JP2002238013A - Electronic camera and electronic camera system - Google Patents

Electronic camera and electronic camera system

Info

Publication number
JP2002238013A
JP2002238013A JP2001034575A JP2001034575A JP2002238013A JP 2002238013 A JP2002238013 A JP 2002238013A JP 2001034575 A JP2001034575 A JP 2001034575A JP 2001034575 A JP2001034575 A JP 2001034575A JP 2002238013 A JP2002238013 A JP 2002238013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mode
correction
imaging
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001034575A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Toyoda
哲也 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001034575A priority Critical patent/JP2002238013A/en
Priority to US10/071,836 priority patent/US7633523B2/en
Publication of JP2002238013A publication Critical patent/JP2002238013A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic camera system that can accurately reflect the photographing intension of a user onto a visual image at its forming state, without imposing a burden on the user. SOLUTION: When photographing is conducted, the electronic camera uses a photographing mode selection table to select a correction mode (processing with respect to correction at generation of a visual image conducted by a printer), where the photographing intension by the user is reflected most accurately on the visual image at its forming based on a photographing mode set by the user and conditions with respect to the photographing at its photographing. A memory card records the correction mode as an image file with image data, and when the printer prints out the image based on the image file, the printer conducts processings related to the correction at forming of the visual image, based on the correction mode attached to the image file.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラ、及び
その電子カメラと画像形成装置を含む電子カメラシステ
ムに関する。
The present invention relates to an electronic camera and an electronic camera system including the electronic camera and an image forming apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、カメラで撮影した画像をプリンタ
装置(画像形成装置)に印刷させ、或いはTV( Telev
ision )等に表示させて画像を鑑賞するという鑑賞形態
が増えてきた。
2. Description of the Related Art In recent years, an image photographed by a camera is printed on a printer (image forming apparatus) or a television (TV).
(i.e., ision) or the like, and the image is viewed.

【0003】このような背景を踏まえ、例えばプリンタ
装置では、より適切な画像が印刷されるように様々な機
能が搭載されている。その一つに自動補正機能がある。
これは、印刷対象となる画像データを解析し、その解析
結果に基づいて補正に係る画像処理を施す機能である。
一般的に、補正に係る画像処理では、プリンタ装置に予
め設定されている一律の条件(標準的な画像条件)を満
たすように補正処理が行われる。従って、どのような画
像データに対しても、上記一律の条件を満たすように補
正に係る画像処理が施され、一般的に適正と思われる標
準的な画像が印刷されるものである。
In view of such a background, for example, a printer device has various functions so that a more appropriate image is printed. One of them is an automatic correction function.
This is a function of analyzing image data to be printed and performing image processing for correction based on the analysis result.
Generally, in image processing related to correction, correction processing is performed so as to satisfy a uniform condition (standard image condition) preset in a printer device. Therefore, any type of image data is subjected to image processing for correction so as to satisfy the above-mentioned uniform condition, and a standard image generally considered appropriate is printed.

【0004】しかしながらこの機能では、ユーザが意図
的に非標準的な画像になるように各種撮影条件等を変更
して撮影した画像に対しても、上記一律の条件を満たす
ように補正に係る画像処理が施されてしまい、ユーザの
本来の撮影意図とは異なる画像が印刷されてしまうとい
う問題が生じることになった。例えば、撮影時にユーザ
が意図的に露出をアンダーにさせた画像を印刷した場合
には、上記一律の条件により、余計な露出補正に係る画
像処理が施されてしまい、印刷結果はユーザの撮影意図
とは異なるものとなってしまった。
However, in this function, even if the user intentionally changes the various photographing conditions and the like so that the image becomes a non-standard image, the image related to the correction so as to satisfy the above-mentioned uniform condition can be obtained. As a result, the image is printed differently from the user's original photographing intention. For example, if the user intentionally prints an underexposed image at the time of shooting, image processing related to unnecessary exposure correction is performed under the above uniform conditions, and the print result is determined by the user's shooting intention. Has become different.

【0005】そこで、このような問題を防止する技術が
種々提案された。例えば、特開平10−200671号
公報には、印刷対象となる画像データ毎に仕上げ情報を
取得し、該仕上げ情報に基づいて画像処理を施し、該画
像処理を施した画像データを印刷する技術が提案されて
いる。仕上げ情報は、印刷の際にオペレータにより入力
されたものを取得するか、又は、新写真システムのカメ
ラの場合には、ユーザにより撮影時に入力されてフィル
ムの磁気トラックに記録されたコード(仕上げ情報)を
読み出す等して取得するものである。
Therefore, various techniques for preventing such a problem have been proposed. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-200671 discloses a technique for obtaining finishing information for each image data to be printed, performing image processing based on the finishing information, and printing the image data subjected to the image processing. Proposed. The finishing information is obtained by acquiring the information input by the operator at the time of printing, or, in the case of a camera of a new photo system, a code (finishing information) input by the user at the time of shooting and recorded on a magnetic track of the film. ) Is obtained by reading.

【0006】また、特開平11−239269号公報に
は、印刷対象となる画像データ毎にシーン情報を取得
し、該シーン情報に基づいて画像処理を施し、該画像処
理を施した画像データを印刷する技術が提案されてい
る。シーン情報は、例えば新写真システムのカメラの場
合には、カメラに設けられる磁気情報の入力手段によっ
てユーザにより入力され、フィルムの各コマの磁気記録
媒体に磁気記録された情報を読み出す等して取得するも
のである。
Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-239269 discloses that scene information is acquired for each image data to be printed, image processing is performed based on the scene information, and the image data subjected to the image processing is printed. A technology to do this has been proposed. For example, in the case of a camera of a new photo system, the scene information is input by a user through a magnetic information input unit provided in the camera, and is obtained by reading information magnetically recorded on a magnetic recording medium of each frame of the film. Is what you do.

【0007】上記提案は、何れも画像データの解析結果
だけでなく、ユーザやオペレータにより入力された仕上
げ情報やシーン情報等を加味して画像処理を施すため、
上記問題を防止するには有効な提案である。
In each of the above proposals, image processing is performed in consideration of not only analysis results of image data but also finishing information and scene information input by a user or an operator.
This is an effective proposal to prevent the above problem.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記提
案では、何れも撮影時又は印刷時に、その都度仕上げ情
報やシーン情報等を入力しなければならず、ユーザの負
担は大きくなった。すなわち、ユーザは撮影毎に仕上げ
情報やシーン情報等を示すコードを入力するか、又は撮
影コマ毎に仕上げ情報やシーン情報等を覚えておき、そ
れを印刷時に撮影コマと共にオペレータに指示する必要
があり、撮影から印刷までに仕上げ情報やシーン情報等
の入力という面倒な作業が必要になった。また、このよ
うな作業無く、印刷時にユーザの撮影意図を正確に反映
させる技術は提案されていなかった。
However, in each of the above proposals, it is necessary to input finishing information, scene information, and the like each time photographing or printing, which increases the burden on the user. That is, the user needs to input a code indicating finishing information or scene information for each photographing, or memorize the finishing information or scene information for each photographing frame, and instruct the operator together with the photographing frame at the time of printing. Yes, a cumbersome operation of inputting finish information, scene information, and the like from photographing to printing is required. Further, there has not been proposed a technique for accurately reflecting a user's photographing intention at the time of printing without such work.

【0009】本発明の課題は、上記実情に鑑み、ユーザ
に負担をかけずに、ユーザの撮影意図を可視画像形成時
に正確に反映させることができる電子カメラ及び電子カ
メラシステムを提供することである。
In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide an electronic camera and an electronic camera system that can accurately reflect a user's photographing intention at the time of forming a visible image without burdening the user. .

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明の第一の態様であ
る電子カメラは、被写体を撮像して画像信号を出力する
撮像手段と、上記撮像手段により撮像された画像信号を
基に所定の形式の画像データを得る画像処理手段と、上
記被写体を撮像する撮像条件を設定する設定手段と、上
記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の画
像形成指示情報が記憶された記憶手段と、上記設定手段
により設定された撮像条件に基づいて、上記記憶手段に
記憶された複数の画像形成指示情報から所定の画像形成
指示情報を選択する選択手段と、上記選択手段により選
択された画像形成指示情報を上記画像データに付随させ
て出力する出力手段とを備えるように構成される。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an electronic camera which captures a subject and outputs an image signal, and a predetermined image signal based on the image signal captured by the image capturing means. Image processing means for obtaining image data in a format, setting means for setting imaging conditions for imaging the subject, and storage means for storing a plurality of image formation instruction information when forming a visible image based on the image data Selecting means for selecting predetermined image forming instruction information from a plurality of image forming instruction information stored in the storage means based on the imaging conditions set by the setting means; and an image selected by the selecting means. And output means for outputting the formation instruction information in association with the image data.

【0011】上記の構成によれば、画像データを基に可
視画像を形成するときの画像形成指示情報が、被写体を
撮像する撮像条件に基づいて選択されることになるの
で、ユーザは、撮影意図を反映させるための特別な入力
操作や指示等は必要なく、単に通常の撮影操作(カメラ
操作)を行うだけで、可視画像形成時に撮影意図を正確
に反映させることができる。尚、撮像条件は、例えば、
ユーザが撮影時に設定する撮影モード(動画モード、シ
ーンモード、フィルター、ストロボモード、画質モード
等を含む)や撮像時の撮像に係る条件(シーン輝度、被
写体距離、シャッタースピード、絞り、ストロボ、画角
等を含む)等を含むものである。また、画像形成指示情
報は、可視画像を形成する際の処理を指定する情報で、
例えば可視画像を形成する際の補正処理を示す補正モー
ド(標準、人物、風景、スポーツ、夕景、夜景、逆光、
マクロ、セピア、モノクロ、補正無し等を含む)を指定
する情報等を含むものである。
According to the above arrangement, the image formation instruction information for forming a visible image based on the image data is selected based on the imaging conditions for imaging the subject. There is no need for a special input operation, instruction, or the like for reflecting the image, and the photographing intention can be accurately reflected at the time of forming a visible image simply by performing a normal photographing operation (camera operation). Note that the imaging conditions are, for example,
A shooting mode (including a moving image mode, a scene mode, a filter, a strobe mode, an image quality mode, etc.) set by a user at the time of shooting, and imaging conditions at the time of shooting (scene brightness, subject distance, shutter speed, aperture, strobe, angle of view, etc.) Etc.). Further, the image formation instruction information is information for specifying a process for forming a visible image,
For example, a correction mode (standard, person, landscape, sports, sunset, night view, backlight,
Macro, sepia, monochrome, no correction, etc.).

【0012】本発明の第二の態様である電子カメラは、
被写体を撮像して画像信号を出力する撮像手段と、上記
撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形式の
画像データを得る画像処理手段と、複数の撮影モードか
ら撮影に用いるモードを選択する撮影モード選択手段
と、上記画像データを基に可視画像を形成するときの複
数の画像形成指示モードが記憶された記憶手段と、上記
撮影モード選択手段により選択された撮影モードに基づ
いて、上記記憶手段に記憶された複数の画像形成指示モ
ードから所定の画像形成指示モードを選択する画像形成
指示モード選択手段と、上記画像形成指示モード選択手
段により選択された画像形成指示モードを上記画像デー
タに付随させて出力する出力手段とを備えるように構成
される。
An electronic camera according to a second aspect of the present invention comprises:
An imaging unit that captures an image of a subject and outputs an image signal; an image processing unit that obtains image data of a predetermined format based on the image signal captured by the imaging unit; and a mode to be used for shooting from a plurality of shooting modes. A photographing mode selecting unit, a plurality of image forming instruction modes for forming a visible image based on the image data are stored, and a photographing mode selected by the photographing mode selecting unit. An image forming instruction mode selecting means for selecting a predetermined image forming instruction mode from a plurality of image forming instruction modes stored in the storage means, and an image forming instruction mode selected by the image forming instruction mode selecting means as the image data. And output means for outputting the data in association therewith.

【0013】上記の構成によれば、画像データを基に可
視画像を形成するときの画像形成指示モードが、撮影に
用いるモード(撮影モード)に基づいて選択されること
になるので、ユーザは、撮影意図を反映させるための特
別な入力操作や指示等は必要なく、単に撮影モードを選
択する等の通常の撮影操作(カメラ操作)を行うだけ
で、可視画像形成時に撮影意図を正確に反映させること
ができる。尚、撮影に用いるモードは、例えば、ユーザ
が撮影時に設定する撮影モード(動画モード、シーンモ
ード、フィルター、ストロボモード、画質モード等を含
む)等を含むものである。また、画像形成指示モード
は、可視画像を形成する際の処理を指定するモードであ
り、例えば可視画像を形成する際の補正処理を示す補正
モード(標準、人物、風景、スポーツ、夕景、夜景、逆
光、マクロ、セピア、モノクロ、補正無し等を含む)を
指定するモード等を含むものである。
According to the above configuration, the image forming instruction mode for forming a visible image based on image data is selected based on the mode used for photographing (photographing mode). No special input operation or instruction to reflect the photographing intention is required, and simply performing a normal photographing operation (camera operation), such as selecting a photographing mode, accurately reflects the photographing intention when forming a visible image. be able to. The mode used for shooting includes, for example, a shooting mode (including a moving image mode, a scene mode, a filter, a strobe mode, an image quality mode, etc.) set by the user at the time of shooting. The image formation instruction mode is a mode for designating a process for forming a visible image, for example, a correction mode (standard, person, landscape, sports, sunset, night view, (Including backlight, macro, sepia, monochrome, no correction, etc.).

【0014】本発明の第三の態様である電子カメラは、
被写体を撮像して画像信号を出力する撮像手段と、上記
撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形式の
画像データを得る画像処理手段と、上記被写体の状況に
基づいて上記撮像手段での撮像に係る条件を設定する撮
像条件設定手段と、上記画像データを基に可視画像を形
成するときの複数の画像形成指示モードが記憶された記
憶手段と、上記撮像条件設定手段により設定された撮像
に係る条件に基づいて、上記記憶手段に記憶された複数
の画像形成指示モードから所定の画像形成指示モードを
選択する画像形成指示モード選択手段と、上記画像形成
指示モード選択手段により選択された画像形成指示モー
ドを上記画像データに付随させて出力する出力手段とを
備えるように構成される。
An electronic camera according to a third aspect of the present invention comprises:
An imaging unit that captures an image of a subject and outputs an image signal; an image processing unit that obtains image data of a predetermined format based on the image signal captured by the imaging unit; and an image processing unit that obtains image data based on a situation of the subject. Imaging condition setting means for setting conditions relating to the imaging, storage means for storing a plurality of image formation instruction modes when forming a visible image based on the image data, and imaging condition setting means. An image forming instruction mode selecting means for selecting a predetermined image forming instruction mode from a plurality of image forming instruction modes stored in the storage means based on a condition relating to imaging, and an image forming instruction mode selecting means selected by the image forming instruction mode selecting means. Output means for outputting the image forming instruction mode in association with the image data.

【0015】上記の構成によれば、画像データを基に可
視画像を形成するときの画像形成指示モードが、撮像に
係る条件に基づいて選択されることになるので、ユーザ
は、撮影意図を反映させるための特別な入力操作や指示
等は必要なく、単に通常の撮影操作(カメラ操作)を行
うだけで、可視画像形成時に撮影意図を正確に反映させ
ることができる。尚、撮像に係る条件は、シーン輝度、
被写体距離、シャッタースピード、絞り、ストロボ、画
角等を含むものである。また、画像形成指示モードは、
可視画像を形成する際の処理を指定するモードであり、
例えば可視画像を形成する際の補正処理を示す補正モー
ド(標準、人物、風景、スポーツ、夕景、夜景、逆光、
マクロ、セピア、モノクロ、補正無し等を含む)を指定
するモード等を含むものである。
According to the above arrangement, the image formation instruction mode for forming a visible image based on image data is selected based on the conditions related to imaging, so that the user reflects the photographing intention. There is no need for a special input operation, instruction, or the like for performing the operation, and the photographing intention can be accurately reflected at the time of forming a visible image simply by performing a normal photographing operation (camera operation). Note that the conditions relating to imaging include scene brightness,
This includes the subject distance, shutter speed, aperture, strobe, angle of view, and the like. The image forming instruction mode is
This mode specifies the processing when forming a visible image,
For example, a correction mode (standard, person, landscape, sports, sunset, night view, backlight,
Macro, sepia, monochrome, no correction, etc.).

【0016】本発明の第四の態様である電子カメラは、
被写体を撮像して画像信号を出力する撮像手段と、上記
撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形式の
画像データを得る画像処理手段と、複数の撮影モードか
ら撮影に用いるモードを選択する撮影モード選択手段
と、上記被写体の状況に基づいて上記撮像手段での撮像
に係る条件を設定する撮像条件設定手段と、上記画像デ
ータを基に可視画像を形成するときの複数の画像形成指
示モードが記憶された記憶手段と、上記撮影モード選択
手段により選択された撮影モード及び上記撮像条件設定
手段により設定された撮像に係る条件に基づいて、上記
記憶手段に記憶された複数の画像形成指示モードから所
定の画像形成指示モードを選択する画像形成指示モード
選択手段と、上記画像形成指示モード選択手段により選
択された画像形成指示モードを上記画像データに付随さ
せて出力する出力手段とを備えるように構成される。
An electronic camera according to a fourth aspect of the present invention comprises:
An imaging unit that captures an image of a subject and outputs an image signal; an image processing unit that obtains image data of a predetermined format based on the image signal captured by the imaging unit; and a mode to be used for shooting from a plurality of shooting modes. A photographing mode selecting unit, an imaging condition setting unit for setting a condition relating to imaging by the imaging unit based on a situation of the subject, and a plurality of image forming instructions for forming a visible image based on the image data. A plurality of image forming instructions stored in the storage unit based on a storage unit storing a mode, and a shooting mode selected by the shooting mode selection unit and an imaging condition set by the imaging condition setting unit. An image forming instruction mode selecting means for selecting a predetermined image forming instruction mode from the modes, and an image forming finger selected by the image forming instruction mode selecting means. Configured mode to and output means for outputting by accompanying the image data.

【0017】上記の構成によれば、画像データを基に可
視画像を形成するときの画像形成指示モード(可視画像
を形成する際の補正処理を示す補正モード等)が、撮影
に用いるモード(撮影モード等)及び撮像に係る条件
(絞り、シャッタースピード等)に基づいて選択される
ことになるので、ユーザは、撮影意図を反映させるため
の特別な入力操作や指示等は必要なく、単に撮影モード
を選択する等の通常の撮影操作(カメラ操作)を行うだ
けで、可視画像形成時に撮影意図を正確に反映させるこ
とができる。
According to the above arrangement, the image forming instruction mode (such as a correction mode indicating a correction process for forming a visible image) for forming a visible image based on image data is set to a mode (photographing). Mode, etc.) and imaging conditions (aperture, shutter speed, etc.), so that the user does not need any special input operation or instruction to reflect the photographing intention, and simply selects the photographing mode. By simply performing a normal photographing operation (camera operation) such as selecting an image, the photographing intention can be accurately reflected at the time of forming a visible image.

【0018】本発明の第五の態様である電子カメラは、
被写体を撮像して画像信号を出力する撮像手段と、上記
撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形式の
画像データを得る画像処理手段と、優先順位が付与され
ている複数の撮像条件の中から上記被写体を撮像する撮
像条件を設定する設定手段と、上記画像データを基に可
視画像を形成するときの複数の画像形成指示情報が記憶
された記憶手段と、上記設定手段により設定された撮像
条件に付与されている優先順位に基づいて、上記記憶手
段に記憶された複数の画像形成指示情報から所定の画像
形成指示情報を選択する選択手段と、上記選択手段によ
り選択された画像形成指示情報を上記画像データに付随
させて出力する出力手段とを備えるように構成される。
An electronic camera according to a fifth aspect of the present invention comprises:
Image capturing means for capturing an image of a subject and outputting an image signal; image processing means for obtaining image data of a predetermined format based on the image signal captured by the image capturing means; and a plurality of image capturing conditions given priorities A setting unit that sets an imaging condition for imaging the subject from among the above; a storage unit that stores a plurality of pieces of image forming instruction information when forming a visible image based on the image data; Selecting means for selecting predetermined image forming instruction information from a plurality of pieces of image forming instruction information stored in the storage means based on the priority given to the image capturing condition; and image forming means selected by the selecting means. Output means for outputting the instruction information in association with the image data.

【0019】上記構成によれば、画像データを基に可視
画像を形成するときの画像形成指示情報(可視画像を形
成する際の補正処理を示す補正モード等)が、被写体を
撮像する撮像条件(撮影モード、撮像に係る条件等)の
優先順位に基づいて選択されるので、ユーザの撮影意図
を反映させたい撮像条件に高い優先順位を付与しておけ
ば、可視画像形成時にユーザの撮影意図をより正確に反
映させることができる。
According to the above arrangement, the image formation instruction information (such as a correction mode indicating a correction process for forming a visible image) for forming a visible image based on image data is based on the imaging conditions (for example, for imaging a subject). Since the selection is made based on the priorities of the shooting modes and the conditions relating to the shooting, if a high priority is given to the shooting conditions in which the user's shooting intention is to be reflected, the user's shooting intention during visible image formation can be determined. It can be reflected more accurately.

【0020】尚、上述した本発明の第五の態様におい
て、上記複数の撮像条件は、少なくとも撮影に用いるモ
ードと撮像に係る条件を含み、上記撮影に用いるモード
は、上記撮像に係る条件よりも高い優先順位が付与され
ているように構成しても良い。この構成によれば、画像
形成指示情報を選択するための撮像条件として、撮像に
係る条件よりも撮影に用いるモードが優先されるので、
可視画像形成時にユーザの撮影意図をより明確に反映さ
せることができる。
In the fifth aspect of the present invention, the plurality of image pickup conditions include at least a mode used for image pickup and a condition relating to image pickup. You may comprise so that a high priority may be provided. According to this configuration, as the imaging condition for selecting the image formation instruction information, the mode used for imaging is prioritized over the condition related to imaging, so that
It is possible to more clearly reflect the user's photographing intention when forming a visible image.

【0021】本発明の第六の態様である電子カメラシス
テムは、電子カメラと画像形成装置を含む電子カメラシ
ステムであって、上記電子カメラは、被写体を撮像して
画像信号を出力する撮像手段と、上記撮像手段により撮
像された画像信号を基に所定の形式の画像データを得る
画像処理手段と、上記被写体を撮像する撮像条件を設定
する設定手段と、上記画像データを基に可視画像を形成
するときの複数の画像形成指示情報が記憶された記憶手
段と、上記設定手段により設定された撮像条件に基づい
て、上記記憶手段に記憶された複数の画像形成指示情報
から所定の画像形成指示情報を選択する選択手段と、上
記選択手段により選択された画像形成指示情報を上記画
像データに付随させて出力する出力手段とを備え、上記
画像形成装置は、画像形成対象となる画像データ及び該
画像データに付随した画像形成指示情報を読み出す読み
出し手段と、異なる条件で画像形成処理を行う複数の画
像形成モードから上記読み出し手段により読み出された
画像形成指示情報に対応した画像形成モードを選択する
画像形成モード選択手段と、上記画像形成モード選択手
段により選択された画像形成モードに応じて画質形成処
理を行う画像形成処理手段と、上記画像形成処理手段に
より画像処理された画像データを出力する画像出力手段
とを備えるように構成される。
An electronic camera system according to a sixth aspect of the present invention is an electronic camera system including an electronic camera and an image forming apparatus, wherein the electronic camera includes an imaging unit that captures an image of a subject and outputs an image signal. Image processing means for obtaining image data of a predetermined format based on an image signal captured by the imaging means; setting means for setting imaging conditions for imaging the subject; and forming a visible image based on the image data Storage means for storing a plurality of pieces of image forming instruction information when the image forming instruction is to be performed, and predetermined image forming instruction information from the plurality of pieces of image forming instruction information stored in the storage means based on the imaging conditions set by the setting means. And an output unit that outputs the image formation instruction information selected by the selection unit in association with the image data, wherein the image forming apparatus includes: Reading means for reading image data to be image-formed and image forming instruction information associated with the image data, and image forming instruction information read by the reading means from a plurality of image forming modes for performing image forming processing under different conditions Image forming mode selecting means for selecting an image forming mode corresponding to the image forming mode, image forming processing means for performing image quality forming processing in accordance with the image forming mode selected by the image forming mode selecting means, and image forming processing by the image forming processing means. Image output means for outputting the processed image data.

【0022】上記の構成によれば、画像形成装置が、電
子カメラから出力された画像データと該画像データに付
随する画像形成指示情報を読み出すと、画像形成指示情
報に対応する画像形成モードが選択され、画像データに
該画像形成モードに応じた画像形成処理が行われる。こ
れにより、ユーザは、撮影意図を反映させるための特別
な入力操作や指示等は必要なく、単に通常の撮影操作
(カメラ操作)を行うだけで、可視画像形成時に撮影意
図を正確に反映させることができる。尚、画像形成モー
ドは、例えば、可視画像を形成する際の補正処理を示す
補正モード(標準、人物、風景、スポーツ、夕景、夜
景、逆光、マクロ、セピア、モノクロ、補正無し等を含
む)等を含むものである。
According to the above arrangement, when the image forming apparatus reads out the image data output from the electronic camera and the image forming instruction information accompanying the image data, the image forming mode corresponding to the image forming instruction information is selected. Then, the image data is subjected to an image forming process according to the image forming mode. Accordingly, the user does not need any special input operation or instruction to reflect the photographing intention, and simply performs a normal photographing operation (camera operation) to accurately reflect the photographing intention when forming a visible image. Can be. Note that the image forming mode includes, for example, a correction mode (a standard, a person, a landscape, a sport, a sunset, a night view, a backlight, a macro, a sepia, a monochrome, no correction, etc.) indicating a correction process when a visible image is formed. Is included.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。尚、以下において、撮影モー
ド及び撮像に係る条件は撮像条件のことを示し、補正モ
ードは画像形成指示情報又は画像形成指示モードのこと
を示している。また、カメラモードは露出若しくは画質
に係る撮影条件のことを示し、補正条件は補正指示情報
のことを示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following, the shooting mode and the conditions relating to imaging indicate imaging conditions, and the correction mode indicates image formation instruction information or image formation instruction mode. The camera mode indicates shooting conditions related to exposure or image quality, and the correction conditions indicate correction instruction information.

【0024】図1及び図2は、本発明の一実施の形態に
係る電子カメラシステムに含まれる電子カメラとプリン
タ装置(画像形成装置)の構成を示すブロック図であ
る。図1に示した電子カメラは、ユーザ(撮影者)によ
り設定された撮影モードやカメラモードに基づく撮影を
可能にする機能を備えており、また図2に示したプリン
タ装置は、指示された補正モードに基づく印刷を可能に
する機能を備えている。
FIGS. 1 and 2 are block diagrams showing the configurations of an electronic camera and a printer (image forming apparatus) included in an electronic camera system according to an embodiment of the present invention. The electronic camera shown in FIG. 1 has a photographing mode set by a user (photographer) and a function for enabling photographing based on the camera mode. The printer shown in FIG. It has a function that enables printing based on the mode.

【0025】まず、図1を用いて電子カメラの構成につ
いて説明する。同図において、ズームレンズ系1、撮像
素子2、撮像回路3、及びA/D(アナログ/デジタ
ル)変換回路4で撮像部が構成されている。撮像部で
は、ズームレンズ系1によって結像された被写体像が撮
像素子2によって光電変換され、その変換出力である画
像信号が撮像回路3を介してA/D変換回路4に入力さ
れるとそこでアナログ−デジタル変換されてデジタルデ
ータである画像データが得られる。ここで、ズームレン
ズ系1に備えられているレンズは、レンズ駆動制御回路
5により制御されているレンズ駆動部6により駆動さ
れ、被写体像のフォーカスの調整が行なわれる。
First, the configuration of the electronic camera will be described with reference to FIG. In FIG. 1, an imaging unit includes a zoom lens system 1, an imaging element 2, an imaging circuit 3, and an A / D (analog / digital) conversion circuit 4. In the imaging unit, the subject image formed by the zoom lens system 1 is photoelectrically converted by the imaging device 2, and an image signal as a conversion output is input to the A / D conversion circuit 4 via the imaging circuit 3. Image data which is digital data is obtained by analog-digital conversion. Here, a lens provided in the zoom lens system 1 is driven by a lens driving unit 6 controlled by a lens driving control circuit 5, and focus adjustment of a subject image is performed.

【0026】シスコン(システムコントローラ)7は、
CPU(中央演算処理装置)を備えて構成され、電子カ
メラを構成する各部を制御すると共に、画像データで示
される画像の明暗・彩度・色合い等を補正する各種の画
像処理を行う。また、詳しくは後述するが、撮影モード
や撮像に係る条件に基づいて補正モードを選択する処理
や、カメラモードに基づいて補正条件を選択する処理等
を行う。
The system controller (system controller) 7
The electronic camera is provided with a CPU (Central Processing Unit), controls various parts of the electronic camera, and performs various types of image processing for correcting brightness, saturation, hue, and the like of an image represented by image data. Further, as will be described later in detail, processing for selecting a correction mode based on a shooting mode or a condition relating to imaging, processing for selecting a correction condition based on a camera mode, and the like are performed.

【0027】ASIC(Application Specific Integra
ted Circuit )部8は、JPEG(Joint Photographic
Experts Group)方式による画像データの圧縮処理及び
伸張処理を行う。ROM9は、電子カメラを構成する各
部の制御をシスコン7に備えられているCPUに行わせ
るための制御プログラムや、各種の処理のために必要な
演算データや、後述する補正モード選択テーブルや補正
条件変更テーブル等が格納されているリード・オンリ・
メモリである。尚、同図では、補正モード選択テーブル
と補正条件変更テーブルを含めてプリント補正情報判断
テーブルとして示している。
ASIC (Application Specific Integrator)
ted Circuit) section 8 is a JPEG (Joint Photographic)
Experts Group) performs compression and decompression of image data. The ROM 9 includes a control program for causing a CPU provided in the system controller 7 to control each unit constituting the electronic camera, calculation data necessary for various processes, a correction mode selection table and correction conditions described later. Read-only file containing change tables
Memory. Note that FIG. 7 shows a print correction information determination table including a correction mode selection table and a correction condition change table.

【0028】RAM10は、画像データを一時的に蓄え
るバッファメモリとして使用される他、シスコン7によ
る各種処理のための作業用の記憶領域としても使用され
るランダム・アクセス・メモリである。メモリI/F
(インターフェース)11は、カードスロット12に挿
入されたメモリカード13との間でデータの授受を行う
ためのインターフェース機能を提供するものであり、デ
ータの読み書きの可能な半導体メモリを備えて構成され
るメモリカード13への画像ファイル(画像データ含
む)の書き込み、あるいはメモリカード13からの画像
ファイル(画像データ含む)の読み出しの処理が行なわ
れる。
The RAM 10 is a random access memory used not only as a buffer memory for temporarily storing image data but also as a work storage area for various processes by the system controller 7. Memory I / F
The (interface) 11 provides an interface function for exchanging data with the memory card 13 inserted into the card slot 12, and includes a semiconductor memory capable of reading and writing data. Processing of writing an image file (including image data) to the memory card 13 or reading of an image file (including image data) from the memory card 13 is performed.

【0029】外部I/F(インターフェース)14は、
外部入出力端子15に接続された外部装置、例えばパー
ソナルコンピュータ等との間でデータの授受を行うため
のインターフェース機能を提供するものであり、外部装
置への画像ファイル(画像データ含む)や各種データな
どの出力、あるいは外部装置からの画像ファイル(画像
データ含む)や各種データなどの入力処理が行われる。
The external I / F (interface) 14
It provides an interface function for exchanging data with an external device connected to the external input / output terminal 15, for example, a personal computer, etc., and provides image files (including image data) to the external device and various data. Or input processing of an image file (including image data) and various data from an external device.

【0030】ビデオメモリ16はシスコン7での画像処
理によって得られる表示用の画像データを一時的に保持
しておくためのメモリであり、この画像データはその後
ビデオメモリ16から読み出されてビデオ出力回路17
に入力されてビデオ信号である画像信号に変換される。
この画像信号が画像表示LCD18に入力されると画像
が表示される。また、この画像信号はビデオアウト端子
19を介して他の装置へ送出することも可能である。
The video memory 16 is a memory for temporarily storing image data for display obtained by image processing in the system controller 7, and this image data is thereafter read from the video memory 16 and output to the video output. Circuit 17
And is converted into an image signal which is a video signal.
When this image signal is input to the image display LCD 18, an image is displayed. This image signal can also be transmitted to another device via the video-out terminal 19.

【0031】ストロボ発光部20は、ストロボを使用す
る撮影の際にストロボを発光させるためのものである。
操作部21は、ユーザ(撮影者)からの撮影モード指
示、カメラモード指示、撮影指示等の各種指示を受け付
けるための各種ボタン(レリーズボタン含む)やスイッ
チ等であり、受け付けた各種指示をシスコン7へ伝える
ものである。
The strobe light emitting section 20 is for emitting a strobe light at the time of photographing using the strobe light.
The operation unit 21 includes various buttons (including a release button) and switches for receiving various instructions such as a photographing mode instruction, a camera mode instruction, and a photographing instruction from a user (photographer). To convey to

【0032】電源部22は、カメラ電池23の電圧、若
しくは外部電源端子24に入力された電力の電圧を制御
してこの電子カメラの各部に電力を供給する。次に、図
2を用いてプリンタ装置の構成を説明する。尚、同図に
示すプリンタ装置は、例えばY(イエロー)、M(マゼ
ンタ)、C(シアン)からなるインクリボンを使用し、
面順次方式により用紙に印刷を行う昇華型熱転写方式の
プリンタ装置である。
The power supply unit 22 controls the voltage of the camera battery 23 or the voltage of the power input to the external power supply terminal 24 to supply power to each unit of the electronic camera. Next, the configuration of the printer will be described with reference to FIG. The printer shown in FIG. 1 uses ink ribbons composed of, for example, Y (yellow), M (magenta), and C (cyan).
This is a sublimation type thermal transfer type printer device that prints on paper by a frame sequential method.

【0033】同図おいて、シスコン(システムコントロ
ーラ)31は、CPU(中央演算処理装置)を備えて構
成され、プリンタ装置を構成する各部を制御すると共
に、画像データに基づく画像の明暗・彩度・色合い等を
補正する各種の画像処理を行う(自動画質補正処理)。
尚、この自動画質補正処理については後述する。
Referring to FIG. 1, a system controller (system controller) 31 includes a CPU (Central Processing Unit), controls each unit constituting the printer device, and controls the brightness and saturation of an image based on image data. Perform various image processing for correcting color tone and the like (automatic image quality correction processing).
The automatic image quality correction processing will be described later.

【0034】ASIC(Application Specific Integra
ted Circuit )部32は、JPEG(Joint Photograph
ic Experts Group)方式による画像データの圧縮処理及
び伸張処理を行う。メモリI/F(インターフェース)
33は、カードスロット34に挿入されたメモリカード
35との間でデータの授受を行うためのインターフェー
ス機能を提供するものであり、データの読み書きの可能
な半導体メモリを備えて構成されるメモリカード35へ
の画像ファイル(画像データ含む)の書き込み、あるい
はメモリカード35からの画像ファイル(画像データ含
む)の読み出しの処理が行なわれる。
An ASIC (Application Specific Integrator)
ted Circuit) section 32 is a JPEG (Joint Photograph).
ic Experts Group) to compress and expand image data. Memory I / F (interface)
A memory card 33 is provided with an interface function for exchanging data with a memory card 35 inserted into a card slot 34. The memory card 35 includes a semiconductor memory capable of reading and writing data. A process of writing an image file (including image data) into the memory card 35 or reading an image file (including image data) from the memory card 35 is performed.

【0035】RAM36は、画像データを一時的に蓄え
るバッファメモリとして使用される他、シスコン31に
よる各種処理のための作業用の記憶領域としても使用さ
れるランダム・アクセス・メモリである。ROM37
は、プリンタ装置を構成する各部の制御をシスコン31
に備えられているCPUに行わせるための制御プログラ
ムや、各種の処理のために必要な演算データ等が格納さ
れているリード・オンリ・メモリである。
The RAM 36 is a random access memory used not only as a buffer memory for temporarily storing image data but also as a work storage area for various processes by the system controller 31. ROM37
Controls the components of the printer device with the system controller 31.
This is a read-only memory that stores a control program to be executed by a CPU provided in the CPU and arithmetic data necessary for various processes.

【0036】サーマルヘッド制御部38は、シスコン3
1での自動画質補正処理等の各種画像処理によって得ら
れたプリント用の画像データを1ラインデータ毎に読み
出し、これに基づいてサーマルヘッド39を駆動(加
熱)させることにより、ペーパー40にインクリボン4
1の染料を昇華、吸収させて印刷を行う。
The thermal head control unit 38 includes the system controller 3
The print image data obtained by various image processes such as the automatic image quality correction process in step 1 is read out for each line data, and the thermal head 39 is driven (heated) based on the read image data. 4
Printing is performed by sublimating and absorbing the dye No. 1.

【0037】ペーパー搬送制御回路42は、ペーパー搬
送部43を制御して、Y、M、Cのインクリボン41に
よる重ね合わせ印刷が行われるように各インクが順次適
用されるのに対応して、ペーパーカートリッジ44から
ペーパー40を搬送する。操作部45は、ユーザからの
画像選択指示、プリント(印刷)指示等の各種指示を受
け付けるための各種ボタンやスイッチ等であり、受け付
けた各種指示をシスコン31へ伝えるためのものであ
る。例えば、電源スイッチ、プリントボタン、十字キー
等がこれに含まれる。
The paper transport control circuit 42 controls the paper transport section 43 so that the inks are sequentially applied so that the Y, M, and C ink ribbons 41 are superimposed and printed. The paper 40 is transported from the paper cartridge 44. The operation unit 45 includes various buttons and switches for receiving various instructions such as an image selection instruction and a print (print) instruction from the user, and transmits the received various instructions to the system controller 31. For example, this includes a power switch, a print button, a cross key, and the like.

【0038】電源部46は、外部電源端子47に入力さ
れた電力の電圧を制御してこのプリンタ装置を構成する
各部に電力を供給する。次に、上述した構成の電子カメ
ラとプリンタ装置の動作処理について説明する。ここで
は、電子カメラで撮影した画像をプリンタ装置でプリン
トするまでの動作を中心に説明する。
The power supply unit 46 controls the voltage of the electric power input to the external power supply terminal 47 to supply electric power to each unit constituting the printer. Next, an operation process of the electronic camera and the printer device having the above-described configuration will be described. Here, the operation until the image photographed by the electronic camera is printed by the printer device will be mainly described.

【0039】図3は、電子カメラの動作処理の一例を示
すフローチャートである。主に撮影に係る処理を示して
いる。尚、この処理は、シスコン7がROM9に格納さ
れた制御プログラムを実行することにより行われる処理
である。同図に示す処理では、まず、操作部21を介し
てユーザにより撮影モードの変更があったか否かを判断
する(ステップ(以下単にSという)301)。変更が
あったと判断したときは(S301がY)撮影モードを
ユーザにより変更された撮影モードに設定して(S30
2)、S301の処理に戻る。一方、変更がなかったと
判断したときは(S301がN)、次に、操作部21を
介してユーザによりカメラモードの設定があったか否か
を判断する(S303)。設定があったと判断したとき
は(S303がY)、カメラモードをユーザにより設定
されたカメラモードに設定して(S304)、S301
の処理に戻る。一方、設定がなかったと判断したときは
(S303がN)、次に、操作部21を介してユーザに
より撮影指示があったか否か、すなわちレリーズボタン
が押されたか否かを判断する(S305)。レリーズボ
タンが押されなかったと判断したときは(S303が
N)S301の処理へ戻って、レリーズボタンが押され
たと判断するまで、上述のユーザによる撮影モードの変
更及びカメラモードの設定を受け付ける。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of the operation processing of the electronic camera. This mainly shows processing related to photographing. This process is performed by the system controller 7 executing a control program stored in the ROM 9. In the processing shown in the figure, first, it is determined whether or not the user has changed the shooting mode via the operation unit 21 (step (hereinafter simply referred to as S) 301). If it is determined that there has been a change (Y in S301), the shooting mode is set to the shooting mode changed by the user (S30).
2) Return to the process of S301. On the other hand, when it is determined that there is no change (N in S301), it is next determined whether or not the user has set the camera mode via the operation unit 21 (S303). If it is determined that the setting has been made (Y in S303), the camera mode is set to the camera mode set by the user (S304), and S301 is performed.
Return to the processing of On the other hand, when it is determined that there is no setting (N in S303), it is next determined whether or not the user has issued a shooting instruction via the operation unit 21, that is, whether or not the release button has been pressed (S305). When it is determined that the release button has not been pressed (N in S303), the process returns to S301, and the above-described change of the shooting mode and the setting of the camera mode by the user are accepted until it is determined that the release button has been pressed.

【0040】一方、レリーズボタンが押されたと判断し
たときは(S305がY)、その時に設定されている撮
影モード及びカメラモードをチェックし(S306)、
その撮影モード及びカメラモードに基づいて撮影処理を
行う(S307)。この撮影処理では、設定されている
撮影モード及びカメラモードに基づいて撮像素子2によ
り被写体が撮像されて該被写体に基づく画像信号が出力
される。また、この時の撮像に係る条件(絞り、シャッ
タースピード等)は、後述するS309の処理で補正モ
ードを判断・選択するための撮像に係る条件として設定
される。尚、撮影モードの変更やカメラモードの設定が
全く行われなかったときには、デフォルトの撮影モード
やデフォルトのカメラモードに基づいて撮影処理が行わ
れる。
On the other hand, when it is determined that the release button has been pressed (Y in S305), the photographing mode and camera mode set at that time are checked (S306).
A photographing process is performed based on the photographing mode and the camera mode (S307). In this photographing process, a subject is imaged by the image sensor 2 based on the set photographing mode and camera mode, and an image signal based on the subject is output. At this time, the imaging conditions (aperture, shutter speed, etc.) are set as imaging conditions for determining and selecting a correction mode in the processing of S309 described below. When the change of the photographing mode or the setting of the camera mode is not performed at all, the photographing process is performed based on the default photographing mode or the default camera mode.

【0041】続いて、この撮像された画像信号にホワイ
トバランス処理、色補正処理、階調補正処理、JPEG
圧縮処理等の各種画像処理を施し、メモリカードへ記録
させる所定の形式の画像データを得る(S308)。続
いて、後述する補正モード選択テーブルにより、上記設
定されている撮影モードと撮像に係る条件(絞り、シャ
ッタースピード等)に基づいて補正モードを判断・選択
し、また、後述する補正条件変更テーブルにより、上記
設定されているカメラモードに基づいて補正条件を判断
・選択し、この判断・選択した補正モードと補正条件を
プリント補正情報として得る(S309)。尚、補正モ
ードは、プリンタ装置で行われる可視画像形成時の補正
に係る処理を指示(指定)するものである。また、補正
条件は、プリンタ装置で行われる可視画像形成時の補正
に係る処理における補正条件を指示するものであり、更
に詳しくは、可視画像形成時の補正に係る複数の処理に
おいて、その各処理毎に補正を行うか否かを指示するも
のである。
Subsequently, white balance processing, color correction processing, gradation correction processing, JPEG
Various image processing such as compression processing is performed to obtain image data of a predetermined format to be recorded on the memory card (S308). Subsequently, a correction mode is determined and selected based on the set imaging mode and imaging conditions (aperture, shutter speed, etc.) according to a correction mode selection table described later. Then, a correction condition is determined and selected based on the set camera mode, and the determined and selected correction mode and correction condition are obtained as print correction information (S309). The correction mode is for instructing (designating) a process related to correction at the time of forming a visible image performed by the printer device. Further, the correction condition indicates a correction condition in a process relating to correction at the time of forming a visible image performed by the printer device. More specifically, in a plurality of processes relating to correction at the time of forming a visible image, This is for instructing whether or not to perform correction every time.

【0042】続いて、S308の処理で得られた画像デ
ータとS309の処理で得られたプリント補正情報(補
正モードと補正条件)とプリント補正識別子を1つの画
像ファイルとしてメモリカードに記録する。すなわち、
プリント補正情報を画像データに付随させてメモリカー
ドに記録する。プリント補正識別子は、可視画像形成時
にプリント補正情報に基づく補正処理(自動画質補正処
理)を実行させるための識別子であり、可視画像形成時
に画像ファイルにプリント補正識別子が含まれていたと
きには自動画質補正処理が実行され、含まれていなかっ
たときには自動画質補正処理は実行されないようにな
る。尚、このプリント補正識別子や上記プリント補正情
報は、例えば画像ファイルのファイルヘッダーに記録さ
れるか、又は、例えばDCF( Design rule for Camer
a File system )フォーマットで記録するときには、D
CFフォーマットに準拠した形式で記録される。
Subsequently, the image data obtained in the processing of S308, the print correction information (correction mode and correction conditions) obtained in the processing of S309, and the print correction identifier are recorded as one image file in the memory card. That is,
The print correction information is recorded on the memory card in association with the image data. The print correction identifier is an identifier for executing a correction process (automatic image quality correction process) based on print correction information at the time of forming a visible image. When a print correction identifier is included in an image file at the time of forming a visible image, the automatic image quality correction is performed. The process is executed, and if not included, the automatic image quality correction process is not executed. The print correction identifier and the print correction information are recorded, for example, in a file header of an image file, or, for example, a DCF (Design rule for Camera).
a When recording in the file system) format, D
It is recorded in a format conforming to the CF format.

【0043】次に、上述した補正モード選択テーブル及
び補正条件変更テーブルについて説明する。図4(a) は
補正モード選択テーブルを示した図、同図(b) は補正条
件変更テーブルを示した図である。
Next, the above-described correction mode selection table and correction condition change table will be described. FIG. 4A is a diagram illustrating a correction mode selection table, and FIG. 4B is a diagram illustrating a correction condition change table.

【0044】まず、補正モード選択テーブルについて説
明する。補正モード選択テーブルは、ユーザにより設定
された撮影モード及び撮影時の撮像に係る条件に基づい
て、ユーザの撮影意図を最も正確に反映させる補正モー
ド(可視画像形成時の補正に係る処理)を選択させるた
めのテーブルである。
First, the correction mode selection table will be described. The correction mode selection table selects a correction mode (processing related to correction during visible image formation) that most accurately reflects the user's shooting intention based on the shooting mode set by the user and the conditions related to shooting during shooting. It is a table to make it.

【0045】同図(a) の○印に示されるように、撮影モ
ード(動画モード、シーンモード、フィルター、ストロ
ボモード、画質モード)及び撮像に係る条件(シーン輝
度、被写体距離、シャッタースピード、絞り、ストロ
ボ、画角)毎に、対応する補正モード(標準、人物、風
景、スポーツ、夕景、夜景、逆光、マクロ、セピア、モ
ノクロ、補正無しの何れか1つ)が示されている。但
し、撮影モードである画質モードのSHQ、HQ、S
Q、TIFFに対応する補正モードについては示してい
ない。
As shown by the circles in FIG. 5A, the conditions relating to the shooting mode (moving image mode, scene mode, filter, strobe mode, image quality mode) and imaging conditions (scene luminance, subject distance, shutter speed, aperture, etc.) , Strobe, angle of view, and the corresponding correction mode (one of standard, portrait, landscape, sports, evening scene, night scene, backlight, macro, sepia, monochrome, and no correction) are shown. However, SHQ, HQ, S
The correction modes corresponding to Q and TIFF are not shown.

【0046】また、各撮影モードと各撮像に係る条件に
は、補正モードを選択する際の優先順位が付されてお
り、設定された撮影モード及び撮像に係る条件に基づい
て複数の補正モードが選択されたときには、優先順位の
最も高い撮影モード又は撮像に係る条件に対応する補正
モードが選択されるようになっている。特に、撮影モー
ドは、ユーザの撮影意図をより正確に反映するものであ
るため、撮像に係る条件に比べて優先順位が高く設定さ
れている。同図(a) では、優先順位1を動画モード、優
先順位2をシーンモード、優先順位3をフィルター、優
先順位4をストロボモード、優先順位5を画質モード、
優先順位6をシーン輝度、被写体距離、及びシャッター
スピード、優先順位7を絞り、ストロボ、及び画角とし
て示している。
Each photographing mode and each imaging condition are given a priority in selecting a correction mode, and a plurality of correction modes are set based on the set photographing mode and imaging conditions. When selected, a shooting mode with the highest priority or a correction mode corresponding to a condition relating to imaging is selected. In particular, since the shooting mode reflects the user's shooting intention more accurately, the shooting mode is set to a higher priority than the conditions related to shooting. In FIG. 9A, priority 1 is a video mode, priority 2 is a scene mode, priority 3 is a filter, priority 4 is a strobe mode, priority 5 is an image quality mode,
Priority 6 is shown as scene brightness, subject distance, and shutter speed, and priority 7 is shown as aperture, strobe, and angle of view.

【0047】これにより、例えば、撮影モードとしてシ
ーンモード(スナップ)とストロボモード(強制発光)
が設定されたときには、優先順位の高いシーンモード
(スナップ)に対応する補正モード(人物)が選択され
る。但し、この場合は、優先順位の関係から撮像に係る
条件については考慮しなくても良い。また、撮影モード
として画質(HQ)が設定されたときは対応する補正モ
ードがないので、このような場合には他の撮影モード及
び撮像に係る条件に基づいて補正モードが選択される。
また、撮影モードが何れにも変更されずにデフォルトの
状態で撮影されたときは、撮像に係る条件に基づいて補
正モードが選択される。
Thus, for example, as a shooting mode, a scene mode (snap) and a strobe mode (forced flash) are used.
Is set, the correction mode (person) corresponding to the scene mode (snap) having the higher priority is selected. However, in this case, it is not necessary to consider the conditions relating to imaging from the relationship of the priority order. When the image quality (HQ) is set as the shooting mode, there is no corresponding correction mode. In such a case, the correction mode is selected based on the other shooting modes and imaging conditions.
Further, when the photographing mode is changed to none and the photographing is performed in the default state, the correction mode is selected based on the conditions relating to the photographing.

【0048】次に、補正条件変更テーブルについて説明
する。補正条件変更テーブルは、ユーザが設定したカメ
ラモードに基づいて、ユーザの撮影意図を最も正確に反
映させるための補正条件(可視画像形成時の補正に係る
処理における補正条件)を選択させるためのテーブルで
ある。尚、選択された補正条件は、プリンタ装置で行わ
れる可視画像形成時の補正に係る処理において、その補
正条件に係る補正処理を実行させないように指示するも
のである。
Next, the correction condition change table will be described. The correction condition change table is a table for selecting a correction condition (correction condition in a process related to correction at the time of forming a visible image) for most accurately reflecting a user's shooting intention based on a camera mode set by the user. It is. Note that the selected correction condition instructs not to execute the correction process related to the correction condition in the process related to the correction at the time of forming a visible image performed by the printer device.

【0049】同図(b) の×印に示されるように、カメラ
モード(露出モード、測光モード、露出補正、コントラ
スト、彩度、ホワイトバランス、シャープネス、ISO
感度)毎に、対応する補正条件(明るさ、コントラス
ト、ホワイトバランス、彩度、シャープネス)が示され
ている。但し、カメラモードによってはいずれの補正条
件も選択されないものもある。例えば、露出モード(オ
ート)や測光モード(中央重点)等がそうである。
As shown by the crosses in FIG. 4B, the camera mode (exposure mode, photometry mode, exposure compensation, contrast, saturation, white balance, sharpness, ISO
For each of the sensitivities, the corresponding correction conditions (brightness, contrast, white balance, saturation, and sharpness) are shown. However, in some camera modes, no correction condition is selected. For example, an exposure mode (auto), a photometry mode (center-weighted), and the like are the same.

【0050】また、カメラモードによっては複数の補正
条件が選択されることもある。例えば、カメラモードと
して露出モード(マニュアル)と彩度(高)が設定され
たときは、露出モード(マニュアル)に対応する補正条
件(明るさ)と、彩度(高)に対応する補正条件(彩
度)の2つが選択される。また、カメラモードが何れに
も設定されずにデフォルトの状態で撮影されたときは、
補正条件は選択されない。
A plurality of correction conditions may be selected depending on the camera mode. For example, when the exposure mode (manual) and the saturation (high) are set as the camera mode, the correction condition (brightness) corresponding to the exposure mode (manual) and the correction condition (brightness) corresponding to the saturation (high) are set. Saturation) is selected. In addition, when the camera mode is set to none and shooting is performed in the default state,
No correction condition is selected.

【0051】次に、このようにして選択された補正モー
ド及び補正条件であるプリント補正情報をメモリカード
に記録するときのデータ構造について説明する。図5
(a) は、プリント補正情報のデータ構造を説明する図で
あり、同図(b) はプリント補正情報のデータ構造の一例
を示した図である。
Next, a description will be given of a data structure when recording the print correction information, which is the correction mode and the correction condition selected in this way, on a memory card. FIG.
(a) is a diagram illustrating a data structure of print correction information, and (b) is a diagram illustrating an example of a data structure of print correction information.

【0052】同図(a) に示すように、メモリカードに記
録されるプリント補正情報は9bitで構成され、その
上位4bitが補正モードを示し、残りの下位5bit
が補正条件(補正条件変更)を示している。上位4bi
tは、選択された補正モードに対応するbit列で示さ
れ、例えば、補正モードが標準のときは”0000”で
示され、人物のときは”0001”で示され、その他の
補正モードについては同図(a) に示した通りである。
As shown in FIG. 5A, the print correction information recorded on the memory card is composed of 9 bits, the upper 4 bits of which indicate the correction mode, and the remaining lower 5 bits.
Indicates a correction condition (correction condition change). Top 4bi
t is indicated by a bit string corresponding to the selected correction mode. For example, when the correction mode is standard, it is indicated by “0000”, when the person is a person, “0001”, and for other correction modes, This is as shown in FIG.

【0053】また、下位5bitは、ビット毎に各補正
条件を示し、bit5(下位5bit中の最上位bi
t)は明るさを、bit4はコントラストを、bit3
はホワイトバランスを、bit2は彩度を、bit1
(下位5bit中の最小位bit)はシャープネスを示
し、補正条件変更テーブルに基づいて選択された補正条
件に対応するbitが”1”で示される。従って、カメ
ラモードが何れも設定されなかったとき(デフォルトの
とき)は、下位5bitが”00000”となる。
The lower 5 bits indicate each correction condition for each bit, and bit 5 (the highest bi in the lower 5 bits)
t) is the brightness, bit4 is the contrast, bit3
Is white balance, bit2 is saturation, bit1
(Minimum bit in the lower 5 bits) indicates the sharpness, and the bit corresponding to the correction condition selected based on the correction condition change table is indicated by “1”. Therefore, when no camera mode is set (default), the lower 5 bits are “00000”.

【0054】例えば、同図(b) に示したデータ構造のプ
リント補正情報の場合には、上位4bitが”001
0”であるので補正モードとして風景が選択されたこと
を示し、下位5bitが”10100”であるので補正
条件として明るさ及びホワイトバランスが選択されたこ
とを示す。すなわち、このときのプリント補正情報は、
可視画像形成時には補正モード(風景)による補正処理
を行うように指示し、また、その補正処理において、明
るさ及びホワイトバランスに係る補正は行わないように
指示したものであることを示している。
For example, in the case of the print correction information having the data structure shown in FIG.
0 "indicates that landscape is selected as the correction mode, and the lower 5 bits are" 10100 ", indicating that brightness and white balance are selected as correction conditions. Is
This indicates that an instruction is made to perform a correction process in a correction mode (landscape) when a visible image is formed, and that an instruction is made not to perform a correction relating to brightness and white balance in the correction process.

【0055】次に、プリンタ装置の動作処理について説
明する。尚、この処理は、シスコン31がROM37に
格納された制御プログラムを実行することにより行われ
る処理である。図6は、プリンタ装置の動作処理の一例
を示すフローチャートである。同図に示す処理は、操作
部45を介して、カードスロット34に装着されている
メモリカードに記録されている所定の画像ファイルのプ
リント指示を受け付けたときに開始される処理である。
Next, the operation of the printer will be described. This process is a process performed by the system controller 31 executing the control program stored in the ROM 37. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of an operation process of the printer device. The process shown in FIG. 7 is started when an instruction to print a predetermined image file recorded on a memory card inserted into the card slot 34 is received via the operation unit 45.

【0056】同図に示すように、まず、その指示に基づ
き、メモリカードからその画像ファイルを読み出す(S
601)。続いて、読み出した画像ファイルにプリント
補正識別子が含まれているか否かを検索する(S60
2)。この検索により、画像ファイルにプリント補正識
別子が含まれていない場合には、以降に示す自動画質補
正処理は行わないので、通常のプリント処理を行う。
尚、通常のプリント処理については既に公知技術である
ため、ここではその説明を省略する。
As shown in the figure, first, based on the instruction, the image file is read from the memory card (S
601). Subsequently, it is searched whether or not the read image file includes the print correction identifier (S60).
2). As a result of this search, if the image file does not include the print correction identifier, normal print processing is performed because the automatic image quality correction processing described below is not performed.
Note that the normal print processing is already a known technique, and a description thereof will be omitted here.

【0057】一方、画像ファイルにプリント補正識別子
が含まれていた場合には、以降に示す自動画質補正処理
を開始する。この場合の画像ファイルは、例えば、図3
のS310で記録された画像ファイル等である。まず、
読み出した画像ファイルに含まれているプリント補正情
報(補正モードと補正条件)を取得し(S603)、続
いて画像データを取得する(S604)。尚、ここで取
得した画像データは、既にASIC32による伸張処理
やリサイズ処理等が施されたものである。
On the other hand, when the print correction identifier is included in the image file, the automatic image quality correction processing described below is started. The image file in this case is, for example, as shown in FIG.
And the image file recorded in S310. First,
The print correction information (correction mode and correction condition) included in the read image file is acquired (S603), and subsequently, image data is acquired (S604). It should be noted that the image data acquired here has already been subjected to expansion processing, resizing processing, and the like by the ASIC 32.

【0058】続いて、取得した画像データに基づく画像
の明るさ、コントラスト、彩度分布等を解析する(S6
05)。続いて、この解析結果とS603の処理で取得
したプリント補正情報の上位4bitのデータに示され
る補正モードに基づいて、以降のS607〜S611に
示す各補正処理における補正量(画質補正量)を算出す
る。すなわち、明るさ補正に係る補正量、コントラスト
補正に係る補正量、ホワイトバランス補正に係る補正
量、彩度補正に係る補正量、シャープネス補正に係る補
正量を算出する。
Subsequently, the brightness, contrast, saturation distribution, etc. of the image based on the acquired image data are analyzed (S6).
05). Subsequently, based on the analysis result and the correction mode indicated in the data of the upper 4 bits of the print correction information acquired in the processing of S603, the correction amount (image quality correction amount) in each of the subsequent correction processing shown in S607 to S611 is calculated. I do. That is, a correction amount for brightness correction, a correction amount for contrast correction, a correction amount for white balance correction, a correction amount for saturation correction, and a correction amount for sharpness correction are calculated.

【0059】続いて、S603の処理で取得したプリン
ト補正情報の下位5bitのデータに示される補正条件
に基づいて以降のS607〜S611に示す補正処理を
行う。S607の処理では、プリント補正情報の下位5
bit中のbit5のデータを参照し、このbit5が
0のときはS606の処理で算出した明るさ補正に係る
補正量に基づいて画像データに対し明るさ補正処理を行
い、bit5が1のときはこの明るさ補正処理を行わず
に次の処理に移る。
Subsequently, based on the correction conditions indicated by the data of the lower 5 bits of the print correction information acquired in the processing of S603, the following correction processing of S607 to S611 is performed. In the process of S607, the lower 5 print correction information
Referring to the data of bit 5 in the bit, when this bit 5 is 0, the brightness correction processing is performed on the image data based on the correction amount related to the brightness correction calculated in the processing of S606, and when bit 5 is 1, The processing proceeds to the next processing without performing the brightness correction processing.

【0060】続くS608の処理では、プリント補正情
報の下位5bit中のbit4のデータを参照し、この
bit4が0のときはS606の処理で算出したコント
ラスト補正に係る補正量に基づいて画像データに対しコ
ントラスト補正処理を行い、bit4が1のときはこの
コントラスト補正処理を行わずに次の処理に移る。
In the subsequent processing of S608, the data of bit 4 in the lower 5 bits of the print correction information is referred to. When this bit 4 is 0, the image data is corrected based on the correction amount for the contrast correction calculated in the processing of S606. Contrast correction processing is performed. When bit4 is 1, the processing proceeds to the next processing without performing the contrast correction processing.

【0061】続くS609の処理では、プリント補正情
報の下位5bit中のbit3のデータを参照し、この
bit3が0のときはS606の処理で算出したホワイ
トバランス補正に係る補正量に基づいて画像データに対
しホワイトバランス補正処理を行い、bit3が1のと
きはこのホワイトバランス補正処理を行わずに次の処理
に移る。
In the subsequent processing of S609, the data of bit 3 in the lower 5 bits of the print correction information is referred to. When this bit 3 is 0, the image data is converted to the image data based on the correction amount for the white balance correction calculated in the processing of S606. On the other hand, white balance correction processing is performed, and when bit3 is 1, the processing proceeds to the next processing without performing the white balance correction processing.

【0062】続くS610の処理では、プリント補正情
報の下位5bit中のbit2のデータを参照し、この
bit2が0のときはS606の処理で算出した彩度補
正に係る補正量に基づいて画像データに対し彩度補正処
理を行い、bit2が1のときはこの彩度補正処理を行
わずに次の処理に移る。
In the subsequent process of S610, the data of bit 2 in the lower 5 bits of the print correction information is referred to. When this bit 2 is 0, the image data is converted to the image data based on the correction amount for the saturation correction calculated in the process of S606. On the other hand, saturation correction processing is performed, and when bit2 is 1, the processing proceeds to the next processing without performing this saturation correction processing.

【0063】続くS611の処理では、プリント補正情
報の下位5bit中のbit1のデータを参照し、この
bit1が0のときはS606の処理で算出したシャー
プネス補正に係る補正量に基づいて画像データに対しシ
ャープネス補正処理を行い、bit1が1のときはこの
シャープネス補正処理を行わずに次の処理に移る。
In the subsequent processing of S611, the data of bit 1 in the lower 5 bits of the print correction information is referred to. When this bit 1 is 0, the image data is corrected based on the correction amount related to the sharpness correction calculated in the processing of S606. A sharpness correction process is performed, and when bit1 is 1, the process proceeds to the next process without performing the sharpness correction process.

【0064】続いて、上述したS607〜S611の補
正処理を終えた画像データをサーマルヘッド制御部38
へ順次出力し(S612)、サーマルヘッド制御部38
やペーパー搬送制御部42等による、ペーパーへのY、
M、Cのインクリボン41による重ね合わせ印刷を行わ
せて、この画像データに基づくプリント処理を行う(S
613)。
Subsequently, the image data which has been subjected to the correction processing in S607 to S611 is transferred to the thermal head controller 38.
To the thermal head controller 38 (S612).
And Y on paper by the paper transport control unit 42 and the like.
The M and C ink ribbons 41 are used to perform overlay printing, and a printing process based on this image data is performed (S
613).

【0065】これにより、プリンタ装置は、プリント補
正情報(補正モード、補正条件)に基づいて、ユーザの
撮影意図を最も正確に反映させる補正処理(可視画像形
成時の補正に係る処理)を実行することが可能になる。
また、プリント補正情報は、ユーザによる通常の撮影操
作(カメラ操作)により選択されたものであるため、ユ
ーザは、撮影意図を印刷時に正確に反映させるために、
特別な入力操作や指示等を行う必要は無い。
As a result, the printer device executes a correction process (a process related to correction at the time of visible image formation) that most accurately reflects the user's photographing intention based on the print correction information (correction mode and correction conditions). It becomes possible.
Further, since the print correction information is selected by a normal photographing operation (camera operation) by the user, the user needs to reflect the photographing intention accurately at the time of printing.
There is no need to perform any special input operation or instruction.

【0066】尚、本実施形態に示した電子カメラは、補
正モード選択テーブルと補正条件変更テーブルの両方を
備えて構成されているが、例えば、補正モード選択テー
ブル又は補正条件変更テーブルの何れか1つのみを備え
るように構成しても良い。例えば、電子カメラが補正モ
ード選択テーブルのみを備えた場合には、補正条件が何
れも選択されないことになるので、プリント補正情報の
下位5bitが”00000”となり、図6のS607
〜S611に示した各補正処理が全て行われるようにな
る。
The electronic camera shown in this embodiment is provided with both a correction mode selection table and a correction condition change table. For example, any one of the correction mode selection table and the correction condition change table may be used. You may comprise so that only one may be provided. For example, when the electronic camera has only the correction mode selection table, none of the correction conditions are selected, so the lower 5 bits of the print correction information are “00000”, and S607 in FIG.
All the correction processes shown in steps S611 to S611 are performed.

【0067】また、例えば、電子カメラが補正条件変更
テーブルのみを備えた場合には、補正モードは何れも選
択されないことになるので、プリント補正情報の上位4
bitを”0000”(標準)とし、図6のS606の
処理の各補正処理における補正量(画質補正量)は、補
正モード(標準)に基づいて算出するようにすれば良
い。
Further, for example, when the electronic camera has only the correction condition change table, none of the correction modes is selected.
The bit may be set to “0000” (standard), and the correction amount (image quality correction amount) in each correction process of S606 in FIG. 6 may be calculated based on the correction mode (standard).

【0068】また、プリンタ装置は、メモリカードから
画像ファイルを取得するものであったが、例えば、プリ
ンタ装置に外部I/F及び外部入出力端子を設け、通信
ケーブルや通信回線等を介して電子カメラから取得する
ようにしても良い。また、本実施形態に示した電子カメ
ラでは、画像ファイル(画像データとプリント補正情報
含む)をメモリカードに出力(記録)する形態を示した
が、外部入出力端子15に接続された外部装置、例えば
表示装置、パーソナルコンピュータ、外部記録装置等に
出力するようにしても良い。また、外部記録装置へ出力
したときは、その外部記録装置が備えている記録媒体に
出力するようにしても良い。また、電子カメラを通信回
線に接続可能に構成し、上記画像ファイルを該通信回線
に出力可能に構成しても良い。
Although the printer device obtains an image file from a memory card, for example, an external I / F and an external input / output terminal are provided in the printer device, and the printer device is connected to a computer via a communication cable or a communication line. You may make it acquire from a camera. Further, in the electronic camera described in the present embodiment, the mode in which the image file (including the image data and the print correction information) is output (recorded) to the memory card has been described, but the external device connected to the external input / output terminal 15 For example, the information may be output to a display device, a personal computer, an external recording device, or the like. Further, when outputting to an external recording device, it may be output to a recording medium provided in the external recording device. Further, the electronic camera may be configured to be connectable to a communication line so that the image file can be output to the communication line.

【0069】また、本実施形態では、画像形成装置とし
てプリンタ装置を適用したが、画像データから可視画像
を形成する構成を備えたものであれば何れのものにも適
用可能である。例えば、画像データに基づいて画像を表
示する表示装置やパーソナルコンピュータ等が考えられ
る。この場合、電子カメラは、表示装置やパーソナルコ
ンピュータ等により表示された画像にユーザの撮影意図
が反映されるような画像形成指示情報や補正指示情報を
出力するように構成すれば良い。
In this embodiment, a printer is used as the image forming apparatus. However, any apparatus having a configuration for forming a visible image from image data can be used. For example, a display device or a personal computer that displays an image based on image data can be considered. In this case, the electronic camera may be configured to output image formation instruction information and correction instruction information such that the user's photographing intention is reflected in an image displayed by a display device, a personal computer, or the like.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、ユーザは、撮影意図を反映させるための特別な
入力操作や指示等を行うことなく、通常の撮影操作(カ
メラ操作)を行うだけで、撮影意図を可視画像形成時に
正確に反映させることができる。
As described above in detail, according to the present invention, the user can perform a normal photographing operation (camera operation) without performing a special input operation or instruction for reflecting the photographing intention. , The photographing intention can be accurately reflected at the time of forming the visible image.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】電子カメラの構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an electronic camera.

【図2】プリンタ装置の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a printer device.

【図3】電子カメラの動作処理の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of an operation process of the electronic camera.

【図4】(a) は補正モード選択テーブルを示した図、
(b) は補正条件変更テーブルを示した図である。
FIG. 4A is a diagram showing a correction mode selection table,
(b) is a diagram showing a correction condition change table.

【図5】(a) はプリント補正情報のデータ構造を説明す
る図、(b) はプリント補正情報のデータ構造の一例を示
した図である。
5A is a diagram illustrating a data structure of print correction information, and FIG. 5B is a diagram illustrating an example of a data structure of print correction information.

【図6】プリンタ装置の動作処理の一例を示すフローチ
ャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of an operation process of the printer device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ズームレンズ系 2 撮像素子 3 撮像回路 4 A/D 5 レンズ駆動制御回路 6 レンズ駆動部 7 シスコン 8 ASIC 9 ROM 10 RAM 11 メモリI/F 12 カードスロット 13 メモリカード 14 外部I/F 15 外部入出力端子 16 ビデオメモリ 17 ビデオ出力回路 18 画像表示LCD 19 ビデオアウト 20 ストロボ発光部 21 操作部 22 電源部 23 カメラ電池 24 外部電源入力端子 31 シスコン 32 ASIC 33 メモリI/F 34 カードスロット 35 メモリカード 36 RAM 37 ROM 38 サーマルヘッド制御部 39 サーマルヘッド 40 ペーパー 41 インクリボン 42 ペーパー搬送制御部 43 ペーパー搬送部 44 ペーパーカートリッジ 45 操作部 46 電源部 47 外部電源入力端子 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Zoom lens system 2 Image sensor 3 Imaging circuit 4 A / D 5 Lens drive control circuit 6 Lens drive unit 7 Syscon 8 ASIC 9 ROM 10 RAM 11 Memory I / F 12 Card slot 13 Memory card 14 External I / F 15 External input Output Terminal 16 Video Memory 17 Video Output Circuit 18 Image Display LCD 19 Video Out 20 Strobe Light Unit 21 Operation Unit 22 Power Supply Unit 23 Camera Battery 24 External Power Input Terminal 31 Syscon 32 ASIC 33 Memory I / F 34 Card Slot 35 Memory Card 36 RAM 37 ROM 38 Thermal head controller 39 Thermal head 40 Paper 41 Ink ribbon 42 Paper transport controller 43 Paper transport unit 44 Paper cartridge 45 Operation unit 46 Power supply unit 47 External power input terminal

フロントページの続き Fターム(参考) 5C022 AA13 AB15 AB40 AB66 AC03 AC31 AC41 AC69 AC74 5C052 AA12 DD02 FA02 FA03 FB01 FB05 FC06 FE01 FE07 FE08 GA02 GA05 GB06 GE08 5C053 FA04 FA08 GA11 GB36 JA30 KA05 LA01 LA03 Continued on the front page F term (reference) 5C022 AA13 AB15 AB40 AB66 AC03 AC31 AC41 AC69 AC74 5C052 AA12 DD02 FA02 FA03 FB01 FB05 FC06 FE01 FE07 FE08 GA02 GA05 GB06 GE08 5C053 FA04 FA08 GA11 GB36 JA30 KA05 LA01 LA03

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体を撮像して画像信号を出力する撮
像手段と、 上記撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形
式の画像データを得る画像処理手段と、 上記被写体を撮像する撮像条件を設定する設定手段と、 上記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の
画像形成指示情報が記憶された記憶手段と、 上記設定手段により設定された撮像条件に基づいて、上
記記憶手段に記憶された複数の画像形成指示情報から所
定の画像形成指示情報を選択する選択手段と、 上記選択手段により選択された画像形成指示情報を上記
画像データに付随させて出力する出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
An imaging unit that captures an image of a subject and outputs an image signal; an image processing unit that obtains image data of a predetermined format based on the image signal captured by the imaging unit; Setting means for setting conditions; storage means for storing a plurality of pieces of image formation instruction information for forming a visible image based on the image data; and storing the information based on the imaging conditions set by the setting means. Selecting means for selecting predetermined image forming instruction information from a plurality of image forming instruction information stored in the means; output means for outputting the image forming instruction information selected by the selecting means in association with the image data; An electronic camera comprising:
【請求項2】 被写体を撮像して画像信号を出力する撮
像手段と、 上記撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形
式の画像データを得る画像処理手段と、 複数の撮影モードから撮影に用いるモードを選択する撮
影モード選択手段と、 上記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の
画像形成指示モードが記憶された記憶手段と、 上記撮影モード選択手段により選択された撮影モードに
基づいて、上記記憶手段に記憶された複数の画像形成指
示モードから所定の画像形成指示モードを選択する画像
形成指示モード選択手段と、 上記画像形成指示モード選択手段により選択された画像
形成指示モードを上記画像データに付随させて出力する
出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
2. An image pickup means for picking up an image of a subject and outputting an image signal; an image processing means for obtaining image data of a predetermined format based on the image signal picked up by the image pickup means; A photographing mode selecting means for selecting a mode to be used for the image processing; a storing means storing a plurality of image forming instruction modes for forming a visible image based on the image data; and a photographing mode selected by the photographing mode selecting means. Image forming instruction mode selecting means for selecting a predetermined image forming instruction mode from the plurality of image forming instruction modes stored in the storage means based on the image forming instruction mode selected by the image forming instruction mode selecting means Output means for outputting the image data in association with the image data.
【請求項3】 被写体を撮像して画像信号を出力する撮
像手段と、 上記撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形
式の画像データを得る画像処理手段と、 上記被写体の状況に基づいて上記撮像手段での撮像に係
る条件を設定する撮像条件設定手段と、 上記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の
画像形成指示モードが記憶された記憶手段と、 上記撮像条件設定手段により設定された撮像に係る条件
に基づいて、上記記憶手段に記憶された複数の画像形成
指示モードから所定の画像形成指示モードを選択する画
像形成指示モード選択手段と、 上記画像形成指示モード選択手段により選択された画像
形成指示モードを上記画像データに付随させて出力する
出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
3. An image capturing means for capturing an image of a subject and outputting an image signal; an image processing means for obtaining image data of a predetermined format based on the image signal captured by the image capturing means; Imaging condition setting means for setting conditions relating to imaging by the imaging means, and storage means for storing a plurality of image formation instruction modes when forming a visible image based on the image data; Image forming instruction mode selecting means for selecting a predetermined image forming instruction mode from a plurality of image forming instruction modes stored in the storage means, based on the imaging conditions set by the means; Output means for outputting the image formation instruction mode selected by the means in association with the image data.
【請求項4】 被写体を撮像して画像信号を出力する撮
像手段と、 上記撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形
式の画像データを得る画像処理手段と、 複数の撮影モードから撮影に用いるモードを選択する撮
影モード選択手段と、 上記被写体の状況に基づいて上記撮像手段での撮像に係
る条件を設定する撮像条件設定手段と、 上記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の
画像形成指示モードが記憶された記憶手段と、 上記撮影モード選択手段により選択された撮影モード及
び上記撮像条件設定手段により設定された撮像に係る条
件に基づいて、上記記憶手段に記憶された複数の画像形
成指示モードから所定の画像形成指示モードを選択する
画像形成指示モード選択手段と、 上記画像形成指示モード選択手段により選択された画像
形成指示モードを上記画像データに付随させて出力する
出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
4. Image capturing means for capturing an image of a subject and outputting an image signal; image processing means for obtaining image data of a predetermined format based on the image signal captured by the image capturing means; A photographing mode selecting unit for selecting a mode to be used for photographing; an imaging condition setting unit for setting a condition relating to imaging by the imaging unit based on a situation of the subject; and a method for forming a visible image based on the image data. A storage unit in which a plurality of image formation instruction modes are stored; and a storage mode stored in the storage unit based on a shooting mode selected by the shooting mode selection unit and an imaging condition set by the imaging condition setting unit. Image forming instruction mode selecting means for selecting a predetermined image forming instruction mode from a plurality of image forming instruction modes; And an output unit for outputting the image forming instruction mode associated with the image data.
【請求項5】 被写体を撮像して画像信号を出力する撮
像手段と、 上記撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形
式の画像データを得る画像処理手段と、 優先順位が付与されている複数の撮像条件の中から上記
被写体を撮像する撮像条件を設定する設定手段と、 上記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の
画像形成指示情報が記憶された記憶手段と、 上記設定手段により設定された撮像条件に付与されてい
る優先順位に基づいて、上記記憶手段に記憶された複数
の画像形成指示情報から所定の画像形成指示情報を選択
する選択手段と、 上記選択手段により選択された画像形成指示情報を上記
画像データに付随させて出力する出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
5. An image pickup means for picking up an image of a subject and outputting an image signal; an image processing means for obtaining image data of a predetermined format based on the image signal picked up by the image pickup means; Setting means for setting an imaging condition for imaging the subject from among a plurality of imaging conditions that are present; storage means for storing a plurality of image formation instruction information when forming a visible image based on the image data; A selection unit that selects predetermined image formation instruction information from a plurality of image formation instruction information stored in the storage unit based on the priority order given to the imaging condition set by the setting unit; Output means for outputting the selected image formation instruction information in association with the image data.
【請求項6】 上記複数の撮像条件は、少なくとも撮影
に用いるモードと撮像に係る条件を含み、 上記撮影に用いるモードは、上記撮像に係る条件よりも
高い優先順位が付与されている、 ことを特徴とする請求項5記載の電子カメラ。
6. The image capturing condition includes at least a mode used for image capturing and a condition relating to image capturing, and the mode used for image capturing is given a higher priority than the condition relating to the image capturing. The electronic camera according to claim 5, wherein
【請求項7】 電子カメラと画像形成装置を含む電子カ
メラシステムであって、 上記電子カメラは、 被写体を撮像して画像信号を出力する撮像手段と、 上記撮像手段により撮像された画像信号を基に所定の形
式の画像データを得る画像処理手段と、 上記被写体を撮像する撮像条件を設定する設定手段と、 上記画像データを基に可視画像を形成するときの複数の
画像形成指示情報が記憶された記憶手段と、 上記設定手段により設定された撮像条件に基づいて、上
記記憶手段に記憶された複数の画像形成指示情報から所
定の画像形成指示情報を選択する選択手段と、 上記選択手段により選択された画像形成指示情報を上記
画像データに付随させて出力する出力手段と、 を備え、 上記画像形成装置は、 画像形成対象となる画像データ及び該画像データに付随
した画像形成指示情報を読み出す読み出し手段と、 異なる条件で画像形成処理を行う複数の画像形成モード
から上記読み出し手段により読み出された画像形成指示
情報に対応した画像形成モードを選択する画像形成モー
ド選択手段と、 上記画像形成モード選択手段により選択された画像形成
モードに応じて画質形成処理を行う画像形成処理手段
と、 上記画像形成処理手段により画像処理された画像データ
を出力する画像出力手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラシステム。
7. An electronic camera system including an electronic camera and an image forming apparatus, wherein the electronic camera captures an image of a subject and outputs an image signal, based on the image signal captured by the image capturing unit. Image processing means for obtaining image data of a predetermined format, setting means for setting an imaging condition for imaging the subject, and a plurality of image formation instruction information for forming a visible image based on the image data. Storage means, a selection means for selecting predetermined image formation instruction information from a plurality of image formation instruction information stored in the storage means, based on the imaging conditions set by the setting means, Output means for outputting the generated image formation instruction information in association with the image data, wherein the image forming apparatus comprises: Reading means for reading image forming instruction information attached to data; and an image for selecting an image forming mode corresponding to the image forming instruction information read by the reading means from a plurality of image forming modes for performing image forming processing under different conditions. Formation mode selection means, image formation processing means for performing image quality formation processing in accordance with the image formation mode selected by the image formation mode selection means, and image output for outputting image data processed by the image formation processing means Means, and an electronic camera system comprising:
JP2001034575A 2001-02-09 2001-02-09 Electronic camera and electronic camera system Withdrawn JP2002238013A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034575A JP2002238013A (en) 2001-02-09 2001-02-09 Electronic camera and electronic camera system
US10/071,836 US7633523B2 (en) 2001-02-09 2002-02-08 Image capturing device using correction information for preventing at least a part of correction process from being performed when image data is corrected at an external device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034575A JP2002238013A (en) 2001-02-09 2001-02-09 Electronic camera and electronic camera system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002238013A true JP2002238013A (en) 2002-08-23

Family

ID=18898159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001034575A Withdrawn JP2002238013A (en) 2001-02-09 2001-02-09 Electronic camera and electronic camera system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002238013A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004025966A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-25 Sony Corporation Digital still camera and image correction method
JP2006080892A (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Olympus Corp Image recording and reproducing apparatus
JP2009081885A (en) * 2009-01-05 2009-04-16 Seiko Epson Corp Output adjustment of image data
US7932928B2 (en) 2002-08-07 2011-04-26 Seiko Epson Corporation Method, apparatus, and computer program product for image processing with scene-dependent image processing condition
JP2014068396A (en) * 2014-01-06 2014-04-17 Seiko Epson Corp Output adjustment of image data

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7932928B2 (en) 2002-08-07 2011-04-26 Seiko Epson Corporation Method, apparatus, and computer program product for image processing with scene-dependent image processing condition
WO2004025966A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-25 Sony Corporation Digital still camera and image correction method
US7580064B2 (en) 2002-09-10 2009-08-25 Sony Corporation Digital still camera and image correction method
US8358355B2 (en) 2002-09-10 2013-01-22 Sony Corporation Digital still camera and image correction method
JP2006080892A (en) * 2004-09-09 2006-03-23 Olympus Corp Image recording and reproducing apparatus
JP2009081885A (en) * 2009-01-05 2009-04-16 Seiko Epson Corp Output adjustment of image data
JP2014068396A (en) * 2014-01-06 2014-04-17 Seiko Epson Corp Output adjustment of image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633523B2 (en) Image capturing device using correction information for preventing at least a part of correction process from being performed when image data is corrected at an external device
US7375848B2 (en) Output image adjustment method, apparatus and computer program product for graphics files
JP3826741B2 (en) Image file generation device, image processing device, image file generation method, image processing method, computer program, and recording medium
JP4163412B2 (en) Printing system, image processing apparatus and method
US20080174677A1 (en) Graphics data generation device and graphics data generation method
JP4383004B2 (en) Electronic camera
US7535598B2 (en) Image recording apparatus and image processing system
JP2004172745A (en) Automatic adjustment of image quality in response to size of object
US7580066B2 (en) Digital camera and template data structure
JP2005033255A (en) Image processing method of digital image, digital camera and print system
JP3855783B2 (en) Printing system
JP2002238013A (en) Electronic camera and electronic camera system
JP2006203528A (en) Image processor, image processing program, and recording medium
JP2002237988A (en) Electronic camera and electronic camera system
JP2002156711A (en) Printer and electronic camera
JP4257530B2 (en) Digital camera and printing system
JP4434512B2 (en) Electronic camera, image forming apparatus, and electronic camera system
JP3858859B2 (en) Image data output adjustment
JP2002344799A (en) Electronic camera, recording medium, and electronic camera system
JP4270204B2 (en) Image data output adjustment
JP2007081478A (en) Printing system, imaging apparatus and control method thereof, printer, program and storage medium
JP2004336386A (en) Digital camera and image correction device and method
JP2005033502A (en) Image processor
JP2002330387A (en) Electronic camera
JP5206741B2 (en) Image file generation and output

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513