JP2002245042A - 情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。 - Google Patents

情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。

Info

Publication number
JP2002245042A
JP2002245042A JP2001043868A JP2001043868A JP2002245042A JP 2002245042 A JP2002245042 A JP 2002245042A JP 2001043868 A JP2001043868 A JP 2001043868A JP 2001043868 A JP2001043868 A JP 2001043868A JP 2002245042 A JP2002245042 A JP 2002245042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
processing apparatus
stored
area
ram area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001043868A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Morimiya
祐次 森宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001043868A priority Critical patent/JP2002245042A/ja
Publication of JP2002245042A publication Critical patent/JP2002245042A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 記憶媒体の購入を促進し,より詳細なコンテ
ンツを含む情報を安価に提供する。 【解決手段】 ハイブリッド型記録媒体200のROM
領域210には,さらに,各種情報を提供する情報サー
バ300にアクセスするための特定コードが格納されて
おり,情報処理装置100に表示されるROM領域21
0の各種情報の同一画面上には,ROM領域210の各
種情報を提供する情報サーバ300の特定コードが表示
されると共に,所定の通信手段を介して,各種情報を提
供する情報サーバ300にアクセス可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は,情報処理装置,ハ
イブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方
法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記
録した媒体及びサーバ装置に関し,さらに詳細には,各
種情報が予め格納されているROM領域と,新たな情報
を格納することが可能なRAM領域とを有するハイブリ
ッド型記録媒体の情報を処理する情報処理装置等に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のディスクは,データを記録するた
めのブランクディスクなどと,コンテンツを閲覧するた
めのCD‐ROMあるいはDVDなどに,目的に応じて
2つの種類に分けられる。
【0003】また,ネットワークを利用したビジネスモ
デルでは,通常,コンテンツがサーバ装置上にしか存在
しないことから,ユーザがコンテンツを閲覧するために
は,全てのコンテンツをダウンロードしなければならな
い。このため,コンテンツのダウンロード時間が長時間
に及ぶ場合があり,ユーザが負担する通信コストも大き
い。また,通信環境によっては,ユーザに対して不快感
を与える場合もある。さらに,ユーザが例えばリアルタ
イムで閲覧する必要のないコンテンツは,後でオフライ
ンで閲覧したい場合もある。
【0004】一方,例えばカタログやパンフレットなど
の紙面による情報伝達媒体では,情報を安価に提供する
ことができるが,必ずしも充分な情報量が提供されな
い。例えば旅行のパンフレットでは,ホテルや旅館のサ
ービスの質を比較したい場合であっても,紙面レイアウ
トなどの関係から情報が画一的に表現されているので,
サービスの差異点を明確に認識できないという問題があ
る。
【0005】また,情報を提供する側も,自社の商品あ
るいはサービスのアピールポイントを他社の商品あるい
はサービスから明確に差別化してユーザに正確に伝達で
きれば,商品あるいはサービスの販売あるいは契約に結
びつけることができる。
【0006】ところで,デジタル記憶媒体に格納される
データは,通常,容易にコンピュータにコピーされると
共に,記憶媒体の再利用も可能である。このような事情
から,ユーザは高容量の記憶媒体を持ち歩く必要がない
ので,ユーザが高容量記憶媒体を購入することの障害と
なっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように,従来にお
いては,記憶媒体の購買需要の増加を促進し,ユーザに
対して明確な情報が安価に提供することができなかっ
た。また,情報提供者にとっても,自社の商品等の差異
点を明確にした情報をユーザに対して安価に提供するこ
とができなかった。
【0008】したがって,本発明の目的は,記憶媒体の
購入を促進し,より詳細なコンテンツを含む情報を安価
に提供することが可能な新規かつ改良された情報処理装
置等を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め,請求項1に記載の発明では,各種情報が予め格納さ
れているROM領域と,新たな情報を格納することが可
能なRAM領域とを有するハイブリッド型記録媒体の情
報を処理する情報処理装置であって,前記ハイブリッド
型記録媒体のROM領域には,さらに,各種情報を提供
する情報サーバにアクセスするための特定コードが格納
されており,前記情報処理装置にオフライン表示される
前記ROM領域の各種情報の画面上から,所定の通信手
段を介して,前記各種情報を提供する情報サーバにアク
セス可能である,ことを特徴とする情報処理装置が提供
される。
【0010】本項記載の発明では,ユーザは,必要に応
じて,例えばインターネットと接続して情報提供者の情
報サーバにアクセスすることができる。また,情報提供
者にとっても,独自のコンテンツをユーザに提供できる
ので,他社の商品等との差異点を明確にアピールことが
できる。また,情報処理装置には,ハイブリッド型記憶
媒体が必ず挿入されることから,ハイブリッド記憶媒体
に対する購買需要が生み出される。
【0011】また,請求項2に記載の発明のように,前
記情報処理装置に表示されるROM領域の各種情報は,
オフラインで表示される情報である,如く構成すれば,
ハイブリッド型記録媒体のROM領域に格納されている
コンテンツを任意の時間及び任意の場所でオフラインで
閲覧できる。このように,ユーザが必要な場合にのみ例
えばインターネットと接続されるので,従来のようにイ
ンターネットと長時間接続する情報の入手方法と比較し
て,通信費等の低減を図ることができる。
【0012】また,請求項3に記載の発明のように,前
記通信手段は,前記情報処理装置に設けられた無線通信
手段である,如く構成すれば,ユーザは,任意の場所で
オンラインにより情報の提供をうけることができる。ま
た,情報処理装置に組み込まれることにより,装置のコ
ンパクト化を図ることができる。
【0013】また,請求項4に記載の発明のように,前
記情報サーバから提供された情報は,前記RAM領域に
格納可能である,如く構成すれば,例えばROM領域に
格納されている情報を,最新の情報に更新することがで
きる。この結果,情報提供者は,常にユーザに対して新
しい情報を提供することができる。また,ユーザは,最
新情報を取得することができる。
【0014】また,請求項5に記載の発明のように,前
記ROM領域に格納されている情報は,動画情報であ
る,如く構成すれば,情報提供者は,自社の商品あるい
はサービスなどのより詳細な具体的情報をユーザに対し
て提供することができる。ユーザは,より詳細な具体的
情報が得られるので,例えば商品あるいはサービスなど
の選択が容易になる。
【0015】また,請求項6に記載の発明のように,前
記ハイブリッド型記録媒体のRAM領域には,所定の情
報入力手段を介して任意の情報が入力可能である,如く
構成すれば,ユーザは,必要に応じてユーザ情報を記憶
させることができる。
【0016】また,請求項7に記載の発明のように,前
記情報入力手段は,前記情報処理装置に一体的に設置さ
れる撮像手段である,如く構成すれば,情報入力手段が
一体化されているので,情報処理装置のコンパクト化を
図ることができる。
【0017】また,請求項8に記載の発明のように,前
記情報入力手段は,動画撮像手段である,如く構成すれ
ば,ユーザは,より具体的なユーザ情報を記録すること
ができる。
【0018】また,請求項9に記載の発明のように,前
記RAM領域に入力された情報は,前記ROM領域の情
報に関連する情報として同一画面上に表示可能である,
如く構成すれば,情報提供者が提供する情報と連動し
て,ユーザ自身が入力した情報を閲覧することができ
る。この結果,ユーザは,情報の閲覧を多面的に楽しむ
ことができる。
【0019】また,請求項10に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,当該情報の属性情
報が付加されて格納されると共に,前記属性情報に応じ
て,前記RAM領域に格納された情報の検索が可能であ
る,如く構成すれば,ユーザの入力情報を簡易に検索し
て,所望の情報を容易に楽しむことができる。
【0020】また,請求項11に記載の発明のように,
前記属性情報は,前記情報の撮像時刻情報あるいは撮像
場所情報である,如く構成すれば,例えばユーザ自身の
想い出と共に,ユーザの入力情報をより簡易に検索する
ことができる。
【0021】また,請求項12に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,地図情報と関連付
けて格納されると共に,前記地図情報の画面上から前記
RAM領域に入力された情報が検索可能である,如く構
成すれば,ユーザの入力情報をさらに簡易に検索するこ
とができる。
【0022】また,上記課題を解決するため,請求項1
3に記載の発明のように,各種情報が予め格納されてい
るROM領域と,新たな情報を格納することが可能なR
AM領域とを有するハイブリッド型記録媒体であって,
前記ROM領域には,さらに,前記各種情報を提供する
情報サーバに所定の通信手段により公衆回線網を介して
アクセスするための特定コードが格納されている,こと
を特徴とするハイブリッド型記録媒体が提供される。
【0023】ユーザは,ハイブリッド型記録媒体のRO
M領域に格納されているコンテンツを任意の時間及び任
意の場所でオフラインで閲覧できると共に,必要に応じ
てユーザは,例えばインターネットと接続して情報提供
者の情報サーバにアクセスすることができる。このよう
に,ユーザが必要な場合にのみ例えばインターネットと
接続されるので,従来のようにインターネットと長時間
接続する情報の入手方法と比較して,通信費等の低減を
図ることができる。また,情報提供者にとっても,独自
のコンテンツをユーザに提供できるので,他社の商品等
との差異点を明確にアピールことができる。また,情報
処理装置には,ハイブリッド型記憶媒体が必ず挿入され
ることから,ハイブリッド記憶媒体に対する購買需要が
生み出される。
【0024】また,請求項14に記載の発明のように,
前記情報サーバから提供された情報は,前記RAM領域
に格納可能である,如く構成すれば,例えばROM領域
に格納されている情報を,最新の情報に更新することが
できる。この結果,情報提供者は,常にユーザに対して
新しい情報を提供することができる。また,ユーザは,
最新情報を取得することができる。
【0025】また,請求項15に記載の発明のように,
前記ROM領域に格納されている情報は,動画情報であ
る,如く構成すれば,情報提供者は,自社の商品あるい
はサービスなどのより詳細な具体的情報をユーザに対し
て提供することができる。ユーザは,より詳細な具体的
情報が得られるので,例えば商品あるいはサービスなど
の選択が容易になる。
【0026】また,請求項16に記載の発明のように,
前記RAM領域には,所定の情報入力手段を介して任意
の情報が入力可能である,如く構成すれば,ユーザは,
必要に応じてユーザ情報を記憶させることができる。
【0027】また,請求項17に記載の発明のように,
前記RAM領域に格納される情報は,動画情報である,
如く構成すれば,情報入力手段が一体化されているの
で,情報処理装置のコンパクト化を図ることができる。
【0028】また,請求項18に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力された情報は,前記ROM領域の
情報に関連する情報として同一画面上に表示可能であ
る,如く構成すれば,情報提供者が提供する情報と連動
して,ユーザ自身が入力した情報を閲覧することができ
る。この結果,ユーザは,情報の閲覧を多面的に楽しむ
ことができる。
【0029】また,請求項19に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,当該情報の属性情
報が付加されて格納されると共に,前記属性情報に応じ
て,前記RAM領域に格納された情報の検索が可能であ
る,如く構成すれば,ユーザの入力情報を簡易に検索し
て,所望の情報を容易に楽しむことができる。
【0030】また,請求項20に記載の発明のように,
前記属性情報は,前記情報の撮像時刻情報あるいは撮像
場所情報である,如く構成すれば,例えばユーザ自身の
想い出と共に,ユーザの入力情報をより簡易に検索する
ことができる。
【0031】また,請求項21に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,地図情報と関連付
けたデータとして格納されると共に,前記地図情報の画
面上から前記RAM領域に入力された情報が検索可能で
ある,如く構成すれば,ユーザの入力情報をさらに簡易
に検索することができる。
【0032】上記課題を解決するため,請求項22に記
載の発明では,各種情報が予め格納されているROM領
域と,新たな情報を格納することが可能なRAM領域と
を有するハイブリッド型記録媒体の情報を処理する情報
処理装置に対して情報を提供する情報提供システムであ
って,前記ハイブリッド型記録媒体のROM領域には,
さらに,各種情報を提供する情報サーバに対して公衆回
線網を介してアクセスするための特定コードが格納され
ており,前記情報処理装置に表示される前記ROM領域
の各種情報の画面から,所定の通信手段を介して前記各
種情報を提供する情報サーバにアクセスして,前記情報
サーバから情報がオンラインで提供される,ことを特徴
とする情報提供システムが提供される。
【0033】本項記載の発明では,ユーザは,必要に応
じて,例えばインターネットと接続して情報提供者の情
報サーバにアクセスすることができる。また,情報提供
者にとっても,独自のコンテンツをユーザに提供できる
ので,他社の商品等との差異点を明確にアピールことが
できる。また,情報処理装置には,ハイブリッド型記憶
媒体が必ず挿入されることから,ハイブリッド記憶媒体
に対する購買需要が生み出される。
【0034】また,請求項23に記載の発明のように,
前記情報処理装置に表示されるROM領域の各種情報
は,オフラインで表示される情報である,如く構成すれ
ば,ハイブリッド型記録媒体のROM領域に格納されて
いるコンテンツを任意の時間及び任意の場所でオフライ
ンで閲覧できる。このように,ユーザが必要な場合にの
み例えばインターネットと接続されるので,従来のよう
にインターネットと長時間接続する情報の入手方法と比
較して,通信費等の低減を図ることができる。
【0035】また,請求項24に記載の発明のように,
前記通信手段は,前記情報処理装置に設けられた無線通
信手段である,如く構成すれば,ユーザは,任意の場所
でオンラインにより情報の提供をうけることができる。
また,情報処理装置に組み込まれることにより,装置の
コンパクト化を図ることができる。
【0036】また,請求項25に記載の発明のように,
前記情報サーバから提供された情報は,前記RAM領域
に格納可能である,如く構成すれば,例えばROM領域
に格納されている情報を,最新の情報に更新することが
できる。この結果,情報提供者は,常にユーザに対して
新しい情報を提供することができる。また,ユーザは,
最新情報を取得することができる。
【0037】また,請求項26に記載の発明のように,
前記ROM領域に格納されている情報は,動画情報であ
る,如く構成すれば,情報提供者は,自社の商品あるい
はサービスなどのより詳細な具体的情報をユーザに対し
て提供することができる。ユーザは,より詳細な具体的
情報が得られるので,例えば商品あるいはサービスなど
の選択が容易になる。
【0038】また,請求項27に記載の発明のように,
前記情報処理装置のRAM領域には,所定の情報入力手
段を介して任意の情報を入力することが可能である,如
く構成すれば,ユーザは,必要に応じてユーザ情報を記
憶させることができる。
【0039】また,請求項28に記載の発明のように,
前記情報入力手段は,前記情報処理装置に一体的に設置
される撮像手段である,如く構成すれば,情報入力手段
が一体化されているので,情報処理装置のコンパクト化
を図ることができる。
【0040】また,請求項29に記載の発明のように,
前記情報入力手段は,動画撮像手段である,如く構成す
れば,ユーザは,より具体的なユーザ情報を記録するこ
とができる。
【0041】また,請求項30に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力された情報は,前記ROM領域の
情報に関連する情報として同一画面上に表示可能であ
る,如く構成すれば,情報提供者が提供する情報と連動
して,ユーザ自身が入力した情報を閲覧することができ
る。この結果,ユーザは,情報の閲覧を多面的に楽しむ
ことができる。
【0042】また,請求項31に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,当該情報の属性情
報が付加されて格納されると共に,前記属性情報に応じ
て,前記RAM領域に格納された情報の検索が可能であ
る,如く構成すれば,ユーザの入力情報を簡易に検索し
て,所望の情報を容易に楽しむことができる。
【0043】また,請求項32に記載の発明のように,
前記属性情報は,前記情報の撮像時刻情報あるいは撮像
場所情報である,如く構成すれば,例えばユーザ自身の
想い出と共に,ユーザの入力情報をより簡易に検索する
ことができる。
【0044】また,請求項33に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,地図情報と関連付
けたデータとして格納されると共に,前記地図情報の画
面上から前記RAM領域に入力された情報が検索可能で
ある,如く構成すれば,ユーザの入力情報をさらに簡易
に検索することができる。
【0045】また,上記課題を解決するため,請求項3
4に記載の発明では,各種情報が予め格納されているR
OM領域と,新たな情報を格納することが可能なRAM
領域とを有するハイブリッド型記録媒体の情報を処理す
る情報処理装置に対して,情報を提供する情報提供方法
であって,前記ハイブリッド型記録媒体のROM領域に
は,さらに,各種情報を提供する情報サーバにアクセス
するための特定コードが格納されており,前記情報処理
装置に表示される前記ROM領域の各種情報の画面上か
ら,所定の通信手段を介して,前記各種情報を提供する
情報サーバにアクセスして,前記情報サーバからオンラ
インで情報が提供される,ことを特徴とする情報提供方
法が提供される。
【0046】本項記載の発明では,ユーザは,必要に応
じて,例えばインターネットと接続して情報提供者の情
報サーバにアクセスすることができる。また,情報提供
者にとっても,独自のコンテンツをユーザに提供できる
ので,他社の商品等との差異点を明確にアピールことが
できる。また,情報処理装置には,ハイブリッド型記憶
媒体が必ず挿入されることから,ハイブリッド記憶媒体
に対する購買需要が生み出される。
【0047】また,請求項35に記載の発明のように,
前記情報処理装置に表示されるROM領域の各種情報
は,オフラインで表示される情報である,如く構成すれ
ば,ハイブリッド型記録媒体のROM領域に格納されて
いるコンテンツを任意の時間及び任意の場所でオフライ
ンで閲覧できる。このように,ユーザが必要な場合にの
み例えばインターネットと接続されるので,従来のよう
にインターネットと長時間接続する情報の入手方法と比
較して,通信費等の低減を図ることができる。
【0048】また,請求項36に記載の発明のように,
前記通信手段は,前記情報処理装置に設けられた無線通
信手段である,如く構成すれば,ユーザは,任意の場所
でオンラインにより情報の提供をうけることができる。
また,情報処理装置に組み込まれることにより,装置の
コンパクト化を図ることができる。
【0049】また,請求項37に記載の発明のように,
前記情報サーバから提供された情報は,前記RAM領域
に格納可能である,如く構成すれば,例えばROM領域
に格納されている情報を,最新の情報に更新することが
できる。この結果,情報提供者は,常にユーザに対して
新しい情報を提供することができる。また,ユーザは,
最新情報を取得することができる。
【0050】また,請求項38に記載の発明のように,
前記ROM領域に格納されている情報は,動画情報であ
る,如く構成すれば,情報提供者は,自社の商品あるい
はサービスなどのより詳細な具体的情報をユーザに対し
て提供することができる。ユーザは,より詳細な具体的
情報が得られるので,例えば商品あるいはサービスなど
の選択が容易になる。
【0051】また,請求項39に記載の発明のように,
前記ハイブリッド型記録媒体のRAM領域には,所定の
情報入力手段を介して任意の情報が入力可能である,如
く構成すれば,ユーザは,必要に応じてユーザ情報を記
憶させることができる。
【0052】また,請求項40に記載の発明のように,
前記情報入力手段は,前記情報処理装置に一体的に設置
される撮像手段である,如く構成すれば,情報入力手段
が一体化されているので,情報処理装置のコンパクト化
を図ることができる。
【0053】また,請求項41に記載の発明のように,
前記情報入力手段は,動画撮像手段である,如く構成す
れば,ユーザは,より具体的なユーザ情報を記録するこ
とができる。
【0054】また,請求項42に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力された情報は,前記ROM領域の
情報に関連する情報として同一画面上に表示可能であ
る,如く構成すれば,情報提供者が提供する情報と連動
して,ユーザ自身が入力した情報を閲覧することができ
る。この結果,ユーザは,情報の閲覧を多面的に楽しむ
ことができる。
【0055】また,請求項43に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,当該情報の属性情
報が付加されて格納されると共に,前記属性情報に応じ
て,前記RAM領域に格納された情報の検索が可能であ
る,如く構成すれば,ユーザの入力情報を簡易に検索し
て,所望の情報を容易に楽しむことができる。
【0056】また,請求項44に記載の発明のように,
前記属性情報は,前記情報の撮像時刻情報あるいは撮像
場所情報である,如く構成すれば,例えばユーザ自身の
想い出と共に,ユーザの入力情報をより簡易に検索する
ことができる。
【0057】また,請求項45に記載の発明のように,
前記RAM領域に入力される情報は,地図情報と関連付
けたデータとして格納されると共に,前記地図情報の画
面上から前記RAM領域に入力された情報が検索可能で
ある,如く構成すれば,ユーザの入力情報をさらに簡易
に検索することができる。
【0058】また,上記課題を解決するため,請求項4
6に記載の発明では,前記請求項1から請求項12に記
載の情報処理装置の機能を実現する,ことを特徴とする
情報処理プログラムが提供される。
【0059】また,上記課題を解決するため,請求項4
7に記載の発明では,前記請求項46に記載の情報処理
プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録
媒体が提供される。
【0060】また,上記課題を解決するため,請求項4
8に記載の発明では,前記請求項22から請求項33に
記載の情報システムで使用されるサーバ装置が提供され
る。
【0061】
【発明の実施の形態】以下,本発明の好適な実施の形態
について,添付図面を参照しながら詳細に説明する。
尚,以下の説明及び添付図面において,同一の機能及び
構成を有する構成要素については,同一符号を付するこ
とにより,重複説明を省略する。
【0062】(第1の実施の形態)まず,図1を参照し
ながら,本実施形態にかかる情報提供システムの構成を
説明する。なお,図1は,本実施形態にかかる情報提供
システムの構成を示すブロック図である。
【0063】まず,本実施形態にかかかる情報提供シス
テム10は,図1に示すように,情報処理装置100,
情報サーバ300−1,300−2,・・・,300−
n,ドメインネームサーバ400,課金処理サーバ50
0,プロバイダ600などがインターネット等のネット
ワーク800を介して接続される。なお,情報処理装置
100は,プロバイタ600の通信キャリア700を介
して接続される。情報サーバ300は,情報処理装置1
00から送信されるURL等のアドレス情報を検索し
て,情報処理装置100に返送したり,課金処理等の機
能を実行する。尚,課金処理については,課金処理サー
バが行ってもよいし,他に専用の課金サーバを設けても
よい。
【0064】情報サーバ300は,例えば企業等のホー
ムページを提供するサーバであり,情報提供者により管
理される。ドメインネームサーバ400は,ドメイン名
とIPアドレスの相互変換を実行するサーバであり,情
報処理装置100から送信されたURL等からIPアド
レスを検索して情報処理装置100に返送する。
【0065】課金処理サーバ500は,カウントされた
情報に基づいて請求書金額情報を検索した後,これを印
刷もしくは電子的に出力する。また,ユーザ毎に請求す
べき該当期間の請求情報を計算してその結果を送信す
る。プロバイダ600は,ネットワーク800に接続
し,通信キャリア700を介して接続された情報処理装
置100とネットワーク800との論理的接続を実現す
ると共に,情報処理装置100とネットワーク800と
の間の情報の伝達を可能としている。通信キャリア70
0は,例えばNTTなどの通信サービス会社が提供する
伝送媒体であって,情報処理装置100とプロバイダ6
00との間を接続し,両者の間の情報の伝達を可能にす
るようになっている。
【0066】次に,図2に基づいて,本実施形態にかか
る情報処理装置の外観構成を説明する。なお,図2は,
本実施形態にかかる情報処理装置の外観構成を示す正面
図である。
【0067】まず,図2に示すように,本実施形態にか
かかる情報処理装置100の本体は,文字,画像等を表
示する画面104と,ハイブリッド型記憶媒体(例えば
ハイブリッド型MDデータディスクなどのリムーバブル
メディア)200を格納して記録/再生を行うリムーバ
ブルメディアドライブ(図示せず),無線通信するため
のアンテナ106,動画像を撮像する撮像手段(例えば
カメラ)108などから構成される。撮像手段108
は,情報処理装置本体102から取り外し可能に構成さ
れており,本実施形態にかかるハイブリッド型記録媒体
200が情報処理装置本体102内のリムーバブルメデ
ィアドライブに格納される。
【0068】次いで,本実施形態にかかる情報処理装置
の内部構成について,図3を参照して説明する。なお,
図3は,本実施形態にかかる情報処理装置の内部構成を
示すブロック図である。
【0069】まず,図3に示すように,情報処理装置1
00は,本実施形態かかるハイブリッド型記憶媒体(リ
ムーバブルメディア)200を格納するリムーバブルメ
ディアドライブ120と,情報処理装置100における
処理を集中して実行するCPU122と,主メモリ12
4と,不揮発性のメモリであるフラッシュメモリ126
と,外部装置とのインターフェースを行うインターフェ
ース(I/O)128と,公衆回線網を介して情報サー
バ300にアクセスするための無線通信ユニット130
などから構成される。本実施形態にかかる情報処理装置
100と,本実施形態にかかるハイブリッド型記憶媒体
200とを組み合わせると,各々のサービスに応じたダ
イレクトリンクが可能になる。
【0070】また,情報処理装置100では,ハードデ
ィスク等の固定型内蔵データ記録装置は一切使用され
ず,リムーバブルメディア200が唯一のデータ記録装
置である。このリムーバブルメディア200が格納され
るリムーバブルメディアドライブ120は,所定のイン
ターフェースを介してCPU122と接続されている。
【0071】本実施形態にかかるリムーバブルメディア
は,ROM(Read OnlyMemory)/RA
M(Random Access Memory)一体
型のハイブリッド型記憶媒体である。内周側のROM領
域210は,予め記録されたデータの読み出しのみが可
能な領域であり,外側周のRAM領域220は,記録及
び読み出し可能な領域である。
【0072】本実施形態にかかるハイブリッド型記録媒
体200のROM領域210には,従来と異なり,動画
情報などのリッチコンテンツを主体とした情報が格納さ
れると共に,当該情報を提供する情報サイトにアクセス
するための特定コード(例えばURL)が格納されてい
る。このように,ROM領域に格納されている情報(コ
ンテンツ)のブラウジングはオフラインで実行できると
共に,ユーザは,必要に応じてオンライン通信により情
報サーバにアクセスして,サービス(予約,問合せな
ど)の提供を受けることができる。
【0073】また,,情報処理装置100と一体に設置
されたカメラなどの撮像手段108を介して例えば動画
などを撮像し,動画情報をハイブリッド型記憶媒体20
0のRAM領域220に記録することができる。
【0074】次に,図4に基づいて,本実施形態にかか
るハイブリッド型MDデータディスクの基本フォーマッ
ト構造について説明する。なお,図4は,本実施形態に
かかるハイブリッド型MDデータディスクの基本フォー
マット構造を示す説明図である。なお,情報領域は,デ
ジタルデータが記録される領域である。
【0075】まず,図4に示すように,ROM領域のリ
ードイン領域には,ROM部の目次部が固定位置に配置
されており,本ディスクが例えば音楽用ディスクかある
いはデータ用ディスクか等を判断する情報,各領域の開
始アドレス,長さなどの管理情報が配置されている。
【0076】リードイン領域の直後から1クラスタ(6
4KB)分はブート領域として定義された領域であり,
実際のシステムローダプログラムなどが配置されてい
る。残りのROM領域は,MDデータ規格で定められた
論理フォーマットに基づいて動作するファイルシステム
で制御される。このファイルシステムのディレクトリな
どはVMAに書かれている。
【0077】外周のRAM領域は,UTOC(50クラ
スタ)と称されるRAM部をカバーする目次部と,ユー
ザの実際の使用領域となる記録可能ユーザ領域などから
構成される。この領域もROM部と同様に,ファイルシ
ステム等で制御されるが,かかるファイルシステムのデ
ィレクトリなどはRAM領域内のVMAに配置されてい
る。
【0078】なお,RAM領域のリードアウト領域は,
未使用の領域であり,通常のファイルシステムからの関
数ではアクセス不可とされる。
【0079】次に,図5に基づいて,本実施形態にかか
る情報提供システムの動作フローについて説明する。な
お,図5は,本実施形態にかかる情報提供システムの動
作フローを示すフローチャートである。なお,本実施形
態においては,旅行ガイドブックが記録されたハイブリ
ッド型記憶媒体を使用した例を説明する。
【0080】本実施形態にかかるハイブリッド型記憶媒
体(例えばハイブリッド型MDデータディスクなどのリ
ムーバブルメディア)のROM領域には,旅行の前準備
として宿泊施設の推薦情報,おみやげ品情報,各地名所
などの説明情報が,動画,静止画,テキストなどのコン
テンツにより構成されている。なお,かかるリムーバブ
ルメディアを例えば駅の売店等で販売することにより,
ユーザはリムーバブルメディアを気軽に簡単に入手する
ことができる。
【0081】まず,ステップS100で,図6に示すよ
うに,本実施形態にかかる情報処理装置100の撮像部
108を取り外して,リムーバブルメディア(ハイブリ
ッド型記憶媒体)200を情報処理装置本体102に挿
入する(ステップS100)。なお,このハイブリッド
型記憶媒体200は,リムーバブルメディアドライブに
格納される。
【0082】次いで,ステップS102で,図7に示す
ように,リムーバブルメディアドライブに格納されたハ
イブリッド型記憶媒体のROM領域に記録されている動
画データが読み出され,複数の動画情報が画面上に表示
される(ステップS102)。本実施形態においては,
例えば「旅の絵本〜東北版へようこそ!」のタイトルの
元に,旅館やホテルなどの複数の動画情報がオフライン
で表示される。このように,直接的に選択できるGUI
(Graphic User Interface)が
表示されるので,操作性に優れる情報処理装置が提供さ
れる。
【0083】さらに,ステップS104で,図8に示す
ように,ユーザは,複数の動画情報が表示された画面か
ら,オフラインの状態で,好みの動画情報を選択して拡
大表示する(ステップS104)。このように,情報提
供者は,動画像による情報をユーザに直接的に伝達でき
るので,他社の商品等の差異を明確かつ効果的にアピー
ルすることができる。例えば本実施形態にかかる拡大図
面には,図8に示すように,「おすすめ:朝食」のタイ
トルの元に,複数の人が餅をついている画面が表示され
る。このことにより,ユーザが閲覧した旅館では,実際
に人がついた餅が朝食で出されるというサービスが提供
されることをアピールすることができる。また,例えば
旅館やホテルなどの情報提供者からの情報が動画像で提
供されるので,ユーザはそのサービスを実感して認識す
ることができる。なお,このとき,情報提供者の情報
(例えば情報提供者の推薦情報など)に音声情報を付加
して提供することもできる。
【0084】本実施形態においては,従来と異なり,情
報提供者(例えばホテルや旅館など)の情報サーバにア
クセスするための特定コード(例えばURL)が,ハイ
ブリッド型記憶媒体のROM領域に格納されている。
【0085】その後,ステップS106で,図9に示す
ように,ユーザは,閲覧する画像にに表示されるアクセ
スボタンをクリックし,ROM領域に格納されている特
定コード(例えばURL)により,例えばインターネッ
トを介して情報提供者の情報サーバにアクセスする(ス
テップS106)。本実施形態においては,上記アクセ
スボタンをクリックすることにより,URLが指定され
て,例えばホテルや旅館の予約や問い合わせなどのサー
ビスページが表示される。このように,ハイブリッド型
記録媒体のROM領域に格納された特定コード(URL
など)により,オフライン表示されるROM領域の動画
情報画面から,情報提供者の情報サーバに直接的にアク
セスすることができる。
【0086】次いで,ステップS108で,図10に示
すように,ユーザは,ROM領域に格納されている情報
(コンテンツ)は膨大な情報量を有するので,旅行ガイ
ドブックとして使用することもできる(ステップS10
8)。このとき,ユーザは,旅行ガイドブックを兼ねな
がら,情報処理装置の撮像手段(例えばカメラ)により
撮像した写真あるいは動画を,閲覧している情報を提供
するROM領域と同一の記録媒体(ハイブリッド型記録
媒体)のRAM領域に記録することができる。このと
き,RAM領域に格納された情報(例えばユーザーが録
画した写真やムービーなどの画像データ)は,ROM領
域のコンテンツと組み合わせて閲覧することができる。
なお,撮像した画像は,時刻情報や場所情報などの属性
情報を付加して記録されるのが好ましい。このことによ
り,図11に示すように,時系列や場所等の条件により
ソートして,ユーザが閲覧したい画像をアルバム化され
たGUI(Graphic User Interfa
ce)により迅速に表示することができる。
【0087】なお,このとき,図12に示すように,カ
メラにより撮像した情報を,地図情報と連動させ,例え
ばアイコンを地図上にマーキングするるようにして格納
するのが好ましい。このことにより,ユーザがどの場所
で,どのような行動を取ったかを地図上から容易に検索
することができる。
【0088】その後,ステップS110で,図13に示
すように,ROM領域で提供される旅行ガイドブックや
RAM領域に格納されているユーザの撮像情報をオフラ
インで連続的に閲覧して楽しむことができる。
【0089】本実施形態においては,ユーザは,ハイブ
リッド型記録媒体のROM領域に格納されているコンテ
ンツを任意の時間及び任意の場所でオフラインで閲覧で
きると共に,必要に応じてユーザは,例えばインターネ
ットと接続して情報提供者の情報サーバにアクセスする
ことができる。このように,ユーザが必要な場合にのみ
例えばインターネットと接続されるので,従来のように
インターネットと長時間接続する情報の入手方法と比較
して,通信費等の低減を図ることができる。また,情報
提供者にとっても,独自のコンテンツをユーザに提供で
きるので,他社の商品等との差異点を明確にアピールこ
とができる。また,情報処理装置には,ハイブリッド型
記憶媒体が必ず挿入されることから,ハイブリッド記憶
媒体に対する購買需要が生み出される。
【0090】以上,本発明に係る好適な実施の形態につ
いて説明したが,本発明はかかる構成に限定されない。
当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術思想
の範囲内において,各種の修正例および変更例を想定し
得るものであり,それらの修正例および変更例について
も本発明の技術範囲に包含されるものと了解される。
【0091】例えば上記実施形態においては,旅行ガイ
ド情報がROM領域に格納されているハイブリッド型記
録媒体を採用した構成を例に挙げて説明したが,他のあ
らゆる情報をROM領域に格納するハイブリッド型記録
媒体でも実施することができる。
【0092】また,ROM領域に格納されるコンテンツ
は,例えばテレビの旅行情報番組などとタイアップする
ことで,制作費を抑えることができる。また,放送され
た番組の内容をコンテンツとして格納すれば,コンテン
ツの2次利用を図ることができ効果的である。
【0093】また,上記実施形態におけるハイブリッド
型記憶媒体として,ハイブリッド型MDデータディスク
を採用した例を挙げて説明したが,かかる例には限定さ
れない。例えばシリコン型,ディスク型などの他のあら
ゆる記録媒体であっても実施することができる。
【0094】また,記録媒体に例えば雑誌と同様に広告
モデルを形成することにより,ブランクディスクと同程
度の安価な価格を設定することも可能である。
【0095】また,上記実施形態においては,情報処理
装置に一体的に設置される撮像手段を使用して,画像情
報を入力した例を挙げて説明したが,情報処理装置に接
続した例えばデジタルカメラなど他のいかなる入力装置
を使用しても実施することができる。
【0096】また,情報処理装置に出力機器を接続すれ
ば,情報処理装置に表示される画像を紙面に印刷して閲
覧することもできる。また,ヘッドフォンを接続するこ
とにより,音声情報を聞くこともできる。
【0097】
【発明の効果】 ユーザは,必要に応じて,例えばイン
ターネットと接続して情報提供者の情報サーバにアクセ
スすることができる。また,情報提供者にとっても,独
自のコンテンツをユーザに提供できるので,他社の商品
等との差異点を明確にアピールことができる。また,情
報処理装置には,ハイブリッド型記憶媒体が必ず挿入さ
れることから,ハイブリッド記憶媒体に対する購買需要
が生み出される。また,ハイブリッド型記録媒体のRO
M領域に格納されているコンテンツを任意の時間及び任
意の場所でオフラインで閲覧できるので,ユーザが必要
な場合にのみ例えばインターネットと接続して,従来の
ようにインターネットと長時間接続する情報の入手方法
と比較して,通信費等の低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態にかかる情報提供システムの構成を
示すブロック図である。
【図2】本実施形態にかかる情報処理装置の外観構成を
示す斜視図である。
【図3】本実施形態にかかる情報処理装置の内部構成を
示すブロック図である。
【図4】本実施形態にかかるハイブリッド型MDデータ
ディスクの基本フォーマット構造を示す説明図である。
【図5】本実施形態にかかる情報提供システムの処理フ
ローを示すフローチャートである。
【図6】本実施形態にかかる情報処理システムの処理フ
ローにおいて,情報処理装置内にハイブリッド型記録媒
体を挿入する工程を説明するための説明図である。
【図7】本実施形態にかかる情報処理システムの処理フ
ローにおいて,情報処理装置に複数の動画情報が表示さ
れる工程を説明するための説明図である。
【図8】本実施形態にかかる情報処理システムの処理フ
ローにおいて,情報処理装置に表示された複数の動画情
報を選択して拡大閲覧する工程を説明するための説明図
である。
【図9】本実施形態にかかる情報処理システムの処理フ
ローにおいて,情報処理装置の閲覧画像に表示されるU
RL等を指定して,情報サーバにアクセスする工程を説
明するための説明図である。
【図10】本実施形態にかかる情報処理システムの処理
フローにおいて,情報処理装置のRAM領域に撮像した
画像を格納する工程を説明するための説明図である。
【図11】本実施形態にかかる情報処理システムの処理
フローにおいて,情報処理装置のROM領域の画像とR
AM領域の画像とを同時に閲覧する工程を説明するため
の説明図である。
【図12】本実施形態にかかる情報処理システムの処理
フローにおいて,画像情報を地図情報と連動させて情報
処理装置に格納する工程を説明するための説明図であ
る。
【図13】本実施形態にかかる情報処理システムの処理
フローにおいて,情報処理装置のガイドブックの再閲覧
(ROM領域)と取得した画像の閲覧(RAM領域)こ
の工程を説明するための説明図である。
【符号の説明】
10 情報処理システム 100 情報処理装置 102 情報処理装置本体 104 画面 106 アンテナ 108 撮像手段 120 リムーバブルメディアドライブ 122 CPU 124 主メモリ 126 フラッシュメモリ 128 インターフェース(I/O) 130 無線通信ユニット 200 ハイブリッド型記録媒体(リムーバブルメディ
ア) 210 ROM領域 220 RAM領域 300 情報サーバ 400 ドメインネームサーバ 500 課金処理サーバ 600 プロバイダ 700 通信キャリア 800 ネットワーク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G11B 20/10 G11B 20/10 D 5D077 20/12 20/12 27/10 27/10 A 27/34 27/34 K H04N 5/85 H04N 5/85 Z Fターム(参考) 5B019 BC04 FA04 GA03 GA10 5B075 KK07 KK13 KK33 KK40 MM00 MM02 MM04 ND03 ND06 ND12 ND22 ND23 ND36 PQ02 PQ13 PQ32 UU40 5B085 AA01 AA08 AC04 BC02 BE01 CE02 5C052 AA03 AB09 AC08 DD02 DD10 5D044 AB05 AB07 BC03 BC06 DE02 DE49 DE52 DE76 GK17 HL04 HL11 5D077 AA28 AA30 CA02 DC21 HA07 HC50

Claims (48)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 各種情報が予め格納されているROM領
    域と,新たな情報を格納することが可能なRAM領域と
    を有するハイブリッド型記録媒体の情報を処理する情報
    処理装置であって,前記ハイブリッド型記録媒体のRO
    M領域には,さらに,各種情報を提供する情報サーバに
    アクセスするための特定コードが格納されており,前記
    情報処理装置に表示される前記ROM領域の各種情報の
    画面上から,所定の通信手段を介して,前記各種情報を
    提供する情報サーバにアクセス可能である,ことを特徴
    とする情報処理装置。
  2. 【請求項2】 前記情報処理装置に表示されるROM領
    域の各種情報は,オフラインで表示される情報である,
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 【請求項3】 前記通信手段は,前記情報処理装置に設
    けられた無線通信手段である,ことを特徴とする請求項
    1または2に記載の情報処理装置。
  4. 【請求項4】 前記情報サーバから提供された情報は,
    前記RAM領域に格納可能である,ことを特徴とする請
    求項1,2あるいは3項のうちいずれか1項に記載の情
    報処理装置。
  5. 【請求項5】 前記ROM領域に格納されている情報
    は,動画情報である,ことを特徴とする請求項1,2,
    3あるいは4項のうちいずれか1項に記載の情報処理装
    置。
  6. 【請求項6】 前記ハイブリッド型記録媒体のRAM領
    域には,所定の情報入力手段を介して任意の情報が入力
    可能である,ことを特徴とする請求項1,2,3,4あ
    るいは5項うちいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 【請求項7】 前記情報入力手段は,前記情報処理装置
    に一体的に設置される撮像手段である,ことを特徴とす
    る請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 【請求項8】 前記情報入力手段は,動画撮像手段であ
    る,ことを特徴とする6または7項に記載の情報処理装
    置。
  9. 【請求項9】 前記RAM領域に入力された情報は,前
    記ROM領域の情報に関連する情報として同一画面上に
    表示可能である,ことを特徴とする請求項6,7あるい
    は8項のうちいずれか1項に記載の情報処理装置。
  10. 【請求項10】 前記RAM領域に入力される情報は,
    当該情報の属性情報が付加されて格納されると共に,前
    記属性情報に応じて,前記RAM領域に格納された情報
    の検索が可能である,ことを特徴とする請求項6,7,
    8あるいは9項のうちいずれか1項に記載の情報処理装
    置。
  11. 【請求項11】 前記属性情報は,前記情報の撮像時刻
    情報あるいは撮像場所情報である,ことを特徴とする請
    求項10に記載の情報処理装置。
  12. 【請求項12】 前記RAM領域に入力される情報は,
    地図情報と関連付けたデータとして格納されると共に,
    前記地図情報の画面上から前記RAM領域に入力された
    情報が検索可能である,ことを特徴とする請求項6,
    7,8,9,10あるいは11項のうちいずれか1項に
    記載の情報処理装置。
  13. 【請求項13】 各種情報が予め格納されているROM
    領域と,新たな情報を格納することが可能なRAM領域
    とを有するハイブリッド型記録媒体であって,前記RO
    M領域には,さらに,前記各種情報を提供する情報サー
    バに所定の通信手段により公衆回線網を介してアクセス
    するための特定コードが格納されている,ことを特徴と
    するハイブリッド型記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記情報サーバから提供された情報
    は,前記RAM領域に格納可能である,ことを特徴とす
    る請求項13に記載のハイブリッド型記録媒体。
  15. 【請求項15】 前記ROM領域に格納されている情報
    は,動画情報である,ことを特徴とする請求項13また
    は14に記載のハイブリッド型記録媒体。
  16. 【請求項16】 前記RAM領域には,所定の情報入力
    手段を介して任意の情報が入力可能である,ことを特徴
    とする請求項13,14あるいは15項のうちいずれか
    1項に記載のハイブリッド型記録媒体。
  17. 【請求項17】 前記RAM領域に格納される情報は,
    動画情報である,ことを特徴とする16に記載のハイブ
    リッド型記録媒体。
  18. 【請求項18】 前記RAM領域に入力された情報は,
    前記ROM領域の情報に関連する情報として同一画面上
    に表示可能である,ことを特徴とする請求項16または
    17に記載のハイブリッド型記録媒体。
  19. 【請求項19】 前記RAM領域に入力される情報は,
    当該情報の属性情報が付加されて格納されると共に,前
    記属性情報に応じて,前記RAM領域に格納された情報
    の検索が可能である,ことを特徴とする請求項16,1
    7あるいは18項のうちいずれか1項に記載のハイブリ
    ッド型記録媒体。
  20. 【請求項20】 前記属性情報は,前記情報の撮像時刻
    情報あるいは撮像場所情報である,ことを特徴とする請
    求項19に記載のハイブリッド型記録媒体。
  21. 【請求項21】 前記RAM領域に入力される情報は,
    地図情報と関連付けたデータとして格納されると共に,
    前記地図情報の画面上から前記RAM領域に入力された
    情報が検索可能である,ことを特徴とする請求項16,
    17,18,19あるいは20項のうちいずれか1項に
    記載のハイブリッド型記録媒体。
  22. 【請求項22】 各種情報が予め格納されているROM
    領域と,新たな情報を格納することが可能なRAM領域
    とを有するハイブリッド型記録媒体の情報を処理する情
    報処理装置に対して情報を提供する情報提供システムで
    あって,前記ハイブリッド型記録媒体のROM領域に
    は,さらに,前記各種情報を提供する情報サーバに対し
    て公衆回線網を介してアクセスするための特定コードが
    格納されており,前記情報処理装置に表示される前記R
    OM領域の各種情報の画面上から,所定の通信手段を介
    して前記各種情報を提供する情報サーバにアクセスし
    て,前記情報サーバからオンラインで情報が提供され
    る,ことを特徴とする情報提供システム。
  23. 【請求項23】 前記情報処理装置に表示されるROM
    領域の各種情報は,オフラインで表示される情報であ
    る,ことを特徴とする請求項22に記載の情報処理装
    置。
  24. 【請求項24】 前記通信手段は,前記情報処理装置に
    設けられた無線通信手段である,ことを特徴とする請求
    項22または23に記載の情報提供システム。
  25. 【請求項25】 前記情報サーバから提供された情報
    は,前記RAM領域に格納可能である,ことを特徴とす
    る請求項22,23あるいは24に記載の情報提供シス
    テム。
  26. 【請求項26】 前記ROM領域に格納されている情報
    は,動画情報である,ことを特徴とする請求項22,2
    3,24あるいは25項のうちいずれか1項に記載の情
    報提供システム。
  27. 【請求項27】 前記情報処理装置のRAM領域には,
    所定の情報入力手段を介して任意の情報を入力すること
    が可能である,ことを特徴とする請求項222,3,2
    4,25あるいは26のうちいずれか1項に記載の情報
    提供システム。
  28. 【請求項28】 前記情報入力手段は,前記情報処理装
    置に一体的に設置される撮像手段である,ことを特徴と
    する請求項27に記載の情報提供システム。
  29. 【請求項29】 前記情報入力手段は,動画撮像手段で
    ある,ことを特徴とする27または28に記載の情報提
    供システム。
  30. 【請求項30】 前記RAM領域に入力された情報は,
    前記ROM領域の情報に関連する情報として同一画面上
    に表示可能である,ことを特徴とする請求項27,28
    あるいは29項のうちいずれか1項に記載の情報提供シ
    ステム。
  31. 【請求項31】 前記RAM領域に入力される情報は,
    当該情報の属性情報が付加されて格納されると共に,前
    記属性情報に応じて,前記RAM領域に格納された情報
    の検索が可能である,ことを特徴とする請求項27,2
    8,29あるいは30項のうちいずれか1項に記載の情
    報提供システム。
  32. 【請求項32】 前記属性情報は,前記情報の撮像時刻
    情報あるいは撮像場所情報である,ことを特徴とする請
    求項31に記載の情報提供システム。
  33. 【請求項33】 前記RAM領域に入力される情報は,
    地図情報と関連付けたデータとして格納されると共に,
    前記地図情報の画面上から前記RAM領域に入力された
    情報が検索可能である,ことを特徴とする請求項27,
    28,29,30,31あるいは32項のうちいずれか
    1項に記載の情報提供システム。
  34. 【請求項34】 各種情報が予め格納されているROM
    領域と,新たな情報を格納することが可能なRAM領域
    とを有するハイブリッド型記録媒体の情報を処理する情
    報処理装置に対して,情報を提供する情報提供方法であ
    って,前記ハイブリッド型記録媒体のROM領域には,
    さらに,各種情報を提供する情報サーバにアクセスする
    ための特定コードが格納されており,前記情報処理装置
    に表示される前記ROM領域の各種情報の画面上から,
    所定の通信手段を介して,前記各種情報を提供する情報
    サーバにアクセスして,前記情報サーバからオンライン
    で情報が提供される,ことを特徴とする情報提供方法。
  35. 【請求項35】 前記情報処理装置に表示されるROM
    領域の各種情報は,オフラインで表示される情報であ
    る,ことを特徴とする請求項34に記載の情報提供方
    法。
  36. 【請求項36】 前記通信手段は,前記情報処理装置に
    設けられた無線通信手段である,ことを特徴とする請求
    項34または35に記載の情報提供方法。
  37. 【請求項37】 前記情報サーバから提供された情報
    は,前記RAM領域に格納可能である,ことを特徴とす
    る請求項34,35あるいは36項のうちいずれか1項
    に記載の情報提供方法。
  38. 【請求項38】 前記ROM領域に格納されている情報
    は,動画情報である,ことを特徴とする請求項34,3
    5,36あるいは37項のうちいずれか1項に記載の情
    報提供方法。
  39. 【請求項39】 前記ハイブリッド型記録媒体のRAM
    領域には,所定の情報入力手段を介して任意の情報が入
    力可能である,ことを特徴とする請求項34,35,3
    6,37あるいは38項のうちいずれか1項に記載の情
    報提供方法。
  40. 【請求項40】 前記情報入力手段は,前記情報処理装
    置に一体的に設置される撮像手段である,ことを特徴と
    する請求項39に記載の情報提供方法。
  41. 【請求項41】 前記情報入力手段は,動画撮像手段で
    ある,ことを特徴とする39または40項に記載の情報
    提供方法。
  42. 【請求項42】 前記RAM領域に入力された情報は,
    前記ROM領域の情報に関連する情報として同一画面上
    に表示可能である,ことを特徴とする請求項39,40
    あるいは41項のうちいずれか1項に記載の情報提供方
    法。
  43. 【請求項43】 前記RAM領域に入力される情報は,
    当該情報の属性情報が付加されて格納されると共に,前
    記属性情報に応じて,前記RAM領域に格納された情報
    の検索が可能である,ことを特徴とする請求項39,4
    0,41あるいは42項のうちいずれか1項に記載の情
    報提供方法。
  44. 【請求項44】 前記属性情報は,前記情報の撮像時刻
    情報あるいは撮像場所情報である,ことを特徴とする請
    求項43に記載の情報提供方法。
  45. 【請求項45】 前記RAM領域に入力される情報は,
    地図情報と関連付けたデータとして格納されると共に,
    前記地図情報の画面上から前記RAM領域に入力された
    情報が検索可能である,ことを特徴とする請求項39,
    40,41,42,43あるいは44項のうちいずれか
    1項に記載の情報提供方法。
  46. 【請求項46】 前記請求項1から請求項12に記載の
    情報処理装置の機能を実現することを特徴とする情報処
    理プログラム。
  47. 【請求項47】 前記請求項46に記載の情報処理プロ
    グラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
    体。
  48. 【請求項48】 前記請求項22から請求項33に記載
    の情報提供システムで使用されるサーバ装置。
JP2001043868A 2001-02-20 2001-02-20 情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。 Withdrawn JP2002245042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043868A JP2002245042A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043868A JP2002245042A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002245042A true JP2002245042A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18905963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001043868A Withdrawn JP2002245042A (ja) 2001-02-20 2001-02-20 情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002245042A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2362393A2 (en) 2010-02-17 2011-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Information storage medium, recording and reproduction apparatus, method of controlling recording and reproduction apparatus, control program, and communication system
JP2011193165A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sharp Corp 記録再生装置、記録再生装置の制御方法、制御プログラム、情報記録媒体及び通信システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2362393A2 (en) 2010-02-17 2011-08-31 Sharp Kabushiki Kaisha Information storage medium, recording and reproduction apparatus, method of controlling recording and reproduction apparatus, control program, and communication system
JP2011193165A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sharp Corp 記録再生装置、記録再生装置の制御方法、制御プログラム、情報記録媒体及び通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1314110B1 (en) Method of enhancing rendering of a content item, client system and server system
US20080089551A1 (en) Interactive TV data track synchronization system and method
US20030065665A1 (en) Device, method and recording medium for information distribution
JP2010532519A (ja) 推奨情報に基づいて1つ以上のメディアを購入する方法およびその装置
US20050216512A1 (en) Method of accessing a work of art, a product, or other tangible or intangible objects without knowing the title or name thereof using fractional sampling of the work of art or object
US10204371B2 (en) Method and system to conduct electronic commerce through motion pictures or life performance events
JP5018352B2 (ja) 書籍コンテンツに広告を挿入配信するサーバ装置
CN100382055C (zh) 播放设备和播放方法
JP2008210331A (ja) 広告配信システム、端末装置、広告配信方法、プログラム及び記録媒体
JPH10254850A (ja) 情報流通システム及び同システムに適用する情報作成方法
JP2006318312A (ja) 情報配信管理サーバ
JP3555083B2 (ja) 動画映像デジタル情報再生装置
KR20100118896A (ko) 콘텐츠 내 객체 정보 및 객체 기반의 응용 콘텐츠를 제공하는 방법 및 장치
JP2002245042A (ja) 情報処理装置,ハイブリッド型記録媒体,情報提供システム,情報提供方法,情報処理プログラム,当該情報処理プログラムを記録した媒体及びサーバ装置。
JP3592255B2 (ja) 総合放送データベース作成システム及び放送局放送データベース作成システム
JP2002092360A (ja) 放送番組の品物探索システム及び販売システム
JP2010233036A (ja) 関連コンテンツ配信システム、ユーザデバイス管理サーバ、及びコンピュータプログラム
JP3959525B2 (ja) 映像コンテンツの閲覧システムにおけるアプリケーションサーバのプログラムおよびアプリケーションサーバ
JP2002366170A (ja) カラオケシステム
KR20180075720A (ko) 앨범 제작 서비스 시스템과 이를 이용한 서비스 방법
JP2004062728A (ja) 情報処理システムおよびコンテンツ出力装置
JP2001076463A (ja) データファイルのデータ構造、データファイル記録媒体及びデータファイル再生装置
US20020138369A1 (en) Electronic storage medium and purchasing system and method
JP2002077806A (ja) 電子アルバムシステム及び電子アルバム配信方法
US20100318529A1 (en) Method of accessing a work of art, a product, or other tangible or intangible objects without knowing the title or name thereof using fractional sampling of the work of art or object

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513