップ(1087)に進む。
【0122】ステップ(1087)では、処理対象のVOBI(10
8)が、V_I(109)、V_OA_I(1010)、V_AA_I(1011)、V_OA_A
A_I(1012)のうちどのタイプかをVOBI_ID(1047)により判
断し、V_I(109)ならばステップ(1091)へ、V_OA_I(1010)
ならばステップ(1088)へ、V_AA_I(1011)ならばステップ
(1089)へ、V_OA_AA_I(1012)ならばステップ(1090)へ進
む。
【0123】ステップ(1088)では、V_OA_I(1010)内に記
録されているOA_Size(1037)からオリジナル音声部分(OA
_Part)のデータサイズを求めるとともに、前記ステップ
(1086)にて求めたV_PartのアドレスにV_Partのデータサ
イズを加えてOA_Partのアドレスとし、記録媒体(1062)
からOA_Partを読み出し、デコーダ(1063)にてデコード
などの処理を行って出力部(1064)から音声を再生し、ス
テップ(1091)に進む。 ステップ(1089)では、V_AA_I(1
011)内に記録されているAA_I_PTR(1041)を用いてこの静
止画と対応するアフレコ音声部分(AA_Part)を探し、記
録媒体(1062)から読み出したのち、デコーダ(1063)にて
デコードなどの処理を行って出力部(1064)から音声を再
生し、ステップ(1091)に進む。
【0124】ステップ(1090)では、ユーザの選択により
オリジナル音声部分(OA_Part)かアフレコ音声部分(AA_P
art)のうちどちらを再生するかを決定し、OA_Partを再
生する場合には前記ステップ(1088)と同様の手順でV_OA
_AA_I(1012)内に記録されているOA_Size(1044)などを用
いてOA_Partを読み出して再生し、AA_Partを再生する場
合には前記ステップ(1089)と同様の手順でV_OA_AA_I(10
12)内に記録されているAA_I_PTR(1046)を用いてAA_Part
を読み出して再生し、ステップ(1091)に進む。
【0125】ステップ(1091)では、処理対象のVOBI(10
8)が最後のVOBIか否かを判断し、最後であればステップ
(1093)へ進み、最後でなければステップ(1092)へ進む。
このとき、最後のVOBIとして、VOBI_Table(107)内に記
録されている最後のVOBI(108)(図11の場合にはVOBI #
5(108-5))を用いてもよいし、ユーザが予め定めたVOBI
(108)を用いてもよい。なお、ユーザが予め定めたVOBI
(108)は、前記特願平10-169491号記載の技術に記載され
ているCellI内のCell_End_Videoとして記録すればよ
い。
【0126】ステップ(1092)では、VOBI_Table(107)内
に記録されている次のVOBI(108)を処理対象とし、ステ
ップ(1086)に進む。
【0127】ステップ(1093)では、再生動作を終了す
る。
【0128】以上の動作により、静止画管理情報テーブ
ル(VOBI_Table)(107)の中の静止画管理情報(VOBI)(108)
の順序に従って、静止画(VOB)(101)を再生することがで
きる。
【0129】なお、以上ではDVD-RAMとDVD-Rを例に挙げ
て説明してきたが、本発明はこれに限定されるわけでは
なく、他の記録媒体でも同様に用いることができること
は明らかである。また、図14に示した各部のデータサ
イズ(1バイト等)は動作を説明するための一例であり、
このデータサイズに限定されるものではない。
【0130】以上により、本発明の第2の目的を達成で
きる。即ち、大容量の光ディスク媒体に膨大な数の静止
画データおよびそれと同期して再生する音声データを記
録し、一部の静止画を削除した場合にも、管理情報の再
構成に要する時間と該管理情報のデータサイズを大幅に
抑えることができる。
【0131】
【発明の効果】以上により、大容量の光ディスク媒体に
記録された膨大な数の静止画に対して、静止画の記録時
刻(RECTM)を用いた検索が実現できるとともに、管理情
報のデータサイズ増大を抑えることができる。
【0132】また、大容量の光ディスク媒体に膨大な数
の静止画データおよびそれと同期して再生する音声デー
タを記録し、一部の静止画を削除した場合にも、管理情
報の再構成に要する時間と該管理情報のデータサイズを
大幅に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成図である。
【図2】本発明の第1の実施例で用いるディレクトリ構
造を示した図である。
【図3】本発明の第1の実施例で用いる時刻情報の構造
を示した図である。
【図4】本発明の第2の実施例の構成図である。
【図5】本発明の第3の実施例で用いるディレクトリ構
造を示した図である。
【図6】本発明の第3の実施例の構成図である。
【図7】本発明の第4の実施例の構成図である。
【図8】本発明の記録再生装置の実施例の構成図であ
る。
【図9】本発明で用いる静止画記録方法の一例である。
【図10】本発明で用いる静止画再生方法の一例であ
る。
【図11】本発明の一実施例の構成図である。
【図12】本発明者らの提案に係る技術の説明図であ
る。
【図13】本発明者らの提案に係る技術の説明図であ
る。
【図14】本発明の一実施例のさらに詳しい構成図であ
る。
【図15】本発明の一実施例で用いるファイルの一例を
示した図である。
【図16】本発明の記録再生装置の実施例の構成図であ
る。
【図17】本発明で用いる記録方法の一例である。
【図18】本発明で用いる記録方法の他の例である。
【図19】本発明で用いる再生方法の一例である。
【図20】本発明の記録再生装置の実施例の構成図であ
る。
【符号の説明】
1…静止画(VOB);2…静止画グループ(VOBG);3…静止画
グループ管理情報(VOBGI);4…静止画グループ識別子(V
OBG_ID);5…VOB数情報;6…VOBマップ;7…最初の記録
時刻(F_RECTM);8…最後の記録時刻(L_RECTM);9,31,37
…アドレス;10,38…属性;11…VOBファイル;12…VOB
管理ファイル;13…ルートディレクトリ;14…サブディ
レクトリ;15…年;16…月;17…日;18…時;19…分;
20…秒;21…静止画記録時刻管理情報(RECTMI)へのポイ
ンタ情報(RECTMI_P);22…静止画記録時刻管理情報(REC
TMI);23…記録時刻(RECTM);24…THMファイル;25…TH
M管理ファイル;26…静止画管理情報(VOBI);27,30…サ
ムネール識別子(THM_ID);28…サムネール画像データ(T
HM);29…サムネール管理情報(THMI);32,39…記録時刻
(RECTM);33…サムネールグループ管理情報(THMGI)への
ポインタ情報(THMGI_P);34…サムネールグループ管理
情報(THMGI);35…THM数情報;36…THMマップ;40…サ
ムネールグループ;41…制御部;42…操作部;43…入力
部;44…エンコーダ;45…トラックバッファ;46…ドラ
イブ;47…記録媒体;48…デコーダ;49…出力部;50,5
1,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,
68,69,70…ステップ;101…プログラムが格納されるメモ
リ;102…管理情報が記録されるメモリ;101…静止画(VO
B);102…静止画グループ(VOBG);103…静止画グループ
管理情報(VOBGI);104…静止画グループ識別情報(VOBG_
ID);105…静止画グループアドレス情報(VOBG_Addres
s);106…静止画数情報(VOBI_Number);107…静止画管
理情報テーブル(VOBI_Table);108…静止画管理情報(VO
BI);109…音声を有しない静止画の管理情報(第1の静
止画管理情報(V_I));1010…オリジナル音声だけを有す
る静止画の管理情報(第2の静止画管理情報(V_OA_I));
1011…アフレコ音声だけを有する静止画の管理情報(第
3の静止画管理情報(V_AA_I));1012…オリジナル音声
とアフレコ音声の両方を有する静止画の管理情報(第4
の静止画管理情報(V_OA_AA_I));1013…VOBファイル;1
014…VOB管理ファイル;1015…画像数情報(V_I_Numbe
r);1016…画像管理情報テーブル(V_I_Table);1017…
画像管理情報(V_I);1018…音声数情報(A_I_Number);1
019…音声管理情報テーブル(A_I_Table);1020…音声管
理情報(A_I);1021,1034,1036,1040,1043…画像データ
サイズ(V_Size);1022,1026…音声ポインタ情報(A_I_PT
R);1023…音声アドレス情報;1024…音声データサイズ
(A_Size);1025…音声再生時間(A_PTM);1027,1029,103
0,1031,1050,1051,1053,1054…画像部分(V_Part);102
8,1032…音声部分(A_Part);1033…第1の静止画管理情
報であることを識別するための識別情報(V_I_ID);1035
…第2の静止画管理情報であることを識別するための識
別情報(V_OA_I_ID);1037,1044…オリジナル音声データ
サイズ(OA_Size);1038,1045…オリジナル音声再生時間
(OA_PTM);1039…第3の静止画管理情報であることを識
別するための識別情報(V_AA_I_ID);1041,1046…アフレ
コ音声ポインタ情報(AA_I_PTR);1042…第4の静止画管
理情報であることを識別するための識別情報(V_OA_AA_I
_ID);1047…静止画識別情報(VOBI_ID);1048…ルート
ディレクトリ;1049…サブディレクトリ;1052,1055…
オリジナル音声部分(OA_Part);1056…制御部;1057…
操作部;1058…入力部;1059…エンコーダ;1060…トラ
ックバッファ;1061…ドライブ;1062…記録媒体;1063
…デコーダ;1064…出力部;1065,1066,1067,1068,106
9,1070,1071,1072,1073,1074,1075,1076,1077,1078,107
9,1080,1081,1082,1083,1084,1085,1086,1087,1088,108
9,1090,1091,1092,1093…ステップ;10101…プログラム
が格納されるメモリ;10102…管理情報が記録されるメモ
リ;101001…モニタ;101002スピーカ;101003…コンピュ
ータ;101004…マウス;101005…キーボード;101006…ド
ライブ;101007…記録媒体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 保 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 Fターム(参考) 5B082 AA13 EA01 JA12 5C052 AA01 AB02 AC08 DD02 5C053 FA07 GB05 LA01 LA05 LA11 5D077 AA23 CA02 CB02 DC04 DC22 DC25 EA34 5D110 AA14 AA29 DA03 DA06 DA11 DA12 DA17 DB03 DC05 DE01

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静止画データ(VOB)およびN(ただし、Nは1
    以上の整数)枚の静止画データ(VOB)を静止画グループ(V
    OBG)として管理する静止画グループ管理情報(VOBGI)を
    有する記録媒体を再生する再生方法であって、 前記静止画グループ管理情報(VOBGI)は該静止画グルー
    プ(VOBG)内の時間的に最初に記録された静止画データ(V
    OB)の記録時刻(F_RECTM)と最後に記録された静止画デー
    タ(VOB)の記録時刻(L_RECTM)を有し、 所定の時刻(TM)の入力をうけ、静止画グループ(VOBG)ご
    とに該時刻(TM)と最初の記録時刻(F_RECTM)および最後
    の記録時刻(L_RECTM)を比較し、 TMがF_RECTMよりも時間的に未来あるいは等しい、なお
    かつ、TMがL_RECTMよりも時間的に過去あるいは等しい
    関係(F_RECTM ≦ TM ≦ L_RECTM)を満たした静止画グル
    ープ(VOBG)に属する静止画 (VOB)を選択的に再生するこ
    とを特徴とする再生方法。
  2. 【請求項2】静止画データ(VOB)およびN(ただし、Nは1
    以上の整数)枚の静止画データ(VOB)を静止画グループ(V
    OBG)として管理する静止画グループ管理情報(VOBGI)を
    有する記録媒体を再生する再生装置であって、 前記静止画グループ管理情報(VOBGI)は該静止画グルー
    プ(VOBG)内の時間的に最初に記録された静止画データ(V
    OB)の記録時刻(F_RECTM)と最後に記録された静止画デー
    タ(VOB)の記録時刻(L_RECTM)を有し、 所定の時刻(TM)を入力する操作部と、 静止画グループ(VOBG)ごとに該時刻(TM)と最初の記録時
    刻(F_RECTM)および最後の記録時刻(L_RECTM)を比較する
    制御部と、 記録媒体から静止画データ(VOB)を読み出して再生する
    手段を備え、 前記TMが入力された際に、TMがF_RECTMよりも時間的に
    未来あるいは等しい、なおかつ、TMがL_RECTMよりも時
    間的に過去あるいは等しい関係(F_RECTM ≦ TM≦ L_REC
    TM)を満たした静止画グループ(VOBG)に属する静止画 (V
    OB)を選択的に再生することを特徴とする再生装置。
  3. 【請求項3】1枚以上の静止画(VOB)及び1枚以上の静
    止画(VOB)を静止画グループ(VOBG)として管理する静止
    画グループ管理情報(VOBGI) とを記録する記録媒体を再
    生するようにコンピュータを制御する手順を格納したコ
    ンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、 前記静止画グループ管理情報(VOBGI)は該静止画グルー
    プ(VOBG)内の時間的に最初に記録された静止画データ(V
    OB)の記録時刻(F_RECTM)と最後に記録された静止画デー
    タ(VOB)の記録時刻(L_RECTM)を有し、前記手順は、 所定の時刻(TM)の入力をうけるステップと、 静止画グループ(VOBG)ごとに該時刻(TM)と最初の記録時
    刻(F_RECTM)および最後の記録時刻(L_RECTM)を比較する
    ステップと、 TMがF_RECTMよりも時間的に未来あるいは等しい、なお
    かつ、TMがL_RECTMよりも時間的に過去あるいは等しい
    関係(F_RECTM ≦ TM ≦ L_RECTM)を満たした静止画グル
    ープ(VOBG)に属する静止画 (VOB)を選択的に再生するス
    テップを有することを特徴とするコンピュータ読み取り
    可能な記録媒体。
JP2001386924A 1998-08-07 2001-12-20 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP3329339B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001386924A JP3329339B2 (ja) 1998-08-07 2001-12-20 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22400998 1998-08-07
JP10-224009 1998-08-07
JP23383798 1998-08-20
JP10-233837 1998-08-20
JP2001386924A JP3329339B2 (ja) 1998-08-07 2001-12-20 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000290327A Division JP3285029B2 (ja) 1998-08-07 2000-09-20 記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002271732A true JP2002271732A (ja) 2002-09-20
JP3329339B2 JP3329339B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=27330845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001386924A Expired - Fee Related JP3329339B2 (ja) 1998-08-07 2001-12-20 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3329339B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10106233A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sharp Corp 画像記録方法
JPH10145733A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Hitachi Denshi Ltd 動画像信号の記録再生方法
JPH10188532A (ja) * 1996-12-18 1998-07-21 Kyocera Corp 電子アルバム
JPH10191229A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Canon Inc 記録装置、再生装置及びカセット
JPH10254746A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Hitachi Ltd 電子式ビデオカメラの画像データ管理方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10106233A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Sharp Corp 画像記録方法
JPH10145733A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Hitachi Denshi Ltd 動画像信号の記録再生方法
JPH10188532A (ja) * 1996-12-18 1998-07-21 Kyocera Corp 電子アルバム
JPH10191229A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Canon Inc 記録装置、再生装置及びカセット
JPH10254746A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Hitachi Ltd 電子式ビデオカメラの画像データ管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3329339B2 (ja) 2002-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6493504B1 (en) Storage medium, recording apparatus, playback apparatus, recording method, and computer-readable storage medium
JP3285029B2 (ja) 記録媒体
JP3164111B2 (ja) 記録方法、記録装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3164107B2 (ja) 記録媒体
JP3139497B1 (ja) 再生装置、再生方法、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3329338B1 (ja) 記録方法、記録装置およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP3329339B2 (ja) 再生方法、再生装置、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPWO2004028157A1 (ja) データ記録方法、データ再生方法、データ記録装置、データ再生装置、データ記録媒体、プログラム、およびそのプログラムを格納した記録媒体
JP2002247511A (ja) 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、及びコンピュータ読みとり可能な記録媒体
JP4255796B2 (ja) データ記録装置、データ記録方法、データ記録プログラム、および該プログラムを記録した記録媒体
JP4321053B2 (ja) 記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、及びコンピュータ読みとり可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees