JP2002260823A - Controlling method and controlling device of heater - Google Patents

Controlling method and controlling device of heater

Info

Publication number
JP2002260823A
JP2002260823A JP2001059958A JP2001059958A JP2002260823A JP 2002260823 A JP2002260823 A JP 2002260823A JP 2001059958 A JP2001059958 A JP 2001059958A JP 2001059958 A JP2001059958 A JP 2001059958A JP 2002260823 A JP2002260823 A JP 2002260823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
heater
heating
printing plate
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001059958A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Keiichi Fujimoto
圭一 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001059958A priority Critical patent/JP2002260823A/en
Publication of JP2002260823A publication Critical patent/JP2002260823A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To heat a substance to be heated like a printing plate at a constant temperature, regardless of the inputted alternating current voltage. SOLUTION: A heat controller reads an input voltage by a voltage sensor, and calculates a voltage correction factor Q, depending on an input voltage V and a standard voltage Vs set in advance (step 120, 122). Then, the cutting ratio C is calculated based on the voltage correction factor Q (step 124). At this time, the cutting ratio C is calculated, for example, up to one decimal place, by rounding to one decimal place. After that, a controlling period for a cycle control corresponding to the cutting ratio, and timing of off-cycle are set (step 126, 128). By performing a cycle control of a halogen lamp heater depending on the result of the above setting, a printing plate can be heated with a constant temperature.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、供給される交流電
圧に応じて発熱する加熱用ヒータの制御方法及び、帯電
露光により静電潜像が形成された印刷版を液体現像剤で
現像後、加熱用ヒータによって加熱処理するための加熱
用ヒータの制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for controlling a heating heater that generates heat in accordance with a supplied AC voltage, and a method for developing a printing plate on which an electrostatic latent image is formed by charging exposure with a liquid developer. The present invention relates to a heating heater control device for performing a heating process using a heating heater.

【0002】[0002]

【従来の技術】新聞印刷用に使用される感光性平版印刷
版には、アルミニウム等の導電性支持体上に有機光導電
体を用いて感光層を形成したOPC(Organic Photcond
uctor)印刷版(以下「印刷版」と言う)がある。この
印刷版を用いて刷版を作製するダイレクト製版システム
では、帯電・露光によって印刷版に静電潜像を形成した
後、現像工程でトナー粒子とキャリア液とからなる液体
現像剤で現像し、乾燥後、定着工程で加熱定着して静電
潜像に応じたトナー画像を形成する。
2. Description of the Related Art A photosensitive lithographic printing plate used for newspaper printing includes an OPC (Organic Photoconductor) having a photosensitive layer formed on a conductive support such as aluminum using an organic photoconductor.
uctor) There is a printing plate (hereinafter referred to as “printing plate”). In a direct plate-making system for producing a printing plate using this printing plate, an electrostatic latent image is formed on the printing plate by charging and exposure, and then developed with a liquid developer including toner particles and a carrier liquid in a developing process. After drying, the toner is heated and fixed in a fixing step to form a toner image corresponding to the electrostatic latent image.

【0003】このときの定着工程では、ハロゲンランプ
ヒータ等の加熱用ヒータを定着用ヒータとして用い、こ
の定着用ヒータに所定電圧の交流電力を供給して発熱さ
せ、、印刷版に付着している液体現像剤中のトナー粒子
を所定の温度(例えば約80°C〜140°C)に加熱
することにより溶融固着させるようにしている。
In the fixing step at this time, a heating heater such as a halogen lamp heater is used as a fixing heater, and AC power of a predetermined voltage is supplied to the fixing heater to generate heat and adhere to the printing plate. The toner particles in the liquid developer are melted and fixed by heating to a predetermined temperature (for example, about 80 ° C. to 140 ° C.).

【0004】ところで、交流電力を用いて定着用ヒータ
を発熱させる場合、交流電力の電圧変化によって加熱温
度が変わってしまう。このような定着用ヒータの加熱効
率の変化を防止するために、定着工程では、定着用ヒー
タの点灯制御を行うようにしている。
When the fixing heater is heated using AC power, the heating temperature changes due to a change in the voltage of the AC power. In order to prevent such a change in the heating efficiency of the fixing heater, lighting control of the fixing heater is performed in the fixing process.

【0005】この定着用ヒータの点灯制御方法には、位
相制御方式及びサイクル制御方式が一般的となっている
が、位相制御方式では、高調波障害の発生が問題となる
ため、特開平6−342250号公報等では、入力電圧
(電源電圧)を検出し、この入力電圧に基づいてカット
率(カット比)を設定し、定着用ヒータを点灯する交流
電圧を、カット比に基づいて間欠的に遮断するようにし
たサイクル制御方式を用いている。
[0005] The phase control method and the cycle control method are generally used as the lighting control method of the fixing heater. However, in the phase control method, the occurrence of harmonic interference becomes a problem. In Japanese Patent No. 342250, for example, an input voltage (power supply voltage) is detected, a cut rate (cut ratio) is set based on the input voltage, and an AC voltage for turning on the fixing heater is intermittently determined based on the cut ratio. A cycle control system that shuts off is used.

【0006】このサイクル制御では、入力される交流電
圧の1サイクルから複数サイクルの間で、定着用ヒータ
をオフすることにより、定着用ヒータに供給する電力の
実効値を変化させて定着用ヒータの発熱を制御するよう
にしている。
In this cycle control, the fixing heater is turned off between one cycle and a plurality of cycles of the input AC voltage to change the effective value of the electric power supplied to the fixing heater, thereby changing the effective value of the fixing heater. The fever is controlled.

【0007】しかし、このサイクル制御方式では、カッ
ト比に基づいて予め設定している一定周期の間のオフ時
間(オフサイクル)を設定しなければならないため、カ
ット比の高い電圧領域では、一定周期の間での定着用ヒ
ータのオフ時間が長くなったり、カット比の割にオフ時
間が短くなり、定着用ヒータによる印刷版の加熱温度が
変化してしまうことがある。
However, in this cycle control method, an off time (off cycle) for a predetermined period set in advance must be set based on the cut ratio. In some cases, the off time of the fixing heater becomes longer or the off time becomes shorter for the cut ratio, and the heating temperature of the printing plate by the fixing heater changes.

【0008】一方、このような定着用ヒータを用いた加
熱温度の変化を抑えるために、サイクル制御に加えて、
入力電圧に応じた定着用ヒータの点灯本数の制御を行う
方法も検討されている。すなわち、入力される交流電圧
に応じて定着用ヒータの点灯本数を制御すると共に、そ
の点灯本本数と交流電圧に応じてカット比を設定してサ
イクル制御を行うようにしている。
On the other hand, in order to suppress the change in the heating temperature using such a fixing heater, in addition to the cycle control,
A method of controlling the number of lighting of the fixing heater according to the input voltage is also being studied. That is, the number of lighting of the fixing heaters is controlled in accordance with the input AC voltage, and the cycle control is performed by setting the cut ratio in accordance with the number of lighting heaters and the AC voltage.

【0009】しかしながら、交流電圧に基づいて点灯本
数及びカット比を設定して、この設定結果に基づいて定
着用ヒータに供給する交流電力を間欠的に遮断するよう
にしても、予め設定している一定の周期内で定着用ヒー
タのオフサイクルを設けるために、所望の実効値が得ら
れない領域が生じる。このような電圧領域では、印刷版
の加熱温度の変化を抑えることが困難となっている。
However, even if the number of lightings and the cut ratio are set based on the AC voltage, and the AC power supplied to the fixing heater is intermittently cut off based on the setting result, it is set in advance. Since an off cycle of the fixing heater is provided within a certain period, a region where a desired effective value cannot be obtained occurs. In such a voltage range, it is difficult to suppress a change in the heating temperature of the printing plate.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】本発明は上記事実に鑑
みてなされたものであり、ハロゲンランプヒータなどの
加熱用ヒータに供給する交流電圧が変化しても、印刷版
等の被加熱体を略一定の温度で適切に加熱することがで
きる加熱用ヒータの制御方法及び、印刷版を一定温度に
加熱して処理可能とする加熱用ヒータの制御装置を提案
することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and is intended to reduce a heating target such as a printing plate even when an AC voltage supplied to a heating heater such as a halogen lamp heater changes. It is an object of the present invention to propose a method of controlling a heater for heating which can be appropriately heated at a substantially constant temperature, and a control device for a heater for heating a printing plate to a constant temperature for processing.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の加熱用ヒータの制御方法は、交流電力の電圧に応じ
て発熱する加熱用ヒータによって、被加熱体を加熱する
加熱用ヒータの制御方法であって、前記加熱用ヒータに
供給する前記交流電力の電圧を検出し、該交流電圧を基
準電圧とするための電圧補正率から所定桁数のカット比
を演算し、該カット比から前記加熱用ヒータへ供給する
交流電力を制御する制御周期を設定した後、前記カット
比と前記制御周期に基づいて前記加熱用ヒータへの電力
供給を制御することを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a method for controlling a heater for heating, the method comprising: controlling a heater for heating an object to be heated by the heater for generating heat in accordance with the voltage of AC power. A method comprising: detecting a voltage of the AC power supplied to the heating heater, calculating a cut ratio of a predetermined number of digits from a voltage correction rate for setting the AC voltage as a reference voltage, and calculating the cut ratio from the cut ratio. After setting a control cycle for controlling the AC power supplied to the heater for heating, power supply to the heater for heating is controlled based on the cut ratio and the control cycle.

【0012】この発明によれば、加熱用ヒータのサイク
ル制御を行う時に、予め設定している基準電圧と、入力
される交流電圧に基づいて電圧補正率を算出し、この電
圧補正値に基づいて、サイクル制御を行うときのカット
比を演算する。また、サイクル制御を行うときには、演
算したカット比に基づいて制御周期を設定する。
According to the present invention, when performing cycle control of the heating heater, a voltage correction rate is calculated based on a preset reference voltage and an input AC voltage, and based on the voltage correction value. Calculate the cut ratio when performing cycle control. When performing the cycle control, the control cycle is set based on the calculated cut ratio.

【0013】このように、カット比に基づいて制御周期
を設定することにより、カット比に応じた適切な電圧の
電力を加熱用ヒータへ供給する印加することができ、印
刷版等の被加熱体を所望の温度に加熱することが可能と
なる。
As described above, by setting the control cycle based on the cut ratio, it is possible to apply power of an appropriate voltage according to the cut ratio to the heater for heating, and to apply heat to the object to be heated such as a printing plate. Can be heated to a desired temperature.

【0014】このような本発明では、入力される交流電
圧を、予め設定している基準電圧とするための電圧補正
率を設定し、この電圧補正率に基づいてカット比を演算
する。例えば電圧補正率Qは、基準電圧Vs、入力電圧
Vから、 Q={1−(Vs/V)2}×100(%) となる。ここから、カット比Cを、 C=100/Q として得ることができる。
According to the present invention, a voltage correction rate for setting the input AC voltage as a preset reference voltage is set, and a cut ratio is calculated based on the voltage correction rate. For example, the voltage correction rate Q is as follows: Q = {1− (Vs / V) 2 } × 100 (%) from the reference voltage Vs and the input voltage V. From this, the cut ratio C can be obtained as C = 100 / Q.

【0015】このようにして得たカット比Cから、加熱
用ヒータをオン・オフする制御周期を設定する。カット
比Cから制御周期を設定することにより、カット比Cが
整数に限らず、小数点以下複数桁であっても、このカッ
ト比Cに基づいて加熱用ヒータをオン・オフする制御周
期を適切に設定してサイクル制御を行うことができる。
From the cut ratio C thus obtained, a control cycle for turning on and off the heating heater is set. By setting the control cycle based on the cut ratio C, even if the cut ratio C is not limited to an integer and is a plurality of digits after the decimal point, the control cycle for turning on and off the heating heater based on the cut ratio C can be appropriately set. Cycle control can be performed by setting.

【0016】このような本発明の加熱用ヒータの制御方
法では、前記カット比の桁数を、少なくとも少数点以下
1桁まで求めることが好ましく、さらに、前記制御周期
と、前記カット比から、前記加熱用ヒータの1オフサイ
クルが、所定数以上のオンサイクル毎となるように設定
することが好ましい。
In such a method of controlling a heater for heating according to the present invention, it is preferable that the number of digits of the cut ratio is obtained at least to one digit below the decimal point. It is preferable that one off cycle of the heater is set to be equal to or more than a predetermined number of on cycles.

【0017】これにより、本発明では、被加熱体を均一
に加熱して、加熱ムラを生じさせるのを防止することが
でる。
As a result, in the present invention, the object to be heated can be uniformly heated to prevent uneven heating.

【0018】このような本発明が適用される定着用ヒー
タの制御装置は、交流電力の電圧に応じて発熱する加熱
用ヒータを用い、帯電露光により静電潜像を形成した
後、液体現像剤によって現像処理した印刷版を、前記加
熱用ヒータによって加熱処理する加熱用ヒータの制御装
置であって、前記加熱用ヒータに供給する交流電力の電
圧である入力電圧を検出する電圧検出手段と、前記電圧
検出手段の検出する入力電圧と予め定めている基準電圧
に基づいて算出した電圧補正率から前記加熱用ヒータへ
供給する交流電力のカット比を設定するカット比設定手
段と、前記カット比に基づいて前記加熱用ヒータの点灯
制御を行う制御周期を設定する周期設定手段と、前記カ
ット比設定手段及び前記周期設定手段の設定結果に基づ
いて前記加熱用ヒータの点灯を制御する点灯制御手段
と、を含むことを特徴とする。
The control device of the fixing heater to which the present invention is applied uses a heating heater that generates heat in accordance with the voltage of AC power, forms an electrostatic latent image by charging exposure, and then forms a liquid developer. A heating heater control device for heating the printing plate developed by the heating heater by the heating heater, wherein the voltage detection unit detects an input voltage that is a voltage of AC power supplied to the heating heater; A cut ratio setting unit configured to set a cut ratio of AC power supplied to the heating heater from a voltage correction ratio calculated based on an input voltage detected by a voltage detection unit and a predetermined reference voltage, based on the cut ratio. Cycle setting means for setting a control cycle for performing lighting control of the heater for heating, and the heating heater based on setting results of the cut ratio setting means and the cycle setting means. Characterized in that it comprises a lighting control means for controlling the lighting, the.

【0019】この発明によれば、電圧検出手段によって
検出する交流電圧と、予め設定している基準電圧に基づ
いて電圧補正率を算出し、この電圧補正率からカット比
を演算する。この後に、カット比から制御周期を設定
し、このカット比と制御周期に基づいて定着用ヒータの
点灯制御を行う。
According to the present invention, the voltage correction rate is calculated based on the AC voltage detected by the voltage detection means and a preset reference voltage, and the cut ratio is calculated from the voltage correction rate. Thereafter, a control cycle is set based on the cut ratio, and lighting control of the fixing heater is performed based on the cut ratio and the control cycle.

【0020】これにより、印刷版を予め設定している一
定温度に加熱することができ、加熱処理を行う印刷版
に、加熱ムラによる定着ムラ、乾燥ムラ等の仕上がり不
良を生じるのを確実に防止することができる。
[0020] Thus, the printing plate can be heated to a predetermined constant temperature, and the printing plate to be subjected to the heat treatment can be reliably prevented from having a defective finish such as fixing unevenness and drying unevenness due to heating unevenness. can do.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
の実施の一形態を詳細に説明する。図1には、本実施の
形態に適用した現像定着装置10の概略構成を示してい
る。この現像定着装置10は、ダイレクト製版システム
に設けられる。そのダイレクト製版システムでは、アル
ミニウム等のによって形成した導電性支持体の一方の面
に有機光導電体を用いた感光層が形成された所謂OPC
印刷版(以下「印刷版12」と言う)を用い、描画装置
の帯電器によって、この印刷版12の感光層を均一に帯
電した後、所定波長のレーザ光を用い、画像データに基
づいて感光層を走査露光する。これにより、印刷版12
に画像データに応じた静電潜像が形成される。現像定着
装置10には、この静電潜像が形成された印刷版12が
送り込まれる。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a developing and fixing device 10 applied to the present embodiment. The developing and fixing device 10 is provided in a direct plate making system. In the direct plate making system, a so-called OPC in which a photosensitive layer using an organic photoconductor is formed on one surface of a conductive support formed of aluminum or the like.
Using a printing plate (hereinafter referred to as “printing plate 12”), the photosensitive layer of the printing plate 12 is uniformly charged by a charger of a drawing apparatus, and then exposed to light based on image data using a laser beam of a predetermined wavelength. The layer is scanned and exposed. Thereby, the printing plate 12
Then, an electrostatic latent image corresponding to the image data is formed. The printing plate 12 on which the electrostatic latent image is formed is sent to the developing and fixing device 10.

【0022】現像定着装置10では、この印刷版12を
トナー粒子、キャリア液等からなる液体現像剤で現像
し、画像部分にトナー粒子を付着させた後、湿潤したト
ナー画像を乾燥し、さらにその後、定着用ヒータとして
用いる加熱用ヒータによってトナー粒子を印刷版12に
溶融固着させる。
In the developing and fixing device 10, the printing plate 12 is developed with a liquid developer composed of toner particles, a carrier liquid and the like, the toner particles are attached to the image portion, the wet toner image is dried, and The toner particles are melted and fixed to the printing plate 12 by a heater used as a fixing heater.

【0023】また、ダイレクト製版システムには、現像
定着装置10の下流側に、溶出装置、乾燥装置及びパン
チ/版曲げ装置が設けられており、トナー画像が形成さ
れた印刷版12は、溶出装置で溶出液にさらされること
により、トナーが付着していない非画像部分の感光層が
溶出される。溶出処理された印刷版12は、版面保護の
ためのガム液が塗布された後、乾燥処理されて、パンチ
/版曲げ装置へ送り込まれる。
In the direct plate making system, an elution device, a drying device, and a punch / plate bending device are provided on the downstream side of the developing and fixing device 10, and the printing plate 12 on which the toner image has been formed is fed to the elution device. The photosensitive layer in the non-image area where the toner is not adhered is eluted by exposure to the eluate. The printing plate 12 subjected to the elution treatment is applied with a gum solution for plate surface protection, dried, and sent to a punch / plate bending device.

【0024】パンチ/版曲げ装置では、印刷版12の長
手方向の両端部に、印刷用の輪転機へ装着する時に位置
決め基準とするパンチ孔及び切欠きを形成し、さらに、
印刷版12を輪転機の版胴へ装着する時の引っ掛け用の
版曲げ処理を行う。版曲げ処理が終了した印刷版12
は、例えばストッカ等に集積されて、印刷工程へ搬送さ
れる。なお、現像定着装置10では、印刷版12が幅方
向の一端側を基準とし、印刷版12を長手方向に沿って
搬送しながら処理を行う。
In the punch / plate bending apparatus, punch holes and notches are formed at both ends in the longitudinal direction of the printing plate 12 as positioning references when the printing plate 12 is mounted on a rotary press for printing.
When the printing plate 12 is mounted on a plate cylinder of a rotary press, a plate bending process for hooking is performed. Printing plate 12 after plate bending
Are accumulated in, for example, a stocker and conveyed to a printing process. In the developing and fixing device 10, the printing plate 12 performs the processing while transporting the printing plate 12 along the longitudinal direction based on one end side in the width direction.

【0025】図1に示すように、現像定着装置10に
は、機枠14内に印刷版12の搬送方向に沿って、現像
部16、乾燥部18、定着部20、冷却部22及びエッ
ジ処理部24が設けられている。
As shown in FIG. 1, the developing / fixing device 10 includes a developing unit 16, a drying unit 18, a fixing unit 20, a cooling unit 22, and an edge processing unit along the transport direction of the printing plate 12 in the machine frame 14. A part 24 is provided.

【0026】現像部16は、ガイド板26及びスクイズ
ローラ28を備えている。また、現像部16には、ガイ
ド板26に対向して電極板30及び補助電極板32が配
置され、補助電極板32の上方にノズル34が設けられ
ている。挿入口36から送り込まれる印刷版12は、感
光層側の面が上方に向けられた状態でガイド板26と補
助電極板32及び電極板30の間を搬送される。このと
き、現像部16では、ノズル34から荷電されたトナー
粒子が含まれている液体現像剤を印刷版12上に流出さ
せる。これにより、印刷版12には、静電画像に応じて
トナー粒子が付着する。スクイズローラ28は、印刷版
12から余剰となった液体現像剤を絞り落としながら送
り出す。なお、補助電極板32及び電極板30は、所定
の電圧が印加されることにより、印刷版12へのトナー
粒子の付着を促進する。
The developing section 16 includes a guide plate 26 and a squeeze roller 28. In the developing unit 16, an electrode plate 30 and an auxiliary electrode plate 32 are arranged to face the guide plate 26, and a nozzle 34 is provided above the auxiliary electrode plate 32. The printing plate 12 fed from the insertion port 36 is transported between the guide plate 26, the auxiliary electrode plate 32, and the electrode plate 30 with the surface on the photosensitive layer side facing upward. At this time, the developing unit 16 causes the liquid developer containing the charged toner particles from the nozzle 34 to flow onto the printing plate 12. Thereby, the toner particles adhere to the printing plate 12 according to the electrostatic image. The squeeze roller 28 sends out excess liquid developer from the printing plate 12 while squeezing the liquid developer. The auxiliary electrode plate 32 and the electrode plate 30 promote adhesion of toner particles to the printing plate 12 when a predetermined voltage is applied.

【0027】乾燥部18と冷却部22の間には、搬送コ
ンベア38が設けられている。搬送コンベア38は、乾
燥部18側のスプロケット40と冷却部22側のスプロ
ケット42との間にチェーン44が巻き掛けられてい
る。このチェーン44の間には、図示しない載置バーが
所定間隔で掛け渡されており、この載置バーに印刷版1
2が載置される。また、スプロケット42には、搬送モ
ータ46の駆動力が伝達されるようになっている。
A conveyor 38 is provided between the drying section 18 and the cooling section 22. In the conveyor 38, a chain 44 is wound around a sprocket 40 on the drying unit 18 side and a sprocket 42 on the cooling unit 22 side. A mounting bar (not shown) is stretched between the chains 44 at a predetermined interval.
2 is placed. The driving force of the transport motor 46 is transmitted to the sprocket 42.

【0028】これにより、スクイズローラ28によって
スクイズされながら現像部16から送り出された印刷版
12は、搬送コンベア38に載置されて、乾燥部18か
ら定着部20を経て冷却部22へ搬送される。
As a result, the printing plate 12 sent from the developing unit 16 while being squeezed by the squeeze roller 28 is placed on the conveyor 38, and is conveyed from the drying unit 18 to the cooling unit 22 via the fixing unit 20. .

【0029】乾燥部18には、現像部16側にブロワ4
8が設けられ、定着部20側に複数本(例えば2本)の
ヒータ50とファン49が設けられている。印刷版12
は、乾燥部18を搬送されるときに、ブロワ48によっ
て吹き付けられる空気によってプレ乾燥が行われ、ヒー
タ50によって加熱された空気がファン49によって吹
き付けられることにより乾燥される。
The drying section 18 has a blower 4 on the developing section 16 side.
8, a plurality of (for example, two) heaters 50 and fans 49 are provided on the fixing unit 20 side. Printing plate 12
When transported through the drying unit 18, pre-drying is performed by air blown by the blower 48, and the air heated by the heater 50 is blown by the fan 49 to be dried.

【0030】定着部20には、搬送コンベア38の上方
側に定着ユニット60が設けられている。この定着ユニ
ット60には、カバー66内に加熱用ヒータとして、所
定本数のハロゲンランプヒータ62が配置されている。
In the fixing section 20, a fixing unit 60 is provided above the conveyor 38. In the fixing unit 60, a predetermined number of halogen lamp heaters 62 are arranged as a heater for heating in a cover 66.

【0031】定着部20では、ハロゲンランプヒータ6
2を点灯させ、搬送コンベア38上を搬送される印刷版
12を、幅方向に沿って均一に所定の温度(例えば約8
0°C〜約140°C)に加熱する。これにより、印刷
版12では、静電潜像に応じて感光層の表面に付着した
トナー粒子が印刷版12に溶融固着してトナー画像が形
成される。
In the fixing section 20, the halogen lamp heater 6
2 is turned on, and the printing plate 12 transported on the transport conveyor 38 is uniformly heated at a predetermined temperature (for example, about 8
(0 ° C to about 140 ° C). Thereby, in the printing plate 12, the toner particles adhered to the surface of the photosensitive layer in accordance with the electrostatic latent image are melted and fixed to the printing plate 12 to form a toner image.

【0032】冷却部22には、搬送コンベア38に対向
して複数本のローラ52が設けられており、印刷版12
は、搬送コンベア38とローラ52に挟持されて冷却部
22内を搬送される。この冷却部22には、温度センサ
68が設けられており、定着部20から排出される印刷
版12の温度を非接触で検出する。定着部20では、こ
の温度センサ68によって印刷版12の温度を検出する
ことにより、印刷版12に定着不良を検出するようにし
ている。
The cooling section 22 is provided with a plurality of rollers 52 facing the conveyor 38,
Is transported in the cooling unit 22 while being sandwiched between the transport conveyor 38 and the rollers 52. The cooling section 22 is provided with a temperature sensor 68 for detecting the temperature of the printing plate 12 discharged from the fixing section 20 in a non-contact manner. The fixing section 20 detects the temperature of the printing plate 12 with the temperature sensor 68 to detect a fixing failure of the printing plate 12.

【0033】また、冷却部22では、図示しないノズル
から印刷版12へ向けて冷却風を吹き付けることによ
り、定着部20で加熱された印刷版12の温度低下をは
かるようにしている。
The cooling unit 22 blows cooling air from a nozzle (not shown) toward the printing plate 12 so that the temperature of the printing plate 12 heated by the fixing unit 20 is reduced.

【0034】冷却部22の下流側のエッジ処理部24で
は、印刷版12の幅方向の両端に対向して設けている図
示しない切削刃によって、印刷版12の幅方向の両端の
面取りを行う。この面取りによって印刷版12の幅方向
の両端に付着している不要なトナーを削り落とす。これ
により、印刷時に印刷版12の幅方向の両端に付着した
トナーが印刷汚れを生じさせてしまうのを防止してい
る。また、エッジ処理部24には、印刷版12の幅方向
の両側の端面及び表裏面に対向するように設けられてい
るブラシ55によって印刷版12からトナーカス等の付
着物を除去する。なお、印刷版12のエッジ部を面取り
する他の目的は、印刷時に印刷用のインキがこのエッジ
部に付着するのを防止することにある。
In the edge processing unit 24 on the downstream side of the cooling unit 22, the both ends in the width direction of the printing plate 12 are chamfered by cutting blades (not shown) provided opposite to both ends in the width direction of the printing plate 12. By this chamfering, unnecessary toner attached to both ends in the width direction of the printing plate 12 is scraped off. This prevents the toner adhering to both ends in the width direction of the printing plate 12 during printing from causing printing stains. Further, the edge processing unit 24 removes attached matter such as toner residue from the printing plate 12 by a brush 55 provided so as to face both end surfaces in the width direction of the printing plate 12 and the front and back surfaces. Another purpose of chamfering the edge of the printing plate 12 is to prevent the printing ink from adhering to the edge during printing.

【0035】定着現像装置10には、排出口54に隣接
して排出ローラ対56が設けられており、エッジ処理及
び表裏面の清掃が行われた印刷版12は、排出ローラ対
56に挟持されて、排出口54から溶出装置へ向けて送
り出される。
The fixing and developing device 10 is provided with a discharge roller pair 56 adjacent to the discharge port 54, and the printing plate 12 on which edge processing and front and rear surface cleaning have been performed is nipped by the discharge roller pair 56. Then, it is sent out from the outlet 54 toward the dissolution apparatus.

【0036】ところで、図2に示すように、定着部20
に設けている定着ユニット60には、カバー66内に加
熱用ヒータとして所定本数のハロゲンランプヒータ62
が設けられている。ハロゲンランプヒータ62のそれぞ
れは、長手方向が印刷版12の幅方向に沿って配置され
て反射板64によって囲われており、それぞれが印刷版
12を幅方向に沿って均一に加熱可能となっている。な
お、本実施の形態では、一例として200vの交流電力
での定格電力が1kwのハロゲンランプヒータ62を2
本(ハロゲンランプヒータ62A、62B)と2kwの
ハロゲンランプヒータ62を4本(ハロゲンランプヒー
タ62C、62D、62E、62F)を用い、新聞約1
頁分の画像を縦に並べて焼付け可能な2L1Wサイズ
(縦×横が約1100mm×約400mm)の印刷版12
を処理するものとしている。
By the way, as shown in FIG.
A fixed number of halogen lamp heaters 62 as heating heaters are provided in a fixing unit 60 provided in the cover 66.
Is provided. Each of the halogen lamp heaters 62 has a longitudinal direction arranged along the width direction of the printing plate 12 and is surrounded by the reflection plate 64, and each can uniformly heat the printing plate 12 along the width direction. I have. In the present embodiment, as an example, two halogen lamp heaters 62 having a rated power of 1 kW with an AC power of 200 V
(Halogen lamp heaters 62A, 62B) and four 2kW halogen lamp heaters 62 (Halogen lamp heaters 62C, 62D, 62E, 62F) and about 1 newspaper.
A printing plate 12 of 2L1W size (vertical × horizontal about 1100 mm × about 400 mm) which can print images of pages vertically.
Is to be processed.

【0037】ハロゲンランプヒータ62A〜62Fは、
この印刷版12の搬送方向に沿って所定の間隔で配置さ
れており、これにより印刷版12は、約10kwの電力
で加熱されるようになっている。
The halogen lamp heaters 62A to 62F are
The printing plates 12 are arranged at predetermined intervals along the transport direction, so that the printing plates 12 are heated by electric power of about 10 kW.

【0038】なお、定着ユニット60には、カバー66
内に予備のハロゲンランプヒータ(図2及び図3では図
示省略)を設けており、温度センサ68の検出温度から
印刷版12の加熱温度の不足等を検出すると、例えばハ
ロゲンランプヒータ62の断線しているなどの加熱不良
と判断し、この加熱不良の発生を報知すると共に、この
予備のハロゲンランプヒータを点灯させ、印刷版12の
加熱温度の不足による定着不良の発生を極力抑えるよう
にしている。このような温度センサ68の検出温度に基
づいた印刷版12の加熱温度の制御は、従来公知の制御
方法を用いることができ、本実施の形態では詳細な説明
を省略する。
The fixing unit 60 has a cover 66.
A spare halogen lamp heater (not shown in FIGS. 2 and 3) is provided therein, and when the shortage of the heating temperature of the printing plate 12 or the like is detected from the temperature detected by the temperature sensor 68, for example, the halogen lamp heater 62 is disconnected. Is determined, and the occurrence of the heating failure is notified, and the spare halogen lamp heater is turned on, so that the occurrence of the fixing failure due to the insufficient heating temperature of the printing plate 12 is minimized. . The control of the heating temperature of the printing plate 12 based on the temperature detected by the temperature sensor 68 can use a conventionally known control method, and a detailed description thereof will be omitted in the present embodiment.

【0039】一方、図3に示すように、定着部20に
は、本発明を適用した加熱コントローラ70が設けられ
ている。この加熱コントローラ70は、CPU72、R
OMやRAM等のメモリ74及び入力ポート76、出力
ポート78がバス80によって接続された一般的構成の
マイクロコンピュータ(マイコン82)を備えている。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the fixing section 20 is provided with a heating controller 70 to which the present invention is applied. The heating controller 70 includes a CPU 72, R
A microcomputer (microcomputer 82) having a general configuration in which a memory 74 such as an OM or a RAM, an input port 76, and an output port 78 are connected by a bus 80 is provided.

【0040】定着部20には、ハロゲンランプヒータ6
2に供給する交流電圧(入力電圧V)を検出する電圧検
出手段として電圧センサ84が設けられている。また、
現像定着装置10には、定着ユニット60に送り込まれ
る印刷版12の通過を検出する版検出センサ86が設け
られており、加熱コントローラ70のマイコン82に
は、入力インターフェイス90を介して、電圧センサ8
4及び版検出センサ86が接続されている。
The fixing unit 20 includes a halogen lamp heater 6
A voltage sensor 84 is provided as voltage detection means for detecting an AC voltage (input voltage V) supplied to the power supply 2. Also,
The developing and fixing device 10 is provided with a plate detection sensor 86 for detecting the passage of the printing plate 12 sent to the fixing unit 60, and the microcomputer 82 of the heating controller 70 receives the voltage sensor 8 via the input interface 90.
4 and the plate detection sensor 86 are connected.

【0041】加熱コントローラ70では、電圧センサ8
4によってハロゲンランプヒータ62を点灯する入力電
圧Vを検出し、版検出センサ86によって印刷版12が
定着ユニット60を通過するタイミングを検出する。な
お、版検出センサ86としては、例えば光電式スイッチ
や近接スイッチなどの非接触で印刷版12を検出する従
来公知のものを用いることができる。また、版検出セン
サ86は、印刷版12が定着ユニット60に対向する位
置に達するまでに、定着ユニット60が所定の温度状態
となるように検出可能な位置であれば、定着ユニット6
0の上流側近傍に設けてもも良く、挿入口36の近傍に
設けても良い。
In the heating controller 70, the voltage sensor 8
The input voltage V for turning on the halogen lamp heater 62 is detected by 4, and the timing when the printing plate 12 passes through the fixing unit 60 is detected by the plate detection sensor 86. As the plate detection sensor 86, a conventionally known sensor that detects the printing plate 12 in a non-contact manner, such as a photoelectric switch or a proximity switch, can be used. Further, the plate detection sensor 86 is provided at a position where the fixing unit 60 can be detected so as to reach a predetermined temperature state before the printing plate 12 reaches a position facing the fixing unit 60.
0 may be provided near the upstream side, or may be provided near the insertion port 36.

【0042】また、加熱コントローラ70には、ハロゲ
ンランプヒータ62を点灯させる交流電圧のゼロクロス
点を検出するゼロクロス検出回路88が入力インターフ
ェイス90を介して接続されている。
A zero-cross detection circuit 88 for detecting a zero-cross point of an AC voltage for lighting the halogen lamp heater 62 is connected to the heating controller 70 via an input interface 90.

【0043】さらに、加熱コントローラ70には、出力
ポート78に出力インターフェイス92が接続されてい
る。この出力インターフェイス92には、個々のハロゲ
ンランプヒータ62に対して設けられているソリッドス
テートリレー(SSR94)が接続されている。マイコ
ン82は、SSR94A、94B、94C、94D、9
4E、94F)をオン・オフすることにより、ハロゲン
ランプヒータ62A〜62Fを個々にオン・オフしてい
る。また、マイコン82は、SSR94を制御すること
により、瞬間的にハロゲンランプヒータ62の点灯/消
灯を切替え、例えば交流電圧の1サイクル分の電力供給
をカットすることができる。
Further, an output interface 92 is connected to an output port 78 of the heating controller 70. The output interface 92 is connected to a solid state relay (SSR 94) provided for each halogen lamp heater 62. The microcomputer 82 includes SSRs 94A, 94B, 94C, 94D, 9
4E, 94F), the halogen lamp heaters 62A to 62F are individually turned on and off. Further, by controlling the SSR 94, the microcomputer 82 can instantaneously switch on / off the halogen lamp heater 62, and can cut off power supply for, for example, one cycle of AC voltage.

【0044】定着ユニット60では、予め設定している
比較的低い入力電圧(例えば180v)でハロゲンラン
プヒータ62A〜62Fを点灯させることにより、印刷
版12を適切に定着処理できる所定の温度(例えば約8
0°C〜140°Cの範囲の所定温度)に加熱できるよ
うになっている。すなわち、定着部20では、この温度
でハロゲンランプヒータ62を点灯させることにより、
印刷版12を適切に加熱可能となっている。
In the fixing unit 60, by turning on the halogen lamp heaters 62A to 62F at a relatively low input voltage (for example, 180 V) set in advance, a predetermined temperature (for example, about 8
(A predetermined temperature in a range of 0 ° C. to 140 ° C.). That is, in the fixing unit 20, by turning on the halogen lamp heater 62 at this temperature,
The printing plate 12 can be appropriately heated.

【0045】加熱コントローラ70は、この電圧を基準
電圧Vsとして設定されて記憶されている。また、加熱
コントローラ70は、この基準電圧Vsに対する入力電
圧Vに応じてハロゲンランプヒータ62をオン/オフす
る。すなわち、加熱コントローラ70は、基準電圧Vs
と入力電圧Vに基づいてハロゲンランプヒータ62の点
灯時間を制御することにより、ハロゲンランプヒータ6
2が基準電圧Vsで点灯されているときと同等の発熱量
となるようにして、入力電圧Vにかかわらず、印刷版1
2を一定温度に加熱するようにしている。
The heating controller 70 sets and stores this voltage as the reference voltage Vs. Further, the heating controller 70 turns on / off the halogen lamp heater 62 according to the input voltage V with respect to the reference voltage Vs. That is, the heating controller 70 sets the reference voltage Vs
The lighting time of the halogen lamp heater 62 is controlled based on the input voltage V and the halogen lamp heater 6.
2 has the same heating value as when it is lit at the reference voltage Vs.
2 is heated to a constant temperature.

【0046】SSR94は、オンされることにより、通
電して交流電力をハロゲンランプヒータ62へ供給す
る。加熱コントローラ70は、このSSR94をオン・
オフすることにより、ハロゲンランプヒータ62への電
力の供給及び遮断を行い、ハロゲンランプヒータ62へ
供給する電力の実効値が基準電圧Vsとなるようにして
いる。
When the SSR 94 is turned on, it is energized and supplies AC power to the halogen lamp heater 62. The heating controller 70 turns on the SSR 94
By turning off the power, the power to the halogen lamp heater 62 is supplied and cut off, so that the effective value of the power supplied to the halogen lamp heater 62 becomes the reference voltage Vs.

【0047】このとき、加熱コントローラ70は、ゼロ
クロス検出回路88が検出する入力電圧のゼロクロス点
に基づいて、SSR94をオフする。これにより、入力
電圧Vの1サイクル分だけハロゲンランプヒータ62へ
の電力の供給を遮断する。
At this time, the heating controller 70 turns off the SSR 94 based on the zero cross point of the input voltage detected by the zero cross detection circuit 88. As a result, the supply of power to the halogen lamp heater 62 is cut off for one cycle of the input voltage V.

【0048】加熱コントローラ70は、サイクル制御を
実行するときに、先ず、電圧センサ84によって入力電
圧Vを検出し、この検出結果からハロゲンランプヒータ
62へ供給する電圧の実効値が、基準電圧Vsと一致さ
せるための電圧補正率を算出する。この電圧補正率Q
は、基準電圧Vsと入力電圧Vから、 Q={1−(Vs/V)2}×100(%) として求めることができる。すなわち、所定時間の間
で、電圧補正率Qに応じた時間だけ、ハロゲンランプヒ
ータ62をオフすることにより、実質的に、ハロゲンラ
ンプヒータ62に基準電圧Vsの交流電力を供給したこ
とになる。
When executing the cycle control, the heating controller 70 first detects the input voltage V by the voltage sensor 84, and based on the detection result, determines the effective value of the voltage supplied to the halogen lamp heater 62 to the reference voltage Vs. Calculate a voltage correction ratio for matching. This voltage correction factor Q
Can be obtained from the reference voltage Vs and the input voltage V as Q = {1− (Vs / V) 2 } × 100 (%). That is, by turning off the halogen lamp heater 62 for a time corresponding to the voltage correction rate Q during the predetermined time, the AC power of the reference voltage Vs is substantially supplied to the halogen lamp heater 62.

【0049】一方、交流電圧の所定サイクル中で、電力
を遮断する1オフサイクルの比をカット比としたとき
に、このカット比Cは、 C=100/Q となる。
On the other hand, when the ratio of one off cycle in which power is cut off in a predetermined cycle of the AC voltage is set as a cut ratio, the cut ratio C is C = 100 / Q.

【0050】加熱コントローラ70は、このようにして
演算したカット比Cに基づいて、ハロゲンランプヒータ
62をオン・オフする制御周期を設定すると共に、ハロ
ゲンランプヒータ62をオフするタイミング(以下「オ
フサイクル」とする)のタイミングを設定する。このと
き、加熱コントローラ70では、ハロゲンランプヒータ
62が複数サイクルに渡って連続してオフすることがな
いように、オフサイクルを設定する。
The heating controller 70 sets a control cycle for turning on and off the halogen lamp heater 62 based on the cut ratio C calculated as described above, and sets a timing for turning off the halogen lamp heater 62 (hereinafter referred to as “off cycle”). ) Is set. At this time, the heating controller 70 sets an off cycle so that the halogen lamp heater 62 does not turn off continuously over a plurality of cycles.

【0051】すなわち、図4に示すように、複数のオン
サイクル(図4に実線で示す交流電圧波形の領域)の間
に一つのオフサイクルを配置するように、オフサイクル
のタイミングを設定する。このオンサイクルの間で、ハ
ロゲンランプヒータ62へ電力が供給され、オフサイク
ルの間は、ハロゲンランプヒータ62への電力の供給が
遮断される。このとき、オフサイクルが連続しないよう
にすることにより、ハロゲンランプヒータ62がオフし
ているときの印刷版12の移動量を抑え、印刷版12に
加熱ムラが生じてしまうのを防止するようにしている。
That is, as shown in FIG. 4, the off-cycle timing is set such that one off-cycle is arranged between a plurality of on-cycles (regions of the AC voltage waveform indicated by solid lines in FIG. 4). Power is supplied to the halogen lamp heater 62 during this ON cycle, and power supply to the halogen lamp heater 62 is cut off during the OFF cycle. At this time, by preventing the off cycle from continuing, the amount of movement of the printing plate 12 when the halogen lamp heater 62 is turned off is suppressed, and the printing plate 12 is prevented from being heated unevenly. ing.

【0052】加熱コントローラ70は、この制御周期と
オフサイクルのタイミングに基づいてSSR94を動作
させることにより、ハロゲンランプヒータ62をカット
比Cに基づいた制御周期及びタイミングでオン・オフす
る。
The heating controller 70 turns on and off the halogen lamp heater 62 at a control cycle and timing based on the cut ratio C by operating the SSR 94 based on the control cycle and the timing of the off cycle.

【0053】一方、印刷版12が定着ユニット60内を
通過しているときには、定着ユニット60内の温度が徐
々に上昇する場合がある。このときには、図5に破線で
示すように、印刷版12の加熱温度は、搬送方向の先端
側に比べて後端側の温度が上昇する。加熱コントローラ
70では、印刷版12の加熱温度に、このような変化が
生じるのを防止するために、版検出センサ86によって
印刷版12の先端を検出すると、所定のタイミングで、
印刷版12の加熱温度を下げるためにカット比が徐々に
大きくなるように補正することにより、ハロゲンランプ
ヒータ62の発熱を抑えるようにしている。
On the other hand, when the printing plate 12 passes through the fixing unit 60, the temperature inside the fixing unit 60 may gradually increase. At this time, as shown by the broken line in FIG. 5, the heating temperature of the printing plate 12 is higher at the rear end side than at the front end side in the transport direction. In the heating controller 70, in order to prevent such a change in the heating temperature of the printing plate 12, when the leading end of the printing plate 12 is detected by the plate detection sensor 86, at a predetermined timing,
In order to reduce the heating temperature of the printing plate 12, the cut ratio is corrected so as to gradually increase, so that the heat generated by the halogen lamp heater 62 is suppressed.

【0054】次に本実施の形態の作用を説明する。Next, the operation of the present embodiment will be described.

【0055】現像定着装置10の定着部20では、定着
ユニット60に設けられているハロゲンランプヒータ6
2に供給する交流電圧Vを測定し、この測定結果に基づ
いてハロゲンランプヒータ62をオン・オフ制御しなが
ら印刷版12を加熱する。なお、本実施の形態では、搬
送方向に沿った長さが約1100mmの印刷版12を速度
83.7mm/secで搬送しながら定着処理を行う。
In the fixing section 20 of the developing and fixing device 10, the halogen lamp heater 6 provided in the fixing unit 60 is provided.
The printing plate 12 is heated while controlling the halogen lamp heater 62 on / off based on the measurement result. In the present embodiment, the fixing process is performed while the printing plate 12 having a length of about 1100 mm along the transport direction is transported at a speed of 83.7 mm / sec.

【0056】ここで、図6乃至図8に示すフローチャー
トを参照しながら加熱コントローラ70による印刷版1
2のハロゲンランプヒータ62の点灯制御を説明する。
Here, the printing plate 1 by the heating controller 70 will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.
The lighting control of the halogen lamp heater 62 will be described.

【0057】加熱コントローラ70は、現像定着装置1
0の図示しない電源スイッチがオンされて、現像定着装
置10が稼動開始すると作動を開始し、図6に示される
フローチャートを実行し、現像定着装置10の電源がオ
フされることにより実行を終了する。
The heating controller 70 includes the developing and fixing device 1
When the power supply switch (not shown) is turned on and the developing and fixing device 10 starts operating, the operation is started, the flowchart shown in FIG. 6 is executed, and the execution is ended when the power of the developing and fixing device 10 is turned off. .

【0058】このフローチャートの最初のステップ10
0では、例えば図示しないタイマー用カウンタをリセッ
トするなどの初期設定を行う。
First step 10 in this flowchart
In the case of 0, for example, initialization such as resetting a timer counter (not shown) is performed.

【0059】次の、ステップ102では、版検出センサ
86が、定着部20で加熱定着処理を行う印刷版12を
検出したか否かを確認する。すなわち、現像定着装置1
0に静電潜像が形成された印刷版12が挿入されたか否
かを確認する。
In the next step 102, it is checked whether or not the plate detection sensor 86 has detected the printing plate 12 to be subjected to the heat fixing process in the fixing unit 20. That is, the developing and fixing device 1
It is confirmed whether or not the printing plate 12 on which the electrostatic latent image is formed at 0 is inserted.

【0060】ここで、現像定着装置10の挿入口36に
印刷版12が挿入されて、版検出センサ86がオンする
と、ステップ102で肯定判定してステップ104へ移
行する。このステップ104では、印刷版12が定着ユ
ニット60に対向する位置に達したときに、印刷版12
を所定の温度に加熱可能となるようにプレヒートを開始
する。
Here, when the printing plate 12 is inserted into the insertion opening 36 of the developing and fixing device 10 and the plate detection sensor 86 is turned on, an affirmative determination is made in step 102 and the process proceeds to step 104. In this step 104, when the printing plate 12 reaches a position facing the fixing unit 60, the printing plate 12
Preheating is started so that can be heated to a predetermined temperature.

【0061】これと共に、ステップ106では、印刷版
12の加熱条件の設定を行う。図7には、加熱条件の設
定ルーチンを示しており、このフローチャートの最初の
ステップ120では、電圧センサ84を用いて入力電圧
Vを検出し、この検出結果を読み込む。
At the same time, in step 106, heating conditions for the printing plate 12 are set. FIG. 7 shows a heating condition setting routine. In the first step 120 of the flowchart, the input voltage V is detected using the voltage sensor 84, and the detection result is read.

【0062】次のステップ122では、予め設定されて
記憶されている基準電圧Vsと、入力電圧Vから電圧補
正率Qを演算する。この電圧補正率Qは、基準電圧Vs
と入力電圧Vから、以下に示す式を用いて求めることが
できる。
In the next step 122, a voltage correction rate Q is calculated from the reference voltage Vs set and stored in advance and the input voltage V. This voltage correction rate Q is equal to the reference voltage Vs
And the input voltage V, the following equation can be used.

【0063】 Q={1−(Vs/V)2}×100(%) これにより、例えば、基準電圧Vsを180vとしてい
るときに、入力電圧Vが200vであれば、電圧補正率
Qは、Q=19(%)となる。
Q = {1− (Vs / V) 2 } × 100 (%) Accordingly, for example, when the reference voltage Vs is 180 V and the input voltage V is 200 V, the voltage correction rate Q is Q = 19 (%).

【0064】また、ステップ124では、この電圧補正
率Qからカット比Cを演算する。このカット比Cは、 C=100/Q としているので、例えば電圧補正率Qが19(%)であ
れば、 C=100/Q=5.2631・・ となる。このとき、加熱コントローラ70のマイコン8
2は、小数点以下2桁目を四捨五入して、小数点以下1
桁まで求める。したがって、この場合は、カット比C
が、C=5.3となる。
In step 124, a cut ratio C is calculated from the voltage correction rate Q. Since the cut ratio C is C = 100 / Q, for example, when the voltage correction rate Q is 19 (%), C = 100 / Q = 5.2631. At this time, the microcomputer 8 of the heating controller 70
2 rounds off the second digit after the decimal point and 1
Calculate up to digits. Therefore, in this case, the cut ratio C
Becomes C = 5.3.

【0065】この後、ステップ126では、このカット
比Cからハロゲンランプヒータ62のオン・オフ制御を
行う制御周期を設定すると共に、オフサイクルのタイミ
ングを設定する(ステップ128)。
Thereafter, in step 126, a control cycle for performing on / off control of the halogen lamp heater 62 is set based on the cut ratio C, and an off cycle timing is set (step 128).

【0066】制御周期は、例えば、カット比Cが、5.
3であれば、53サイクルとする。また、オフサイクル
のタイミングは、オフサイクルが連続しないように設定
し、オフサイクルが連続することにより、ハロゲンラン
プヒータ62のオフ時間が長くなり、印刷版12が非加
熱状態での移動量が長くなってしまうのを防止する。
The control cycle is, for example, when the cut ratio C is 5.
If it is 3, it will be 53 cycles. Further, the timing of the off cycle is set so that the off cycle is not continuous, and the off cycle is continuous, so that the off time of the halogen lamp heater 62 becomes longer, and the moving amount of the printing plate 12 in the non-heating state becomes longer. Prevent from becoming.

【0067】例えば、カット比Cが5.3であれば、こ
のカット比Cと制御周期fから、この制御周期f中のオ
フサイクル数Nは、交流電圧Vのサイクルで10サイク
ル(N=10)となる。
For example, if the cut ratio C is 5.3, the number N of off cycles in the control cycle f is 10 cycles (N = 10) of the AC voltage V from the cut ratio C and the control cycle f. ).

【0068】ここで、オフサイクルのタイミング設定の
一例を説明すると、f/N=53/10が、5(q=
5)余り3(r=3)となり、N−r=10−3=7と
なることから、4(q−1=4)サイクルのオンと1サ
イクルのオフを7回繰り返した後、5(q=5)サイク
ルのオンと1サイクルオフを3(r=3)回繰り返すよ
うに設定する。
Here, an example of setting the off-cycle timing will be described. When f / N = 53/10, 5 (q =
5) Since the remainder becomes 3 (r = 3) and Nr = 10−3 = 7, after repeating 4 (q−1 = 4) cycles on and 1 cycle off seven times, 5 ( (q = 5) It is set so that on and off of one cycle are repeated 3 (r = 3) times.

【0069】すなわち、カット比Cは、1回のオフサイ
クルを設ける周期であることから、カット比C×Xが整
数であれば、CXサイクルでのオフサイクルは、X回と
なる。
That is, since the cut ratio C is a cycle in which one off cycle is provided, if the cut ratio C × X is an integer, the number of off cycles in the CX cycle is X.

【0070】また、CX/Xが、q余りrであれば、
(q−1)回のオンサイクル毎に、1回のオフサイクル
を、(X−r)回繰り返し、さらに、q回のオンサイク
ル毎に1回のオフサイクルを、r回繰り返す。これによ
り、カット比Cに応じた制御周期f中のオフサイクル数
Nが設定可能となる。
If CX / X is the remainder q, then
One off cycle is repeated (Xr) times for every (q-1) on cycles, and one off cycle is repeated r times for every q on cycles. Thus, the number N of off cycles in the control cycle f according to the cut ratio C can be set.

【0071】このように、オフサイクルが連続しないよ
うにすることにより、ハロゲンランプヒータ62が発熱
していない時の印刷版12の移動を最小限に抑えること
ができ、また、オフサイクルは、10サイクル(50H
zでは、0.2秒)以内に1回となるため、印刷版12
に部分的な加熱ムラが生じるのを防止することができ
る。
As described above, by preventing the off cycle from continuing, it is possible to minimize the movement of the printing plate 12 when the halogen lamp heater 62 does not generate heat. Cycle (50H
z, one time within 0.2 seconds), the printing plate 12
This can prevent partial heating unevenness from occurring.

【0072】このようにして、印刷版12の加熱条件を
設定すると、図6に示すフローチャートでは、ステップ
108へ移行し、印刷版12の先端が定着ユニット60
に達するタイミングで、設定した加熱条件に基づいたハ
ロゲンランプヒータ62の点灯制御を開始する。これと
共に、ステップ110では、図示しないタイマーをスタ
ートさせて、経過時間tを計測する。
When the heating condition of the printing plate 12 is set in this way, the process proceeds to step 108 in the flowchart shown in FIG.
, The lighting control of the halogen lamp heater 62 based on the set heating condition is started. At the same time, in step 110, a timer (not shown) is started to measure the elapsed time t.

【0073】定着ユニット60は、入力電圧Vに基づい
て設定したカット比Cでハロゲンランプヒータ62のオ
ン・オフ(点灯・消灯)制御が行われることにより、印
刷版12の加熱を開始する。
The fixing unit 60 starts heating the printing plate 12 by performing on / off (on / off) control of the halogen lamp heater 62 at a cut ratio C set based on the input voltage V.

【0074】このとき、加熱コントローラ70では、ゼ
ロクロス検出回路88によって電圧波形のゼロクロス点
を検出しながら、カット比Cに基づいて設定したタイミ
ングでSSR94をオフする。これにより、SSR94
がオフしたときに、ハロゲンランプヒータ62への電圧
波形の1サイクル分の電力供給が停止される。
At this time, the heating controller 70 turns off the SSR 94 at the timing set based on the cut ratio C while detecting the zero cross point of the voltage waveform by the zero cross detection circuit 88. Thereby, SSR94
Is turned off, the supply of power for one cycle of the voltage waveform to the halogen lamp heater 62 is stopped.

【0075】一方、ステップ112では、図示しないタ
イマーによる計測時間tが所定時間tsに達したか否か
を確認し、タイマーの計測時間tが、所定時間tsに達
すると、肯定判定してステップ114へ移行する。この
ステップ114では、加熱条件の補正を行う。図8に
は、加熱条件の補正の概略を示している。
On the other hand, in step 112, it is confirmed whether or not the time t measured by a timer (not shown) has reached a predetermined time ts. If the time t measured by the timer has reached the predetermined time ts, an affirmative decision is made and a step 114 is made. Move to. In this step 114, the heating condition is corrected. FIG. 8 shows an outline of the correction of the heating condition.

【0076】このフローチャートでは、先ず、最初のス
テップ130で既に設定しているカット比Cを、予め設
定している割合α(1≦α)に応じて増加させる。
In this flowchart, first, the cut ratio C already set in the first step 130 is increased in accordance with the preset ratio α (1 ≦ α).

【0077】すなわち、 C=C×α として、新たなカット比Cを算出する。この後、ステッ
プ132(図7のステップ126に相当)では、補正し
たカット比Cに基づいてハロゲンランプヒータ62の制
御周期fを設定し、ステップ134(図7のステップ1
28に相当)では、カット比Cと制御周期fに基づいて
オフサイクルのタイミングを設定する。なお、カット比
Cの補正を行うタイミング(所定時間ts)及び補正率
αは、予め試験等によって求めて設定した値を用いるこ
とができる。また、定着部20で実質的な温度上昇が生
じないときには、カット比Cの補正を省略することもで
きる。
That is, assuming that C = C × α, a new cut ratio C is calculated. Thereafter, in step 132 (corresponding to step 126 in FIG. 7), the control cycle f of the halogen lamp heater 62 is set based on the corrected cut ratio C, and step 134 (step 1 in FIG. 7) is performed.
28), the off-cycle timing is set based on the cut ratio C and the control cycle f. It should be noted that the timing (predetermined time ts) for correcting the cut ratio C and the correction rate α can use values set in advance by a test or the like. Further, when a substantial temperature rise does not occur in the fixing unit 20, the correction of the cut ratio C can be omitted.

【0078】このようにして、補正条件を設定すると、
図6に示すフローチャートでは、ステップ108へ移行
して、設定された加熱条件に基づいたハロゲンランプヒ
ータ62の点灯制御を開始する。これにより、ハロゲン
ランプヒータ62の加熱による定着部20内の温度上昇
が抑えて印刷版12を一定温度に加熱することができ
る。
When the correction conditions are set as described above,
In the flowchart shown in FIG. 6, the process proceeds to step 108 to start lighting control of the halogen lamp heater 62 based on the set heating conditions. Thereby, the temperature rise in the fixing unit 20 due to the heating of the halogen lamp heater 62 is suppressed, and the printing plate 12 can be heated to a constant temperature.

【0079】このようにしてハロゲンランプヒータ62
の点灯制御を行うながら印刷版12を加熱定着すること
により、印刷版12の加熱温度が必要以上に上昇して、
印刷版12で画像等を形成するための網点が膨れるなど
して画像がボケたり、画像濃度にムラが生じるのを防止
することができる。
Thus, the halogen lamp heater 62
By heating and fixing the printing plate 12 while performing the lighting control of, the heating temperature of the printing plate 12 rises more than necessary,
It is possible to prevent the image from being blurred due to swelling of a halftone dot for forming an image or the like on the printing plate 12 or unevenness in image density.

【0080】一方、ステップ116では、印刷版12の
後端が定着ユニット60を通過するタイミングに達した
か否かを確認する。すなわち、印刷版12の加熱を終了
するか否かを確認する。ここで、印刷版12の後端が定
着ユニット60を通過するタイミングに達すると、ステ
ップ116で肯定判定して、ステップ102へ移行し、
定着部20が待機状態となる。すなわち、印刷版12の
加熱を終了し、新たな印刷版12の加熱を行うための待
機状態に移行する。
On the other hand, in step 116, it is confirmed whether or not the rear end of the printing plate 12 has reached the timing of passing through the fixing unit 60. That is, it is confirmed whether or not the heating of the printing plate 12 is to be ended. Here, when the timing at which the rear end of the printing plate 12 passes the fixing unit 60 has been reached, an affirmative determination is made in step 116 and the process proceeds to step 102.
The fixing unit 20 enters a standby state. That is, the heating of the printing plate 12 is terminated, and the process shifts to a standby state for heating a new printing plate 12.

【0081】このように、加熱コントローラ70は、予
め設定している基準電圧Vsに対する入力電圧Vから電
圧補正率Qを設定し、この電圧補正率Qから演算したカ
ット比Cに基づいて、ハロゲンランプヒータ62の点灯
制御を行う制御周期fとオフタイミングを設定する。こ
れにより、従来、予め設定している一定の周期で点灯制
御を行う場合に比べて、高精度の制御を行うことが可能
となる。
As described above, the heating controller 70 sets the voltage correction factor Q from the input voltage V with respect to the preset reference voltage Vs, and sets the halogen lamp based on the cut ratio C calculated from the voltage correction factor Q. A control cycle f for controlling the lighting of the heater 62 and an off timing are set. As a result, it is possible to perform control with higher precision as compared with the conventional case where the lighting control is performed at a fixed period set in advance.

【0082】例えば、50Hzの交流電圧に対して、制御
周期を2secと設定して、この制御周期内でカット比に
基づいてハロゲンランプヒータ62の点灯制御を行う場
合、カット比は、整数とする必要がある。
For example, when the control cycle is set to 2 sec for an AC voltage of 50 Hz, and the lighting control of the halogen lamp heater 62 is performed based on the cut ratio within this control cycle, the cut ratio is an integer. There is a need.

【0083】このため、例えば、入力電圧Vが、200
v〜204vの範囲では、カット比が5となる。このよ
うにして設定されるカット比に基づいてハロゲンランプ
ヒータ62の制御を行うと、ハロゲンランプヒータ62
に印加される電圧の実効値は、入力電圧Vが、200
v、201v、202v、203v、204vのそれぞ
れで、178.9v、179.8v、180.7v、1
81.6v、182.5vとなり、−1.1v〜+2.
5vの範囲で変化してしまうことになる。
For this reason, for example, when the input voltage V is 200
In the range from v to 204v, the cut ratio is 5. By controlling the halogen lamp heater 62 based on the cut ratio set in this way, the halogen lamp heater 62
The effective value of the voltage applied to the
v, 201v, 202v, 203v, 204v, respectively, 178.9v, 179.8v, 180.7v, 1
81.6v, 182.5v, -1.1v to +2.
It will change in the range of 5v.

【0084】これに対して、カット比Cを小数点以下1
桁(小数点以下2桁目を四捨五入)まで演算するように
し、このカット比Cに基づいて制御周期fを設定するこ
とにより、入力電圧Vが200v〜204vの範囲で
は、ハロゲンランプヒータ62に印加する交流電圧の実
効値が、180.1v〜179.9vの範囲となる。
On the other hand, the cut ratio C is set to one decimal place.
The calculation is performed up to the digits (the second decimal place is rounded off), and the control cycle f is set based on the cut ratio C, so that the input voltage V is applied to the halogen lamp heater 62 when the input voltage V is in the range of 200 V to 204 V. The effective value of the AC voltage is in the range of 180.1v to 179.9v.

【0085】すなわち、入力電圧Vが、200v、20
1v、202v、203v、204vのそれぞれでは、
カット比Cが5.3、5.1、4.9、4.7、4.5
となり、制御周期fが、53サイクル、51サイクル、
49サイクル、47サイクル、45サイクルとなる。
That is, when the input voltage V is 200 v, 20
In each of 1v, 202v, 203v, and 204v,
Cut ratio C is 5.3, 5.1, 4.9, 4.7, 4.5
And the control cycle f is 53 cycles, 51 cycles,
There are 49 cycles, 47 cycles, and 45 cycles.

【0086】このように設定したカット比C及び制御周
期fに基づいてハロゲンヒータ62の点灯制御を行うこ
とにより、ハロゲンランプヒータ62に印加する交流電
圧の実効値は、入力電圧Vが、200v、201v、2
02v、203v、204vのそれぞれで、180.
1、180.2v、180.2v、180.1v、17
9.9vとなる。したがって、ハロゲンランプヒータ6
2に、略所望の電圧(基準電圧Vs)を印加することが
できる。したがって、印刷版12を予め設定している適
切な温度となるように加熱することが可能となる。
By controlling the lighting of the halogen heater 62 based on the cut ratio C and the control period f set in this way, the effective value of the AC voltage applied to the halogen lamp heater 62 is such that the input voltage V is 200 V, 201v, 2
02v, 203v, and 204v, 180.
1, 180.2v, 180.2v, 180.1v, 17
9.9v. Therefore, the halogen lamp heater 6
2, a substantially desired voltage (reference voltage Vs) can be applied. Therefore, it is possible to heat the printing plate 12 to a predetermined appropriate temperature.

【0087】すなわち、図9に示すように、基準電圧V
sを180vとして、50Hzの交流電源の電圧(入力
電圧V)が、180v〜240vの範囲では、カット比
Cが整数(小数点以下1桁目を四捨五入)では、ハロゲ
ンランプヒータ62に印加する電圧の範囲が164.8
v〜189.4vとなってしまうのに対して、カット比
Cを小数点以下1桁(小数点以下2桁目を四捨五入)ま
で演算することにより、電圧の変化範囲を181.3v
〜178.9vに抑えることができる。
That is, as shown in FIG.
Assuming that s is 180 v and the voltage of the 50 Hz AC power supply (input voltage V) is in the range of 180 v to 240 v, the cut ratio
When C is an integer (the first decimal place is rounded off), the range of the voltage applied to the halogen lamp heater 62 is 164.8.
v to 189.4v, the cut ratio C is calculated to one digit after the decimal point (the second digit after the decimal point is rounded off), so that the change range of the voltage is 181.3v.
17178.9v.

【0088】これにより、図10に示すように、定着ユ
ニット60によって加熱される印刷版12の温度は、カ
ット比を整数としているときには、カット比の変化が少
なくなると、印刷版12の加熱温度T1(図10に破線
で示す)が、所定の温度(基準電圧Vsによってハロゲ
ンランプヒータ62を点灯させたときの温度)Tsとの
差が大きくなる。
Thus, as shown in FIG. 10, when the cut ratio is set to an integer, the temperature of the printing plate 12 heated by the fixing unit 60 is reduced when the change in the cut ratio is reduced. 1 (shown by a broken line in FIG. 10) and a predetermined temperature (the temperature when the halogen lamp heater 62 is turned on by the reference voltage Vs) Ts become large.

【0089】これに対して、小数点以下1桁まで求めた
カット比Cをを用いることにより、印刷版12の加熱温
度T2(図10に実線で示す)は、入力電圧Vの変化に
かかわらず略一定の温度(所定の温度Ts)となる。
On the other hand, by using the cut ratio C obtained to one digit after the decimal point, the heating temperature T 2 of the printing plate 12 (shown by a solid line in FIG. 10) can be changed regardless of the change in the input voltage V. It becomes a substantially constant temperature (predetermined temperature Ts).

【0090】このようにしてハロゲンランプヒータ62
へ供給する電圧の変化を抑えることにより、定着ユニッ
ト60に対向しながら移動する印刷版12の温度を略一
定にすることができる。
Thus, the halogen lamp heater 62
By suppressing the change in the voltage supplied to the fixing unit 60, the temperature of the printing plate 12 moving while facing the fixing unit 60 can be made substantially constant.

【0091】なお、本実施の形態では、演算によってカ
ット比Cを小数点以下1桁まで求めるようにしたが、こ
のカット比Cを、例えば小数点以下2桁(小数点以下3
桁目を四捨五入)まで求めるようにしても良く、これに
より、ハロゲンランプヒータ62を用いたより高精度の
温度制御が可能となる。
In the present embodiment, the cut ratio C is calculated to one digit after the decimal point by calculation. However, the cut ratio C is calculated, for example, to two digits after the decimal point (3 digits after the decimal point).
The digit may be rounded down to the nearest whole number. This allows more accurate temperature control using the halogen lamp heater 62.

【0092】すなわち、図9に示すように、カット比C
を小数点以下2桁まで演算し、このカット比Cに基づい
て制御周期fを設定し、このカット比Cと制御周期fに
基づいてサイクル制御を行うようにしても良い。
That is, as shown in FIG.
May be calculated to two digits after the decimal point, a control cycle f may be set based on the cut ratio C, and cycle control may be performed based on the cut ratio C and the control cycle f.

【0093】この場合、例えば、基準電圧Vsが180
vで、入力電圧Vが200vであると、カット比Cは、
C=5.26となる。ここから、制御周期fは、526
サイクル(f=526)となり、526サイクル中で1
00サイクル分のオフサイクルを設定する(N=10
0)。
In this case, for example, when the reference voltage Vs is 180
v, and the input voltage V is 200 v, the cut ratio C is
C = 5.26. From this, the control cycle f is 526
Cycle (f = 526) and 1 out of 526 cycles
An off cycle for 00 cycles is set (N = 10
0).

【0094】また、q=5及びr=26となるので、4
サイクル毎の1オフサイクルを74回繰り返し、さら
に、5サイクル毎の1オフサイクルを26回繰り返すよ
うに設定すれば良い。
Since q = 5 and r = 26, 4
One off cycle for each cycle may be repeated 74 times, and one off cycle for every 5 cycles may be repeated 26 times.

【0095】なお、制御周期f(f=526)と、オフ
サイクル数N(N=100)の間の最大公約数が2であ
ることから、制御周期fを263、オフサイクルNを5
0として、オフサイクルのタイミングを設定しても良
い。
Since the greatest common divisor between the control cycle f (f = 526) and the number of off cycles N (N = 100) is 2, the control cycle f is 263 and the off cycle N is 5
The timing of the off cycle may be set as 0.

【0096】このように、カット比Cを小数点以下2桁
まで演算し、このカット比Cに基づいて制御周期fを設
定することにより、ハロゲンランプヒータ62に一定の
電圧を印加することができる。これにより、印刷版12
は、全面が一定の温度に加熱されるので、加熱定着処理
された印刷版12を用いた印刷物に濃度ムラは勿論、画
像のボケ等の仕上がり不良が生じるのを確実に防止する
ことができる。
As described above, by calculating the cut ratio C to two decimal places and setting the control cycle f based on the cut ratio C, a constant voltage can be applied to the halogen lamp heater 62. Thereby, the printing plate 12
Since the entire surface is heated to a constant temperature, it is possible to reliably prevent the printed matter using the printing plate 12 that has been subjected to the heat-fixing process from having a density non-uniformity as well as a defective finish such as blurred image.

【0097】なお、以上説明した本実施の形態は、本発
明の構成を限定するものではない。本実施の形態では、
定着部20の定着ユニット60に、6本のハロゲンラン
プヒータ62を用いて説明したが、本発明が適用される
定着部及び定着ユニットの構成はこれに限るものではな
く、入力される交流電力の電圧に応じて発熱して、静電
潜像に応じて液体現像剤が付着された印刷版を加熱する
加熱用ヒータを備えた任意の構成の定着装置や加熱用ヒ
ータの制御装置に適用することができる。
Note that the present embodiment described above does not limit the configuration of the present invention. In the present embodiment,
Although the fixing unit 60 of the fixing unit 20 has been described using the six halogen lamp heaters 62, the configurations of the fixing unit and the fixing unit to which the present invention is applied are not limited thereto, and the configuration of the input AC power is not limited thereto. The present invention is applied to a fixing device having an arbitrary configuration including a heater for heating a printing plate to which a liquid developer is adhered according to an electrostatic latent image by generating heat in accordance with a voltage or a control device of the heater. Can be.

【0098】また、本実施の形態では、加熱用ヒータと
してハロゲンランプヒータ62を用いて説明したが、本
発明が適用される加熱用ヒータとしては、供給される交
流電力の電圧に応じて発熱するものであれば、ハロゲン
ランプヒータに限らず任意の構成の加熱用ヒータを適用
することができる。
In the present embodiment, the halogen lamp heater 62 has been described as the heater for heating. However, the heater for heating to which the present invention is applied generates heat in accordance with the voltage of the supplied AC power. As long as the heater is not limited to the halogen lamp heater, a heater having an arbitrary configuration can be applied.

【0099】さらに、本実施の形態では、印刷版12を
加熱定着する現像定着装置10の定着部20を例に説明
したが、本発明は、印刷版12の加熱定着に限らず、被
加熱体を、入力される交流電圧にかかわらず一定の温度
に加熱する任意の構成の加熱装置や加熱乾燥装置等に適
用することができる。
Further, in the present embodiment, the fixing section 20 of the developing and fixing device 10 for heating and fixing the printing plate 12 has been described as an example. However, the present invention is not limited to the heating and fixing of the printing plate 12, but may be applied to a heating target. Can be applied to a heating device or a heating / drying device having an arbitrary configuration for heating to a constant temperature regardless of an input AC voltage.

【0100】[0100]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、基
準電圧と入力電圧から算出した電圧補正率からカット比
を演算し、このカット比から制御周期を設定することに
より、入力電圧にかかわらず加熱用ヒータに略一定の電
圧の電力を供給することができる。これにより、被加熱
体を一定の温度にムラなく加熱することができる。
As described above, according to the present invention, the cut ratio is calculated from the voltage correction rate calculated from the reference voltage and the input voltage, and the control cycle is set from the cut ratio, so that the control cycle can be performed regardless of the input voltage. In addition, it is possible to supply a substantially constant voltage to the heater for heating. Thus, the object to be heated can be uniformly heated to a constant temperature.

【0101】また、本発明では、被加熱体として、印刷
版を用い、この印刷版に静電潜像に応じて付着させた液
体現像剤を溶融固着するときや乾燥するときに、印刷版
をムラなく一定温度に加熱することができるため、定着
ムラや乾燥ムラのない画像を印刷版に形成することがで
きるという優れた効果が得られる。
In the present invention, a printing plate is used as an object to be heated, and when the liquid developer adhered to the printing plate in accordance with the electrostatic latent image is melt-fixed or dried, the printing plate is used. Since heating can be performed at a constant temperature without unevenness, an excellent effect that an image free from fixing unevenness and drying unevenness can be formed on a printing plate can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に適用した現像定着装置を示す概
略構成図である。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a developing and fixing device applied to an embodiment.

【図2】現像定着装置の定着部に設けた定着ユニットの
一例を示す概略斜視図である。
FIG. 2 is a schematic perspective view illustrating an example of a fixing unit provided in a fixing unit of the developing and fixing device.

【図3】本発明を適用した加熱コントローラの概略構成
を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a heating controller to which the present invention is applied.

【図4】サイクル制御に行うことによりハロゲンランプ
ヒータに供給される電力の電圧波形の概略を示す線図で
である。
FIG. 4 is a diagram schematically illustrating a voltage waveform of electric power supplied to a halogen lamp heater by performing cycle control.

【図5】ハロゲンランプヒータによる加熱時間に対する
印刷版の加熱温度の変化の一例を示す線図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a change in a heating temperature of a printing plate with respect to a heating time by a halogen lamp heater.

【図6】加熱コントローラによるハロゲンランプヒータ
の点灯制御の概略を示す流れ図である。
FIG. 6 is a flowchart showing an outline of lighting control of a halogen lamp heater by a heating controller.

【図7】ハロゲンランプヒータの制御のための加熱条件
の設定の概略を示す線図である。
FIG. 7 is a diagram schematically illustrating setting of heating conditions for controlling a halogen lamp heater.

【図8】加熱時間に応じて加熱条件の補正の概略を示す
流れ図である。
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of correction of a heating condition according to a heating time.

【図9】基準電圧を180vとしたときのカット比の桁
数と、夫々のカット比及びカット比に応じて設定した制
御周期に基づいたサイクル制御を行うことにより得られ
るか加熱温度を示す図表である。
FIG. 9 is a table showing the number of digits of a cut ratio when a reference voltage is set to 180 V, and a heating temperature obtained by performing cycle control based on each cut ratio and a control cycle set in accordance with the cut ratio. It is.

【図10】カット比Cの小数点以下の桁数に応じた入力
電圧に対する加熱温度の変化を示す線図であり、実線は
カット比を小数点以下1桁まで演算した場合を示し、破
線はカット比を整数とした場合を示している。
FIG. 10 is a diagram illustrating a change in heating temperature with respect to an input voltage according to the number of digits after the decimal point of the cut ratio C, where a solid line indicates a case where the cut ratio is calculated to one digit below the decimal point, and a broken line indicates a cut ratio. Is an integer.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 現像定着装置 12 印刷版(被加熱体) 20 定着部 60 定着ユニット 62 ハロゲンランプヒータ(加熱用ヒータ) 70 加熱コントローラ(制御装置) 82 マイコン(カット比設定手段、周期設定手段、
点灯制御手段) 84 電圧センサ(電圧検出手段) 88 ゼロクロス検出回路 94 SSR(点灯制御手段)
Reference Signs List 10 developing / fixing device 12 printing plate (heated body) 20 fixing unit 60 fixing unit 62 halogen lamp heater (heating heater) 70 heating controller (control device) 82 microcomputer (cut ratio setting means, cycle setting means,
Lighting control means) 84 Voltage sensor (voltage detection means) 88 Zero cross detection circuit 94 SSR (Lighting control means)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 交流電力の電圧に応じて発熱する加熱用
ヒータによって、被加熱体を加熱する加熱用ヒータの制
御方法であって、 前記加熱用ヒータに供給する前記交流電力の電圧を検出
し、該交流電圧を基準電圧とするための電圧補正率から
所定桁数のカット比を演算し、該カット比から前記加熱
用ヒータへ供給する交流電力を制御する制御周期を設定
した後、前記カット比と前記制御周期に基づいて前記加
熱用ヒータへの電力供給を制御することを特徴とする加
熱用ヒータの制御方法。
1. A method for controlling a heating heater for heating an object to be heated by a heating heater that generates heat in accordance with the voltage of the AC power, comprising detecting a voltage of the AC power supplied to the heating heater. Calculating a cut ratio of a predetermined number of digits from a voltage correction rate for using the AC voltage as a reference voltage, and setting a control cycle for controlling AC power supplied to the heating heater from the cut ratio, A method for controlling a heater for heating, comprising controlling power supply to the heater for heating based on a ratio and the control cycle.
【請求項2】 前記カット比の桁数を、少なくとも少数
点以下1桁まで算出することを特徴とする請求項1に記
載の加熱用ヒータの制御方法。
2. The method according to claim 1, wherein the number of digits of the cut ratio is calculated to at least one digit below the decimal point.
【請求項3】 前記制御周期と、前記カット比から、前
記加熱用ヒータの1オフサイクルが、所定数以上のオン
サイクル毎となるように設定することを特徴とする請求
項1又は請求項2に記載の加熱用ヒータの制御方法。
3. The control cycle and the cut ratio are set so that one off cycle of the heating heater is at least every predetermined number of on cycles. 3. The method for controlling a heater for heating according to item 1.
【請求項4】 交流電力の電圧に応じて発熱する加熱用
ヒータを用い、帯電露光により静電潜像を形成した後、
液体現像剤によって現像処理した印刷版を、前記加熱用
ヒータによって加熱処理する加熱用ヒータの制御装置で
あって、 前記加熱用ヒータに供給する交流電力の電圧である入力
電圧を検出する電圧検出手段と、 前記電圧検出手段の検出する入力電圧と予め定めている
基準電圧に基づいて算出した電圧補正率から前記加熱用
ヒータへ供給する交流電力のカット比を設定するカット
比設定手段と、 前記カット比に基づいて前記加熱用ヒータの点灯制御を
行う制御周期を設定する周期設定手段と、 前記カット比設定手段及び前記周期設定手段の設定結果
に基づいて前記加熱用ヒータの点灯を制御する点灯制御
手段と、 を含むことを特徴とする加熱用ヒータの制御装置。
4. After forming an electrostatic latent image by charging exposure using a heating heater that generates heat in accordance with the voltage of the AC power,
What is claimed is: 1. A heater control device for heating a printing plate developed by a liquid developer using said heater, comprising: a voltage detecting means for detecting an input voltage which is a voltage of AC power supplied to said heater. A cut ratio setting unit configured to set a cut ratio of AC power supplied to the heating heater from a voltage correction rate calculated based on an input voltage detected by the voltage detection unit and a predetermined reference voltage; Cycle setting means for setting a control cycle for performing lighting control of the heating heater based on a ratio; lighting control for controlling lighting of the heating heater based on setting results of the cut ratio setting means and the cycle setting means Means for controlling a heater for heating.
JP2001059958A 2001-03-05 2001-03-05 Controlling method and controlling device of heater Pending JP2002260823A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059958A JP2002260823A (en) 2001-03-05 2001-03-05 Controlling method and controlling device of heater

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001059958A JP2002260823A (en) 2001-03-05 2001-03-05 Controlling method and controlling device of heater

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002260823A true JP2002260823A (en) 2002-09-13

Family

ID=18919452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001059958A Pending JP2002260823A (en) 2001-03-05 2001-03-05 Controlling method and controlling device of heater

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002260823A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023176139A1 (en) * 2022-03-15 2023-09-21 オムロン株式会社 Malfunction determination device, malfunction determination system, and malfunction determination method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023176139A1 (en) * 2022-03-15 2023-09-21 オムロン株式会社 Malfunction determination device, malfunction determination system, and malfunction determination method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6625405B2 (en) Image forming apparatus and fixing device
US6949724B2 (en) Heating device and heating method
JP2002260823A (en) Controlling method and controlling device of heater
EP1014222B1 (en) Image heating apparatus having a plurality of heaters
US5276482A (en) Temperature control device for a fixing apparatus
JP2001100573A (en) Controller for fixing heater
JPH08286552A (en) Fixing device for image forming device
JP3492082B2 (en) Image forming device
JP2010210994A (en) Image forming apparatus
JPH09160402A (en) Electrophotographic printer
JP3118117B2 (en) Heater control device for fixing
JP2001100498A (en) Developing device
JP3224169B2 (en) Paper thickness detecting device, temperature control device of fixing device including the same, and image forming apparatus
JP3809366B2 (en) Image forming apparatus
JP2721460B2 (en) Fixing device
JP2599987B2 (en) Image forming device
CN107121911B (en) Fixing device, image forming apparatus, and fixing method
JPH1010910A (en) Printing device cleaning method and cleaning sheet used in this method
JP7187254B2 (en) image forming device
JP4963646B2 (en) Image heating apparatus and flexible sleeve used in the image heating apparatus
JP3001463B2 (en) Image forming device
JP3694681B2 (en) Wet image forming device
JP3380051B2 (en) Wet image forming device
JP2003228250A (en) Fixing device and image forming apparatus having the fixing device
JPH11233235A (en) Heating control method, heater, and fixing device