JP2002244631A - Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method - Google Patents

Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method

Info

Publication number
JP2002244631A
JP2002244631A JP2001037091A JP2001037091A JP2002244631A JP 2002244631 A JP2002244631 A JP 2002244631A JP 2001037091 A JP2001037091 A JP 2001037091A JP 2001037091 A JP2001037091 A JP 2001037091A JP 2002244631 A JP2002244631 A JP 2002244631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
displayed
image
display screen
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001037091A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Sato
満 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001037091A priority Critical patent/JP2002244631A/en
Publication of JP2002244631A publication Critical patent/JP2002244631A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic bulletin board device which makes it easy to confirm a pointer and smoothly advances presentation when the electronic bulletin board device is operated through a remote controller. SOLUTION: The electronic bulletin board device is equipped with a display screen 101 where images are displayed, a display control part 117 which controls the displayed images, and the remote controller 111 which inputs operation signals for remotely operating the display control part 117 to the display control part 117 and displays the pointer on the display screen 110, and displays the pointer on the display screen 110 at a fixed position as a pointer display start position.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【従来の技術】現在、プレゼンテーションや会議などに
利用される、電子黒板装置がある。電子黒板装置は、コ
ンピュータによって制御されるディスプレイ画面を備
え、ディスプレイ画面にプレゼンテーションの内容をコ
ンピュータ制御によって表示すると共に、表示された画
像をプレゼンテータによるコンピュータの操作によって
さらに編集することができる。このため、オペレータ
は、ディスプレイ画面上に表示された画像の特定の箇所
をポインタで指し示す、あるいは説明に合わせて表示さ
れる画面を切り替えるといったことが可能になり、プレ
ゼンテーションの内容をより理解しやすいものにするこ
とができる。なお、電子黒板装置のうち、特にインター
ネットや光ディスクといった情報媒体を利用できるもの
を、マルチメディアボードともいう。
2. Description of the Related Art Currently, there is an electronic blackboard device used for presentations, conferences and the like. The electronic blackboard device includes a display screen controlled by a computer, and can display the contents of the presentation on the display screen under computer control, and can further edit the displayed image by operation of the computer by the presenter. For this reason, the operator can point a specific part of the image displayed on the display screen with a pointer, or switch the screen displayed according to the description, so that the contents of the presentation can be more easily understood. Can be Note that among electronic blackboard devices, a device that can use an information medium such as the Internet or an optical disk is also called a multimedia board.

【0002】電子黒板装置のディスプレイ画面には、一
般的に、室内にいる聴講者の全員が理解できる大きさに
図や文字を表示することが要求される。このため、電子
黒板装置の表示画面のサイズは比較的大きく、オペレー
タがディスプレイ画面の全域を指し示すためにはディス
プレイ画面の前を横切って移動することも多い。オペレ
ータが表示画面を横切ることは、聴講者の視界をさえぎ
ってディスプレイ画面を見難くするといった不具合を生
じることになる。
2. Description of the Related Art Generally, a display screen of an electronic blackboard device is required to display figures and characters in a size that can be understood by all listeners in a room. For this reason, the size of the display screen of the electronic whiteboard device is relatively large, and the operator often moves across the front of the display screen to indicate the entire area of the display screen. When the operator crosses the display screen, a problem occurs that the view of the listener is blocked and the display screen is difficult to see.

【0003】このような不具合をなくすため、リモート
コントロール装置(リモコン)を備え、オペレータがデ
ィスプレイ画面をさえぎることがない位置に立ってディ
スプレイ画面を遠隔的に制御するものがある。リモコン
を備えた電子黒板装置の従来技術として、例えば、特開
平7−64044号公報、特開平10−283103号
公報に記載された発明がある。特開平7−64044号
公報、特開平10−283103号公報に記載された発
明は、いずれもマウスのスイッチや移動によって発生す
る信号をリモコンで発生する信号に割り付けてリモコン
でマウスと同様にディスプレイ表示画面を制御するもの
である。
[0003] In order to eliminate such a problem, a remote control device (remote controller) is provided, in which an operator stands on a position where the display screen is not blocked and remotely controls the display screen. As a prior art of an electronic blackboard device provided with a remote controller, there are, for example, the inventions described in JP-A-7-64044 and JP-A-10-283103. In each of the inventions described in JP-A-7-64044 and JP-A-10-283103, a signal generated by a switch or movement of a mouse is assigned to a signal generated by a remote controller, and a display is displayed on the remote controller in the same manner as a mouse. It controls the screen.

【0004】ところで、電子黒板装置を使用したプレゼ
ンテーションにあっては、聴講者から、ディスプレイ画
面に表示されている図や文字が小さくて見えないという
クレームがプレゼンテータに対して寄せられることがあ
る。このような場合、プレゼンテータは、リモコンによ
ってマウスと同様の手順で画像を拡大し、聴講者がディ
スプレイ画面に表示されている内容を見やすくしてい
る。
[0004] In a presentation using an electronic blackboard device, a listener sometimes complains to a presenter that figures and characters displayed on a display screen are too small to be seen. In such a case, the presenter enlarges the image using the remote controller in the same procedure as that of the mouse, so that the listener can easily see the content displayed on the display screen.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、リモコ
ンによって電子黒板装置を操作する場合、プレゼンテー
タにとってもディスプレイ画面が見え難くなる傾向があ
る。特に、ディスプレイ画面上に表示されるポインタ
は、表示されている図や文字を隠すことを防ぐために比
較的小さいサイズに設定されていることが多い。このた
め、プレゼンテータが、プレゼンテーションの開始時に
ポインタの位置を確認できず、ポインタを大きく動かし
てみるなどといった方法によってポインタを探すことも
多い。このような動作は、プレゼンテーションの円滑な
進行を妨げるため、望ましいものではない。
However, when the electronic blackboard device is operated by the remote controller, the display screen tends to be difficult for the presenter to see. In particular, the pointer displayed on the display screen is often set to a relatively small size in order to prevent a displayed figure or character from being hidden. For this reason, the presenter cannot confirm the position of the pointer at the start of the presentation, and often searches for the pointer by moving the pointer greatly. Such an operation is not desirable because it hinders the smooth progress of the presentation.

【0006】また、従来のリモコンによって画像を拡大
する場合にも、画像拡大のコマンドの表示、選択の操作
が必要になり、プレゼンテーションの円滑な流れが妨げ
られることになる。特に画像の拡大操作は、聴講者全員
に表示されている画像を理解させることが要求される電
子黒板装置にあって頻繁に行われる可能性のある操作で
ある。このため、拡大操作がプレゼンテーションに与え
る影響は、特に大きいものになる可能性がある。
[0006] Also, in the case of enlarging an image using a conventional remote controller, it is necessary to display and select an image enlarging command, which hinders a smooth flow of presentation. In particular, the operation of enlarging an image is an operation that may be frequently performed in an electronic blackboard device that requires all the attendees to understand the displayed image. Therefore, the effect of the enlargement operation on the presentation may be particularly large.

【0007】本発明は、上記の点に鑑みてなされたもの
であり、リモコンによって電子黒板装置を操作する場合
にもプレゼンテータがポインタを簡単に確認することを
可能にすることにより、プレゼンテーションを円滑に進
行させることが可能な電子黒板装置、電子黒板装置の制
御方法およびその方法をコンピュータに実行させるため
のプログラムを提供することを第1の目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and enables a presenter to easily check a pointer even when operating an electronic blackboard device by using a remote controller, so that a presentation can be smoothly performed. It is a first object of the present invention to provide an electronic blackboard apparatus that can be advanced, a control method of the electronic blackboard apparatus, and a program for causing a computer to execute the method.

【0008】また、本発明は、リモコンによって電子黒
板装置を操作する場合、プレゼンテーションの流れを中
断することなく画像を拡大することを可能にすることに
より、プレゼンテーションを円滑に進行させることが可
能な電子黒板装置、電子黒板装置の制御方法およびその
方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを提
供することを第2の目的とする。
Further, the present invention enables an electronic blackboard apparatus to be operated by a remote controller, thereby enabling an image to be enlarged without interrupting the flow of the presentation, thereby enabling the presentation to proceed smoothly. It is a second object of the present invention to provide a blackboard device, a control method for an electronic blackboard device, and a program for causing a computer to execute the method.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】上記した目的を解決す
るため、請求項1に記載の発明にかかる電子黒板装置
は、画像データに基づいて形成される画像を表示する表
示画面と、前記表示画面に表示される画像を制御する画
面制御手段と、前記画面制御手段を遠隔的に操作する操
作信号を画面制御手段に入力し、前記表示画面にポイン
タを表示させる遠隔操作手段と、を備えてなり、前記操
作信号は、前記表示画面上の一定の位置をポインタ表示
開始位置としてポインタを表示させることを特徴とす
る。
According to an aspect of the present invention, there is provided an electronic blackboard apparatus, comprising: a display screen for displaying an image formed on the basis of image data; Screen control means for controlling an image displayed on the screen, and remote control means for inputting an operation signal for remotely operating the screen control means to the screen control means and displaying a pointer on the display screen. The operation signal causes a pointer to be displayed with a certain position on the display screen as a pointer display start position.

【0010】この請求項1に記載の発明によれば、電子
黒板装置において、ポインタの表示開始時、常にポイン
タを表示画面上の一定の位置に表示させることができ
る。
According to the first aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the pointer can always be displayed at a fixed position on the display screen when the display of the pointer is started.

【0011】請求項2に記載の発明にかかる電子黒板装
置は、前記表示開始位置が、前記表示画面の中央である
ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the display start position is at the center of the display screen.

【0012】この請求項2に記載の発明によれば、電子
黒板装置において、ポインタの表示開始時、常にポイン
タを表示画面上の中央に表示させることができる。
According to the second aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the pointer can always be displayed at the center of the display screen when the display of the pointer is started.

【0013】請求項3に記載の発明にかかる電子黒板装
置は、前記操作信号が、前記ポインタが表示開始から所
定の位置に移動するまでの間に第1のサイズのポインタ
を表示させ、前記所定の位置に移動した後には前記第1
のサイズよりも小さい第2のサイズのポインタを表示さ
せることを特徴とする。
In the electronic blackboard device according to the present invention, the operation signal causes the pointer of the first size to be displayed during a period from the start of display to the movement of the pointer to a predetermined position. After moving to the position
A pointer of a second size smaller than the size of the pointer is displayed.

【0014】この請求項3に記載の発明によれば、ポイ
ンタの移動が終了するまで大きいポインタを表示し、移
動終了後にはポインタのサイズを小さいものに変更する
ことができる。
According to the third aspect of the present invention, a large pointer is displayed until the movement of the pointer is completed, and the size of the pointer can be changed to a small size after the movement is completed.

【0015】請求項4に記載の発明にかかる電子黒板装
置は、画像データに基づいて形成される画像を表示する
表示画面と、前記表示画面に表示される画像を制御する
画面制御手段と、前記画面制御手段を遠隔的に操作する
操作信号を画面制御手段に入力する遠隔操作手段と、を
備えてなり、前記操作信号は、前記表示画面に表示され
ている画像を拡大した拡大画像を表示させることを特徴
とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an electronic blackboard device, comprising: a display screen for displaying an image formed based on image data; screen control means for controlling an image displayed on the display screen; Remote operation means for inputting an operation signal for remotely operating the screen control means to the screen control means, wherein the operation signal causes an enlarged image obtained by enlarging an image displayed on the display screen to be displayed. It is characterized by the following.

【0016】この請求項4に記載の発明によれば、表示
されている画像を拡大させる操作信号を画面制御手段に
遠隔操作によって入力することができる。
According to the present invention, an operation signal for enlarging a displayed image can be input to the screen control means by remote control.

【0017】請求項5に記載の発明にかかる電子黒板装
置は、前記拡大画像が、前記表示画面上に表示されてい
るポインタを基準にした画像を拡大して表示される画像
であることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the enlarged image is an image displayed by enlarging an image based on a pointer displayed on the display screen. And

【0018】この請求項5に記載の発明によれば、拡大
される画像のうちの拡大したい位置を遠隔操作によって
簡単に指定することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to easily specify a position to be enlarged in the image to be enlarged by remote control.

【0019】請求項6に記載の発明にかかる電子黒板装
置は、前記制御信号が、さらに、表示された前記拡大画
像をスクロールさせることを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the control signal further scrolls the displayed enlarged image.

【0020】この請求項6に記載の発明によれば、拡大
された画像のうちの表示したい部分を遠隔操作によって
簡単に表示することができる。
According to the sixth aspect of the present invention, a portion to be displayed in the enlarged image can be easily displayed by remote control.

【0021】請求項7に記載の発明にかかる電子黒板装
置の制御方法は、画像データに基づいて形成される画像
を表示する表示画面に表示される画像を制御する画面制
御工程、前記画面制御工程における制御を遠隔的に操作
する操作信号を出力し、前記表示画面にポインタを表示
させる遠隔操作工程と、を含む電子黒板装置の制御方法
であって、前記操作信号は、前記表示画面上の一定の位
置をポインタ表示開始位置としてポインタを表示させる
ことを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a control method for an electronic blackboard apparatus, wherein a screen control step of controlling an image displayed on a display screen displaying an image formed based on image data, and the screen control step A remote operation step of outputting an operation signal for remotely operating the control in and displaying a pointer on the display screen, wherein the operation signal is a constant on the display screen. The pointer is displayed using the position of the pointer as the pointer display start position.

【0022】この請求項7に記載の発明によれば、電子
黒板装置において、ポインタの表示開始時、常にポイン
タを表示画面上の一定の位置に表示させることができ
る。
According to the seventh aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the pointer can always be displayed at a fixed position on the display screen when the display of the pointer is started.

【0023】請求項8に記載の発明にかかる電子黒板装
置の制御方法は、前記表示開始位置が、前記表示画面の
中央であることを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the control method of the electronic blackboard device, the display start position is at the center of the display screen.

【0024】この請求項8に記載の発明によれば、電子
黒板装置において、ポインタの表示開始時、常にポイン
タを常に表示画面上の中央に表示させることができる。
According to the eighth aspect of the present invention, in the electronic blackboard apparatus, the pointer can always be displayed at the center of the display screen when the display of the pointer is started.

【0025】請求項9に記載の発明にかかる電子黒板装
置の制御方法は、前記操作信号が、前記ポインタが表示
開始から所定の位置に移動するまでの間に第1のサイズ
のポインタを表示させ、前記所定の位置に移動した後に
は前記第1のサイズよりも小さい第2のサイズのポイン
タを表示させることを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the control method of the electronic blackboard device, the operation signal causes the pointer of the first size to be displayed during a period from the start of the display to the movement of the pointer to a predetermined position. After moving to the predetermined position, a pointer of a second size smaller than the first size is displayed.

【0026】この請求項9に記載の発明によれば、ポイ
ンタの移動が終了するまで大きいポインタを表示し、移
動終了後にはポインタのサイズを小さいものに変更する
ことができる。
According to the ninth aspect, a large pointer is displayed until the movement of the pointer is completed, and the size of the pointer can be changed to a small size after the movement is completed.

【0027】請求項10に記載の発明にかかる電子黒板
装置の制御方法は、画像データに基づいて形成される画
像を表示する表示画面に表示される画像を制御する画面
制御工程と、前記画面制御工程においてなされる制御を
遠隔的に操作する操作信号を出力する遠隔操作工程と、
を含む電子黒板装置を制御する電子黒板の制御方法であ
って、前記操作信号は、前記表示画面に表示されている
画像を拡大した拡大画像を表示させることを特徴とす
る。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a method for controlling an electronic blackboard apparatus, comprising: a screen control step of controlling an image displayed on a display screen displaying an image formed based on image data; A remote operation step of outputting an operation signal for remotely operating the control performed in the step,
A method for controlling an electronic blackboard device, comprising: displaying an enlarged image obtained by enlarging an image displayed on the display screen.

【0028】この請求項10に記載の発明によれば、表
示されている画像を拡大させる操作信号を遠隔操作によ
って出力することができる。
According to the tenth aspect, an operation signal for enlarging a displayed image can be output by remote control.

【0029】請求項11に記載の発明にかかる電子黒板
装置の制御方法は、前記拡大画像が、前記表示画面上に
表示されているポインタを基準にした画像を拡大して表
示される画像であることを特徴とする。
[0029] In the control method of an electronic blackboard device according to the present invention, the enlarged image is an image displayed by enlarging an image based on a pointer displayed on the display screen. It is characterized by the following.

【0030】この請求項11に記載の発明によれば、拡
大される画像のうちの拡大したい位置を遠隔操作によっ
て簡単に指定することができる。
According to the eleventh aspect, a position to be enlarged in the image to be enlarged can be easily designated by remote control.

【0031】請求項12に記載の発明にかかる電子黒板
装置の制御方法は、前記制御信号が、さらに、表示され
た前記拡大画像をスクロールさせることを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the control method of the electronic blackboard device, the control signal further scrolls the displayed enlarged image.

【0032】この請求項12に記載の発明によれば、拡
大された画像のうちの表示したい部分を遠隔操作によっ
て簡単に表示することができる。
According to the twelfth aspect of the present invention, it is possible to easily display a portion to be displayed in the enlarged image by remote control.

【0033】請求項13に記載の発明にかかるプログラ
ムは、コンピュータに、画像データに基づいて形成され
る画像を表示する表示画面に表示される画像を制御する
画面制御手順、前記画面制御手順における制御を遠隔的
に操作する操作信号を出力し、前記表示画面にポインタ
を表示させる遠隔操作手順と、を含む電子黒板装置の制
御方法を実行させるプログラムであって、前記操作信号
は、前記表示画面上の一定の位置をポインタ表示開始位
置としてポインタを表示させることを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, a program controls a computer to control an image displayed on a display screen displaying an image formed based on image data, and a control in the screen control procedure. And a remote operation procedure for outputting an operation signal for remotely operating the electronic blackboard device, the operation signal including displaying a pointer on the display screen, wherein the operation signal is displayed on the display screen. The pointer is displayed by using a certain position of the pointer as a pointer display start position.

【0034】この請求項13に記載の発明によれば、電
子黒板装置において、ポインタの表示開始時、常にポイ
ンタを表示画面上の一定の位置に表示させることができ
る。
According to the thirteenth aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the pointer can always be displayed at a fixed position on the display screen when the display of the pointer is started.

【0035】請求項14に記載の発明にかかるプログラ
ムは、前記表示開始位置が、前記表示画面の中央である
ことを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the display start position is at the center of the display screen.

【0036】この請求項14に記載の発明によれば、電
子黒板装置において、ポインタの表示開始時、常にポイ
ンタを常に表示画面上の中央に表示させることができ
る。
According to the fourteenth aspect of the present invention, in the electronic blackboard device, the pointer can always be displayed at the center of the display screen at the start of the pointer display.

【0037】請求項15に記載の発明にかかるプログラ
ムは、前記操作信号が、前記ポインタが表示開始から所
定の位置に移動するまでの間に第1のサイズのポインタ
を表示させ、前記所定の位置に移動した後には前記第1
のサイズよりも小さい第2のサイズのポインタを表示さ
せることを特徴とする。
The program according to the present invention is characterized in that the operation signal causes a pointer of a first size to be displayed during a period from the start of the display to the movement of the pointer to a predetermined position. After moving to the first
A pointer of a second size smaller than the size of the pointer is displayed.

【0038】この請求項15に記載の発明によれば、ポ
インタの移動が終了するまで大きいポインタを表示し、
移動終了後にはポインタのサイズを小さいものに変更す
ることができる。
According to the fifteenth aspect, a large pointer is displayed until the movement of the pointer is completed.
After the movement is completed, the size of the pointer can be changed to a smaller one.

【0039】請求項16に記載の発明にかかるプログラ
ムは、コンピュータに、画像データに基づいて形成され
る画像を表示する表示画面に表示される画像を制御する
画面制御手順、前記画面制御手順においてなされる制御
を遠隔的に操作する操作信号を出力する遠隔操作手順を
含む電子黒板装置の制御方法を実行させるためのプログ
ラムであって、前記操作信号は、前記表示画面に表示さ
れている画像を拡大した拡大画像を表示させることを特
徴とする。
A program according to a sixteenth aspect of the present invention is provided in a computer, a screen control procedure for controlling an image displayed on a display screen displaying an image formed based on image data, and the program is executed in the screen control procedure. A program for executing a control method of an electronic blackboard device including a remote operation procedure of outputting an operation signal for remotely operating the control, wherein the operation signal enlarges an image displayed on the display screen. And displaying the enlarged image.

【0040】この請求項16に記載の発明によれば、表
示されている画像を拡大させる操作信号を遠隔操作によ
って出力することができる。
According to the sixteenth aspect, an operation signal for enlarging a displayed image can be output by remote control.

【0041】請求項17に記載の発明にかかるプログラ
ムは、前記拡大画像が、前記表示画面上に表示されてい
るポインタを基準にした画像を拡大して表示される画像
であることを特徴とする
A program according to a seventeenth aspect of the present invention is characterized in that the enlarged image is an image displayed by enlarging an image based on a pointer displayed on the display screen.

【0042】この請求項17に記載の発明によれば、拡
大される画像のうちの拡大したい位置を遠隔操作によっ
て簡単に指定することができる。
According to the seventeenth aspect, a position to be enlarged in the image to be enlarged can be easily designated by remote control.

【0043】請求項18に記載の発明にかかるプログラ
ムは、前記制御信号が、さらに、表示された前記拡大画
像をスクロールさせることを特徴とする。
The program according to the invention of claim 18 is characterized in that the control signal further causes the displayed enlarged image to be scrolled.

【0044】この請求項18に記載の発明によれば、拡
大された画像のうちの表示したい部分を遠隔操作によっ
て簡単に表示することができる。
According to the eighteenth aspect of the present invention, it is possible to easily display a portion to be displayed in the enlarged image by remote control.

【0045】[0045]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態1、実施
形態2について説明する。 (実施形態1)図1は、本発明の実施形態1、実施形態
2の電子黒板装置に共通の図であって、電子黒板装置の
構成を説明するための図である。実施形態1の電子黒板
装置は、表示装置118、制御装置110、リモコン1
11よりなっている。実施形態1の制御装置110に
は、例えば、汎用的なパーソナルコンピュータを使用す
ることも可能である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments 1 and 2 of the present invention will be described below. (Embodiment 1) FIG. 1 is a diagram common to the electronic blackboard devices of Embodiments 1 and 2 of the present invention, and is a diagram for explaining the configuration of the electronic blackboard device. The electronic blackboard device according to the first embodiment includes a display device 118, a control device 110, and a remote controller 1.
It consists of 11. For the control device 110 of the first embodiment, for example, a general-purpose personal computer can be used.

【0046】表示装置118は、画像データに基づいて
形成される画像を表示するディスプレイ画面101と、
ディスプレイ画面101に表示される画像を制御する表
示制御部117とを備えている。実施形態1のディスプ
レイ画面101は、LCD()を用いた画面である。ま
た、表示制御部117は、リモコン111を制御するリ
モコン制御部102、表示装置118を統括的に制御す
る統括制御部103、制御装置110との通信を制御す
る通信制御部104、ディスプレイ画面101に表示さ
れる画像データをレッド、グリーン、ブルーの3色の画
素データであるR,G,Bデータとして入力するRGB
入力部105とを備えている。リモコン制御部102、
統括制御部103、通信制御部104は、互いに表示制
御部117の内部で接続されている。
The display device 118 includes a display screen 101 for displaying an image formed based on the image data;
A display control unit 117 for controlling an image displayed on the display screen 101. The display screen 101 of the first embodiment is a screen using an LCD (). The display control unit 117 includes a remote control control unit 102 that controls the remote control 111, a general control unit 103 that controls the display device 118, a communication control unit 104 that controls communication with the control device 110, and the display screen 101. RGB for inputting image data to be displayed as R, G, B data which is pixel data of three colors of red, green, and blue
And an input unit 105. Remote control unit 102,
The general control unit 103 and the communication control unit 104 are connected to each other inside the display control unit 117.

【0047】また、制御装置110は、表示装置118
との通信を実行する通信ドライバ106、通信ドライバ
106を介して入力した信号に基づいて画像メモリ10
9に画像を描画するのに使用される描画ソフト108、
画像メモリ109に保存された画像データをR,G,B
データとして出力するRGB出力部107を備えてい
る。
Further, the control device 110 includes a display device 118
Driver 106 for executing communication with the image memory 10 based on a signal input through the communication driver 106
9, drawing software 108 used to draw an image;
R, G, B image data stored in the image memory 109
An RGB output unit 107 for outputting data is provided.

【0048】また、リモコン111は、表示制御部11
7を遠隔的に操作する操作信号を、リモコン制御部10
2を介して表示制御部117に入力し、前記表示画面に
ポインタを表示させる構成である。リモコン111は、
ポインタをディスプレイ画面101に表示させるポイン
タキー112、表示されている画像を拡大する拡大キー
113、縮小する縮小キー114、画像拡大、縮小のた
めのモード設定を解除する、戻るキー115、表示され
ているポインタを上下左右いずれかの方向に移動させる
ために上方向を示す上移動キー116a、右方向を示す
右移動キー116b、下方向を示す下移動キー116
c、左方向を示す左移動キー116dで構成される移動
キー116を備えている。
Further, the remote controller 111
An operation signal for remotely operating the remote controller 7 is transmitted to the remote controller controller 10.
In this configuration, a pointer is input to the display control unit 117 through the display screen 2 and a pointer is displayed on the display screen. The remote control 111
A pointer key 112 for displaying a pointer on the display screen 101; an enlargement key 113 for enlarging the displayed image; a reduction key 114 for reducing; a return key 115 for canceling a mode setting for image enlargement / reduction; In order to move the pointer in any of up, down, left and right directions, an up key 116a indicating an upward direction, a right key 116b indicating a right direction, and a down key 116 indicating a downward direction.
c, a movement key 116 composed of a left movement key 116d indicating the left direction.

【0049】以上述べた構成は、以下のように動作す
る。すなわち、オペレータがリモコン111を操作して
いずれかのキーを押下すると、赤外線信号が出力され
る。出力された赤外線信号は、リモコン制御部102で
受信され、表示制御部117に入力する。表示制御部1
17の統括制御部103は、信号に含まれている情報を
解析し、信号に基づくリモコンキーコードを生成する。
リモコンキーコードは、通信制御部104のRS232
C(Recommended Standard 232-C)、USB(Universa
l Serial Bus)といった手段によって通信ドライバ10
6に入力される。
The configuration described above operates as follows. That is, when the operator operates the remote controller 111 and presses any key, an infrared signal is output. The output infrared signal is received by the remote control unit 102 and input to the display control unit 117. Display control unit 1
The overall control unit 17 analyzes information included in the signal and generates a remote control key code based on the signal.
The remote control key code is the RS232 of the communication control unit 104
C (Recommended Standard 232-C), USB (Universa
l Serial Bus)
6 is input.

【0050】通信ドライバ106は、入力したリモコン
キーコードを受信し、描画ソフト108に送る。描画ソ
フト108は、リモコンキーコードに基づいて画像メモ
リ109に対してポインタを描画、あるいは描画される
ポインタの拡大、縮小を実行する。画像メモリ109に
書き込まれた画像データは、RGB出力部107、RG
B入力部105を介して表示制御部117に入力し、デ
ィスプレイ画面101に表示される。
The communication driver 106 receives the input remote control key code and sends it to the drawing software 108. The drawing software 108 draws a pointer in the image memory 109 based on the remote control key code, or enlarges or reduces the drawn pointer. The image data written in the image memory 109 is output to the RGB output unit 107
The information is input to the display control unit 117 via the B input unit 105, and is displayed on the display screen 101.

【0051】図2は、実施形態1の電子黒板装置で表示
されるポインタの一例を説明するための図である。実施
形態1において、リモコン111が出力する信号は、デ
ィスプレイ画面101上の一定の位置をポインタ表示開
始位置としてポインタを表示させる。図2に示した例で
は、この表示開始位置を、ディスプレイ画面101の中
央とした。
FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a pointer displayed on the electronic blackboard device of the first embodiment. In the first embodiment, a signal output from the remote controller 111 causes a pointer to be displayed with a certain position on the display screen 101 as a pointer display start position. In the example shown in FIG. 2, the display start position is set at the center of the display screen 101.

【0052】リモコン111のポインタキー112を押
下することにより、図2(a)のように、ポインタ201
が、ディスプレイ画面の中央(位置a)に表示される。
表示されたポインタ201は、リモコン111の移動キ
ー116を押下することによって図2(b)のように押下
された移動キーの矢印の方向に移動する(位置b〜
f)。なお、図2に示したポインタ201のサイズを、
実施形態1ではポインタの標準のサイズとする。
When the pointer key 112 of the remote controller 111 is pressed, the pointer 201 is pressed as shown in FIG.
Is displayed at the center (position a) of the display screen.
By pressing the movement key 116 of the remote controller 111, the displayed pointer 201 moves in the direction of the arrow of the pressed movement key as shown in FIG.
f). Note that the size of the pointer 201 shown in FIG.
In the first embodiment, the pointer has a standard size.

【0053】図2に示した例によれば、ポインタが常に
ディスプレイ画面101の中央に表示されるため、プレ
ゼンテータがポインタの表示開始時にポインタを容易に
見つけることができ、プレゼンテーションを円滑に進行
させることができる。
According to the example shown in FIG. 2, since the pointer is always displayed at the center of the display screen 101, the presenter can easily find the pointer at the start of the display of the pointer, so that the presentation can proceed smoothly. Can be.

【0054】図3、図4は、実施形態1の電子黒板装置
で表示されるポインタの他の例を説明するための図であ
る。図3の例によれば、リモコン111のポインタキー
112を押下することにより、図3(a)のように、ポイ
ンタ301が、ディスプレイ画面のaで示した位置に表
示される。表示されたポインタ301は、リモコン11
1の移動キー116を押下することによって図3(b)の
ように押下された移動キーの矢印の方向に移動する(位
置b〜f)。
FIGS. 3 and 4 are diagrams for explaining another example of the pointer displayed on the electronic blackboard device of the first embodiment. According to the example of FIG. 3, when the pointer key 112 of the remote controller 111 is pressed, the pointer 301 is displayed at the position indicated by a on the display screen as shown in FIG. The displayed pointer 301 is
By pressing the first movement key 116, the movement key 116 is moved in the direction of the arrow of the pressed movement key as shown in FIG. 3B (positions b to f).

【0055】このとき、図3に示した例では、ポインタ
301は、位置a〜位置eに達するまで、先に図2で示
した標準のサイズよりも大きいサイズで表示される。そ
して、位置fに達すると、ポインタ301は、標準のサ
イズのポインタ302として表示される。図3に示した
例によれば、ポインタが視認しやすい大きなサイズで表
示されるため、プレゼンテータがポインタの表示開始時
にポインタを容易に見つけることができる。また、ポイ
ンタ301は、位置fにおいて標準サイズのポインタ3
02になるため、移動した後にポインタがディスプレイ
画面101に表示されている図や文字を隠すことがな
く、プレゼンテーションを円滑に進行させることができ
る。
At this time, in the example shown in FIG. 3, the pointer 301 is displayed in a size larger than the standard size shown in FIG. 2 before reaching the positions a to e. When the pointer reaches the position f, the pointer 301 is displayed as a pointer 302 having a standard size. According to the example shown in FIG. 3, the pointer is displayed in a large size that is easily visible, so that the presenter can easily find the pointer when the display of the pointer starts. The pointer 301 is a pointer 3 of a standard size at the position f.
Since the number is 02, the pointer does not hide the figures and characters displayed on the display screen 101 after moving, and the presentation can proceed smoothly.

【0056】なお、図3において、ポインタ301がポ
インタ302に変わる位置fは、例えばポインタ301
の移動がいったん終了したと判断される位置とする。こ
の場合、ポインタの移動終了は、例えば、ポインタ30
1が所定の時間移動しないこと、あるいは、ポインタ3
01の移動回数が所定の回数に達したことによって判断
することができる。あるいは、操作リモコン111をプ
レゼンテータが操作することによってポインタのサイズ
を標準的なサイズに戻すものであってもよい。
In FIG. 3, the position f at which the pointer 301 changes to the pointer 302 is, for example, the pointer 301.
Is the position where it is determined that the movement of the object has been once completed. In this case, the end of the movement of the pointer is determined by, for example, the pointer 30
1 does not move for a predetermined time, or the pointer 3
It can be determined based on the fact that the number of movements of 01 has reached a predetermined number. Alternatively, the pointer size may be returned to a standard size by operating the operation remote controller 111 by the presenter.

【0057】図4は、さらに、実施形態1の他の例を説
明するための図である。図4に示した例によれば、リモ
コン111のポインタキー112を押下することによ
り、図4(a)のように、ポインタ401が、ディスプレ
イ画面の位置aに表示される。このとき、図4に示した
例では、ポインタ401を、標準サイズよりも大きいサ
イズのポインタをポインタが移動可能な上下左右に向く
4つの矢印として示す。ポインタ401は、リモコン1
11の移動キー116を押下することによって図4(b)
のように押下された移動キーと同じ方向に向くポインタ
402だけが表示され、矢印の向いた方向に移動する
(位置b〜f)。
FIG. 4 is a diagram for explaining another example of the first embodiment. According to the example shown in FIG. 4, when the pointer key 112 of the remote controller 111 is pressed, the pointer 401 is displayed at the position a on the display screen as shown in FIG. At this time, in the example shown in FIG. 4, the pointer 401 is shown as four arrows pointing up, down, left, and right that can move the pointer when the pointer is larger than the standard size. The pointer 401 is the remote control 1
By pressing the move key 116 of FIG.
Only the pointer 402 pointing in the same direction as the pressed movement key is displayed, and moves in the direction of the arrow (positions b to f).

【0058】図4に示した例によれば、ポインタが標準
サイズよりも大きく、さらに複数の矢印として表示され
るため、プレゼンテータがポインタの表示開始時にポイ
ンタを容易に見つけることができる。また、ポインタ4
02は、位置bから1つの矢印になり、位置fにおいて
標準サイズのポインタ403になる。このため、図4の
例は、移動した後にポインタがディスプレイ画面101
に表示されている図や文字を隠すことがなく、プレゼン
テーションを円滑に進行させることができる。
According to the example shown in FIG. 4, the pointer is larger than the standard size and is displayed as a plurality of arrows, so that the presenter can easily find the pointer when the display of the pointer starts. Also, pointer 4
02 becomes one arrow from the position b and becomes a pointer 403 of the standard size at the position f. For this reason, in the example of FIG.
The presentation can proceed smoothly without hiding the figures and characters displayed in the.

【0059】図5は、以上説明した実施形態1の電子黒
板装置の制御方法を説明するためのフローチャートであ
る。図示したフローチャートに示した処理は、図3に示
した例を実行するための処理のフローチャートであり、
主に表示制御部117によってなされる処理である。図
示したフローチャートは、まず、処理が開始されると、
例えばポインタキー112の押下によってポインタ30
1の表示を指示する信号を入力したか否か判断する(ス
テップS501)。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a control method of the electronic blackboard device of the first embodiment described above. The process illustrated in the illustrated flowchart is a flowchart of a process for executing the example illustrated in FIG.
This processing is mainly performed by the display control unit 117. In the illustrated flowchart, first, when the processing is started,
For example, when the pointer key 112 is pressed, the pointer 30 is pressed.
It is determined whether a signal instructing display of No. 1 has been input (step S501).

【0060】ステップS501の判断の結果、ポインタ
301を表示する指示がなされていないと判断された場
合(ステップS501:No)、ポインタ301の指示が
入力されるまで待機する。また、ポインタの301表示
が指示されたと判断された場合(ステップS501:Y
es)、ポインタ301をディスプレイ画面の中央(位
置a)に表示する(ステップS502)。
If it is determined in step S501 that the instruction to display the pointer 301 has not been issued (step S501: No), the process waits until the instruction of the pointer 301 is input. If it is determined that the display of the pointer 301 has been instructed (step S501: Y
es) The pointer 301 is displayed at the center (position a) of the display screen (step S502).

【0061】次に、表示制御部117は、移動キー11
6を押下して出力される信号の入力によって、表示され
たポインタ301を移動するか否か判断する(ステップ
S503)。そして、ポインタ301を移動する場合(ス
テップS503:Yes)、信号が示す移動方向にした
がってポインタ301の移動を制御する(ステップS5
04)。このとき、表示制御部117は、ポインタを、
標準のサイズよりも大きいサイズのポインタ301に拡
大表示した状態にしている。なお、ステップS503の
判断で、ポインタを移動しないと判断された場合には
(ステップS503:No)、ポインタを移動する指示が
なされるまで待機する。
Next, the display control unit 117 operates the movement key 11
It is determined whether or not to move the displayed pointer 301 based on the input of the signal output by pressing the button 6 (step S503). If the pointer 301 is to be moved (Step S503: Yes), the movement of the pointer 301 is controlled according to the moving direction indicated by the signal (Step S5).
04). At this time, the display control unit 117 moves the pointer to
It is in a state of being enlarged and displayed on the pointer 301 having a size larger than the standard size. If it is determined in step S503 that the pointer is not to be moved,
(Step S503: No), it waits until an instruction to move the pointer is issued.

【0062】また、表示制御部117は、ポインタの移
動が終了したか否か判断する(ステップS505)。判
断の結果、ポインタの移動が終了したと判断された場合
(ステップS505:Yes)、ポインタ301を通常
表示される標準サイズのポインタ302として表示する
(ステップS506)。そして、処理を終了し、次にポ
インタキー112が押下されてポインタの表示が開始さ
れるまで待機する。一方、ステップS505の判断の結
果、ポインタの移動が終了しないと判断された場合(ス
テップS505:No)、ステップS503に戻ってポ
インタの移動を制御する。
The display controller 117 determines whether the movement of the pointer has been completed (step S505). When it is determined that the movement of the pointer has been completed (step S505: Yes), the pointer 301 is displayed as the normally displayed standard-size pointer 302 (step S506). Then, the process ends, and the process waits until the pointer key 112 is pressed and the display of the pointer is started. On the other hand, if it is determined in step S505 that the movement of the pointer has not ended (step S505: No), the flow returns to step S503 to control the movement of the pointer.

【0063】(実施形態2)次に、本発明の電子黒板装
置の実施形態2について説明する。実施形態2の電子黒
板装置は、図1で説明した構成と同様の構成を備えてい
る。ただし、リモコン111が出力した信号により、デ
ィスプレイ画面101に表示されている画像を拡大した
拡大画像を表示させる点で実施形態1と相違している。
Embodiment 2 Next, Embodiment 2 of the electronic blackboard device of the present invention will be described. The electronic blackboard device of the second embodiment has the same configuration as the configuration described in FIG. However, this embodiment is different from the first embodiment in that an enlarged image obtained by enlarging an image displayed on the display screen 101 is displayed by a signal output from the remote controller 111.

【0064】図6は、実施形態2でなされる拡大の処理
を説明するための図である。図6(a)に示した601
は、図6中には図示しないディスプレイ画面上で画像を
表示する画像表示領域を示している。また、602は、
拡大後の画像である拡大画像の領域を示している。画像
表示領域601に表示されている画像を拡大する場合、
プレゼンテータは、リモコン111を操作してポインタ
を601上の1点(x,y)を指し示すように表示す
る。そして、リモコン111の拡大キー113を押下す
る。
FIG. 6 is a diagram for explaining the enlargement processing performed in the second embodiment. 601 shown in FIG.
Indicates an image display area for displaying an image on a display screen not shown in FIG. 602 is
The area of the enlarged image which is the image after the enlargement is shown. When the image displayed in the image display area 601 is enlarged,
The presenter operates the remote controller 111 to display a pointer so as to point to one point (x, y) on 601. Then, an enlargement key 113 of the remote controller 111 is pressed.

【0065】図6(a)に示すように、点(x,y)
を、拡大画像602の右端部と距離A1、画像表示領域
601の右端部と距離A、拡大画像602の下端部と距
離B1、画像表示領域601の下端部と距離B、拡大画
像602の左端部と距離C1、画像表示領域601の左
端部と距離C、拡大画像602の上端部と距離D1、画
像表示領域601の上端部と距離Dの位置にあるものと
する。このとき、表示制御部117は、後述する操作に
よって予め設定されている拡大率N%と点(x,y)の
画像表示領域601上の位置とに基づいて、以下の式に
より画像を拡大する。 A:A1=B:B1=C:C1=D:D1=1:(1+N/
100)
As shown in FIG. 6A, the point (x, y)
Are the distance A1 from the right end of the enlarged image 602, the distance A from the right end of the image display area 601, the distance B1 from the lower end of the enlarged image 602, the distance B from the lower end of the image display area 601, and the left end of the enlarged image 602. , The distance C1 from the left end of the image display area 601, the distance D1 from the upper end of the enlarged image 602, and the distance D from the upper end of the image display area 601. At this time, the display control unit 117 enlarges the image by the following formula based on the enlargement ratio N% and the position of the point (x, y) on the image display area 601 by an operation described later. . A: A1 = B: B1 = C: C1 = D: D1 = 1: (1 + N /
100)

【0066】拡大画像のうち、画像表示領域601の範
囲内にある画像が一度に表示される。このとき、最初に
画像表示領域601で表示される拡大画像は、先に示さ
れたポインタを基準にして表示される。実施の形態2で
は、拡大画像が、ポインタで指し示された点(x,y)
を画像の左上頂点(原点)として表示される。
[0066] Of the enlarged images, images within the image display area 601 are displayed at a time. At this time, the enlarged image displayed first in the image display area 601 is displayed based on the pointer indicated earlier. In the second embodiment, the enlarged image is displayed at the point (x, y) indicated by the pointer.
Is displayed as the upper left vertex (origin) of the image.

【0067】そして、画像表示領域601が、一定の速
度で拡大画像602を移動(スクロール)して順次拡大
画像602の全域を表示する。画像表示領域601が一
度に移動する距離(スクロール幅)は、拡大率と共に以
降に述べる手順によって設定される。なお、スクロール
によって拡大画像の端部が表示された場合、あるいは拡
大時すでに画像の端部が表示できる場合にはスクロール
は行われない。
Then, the image display area 601 moves (scrolls) the enlarged image 602 at a constant speed and sequentially displays the entire area of the enlarged image 602. The distance (scroll width) by which the image display area 601 moves at a time is set together with the enlargement ratio by the procedure described below. Note that scrolling is not performed when the end of the enlarged image is displayed by scrolling or when the end of the image can be already displayed at the time of enlargement.

【0068】図7は、図6で説明した拡大画像の表示を
より具体的に説明するための図である。図7(a)は、
プレゼンテータが、リモコン111のポインタキー11
2を押下した後に移動キー116を操作することによっ
て画像表示領域601に表示されている拡大前の画像上
にポインタ701を表示した状態を示している。そし
て、プレゼンテータが拡大キー113を押下すると、ポ
インタ701によって指し示されている点を原点として
拡大画像が表示される(図7(b))。
FIG. 7 is a diagram for more specifically explaining the display of the enlarged image described in FIG. FIG. 7 (a)
The presenter operates the pointer key 11 of the remote controller 111.
The state where the pointer 701 is displayed on the image before the enlargement displayed on the image display area 601 by operating the movement key 116 after pressing the button 2 is shown. When the presenter presses the enlargement key 113, an enlarged image is displayed with the point indicated by the pointer 701 as the origin (FIG. 7B).

【0069】画像表示領域601が拡大画像の全域を表
示できない場合、プレゼンテータは、図7(c)に示す
ように移動キー116のうちの例えば上方向の移動キー
を操作して拡大画像を上方向にスクロールする。上方向
にスクロールすることによって図7(b)に示した拡大
画像よりも1スクロール幅分だけ上にある拡大画像が画
像表示領域601に表示される。また、プレゼンテータ
は、図7(d)に示すように移動キー116のうちの例
えば左方向の移動キーを操作して拡大画像を左方向にス
クロールする。左方向にスクロールすることによって図
7(b)、(c)に示した拡大画像よりも1スクロール
幅分だけ左にある拡大画像が画像表示領域601に表示
される。
If the image display area 601 cannot display the entire area of the enlarged image, the presenter operates the moving key 116 of the moving keys 116, for example, to move the enlarged image upward as shown in FIG. Scroll to. By scrolling upward, an enlarged image that is one scroll width higher than the enlarged image shown in FIG. 7B is displayed in the image display area 601. Further, the presenter operates, for example, a leftward movement key of the movement keys 116 as shown in FIG. 7D to scroll the enlarged image to the left. By scrolling to the left, an enlarged image that is one scroll width to the left of the enlarged image shown in FIGS. 7B and 7C is displayed in the image display area 601.

【0070】以上述べた実施の形態2によれば、リモコ
ン111のキーを操作することによって簡単に表示され
ている画像を拡大、あるいは縮小することができる。こ
のため、電子黒板装置を用いてなされるプレゼンテーシ
ョンにあって必要とされ得る画像を拡大する操作をプレ
ゼンテーションの流れを止めることなく実行することが
できる。
According to the second embodiment described above, the displayed image can be easily enlarged or reduced by operating the keys of the remote controller 111. Therefore, an operation of enlarging an image that may be required in a presentation made using the electronic blackboard device can be performed without stopping the flow of the presentation.

【0071】また、実施の形態2によれば、ポインタが
表示された位置を原点として拡大画像を表示するため、
プレゼンテータが拡大して表示したい画像を簡単に指定
することができる。このため、実施の形態2の電子黒板
装置は、より円滑にプレゼンテーションを進行すること
ができる。
According to the second embodiment, since the enlarged image is displayed with the position at which the pointer is displayed as the origin,
The presenter can easily specify an image to be displayed enlarged. For this reason, the electronic blackboard device according to the second embodiment can proceed with the presentation more smoothly.

【0072】図8は、拡大画像のスクロール幅、ポイン
タ移動量、拡大率および縮小率を設定する画面を説明す
るための図である。実施の形態2では、このような各値
を設定する画面をリモコンの動作に必要な設定を行う設
定画面の1つとして設けている。図示した設定画面は、
スクロール幅設定欄801、ポインタ移動量設定欄80
2、拡大・縮小率設定欄803、OKキー804、キャ
ンセルキー805を備えている。
FIG. 8 is a view for explaining a screen for setting the scroll width of the enlarged image, the pointer movement amount, the enlargement ratio and the reduction ratio. In the second embodiment, such a screen for setting each value is provided as one of the setting screens for setting necessary for operation of the remote controller. The setting screen shown is
Scroll width setting field 801, pointer movement amount setting field 80
2, an enlargement / reduction ratio setting field 803, an OK key 804, and a cancel key 805 are provided.

【0073】図8に示した設定画面において、スクロー
ル幅はディスプレイ画面101の解像度に応じて設定さ
れる。また、ポインタの移動量も、ディスプレイ画面1
01の解像度に応じて設定される。そして、画像を拡
大、縮小する処理の際、現在表示されている画像が、設
定された拡大率、縮小率で拡大、あるいは縮小される。
In the setting screen shown in FIG. 8, the scroll width is set according to the resolution of the display screen 101. Also, the amount of movement of the pointer is determined by the display screen 1
01 is set according to the resolution. Then, in the process of enlarging or reducing the image, the currently displayed image is enlarged or reduced at the set enlargement ratio and reduction ratio.

【0074】さらに、実施の形態2の電子黒板装置によ
れば、スクロール幅、ポインタの移動量、画像の拡大率
および縮小率を設定画面からオペレータが任意に設定す
ることができる。このため、実施の形態2の電子黒板装
置は、スクロール幅、ポインタの移動量、画像の拡大率
および縮小率を電子黒板装置の用途や表示すべき画像に
合わせて変更することにより、いっそう円滑にプレゼン
テーションを進行することができる。
Further, according to the electronic blackboard device of the second embodiment, the operator can arbitrarily set the scroll width, the moving amount of the pointer, the enlargement ratio and the reduction ratio of the image from the setting screen. For this reason, the electronic blackboard device of the second embodiment can change the scroll width, the amount of movement of the pointer, the enlargement ratio and the reduction ratio of the image according to the use of the electronic blackboard device and the image to be displayed, so that the electronic blackboard device can be more smoothly. You can proceed with the presentation.

【0075】図9および図10は、以上述べた実施の形
態2の電子黒板装置の制御方法を説明するためのフロー
チャートである。図9、図10に示すフローチャート
は、電子黒板装置の主に表示制御部117によってなさ
れる処理である。図9に示したフローチャートに示した
処理は、先ず、表示制御部117の統括制御部103
が、リモコンキーコードを入力したか否かによってリモ
コン111が出力した赤外線信号を受信したか否か判断
する(ステップS901)。
FIGS. 9 and 10 are flow charts for explaining a control method of the electronic whiteboard device of the second embodiment described above. The flowcharts shown in FIGS. 9 and 10 are processes mainly performed by the display control unit 117 of the electronic blackboard device. First, the process shown in the flowchart shown in FIG.
It is determined whether or not the infrared signal output by the remote controller 111 has been received based on whether or not the remote controller key code has been input (step S901).

【0076】ステップS901の判断の結果、リモコン
111の信号を受信していないと判断された場合(ステ
ップS901:No)、信号が受信されるまで待機す
る。また、信号が受信されたと判断された場合(ステッ
プS901:Yes)、受信した信号がポインタキー1
12の押下によって発生した信号であるか否か判断する
(ステップS902)。そして、ポインタキー112が
押下して出力された信号を受信したと判断した場合(ス
テップS902:Yes)、ポインタの表示にかかる操
作を実行するポインタモードを設定する(ステップS9
03)。ポインタモードの設定により、ポインタがディ
スプレイ画面101のうちの画像表示領域の中央に表示
する(ステップS904)。
If it is determined in step S901 that the signal from remote controller 111 has not been received (step S901: No), the process waits until a signal is received. If it is determined that the signal has been received (step S901: Yes), the received signal is
It is determined whether the signal is generated by pressing the button 12 (step S902). When it is determined that the signal output by pressing the pointer key 112 has been received (step S902: Yes), the pointer mode for executing the operation related to the display of the pointer is set (step S9).
03). By setting the pointer mode, the pointer is displayed at the center of the image display area on the display screen 101 (step S904).

【0077】また、ステップS902において、受信し
た信号がポインタキー112の押下によって発生した信
号でないと判断された場合(ステップS902:N
o)、すでにポインタモードの設定がなされているか否
か判断する(ステップS905)。そして、ポインタモ
ードの設定がなされていると判断された場合(ステップ
S905:Yes)、上移動キー116aが押下された
か否か判断する(ステップS906)。判断の結果、上
移動キー116aが押下されたと判断した場合には(ス
テップS906:Yes)、上にポインタを移動する
(ステップS907)。また、上移動キー116aが押
下されていないと判断した場合には(ステップS90
6:No)、下移動キー116cが押下されたか否か判
断する(ステップS908)。
If it is determined in step S902 that the received signal is not a signal generated by pressing the pointer key 112 (step S902: N
o), it is determined whether or not the pointer mode has already been set (step S905). If it is determined that the pointer mode has been set (step S905: Yes), it is determined whether or not the up key 116a has been pressed (step S906). If it is determined that the up key 116a has been pressed (step S906: Yes), the pointer is moved up (step S907). If it is determined that the up key 116a has not been pressed (step S90).
6: No), it is determined whether the down key 116c has been pressed (step S908).

【0078】ステップS908において、下移動キー1
16cが押下されたと判断した場合には(ステップS9
08:Yes)、下にポインタを移動する(ステップS
909)。また、下移動キー116cが押下されていな
いと判断した場合には(ステップS908:No)、右
移動キー116bが押下されたか否か判断する(ステッ
プS910)。ステップS910において、右移動キー
116bが押下されたと判断した場合には(ステップS
910:Yes)、右にポインタを移動する(ステップ
S911)。また、右移動キー116bが押下されてい
ないと判断した場合には(ステップS910:No)、
左移動キー116dが押下されたか否か判断する(ステ
ップS912)。
In step S908, the down key 1
16c is determined to have been pressed (step S9).
08: Yes), move the pointer down (step S
909). If it is determined that the down key 116c has not been pressed (step S908: No), it is determined whether the right key 116b has been pressed (step S910). If it is determined in step S910 that the right movement key 116b has been pressed (step S910).
910: Yes), and move the pointer to the right (step S911). If it is determined that the right movement key 116b has not been pressed (step S910: No),
It is determined whether the left movement key 116d has been pressed (step S912).

【0079】ステップS912において、左移動キー1
16dが押下されたと判断した場合には(ステップS9
12:Yes)、左にポインタを移動する(ステップS
913)。また、左移動キー116dが押下されていな
いと判断した場合には(ステップS912:No)、拡
大キー113が押下されたか否か判断する(ステップS
914)。ステップS914において、拡大キー113
が押下されたと判断した場合には(ステップS914:
Yes)、画像を拡大して表示する処理を実行するため
に拡大モードを設定する(ステップS915)。そし
て、ポインタが示す位置を原点として表示されている画
像を予め設定された倍率に拡大して表示する(ステップ
S916)。
In step S912, the left movement key 1
If it is determined that 16d has been pressed (step S9).
12: Yes), move the pointer to the left (step S)
913). If it is determined that the left movement key 116d has not been pressed (step S912: No), it is determined whether the enlargement key 113 has been pressed (step S912).
914). In step S914, the enlargement key 113
Is determined to have been pressed (step S914:
Yes), an enlargement mode is set to execute processing for enlarging and displaying an image (step S915). Then, the image displayed with the position indicated by the pointer as the origin is enlarged and displayed at a preset magnification (step S916).

【0080】また、ステップS914において、拡大キ
ー113が押下されたのではないと判断した場合(ステ
ップS914:No)、表示制御部117は、戻るキー
115の押下によって発生した信号を受信したか否か判
断する(ステップS917)。そして、戻るキー115
が押下されたと判断された場合(ステップS917:Y
es)、拡大モードをクリアして(拡大されている画像
を100%表示に戻し(ステップS918))、再度リ
モコン111が出力した信号を受信したか否か判断する
(ステップS901)。また、ステップS917におい
て戻るキー115が押下されたと判断されなかった場合
(ステップS917:No)、設定されているモードを
クリアすることなくリモコン111が出力した信号を受
信したか否か判断する(ステップS901)。
If it is determined in step S 914 that the enlargement key 113 has not been pressed (step S 914: No), the display control unit 117 determines whether a signal generated by pressing the return key 115 has been received. Is determined (step S917). Then, the return key 115
Is determined to have been pressed (step S917: Y
es), the enlargement mode is cleared (the enlarged image is returned to 100% display (step S918)), and it is determined again whether the signal output by the remote controller 111 has been received (step S901). If it is not determined in step S917 that the return key 115 has been pressed (step S917: No), it is determined whether a signal output by the remote controller 111 has been received without clearing the set mode (step S917). S901).

【0081】さらに、図9に示したフローチャートは、
ステップS905においてポインタモードが設定されて
いないと判断された場合(ステップS905:No)、
図10に示した処理に移行する。
Further, the flowchart shown in FIG.
If it is determined in step S905 that the pointer mode has not been set (step S905: No),
The processing moves to the processing shown in FIG.

【0082】図10に示したフローチャートにおいて、
表示制御部117は、先ず、拡大モードがすでに設定さ
れているか否か判断する(ステップS1001)。そし
て、拡大モードが設定されていないと判断された場合
(ステップS1001:No)、図9で説明した処理に
戻ってリモコン111が出力した信号を受信したか否か
判断する(ステップS901)。また、ステップS10
01において、拡大モードが設定されていると判断され
た場合(ステップS1001:Yes)、上移動キー1
16aが押下されたか否か判断する(ステップS100
2)。
In the flowchart shown in FIG.
First, the display control unit 117 determines whether or not the enlargement mode has already been set (step S1001). If it is determined that the enlargement mode has not been set (step S1001: No), the process returns to the process described with reference to FIG. 9 and determines whether a signal output by the remote controller 111 has been received (step S901). Step S10
01, if it is determined that the enlargement mode is set (step S1001: Yes), the up key 1
It is determined whether or not 16a has been pressed (step S100).
2).

【0083】ステップS1002において、上移動キー
116aが押下されたと判断すると(ステップS100
2:Yes)、表示制御部117は、表示されている拡
大画像を上方向にスクロールする(ステップS100
3)。また、上移動キー116aが押下されていないと
判断すると(ステップS1002:No)、下移動キー
116cが押下されたか否か判断する(ステップS10
04)。そして、下移動キー116cが押下されたと判
断すると(ステップS1004:Yes)、表示制御部
117は、表示されている拡大画像を下方向にスクロー
ルする(ステップS1005)。また、ステップS10
04において下移動キー116cが押下されていないと
判断すると(ステップS1004:No)、右移動キー
116bが押下されたか否か判断する(ステップS10
06)。
In step S1002, when it is determined that up key 116a has been pressed (step S100
2: Yes), the display control unit 117 scrolls the displayed enlarged image upward (step S100).
3). If it is determined that the up key 116a has not been pressed (step S1002: No), it is determined whether the down key 116c has been pressed (step S10).
04). Then, when determining that the down key 116c has been pressed (step S1004: Yes), the display control unit 117 scrolls the displayed enlarged image downward (step S1005). Step S10
If it is determined that the down-movement key 116c has not been pressed in step 04 (step S1004: No), it is determined whether or not the right-movement key 116b has been pressed (step S10).
06).

【0084】ステップS1006において、右移動キー
116bが押下されたと判断すると(ステップS100
6:Yes)、表示制御部117は、表示されている拡
大画像を右方向にスクロールする(ステップS100
7)。また、右移動キー116bが押下されていないと
判断すると(ステップS1006:No)、左移動キー
116dが押下されたか否か判断する(ステップS10
08)。そして、左移動キー116dが押下されたと判
断すると(ステップS1008:Yes)、表示制御部
117は、表示されている拡大画像を左方向にスクロー
ルする(ステップS1009)。また、ステップS10
08において左移動キー116dが押下されていないと
判断すると(ステップS1008:No)、拡大キー1
13が押下されたか否か判断する(ステップS101
0)。
In step S1006, when it is determined that right movement key 116b has been pressed (step S100
6: Yes), the display control unit 117 scrolls the displayed enlarged image rightward (step S100).
7). If it is determined that the right movement key 116b has not been pressed (step S1006: No), it is determined whether the left movement key 116d has been pressed (step S10).
08). Then, when determining that the left movement key 116d has been pressed (step S1008: Yes), the display control unit 117 scrolls the displayed enlarged image to the left (step S1009). Step S10
If it is determined in step 08 that the left movement key 116d has not been pressed (step S1008: No), the enlargement key 1
13 is determined (step S101).
0).

【0085】表示制御部117は、ステップS1010
において拡大キー113が押下されたと判断した場合
(ステップS1010:Yes)、表示されている画像
を拡大して表示する(ステップS1011)。また、拡
大キー113が押下されていないと判断した場合(ステ
ップS1010:No)、縮小キー114が押下された
か否か判断する(ステップS1012)。ステップS1
012において、縮小キー114が押下されたと判断さ
れた場合(ステップS1012:Yes)、表示されて
いる画像を縮小して表示する(ステップS1013)。
なお、この際、表示されている画像が100%の表示画
像であった場合には縮小は行われない。
The display control unit 117 determines in step S1010
If it is determined that the enlargement key 113 has been pressed (step S1010: YES), the displayed image is enlarged and displayed (step S1011). If it is determined that the enlargement key 113 has not been pressed (step S1010: No), it is determined whether the reduction key 114 has been pressed (step S1012). Step S1
In 012, when it is determined that the reduction key 114 has been pressed (step S1012: Yes), the displayed image is reduced and displayed (step S1013).
At this time, if the displayed image is a 100% display image, no reduction is performed.

【0086】さらに、表示制御部117は、ステップS
1012において縮小キー114が押下されていないと
判断すると(ステップS1012:No)、戻るキー1
15が押下されたか否か判断し(ステップS101
4)、判断の結果、戻るキー115が押下された場合に
は(ステップS1014:Yes)、モードをクリアし
(ステップS1015)、リモコン111が出力した信
号を受信したか否か判断する(ステップS901)。ま
た、戻るキー115が押下されていないと判断すると
(ステップS1014:No)、モードをクリアするこ
となくリモコン111が出力した信号を受信したか否か
判断する(ステップS901)。
Further, the display control unit 117 determines in step S
If it is determined in step 1012 that the reduction key 114 has not been pressed (step S1012: No), the return key 1
15 is pressed (step S101).
4) As a result of the determination, when the return key 115 is pressed (step S1014: Yes), the mode is cleared (step S1015), and it is determined whether or not the signal output by the remote controller 111 is received (step S901). ). If it is determined that the return key 115 has not been pressed (step S1014: No), it is determined whether a signal output from the remote controller 111 has been received without clearing the mode (step S901).

【0087】なお、図5および図9、図10で説明した
電子黒板装置の制御方法は、あらかじめ用意されたプロ
グラムによりコンピュータで実行される。このようなプ
ログラムは、ハードディスク、フロッピー(登録商標)
ディスク、CD−ROM、MO、DVD等のコンピュー
タで読み取り可能な記録媒体に記録され、コンピュータ
によって記録媒体から読み出されることによって実行さ
れる。またこのプログラムは、上記記録媒体を介して、
また伝送媒体として、インターネット等のネットワーク
を介して配布することができる。
The control method of the electronic whiteboard device described with reference to FIGS. 5, 9 and 10 is executed by a computer using a program prepared in advance. Such programs include hard disk, floppy (registered trademark)
The program is recorded on a computer-readable recording medium such as a disc, a CD-ROM, an MO, and a DVD, and is executed by being read from the recording medium by the computer. In addition, this program, via the recording medium,
Also, it can be distributed via a network such as the Internet as a transmission medium.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明は、ポインタの表示開始時、常にポインタを表示画
面上の一定の位置に表示されるため、リモコンによって
電子黒板装置を操作する場合にもプレゼンテータがポイ
ンタを簡単に確認することが可能である。このため請求
項1に記載の発明は、プレゼンテーションを円滑に進行
させることが可能な電子黒板装置を提供することができ
るという効果を奏する。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the pointer is always displayed at a fixed position on the display screen when the display of the pointer is started. In this case, the presenter can easily check the pointer. Therefore, the invention described in claim 1 has an effect that it is possible to provide an electronic blackboard device capable of smoothly performing a presentation.

【0089】請求項2に記載の発明は、常にポインタが
表示画面上の中央に表示されるため、プレゼンテータが
ポインタを簡単に確認することが可能な上に以降のポイ
ンタ移動時にもポインタの移動距離を比較的短くするこ
とができる。このため請求項2に記載の発明は、プレゼ
ンテーションをいっそう円滑に進行させることが可能な
電子黒板装置を提供することができるという効果を奏す
る。
According to the second aspect of the present invention, since the pointer is always displayed at the center of the display screen, the presenter can easily check the pointer, and the moving distance of the pointer when the pointer moves thereafter Can be relatively short. Therefore, the invention described in claim 2 has an effect that it is possible to provide an electronic blackboard device capable of making a presentation proceed more smoothly.

【0090】請求項3に記載の発明は、ポインタの移動
が終了するまで大きいポインタを表示し、移動終了後に
はポインタのサイズを小さいものに変更する。このた
め、プレゼンテータがポインタを簡単に確認することが
可能な上、以降は、表示されている画像がポインタによ
って隠れることがない。このため請求項3に記載の発明
は、プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させるこ
とが可能な電子黒板装置を提供することができるという
効果を奏する。
According to the third aspect of the present invention, a large pointer is displayed until the movement of the pointer is completed, and the size of the pointer is changed to a small size after the movement is completed. Therefore, the presenter can easily check the pointer, and thereafter, the displayed image is not hidden by the pointer. Therefore, the invention described in claim 3 has an effect that it is possible to provide an electronic blackboard device capable of making a presentation proceed more smoothly.

【0091】請求項4に記載の発明は、表示されている
画像を拡大させる操作信号を画面制御手段に遠隔操作に
よって入力することができるため、リモコンによって電
子黒板装置を操作する場合にもプレゼンテーションの流
れを中断することなく画像を拡大することを可能にす
る。このため、請求項4に記載の発明は、プレゼンテー
ションを円滑に進行させることが可能な電子黒板装置を
提供することができるという効果を奏する。
According to the fourth aspect of the present invention, since an operation signal for enlarging a displayed image can be input to the screen control means by remote control, the presentation of the presentation can be performed even when the electronic whiteboard device is operated by the remote control. Allows images to be magnified without interrupting flow. Therefore, the invention described in claim 4 has an effect that it is possible to provide an electronic blackboard device capable of smoothly performing a presentation.

【0092】請求項5に記載の発明は、拡大される画像
のうちの拡大したい位置を遠隔操作によって簡単に指定
することによってイメージ通りの拡大画像が得られ、プ
レゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが可
能な電子黒板装置を提供することができるという効果を
奏する。
According to the fifth aspect of the present invention, an enlarged image as an image can be obtained by simply designating a position to be enlarged among the images to be enlarged by remote control, so that the presentation can proceed more smoothly. There is an effect that a possible electronic blackboard device can be provided.

【0093】請求項6に記載の発明は、拡大された画像
のうちの表示したい部分を遠隔操作によって簡単に表示
することによってイメージ通りの拡大画像が得られ、プ
レゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが可
能な電子黒板装置を提供することができるという効果を
奏する。
According to the sixth aspect of the present invention, it is possible to obtain a magnified image according to an image by easily displaying a portion to be displayed of the magnified image by remote control, and to make the presentation proceed more smoothly. There is an effect that a possible electronic blackboard device can be provided.

【0094】請求項7に記載の発明は、ポインタの表示
開始時、常にポインタを表示画面上の一定の位置に表示
されるため、リモコンによって電子黒板装置を操作する
場合にもプレゼンテータがポインタを簡単に確認するこ
とが可能である。このため請求項7に記載の発明は、プ
レゼンテーションを円滑に進行させることが可能な電子
黒板装置の制御方法を提供することができるという効果
を奏する。
According to the present invention, since the pointer is always displayed at a fixed position on the display screen when the display of the pointer is started, the presenter can easily move the pointer even when operating the electronic blackboard device by the remote controller. It is possible to confirm. Therefore, the invention described in claim 7 has an effect that a control method of the electronic blackboard device capable of smoothly proceeding the presentation can be provided.

【0095】請求項8に記載の発明は、常にポインタが
表示画面上の中央に表示されるため、プレゼンテータが
ポインタを簡単に確認することが可能な上に以降のポイ
ンタ移動時にもポインタの移動距離を比較的短くするこ
とができる。このため請求項8に記載の発明は、プレゼ
ンテーションをいっそう円滑に進行させることが可能な
電子黒板装置の制御方法を提供することができるという
効果を奏する。
According to the present invention, since the pointer is always displayed at the center of the display screen, the presenter can easily check the pointer, and the moving distance of the pointer when the pointer moves thereafter Can be relatively short. Therefore, the invention described in claim 8 has an effect that it is possible to provide a control method of the electronic blackboard device capable of making the presentation proceed more smoothly.

【0096】請求項9に記載の発明は、ポインタの移動
が終了するまで大きいポインタを表示し、移動終了後に
はポインタのサイズを小さいものに変更する。このた
め、プレゼンテータがポインタを簡単に確認することが
可能な上、以降は、表示されている画像がポインタによ
って隠れることがない。このため請求項9に記載の発明
は、プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させるこ
とが可能な電子黒板装置の制御方法を提供することがで
きるという効果を奏する。
According to the ninth aspect of the present invention, a large pointer is displayed until the movement of the pointer is completed, and the size of the pointer is changed to a small size after the movement is completed. Therefore, the presenter can easily check the pointer, and thereafter, the displayed image is not hidden by the pointer. Therefore, the invention described in claim 9 has an effect that it is possible to provide a control method of the electronic blackboard device capable of making the presentation proceed more smoothly.

【0097】請求項10に記載の発明は、表示されてい
る画像を拡大させる操作信号を画面制御手段に遠隔操作
によって入力することができるため、リモコンによって
電子黒板装置を操作する場合にもプレゼンテーションの
流れを中断することなく画像を拡大することを可能にす
る。このため、請求項10に記載の発明は、プレゼンテ
ーションを円滑に進行させることが可能な電子黒板装置
の制御方法を提供することができるという効果を奏す
る。
According to the tenth aspect of the present invention, since an operation signal for enlarging a displayed image can be input to the screen control means by remote control, the presentation of the presentation can be performed even when the electronic blackboard device is operated by the remote control. Allows images to be magnified without interrupting flow. Therefore, the invention according to claim 10 has an effect that a control method of the electronic blackboard device capable of smoothly performing a presentation can be provided.

【0098】請求項11に記載の発明は、拡大される画
像のうちの拡大したい位置を遠隔操作によって簡単に指
定することによってイメージ通りの拡大画像が得られ、
プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが
可能な電子黒板装置の制御方法を提供することができる
という効果を奏する。
According to the eleventh aspect of the present invention, an enlarged image as an image can be obtained by simply designating a position to be enlarged among images to be enlarged by remote control.
There is an effect that a control method of the electronic blackboard device capable of making the presentation proceed more smoothly can be provided.

【0099】請求項12に記載の発明は、拡大された画
像のうちの表示したい部分を遠隔操作によって簡単に表
示することによってイメージ通りの拡大画像が得られ、
プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが
可能な電子黒板装置の制御方法を提供することができる
という効果を奏する。
According to the twelfth aspect of the present invention, a portion desired to be displayed in the enlarged image is easily displayed by remote control, so that an enlarged image as an image is obtained.
There is an effect that a control method of the electronic blackboard device capable of making the presentation proceed more smoothly can be provided.

【0100】請求項13に記載の発明は、ポインタの表
示開始時、常にポインタを表示画面上の一定の位置に表
示されるため、リモコンによって電子黒板装置を操作す
る場合にもプレゼンテータがポインタを簡単に確認する
ことが可能である。このため請求項13に記載の発明
は、プレゼンテーションを円滑に進行させることが可能
な電子黒板装置の制御方法をコンピュータに実行させる
ためにプログラムを提供することができるという効果を
奏する。
According to the thirteenth aspect of the present invention, when the display of the pointer is started, the pointer is always displayed at a fixed position on the display screen. It is possible to confirm. Therefore, the invention described in claim 13 has an effect that a program can be provided for causing a computer to execute a control method of an electronic blackboard device capable of smoothly performing a presentation.

【0101】請求項14に記載の発明は、常にポインタ
が表示画面上の中央に表示されるため、プレゼンテータ
がポインタを簡単に確認することが可能な上に以降のポ
インタ移動時にもポインタの移動距離を比較的短くする
ことができる。このため請求項14に記載の発明は、プ
レゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが可
能な電子黒板装置の制御方法をコンピュータに実行させ
るためにプログラムを提供することができるという効果
を奏する。
According to the fourteenth aspect of the present invention, since the pointer is always displayed at the center of the display screen, the presenter can easily check the pointer, and the moving distance of the pointer when the pointer moves thereafter Can be relatively short. Therefore, the invention according to claim 14 has an effect that a program can be provided for causing a computer to execute a control method of an electronic blackboard device capable of making a presentation proceed more smoothly.

【0102】請求項15に記載の発明は、ポインタの移
動が終了するまで大きいポインタを表示し、移動終了後
にはポインタのサイズを小さいものに変更する。このた
め、プレゼンテータがポインタを簡単に確認することが
可能な上、以降は、表示されている画像がポインタによ
って隠れることがない。このため請求項15に記載の発
明は、プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させる
ことが可能な電子黒板装置の制御方法をコンピュータに
実行させるためにプログラムを提供することができると
いう効果を奏する。
According to the present invention, a large pointer is displayed until the movement of the pointer is completed, and the size of the pointer is changed to a small size after the movement is completed. Therefore, the presenter can easily check the pointer, and thereafter, the displayed image is not hidden by the pointer. Therefore, the invention according to claim 15 has an effect that a program can be provided for causing a computer to execute a control method of an electronic blackboard device capable of making a presentation proceed more smoothly.

【0103】請求項16に記載の発明は、表示されてい
る画像を拡大させる操作信号を画面制御手段に遠隔操作
によって入力することができるため、リモコンによって
電子黒板装置を操作する場合にもプレゼンテーションの
流れを中断することなく画像を拡大することを可能にす
る。このため、請求項16に記載の発明は、プレゼンテ
ーションを円滑に進行させることが可能な電子黒板装置
の制御方法をコンピュータに実行させるためにプログラ
ムを提供することができるという効果を奏する。
According to the sixteenth aspect of the present invention, since an operation signal for enlarging a displayed image can be input to the screen control means by remote control, the presentation of the presentation can be performed even when the electronic blackboard device is operated by the remote control. Allows images to be magnified without interrupting flow. Therefore, the invention according to claim 16 has an effect that a program can be provided for causing a computer to execute a control method of an electronic blackboard device capable of smoothly performing a presentation.

【0104】請求項17に記載の発明は、拡大される画
像のうちの拡大したい位置を遠隔操作によって簡単に指
定することによってイメージ通りの拡大画像が得られ、
プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが
可能な電子黒板装置の制御方法をコンピュータに実行さ
せるためにプログラムを提供することができるという効
果を奏する。
According to a seventeenth aspect of the present invention, an enlarged image as an image can be obtained by simply designating a position to be enlarged among images to be enlarged by remote control.
There is an effect that a program can be provided for causing a computer to execute a control method of an electronic blackboard device capable of making a presentation proceed more smoothly.

【0105】請求項18に記載の発明は、拡大された画
像のうちの表示したい部分を遠隔操作によって簡単に表
示することによってイメージ通りの拡大画像が得られ、
プレゼンテーションをいっそう円滑に進行させることが
可能な電子黒板装置の制御方法をコンピュータに実行さ
せるためにプログラムを提供することができるという効
果を奏する。
According to the eighteenth aspect of the present invention, a portion desired to be displayed in the enlarged image is easily displayed by remote control, thereby obtaining an enlarged image as an image.
There is an effect that a program can be provided for causing a computer to execute a control method of an electronic blackboard device capable of making a presentation proceed more smoothly.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態1、実施形態2の電子黒板装
置に共通の電子黒板装置の構成を説明するための図であ
る。
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an electronic blackboard device common to electronic blackboard devices according to Embodiments 1 and 2 of the present invention.

【図2】本発明の実施形態1の電子黒板装置で表示され
るポインタの一例を説明するための図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a pointer displayed on the electronic blackboard device according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態1の電子黒板装置で表示され
るポインタの他の例を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating another example of a pointer displayed on the electronic blackboard device according to the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態1の電子黒板装置で表示され
るポインタのさらに他の例を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining still another example of the pointer displayed on the electronic blackboard device according to the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の形態1の電子黒板の制御方法を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a control method of the electronic blackboard according to the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の形態2の拡大の処理を説明する
ための図である。
FIG. 6 is a diagram for explaining an enlargement process according to the second embodiment of the present invention;

【図7】図6で説明した拡大画像の表示をより具体的に
説明するための図である
FIG. 7 is a diagram for more specifically explaining the display of the enlarged image described in FIG. 6;

【図8】本発明の実施の形態2の拡大画像のスクロール
幅、ポインタ移動量、拡大率および縮小率を設定する画
面を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for describing a screen for setting a scroll width, a pointer movement amount, an enlargement ratio, and a reduction ratio of an enlarged image according to the second embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の形態1の電子黒板の制御方法を
説明するためのフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a control method of the electronic blackboard according to the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の形態1の電子黒板の制御方法
を説明するための他のフローチャートである。
FIG. 10 is another flowchart for explaining the control method of the electronic blackboard according to the first embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ディスプレイ画面 102 リモコン制御部 103 統括制御部 104 通信制御部 105 RGB入力部 106 通信ドライバ 107 RGB出力部 108 描画ソフト 109 画像メモリ 110 制御装置 111 リモコン 112 ポインタキー 113 拡大キー 114 縮小キー 115 戻るキー 116 移動キー 117 表示制御部 118 表示装置 601 画像表示領域 602 拡大画像 801 スクロール幅設定欄 802 ポインタ移動量設定欄 803 拡大・縮小率設定欄 804 OKキー 805 キャンセルキー 101 display screen 102 remote control control unit 103 general control unit 104 communication control unit 105 RGB input unit 106 communication driver 107 RGB output unit 108 drawing software 109 image memory 110 control device 111 remote control 112 pointer key 113 enlargement key 114 reduction key 115 return key 116 Movement key 117 Display control unit 118 Display device 601 Image display area 602 Enlarged image 801 Scroll width setting field 802 Pointer movement amount setting field 803 Enlargement / reduction rate setting field 804 OK key 805 Cancel key

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 5/08 G09G 5/08 D 5/34 5/34 Z 5/36 5/36 520F Fターム(参考) 2C071 CA02 DB09 5B087 AB09 AE02 5C082 AA03 AA24 CA02 CA33 CA72 CB01 CB06 DA87 MM09 MM10 5E501 AA02 AA16 AC14 BA03 BA05 CA02 CC02 FA02 FB03 FB04 FB22 FB32 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G09G 5/08 G09G 5/08 D 5/34 5/34 Z 5/36 5/36 520F F term (reference 2C071 CA02 DB09 5B087 AB09 AE02 5C082 AA03 AA24 CA02 CA33 CA72 CB01 CB06 DA87 MM09 MM10 5E501 AA02 AA16 AC14 BA03 BA05 CA02 CC02 FA02 FB03 FB32 FB22 FB32

Claims (18)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データに基づいて形成される画像を
表示する表示画面と、 前記表示画面に表示される画像を制御する画面制御手段
と、 前記画面制御手段を遠隔的に操作する操作信号を画面制
御手段に入力し、前記表示画面にポインタを表示させる
遠隔操作手段と、を備えてなり、 前記操作信号は、前記表示画面上の一定の位置をポイン
タ表示開始位置としてポインタを表示させることを特徴
とする電子黒板装置。
A display screen for displaying an image formed based on image data; a screen control means for controlling an image displayed on the display screen; and an operation signal for remotely operating the screen control means. Remote control means for inputting to the screen control means and displaying a pointer on the display screen, wherein the operation signal causes the pointer to be displayed with a certain position on the display screen as a pointer display start position. Electronic blackboard device characterized by the following.
【請求項2】 前記表示開始位置が、前記表示画面の中
央であることを特徴とする請求項1に記載の電子黒板装
置。
2. The electronic blackboard device according to claim 1, wherein the display start position is a center of the display screen.
【請求項3】 前記操作信号は、前記ポインタが表示開
始から所定の位置に移動するまでの間に第1のサイズの
ポインタを表示させ、前記所定の位置に移動した後には
前記第1のサイズよりも小さい第2のサイズのポインタ
を表示させることを特徴とする請求項1または2に記載
の電子黒板装置。
3. The operation signal according to claim 1, further comprising: displaying a pointer of a first size during a period from the start of display to moving to a predetermined position, and displaying the pointer of the first size after moving to the predetermined position. The electronic whiteboard device according to claim 1, wherein a pointer having a second size smaller than the second size is displayed.
【請求項4】 画像データに基づいて形成される画像を
表示する表示画面と、 前記表示画面に表示される画像を制御する画面制御手段
と、 前記画面制御手段を遠隔的に操作する操作信号を画面制
御手段に入力する遠隔操作手段と、を備えてなり、 前記操作信号は、前記表示画面に表示されている画像を
拡大した拡大画像を表示させることを特徴とする電子黒
板装置。
4. A display screen for displaying an image formed based on image data; a screen control means for controlling an image displayed on the display screen; and an operation signal for remotely operating the screen control means. An electronic whiteboard device, comprising: remote operation means for inputting to a screen control means; wherein the operation signal causes an enlarged image obtained by enlarging an image displayed on the display screen to be displayed.
【請求項5】 前記拡大画像は、前記表示画面上に表示
されているポインタを基準にした画像を拡大して表示さ
れる画像であることを特徴とする請求項4に記載の電子
黒板装置。
5. The electronic blackboard device according to claim 4, wherein the enlarged image is an image displayed by enlarging an image based on a pointer displayed on the display screen.
【請求項6】 前記制御信号は、さらに、表示された前
記拡大画像をスクロールさせることを特徴とする請求項
4または5に記載の電子黒板装置。
6. The electronic blackboard device according to claim 4, wherein the control signal further scrolls the displayed enlarged image.
【請求項7】 画像データに基づいて形成される画像を
表示する表示画面に表示される画像を制御する画面制御
工程、前記画面制御工程における制御を遠隔的に操作す
る操作信号を出力し、前記表示画面にポインタを表示さ
せる遠隔操作工程と、を含む電子黒板装置の制御方法で
あって、 前記操作信号は、前記表示画面上の一定の位置をポイン
タ表示開始位置としてポインタを表示させることを特徴
とする電子黒板装置の制御方法。
7. A screen control step of controlling an image displayed on a display screen displaying an image formed based on image data, outputting an operation signal for remotely operating control in the screen control step, A remote operation step of displaying a pointer on a display screen, wherein the operation signal causes the pointer to be displayed with a fixed position on the display screen as a pointer display start position. Control method for an electronic blackboard device.
【請求項8】 前記表示開始位置が、前記表示画面の中
央であることを特徴とする請求項7に記載の電子黒板装
置の制御方法。
8. The method according to claim 7, wherein the display start position is at the center of the display screen.
【請求項9】 前記操作信号は、前記ポインタが表示開
始から所定の位置に移動するまでの間に第1のサイズの
ポインタを表示させ、前記所定の位置に移動した後には
前記第1のサイズよりも小さい第2のサイズのポインタ
を表示させることを特徴とする請求項7または8に記載
の電子黒板装置の制御方法。
9. The operation signal causes the pointer of a first size to be displayed during a period from the start of display to the movement of a predetermined position, and the movement of the pointer to the first size after the movement to the predetermined position. The method according to claim 7, wherein a pointer having a second size smaller than the second size is displayed.
【請求項10】 画像データに基づいて形成される画像
を表示する表示画面に表示される画像を制御する画面制
御工程と、前記画面制御工程においてなされる制御を遠
隔的に操作する操作信号を出力する遠隔操作工程と、を
含む電子黒板装置を制御する電子黒板の制御方法であっ
て、 前記操作信号は、前記表示画面に表示されている画像を
拡大した拡大画像を表示させることを特徴とする電子黒
板装置の制御方法。
10. A screen control step of controlling an image displayed on a display screen displaying an image formed based on image data, and outputting an operation signal for remotely controlling the control performed in the screen control step. And a remote operation step of controlling the electronic blackboard device, the electronic signal device comprising: an operation signal for displaying an enlarged image obtained by enlarging an image displayed on the display screen. Control method of electronic blackboard device.
【請求項11】 前記拡大画像は、前記表示画面上に表
示されているポインタを基準にした画像を拡大して表示
される画像であることを特徴とする請求項10に記載の
電子黒板装置の制御方法。
11. The electronic blackboard device according to claim 10, wherein the enlarged image is an image displayed by enlarging an image based on a pointer displayed on the display screen. Control method.
【請求項12】 前記制御信号は、さらに、表示された
前記拡大画像をスクロールさせることを特徴とする請求
項10または11に記載の電子黒板装置の制御方法。
12. The method according to claim 10, wherein the control signal further scrolls the displayed enlarged image.
【請求項13】 コンピュータに、画像データに基づい
て形成される画像を表示する表示画面に表示される画像
を制御する画面制御手順、前記画面制御手順における制
御を遠隔的に操作する操作信号を出力し、前記表示画面
にポインタを表示させる遠隔操作手順と、を含む電子黒
板装置の制御方法を実行させるプログラムであって、 前記操作信号は、前記表示画面上の一定の位置をポイン
タ表示開始位置としてポインタを表示させることを特徴
とする電子黒板装置の制御方法を実行させるためのプロ
グラム。
13. A screen control procedure for controlling an image displayed on a display screen for displaying an image formed based on image data, and an operation signal for remotely operating control in the screen control procedure to a computer. And a remote operation procedure for displaying a pointer on the display screen. A program for executing a control method of an electronic blackboard device characterized by displaying a pointer.
【請求項14】 前記表示開始位置が、前記表示画面の
中央であることを特徴とする請求項13に記載の電子黒
板装置の制御方法を実行させるためのプログラム。
14. The program for executing a control method of an electronic blackboard device according to claim 13, wherein the display start position is a center of the display screen.
【請求項15】 前記操作信号は、前記ポインタが表示
開始から所定の位置に移動するまでの間に第1のサイズ
のポインタを表示させ、前記所定の位置に移動した後に
は前記第1のサイズよりも小さい第2のサイズのポイン
タを表示させることを特徴とする請求項13または14
に記載の電子黒板装置の制御方法を実行させるためのプ
ログラム。
15. The operation signal causes a pointer of a first size to be displayed during a period from the start of display to a movement to a predetermined position, and the movement of the pointer to the first size after the movement to the predetermined position. 15. A pointer having a second size smaller than the second size is displayed.
A program for executing the control method for an electronic blackboard device according to item 1.
【請求項16】 コンピュータに、画像データに基づい
て形成される画像を表示する表示画面に表示される画像
を制御する画面制御手順、前記画面制御手順においてな
される制御を遠隔的に操作する操作信号を出力する遠隔
操作手順を含む電子黒板装置の制御方法を実行させるた
めのプログラムであって、前記操作信号は、前記表示画
面に表示されている画像を拡大した拡大画像を表示させ
ることを特徴とする電子黒板装置の制御方法を実行させ
るためのプログラム。
16. A screen control procedure for controlling an image displayed on a display screen for displaying an image formed based on image data on a computer, and an operation signal for remotely controlling the control performed in the screen control procedure A program for executing a control method of an electronic blackboard device including a remote operation procedure of outputting an operation signal, wherein the operation signal causes an enlarged image obtained by enlarging an image displayed on the display screen to be displayed. A program for executing a control method of an electronic blackboard device to be executed.
【請求項17】 前記拡大画像は、前記表示画面上に表
示されているポインタを基準にした画像を拡大して表示
される画像であることを特徴とする請求項16に記載の
電子黒板装置の制御方法を実行させるためのプログラ
ム。
17. The electronic whiteboard apparatus according to claim 16, wherein the enlarged image is an image displayed by enlarging an image based on a pointer displayed on the display screen. A program for executing the control method.
【請求項18】 前記制御信号は、さらに、表示された
前記拡大画像をスクロールさせることを特徴とする請求
項16または17に記載の電子黒板装置の制御方法を実
行させるためのプログラム。
18. The program for executing the control method of an electronic blackboard device according to claim 16, wherein the control signal further scrolls the displayed enlarged image.
JP2001037091A 2001-02-14 2001-02-14 Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method Pending JP2002244631A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037091A JP2002244631A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001037091A JP2002244631A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244631A true JP2002244631A (en) 2002-08-30

Family

ID=18900273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001037091A Pending JP2002244631A (en) 2001-02-14 2001-02-14 Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002244631A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008020775A (en) * 2006-07-14 2008-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display system, video display apparatus, and remote control transmitter
US7423660B2 (en) 2003-09-26 2008-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, method and program
JP2010122265A (en) * 2008-11-17 2010-06-03 Seiko Epson Corp Image display system, image display apparatus, and image display method
JP2014021933A (en) * 2012-07-23 2014-02-03 Ricoh Co Ltd Projection device, and projection method
JP2014506365A (en) * 2011-01-03 2014-03-13 フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド Display fixed multi-monitor screen magnifier
JP2017047054A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 東芝メディカルシステムズ株式会社 Image processing apparatus and X-ray diagnostic apparatus
US11625218B2 (en) 2020-04-07 2023-04-11 Ricoh Company, Ltd. Sound output device, sound output system, and output sound control method with appropriately controllable volume, and recording medium

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7423660B2 (en) 2003-09-26 2008-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, method and program
JP2008020775A (en) * 2006-07-14 2008-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video display system, video display apparatus, and remote control transmitter
JP2010122265A (en) * 2008-11-17 2010-06-03 Seiko Epson Corp Image display system, image display apparatus, and image display method
JP2014506365A (en) * 2011-01-03 2014-03-13 フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド Display fixed multi-monitor screen magnifier
JP2014021933A (en) * 2012-07-23 2014-02-03 Ricoh Co Ltd Projection device, and projection method
JP2017047054A (en) * 2015-09-04 2017-03-09 東芝メディカルシステムズ株式会社 Image processing apparatus and X-ray diagnostic apparatus
US11625218B2 (en) 2020-04-07 2023-04-11 Ricoh Company, Ltd. Sound output device, sound output system, and output sound control method with appropriately controllable volume, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11042260B2 (en) Method for providing graphical user interface (GUI), and multimedia apparatus applying the same
US10747417B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program for using a cursor
JP4976520B2 (en) Information processing device
JP5041801B2 (en) Program to display work contents
JP2002522940A (en) Remote control using video graphical user interface
JP4462819B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP5179537B2 (en) Information processing device
US6002399A (en) Apparatus and method for creating diagrams
JP4713270B2 (en) Web browsing apparatus and web information display method
JP4606692B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
JP2002244631A (en) Electronic bulletin board device, control method for electronic bulletin board device, and program for making computer implement the same method
JPH1195968A (en) Device and method for selecting menu and recording medium recording menu selection program
WO1994020948A1 (en) Method and apparatus for pointing devices with simultaneous actuation of buttons
JP2009301523A (en) Touch-panel type operation electronic apparatus
JP4561811B2 (en) Information processing apparatus and method
JP2943903B2 (en) CAD equipment
JP2005003723A (en) Video display system
JP2023021738A (en) Control device, control method, and program
JP2024011951A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program
JPH0520014A (en) System for scrolling screen editor
JPH07129359A (en) Graphic preparing device
JPH053007B2 (en)
JPH05128228A (en) Graphic processor
JPS63140375A (en) Graphic plotting system