JP2002247478A - Receiver and control method, and display device and control method - Google Patents

Receiver and control method, and display device and control method

Info

Publication number
JP2002247478A
JP2002247478A JP2001036830A JP2001036830A JP2002247478A JP 2002247478 A JP2002247478 A JP 2002247478A JP 2001036830 A JP2001036830 A JP 2001036830A JP 2001036830 A JP2001036830 A JP 2001036830A JP 2002247478 A JP2002247478 A JP 2002247478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
channel number
broadcast program
receiving
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001036830A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Matsumoto
雄一 松本
Masaki Kutsuna
正樹 沓名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001036830A priority Critical patent/JP2002247478A/en
Publication of JP2002247478A publication Critical patent/JP2002247478A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user to simply confirm the channel number of a broadcast program having been viewed when power is interrupted. SOLUTION: An OSD control section 104 generates OSD data including a channel number selected at present by a tuner section 102. A synthesis section 105 composites prescribed video data outputted from a video audio processing section 103 and OSD data outputted from an OSD control section 104. Then a display section 106 displays a synthesized video image (including a channel number) synthesized by the synthesis section 105. After the lapse of a prescribed time, the control section 110 stops supply of the synthesized video image to the display section 106 and turns off the power of the receiver 100.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、所定の放送番組の
チャンネル番号をユーザに通知する受信装置およびそれ
を制御する制御方法並びに表示装置およびそれを制御す
る制御方法に関する。
The present invention relates to a receiving apparatus for notifying a user of a channel number of a predetermined broadcast program to a user, a control method for controlling the same, a display apparatus, and a control method for controlling the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、テレビジョン受像機などのテレビ
ジョン放送受信装置では、リモートコントロール装置を
操作して電源をオンにした場合又はリモートコントロー
ル装置を操作して別のチャンネル番号を選択した場合、
現在受信している放送番組のチャンネル番号を所定時間
表示していた。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a television broadcast receiving apparatus such as a television receiver, when a power is turned on by operating a remote control apparatus, or when another channel number is selected by operating the remote control apparatus,
The channel number of the currently received broadcast program is displayed for a predetermined time.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
テレビジョン放送受信装置では、リモートコントロール
装置を操作して電源をオフにした場合、現在受信してい
る放送番組のチャンネル番号をユーザに通知することな
く即座に動作を停止していた。そのため、ユーザは、電
源を再びオンにしなければ、電源をオフにするときに視
聴していた放送番組のチャンネル番号を確認することが
できないという問題があった。
However, in the conventional television broadcast receiver, when the power is turned off by operating the remote control device, the user is notified of the channel number of the currently received broadcast program. Immediately stopped working. Therefore, there is a problem that the user cannot confirm the channel number of the broadcast program being watched when the power is turned off unless the power is turned on again.

【0004】本発明は、上述の問題にかんがみてなされ
たものであり、電源をオフにするときに視聴していた放
送番組のチャンネル番号を簡単に確認できるようにする
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problem, and has as its object to enable the user to easily confirm the channel number of a broadcast program being viewed when the power is turned off.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】本発明の受信装置は、所
定のチャンネル番号に対応する放送番組を受信する受信
手段と、前記受信手段で受信された放送番組を表示する
表示手段とを有し、電源をオフにする場合、前記受信手
段で受信された放送番組のチャンネル番号を含む映像情
報を前記表示手段に所定時間供給し、その後、電源をオ
フにすることを特徴とする。
A receiving apparatus according to the present invention has receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and display means for displaying the broadcast program received by the receiving means. When the power is turned off, video information including the channel number of the broadcast program received by the receiving means is supplied to the display means for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off.

【0006】本発明の制御方法は、所定のチャンネル番
号に対応する放送番組を受信する受信手段と、前記受信
手段で受信された放送番組を表示する表示手段とを有す
る受信装置を制御する制御方法であって、電源をオフに
する場合、前記受信手段で受信された放送番組のチャン
ネル番号を含む映像情報を前記表示手段に所定時間供給
し、その後、電源をオフにすることを特徴とする。
[0006] A control method according to the present invention is a control method for controlling a receiving apparatus having receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and display means for displaying the broadcast program received by the receiving means. When the power is turned off, video information including a channel number of a broadcast program received by the receiving means is supplied to the display means for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off.

【0007】本発明の受信装置は、所定のチャンネル番
号に対応する放送番組を受信する受信手段と、前記受信
手段で受信された放送番組を外部に出力する出力手段と
を有し、電源をオフにする場合、前記受信手段で受信さ
れた放送番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記出
力手段に所定時間供給し、その後、電源をオフにするこ
とを特徴とする。
[0007] A receiving apparatus of the present invention has a receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and an output means for outputting the broadcast program received by the receiving means to the outside. In this case, video information including a channel number of a broadcast program received by the receiving means is supplied to the output means for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off.

【0008】本発明の制御方法は、所定のチャンネル番
号に対応する放送番組を受信する受信手段と、前記受信
手段で受信された放送番組を外部に出力する出力手段と
を有する受信装置を制御する制御方法であって、電源を
オフにする場合、前記受信手段で受信された放送番組の
チャンネル番号を含む映像情報を前記出力手段に所定時
間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴とす
る。
[0008] A control method of the present invention controls a receiving apparatus having receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and output means for outputting the broadcast program received by the receiving means to the outside. In the control method, when the power is turned off, video information including a channel number of a broadcast program received by the receiving means is supplied to the output means for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off. I do.

【0009】本発明の表示装置は、所定のチャンネル番
号に対応する放送番組を外部から入力する入力手段と、
前記入力手段に入力された放送番組を表示する表示手段
とを有し、電源をオフにする場合、前記入力手段に入力
された放送番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記
表示手段に所定時間供給し、その後、電源をオフにする
ことを特徴とする。
[0009] The display device of the present invention comprises: input means for externally inputting a broadcast program corresponding to a predetermined channel number;
Display means for displaying a broadcast program input to the input means, and when the power is turned off, video information including a channel number of the broadcast program input to the input means is supplied to the display means for a predetermined time. Then, the power is turned off.

【0010】本発明の制御方法は、所定のチャンネル番
号に対応する放送番組を外部から入力する入力手段と、
前記入力手段に入力された放送番組を表示する表示手段
とを有する表示装置を制御する制御方法であって、電源
をオフにする場合、前記入力手段に入力された放送番組
のチャンネル番号を含む映像情報を前記表示手段に所定
時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴とす
る。
The control method according to the present invention comprises: an input means for externally inputting a broadcast program corresponding to a predetermined channel number;
A control method for controlling a display device having display means for displaying a broadcast program input to said input means, wherein when power is turned off, an image including a channel number of the broadcast program input to said input means Information is supplied to the display means for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明に好
適な実施の形態について説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】(第1の実施の形態)図1は、第1の実施
の形態に係るテレビジョン放送受信装置の主要な構成に
ついて説明する図である。
(First Embodiment) FIG. 1 is a diagram illustrating a main configuration of a television broadcast receiving apparatus according to a first embodiment.

【0013】図1において、100はテレビジョン放送
受信装置、101はアンテナ、102はチューナ部、1
03は映像音声処理部、104はオン・スクリーン・デ
ィスプレイ(以下、OSD)制御部、105は合成部、
106は表示部、107はスピーカ、108は電源制御
部、109は受信部、110は制御部、120はリモー
トコントロール装置(以下、リモコン)、121は電源
キー、122はチャンネルキーである。
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a television broadcast receiving apparatus; 101, an antenna; 102, a tuner unit;
03 is a video / audio processing unit, 104 is an on-screen display (hereinafter, OSD) control unit, 105 is a synthesis unit,
Reference numeral 106 denotes a display unit, 107 denotes a speaker, 108 denotes a power control unit, 109 denotes a receiving unit, 110 denotes a control unit, 120 denotes a remote control device (hereinafter, remote controller), 121 denotes a power key, and 122 denotes a channel key.

【0014】チューナ部102は、アンテナ101を介
して、所定方式のディジタルテレビジョン放送を受信す
る。また、チューナ部102は、制御部110で指定さ
れたチャンネル番号に対応するトランスポートストリー
ムを選択する。チューナ部102で選択されたトランス
ポートストリームは、映像音声処理部103に供給され
る。
The tuner 102 receives a digital television broadcast of a predetermined system via the antenna 101. Further, the tuner unit 102 selects a transport stream corresponding to the channel number specified by the control unit 110. The transport stream selected by the tuner unit 102 is supplied to the video / audio processing unit 103.

【0015】映像音声処理部103は、チューナ部10
2で選択されたトランスポートストリームに含まれる放
送番組の映像データ及び音声データを復号する。映像音
声処理部103で復号された映像データは、合成部10
5に供給され、映像音声処理部103で復号された音声
データは、スピーカ107に供給される。
The video / audio processing unit 103 includes a tuner unit 10.
The video data and audio data of the broadcast program included in the transport stream selected in step 2 are decoded. The video data decoded by the video / audio processing unit 103 is
5 and decoded by the video / audio processing unit 103 is supplied to the speaker 107.

【0016】合成部105は、映像音声処理部103か
ら出力された映像データとOSD制御部104から出力
されたOSDデータとを合成する。表示部106は、合
成部105から出力された映像データを表示する。尚、
表示部106は、液晶表示器、CRT等の表示器を備え
る。
The synthesizing unit 105 synthesizes the video data output from the video / audio processing unit 103 and the OSD data output from the OSD control unit 104. The display unit 106 displays the video data output from the combining unit 105. still,
The display unit 106 includes a display such as a liquid crystal display and a CRT.

【0017】電源制御部108は、受信装置100の電
源がオンにされた場合、受信装置100を構成する各部
に電力を供給する。また、電源制御部108は、受信装
置100の電源がオフにされた場合、受信装置100を
構成する各部に供給する電力を削減または遮断する。
When the power supply of the receiving apparatus 100 is turned on, the power supply control section 108 supplies power to each section constituting the receiving apparatus 100. Further, when the power of the receiving device 100 is turned off, the power control unit 108 reduces or cuts off the power supplied to each unit configuring the receiving device 100.

【0018】受信部109は、リモコン120から送信
された制御信号を受信する。受信された制御信号は、制
御部110に供給される。制御部110は、受信部10
9で受信された制御信号を解析し、その制御信号に対応
する処理を実行する。尚、制御部110は、マイクロコ
ンピュータとマイクロコンピュータで処理可能な制御プ
ログラム等を格納するメモリとを備える。
Receiving section 109 receives a control signal transmitted from remote controller 120. The received control signal is supplied to the control unit 110. The control unit 110 controls the receiving unit 10
At step 9, the control signal received is analyzed, and a process corresponding to the control signal is executed. The control unit 110 includes a microcomputer and a memory that stores a control program that can be processed by the microcomputer.

【0019】リモコン120は、電源キー121、所望
のチャンネル番号を指定するチャンネルキー122等の
操作キーを備える。電源キー121が操作された場合、
制御部110は電源制御部108を制御し、受信装置1
00の電源をオンまたはオフにする。また、チャンネル
キー122が操作された場合、制御部110はチューナ
部102を制御し、ユーザが所望するチャンネル番号に
対応するトランスポートストリームを選択する。
The remote control 120 includes operation keys such as a power key 121 and a channel key 122 for designating a desired channel number. When the power key 121 is operated,
The control unit 110 controls the power control unit 108 and
Turn the 00 power on or off. When the channel key 122 is operated, the control unit 110 controls the tuner unit 102 to select a transport stream corresponding to a channel number desired by the user.

【0020】次に、図2を用いて、第1の実施の形態に
係るテレビジョン放送受信装置の主要な処理手順につい
て説明する。
Next, main processing procedures of the television broadcast receiving apparatus according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

【0021】ステップS201において、制御部110
は、受信部109で受信された制御信号を解析し、受信
装置100の電源をオフにするか否かを判別する。受信
装置100の電源をオフにする場合はステップS202
に進み、オフにしない場合は本フローチャートを終了す
る。
In step S201, the control unit 110
Analyzes the control signal received by the receiving unit 109, and determines whether to turn off the power of the receiving apparatus 100. To turn off the power of the receiving apparatus 100, step S202
If not, the flow chart ends.

【0022】ステップS202において、制御部110
は、チューナ部102が現在選択しているチャンネル番
号をOSD制御部104に通知する。OSD制御部10
4は、制御部110から通知されたチャンネル番号を含
むOSDデータを生成する。また、映像音声処理部10
3は、所定の映像データ(例えば、ブルーバック)を出
力するとともに、音声データの出力をミュートする。合
成部105は、映像音声処理部103から出力された所
定の映像データとOSD制御部104から出力されたO
SDデータとを合成する。そして、表示部106は、合
成部105で合成された合成映像(チャンネル番号を含
む)を表示する。ユーザは、表示部106に表示された
合成画像のチャンネル番号を見ることにより、受信装置
100の電源をオフにするときに視聴していた放送番組
のチャンネル番号を簡単に確認することができる。
In step S202, control unit 110
Notifies the OSD control unit 104 of the channel number currently selected by the tuner unit 102. OSD control unit 10
4 generates OSD data including the channel number notified from the control unit 110. The video / audio processing unit 10
Reference numeral 3 outputs predetermined video data (for example, blue screen) and mutes the output of audio data. The synthesizing unit 105 outputs the predetermined video data output from the video / audio processing unit 103 and the O video output from the OSD control unit 104.
Combine with SD data. Then, the display unit 106 displays the combined video (including the channel number) combined by the combining unit 105. By viewing the channel number of the composite image displayed on the display unit 106, the user can easily confirm the channel number of the broadcast program that was being viewed when the power of the receiving apparatus 100 was turned off.

【0023】ステップS203において、制御部110
は、電源をオフにすると判定してから所定時間が経過し
た否かを判定する。所定時間が経過した場合はステップ
S204に進み、経過してない場合はステップS202
に進む。
In step S203, control unit 110
Determines whether a predetermined time has elapsed since it was determined to turn off the power. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S204, and if not, the process proceeds to step S202.
Proceed to.

【0024】ステップS204において、制御部110
は、表示部106に合成映像(チャンネル番号を含む)
を供給することを停止するとともに、受信装置100の
電源をオフにする。受信装置100の電源をオフにした
場合、電源制御部108は、チューナ102、映像音声
処理部103、表示部106、スピーカ107等に供給
する電力を削減または遮断する。
In step S204, control unit 110
Is the composite video (including the channel number) on the display unit 106
Is stopped, and the power supply of the receiving apparatus 100 is turned off. When the power of the receiving apparatus 100 is turned off, the power control unit 108 reduces or cuts off the power supplied to the tuner 102, the video / audio processing unit 103, the display unit 106, the speaker 107, and the like.

【0025】以上説明したように、第1の実施の形態に
係るテレビジョン放送受信装置によれば、ユーザが視聴
していた放送番組のチャンネル番号を所定時間表示して
から受信装置100の電源をオフにするので、電源をオ
フにするときに視聴していた放送番組のチャンネル番号
を簡単に確認することができる。
As described above, according to the television broadcast receiver according to the first embodiment, the power of the receiver 100 is displayed after displaying the channel number of the broadcast program watched by the user for a predetermined time. Since the power is turned off, the channel number of the broadcast program being viewed when the power is turned off can be easily confirmed.

【0026】(第2の実施の形態)図3は、第2の実施
の形態に係るテレビジョン放送受信システムの主要な構
成について説明する図である。
(Second Embodiment) FIG. 3 is a diagram illustrating a main configuration of a television broadcast receiving system according to a second embodiment.

【0027】図3において、300はテレビジョン放送
受信装置、301はアンテナ、302はチューナ部、3
03は映像音声処理部、304はオン・スクリーン・デ
ィスプレイ(以下、OSD)制御部、305は合成部、
306は映像音声出力端子、307は電源制御部、30
8は受信部、309は制御部、320はリモートコント
ロール装置(以下、リモコン)、321は電源キー、3
22はチャンネルキー、330は表示装置である。
In FIG. 3, reference numeral 300 denotes a television broadcast receiving apparatus; 301, an antenna; 302, a tuner section;
03 is a video / audio processing unit, 304 is an on-screen display (hereinafter, OSD) control unit, 305 is a synthesis unit,
306 is a video / audio output terminal, 307 is a power control unit, 30
8 is a receiving unit, 309 is a control unit, 320 is a remote control device (hereinafter, remote controller), 321 is a power key,
22, a channel key; and 330, a display device.

【0028】チューナ部302は、アンテナ301を介
して、所定方式のディジタルテレビジョン放送を受信す
る。また、チューナ部302は、制御部309で指定さ
れたチャンネル番号に対応するトランスポートストリー
ムを選択する。チューナ部302で選択されたトランス
ポートストリームは、映像音声処理部303に供給され
る。
The tuner section 302 receives a digital television broadcast of a predetermined system via the antenna 301. The tuner unit 302 selects a transport stream corresponding to the channel number specified by the control unit 309. The transport stream selected by the tuner unit 302 is supplied to the video / audio processing unit 303.

【0029】映像音声処理部303は、チューナ部30
2で選択されたトランスポートストリームに含まれる放
送番組の映像データ及び音声データを復号する。映像音
声処理部303で復号された映像データは、合成部30
5に供給され、映像音声処理部303で復号された音声
データは、映像音声出力端子306に供給される。
The video / audio processing unit 303 includes a tuner 30
The video data and audio data of the broadcast program included in the transport stream selected in step 2 are decoded. The video data decoded by the video / audio processing unit 303 is
5 and decoded by the video / audio processing unit 303 is supplied to a video / audio output terminal 306.

【0030】合成部305は、映像音声処理部303か
ら出力された映像データとOSD制御部304から出力
されたOSDデータとを合成する。映像音声出力端子3
06は、合成部305から出力された映像データを所定
方式のアナログ映像信号に変換して外部に出力する。ま
た、映像音声出力端子306は、映像音声処理部303
から出力された音声データを所定方式のアナログ音声信
号に変換して外部に出力する。表示装置330は、映像
音声出力端子306から出力された映像信号及び音声信
号を入力し、映像信号については表示器(液晶表示器、
CRT等)に供給し、音声信号についてはスピーカから
供給する。
The synthesizing unit 305 synthesizes the video data output from the video / audio processing unit 303 and the OSD data output from the OSD control unit 304. Video / audio output terminal 3
Reference numeral 06 converts the video data output from the synthesizing unit 305 into an analog video signal of a predetermined format and outputs the analog video signal to the outside. The video / audio output terminal 306 is connected to the video / audio processing unit 303.
Is converted into an analog audio signal of a predetermined format and output to the outside. The display device 330 inputs the video signal and the audio signal output from the video / audio output terminal 306, and displays the video signal on a display (liquid crystal display,
CRT, etc.), and audio signals from speakers.

【0031】電源制御部307は、受信装置300の電
源がオンにされた場合、受信装置300を構成する各部
に電力を供給する。また、電源制御部307は、受信装
置300の電源がオフにされた場合、受信装置300を
構成する各部に供給する電力を削減または遮断する。
When the power supply of receiving apparatus 300 is turned on, power supply control section 307 supplies power to each section constituting receiving apparatus 300. In addition, when the power of the receiving device 300 is turned off, the power control unit 307 reduces or cuts off the power supplied to each unit configuring the receiving device 300.

【0032】受信部308は、リモコン320から送信
された制御信号を受信する。受信された制御信号は、制
御部309に供給される。制御部309は、受信部30
8で受信された制御信号を解析し、その制御信号に対応
する処理を実行する。尚、制御部309は、マイクロコ
ンピュータとマイクロコンピュータで処理可能な制御プ
ログラム等を格納するメモリとを備える。
Receiving section 308 receives a control signal transmitted from remote controller 320. The received control signal is supplied to the control unit 309. The control unit 309 controls the reception unit 30
The control signal received at step 8 is analyzed, and processing corresponding to the control signal is executed. The control unit 309 includes a microcomputer and a memory that stores a control program that can be processed by the microcomputer.

【0033】リモコン320は、電源キー321、所望
のチャンネル番号を指定するチャンネルキー322等の
操作キーを備える。電源キー321が操作された場合、
受信装置300は電源制御部307を制御し、受信装置
300の電源をオンまたはオフにする。また、チャンネ
ルキー322が操作された場合、制御部309はチュー
ナ部302を制御し、ユーザが所望するチャンネル番号
に対応するトランスポートストリームを選択する。
The remote controller 320 has operation keys such as a power key 321 and a channel key 322 for designating a desired channel number. When the power key 321 is operated,
The receiving device 300 controls the power control unit 307 to turn on or off the power of the receiving device 300. When the channel key 322 is operated, the control unit 309 controls the tuner unit 302 to select a transport stream corresponding to a channel number desired by the user.

【0034】次に、図4を用いて、第2の実施の形態に
係るテレビジョン放送受信システムの主要な処理手順に
ついて説明する。
Next, a main processing procedure of the television broadcast receiving system according to the second embodiment will be described with reference to FIG.

【0035】ステップS401において、制御部309
は、受信部308で受信された制御信号を解析し、受信
装置300の電源をオフにするか否かを判別する。受信
装置300の電源をオフにする場合はステップS402
に進み、オフにしない場合は本フローチャートを終了す
る。
In step S401, the control unit 309
Analyzes the control signal received by the receiving unit 308, and determines whether to turn off the power of the receiving device 300. To turn off the power of the receiving device 300, step S402
If not, the flow chart ends.

【0036】ステップS402において、制御部309
は、チューナ部302が現在選択しているチャンネル番
号をOSD制御部304に通知する。OSD制御部30
4は、制御部309から通知されたチャンネル番号を含
むOSDデータを生成する。また、映像音声処理部30
3は、所定の映像データ(例えば、ブルーバック)を出
力するとともに、音声データの出力をミュートする。合
成部305は、映像音声処理部303から出力された所
定の映像データとOSD制御部304から出力されたO
SDデータとを合成する。そして、映像音声出力端子3
06は、合成部305で合成された合成映像(チャンネ
ル番号を含む)を外部に出力する。ユーザは、表示装置
330に表示される合成画像のチャンネル番号を見るこ
とにより、受信装置300の電源をオフにするときに視
聴していた放送番組のチャンネル番号を簡単に確認する
ことができる。
In step S402, the control unit 309
Notifies the OSD control unit 304 of the channel number currently selected by the tuner unit 302. OSD control unit 30
4 generates OSD data including the channel number notified from the control unit 309. The video / audio processing unit 30
Reference numeral 3 outputs predetermined video data (for example, blue screen) and mutes the output of audio data. The synthesizing unit 305 determines the predetermined video data output from the video / audio processing unit 303 and the O
Combine with SD data. And the video / audio output terminal 3
Reference numeral 06 outputs the combined video (including the channel number) combined by the combining unit 305 to the outside. By viewing the channel number of the composite image displayed on the display device 330, the user can easily confirm the channel number of the broadcast program that was being viewed when the power of the receiving device 300 was turned off.

【0037】ステップS403において、制御部309
は、電源をオフにすると判定してから所定時間が経過し
た否かを判定する。所定時間が経過した場合はステップ
S404に進み、経過してない場合はステップS402
に進む。
In step S403, the control unit 309
Determines whether a predetermined time has elapsed since it was determined to turn off the power. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S404; if not, the process proceeds to step S402.
Proceed to.

【0038】ステップS404において、制御部309
は、映像音声出力端子306に合成映像(チャンネル番
号を含む)を供給することを停止するとともに、受信装
置300の電源をオフにする。受信装置300の電源を
オフにした場合、電源制御部307は、チューナ30
2、映像音声処理部303等に供給する電力を削減また
は遮断する。
In step S404, control unit 309
Stops supplying the composite video (including the channel number) to the video / audio output terminal 306, and turns off the power of the receiving device 300. When the power of the receiving apparatus 300 is turned off, the power control unit 307 sets the tuner 30
2. Reduce or cut off the power supplied to the video / audio processing unit 303 and the like.

【0039】以上説明したように、第2実施の形態に係
るテレビジョン放送受信システムによれば、ユーザが視
聴していた放送番組のチャンネル番号を所定時間外部に
出力してから受信装置300の電源をオフにするので、
電源をオフにするときに視聴していた放送番組のチャン
ネル番号を簡単に確認することができる。
As described above, according to the television broadcast receiving system according to the second embodiment, the channel number of the broadcast program watched by the user is output to the outside for a predetermined time, and then the power of the receiving apparatus 300 is To turn off
You can easily check the channel number of the broadcast program you were watching when you turned off the power.

【0040】(第3の実施の形態)図5は、第3の実施
の形態に係るテレビジョン放送受信システムの主要な構
成について説明する図である。
(Third Embodiment) FIG. 5 is a diagram for explaining a main configuration of a television broadcast receiving system according to a third embodiment.

【0041】図5において、500はテレビジョン放送
受信装置、501はアンテナ、502はチューナ部、5
03はIEEE1394−1995規格に準拠したディ
ジタル通信インターフェース(以下、IEEE1394
インターフェース)、510は表示装置、511はIE
EE1394インターフェース、512は映像音声処理
部、513はオン・スクリーン・ディスプレイ(以下、
OSD)制御部、514は合成部、515は表示部、5
16はスピーカ、517は電源制御部、518は受信
部、519は制御部、520はリモートコントロール装
置(以下、リモコン)、521は電源キー、522はチ
ャンネルキーである。
In FIG. 5, 500 is a television broadcast receiving apparatus, 501 is an antenna, 502 is a tuner section,
03 is a digital communication interface (hereinafter, IEEE 1394-1995) compliant with the IEEE 1394-1995 standard.
Interface), 510 is a display device, 511 is an IE
EE1394 interface, 512 is a video / audio processing unit, 513 is an on-screen display
OSD) control section, 514 is a synthesis section, 515 is a display section,
Reference numeral 16 denotes a speaker, 517 denotes a power control unit, 518 denotes a reception unit, 519 denotes a control unit, 520 denotes a remote control device (hereinafter, remote control), 521 denotes a power key, and 522 denotes a channel key.

【0042】チューナ部502は、アンテナ501を介
して、所定方式のディジタルテレビジョン放送を受信す
る。また、チューナ部502は、表示装置510で指定
されたチャンネル番号に対応するトランスポートストリ
ームを選択する。IEEE1394インターフェース5
03は、チューナ部502で選択されたトランスポート
ストリームを表示装置510に送信する。
Tuner section 502 receives a digital television broadcast of a predetermined system via antenna 501. Also, the tuner unit 502 selects a transport stream corresponding to the channel number specified on the display device 510. IEEE 1394 interface 5
03 transmits the transport stream selected by the tuner unit 502 to the display device 510.

【0043】IEEE1394インターフェース511
は、テレビジョン放送受信装置500から送信されたト
ランスポートストリームを受信する。受信されたトラン
スポートストリームは、映像音声処理部512に供給さ
れる。
IEEE 1394 interface 511
Receives the transport stream transmitted from the television broadcast receiving apparatus 500. The received transport stream is supplied to the video / audio processing unit 512.

【0044】映像音声処理部512は、IEEE139
4インターフェース511で受信されたトランスポート
ストリームに含まれる放送番組の映像データ及び音声デ
ータを復号する。映像音声処理部512で復号された映
像データは、合成部514に供給され、映像音声処理部
512で復号された音声データは、スピーカ516に供
給される。
The video / audio processing unit 512 is an IEEE 139
4 interface 511 decodes the video data and the audio data of the broadcast program included in the transport stream. The video data decoded by the video / audio processing unit 512 is supplied to a synthesizing unit 514, and the audio data decoded by the video / audio processing unit 512 is supplied to a speaker 516.

【0045】合成部514は、映像音声処理部512か
ら出力された映像データとOSD制御部513から出力
されたOSDデータとを合成する。表示部515は、合
成部514から出力された映像データを表示する。尚、
表示部515は、液晶表示器、CRT等の表示器を備え
る。
The synthesizing unit 514 synthesizes the video data output from the video / audio processing unit 512 with the OSD data output from the OSD control unit 513. The display unit 515 displays the video data output from the combining unit 514. still,
The display unit 515 includes a display such as a liquid crystal display and a CRT.

【0046】電源制御部517は、表示装置510の電
源がオンにされた場合、表示装置510を構成する各部
に電力を供給する。また、電源制御部517は、表示装
置510の電源がオフにされた場合、表示装置510を
構成する各部に供給する電力を削減または遮断する。
When the power supply of the display device 510 is turned on, the power supply control unit 517 supplies power to each unit constituting the display device 510. In addition, when the power of the display device 510 is turned off, the power control unit 517 reduces or cuts off the power supplied to each unit included in the display device 510.

【0047】受信部518は、リモコン520から送信
された制御信号を受信する。受信された制御信号は、制
御部519に供給される。制御部519は、受信部51
8で受信された制御信号を解析し、その制御信号に対応
する処理を実行する。尚、制御部519は、マイクロコ
ンピュータとマイクロコンピュータで処理可能な制御プ
ログラム等を格納するメモリとを備える。
Receiving section 518 receives a control signal transmitted from remote controller 520. The received control signal is supplied to the control unit 519. The control unit 519 includes the receiving unit 51
The control signal received at step 8 is analyzed, and processing corresponding to the control signal is executed. The control unit 519 includes a microcomputer and a memory that stores a control program and the like that can be processed by the microcomputer.

【0048】リモコン520は、電源キー521、所望
のチャンネル番号を指定するチャンネルキー522等の
操作キーを備える。電源キー521が操作された場合、
表示装置510は電源制御部517を制御し、表示装置
510の電源をオンまたはオフにする。また、チャンネ
ルキー522が操作された場合、制御部519は受信装
置500を制御し、ユーザが所望するチャンネル番号に
対応するトランスポートストリームを選択する。
The remote control 520 includes operation keys such as a power key 521 and a channel key 522 for designating a desired channel number. When the power key 521 is operated,
The display device 510 controls the power control unit 517 to turn on or off the power of the display device 510. When the channel key 522 is operated, the control unit 519 controls the receiving device 500 to select a transport stream corresponding to a channel number desired by the user.

【0049】次に、図6を用いて、第3の実施の形態に
係るテレビジョン放送受信システムの主要な処理手順に
ついて説明する。
Next, main processing procedures of the television broadcast receiving system according to the third embodiment will be described with reference to FIG.

【0050】ステップS601において、制御部519
は、受信部518で受信された制御信号を解析し、表示
装置510の電源をオフにするか否かを判別する。受信
装置100の電源をオフにする場合はステップS602
に進み、オフにしない場合は本フローチャートを終了す
る。
In step S601, the control unit 519
Analyzes the control signal received by the receiving unit 518, and determines whether to turn off the power of the display device 510. To turn off the power of the receiving apparatus 100, step S602
If not, the flow chart ends.

【0051】ステップS602において、IEEE13
94インターフェース511は、受信装置500が現在
選択しているチャンネル番号を問い合せるためのコマン
ドデータを受信装置500に送信するとともに、このコ
マンドに対応するレスポンスデータを受信する。制御部
519は、受信したレスポンスデータから受信装置50
0が現在選択しているチャンネル番号を取得する。
In step S602, the IEEE13
The 94 interface 511 transmits command data for inquiring the channel number currently selected by the receiving device 500 to the receiving device 500, and receives response data corresponding to the command. The control unit 519 receives the response data from the
0 acquires the currently selected channel number.

【0052】ステップS603において、制御部519
は、受信装置500が現在選択しているチャンネル番号
をOSD制御部513に通知する。OSD制御部513
は、制御部519から通知されたチャンネル番号を含む
OSDデータを生成する。また、映像音声処理部512
は、所定の映像データ(例えば、ブルーバック)を出力
するとともに、音声データの出力をミュートする。合成
部514は、映像音声処理部103から出力された所定
の映像データとOSD制御部513から出力されたOS
Dデータとを合成する。そして、表示部515は、合成
部514で合成された合成映像(チャンネル番号を含
む)を表示する。ユーザは、表示部515に表示された
合成画像のチャンネル番号を見ることにより、表示装置
510の電源をオフにするときに視聴していた放送番組
のチャンネル番号を簡単に確認することができる。
In step S603, the control unit 519
Notifies the OSD control unit 513 of the channel number currently selected by the receiving device 500. OSD control unit 513
Generates OSD data including the channel number notified from the control unit 519. Also, the video / audio processing unit 512
Outputs predetermined video data (for example, a blue screen) and mutes the output of audio data. The synthesizing unit 514 includes the predetermined video data output from the video / audio processing unit 103 and the OS data output from the OSD control unit 513.
Combine with D data. Then, the display unit 515 displays the combined video (including the channel number) combined by the combining unit 514. By viewing the channel number of the composite image displayed on the display unit 515, the user can easily confirm the channel number of the broadcast program being viewed when the power of the display device 510 is turned off.

【0053】ステップS603において、制御部519
は、電源をオフにすると判定してから所定時間が経過し
た否かを判定する。所定時間が経過した場合はステップ
S605に進み、経過してない場合はステップS603
に進む。
In step S603, the control unit 519
Determines whether a predetermined time has elapsed since it was determined to turn off the power. If the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S605; otherwise, the process proceeds to step S603.
Proceed to.

【0054】ステップS604において、制御部519
は、表示部515に合成映像(チャンネル番号を含む)
を供給することを停止するとともに、表示装置510の
電源をオフにする。表示装置510が電源オフ状態に変
更された場合、電源制御部517は、映像音声処理部5
12、表示部515、スピーカ516等に供給する電力
を削減または遮断する。
In step S604, control unit 519
Is a composite video (including a channel number) on the display unit 515.
Is stopped, and the power of the display device 510 is turned off. When the display device 510 is changed to the power-off state, the power supply control unit 517
12, the power supplied to the display unit 515, the speaker 516, and the like is reduced or cut off.

【0055】以上説明したように、第3の実施の形態に
係るテレビジョン放送受信システムによれば、ユーザが
視聴していた放送番組のチャンネル番号を所定時間表示
してから表示装置510の電源をオフにするので、電源
をオフにするときに視聴していた放送番組のチャンネル
番号を簡単に確認することができる。
As described above, according to the television broadcast receiving system according to the third embodiment, the channel number of the broadcast program watched by the user is displayed for a predetermined time, and then the power of the display device 510 is turned off. Since the power is turned off, the channel number of the broadcast program being viewed when the power is turned off can be easily confirmed.

【0056】[0056]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
電源をオフにするときに視聴していた放送番組のチャン
ネル番号を簡単に確認することできる。
As described above, according to the present invention,
You can easily check the channel number of the broadcast program you were watching when you turned off the power.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】第1の実施の形態に係るテレビジョン放送受信
装置の主要な構成を説明する図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a main configuration of a television broadcast receiving device according to a first embodiment.

【図2】第1の実施の形態に係るテレビジョン放送受信
装置の主要な処理手順を説明するフローチャートであ
る。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a main processing procedure of the television broadcast receiving device according to the first embodiment.

【図3】第2の実施の形態に係るテレビジョン放送受信
システムの主要な構成を説明する図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a main configuration of a television broadcast receiving system according to a second embodiment.

【図4】第2の実施の形態に係るテレビジョン放送受信
システムの主要な処理手順を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a main processing procedure of the television broadcast receiving system according to the second embodiment.

【図5】第3の実施の形態に係るテレビジョン放送受信
システムの主要な構成を説明する図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a main configuration of a television broadcast receiving system according to a third embodiment.

【図6】第3の実施の形態に係るテレビジョン放送受信
システムの主要な処理手順を説明するフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a main processing procedure of the television broadcast receiving system according to the third embodiment.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5C025 BA09 BA26 CA09 CB05 DA01 5C026 EA07 5C056 BA02 BA05 5K048 BA03 EB02 FA07 FB10 FB15 HA22 HA23  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5C025 BA09 BA26 CA09 CB05 DA01 5C026 EA07 5C056 BA02 BA05 5K048 BA03 EB02 FA07 FB10 FB15 HA22 HA23

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 所定のチャンネル番号に対応する放送番
組を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信された放送番組を表示する表示手段
とを有し、 電源をオフにする場合、前記受信手段で受信された放送
番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記表示手段に
所定時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴
とする受信装置。
1. A receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and a display means for displaying a broadcast program received by the receiving means. A receiving device for supplying video information including a channel number of the broadcast program received in the display means to the display means for a predetermined time, and thereafter turning off the power.
【請求項2】 リモートコントロール装置から送信され
た制御信号に基づいて電源をオフにすることを特徴とす
る請求項1に記載の受信装置。
2. The receiving device according to claim 1, wherein the power is turned off based on a control signal transmitted from the remote control device.
【請求項3】 所定のチャンネル番号に対応する放送番
組を受信する受信手段と、前記受信手段で受信された放
送番組を表示する表示手段とを有する受信装置を制御す
る制御方法であって、 電源をオフにする場合、前記受信手段で受信された放送
番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記表示手段に
所定時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴
とする制御方法。
3. A control method for controlling a receiving apparatus comprising: receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number; and display means for displaying a broadcast program received by said receiving means. And turning off the power supply after supplying video information including a channel number of the broadcast program received by the receiving means to the display means for a predetermined time.
【請求項4】 リモートコントロール装置から送信され
た制御信号に基づいて電源をオフにすることを特徴とす
る請求項3に記載の制御方法。
4. The control method according to claim 3, wherein the power is turned off based on a control signal transmitted from the remote control device.
【請求項5】 所定のチャンネル番号に対応する放送番
組を受信する受信手段と、 前記受信手段で受信された放送番組を外部に出力する出
力手段とを有し、 電源をオフにする場合、前記受信手段で受信された放送
番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記出力手段に
所定時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴
とする受信装置。
5. A receiving means for receiving a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and an output means for outputting a broadcast program received by said receiving means to an external device. A receiving apparatus for supplying video information including a channel number of a broadcast program received by a receiving means to the output means for a predetermined time, and thereafter turning off the power.
【請求項6】 リモートコントロール装置から送信され
た制御信号に基づいて電源をオフにすることを特徴とす
る請求項5に記載の受信装置。
6. The receiving device according to claim 5, wherein the power is turned off based on a control signal transmitted from the remote control device.
【請求項7】 所定のチャンネル番号に対応する放送番
組を受信する受信手段と、前記受信手段で受信された放
送番組を外部に出力する出力手段とを有する受信装置を
制御する制御方法であって、 電源をオフにする場合、前記受信手段で受信された放送
番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記出力手段に
所定時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴
とする制御方法。
7. A control method for controlling a receiving apparatus comprising: a receiving unit that receives a broadcast program corresponding to a predetermined channel number; and an output unit that outputs a broadcast program received by the receiving unit to the outside. When the power is turned off, video information including a channel number of a broadcast program received by the receiving means is supplied to the output means for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off.
【請求項8】 リモートコントロール装置から送信され
た制御信号に基づいて電源をオフにすることを特徴とす
る請求項7に記載の制御方法。
8. The control method according to claim 7, wherein the power is turned off based on a control signal transmitted from the remote control device.
【請求項9】 所定のチャンネル番号に対応する放送番
組を外部から入力する入力手段と、 前記入力手段に入力された放送番組を表示する表示手段
とを有し、 電源をオフにする場合、前記入力手段に入力された放送
番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記表示手段に
所定時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴
とする表示装置。
9. An input means for externally inputting a broadcast program corresponding to a predetermined channel number, and a display means for displaying the broadcast program input to the input means, wherein when the power is turned off, A display device, wherein video information including a channel number of a broadcast program input to an input unit is supplied to the display unit for a predetermined time, and thereafter, the power is turned off.
【請求項10】 リモートコントロール装置から送信さ
れた制御信号に基づいて電源をオフにすることを特徴と
する請求項9に記載の表示装置。
10. The display device according to claim 9, wherein the power is turned off based on a control signal transmitted from the remote control device.
【請求項11】 所定のチャンネル番号に対応する放送
番組を外部から入力する入力手段と、前記入力手段に入
力された放送番組を表示する表示手段とを有する表示装
置を制御する制御方法であって、 電源をオフにする場合、前記入力手段に入力された放送
番組のチャンネル番号を含む映像情報を前記表示手段に
所定時間供給し、その後、電源をオフにすることを特徴
とする制御方法。
11. A control method for controlling a display device comprising: input means for externally inputting a broadcast program corresponding to a predetermined channel number; and display means for displaying the broadcast program input to said input means. A control method comprising: when turning off the power, supplying video information including a channel number of a broadcast program input to the input means to the display means for a predetermined time, and thereafter turning off the power.
【請求項12】 リモートコントロール装置から送信さ
れた制御信号に基づいて電源をオフにすることを特徴と
する請求項11に記載の制御方法。
12. The control method according to claim 11, wherein the power is turned off based on a control signal transmitted from the remote control device.
JP2001036830A 2001-02-14 2001-02-14 Receiver and control method, and display device and control method Withdrawn JP2002247478A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036830A JP2002247478A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Receiver and control method, and display device and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001036830A JP2002247478A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Receiver and control method, and display device and control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002247478A true JP2002247478A (en) 2002-08-30

Family

ID=18900049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001036830A Withdrawn JP2002247478A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Receiver and control method, and display device and control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002247478A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551237B2 (en) 2004-09-30 2009-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Television receiver having dual power circuits

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7551237B2 (en) 2004-09-30 2009-06-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Television receiver having dual power circuits

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573177B2 (en) Electronic device and operation button guide method for remote control transmitter used therefor
WO2004006563A1 (en) Image display system, image display method and display unit
JP2004187276A (en) Display apparatus and remote control apparatus
JP2004318121A (en) Display control device, display system and tv device
JP4143102B2 (en) Remote control system
KR101799442B1 (en) Remote controller device, broadcast receiving apparatus and method for controlling the same
US8243959B2 (en) Audio output control device and audio output control method
JP2007006356A (en) Remote control system, remote controller, and display control method
US8522296B2 (en) Broadcast receiving apparatus and method for configuring the same according to configuration setting values received from outside
US20090147140A1 (en) Image apparatus for processing plurality of images and control method thereof
US20080186411A1 (en) Television receiver, control system and control method
KR101295301B1 (en) Receiver and Method for processing a broadcasting singal of the reciver thereof
JP2001111970A (en) Sound controller, and television receiver
US8253857B2 (en) Broadcasting receiving apparatus
US7934246B2 (en) Broadcast receiver
JP2002158888A (en) Television receiver with remote controller
JP2002247478A (en) Receiver and control method, and display device and control method
JPH07274087A (en) On-screen display device
JP5082562B2 (en) Digital broadcast receiving method and apparatus
KR101276833B1 (en) Receiver and Method for watching a data broadcasting on the reciver thereof
JP2007074384A (en) Video output device and system therefor
KR0185315B1 (en) Apparatus and method for displaying the osd manu picture an adjust function in television possibility at the same time output 2 picture
JPH11187325A (en) Digital television broadcast receiver
KR20080042471A (en) Receiver and method for watching a data broadcasting on the reciver thereof
JP2004096659A (en) Video display system, television set used in the system, and video signal output device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513