JP2002236965A - Method and device for registering cash data - Google Patents

Method and device for registering cash data

Info

Publication number
JP2002236965A
JP2002236965A JP2001034794A JP2001034794A JP2002236965A JP 2002236965 A JP2002236965 A JP 2002236965A JP 2001034794 A JP2001034794 A JP 2001034794A JP 2001034794 A JP2001034794 A JP 2001034794A JP 2002236965 A JP2002236965 A JP 2002236965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
money
print
image
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001034794A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumihiro Funazaki
文博 舟崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001034794A priority Critical patent/JP2002236965A/en
Publication of JP2002236965A publication Critical patent/JP2002236965A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To settle print charge by using cash data recorded in a memory card. SOLUTION: Image data, a print order file, and encrypted cash data are recorded in the memory card. The cash data is decoded (the step 113), and a balance is obtained. In accordance with the print order file, an image represented by the image data is printed (the step 115). When the print completes (YES in the step 117), the balance subtracting the print charge is encrypted and the cash data is updated (the step 119).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【技術分野】この発明は,金銭データ登録装置,画像プ
リント注文装置,印刷制御装置およびそれらの方法なら
びにそれらの装置に利用される記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a money data registration device, an image print ordering device, a print control device, a method thereof, and a recording medium used in the device.

【0002】[0002]

【発明の背景】フロッピィ・ディスク等を装填し,フロ
ッピィ・ディスクに記録されている画像データを読み取
り,その画像データによって表される画像をプリントす
る店頭プリント装置が,ラボラトリの店頭などに配置さ
れている。このような店頭プリント装置には,コイン・
マシンが設けられており,このコイン・マシンを用いて
料金が精算される。
BACKGROUND OF THE INVENTION A point-of-sales printing apparatus for loading a floppy disk or the like, reading image data recorded on the floppy disk, and printing an image represented by the image data is arranged in a store of a laboratory or the like. I have. Such storefront printing devices include coins and coins.
A machine is provided, and the fee is settled using this coin machine.

【0003】しかしながら,コイン・マシンの釣り銭が
切れると店頭プリント装置を利用することができない。
[0003] However, if the coin machine runs out of change, the store printing device cannot be used.

【0004】また,コイン・マシンが設けられていない
ときには,店頭プリント装置が配置されているラボラト
リ等の店員に料金が支払われる。店員の介在が要求さ
れ,料金の支払いが煩雑となる。
When a coin machine is not provided, a fee is paid to a clerk at a laboratory or the like in which a storefront printing apparatus is arranged. The clerk's intervention is required, and the payment of the fee becomes complicated.

【0005】[0005]

【発明の開示】この発明は,比較的簡単に料金の支払い
ができるようにすることを目的とする。
DISCLOSURE OF THE INVENTION An object of the present invention is to make payment of a fee relatively easy.

【0006】第1の発明による金銭データ登録装置は,
記録媒体に固有の識別データによって暗号化され,かつ
金銭の額を表す金銭データおよび画像データを記録する
記録媒体の装填を受け付ける媒体受付機,上記媒体受付
機に装填された記録媒体に記録されている金銭データを
復号する復号手段,金銭の投入を受け付ける金銭受付
機,上記金銭受付機から投入された金銭の額を算出する
第1の算出手段,上記第1の算出手段によって算出され
た金銭の額と上記復号手段によって復号された金銭デー
タによって表される金銭の額との和を算出する第2の算
出手段,上記第2の算出手段によって算出された和を表
す金銭データを暗号化する暗号化手段,ならびに上記媒
体受付機に装填された記録媒体に暗号化されて記録され
ている金銭データを,上記暗号化手段によって暗号化さ
れた金銭データに更新する更新手段を備えていることを
特徴とする。
The money data registration device according to the first invention is
A medium accepting machine that receives a load of a recording medium that records money data and image data, which is encrypted by identification data unique to the recording medium and that represents money, is recorded on a recording medium loaded in the medium accepting machine. Decryption means for decrypting the monetary data, a cash accepting machine for accepting the money input, a first calculating means for calculating the amount of money input from the cash accepting machine, and a cash amount calculated by the first calculating means. Second calculating means for calculating the sum of the amount and the amount of money represented by the money data decrypted by the decrypting means, and encryption for encrypting the monetary data representing the sum calculated by the second calculating means. The money data encrypted and recorded on the recording medium loaded in the medium receiving device to the money data encrypted by the encryption means. Characterized in that it comprises updating means for.

【0007】第1の発明は,上記装置に適した方法も提
供している。すなわち,この方法は,記録媒体に固有の
識別データによって暗号化され,かつ金銭の額を表す金
銭データおよび画像データを記録する記録媒体を装填
し,装填された記録媒体に記録されている金銭データを
復号し,金銭の投入を受け付け,投入された金銭の額を
算出し,算出された金銭の額と復号された金銭データに
よって表される金銭の額との和を算出し,算出された和
を表す金銭データを暗号化し,装填された記録媒体に暗
号化されて記録されている金銭データを,暗号化された
和を表す金銭データに更新するものである。
[0007] The first invention also provides a method suitable for the above device. That is, in this method, a recording medium for recording monetary data and image data, which is encrypted by identification data unique to the recording medium and which represents the amount of money, is loaded, and the monetary data recorded on the loaded recording medium is loaded. And decrypts the money, accepts the input of the money, calculates the amount of the input money, calculates the sum of the calculated amount of money and the amount of money represented by the decrypted money data, and calculates the calculated sum. Is encrypted, and the monetary data encrypted and recorded on the loaded recording medium is updated to the monetary data representing the encrypted sum.

【0008】第1の発明は,上記記録媒体に記録されて
いる画像データによって表される画像をプリントすると
きのプリント料金を,上記記録媒体に記録されている金
銭データによって表される金銭を利用して精算するとき
に用いられる金銭データを更新するものである。第1の
発明によると,上記記録媒体には,記録媒体に固有の識
別データによって暗号化されている金銭データおよび画
像データが記録されている。上記記録媒体に記録されて
いる金銭データが復号される。金銭が投入されると,そ
の額が算出される。投入された金銭と,復号された金銭
データによって表される金銭との額との和が算出され
る。記録媒体に暗号化されて記録されている金銭データ
が,算出された和を表し,かつ暗号化された金銭データ
に更新される。
[0008] The first invention uses a print fee for printing an image represented by image data recorded on the recording medium, using money represented by monetary data recorded on the recording medium. This is to update the monetary data used for the settlement. According to the first invention, money data and image data encrypted with identification data unique to the recording medium are recorded on the recording medium. The money data recorded on the recording medium is decrypted. When money is input, the amount is calculated. The sum of the inserted money and the money represented by the decrypted money data is calculated. The monetary data encrypted and recorded on the recording medium represents the calculated sum and is updated to the encrypted monetary data.

【0009】上記記録媒体には,記録媒体に固有の識別
データによって暗号化されている金銭データ(金銭の価
値を表わす)および画像データが記録されている。上記
記録媒体に記録されている画像データによって表される
画像のプリント料金の精算に金銭データを利用すると,
金銭データによって表される金銭がプリントに応じて減
額されていく。減額されたことに応じて金銭を投入する
ことにより,金銭データによって表される金銭が増額さ
れていく。画像のプリントに応じて,上記記録媒体に記
録されている金銭データによって表される金銭の額が減
額されていくが,増額できるようになる。上記記録媒体
を利用して,画像データによって表される画像のプリン
トおよびその精算を続行できる。
The recording medium records money data (representing the value of money) and image data encrypted by identification data unique to the recording medium. If monetary data is used to settle a print fee for an image represented by image data recorded on the recording medium,
The money represented by the money data is reduced according to the print. By inserting money in accordance with the reduction, the money represented by the money data is increased. As the image is printed, the amount of money represented by the money data recorded on the recording medium is reduced, but can be increased. The printing of the image represented by the image data and the settlement thereof can be continued using the recording medium.

【0010】上記金銭データは,上記記録媒体に固有の
識別データによって暗号化されているので,第三者が不
法にコピーしても,金銭データを書き換えることができ
ない。上記記録媒体の不正利用を未然に防止できる。
[0010] The financial data, because it is encrypted by a unique identification data on the recording medium, a third party even if illegally copied, it is impossible to rewrite the monetary data. It is possible to prevent unauthorized use of the recording medium.

【0011】上記金銭受付機によって受け付けられた金
銭の額および上記第2の算出手段によって算出された金
銭の和の少なくとも一方を表示する表示装置をさらに備
えるとよい。
It is preferable that the apparatus further comprises a display device for displaying at least one of the amount of money accepted by the money accepting machine and the sum of money calculated by the second calculating means.

【0012】投入した金銭の額および上述のようにして
算出された金銭の和を知ることができるので,投入金額
の確認,プリント可能な残り枚数等の確認でできるよう
になる。
Since the amount of money inserted and the sum of money calculated as described above can be known, it is possible to check the amount of money inserted, the remaining number of printable sheets, and the like.

【0013】第2の発明による画像プリント注文装置
は,記録媒体に固有の識別データによって暗号化されて
いる金銭データおよび画像データが記録されている記録
媒体から画像データを読み取る読み取り手段,上記読み
取り手段によって読み取られた画像データによって表さ
れる画像を表示するように表示装置を制御する第1の表
示制御手段,上記第1の表示制御手段による表示制御の
もとに表示された画像のプリント指令を入力する入力手
段,ならびに上記入力手段によって入力されたプリント
指令を表すデータを,プリントすべき画像を表す画像デ
ータに関連づけて上記記録媒体に記録する第1の記録制
御手段を備えていることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an image print ordering apparatus for reading image data from a recording medium on which money data and image data encrypted with identification data unique to the recording medium are recorded. Display control means for controlling a display device to display an image represented by the image data read by the first display control means, and a print command for an image displayed under display control by the first display control means. Input means for inputting, and first recording control means for recording data representing a print command inputted by the input means on the recording medium in association with image data representing an image to be printed. And

【0014】第2の発明は,上記装置に適した方法も提
供している。すなわち,記録媒体に固有の識別データに
よって暗号化されている金銭データおよび画像データが
記録されている記録媒体から画像データを読み取り,読
み取られた画像データによって表される画像を表示し,
表示された画像のプリント指令を入力し,入力されたプ
リント指令を表すデータを,プリントすべき画像を表す
画像データに関連づけて上記記録媒体に記録するもので
ある。
[0014] The second invention also provides a method suitable for the above device. That is, the image data is read from the recording medium on which the money data and the image data encrypted by the identification data unique to the recording medium are recorded, and the image represented by the read image data is displayed.
A print command for the displayed image is input, and data representing the input print command is recorded on the recording medium in association with image data representing an image to be printed.

【0015】第2の発明によると,上記記録媒体から記
録媒体に固有の識別データによって暗号化されている金
銭データおよび画像データが読み取られる。読み取られ
た画像データによって表される画像が表示される。表示
された画像をプリントする場合には,ユーザによってプ
リント指令が入力される。プリント指令が入力される
と,そのプリント指令を表すデータが上記記録媒体に記
録される。
According to the second invention, the money data and the image data encrypted by the identification data unique to the recording medium are read from the recording medium. Image represented by the read image data is displayed. When printing the displayed image, the print command is input by the user. When a print command is input, data representing the print command is recorded on the recording medium.

【0016】第2の発明によると,上記記録媒体に,上
記記録媒体に記録されている画像データによって表され
ている画像のプリント指令を表すデータ記録することが
できる。上記記録媒体からプリント指令を表すデータを
読み取ることにより,上記記録媒体に記録されている画
像データによって表される画像をプリントすることがで
きるようなる。
According to the second aspect, data representing a print instruction of an image represented by image data recorded on the recording medium can be recorded on the recording medium. By reading data representing a print command from the recording medium, an image represented by image data recorded on the recording medium can be printed.

【0017】好ましくは,上記記録媒体に暗号化されて
記録されている金銭データを復号する復号手段,上記復
号手段によって復号された金銭データによって表される
金銭の額が,上記入力手段から入力されたプリント指令
にもとづくプリントの料金以上かどうかを判定する判定
手段,および上記判定手段により,上記プリント料金以
上と判定されたことに応じてプリント指令を表すデータ
を上記記録媒体に記録するように上記記録制御手段を制
御する制御手段をさらに備える。
Preferably, decryption means for decrypting the money data encrypted and recorded on the recording medium, and an amount of money represented by the money data decrypted by the decryption means are inputted from the input means. Determining means for determining whether or not the print charge is equal to or more than the print charge based on the print instruction, and when the determination means determines that the print charge is equal to or more than the print charge, data indicating the print instruction is recorded on the recording medium. It further includes control means for controlling the recording control means.

【0018】上記記録媒体に記録されている金銭データ
によって表される金銭の額がプリント料金以上である場
合に,プリント指令を表すデータを上記記録媒体に記録
できるようになる。上記記録媒体に記録されている金銭
データによって表される金銭の額がプリント料金より少
なければ,プリント指令を表すデータを上記記録媒体に
記録できなくなる。金銭の残高不足によりプリントでき
ないことを未然に防止できる。
When the amount of money represented by the money data recorded on the recording medium is equal to or greater than the print charge, data representing a print command can be recorded on the recording medium. If the amount of money represented by the money data recorded on the recording medium is less than the print fee, data representing a print command cannot be recorded on the recording medium. It is possible to prevent beforehand from being unable to print due to insufficient money balance.

【0019】好ましくは,プリント単価を表すデータを
記憶するプリント単価記憶手段をさらに備える。この場
合,上記判定手段は,上記プリント単価記憶手段に記憶
されているプリント単価を表すデータにもとづいて,上
記復号手段によって復号された金銭データによって表さ
れる金銭の額が上記プリント指令にもとづくプリントの
料金以上かどうかを判定するものとなろう。
Preferably, the apparatus further comprises a print unit price storage unit for storing data representing the print unit price. In this case, the judging means determines the amount of money represented by the money data decrypted by the decryption means based on the data representing the print unit price stored in the print unit price storage means, based on the print command. Will be determined.

【0020】プリント単価が更新された場合でも,上記
プリント単価記憶手段に記憶されているプリント単価を
表すデータを更新することにより,上記記録媒体に記録
されている金銭データよって表される金銭の残額がプリ
ント料金(総額)以上かどうかを判定することができる
ようになる。
Even when the print unit price is updated, the data representing the print unit price stored in the print unit storage unit is updated, so that the remaining amount of money represented by the money data recorded on the recording medium is updated. Can be determined whether or not is greater than or equal to the print charge (total).

【0021】プリントすべき画像のサイズおよび枚数の
少なくとも一方を指定する指定手段,上記指定手段によ
って指定されたサイズおよび枚数の少なくとも一方にも
とづいてプリント料金を算出するプリント料金算出手段
をさらに備えることが好ましい。この場合,上記判定手
段は,上記復号手段によって復号された金銭データによ
って表される金銭の額が,上記プリント料金算出手段に
よって算出されたプリント料金以上かどうかを判定する
ものとなろう。
The image processing apparatus may further include designating means for designating at least one of the size and the number of images to be printed, and print fee calculating means for calculating a print fee based on at least one of the size and the number designated by the designating means. preferable. In this case, the determination means will determine whether the amount of money represented by the money data decrypted by the decryption means is equal to or greater than the print fee calculated by the print fee calculation means.

【0022】指定されたサイズおよび枚数に応じたプリ
ント料金を算出でき,算出されたプリント料金以上の残
額が上記記録媒体にあれば,プリント指令を表すデータ
を上記記録媒体に記録できるようになる。
A print charge corresponding to the designated size and number of prints can be calculated, and if a remaining amount equal to or greater than the calculated print charge is recorded on the recording medium, data representing a print command can be recorded on the recording medium.

【0023】上記復号手段によって復号された金銭の額
から,上記プリント料金算出手段によって算出されたプ
リント料金を減算する減算手段,および上記減算手段に
よって減算された金銭の残額を表示するように上記表示
装置を制御する第2の表示制御手段をさらに備えるとよ
い。
[0023] Subtraction means for subtracting the print fee calculated by the print fee calculation means from the amount of money decrypted by the decryption means, and the display to display the remaining amount of money subtracted by the subtraction means. Preferably, the apparatus further includes a second display control unit for controlling the device.

【0024】プリントした場合に,上記記録媒体に記録
されている金銭データによって表される金銭の残額をユ
ーザが分かるようになる。
When printing is performed, the user can know the remaining amount of money represented by the money data recorded on the recording medium.

【0025】サーバから送信されるプリント単価を表す
データを受信する受信手段,および上記受信手段によっ
て受信されたデータによって表されるプリント単価を報
知する報知手段をさらに備えてもよい。
The information processing apparatus may further include a receiving means for receiving data representing a print unit price transmitted from the server, and a notifying means for notifying the print unit price represented by the data received by the receiving means.

【0026】最新のプリント単価を知ることができるよ
うになる。
It is possible to know the latest print unit price.

【0027】ユーザの住所および氏名の少なくとも一方
を入力するユーザ情報入力手段,および上記ユーザ情報
入力手段によって入力されたユーザ情報を表すデータを
上記記録媒体に記録する第2の記録制御手段をさらに備
えてもよい。
The apparatus further comprises user information input means for inputting at least one of a user's address and name, and second recording control means for recording data representing the user information input by the user information input means on the recording medium. You may.

【0028】上記記録媒体に,上記ユーザ情報を表すデ
ータを記録できる。プリントの送付先を記録媒体に記録
できる。
Data representing the user information can be recorded on the recording medium. The print destination can be recorded on a recording medium.

【0029】第3の発明による印刷制御装置は,記録媒
体に固有の識別データによって暗号化されている金銭デ
ータおよび画像データが記録されている記録媒体から画
像データおよび金銭データを読み取る読み取り手段,上
記金銭データを復号する復号手段,上記復号手段によっ
て復号された金銭データによって表される金銭の額が,
上記読み取り手段によって読み取られた画像データによ
って表される画像のプリント料金以上残っているかどう
かを判定する判定手段,ならびに上記判定手段により残
っていると判定されたことにより,上記読み取り手段に
よって読み取られた画像データによって表される画像を
プリントするようにプリンタを制御するプリンタ制御手
段を備えていることを特徴とする。
The printing control apparatus according to a third aspect of the present invention is a reading device for reading image data and money data from a recording medium on which money data and image data encrypted by identification data unique to the recording medium are recorded. Decryption means for decrypting the monetary data, wherein the amount of money represented by the financial data decrypted by the decryption means is
Determining means for determining whether or not the print fee of the image represented by the image data read by the reading means remains; and determining that the image data has been read by the determining means. The image processing apparatus further includes a printer control unit that controls the printer to print an image represented by the image data.

【0030】第3の発明は,上記装置に適した方法も提
供している。すなわち,この方法は,記録媒体に固有の
識別データによって暗号化されている金銭データおよび
画像データが記録されている記録媒体から画像データお
よび金銭データを読み取り,上記金銭データを復号し,
復号された金銭データによって表される金銭の額が,読
み取られた画像データによって表される画像のプリント
料金以上残っているかどうかを判定し,残っていると判
定されたことにより,読み取られた画像データによって
表される画像をプリントするものである。
The third invention also provides a method suitable for the above device. That is, this method reads image data and money data from a recording medium on which money data and image data encrypted with identification data unique to the recording medium are recorded, and decrypts the money data.
It is determined whether or not the amount of money represented by the decrypted money data remains above the print fee of the image represented by the read image data. This is for printing an image represented by data.

【0031】第3の発明によると,記録媒体から,画像
データおよび暗号化されている金銭データが読み取られ
る。読み取られた金銭データによって表される金銭の額
が,画像データによって表される画像のプリント料金以
上であれば,読み取られた画像データによって表される
画像をプリントするようにプリンタが制御される。
According to the third aspect, the image data and the encrypted money data are read from the recording medium. If the amount of money represented by the read money data is equal to or more than the print fee of the image represented by the image data, the printer is controlled to print the image represented by the read image data.

【0032】プリント料金に応じて,上記記録媒体に記
録されている金銭データによって表される金銭が減額さ
れよう。コイン・マシンが無くともプリント料金の精算
ができるようになる。
The money represented by the money data recorded on the recording medium will be reduced according to the print fee. Even if you do not have a coin machine, you can pay for prints.

【0033】上記復号手段によって復号された金銭デー
タ表される金銭の額から上記プリント料金を減額する減
額手段,上記減額手段により減額された金銭を表す金銭
データを,上記記録媒体に固有の識別データを用いて暗
号化する暗号化手段,および上記記録媒体に暗号化され
て記録されている金銭データを上記暗号化手段によって
暗号化された金銭データに更新する更新手段をさらに備
えることが好ましい。
[0033] Reduction means for reducing the print fee from the amount of money represented by the money data decrypted by the decryption means, and monetary data representing the money reduced by the reduction means to identification data unique to the recording medium. It is preferable that the apparatus further comprises an encryption unit for encrypting the data by using an encryption unit, and an update unit for updating the money data encrypted and recorded on the recording medium to the money data encrypted by the encryption unit.

【0034】上記記録媒体に記録されている金銭データ
によって表される金銭の額が減額されることにより,プ
リント料金を自動的に精算できる。
The printing fee can be automatically settled by reducing the amount of money represented by the money data recorded on the recording medium.

【0035】[0035]

【実施例の説明】図1は,この発明の実施例を示すもの
で,画像プリント・システムの概要を示している。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and shows an outline of an image printing system.

【0036】画像プリント・システムは,金銭登録装置
1,ディジタル・スチル・カメラ20および店頭プリント
装置70から構成される。金銭登録装置1および店頭プリ
ント装置70はたとえば,ラボラトリ(プリント・サービ
ス店)の店頭に配置される。ディジタル・スチル・カメ
ラ20は,ユーザが所有しているものである。
The image printing system comprises a cash register 1, a digital still camera 20, and a store printing device 70. The cash registering apparatus 1 and the shop printing apparatus 70 are arranged, for example, at a laboratory (print service shop). The digital still camera 20 is owned by the user.

【0037】画像プリント・システムは,メモリ・カー
ドに記録されている画像データによって表される画像を
プリントするものである。画像プリント・システムに利
用されるメモリ・カードには,画像データのほかに金銭
の価値を有する金銭データが暗号化されて記録されてい
る。画像のプリント料金の精算に,金銭データが利用さ
れる。
The image printing system prints an image represented by image data recorded on a memory card. In a memory card used in an image printing system, monetary data having a monetary value is encrypted and recorded in addition to the image data. Money data is used to settle the image print fee.

【0038】金銭登録装置1によって,メモリ・カード
に記録されている金銭データの更新ができる。ユーザに
よって,金銭登録装置1にメモリ・カードが装填され
る。すると,ユーザによって金銭(お金)が投入され
る。金銭登録装置1において,投入された金銭に応じ
て,メモリ・カードに記録されている金銭データが更新
される。金銭データが更新されたメモリ・カードが金銭
登録装置1から排出され,ユーザに返却される。
The money register 1 can update money data recorded on the memory card. A user inserts a memory card into the cash register 1. Then, money (money) is input by the user. In the cash register 1, the money data recorded on the memory card is updated in accordance with the inserted money. The memory card with the updated money data is ejected from the money registration device 1 and returned to the user.

【0039】ユーザは,ディジタル・スチル・カメラ20
を用いてプリント注文を行う。メモリ・カードがディジ
タル・スチル・カメラ20に装填され,メモリ・カードか
ら画像データが読み取られる。読み取られた画像データ
によって表される画像が,ディジタル・スチル・カメラ
20の液晶表示装置の表示画面に表示される。ユーザは,
表示されている画像を見ながら,画像のプリント注文を
行う。プリントすべき画像を指定するデータ等を格納し
たプリント注文ファイルが生成され,メモリ・カードに
記録される。プリントした後の残高が,メモリ・カード
に記録されている金銭データにもとづいて算出され,表
示される。ユーザは,プリント終了後の残高を確認でき
る。
The user operates the digital still camera 20
A print order is made using. A memory card is loaded into the digital still camera 20, and image data is read from the memory card. The image represented by the read image data is a digital still camera
It is displayed on the display screen of 20 liquid crystal display devices. The user
While viewing the displayed image, the user places a print order for the image. A print order file storing data specifying an image to be printed and the like is generated and recorded on a memory card. The balance after printing is calculated and displayed based on the money data recorded on the memory card. The user can check the balance after the printing is completed.

【0040】プリント注文が終了すると,店頭プリント
装置70を用いてプリント処理が行われる。プリント注文
ファイルが記録されているメモリ・カードが店頭プリン
ト装置70に装填される。店頭プリント装置70において,
プリント注文ファイルにしたがって画像のプリントが行
われる。プリントが終了すると,メモリ・カードに記録
されている金銭データが更新される。金銭データが更新
されたメモリ・カードが店頭プリント装置70から排出さ
れ,プリントも店頭プリント装置70から排紙される。
When the print order is completed, the printing process is performed using the store printing device 70. A memory card on which a print order file is recorded is loaded into the store printing apparatus 70. In the store printing device 70,
The image is printed according to the print order file. When the printing is completed, the money data recorded on the memory card is updated. The memory card with the updated money data is ejected from the store printing apparatus 70, and the print is also ejected from the shop printing apparatus 70.

【0041】画像プリント・システムのより詳細は,以
下の説明によって明らかとなろう。
Further details of the image printing system will become apparent from the following description.

【0042】図2は,金銭登録装置1の電気的構成を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing the electrical configuration of the cash registering apparatus 1.

【0043】金銭登録装置1の動作は,メインCPU9
によって統括される。このメインCPU9は,暗号化処
理および復号処理を実行できるものである。
The operation of the cash register 1 is performed by the main CPU 9
Is governed by The main CPU 9 can execute an encryption process and a decryption process.

【0044】金銭登録装置1には,プログラムが記憶さ
れているROM2,データを一時的に記憶するRAM
3,ハードディスクをアクセスするためのハードディス
ク・ドライブ4,ハードディスク・ドライブ4にアクセ
スするためのSCSI(Smallcomputer system interfa
ce)5および各回路に電源を供給するための電源回路6
が含まれている。
The cash register 1 has a ROM for storing programs, and a RAM for temporarily storing data.
3, a hard disk drive 4 for accessing the hard disk 4, a SCSI (Smallcomputer system interface) for accessing the hard disk drive 4
ce) 5 and a power supply circuit 6 for supplying power to each circuit
It is included.

【0045】また,金銭登録装置1には,装填されたメ
モリ・カード14にアクセスするためのカード・インター
フェイス7,光磁気ディスク(MOディスク)15にアク
セスするためのリムーバル・ディスク・インターフェイ
ス8およびサーバにアクセスするためのモデム13が含ま
れている。
The cash register 1 has a card interface 7 for accessing the loaded memory card 14, a removable disk interface 8 for accessing the magneto-optical disk (MO disk) 15, and a server. A modem 13 is included for accessing the.

【0046】金銭登録装置1には,メインCPU9によ
って表示が制御される液晶表示装置10およびメインCP
U9によって制御されるコイン・キット12が含まれてい
る。さらに,金銭登録装置1には,テン・キーパッド等
の各種キー等を含む操作部11が含まれており,操作部11
からの操作信号は,メインCPU9に入力する。
The cash register 1 includes a liquid crystal display device 10 whose display is controlled by the main CPU 9 and a main CP.
Includes a coin kit 12 controlled by U9. Further, the cash registering apparatus 1 includes an operation unit 11 including various keys such as a numeric keypad.
Is input to the main CPU 9.

【0047】図3は,ディジタル・スチル・カメラ20を
背面から見た斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view of the digital still camera 20 as viewed from the back.

【0048】ディジタル・スチル・カメラ20の上面には
背面から見て右端部にシャッタ・レリーズ・ボタン21が
設けられている。このシャッタ・レリーズ・ボタン21の
左側には,記録モードと再生モードとを切り替えるモー
ド切替スイッチ22が設けられている。
On the upper surface of the digital still camera 20, a shutter release button 21 is provided at the right end when viewed from the rear. On the left side of the shutter release button 21, a mode changeover switch 22 for switching between a recording mode and a reproduction mode is provided.

【0049】ディジタル・スチル・カメラ20の背面に
は,ほぼ全面にわたって液晶表示装置の表示画面31が形
成されている。この液晶表示装置31の上部には,液晶表
示画面31の表示指令を与えるための表示ボタン23が設け
られている。さらに,表示ボタン23の右側には,キャン
セル指令を与えるためのキャンセル・ボタン24ならびに
メニュー表示指令および実行指令を与えるためのメニュ
ー/実行ボタン25が設けられている。
On the rear surface of the digital still camera 20, a display screen 31 of a liquid crystal display device is formed over almost the entire surface. A display button 23 for giving a display command of the liquid crystal display screen 31 is provided on the upper part of the liquid crystal display device 31. Further, on the right side of the display button 23, a cancel button 24 for giving a cancel command and a menu / execute button 25 for giving a menu display command and an execution command are provided.

【0050】さらに,ディジタル・スチル・カメラ20の
背面において右上部には,左矢印ボタン27および右矢印
ボタン30ならびにプラス・ボタン28およびマイナス・ボ
タン29が設けられている。
Further, a left arrow button 27, a right arrow button 30, a plus button 28, and a minus button 29 are provided at the upper right portion on the back of the digital still camera 20.

【0051】図4および図5は,液晶表示画面31に表示
される画像の一例である。
FIGS. 4 and 5 are examples of images displayed on the liquid crystal display screen 31. FIG.

【0052】モード切替スイッチ22によって再生モード
に設定されると,液晶表示画面31には,メモリ・カード
14に記録されている画像データによって表される画像が
表示される。液晶表示画面31にはさらに,ゴミ箱アイコ
ン33,ページめくりアイコン34およびプリンタ・アイコ
ン35が表示される。
When the reproduction mode is set by the mode changeover switch 22, the memory card is displayed on the liquid crystal display screen 31.
An image represented by the image data recorded in 14 is displayed. The liquid crystal display screen 31 further displays a trash can icon 33, a page turning icon 34, and a printer icon 35.

【0053】左矢印ボタン27または右矢印ボタン30を用
いていずれかのアイコンが選択される。ゴミ箱アイコン
33が選択されているときに,メニュー/実行ボタン25が
押されると,表示画面31に表示されている画像が消去さ
れる。ページめくりアイコン34が選択されているとき
に,メニュー/実行ボタン25が押されると液晶表示画面
31に表示されている画像の次の駒の画像が液晶表示画面
31に表示される。プリンタ・アイコン35が選択されてい
るときに,メニュー/実行ボタン25が押されると,液晶
表示画面31には図4に示すメニュー画像が表示される。
Either icon is selected using the left arrow button 27 or the right arrow button 30. Trash icon
When 33 is selected, the menu / execute button 25 is pressed, the image displayed on the display screen 31 is erased. When the menu / execute button 25 is pressed while the page turning icon 34 is selected, the liquid crystal display screen is displayed.
The image of the frame next to the image displayed on 31 is displayed on the LCD
Displayed at 31. When the menu / execute button 25 is pressed while the printer icon 35 is selected, the menu image shown in FIG.

【0054】メニュー画像には,各種設定メニューを一
覧で表示するメニュー表示領域35が含まれている。この
メニュー表示領域35内にプリント注文処理を行うときに
選択されるプリント注文領域32が含まれている。ディジ
タル・スチル・カメラ20の背面に設けられている左ボタ
ン27が押されると,メニュー表示領域35において選択さ
れているメニューの下のメニューが選択されているよう
に,メニュー表示領域35内の各領域が点灯する(図4に
おいては,選択されているメニューがハッチングで示さ
れている)。右ボタン30が押されると,メニュー表示領
域35において選択されているメニューの上のメニューが
選択される。メニュー/実行ボタン25が押されると,選
択されているメニューの選択が決定する。
The menu image includes a menu display area 35 for displaying various setting menus in a list. The menu display area 35 includes a print order area 32 selected when performing print order processing. When the left button 27 provided on the back of the digital still camera 20 is pressed, each menu in the menu display area 35 is selected as if a menu below the menu selected in the menu display area 35 is selected. The area lights up (in FIG. 4, the selected menu is indicated by hatching). When the right button 30 is pressed, a menu above the menu selected in the menu display area 35 is selected. When the menu / execute button 25 is pressed, the selection of the selected menu is determined.

【0055】メニュー/実行ボタン25によってプリント
注文が選択されると,液晶表示画面31は,図5に示すプ
リント注文画像に切り替わる。
When a print order is selected by the menu / execute button 25, the liquid crystal display screen 31 is switched to a print order image shown in FIG.

【0056】プリント注文画像には,次の各領域が含ま
れている。
The print order image includes the following areas.

【0057】サムネイル画像表示領域40:ディジタル・
スチル・カメラ20に装填されたメモリ・カードに記録さ
れている画像データによって表される画像のサムネイル
画像を表示する領域である。
Thumbnail image display area 40: Digital
This is an area for displaying a thumbnail image of an image represented by image data recorded on a memory card loaded in the still camera 20.

【0058】プリント単価表示領域46:プリント単価を
表示する領域である。プリント単価は,後述するメモリ
に記録されている。
Print unit price display area 46: An area for displaying the print unit price. The print unit price is recorded in a memory described later.

【0059】残高表示領域47:ディジタル・スチル・カ
メラ20に装填されたメモリ・カード14に記録されている
金銭データによって表される金銭の額の残高を表示する
領域である。
Balance display area 47: This is an area for displaying the balance of the amount of money represented by the money data recorded on the memory card 14 loaded in the digital still camera 20.

【0060】プリント総数表示領域48:ユーザによって
指定されたプリントの総数を表示する領域である。
Print total number display area 48: An area for displaying the total number of prints specified by the user.

【0061】プリント料金表示領域49:ユーザによって
指定されたプリントの総額の料金を表示する領域であ
る。
Print charge display area 49: This is an area for displaying the total print charge specified by the user.

【0062】図5においては,サムネイル画像表示領域
40内に二駒のサムネイル画像表示枠41が形成されてい
る。サムネイル画像表示枠41内に,サムネイル画像が表
示されることとなる。二駒のサムネイル画像表示枠41の
一方の枠41を囲む選択枠42が形成されている。ユーザに
よって選択されているサムネイル画像が選択枠42によっ
て囲まれる。サムネイル画像表示枠41の下方には,各サ
ムネイル画像表示枠41に対応して,ユーザによって指定
されたプリント枚数を表示するプリント枚数表示領域43
が形成されている。
In FIG. 5, the thumbnail image display area
In the frame 40, two frames of thumbnail image display frames 41 are formed. The thumbnail image is displayed in the thumbnail image display frame 41. A selection frame 42 surrounding one frame 41 of the two thumbnail image display frames 41 is formed. The thumbnail image selected by the user is surrounded by a selection frame. Below the thumbnail image display frame 41, a print number display area 43 for displaying the number of prints specified by the user corresponding to each thumbnail image display frame 41.
Are formed.

【0063】ユーザによって左ボタン27が押されると,
選択枠42は,サムネイル画像表示領域40に表示されてい
るサムネイル画像のうち左側のサムネイル画像を囲む。
すでに左側のサムネイル画像が選択枠42によって囲まれ
ていると,左側のサムネイル画像の駒番号の一つ前の駒
番号を持つサムネイル画像が左側のサムネイル画像表示
枠41に表示される。左側のサムネイル画像表示枠41に表
示されていたサムネイル画像は,右側のサムネイル画像
表示枠41に表示されるようになる。
When the left button 27 is pressed by the user,
The selection frame 42 surrounds the left thumbnail image among the thumbnail images displayed in the thumbnail image display area 40.
If the left thumbnail image is already surrounded by the selection frame 42, the thumbnail image having the frame number immediately before the frame number of the left thumbnail image is displayed in the left thumbnail image display frame 41. The thumbnail image displayed in the left thumbnail image display frame 41 is now displayed in the right thumbnail image display frame 41.

【0064】同様にして,ユーザによって右ボタン30が
押されると,選択枠42は,サムネイル画像表示領域40に
表示されているサムネイル画像のうち右側のサムネイル
画像を囲む。すでに右側のサムネイル画像が選択枠42に
よって囲まれていると,右側のサムネイル画像の駒番号
の一つ後の駒番号を持つサムネイル画像が右側のサムネ
イル画像表示枠41に表示される。右側のサムネイル画像
表示枠41に表示されていたサムネイル画像は,左側のサ
ムネイル画像表示枠41に表示されるようになる。
Similarly, when the right button 30 is pressed by the user, the selection frame 42 surrounds the right thumbnail image among the thumbnail images displayed in the thumbnail image display area 40. If the right thumbnail image is already surrounded by the selection frame 42, a thumbnail image having a frame number one after the frame number of the right thumbnail image is displayed in the right thumbnail image display frame 41. The thumbnail images displayed in the right thumbnail image display frame 41 are now displayed in the left thumbnail image display frame 41.

【0065】ユーザによってプラス・ボタン28が押され
ると,選択枠42によって囲まれているサムネイル画像表
示枠42の下の枚数がインクレメントされる。マイナス・
ボタン29が押されると,選択枠42によって囲まれている
サムネイル画像表示枠42の下の枚数がデクレメントされ
る。所望の枚数をプラス・ボタン28およびマイナス・ボ
タン29を用いて入力することとなる。入力された枚数に
応じて,プリント総数表示領域に表示されているプリン
ト枚数およびプリント料金表示領域49に表示されている
プリント料金が更新されるのはいうまでもない。
When the user presses the plus button 28, the number of sheets below the thumbnail image display frame 42 surrounded by the selection frame 42 is incremented. minus·
When the button 29 is pressed, the number below the thumbnail image display frame 42 surrounded by the selection frame 42 is decremented. The desired number is input using the plus button 28 and the minus button 29. It goes without saying that the number of prints displayed in the total print number display area and the print charge displayed in the print charge display area 49 are updated according to the input number of prints.

【0066】図6は,ディジタル・スチル・カメラ20の
電気的構成を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of the digital still camera 20.

【0067】ディジタル・スチル・カメラ20の全体の動
作は,メインCPU65によって統括される。このメイン
CPU65は,暗号化および復号処理を行う機能も有して
いる。
The whole operation of the digital still camera 20 is controlled by the main CPU 65. The main CPU 65 also has a function of performing encryption and decryption processing.

【0068】上述したディジタル・スチル・カメラ20の
各種ボタン等(操作部67)から出力される操作信号は,
メインCPU65に入力する。また,シャッタ・レリーズ
・ボタン68の押下を示す信号もメインCPU65に入力す
る。
The operation signals output from the various buttons and the like (operation unit 67) of the digital still camera 20 are as follows.
Input to the main CPU 65. Further, a signal indicating that the shutter release button 68 has been pressed is also input to the main CPU 65.

【0069】ディジタル・スチル・カメラ20は,ストロ
ボ撮影が可能であり,このためにストロボ発光装置63が
含まれている。このストロボ発光装置63は,充電発光制
御回路62によって発光が制御される。
The digital still camera 20 is capable of flash photography, and includes a flash emission device 63 for this purpose. The light emission of the strobe light emitting device 63 is controlled by the charge light emission control circuit 62.

【0070】さらに,ディジタル・スチル・カメラ20に
は,プリント料金その他のデータを記憶しているメモリ
50が含まれている。
Further, the digital still camera 20 has a memory for storing print charges and other data.
Contains 50.

【0071】フォーカス・レンズ51および絞り52は,い
ずれもメインCPU65と通信可能なAE(auto exposur
e)/AF(auto focus)CPU61によって制御され
る。また,ディジタル・スチル・カメラ20には,バッテ
リィ64が含まれており,このバッテリィ64から各回路に
電源が供給される。さらに,ディジタル・スチル・カメ
ラ20は,携帯電話インターフェイス69によって携帯電話
と接続することができる。
The focus lens 51 and the aperture 52 are both AE (auto exposur) capable of communicating with the main CPU 65.
e) / AF (auto focus) is controlled by the CPU 61. The digital still camera 20 includes a battery 64, and power is supplied to each circuit from the battery 64. Further, the digital still camera 20 can be connected to a mobile phone by a mobile phone interface 69.

【0072】上述したようにモード切替スイッチ22によ
り撮像モードが設定されると,フォーカス・レンズ51に
より,被写体像がCCD53の受光面上に結像する。CC
D53は,CG(クロック・ジェネレータ)60から与えら
れるクロック・パルスにもとづいて動作するもので,被
写体像を表す映像信号を出力する。CCD53から出力さ
れた映像信号は,撮像回路54において,白バランス,ガ
ンマ補正などの所定の撮像処理が行われる。
When the imaging mode is set by the mode changeover switch 22 as described above, the subject image is formed on the light receiving surface of the CCD 53 by the focus lens 51. CC
D53 operates based on a clock pulse given from a CG (clock generator) 60, and outputs a video signal representing a subject image. The video signal output from the CCD 53 is subjected to predetermined imaging processing such as white balance and gamma correction in an imaging circuit 54.

【0073】撮像回路54から出力された映像信号は,ア
ナログ/ディジタル変換回路55において,ディジタル画
像データに変換される。変換されたディジタル画像デー
タは,バッファ・メモリ56およびメインCPU65を介し
て液晶表示装置66に与えられる。液晶表示装置66の表示
画面上31上に被写体像が表示されることとなる。
The video signal output from the imaging circuit 54 is converted into digital image data in an analog / digital conversion circuit 55. The converted digital image data is provided to the liquid crystal display device 66 via the buffer memory 56 and the main CPU 65. The subject image is displayed on the display screen 31 of the liquid crystal display device 66.

【0074】撮像モードにおいて,シャッタ・レリーズ
・ボタン68が押されると,アナログ/ディジタル変換回
路55から出力された画像データは,バッファ・メモリ56
に与えられ,一時的に記憶される。画像データは,バッ
ファ・メモリ56から読み出され,YC処理回路57におい
て,輝度データおよび色差データが生成される。生成さ
れた輝度データおよび色差データは,圧縮/伸張回路59
においてデータ圧縮される。データ圧縮された輝度デー
タおよび色差データがカード・インターフェイス58を介
してメモリ・カード14に与えられ,記録される。
When the shutter release button 68 is pressed in the imaging mode, the image data output from the analog / digital conversion circuit 55 is transferred to the buffer memory 56.
And stored temporarily. The image data is read from the buffer memory 56, and the YC processing circuit 57 generates luminance data and color difference data. The generated luminance data and color difference data are supplied to a compression / expansion circuit 59.
Is compressed. The data-compressed luminance data and color difference data are provided to the memory card 14 via the card interface 58 and recorded.

【0075】モード切替スイッチ22により再生モードが
設定されると,ディジタル・スチル・カメラ20に装填さ
れているメモリ・カード14から圧縮された画像データが
読み出される。読み出された画像データは,カード・イ
ンターフェイス58を介して圧縮/伸張回路59に与えら
れ,データ伸張される。伸張された画像データがバッフ
ァ・メモリ56に与えられ,一時的に記憶される。画像デ
ータは,バッファ・メモリ56から読み出され,メインC
PU65を介して液晶表示装置66に与えられる。液晶表示
装置66の表示画面31上にメモリ・カード14に記録されて
いる画像データによって表される画像が表示されること
となる。
[0075] If the playback mode is set by the mode changeover switch 22, compressed image data from the memory card 14 loaded in the digital still camera 20 is read out. The read image data is supplied to a compression / expansion circuit 59 via a card interface 58, and the data is expanded. The expanded image data is provided to the buffer memory 56 and is temporarily stored. The image data is read from the buffer memory 56 and
It is provided to the liquid crystal display device 66 via the PU 65. The image represented by the image data recorded on the memory card 14 is displayed on the display screen 31 of the liquid crystal display device 66.

【0076】メモリ・カード14には,上述したように画
像データの他にプリント注文情報を格納したプリント注
文ファイル,金銭データ,ユーザ情報,情報鍵等が記録
される。
As described above, in addition to the image data, a print order file storing print order information, monetary data, user information, an information key, and the like are recorded on the memory card 14.

【0077】図7は,メモリ・カード14のデータ構造
(ファイル構造)を示すものである。
FIG. 7 shows the data structure (file structure) of the memory card 14.

【0078】メモリ・カード14には,管理領域とデータ
記録領域とが含まれている。
[0078] The memory card 14 includes a management area and a data recording area.

【0079】管理領域には,メモリ・カード14に固有の
メディアIDが記録されているメディアID記録領域,
メモリ・カード14のディレクトリ構造を示すデータが記
録されているディレクトリ領域およびファイル・アロケ
ーション・テーブルが記憶されているFAT(file all
ocation table)領域が含まれている。
In the management area, a media ID recording area in which a media ID unique to the memory card 14 is recorded,
A directory area in which data indicating the directory structure of the memory card 14 is recorded, and a FAT (file all) in which a file allocation table is stored.
ocation table) area is included.

【0080】メディアID記録領域に記録されているメ
ディアIDは,書き換え不能なものであり,メモリ・カ
ード14が装填されている装置の外部に出力することはで
きない。したがって,ユーザがメディアIDを具体的に
認識することはない。
The media ID recorded in the media ID recording area is non-rewritable and cannot be output outside the device in which the memory card 14 is loaded. Therefore, the user does not specifically recognize the media ID.

【0081】データ記録領域には,画像データ(画像フ
ァイル)を記録する画像データ記録領域,プリント注文
ファィルを記録するプリント注文ファイル記録領域およ
び暗号化されているデータを記録する暗号化記録領域が
含まれている。暗号化記録領域には,暗号化された金銭
データ,ユーザ情報を表すデータおよび情報鍵を表すデ
ータが記録されている。
The data recording area includes an image data recording area for recording image data (image file), a print order file recording area for recording a print order file, and an encryption recording area for recording encrypted data. Have been. Encrypted money data, data representing user information, and data representing an information key are recorded in the encrypted recording area.

【0082】図6は,店頭プリント装置70の電気的構成
を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing the electrical configuration of the store printing apparatus 70.

【0083】店頭プリント装置70の全体の動作は,メイ
ンCPU78によって統括される。このメインCPU78も
暗号化処理および復号処理の機能を有している。
The overall operation of the in-store printing apparatus 70 is controlled by the main CPU 78. The main CPU 78 also has functions of an encryption process and a decryption process.

【0084】店頭プリント装置70には,動作プログラム
が格納されているROM71,データを一時的に記憶する
RAM72,ハードディスクにアクセスするためのハード
ディスク・ドライブ73,このハードディスク・ドライブ
73を店頭プリント装置70に接続するためのSCSI74が
含まれている。
The in-store printing apparatus 70 includes a ROM 71 in which an operation program is stored, a RAM 72 for temporarily storing data, a hard disk drive 73 for accessing a hard disk, and a hard disk drive 73.
A SCSI 74 for connecting the 73 to the store printing apparatus 70 is included.

【0085】店頭プリント装置70は,メモリ・カード14
を装填することが可能であり,メモリ・カード14を装填
するためにカード・インターフェイス76が含まれてい
る。また,光磁気(MO)ディスク83に記録されている
画像データを読み取る,光磁気ディスク83に画像データ
を記録するリムーバブル・ディスク・インターフェイス
77が店頭プリント装置70に含まれている。
The store printing apparatus 70 is used to store the memory card 14
, And includes a card interface 76 for loading the memory card 14. Also, a removable disk interface for reading image data recorded on the magneto-optical (MO) disk 83 and recording image data on the magneto-optical disk 83
77 is included in the store printing apparatus 70.

【0086】また,店頭プリント装置70には,メインC
PU78によって表示が制御される液晶表示装置79および
各種指令を入力するための操作部80が含まれている。操
作部80の操作を示す信号は,メインCPU78に入力す
る。
The store printing device 70 has a main C
A liquid crystal display 79 whose display is controlled by the PU 78 and an operation unit 80 for inputting various commands are included. A signal indicating the operation of the operation unit 80 is input to the main CPU 78.

【0087】店頭プリント装置70には,画像をプリント
するためのプリンタ84がプリンタ・インターフェイス81
を介して接続されている。また,店頭プリント装置70に
は,サーバにアクセスするためのモデム82も含まれてい
る。さらに,店頭プリント装置70には,電源回路75が含
まれており,この電源回路75から各回路に電源が供給さ
れる。
In the store printing apparatus 70, a printer 84 for printing an image is provided with a printer interface 81.
Connected through. The store printing apparatus 70 also includes a modem 82 for accessing the server. Further, the store printing apparatus 70 includes a power supply circuit 75, and power is supplied from the power supply circuit 75 to each circuit.

【0088】図9は,この実施例による画像プリント・
システムにおける暗号化/復号処理の流れを示してい
る。
FIG. 9 shows an image printing / printing process according to this embodiment.
2 shows a flow of an encryption / decryption process in the system.

【0089】上述したようにメモリ・カード14には暗号
化された金銭データが記録される。金銭データは,現実
に流通している金銭(貨幣,紙幣)の代わりをなすもの
である。後述するように金銭登録装置1に金銭が投入さ
れることにより,投入された金額に対応する金銭データ
がメモリ・カード14に暗号化されて記録されることとな
る。
As described above, the encrypted money data is recorded on the memory card 14. The money data is a substitute for money (money, bills) actually circulating. As will be described later, when money is inserted into the cash register 1, money data corresponding to the inserted amount is encrypted and recorded on the memory card 14.

【0090】主として暗号化処理は,金銭登録装置1に
おいて行われ,復号処理は,店頭プリント装置70におい
て行われる。
The encryption process is mainly performed in the cash register 1 and the decryption process is performed in the store printing device 70.

【0091】まず,金銭登録装置1において暗号化に用
いられる情報鍵が生成される。生成された情報鍵を用い
て,投入された金銭の額に対応する金銭データがDES
(data encryption standard)暗号化される。DES暗
号化された金銭データがメモリ・カード14の暗号化記録
領域に記録される。
First, the information register 1 is used to generate an information key used for encryption. Using the generated information key, the monetary data corresponding to the amount of money input is DES
(Data encryption standard) Encrypted. The DES-encrypted money data is recorded in the encrypted recording area of the memory card 14.

【0092】また,メモリ・カード14のメディアID記
録領域に記録されているメディアIDが読み取られる。
読み取られたメディアIDを用いてメディア公開鍵およ
びメディア秘密鍵がそれぞれ生成される。生成されたメ
ディア公開鍵およびメディア秘密鍵のうちメディア公開
鍵を用いて,情報鍵がRSA(Riverst-Shamir-Adleman
scheme)暗号化される。暗号化された情報鍵がメモリ
・カード14の暗号化データ記録領域に記録される。
Further, the media ID recorded in the media ID recording area of the memory card 14 is read.
A media public key and a media secret key are generated using the read media ID. Using the media public key among the generated media public key and media secret key, an information key is transmitted to the RSA (Riverst-Shamir-Adleman).
scheme) Encrypted. The encrypted information key is recorded in the encrypted data recording area of the memory card 14.

【0093】店頭プリント装置70においては,メモリ・
カード14が装填されると,装填されたメモリ・カード14
のメディアID記録領域に記録されているメディアID
が読み取られる。読み取られたメディアIDを用いて,
メディア公開鍵およびメディア秘密鍵がそれぞれ生成さ
れる。
In the store printing apparatus 70, the memory
When the card 14 is loaded, the loaded memory card 14
Media ID recorded in the media ID recording area of
Is read. Using the read media ID,
A media public key and a media secret key are respectively generated.

【0094】また,メモリ・カード14の暗号化データ記
録領域から暗号化された情報鍵が読み取られる。読み取
られた情報鍵が,生成されたメディア秘密鍵を用いてR
SA復号される。このRSA復号により,復号された情
報鍵が得られる。
Further, the encrypted information key is read from the encrypted data recording area of the memory card 14. The read information key is used to generate an R using the generated media secret key.
SA decoding is performed. By this RSA decryption, a decrypted information key is obtained.

【0095】さらに,メモリ・カード14の暗号化データ
記録領域から暗号化された金銭データが読み取られる。
読み取られた金銭データが,復号された情報鍵を用いて
DES復号される。このDES復号により,復号された
金銭データが得られる。
Further, the encrypted money data is read from the encrypted data recording area of the memory card 14.
The read money data is DES decrypted using the decrypted information key. By this DES decryption, decrypted money data is obtained.

【0096】店頭プリント装置70において画像がプリン
トされると,復号された金銭データを用いてプリント料
金が精算される。プリント料金に応じて金銭データによ
って表される金銭が減額される。減額後の金銭データ
が,生成されたメディア公開鍵を用いてDES暗号化さ
れる。暗号化された金銭データがメモリ・カード14に記
録されている金銭データ上に上書きされる。
When an image is printed in the store printing apparatus 70, the print fee is settled using the decrypted money data. The money represented by the money data is reduced according to the print fee. The reduced money data is DES-encrypted using the generated media public key. The encrypted money data is overwritten on the money data recorded on the memory card 14.

【0097】このようにして,金銭データを用いてプリ
ント料金の精算ができるようになる。しかも,金銭デー
タは暗号化されているので,第三者が不正利用すること
を未然に防止できる。
In this way, the print fee can be settled using the money data. Moreover, since the money data is encrypted, it is possible to prevent unauthorized use by a third party.

【0098】図10は,金銭登録装置1の処理手順を示す
フローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the cash registering apparatus 1.

【0099】上述したように金銭登録装置1において
は,金銭を投入することにより投入された金銭の額に応
じて金銭データが更新される。
As described above, in the cash registering apparatus 1, by inputting money, the money data is updated in accordance with the amount of the inserted money.

【0100】メモリ・カード14が金銭登録装置1に装填
される。すると,メモリ・カード14から暗号化されてい
る金銭データが読み取られる(ステップ91)。読み取ら
れた金銭データが上述した店頭プリント装置70における
復号処理と同様にしてDES復号される(ステップ9
2)。
[0100] The memory card 14 is loaded into the cash registering apparatus 1. Then, the encrypted money data is read from the memory card 14 (step 91). The read money data is DES-decoded in the same manner as the above-described decryption processing in the store printing apparatus 70 (step 9).
2).

【0101】ユーザによってお金が投入される(ステッ
プ93)。コイン・キット12によって,投入されたお金の
額が算出される(ステップ94)。すると,復号された金
銭データによって表される金銭の額と投入されたお金の
額との和が算出される(ステップ95)。算出された和が
表示装置10の表示画面に表示される(ステップ96)。ユ
ーザは,表示された金銭の和を見ることにより,メモリ
・カード14に記録されている金銭データによって表され
る金銭の額を知ることができ,その金銭データを使用で
きる金銭の価値を把握できる。
The money is input by the user (step 93). The amount of the inserted money is calculated by the coin kit 12 (step 94). Then, the sum of the amount of money represented by the decrypted money data and the amount of input money is calculated (step 95). The calculated sum is displayed on the display screen of the display device 10 (step 96). By viewing the sum of the displayed money, the user can know the amount of money represented by the money data recorded on the memory card 14, and can grasp the value of money that can use the money data. .

【0102】算出された金銭の和は,上述したように情
報鍵によってDES暗号化され(ステップ97),メモリ
・カード14の金銭データに上書きされる。この結果,金
銭データが更新されることとなる(ステップ98)。
The calculated sum of money is DES-encrypted with the information key as described above (step 97), and is overwritten on the money data of the memory card 14. As a result, the money data is updated (step 98).

【0103】図11は,ディジタル・スチル・カメラ20の
処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the processing procedure of the digital still camera 20.

【0104】ディジタル・スチル・カメラ20に,プリン
トしたい画像を表す画像データが記録されているメモリ
・カード14が装填される。その後,上述したようにプリ
ント注文が設定される(図4参照)。すると,メモリ・
カード14に記録されている画像データおよび暗号化され
た金銭データが読み取られる(ステップ101)。読み取
られた金銭データは,上述した店頭プリント装置70にお
ける復号処理と同様にしてDES復号される(ステップ
102)。また,ディジタル・スチル・カメラ20のメモリ5
0に記憶されているプリント単価を表すデータが読み取
られる(ステップ103)。
A digital still camera 20 is loaded with a memory card 14 on which image data representing an image to be printed is recorded. Thereafter, a print order is set as described above (see FIG. 4). Then, the memory
The image data and the encrypted money data recorded on the card 14 are read (step 101). The read money data is DES-decrypted in the same manner as the decryption processing in the in-store print device 70 described above (step
102). In addition, the memory 5 of the digital still camera 20
Data representing the print unit price stored in 0 is read (step 103).

【0105】復号された金銭データによって表される金
銭の額(残額)が表示装置66の表示画面上に表示される
(ステップ104)。装填されたメモリ・カード14に記録
されている金銭データによって表される金銭の残額が0
で無ければ(ステップ105でNO),液晶表示装置66の
表示画面31上には,図5に示すように,メモリ・カード
14に記録されている画像データによって表される画像が
表示される(ステップ106)。ユーザは,上述したよう
にプリントすべき画像およびプリント枚数を指定する
(ステップ107)。プリント・サイズを指定できるよう
にしてもよい。指定されたプリント枚数に応じてプリン
ト料金が算出され,プリント枚数とともにプリント料金
が表示装置66の表示画面31に表示される。
The amount of money (the remaining amount) represented by the decrypted money data is displayed on the display screen of the display device 66 (step 104). The balance of money represented by the money data recorded on the loaded memory card 14 is zero.
If not (NO in step 105), the memory card is displayed on the display screen 31 of the liquid crystal display 66 as shown in FIG.
An image represented by the image data recorded in 14 is displayed (step 106). The user specifies the image to be printed and the number of prints as described above (step 107). The print size may be specified. The print fee is calculated according to the designated number of prints, and the print fee is displayed on the display screen 31 of the display device 66 together with the number of prints.

【0106】さらに,算出されたプリント料金がメモリ
・カード14に記録されている金銭データによって表され
る金銭の額から減算される(ステップ108)。減算によ
り得られた残額が表示装置66の表示画面31上に再び表示
される(ステップ104)。ユーザは,表示された残額を
見ることにより,指定した画像を指定枚数分だけプリン
トした場合の残額を確認できる。プリントすべき画像の
指定が終了するかまたは残高の減算処理により残高が0
になるまでステップ106から108の処理が繰り返される。
Further, the calculated print fee is subtracted from the amount of money represented by the money data recorded on the memory card 14 (step 108). The balance obtained by the subtraction is displayed again on the display screen 31 of the display device 66 (step 104). By looking at the displayed balance, the user can confirm the balance when the specified number of images have been printed. The designation of the image to be printed is completed or the balance is reduced by the balance subtraction process.
The processing of Steps 106 to 108 is repeated until.

【0107】プリントする画像として指定された画像の
駒番号およびプリント枚数を表すデータがプリント注文
ファイルに格納され,メモリ・カード14のプリント注文
ファイル記録領域に記録される(ステップ109)。
Data indicating the frame number and the number of prints of the image designated as the image to be printed is stored in the print order file, and is recorded in the print order file recording area of the memory card 14 (step 109).

【0108】図12は,店頭プリント装置70の処理手順を
示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure of the store printing apparatus 70.

【0109】上述のようにしてプリント注文ファイルが
記録されたメモリ・カード14が店頭プリント装置70に装
填される。装填されたメモリ・カード14から暗号化され
た金銭データおよび画像データが読み取られる(ステッ
プ111)。読み取られた金銭データが復号される(ステ
ップ112)。さらに,メモリ・カード14からプリント注
文ファイルが読み取られる(ステップ113)。
The memory card 14 on which the print order file is recorded as described above is loaded into the store printing apparatus 70. The encrypted money data and image data are read from the loaded memory card 14 (step 111). The read money data is decrypted (step 112). Further, the print order file is read from the memory card 14 (step 113).

【0110】読み取られたプリント注文ファイルから指
定された画像についてのプリント料金が算出される。算
出されたプリント料金以上の残高を表す金銭データがメ
モリ・カード14に記録されているかどうかが確認される
(ステップ114)。
A print fee for the specified image is calculated from the read print order file. It is confirmed whether or not money data representing the balance equal to or greater than the calculated print fee is recorded on the memory card 14 (step 114).

【0111】メモリ・カード14から読み取られた残高が
プリント料金以上であれば(ステップ114でYES),
読み取られた注文ファイルによって指定された画像デー
タによって表される画像が指定された枚数分だけプリン
トするようにプリンタ84が制御される(ステップ11
5)。
If the balance read from the memory card 14 is equal to or more than the print charge (YES in step 114),
The printer 84 is controlled to print the specified number of images represented by the image data specified by the read order file (step 11).
Five).

【0112】読み取られた金銭データによって表される
残高からプリントされた分のプリント料金が減算される
(ステップ116)。プリント注文ファイルによって指定
されるプリントが終了するまでステップ114から116の処
理が繰り返される(ステップ117)。
The print fee for printing is subtracted from the balance represented by the read money data (step 116). The processing of steps 114 to 116 is repeated until the printing specified by the print order file is completed (step 117).

【0113】残高がプリント料金の合計以上残っていな
いときには(ステップ114でNO),メモリ・カード14
に記録されている金銭データを用いてプリント料金を精
算することができない。このためにプリント処理は,中
止される。
If the balance does not remain more than the total print charge (NO in step 114), the memory card 14
The print fee cannot be settled using the money data recorded in the printer. Therefore, the printing process is stopped.

【0114】プリント注文ファイルにしたがったプリン
トが終了すると(ステップ117でYES),プリント処
理に応じて算出された残高がDES暗号化される。暗号
化された金銭データがメモリ・カード14に記録されてい
る金銭データに上書きされる。これによりメモリ・カー
ド14に記録されている金銭データが更新される(ステッ
プ119)。プリントされた画像については終了した旨の
マークが,プリント注文ファイルに付加される(ステッ
プ120)。ユーザによって指定された枚数のすべてがプ
リントできなかった場合には,プリントした枚数を示す
データがプリント注文ファイルに付加されよう。また,
1枚もプリントされなかった場合には,プリント終了マ
ークは付加されないのはいうまでもない。
When printing according to the print order file is completed (YES in step 117), the balance calculated in accordance with the print processing is DES-encrypted. The encrypted money data is overwritten on the money data recorded on the memory card 14. As a result, the money data recorded on the memory card 14 is updated (step 119). A mark indicating the end of the printed image is added to the print order file (step 120). If all number designated by the user can not be printed, data indicating the print number of sheets it will be added to the print order file. Also,
Needless to say, if no prints have been made, no print end mark is added.

【0115】上述した実施例においてはディジタル・ス
チル・カメラ20を用いてプリントすべき画像の指定,プ
リント枚数の指定等のプリント注文処理が行われている
が,専用のプリント注文装置を用いてプリント注文処理
を行うようにしてもよい。
In the above-described embodiment, print order processing such as designation of an image to be printed and designation of the number of prints is performed using the digital still camera 20, but printing is performed using a dedicated print order apparatus. Order processing may be performed.

【0116】図13は,プリント注文装置の電気的構成を
示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing an electrical configuration of the print ordering apparatus.

【0117】プリント注文装置は,メインCPU159に
よって動作が統括される。このメインCPU159も暗号
化処理および復号処理の機能を有している。
The operation of the print ordering apparatus is controlled by the main CPU 159. The main CPU 159 also has functions of an encryption process and a decryption process.

【0118】上述した金銭登録装置1と同様にプリント
注文装置には,動作プログラムが格納されたROM15
2,データを一時的に記憶するRAM153,ハードディス
ク・ドライブ154およびハードディスク・ドライブ154に
アクセスするためのSCSI155が含まれている。ま
た,メモリ・カード14にアクセスするためのカード・イ
ンターフェイス157および光磁気ディスク15にアクセス
するためのリムーバブル・ディスク・インターフェイス
158が含まれている。さらに,プリント注文装置には,
液晶表示装置160,各種操作指令を与えるための操作部1
61およびコイン・キット162が含まれている。
Like the above-described cash registering apparatus 1, the print ordering apparatus has a ROM 15 storing an operation program.
2, a RAM 153 for temporarily storing data, a hard disk drive 154, and a SCSI 155 for accessing the hard disk drive 154 are included. Also, a card interface 157 for accessing the memory card 14 and a removable disk interface for accessing the magneto-optical disk 15
158 are included. In addition, the print ordering device
LCD device 160, operation unit 1 for giving various operation commands
61 and a coin kit 162 are included.

【0119】さらに,プリント注文装置には,サーバに
アクセスするためのモデム163および各回路に電源を供
給するための電源回路156が含まれている。
Further, the print ordering apparatus includes a modem 163 for accessing the server and a power supply circuit 156 for supplying power to each circuit.

【0120】図14は,プリント注文装置の処理手順を示
すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing a processing procedure of the print ordering apparatus.

【0121】上述したようにディジタル・スチル・カメ
ラ20におけるプリント注文処理においては,ディジタル
・スチル・カメラ20のメモリ50にプリント単価を表すデ
ータが記憶されており,そのプリント単価を参照してプ
リント料金を算出している。プリント注文装置における
プリント注文処理は,プリント・サービス店のホーム・
ページにアクセスし,プリント単価を得る。得られたプ
リント単価からプリント料金が算出される。
As described above, in the print order processing in the digital still camera 20, data indicating the print unit price is stored in the memory 50 of the digital still camera 20, and the print unit price is referred to by referring to the print unit price. Is calculated. The print order processing in the print ordering apparatus is performed at the home of the print service shop.
Access the page and get the print unit price. A print fee is calculated from the obtained print unit price.

【0122】暗号化された金銭データおよび画像データ
が記録されているメモリ・カード14がプリント注文装置
に装填される。メモリ・カード14に記録されている金銭
データおよび画像データがプリント注文装置に読み取ら
れる(ステップ131)。
The memory card 14 storing the encrypted money data and image data is loaded in the print ordering apparatus. The money data and the image data recorded on the memory card 14 are read by the print ordering device (step 131).

【0123】プリントすべき画像の指定が終了していな
ければ(ステップ132でNO),読み取られた画像デー
タによって表される画像が液晶表示装置160の表示画面
に表示される(ステップ133)。ディジタル・スチル・
カメラ20を用いたプリント注文処理と同様にして,プリ
ントすべき画像およびプリント枚数が指定される(ステ
ップ134)。
If the designation of the image to be printed has not been completed (NO in step 132), the image represented by the read image data is displayed on the display screen of the liquid crystal display 160 (step 133). Digital still
The image to be printed and the number of prints are specified in the same manner as in the print order processing using the camera 20 (step 134).

【0124】プリントすべき画像の指定が終了すると
(ステップ132でYES),プリント注文ファイルがメ
モリ・カード14に記録される(ステップ135)。
When the designation of the image to be printed is completed (YES at step 132), the print order file is recorded on the memory card 14 (step 135).

【0125】つづいて,モデム163によってプリント・
サービス店のホーム・ページにアクセスされる(ステッ
プ136)。すると,プリント注文装置の表示装置10にプ
リント単価が表示される(ステップ137)。
Subsequently, the print data is output by the modem 163.
The home page of the service store is accessed (step 136). Then, the print unit price is displayed on the display device 10 of the print ordering device (step 137).

【0126】メモリ・カードから読み取られた金銭デー
タが復号され,金銭データによって表される残額が表示
される(ステップ139)。指定した画像について指定し
た枚数分プリントした場合のプリント料金に残額が不足
していれば(ステップ139でYES),ユーザによって
その不足金額に相当する金銭がプリント注文装置に投入
される(ステップ140)。
The money data read from the memory card is decrypted, and the remaining amount represented by the money data is displayed (step 139). If the remaining amount is insufficient for the print fee when the specified number of images have been printed (YES in step 139), the user enters money corresponding to the insufficient amount into the print ordering apparatus (step 140). .

【0127】つづいて,操作部161からユーザの氏名お
よび住所を含むユーザ情報が入力される(ステップ14
1)。入力されたユーザ情報が暗号化され(ステップ14
2),暗号化されたユーザ情報が,メモリ・カード14の
暗号化記録領域に記録される(ステップ143)。
Subsequently, user information including the name and address of the user is input from the operation unit 161 (step 14).
1). The entered user information is encrypted (step 14
2) The encrypted user information is recorded in the encrypted recording area of the memory card 14 (Step 143).

【0128】プリント・サービス店にアクセスしてプリ
ント単価を確認できるので,プリント・サービス店ごと
にプリント単価が異なる場合であっても利用するプリン
ト・サービス店のプリント単価が分かる。
Since the print unit price can be confirmed by accessing the print service store, the print unit price of the print service store to be used can be known even if the print unit price differs for each print service store.

【0129】さらに,メモリ・カード14には,ユーザ情
報も記録されているので,そのユーザ情報によって表さ
れる住所にプリントを送付することもできるようにな
る。
[0129] Further, the memory card 14, so is also recorded user information, so it is also possible to send the print to the address represented by that user information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】画像プリント・システムの概要を示している。FIG. 1 shows the outline of an image print system.

【図2】金銭登録装置の電気的構成を示している。FIG. 2 shows an electrical configuration of the cash register.

【図3】ディジタル・スチル・カメラを背面から見た斜
視図である。
FIG. 3 is a perspective view of the digital still camera as viewed from the back.

【図4】ディジタル・スチル・カメラの表示装置に表示
される画像の一例を示している。
Figure 4 shows an example of an image displayed on the display device of the digital still camera.

【図5】ディジタル・スチル・カメラの表示装置に表示
される画像の一例を示している。
FIG. 5 shows an example of an image displayed on the display device of the digital still camera.

【図6】ディジタル・スチル・カメラの電気的構成を示
すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing an electrical configuration of the digital still camera.

【図7】メモリ・カードのデータ構造を示している。FIG. 7 shows a data structure of a memory card.

【図8】店頭プリント装置の電気的構成を示すブロック
図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an electrical configuration of the store printing apparatus.

【図9】暗号化および復号処理の流れを示している。FIG. 9 shows the flow of encryption and decryption processing.

【図10】金銭登録装置の処理手順を示すフローチャー
トである。
FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of the cash registering device.

【図11】ディジタル・スチル・カメラの処理手順を示
すフローチャートである。
11 is a flowchart showing the processing executed by the digital still camera.

【図12】店頭プリント装置の電気的構成を示すフロー
チャートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating an electrical configuration of the store printing apparatus.

【図13】プリント注文装置の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 13 is a block diagram illustrating an electrical configuration of the print ordering apparatus.

【図14】プリント注文装置の処理手順を示すフローチ
ャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a processing procedure of the print ordering apparatus.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 金銭登録装置 2,71,152 ROM 7,58,76,157 カード・インターフェイス 9,65,78,159 メインCPU 10,66,79,160 液晶表示装置 13,82,163 モデム 25 メニュー/実行ボタン 27 左矢印ボタン 28 プラス・ボタン 29 マイナス・ボタン 30 右矢印ボタン 31 表示画面 1 Cash register 2,71,152 ROM 7,58,76,157 Card interface 9,65,78,159 Main CPU 10,66,79,160 Liquid crystal display 13,82,163 Modem 25 Menu / Execute button 27 Left arrow button 28 Plus button 29 Minus button 30 Right arrow button 31 Display screen

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06K 17/00 G06K 17/00 D 19/00 G07F 17/26 G07F 17/26 H04N 5/225 F // H04N 5/225 A 5/76 E 5/76 H04N 101:00 H04N 101:00 G06K 19/00 Q Fターム(参考) 3E044 AA20 BA01 BA10 CA10 CB01 DB03 DC06 DE01 EA03 EA04 EA06 EB10 5B035 AA13 BB09 CA29 5B058 KA01 KA05 KA06 KA12 KA35 YA18 5C022 AA13 AC03 AC13 AC32 AC42 AC52 5C052 AA12 AB04 CC11 DD02 DD04 EE02 EE03 EE08 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06K 17/00 G06K 17/00 D 19/00 G07F 17/26 G07F 17/26 H04N 5/225 F // H04N 5/225 A 5/76 E 5/76 H04N 101: 00 H04N 101: 00 G06K 19/00 Q F term (reference) 3E044 AA20 BA01 BA10 CA10 CB01 DB03 DC06 DE01 EA03 EA04 EA06 EB10 5B035 AA13 BB09 CA29 5B058 KA01 KA01 KA06 KA12 KA35 YA18 5C022 AA13 AC03 AC13 AC32 AC42 AC52 5C052 AA12 AB04 CC11 DD02 DD04 EE02 EE03 EE08

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 記録媒体に固有の識別データによって暗
号化され,かつ金銭の額を表す金銭データおよび画像デ
ータを記録する記録媒体の装填を受け付ける媒体受付
機,上記媒体受付機に装填された記録媒体に記録されて
いる金銭データを復号する復号手段,金銭の投入を受け
付ける金銭受付機,上記金銭受付機から投入された金銭
の額を算出する第1の算出手段,上記第1の算出手段に
よって算出された金銭の額と上記復号手段によって復号
された金銭データによって表される金銭の額との和を算
出する第2の算出手段,上記第2の算出手段によって算
出された和を表す金銭データを暗号化する暗号化手段,
ならびに上記媒体受付機に装填された記録媒体に暗号化
されて記録されている金銭データを,上記暗号化手段に
よって暗号化された金銭データに更新する更新手段,を
備えた金銭データ登録装置。
1. A medium receiving machine for receiving loading of a recording medium for recording monetary data and image data, which is encrypted with identification data unique to the recording medium and representing a monetary amount, and a recording loaded in the medium receiving machine. Decoding means for decoding money data recorded on a medium, a money accepting machine for accepting money input, first calculating means for calculating the amount of money input from the money accepting machine, and the first calculating means Second calculating means for calculating the sum of the calculated amount of money and the amount of money represented by the money data decrypted by the decrypting means; monetary data representing the sum calculated by the second calculating means; Encryption means for encrypting
A money data registration device comprising: updating means for updating money data encrypted and recorded on a recording medium loaded in the medium receiving machine to money data encrypted by the encryption means.
【請求項2】 上記金銭受付機によって受付られた金銭
の額および上記第2の算出手段によって算出された金銭
の和の少なくとも一方を表示する表示装置をさらに備え
た請求項1に記載の金銭データ登録装置。
2. A monetary data of claim 1, further comprising a display device for displaying at least one of a sum of money calculated by the money amount of money received by the receiving unit and the second calculating means Registration device.
【請求項3】 記録媒体に固有の識別データによって暗
号化されている金銭データおよび画像データが記録され
ている記録媒体から画像データを読み取る読み取り手
段,上記読み取り手段によって読み取られた画像データ
によって表される画像を表示するように表示装置を制御
する第1の表示制御手段,上記第1の表示制御手段によ
る表示制御のもとに表示された画像のプリント指令を入
力する入力手段,ならびに上記入力手段によって入力さ
れたプリント指令を表すデータを,プリントすべき画像
を表す画像データに関連づけて上記記録媒体に記録する
第1の記録制御手段,を備えた画像プリント注文装置。
3. A reading means for reading image data from a recording medium on which monetary data and image data are encrypted by identification data unique to the recording medium, the image data being represented by image data read by the reading means. Display control means for controlling a display device to display an image to be displayed, input means for inputting a print command for an image displayed under display control by the first display control means, and input means An image print ordering apparatus, comprising: first recording control means for recording data representing a print command input by the computer in association with image data representing an image to be printed on the recording medium.
【請求項4】 上記記録媒体に暗号化されて記録されて
いる金銭データを復号する復号手段,上記復号手段によ
って復号された金銭データによって表される金銭の額
が,上記入力手段から入力されたプリント指令にもとづ
くプリントの料金以上かどうかを判定する判定手段,お
よび上記判定手段により上記プリントの料金以上と判定
されたことに応じて,プリント指令を表すデータを上記
記録媒体に記録するように上記記録制御手段を制御する
制御手段,をさらに備えた請求項3に記載の画像プリン
ト注文装置。
4. A decoding means for decoding money data encrypted and recorded on said recording medium, and an amount of money represented by the money data decoded by said decoding means is inputted from said input means. Judging means for judging whether or not the print charge is equal to or more than the print charge based on the print instruction; and, in response to the judgment means determining that the print charge is equal to or more than the print charge, recording the data representing the print instruction on the recording medium. 4. The image print ordering apparatus according to claim 3, further comprising control means for controlling the recording control means.
【請求項5】 プリント単価を表すデータを記憶するプ
リント単価記憶手段をさらに備え,上記判定手段は,上
記プリント単価記憶手段に記憶されているプリント単価
を表すデータにもとづいて,上記復号手段によって復号
された金銭データによって表される金銭の額が上記プリ
ントの料金以上かどうかを判定するものである,請求項
4に記載の画像プリント注文装置。
5. A print price storage unit for storing data representing a print unit price, wherein the determination unit decodes by the decryption unit based on the print unit price data stored in the print unit price storage unit. 5. The image print ordering apparatus according to claim 4, wherein it is determined whether or not the amount of money represented by the received money data is equal to or greater than the print fee.
【請求項6】 プリントすべき画像のサイズおよび枚数
の少なくとも一方を指定する指定手段,上記指定手段に
よって指定されたサイズおよび枚数の少なくとも一方に
もとづいてプリント料金を算出するプリント料金算出手
段をさらに備え,上記判定手段は,上記復号手段によっ
て復号された金銭データによって表される金銭の額が,
上記プリント料金算出手段によって算出されたプリント
料金以上かどうかを判定するものである,請求項4に記
載の画像プリント注文装置。
6. A printing apparatus further comprising: designating means for designating at least one of the size and the number of images to be printed, and print charge calculating means for calculating a print charge based on at least one of the size and the number designated by the designating means. , The determination means determines that the amount of money represented by the money data decrypted by the decryption means is
5. The image print ordering apparatus according to claim 4, wherein the apparatus determines whether or not the print charge is equal to or more than the print charge calculated by the print charge calculating means.
【請求項7】 上記復号手段によって復号された金銭の
額から,上記プリント料金算出手段によって算出された
プリント料金を減算する減算手段,および上記減算手段
によって減算された金銭の残額を表示するように上記表
示装置を制御する第2の表示制御手段,をさらに備えた
請求項6に記載の画像プリント注文装置。
7. A subtraction means for subtracting a print fee calculated by said print fee calculation means from an amount of money decrypted by said decryption means, and a remaining amount of money subtracted by said subtraction means are displayed. 7. The image print ordering apparatus according to claim 6, further comprising second display control means for controlling said display device.
【請求項8】 サーバから送信されるプリント単価を表
すデータを受信する受信手段,および上記受信手段によ
って受信されたデータによって表されるプリント単価を
報知する報知手段,をさらに備えた請求項3に記載の画
像プリント注文装置。
8. The apparatus according to claim 3, further comprising: receiving means for receiving data representing the print unit price transmitted from the server; and notifying means for notifying the print unit price represented by the data received by said receiving means. Image print ordering device as described.
【請求項9】 ユーザの住所および氏名の少なくとも一
方を入力するユーザ情報入力手段,および上記ユーザ情
報入力手段によって入力されたユーザ情報を表すデータ
を上記記録媒体に記録する第2の記録制御手段,をさら
に備えた請求項3に記載の画像プリント注文装置。
9. A user information input means for inputting at least one of an address and a name of a user, a second recording control means for recording data representing user information input by the user information input means on the recording medium, The image print ordering apparatus according to claim 3, further comprising:
【請求項10】 記録媒体に固有の識別データによって
暗号化されている金銭データおよび画像データが記録さ
れている記録媒体から画像データおよび金銭データを読
み取る読み取り手段,上記金銭データを復号する復号手
段,上記復号手段によって復号された金銭データによっ
て表される金銭の額が,上記読み取り手段によって読み
取られた画像データによって表される画像のプリント料
金以上残っているかどうかを判定する判定手段,ならび
に上記判定手段により残っていると判定されたことによ
り,上記読み取り手段によって読み取られた画像データ
によって表される画像をプリントするようにプリンタを
制御するプリンタ制御手段,を備えた印刷制御装置。
10. Reading means for reading image data and money data from a recording medium on which money data and image data encrypted with identification data unique to the recording medium are recorded, decoding means for decoding the money data, Determining means for determining whether or not the amount of money represented by the money data decrypted by the decrypting means remains above the print charge of the image represented by the image data read by the reading means; and the determining means And a printer control unit for controlling the printer to print an image represented by the image data read by the reading unit when it is determined that the image data remains.
【請求項11】 上記復号手段によって復号された金銭
データによって表される金銭の額から上記プリント料金
を減額する減額手段,上記減額手段により減額された金
銭を表す金銭データを,上記記録媒体に固有の識別デー
タを用いて暗号化する暗号化手段,および上記記録媒体
に暗号化されて記録されている金銭データを上記暗号化
手段によって暗号化された金銭データに更新する更新手
段,をさらに備えた請求項10に記載の印刷制御装置。
11. A reduction means for reducing the print fee from the amount of money represented by the money data decrypted by the decryption means, and monetary data representing the money reduced by the reduction means, which is unique to the recording medium. Encryption means for encrypting using the identification data of the above, and updating means for updating the money data encrypted and recorded on the recording medium to the money data encrypted by the encryption means. 11. The print control device according to claim 10.
【請求項12】 記録媒体に固有の識別データによって
暗号化され,かつ金銭の額を表す金銭データおよび画像
データを記録する記録媒体を装填し,装填された記録媒
体に記録されている金銭データを復号し,金銭の投入を
受け付け,投入された金銭の額を算出し,算出された金
銭の額と復号された金銭データによって表される金銭の
額との和を算出し,算出された和を表す金銭データを暗
号化し,装填された記録媒体に暗号化されて記録されて
いる金銭データを,暗号化された和を表す金銭データに
更新する,金銭データ登録方法。
12. A recording medium for recording money data and image data, which is encrypted by identification data unique to the recording medium and which represents the amount of money, is loaded, and the money data recorded on the loaded recording medium is read. Decrypting, accepting the input of money, calculating the amount of money input, calculating the sum of the calculated amount of money and the amount of money represented by the decrypted money data, and calculating the calculated sum. A monetary data registration method for encrypting monetary data to be represented and updating the monetary data encrypted and recorded on a loaded recording medium to monetary data representing an encrypted sum.
【請求項13】 記録媒体に固有の識別データによって
暗号化されている金銭データおよび画像データが記録さ
れている記録媒体から画像データを読み取り,読み取ら
れた画像データによって表される画像を表示し,表示さ
れた画像のプリント指令を入力し,入力されたプリント
指令を表すデータを,プリントすべき画像を表す画像デ
ータに関連づけて上記記録媒体に記録する,画像プリン
ト注文方法。
13. Reading image data from a recording medium on which monetary data and image data recorded with identification data unique to the recording medium are recorded, displaying an image represented by the read image data, An image print ordering method, comprising: inputting a print instruction for a displayed image, and recording data representing the input print instruction on the recording medium in association with image data representing an image to be printed.
【請求項14】 記録媒体に固有の識別データによって
暗号化されている金銭データおよび画像データが記録さ
れている記録媒体から画像データおよび金銭データを読
み取り,上記金銭データを復号し,復号された金銭デー
タによって表される金銭の額が,読み取られた画像デー
タによって表される画像のプリント料金以上残っている
かどうかを判定し,残っていると判定されたことによ
り,読み取られた画像データによって表される画像をプ
リントする,印刷制御方法。
14. The image data and the money data are read from a recording medium on which the money data and the image data encrypted by the identification data unique to the recording medium are recorded, and the money data is decrypted. It is determined whether or not the amount of money represented by the data remains more than the print fee of the image represented by the read image data. Print control method for printing an image.
【請求項15】 記録媒体に固有の識別データによって
暗号化され,かつ金銭の額を表す金銭データおよび画像
データが記録されている記録媒体。
15. A recording medium in which monetary data and image data representing a monetary amount are encrypted with identification data unique to the recording medium.
JP2001034794A 2001-02-13 2001-02-13 Method and device for registering cash data Pending JP2002236965A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034794A JP2002236965A (en) 2001-02-13 2001-02-13 Method and device for registering cash data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034794A JP2002236965A (en) 2001-02-13 2001-02-13 Method and device for registering cash data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236965A true JP2002236965A (en) 2002-08-23

Family

ID=18898336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001034794A Pending JP2002236965A (en) 2001-02-13 2001-02-13 Method and device for registering cash data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002236965A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674383A2 (en) 2004-12-27 2006-06-28 Nissan Motor Co., Ltd. Work locating conveyer, work locating method, and work locating conveyer carriage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674383A2 (en) 2004-12-27 2006-06-28 Nissan Motor Co., Ltd. Work locating conveyer, work locating method, and work locating conveyer carriage
US7815035B2 (en) 2004-12-27 2010-10-19 Nissan Motor Co., Ltd. Work locating conveyer, work locating method, and work locating conveyer carriage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7515180B2 (en) Shooting apparatus and servers, systems and methods for managing images shot by the shooting apparatus
US7823771B2 (en) Multiplex information card, image data inputting equipment and method, and information card issuing system
JPH11191879A (en) Image recording method and system
US6209097B1 (en) Content protection method and content protection system
JP2002354318A (en) Digital camera
US6900912B1 (en) Image file managing method, electronic camera and image filing apparatus
EP1729502A2 (en) Digital camera system with recyclable memory card
JP2005142799A (en) Digital camera, printer, print system, and program
JP4517790B2 (en) PHOTO PRINT CHANGE SYSTEM, PHOTOGRAPHIC PRINT DEVICE, PORTABLE INFORMATION TERMINAL, AND CONTROL METHOD IN PHOTO PRINT CHANGE SYSTEM
JP2002109631A (en) Storage medium for image data, digital camera and image processing device using the same
JP4650862B2 (en) Imaging device
JP3722036B2 (en) Image data recording service system
JP2002236965A (en) Method and device for registering cash data
KR100740264B1 (en) Digital contents vending machine for cellular phone
JP2003087770A (en) Digital camera recycling system, information processing unit, digital camera, and recycling method of digital camera
JP2006323452A (en) Print order receiving machine
KR100461027B1 (en) System for automated lend/return books in the library and method thereof
JP4289212B2 (en) Image print sales apparatus, image print sales system and program
JP2013225727A (en) Image formation device
JP2006229686A (en) Image processor, image processing method and image processing program
JP2005269017A (en) Order reception apparatus of image output service, order reception method and order reception program
KR20050090291A (en) Editing device and method of digital image by using internet, extemporarily
JP2005223458A (en) System and device for providing image and image acquiring device
JPH11284820A (en) Image reception device and its operation control method
JP4189544B2 (en) How to accept print orders