JP2002230569A - Electronic map display device - Google Patents

Electronic map display device

Info

Publication number
JP2002230569A
JP2002230569A JP2001026114A JP2001026114A JP2002230569A JP 2002230569 A JP2002230569 A JP 2002230569A JP 2001026114 A JP2001026114 A JP 2001026114A JP 2001026114 A JP2001026114 A JP 2001026114A JP 2002230569 A JP2002230569 A JP 2002230569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
display
feature point
switching
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001026114A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Nagano
正 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001026114A priority Critical patent/JP2002230569A/en
Publication of JP2002230569A publication Critical patent/JP2002230569A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a map display device such that, when a display is switched from a screen displaying a certain map to another screen displaying another map, the display position of the contents of the map displayed is easy to find on the screen after the switching, even if the display position is changed by the switching. SOLUTION: A coordinate calculating part 15, when receiving a direction to switch the display of a map from a user, determines display positions (display screen coordinates) on the display screen before and after the switching, by using characteristic point information imparted to at least one of first and second maps, for a characteristic point serving as a common mark for the maps before and after the switching. Based on the display screen coordinate values before and after the switching, a transition screen generating part 16 generates a transition screen which visually indicates to the user the transition of the display position of the characteristic point due to the switching, and a display part 17 displays the transition screen on the screen.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明が属する技術分野】本発明は電子データを用いて
地図を画面に表示する装置に関し、さらに言えば、第1
の地図から第2の地図へ表示を切り替える装置に関する
ものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an apparatus for displaying a map on a screen using electronic data, and more particularly, to a first apparatus.
The present invention relates to a device for switching the display from the map to the second map.

【0002】[0002]

【従来の技術】地図は従来、製作者が紙に印刷し、利用
者が閲覧する形で利用されてきた。しかし近年では、地
図の図形データを決められたフォーマットでデジタル化
して計算機内に格納しておき、利用者が地図の閲覧を要
求すると、このデジタル地図データを取り出してフォー
マットを解析した上で、計算機に接続されたディスプレ
イ装置に表示する方法が一般化しつつある。
2. Description of the Related Art Conventionally, a map has been used in such a manner that a maker prints it on paper and a user browses it. However, in recent years, map graphic data has been digitized in a predetermined format and stored in a computer, and when a user requests viewing of the map, the digital map data is taken out, the format is analyzed, and the computer is analyzed. A method of displaying an image on a display device connected to a computer is becoming popular.

【0003】また、このような利用形態において、ユー
ザが表示中の地図上で特定の目標物(駅、公共施設、店
舗など)を指定することによって、当該目標物周辺の詳
細な地図が表示されるように構成されたシステムも実現
されている。また、GPS(Global Positioning Syste
m)などによってユーザの現在位置を特定し、その現在
位置を中心とした範囲の地図が常時表示されるように、
ユーザの移動に応じて表示内容をスクロールするような
地図も実現されており、カーナビゲーションシステムな
どに利用されている。
[0003] In such a use form, when a user designates a specific target (station, public facility, store, etc.) on the map being displayed, a detailed map around the target is displayed. A system configured as described above has also been realized. In addition, GPS (Global Positioning System)
m) to determine the user ’s current location, so that a map around the current location is always displayed,
A map that scrolls the display content according to the movement of the user has been realized, and is used in a car navigation system and the like.

【0004】一方、インターネットの発達によって、地
図データはネットワーク上の様々なサイト上にも存在す
るようになり、地図情報が入手したい場合には、インタ
ーネットにアクセスして利用したい地図が存在するサイ
トを検索し、求める地図データをユーザ端末にダウンロ
ードして表示させるような形で地図を参照することも可
能となっている。
On the other hand, with the development of the Internet, map data also exists on various sites on a network. When map information is desired to be obtained, a site on which a map desired to access and use the Internet exists. It is also possible to refer to a map in such a way that the user searches and downloads the required map data to a user terminal and displays it.

【0005】インターネット上で公開された各種の地図
を参照する場合、ある地図から他の地図へとサイトをま
たいで表示を切り替えることがありうる。例えば、ある
催し物に関するサイト上に開示された簡単な会場案内図
の画面から、その催し物の会場周辺のより詳細な地図が
見たいと考えた場合などである。また、広域地図の一部
分をより詳細に見たいと考える場合にも表示される地図
の切り替えが行われる。
When referring to various maps published on the Internet, the display may be switched from one map to another map across sites. For example, there is a case where the user wants to see a more detailed map around the venue of the event from a screen of a simple venue guide map disclosed on a site relating to the event. Also, when a part of the wide area map is to be viewed in more detail, the displayed map is switched.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、地図か
ら地図へ表示の切り替えを行う場合、2つの地図の描画
形式(縮尺、配色、方向など)が異なっていると、切り
替え前の地図と切り替え後の地図とで描画されている建
物や道に関し表示位置などが変わってしまうことが多
い。特に、一方の地図が所定の縮尺で正確に地形を表し
たリアルな地図で、もう一方が、案内図などのように簡
略されたデフォルメ地図の場合は、この傾向が強い。こ
のような場合、両地図に表示された内容の対応関係をユ
ーザが把握するのは困難である。そのため、切り替え前
の地図で目印としていたものの切り替え後地図における
位置が分からず、これを探すのに時間を費してしまうと
いう不都合が生じる。
However, when switching the display from a map to a map, if the two maps have different drawing formats (scale, color scheme, direction, etc.), the map before switching and the map after switching are different. In many cases, the display position of a building or a road drawn on a map changes. This tendency is particularly strong when one of the maps is a realistic map accurately representing the terrain at a predetermined scale and the other is a simplified deformed map such as a guide map. In such a case, it is difficult for the user to grasp the correspondence between the contents displayed on both maps. For this reason, there is an inconvenience that although the landmark was used as a landmark on the map before switching, the position on the map after switching is not known, and it takes time to search for this.

【0007】本発明は上記課題に鑑み、ある地図の表示
画面から形式が異なる他の地図の表示画面への表示切り
替えを行う場合に、第1及び第2の地図に表示された内
容の対応関係を利用者が認識できるような形で切り替え
を行う地図表示装置を提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above-mentioned problems, the present invention relates to a method for switching display from a display screen of a certain map to a display screen of another map having a different format, the correspondence between the contents displayed on the first and second maps. It is an object of the present invention to provide a map display device which performs switching in such a manner that a user can recognize the map.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の地図表示装置は、電子地図データを用い
て地図を画面表示し、第1の地図から第2の地図への表
示切り替えを行う地図表示装置であって、前記第1及び
第2の地図のうち少なくとも一方に関する電子地図デー
タには、地図上で目印となる特徴点について、地球上で
の絶対位置を示す絶対座標値及び地図内での相対的な位
置を示す相対位置情報のうち少なくとも一方を有する特
徴点情報が含まれており、前記地図表示装置は、前記特
徴点について、第1の地図の表示画面における表示位置
と第2の地図の表示画面における表示位置とを、前記特
徴点情報を用いて算出する算出手段と、前記算出手段が
算出した第1及び第2の地図の表示画面における特徴点
の表示位置の情報にもとづいて、地図切り替えに伴なう
特徴点の表示位置の遷移を視覚的に表す遷移画像を生成
する遷移画像生成手段と、前記遷移画像を表示しながら
第1の地図から第2の地図への切り替えを行う切り替え
手段と、を有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a map display device of the present invention displays a map on a screen using electronic map data, and displays a map from a first map to a second map. A map display device for switching, wherein electronic map data relating to at least one of the first and second maps includes absolute coordinate values indicating an absolute position on the earth for a feature point serving as a mark on the map. And feature point information having at least one of relative position information indicating a relative position in the map, and the map display device displays the display position of the feature point on a display screen of a first map. Calculating means for calculating the display position of the feature point on the display screen of the first and second maps by using the feature point information, and calculating the display position of the feature point on the display screen of the first and second maps. information A transition image generating means for generating a transition image visually representing a transition of a display position of a feature point accompanying the map switching; and a transition image from the first map to the second map while displaying the transition image. Switching means for performing switching.

【0009】これによれば、ユーザは、地図切り替えに
伴なう表示内容の表示位置変化を特徴点の位置の遷移を
表す位置遷移画像によって把握することができるので、
両地図における表示内容の位置の対応関係を一目で把握
することが可能となり、切り替え後の地図においても目
的とする表示物を容易に見つけることができる。
According to this, the user can grasp the change in the display position of the display content accompanying the map change by using the position transition image representing the transition of the position of the feature point.
The correspondence between the positions of the display contents on both maps can be grasped at a glance, and the target display object can be easily found on the switched map.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、本発明の地図表示装置に関
する実施の形態を、図面を参照しながら説明する。な
お、以下に示す実施の形態では、切り替えられる2種類
の地図はそれぞれネットワーク上の別々のサイトから地
図表示装置が取得するものとする。また、以下の説明に
おいて、第1の地図はある特定の施設の位置を示すため
に、目印となる他の建物などと当該施設との相対的な位
置関係を、簡略化した図で示す案内図(デフォルメ地
図)であり、第2の地図は所定の縮尺で緯度・経度に基
づき、地形、建物、道路などの位置関係やサイズを正確
に示した地図(リアルな地図)である。そして、「利用
者が、ある施設の情報を開示した第1のサイトから当該
施設の位置を示す第1の地図を装置上に表示させたが、
その位置が把握できず、第1のサイトからリンクが張ら
れている第2のサイトからリアルな地図をである第2の
地図を取得、表示させる」という状況を想定して装置の
説明を行う。デフォルメ地図(第1の地図)表示画面に
は、リアルな地図(第2の地図)への表示切り替え指示
を受け付けるリンクテキスト(ホットスポット)が表示
される。このリンクは、本実施の形態に固有のタグによ
って実現される。 (実施の形態1) (概要)図1は本発明に係る地図表示装置1について、
第1の実施の形態における構成を示すブロック図であ
る。また、地図表示装置1とともに、これに関連する外
部の機器やシステムを併せて示してある。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a map display device according to the present invention. In the embodiment described below, it is assumed that the two types of maps to be switched are obtained by the map display device from different sites on the network. Further, in the following description, the first map is a simplified map showing a relative positional relationship between another building or the like as a landmark and the facility in order to show the position of a specific facility. (Deformed map), and the second map is a map (real map) that accurately indicates the positional relationship and size of terrain, buildings, roads, and the like based on latitude and longitude at a predetermined scale. Then, "The user displayed a first map indicating the location of the facility on the device from the first site that disclosed the information of the facility,
The device will be described on the assumption that the position cannot be ascertained and a second map, which is a real map, is obtained and displayed from a second site linked from the first site. " . On the deformed map (first map) display screen, a link text (hot spot) for receiving a display switching instruction to a real map (second map) is displayed. This link is realized by a tag unique to the present embodiment. Embodiment 1 (Outline) FIG. 1 shows a map display device 1 according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration according to the first exemplary embodiment. In addition, the map display device 1 is shown together with external devices and systems related thereto.

【0011】地図表示装置1は、パーソナルコンピュー
タや携帯端末など、ブラウザ機能を備えた装置にインス
トールされたソフトウェアをCPUで実行することで実
現されるものであり、地図情報を提供するサーバ(ここ
では第1のサーバA、第2のサーバB)とネットワーク
Nを介しての通信が可能である。それぞれのサーバは地
図の表示に必要な各種の情報が格納された格納部A1、
B1を有している。
The map display device 1 is realized by executing software installed in a device having a browser function, such as a personal computer or a portable terminal, by a CPU, and provides a server (here, a server for providing map information). Communication with the first server A and the second server B) via the network N is possible. Each server has a storage unit A1 storing various information necessary for displaying a map,
B1.

【0012】地図表示装置1は、サーバAから得た地図
201を表示中にユーザから地図切り替えの指示を受け
ると、サーバBから切り替え後地図202の情報を取得
し、切り替え後地図を表示する。そして、地図表示装置
1は、この切り替えの際、切り替え前後の地図に共通し
て表示される、目印となる点(特徴点)について、切り
替え前後の画面表示位置の遷移を表す画面を、切り替え
前後の地図表示画面の間に挿入することで、切り替え前
後の画面における地図表示内容の表示位置の遷移をユー
ザが視覚的に把握できるようにする。
When the map display device 1 receives an instruction to switch the map from the user while the map 201 obtained from the server A is being displayed, the map display device 1 acquires the information of the switched map 202 from the server B and displays the switched map. Then, at the time of this switching, the map display device 1 displays a screen representing the transition of the screen display position before and after the switching with respect to a point (feature point) serving as a mark, which is commonly displayed on the map before and after the switching. To allow the user to visually grasp the transition of the display position of the map display contents on the screen before and after the switching.

【0013】図2は、地図表示装置1が行う表示地図切
り替えの概要を示す図である。同図(a)に示すのが切
り替え前地図201であり、同図(f)に示すのが切り
替え後地図202である。地図201が表示される画面
210は、あるレストランを紹介するホームページであ
り、地図201の他に、リアルな地図202への切り替
え指示を受け付けるリンクテキスト211が表示されて
いる。ユーザが、地図201からだけではレストランの
位置がよく理解できず、別の地図で位置を確認したいと
考えた場合に、このリンクをクリックすると、地図表示
装置1はサーバBに接続して切り替え後地図のデータを
取得して、リアルな地図202に表示を切り替える。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of display map switching performed by the map display device 1. As shown in FIG. FIG. 7A shows the map before switching 201, and FIG. 7F shows the map 202 after switching. The screen 210 on which the map 201 is displayed is a homepage for introducing a certain restaurant. In addition to the map 201, a link text 211 for receiving an instruction to switch to a real map 202 is displayed. When the user does not understand the position of the restaurant only from the map 201 and wants to confirm the position on another map, if this link is clicked, the map display device 1 connects to the server B and switches after The map data is acquired, and the display is switched to the real map 202.

【0014】切り替えに当たっては、先ず、同図(a)
の切り替え前地図201を含む地図表示画面210の消
去直後に、特徴点すなわち目印となる建物や交差点など
について、切り替え前地図の表示画面における表示位置
に黒丸を表示した画面を表示させる(同図(b))。そ
して、それ以降、黒丸を表示した3枚の画面(同図
(c)(d)(e))を表示させて特徴点の表示位置が
どう遷移するかを示す。そして、最後の黒丸表示画面
(同図(e))には、切り替え後地図の表示画面におけ
る特徴点の表示位置に黒丸を表示し、これを消去した直
後に、切り替え後地図202を表示した地図表示画面2
20(同図(f))を表示する。なお、特徴点の表示位
置遷移を示すための黒丸が表示された画面(図2(b)
〜(e))を、これ以降、「遷移画面」という。
At the time of switching, first, FIG.
Immediately after erasing the map display screen 210 including the pre-switch map 201, a screen displaying a black circle at the display position of the pre-switch map display screen is displayed for a feature point, that is, a building or an intersection serving as a mark (FIG. b)). Thereafter, three screens (FIGS. (C), (d), and (e)) showing black dots are displayed to show how the display positions of the feature points change. Then, on the last black circle display screen ((e) in the figure), a black circle is displayed at the display position of the feature point on the display screen of the post-switch map, and immediately after this is deleted, the map displaying the post-switch map 202 is displayed. Display screen 2
20 ((f) in the same figure) is displayed. Note that a screen displaying a black circle indicating the transition of the display position of the feature point (FIG. 2B)
To (e)) is hereinafter referred to as a “transition screen”.

【0015】(地図)次いで、表示対象の2種類の地図
に関連して、これらを提供するサーバの構成と、地図表
示のためにサーバが保持している情報とについて説明す
る。図3は、サーバA、Bがそれぞれ提供する地図の表
示イメージを示す。このうち図3(a)は、サーバAの
格納部A1に情報が格納されている切り替え前地図20
1の表示イメージである。サーバAは、あるレストラン
に関する情報を提供するもので、この地図201は、サ
ーバAが提供する当該レストラン関連情報の一部であ
り、レストラン所在地を示す案内図である。地図201
は、当該レストランと目印となる建物や十字路、T字路
などとの相対的な位置関係を、簡略化した図で示したも
の(デフォルメ地図)で、距離や角度などを正確に表す
ものではない。
(Map) Next, in relation to the two types of maps to be displayed, the configuration of a server that provides these and the information held by the server for displaying the map will be described. FIG. 3 shows a display image of a map provided by each of the servers A and B. FIG. 3A shows a pre-switch map 20 in which information is stored in the storage unit A1 of the server A.
1 is a display image of FIG. The server A provides information on a certain restaurant. The map 201 is a part of the restaurant-related information provided by the server A and is a guide map indicating the location of the restaurant. Map 201
Is a simplified map (deformed map) showing the relative positional relationship between the restaurant and the landmark building, crossroads, T-junction, etc., and does not accurately represent distances, angles, etc. .

【0016】一方、図3(b)は、サーバBの格納部B
1にデータが格納されている切り替え後地図202の表
示イメージである。サーバBは、日本各地の地図情報を
提供するものであり、同図(b)に示すのは、地図デー
タ格納部B1に格納された地図の一部(前記レストラン
の所在地周辺の地図)である。地図202は、所定の縮
尺で実際の地形を正確に表した地図(リアルな地図)で
ある。
On the other hand, FIG. 3B shows the storage unit B of the server B.
1 is a display image of a post-switching map 202 in which data is stored in No. 1; The server B provides map information of various places in Japan. FIG. 2B shows a part of a map (a map around the location of the restaurant) stored in the map data storage B1. . The map 202 is a map (real map) that accurately represents the actual terrain at a predetermined scale.

【0017】地図201と地図202とでは、描画範囲
が重複している。更に言えば、地図201が表わす範囲
は地図202が表わす範囲の一部分である。図4は、地
図201と地図202との描画範囲の対応関係を示す。
同図に示すのは地図202であり、地図内の枠400で
囲んでいるのが、地図201のおおよその範囲である。
The map 201 and the map 202 have overlapping drawing ranges. Furthermore, the range represented by the map 201 is a part of the range represented by the map 202. FIG. 4 shows the correspondence between the drawing ranges of the map 201 and the map 202.
FIG. 2 shows a map 202, and an outline of the map 201 is surrounded by a frame 400 in the map.

【0018】格納部A1、B1には、地図を画面に表示
するために必要な各種情報が格納されている。地図を構
成する線分、文字列及びこれらの描画条件(配置、色、
大きさなど)、そして、当該地図を表示する画面の表示
フォーマット(表示画面における地図表示エリアの配
置、地図以外に画面表示される文字列、リンクテキスト
などの内容及び配置)の情報は格納部A1、B1にそれ
ぞれ格納されている。また、地図の描画範囲を緯度・経
度で表す情報(同図(b)で言えば、地図202の4隅
の点の緯度・経度)が、リアルな地図を提供するサーバ
Bの格納部B1にだけ格納されている。以上の情報を、
これ以降、まとめて「地図データ」という。さらに、デ
フォルメ地図201に関して、サーバAの格納部A1に
は特徴点情報が格納されているが、これについては後で
述べる。
The storage units A1 and B1 store various information necessary for displaying a map on a screen. The line segments, character strings, and their drawing conditions (arrangement, color,
Information on the display format of the screen for displaying the map (the size of the map display area on the display screen, the character string displayed on the screen other than the map, the content and the link text, etc.) is stored in the storage unit A1. , B1. Further, the information (latitude and longitude at the four corners of the map 202 in FIG. 2B) representing the map drawing range by latitude and longitude is stored in the storage unit B1 of the server B that provides a realistic map. Only stored. With the above information,
Hereinafter, these are collectively referred to as “map data”. Further, regarding the deformed map 201, feature point information is stored in the storage unit A1 of the server A, which will be described later.

【0019】切り替え前地図に関して格納部A1に格納
されている切り替え前地図201用地図データの中に
は、切り替え後地図202への表示切り替えのためのリ
ンク(図2(a)のリンクテキスト211)が含まれて
いるが、このリンクについては、専用のタグによって規
定されている。この専用タグは、通常、リンク先、及び
リンク先から読み出すデータを指定するのに用いられる
タグ<A>と区別して<MAPA>とする。当該タグ
は、指定するリンク先から地図データ及び特徴点情報を
取得し、「遷移画面を表示させた上で」当該取得情報に
基づいて地図を画面に表示することを示す。
The map data for the pre-switching map 201 stored in the storage unit A1 for the pre-switching map includes a link for switching the display to the post-switching map 202 (link text 211 in FIG. 2A). However, this link is specified by a special tag. This dedicated tag is usually <MAPA> to distinguish it from the tag <A> used to specify the link destination and the data to be read from the link destination. The tag indicates that the map data and the feature point information are acquired from the designated link destination, and the map is displayed on the screen based on the acquired information “after the transition screen is displayed”.

【0020】当該タグの書式は、 <MAPA HREF=[地図サーバのURL] INFR
EF=[地図データファイル、特徴点情報ファイルのUR
L]> </MAPA> である。
The format of the tag is as follows: <MAPA HREF = [URL of map server] INFR
EF = [UR of map data file, feature point information file
L] >></MAPA>.

【0021】次いで、サーバAの格納部A1に格納され
ている特徴点情報について説明する。図5は、格納部A
1が保持する特徴点情報の構成と内容とを示す。同図の
特徴点情報は、各特徴点について、デフォルメ地図上で
の特徴点の位置(相対座標)と緯度・経度情報とを組み
合わせたものである。特徴点情報は、特徴点の通番が格
納される通番欄510、相対座標欄520、緯度・経度
欄530から成り、相対座標欄520は更にx座標値欄
521とy座標値欄522に、緯度・経度欄530は更
に緯度欄531と経度欄532とに、それぞれ分かれ
る。相対座標欄420のデータは、地図左下の隅を原点
(0,0)として縦横それぞれのサイズを100として
表した2次元座標値である。
Next, the feature point information stored in the storage unit A1 of the server A will be described. FIG.
1 shows the structure and contents of feature point information held by the first information processing apparatus. The feature point information shown in the figure is a combination of the position (relative coordinates) of the feature point on the deformed map and the latitude / longitude information for each feature point. The feature point information includes a serial number column 510 in which the serial number of the feature point is stored, a relative coordinate column 520, and a latitude / longitude column 530. The relative coordinate column 520 further includes an x coordinate value column 521 and a y coordinate value The longitude field 530 is further divided into a latitude field 531 and a longitude field 532. The data in the relative coordinate column 420 is a two-dimensional coordinate value in which the size in each of the vertical and horizontal directions is set to 100 with the lower left corner of the map as the origin (0, 0).

【0022】図6は、デフォルメ地図における特徴点の
相対位置を図示したものである。特徴点情報はファイル
としてサーバに保持されており、特徴点情報用ファイル
は、構造や拡張子などについて専用のフォーマットが定
められているものとする。なお、詳細は以下に説明する
が、切り替え後のリアルな地図の表示画面における特徴
点の位置は、図4に示した特徴点情報をもとに算出され
る。
FIG. 6 shows the relative positions of the feature points on the deformed map. The feature point information is stored in the server as a file, and the feature point information file has a dedicated format defined for its structure and extension. Although details will be described below, the positions of the feature points on the display screen of the real map after the switching are calculated based on the feature point information shown in FIG.

【0023】(地図表示装置1の構成)次いで、地図表
示装置1の構成について説明する。地図表示装置1は、
図1に示す通り、ユーザの指示を受け付けるインタフェ
ース部11、サーバに接続して地図データ(フォーマッ
ト情報など)や特徴点情報を取得する通信部12、通信
部12が取得した情報のうち地図の画面表示に必要な地
図データが格納される地図データ格納部13、通信部1
2が取得した情報のうち特徴点情報が格納される特徴点
情報格納部14、特徴点の画面表示位置を算出する座標
算出部15、特徴点の画面表示位置遷移を示す遷移画面
(図2(b)〜(e))のデータを生成する遷移画面生
成部16、地図表示画面及び遷移画面をディスプレイ
(図外)に表示する表示部17などを有する。
(Configuration of Map Display Device 1) Next, the configuration of the map display device 1 will be described. The map display device 1
As shown in FIG. 1, an interface unit 11 that receives a user's instruction, a communication unit 12 that connects to a server and obtains map data (format information and the like) and feature point information, and a map screen among information obtained by the communication unit 12 Map data storage unit 13 for storing map data necessary for display, communication unit 1
2, a feature point information storage unit 14 in which feature point information is stored, a coordinate calculation unit 15 for calculating a screen display position of a feature point, and a transition screen showing a transition of a feature point to a screen display position (FIG. It has a transition screen generation unit 16 that generates the data of b) to (e), a display unit 17 that displays a map display screen and a transition screen on a display (not shown), and the like.

【0024】通信部12は、ブラウザ機能を有し、地図
サーバとの間に通信を確立して地図情報を取得する。通
信部12は、インタフェース部11経由でユーザの指示
を受け付け、それに応じて指示されたサーバに接続して
地図の表示や地図の切り替えに必要なデータを取得す
る。ネットワークNを介してサーバに接続し、情報を取
得するための処理は、HTTP、FTPなどの既存の技
術による。
The communication section 12 has a browser function and establishes communication with a map server to acquire map information. The communication unit 12 receives a user's instruction via the interface unit 11 and connects to the designated server in response to the instruction to acquire data necessary for displaying a map or switching a map. The process for connecting to the server via the network N and acquiring information is based on existing technologies such as HTTP and FTP.

【0025】通信部12が取得するデータは、前述した
通り、地図データ(地図の描画に必要なデータ、及び、
地図を含む画面のフォーマット情報)と特徴点情報(図
4参照)とである。通信部12は、地図データを地図デ
ータ格納部13に、特徴点情報を特徴点情報格納部14
に、それぞれ格納する。また、格納に当たっては、取得
元のサーバのアドレスを識別情報として付加しておく。
図2に示した例では、通信部12は、切り替え前地図2
01については地図データ及び特徴点情報を、切り替え
後地図202については地図データのみを取得すること
になる。
As described above, the data acquired by the communication unit 12 is map data (data necessary for drawing a map,
Format information of a screen including a map) and feature point information (see FIG. 4). The communication unit 12 stores the map data in the map data storage unit 13 and stores the feature point information in the feature point information storage unit 14.
Respectively. When storing, the address of the server from which the data was obtained is added as identification information.
In the example shown in FIG.
01 for the map data and the feature point information, and for the post-switch map 202, only the map data is obtained.

【0026】通常の地図表示や、遷移画面を表示しない
地図切り替えの場合、通信部12は、取得したデータの
格納を終えると表示部17に指示して、当該地図を表示
した画面を表示させる。一方、遷移画面を表示する地図
切り替えの場合、通信部12は、データの格納を終える
と、座標算出部15に起動指示を出す。遷移画面を表示
する切り替えかどうか(座標算出部15を起動させるか
どうか)、通信部12は、データ取得指示が、遷移画面
を表示しながらの切り替え専用のタグ<MAPA>によ
って行われたか否かによって判定する。
In the case of normal map display or map switching without displaying the transition screen, the communication unit 12 instructs the display unit 17 when the storage of the acquired data is completed to display a screen on which the map is displayed. On the other hand, in the case of the map switching for displaying the transition screen, the communication unit 12 issues a start instruction to the coordinate calculation unit 15 when the data storage is completed. Whether the switching is to display the transition screen (whether to activate the coordinate calculation unit 15), the communication unit 12 determines whether the data acquisition instruction is performed by the switching-specific tag <MAPA> while displaying the transition screen. Determined by

【0027】切り替え前地図の表示の際、及び地図表示
画面から遷移画面を表示しない形での地図表示切り替え
については、ユーザの地図表示指示に対して、インタフ
ェース部11から通信部12に<A>のタグによる取得
指示が送られる(サーバのアドレス、データの格納位置
アドレスを含む)。一方、切り替え前地図表示画面から
遷移画面を表示する形での切り替え指示のリンク(図2
(a)のリンクテキスト211)をユーザがクリックし
た場合、インタフェース部11からは、上述の<MAP
A>のタグの内容が通信部12に送られる。こうして、
通信部12は、タグの種別によって、遷移画面表示が必
要な地図切り替えであるか否かを認識する。
When the map before switching is displayed, or when the map display is switched without displaying the transition screen from the map display screen, the interface unit 11 sends the communication unit 12 <A> in response to the user's map display instruction. (Including the server address and the data storage location address). On the other hand, a link for switching instruction in a form of displaying a transition screen from the map display screen before switching (FIG. 2)
When the user clicks on the link text 211) of (a), the interface unit 11 outputs the above-described <MAP.
The content of the tag A> is sent to the communication unit 12. Thus,
The communication unit 12 recognizes, based on the type of the tag, whether or not the map switching requires the display of the transition screen.

【0028】また、通信部12は、サーバから取得した
情報を地図データと特徴点情報とに分けて格納するが、
その区別については、それぞれのデータが格納されたフ
ァイルの識別子によって判断する。座標算出部15は、
特徴点の遷移画面を生成するのに用いられる、切り替え
前後の地図表示画面それぞれにおける特徴点の表示位置
(表示画面座標)を求める。しかし、特徴点情報のうち
「位置」に関する情報は、デフォルメ地図に関して地図
内での相対位置を示す相対座標値および緯度・経度の情
報のみである(図5参照)。そこで、座標算出部15
は、相対位置情報や緯度・経度の情報を用い、「デフ
ォルメ地図の表示画面上での特徴点の表示画面座標値」
および「切り替え後のリアルな地図の表示画面におけ
る特徴点の表示画面座標値」を求める。
The communication unit 12 stores the information acquired from the server separately into map data and feature point information.
The distinction is determined by the identifier of the file in which each data is stored. The coordinate calculation unit 15
The display positions (display screen coordinates) of the feature points on each of the map display screens before and after the switching, which are used to generate the transition screen of the feature points, are obtained. However, the information on the “position” of the feature point information is only the relative coordinate value indicating the relative position in the map and the latitude / longitude information with respect to the deformed map (see FIG. 5). Therefore, the coordinate calculation unit 15
Is based on the relative position information and latitude / longitude information, and “the display coordinates of the feature points on the deformed map display screen”
And “display coordinate values of feature points on the display screen of the real map after switching” are obtained.

【0029】先ず、を求める処理について説明する。
座標算出部15は、デフォルメ地図表示画面での特徴点
の表示画面座標を、特徴点情報に含まれる相対座標値
と、当該デフォルメ地図の画面フォーマットに関する情
報(表示画面上での地図表示位置)、表示されるディス
プレイの画面サイズを用いた計算で求める。座標算出部
15は、相対座標値の情報は特徴点情報格納部14か
ら、画面フォーマットに関する情報は地図データ格納部
13から、表示画面のサイズについてはディスプレイが
接続されている表示部17から、それぞれ取得する。
First, the processing for obtaining the above will be described.
The coordinate calculation unit 15 calculates the display screen coordinates of the feature points on the deformed map display screen, the relative coordinate values included in the feature point information, information on the screen format of the deformed map (map display position on the display screen), It is determined by calculation using the screen size of the display to be displayed. The coordinate calculation unit 15 sends the relative coordinate value information from the feature point information storage unit 14, the screen format information from the map data storage unit 13, and the display screen size from the display unit 17 to which the display is connected. get.

【0030】ここで、特徴点の1つを例に、具体的な計
算の内容を示す。計算の手順は以下のようになる。例え
ば、縦15cm、横20cmの表示画面に、上1cm、
下4cm、左1cm、右4cmの余白を設けたフォーマ
ットで北を上にして地図を表示するとする。地図の表示
エリアは縦10cm、横15cmの大きさとなり、地図
の表示エリアの左下隅は、表示画面の左下隅から右に1
cm、上に4cmの位置となる。
Here, the contents of the specific calculation will be shown using one of the characteristic points as an example. The calculation procedure is as follows. For example, on a display screen that is 15 cm long and 20 cm wide, the top 1 cm,
It is assumed that a map is displayed in a format having a margin of 4 cm below, 1 cm left, and 4 cm right, with north facing up. The display area of the map is 10 cm in length and 15 cm in width, and the lower left corner of the map display area is 1 right from the lower left corner of the display screen.
cm, 4 cm above.

【0031】そして、特徴点の相対座標(x,y)が
(30,79)とする。相対座標値のx、y座標値は、
それぞれ地図の表示エリアの横幅、縦幅を100として
示された値(百分率)なので、ここで地図の表示エリア
のサイズが縦10cm、横15cmとすれば、特徴点の
位置は、地図表示エリアの左下隅から上に、10(c
m)×30÷100=3cm、右に、15(cm)×7
9÷100≒11.9cmの位置にあたる。さらに余白
を含めて15×20(cm)の画面における特徴点の表
示位置を計算すると、表示画面における位置は、画面左
下隅から上に4(=3+1)cm、左に15.9(=1
1.9+4)cmとなる。
Then, the relative coordinates (x, y) of the feature point are set to (30, 79). The x and y coordinate values of the relative coordinate values are
Since the width and height of the display area of the map are values (percentage) indicated as 100, respectively, if the size of the display area of the map is 10 cm in height and 15 cm in width, the positions of the feature points will be in the map display area. From the lower left corner up, 10 (c
m) × 30 ÷ 100 = 3 cm, right, 15 (cm) × 7
This corresponds to the position of 9 ÷ 100 ≒ 11.9 cm. Further, when the display positions of the feature points on the 15 × 20 (cm) screen including the margin are calculated, the positions on the display screen are 4 (= 3 + 1) cm upward from the lower left corner of the screen and 15.9 (= 1) on the left.
1.9 + 4) cm.

【0032】よって、表示画面座標値は、表示画面の左
下隅を原点として(4,15.9)という値になる。次
いで、を求める処理について説明する。この計算に
は、特徴点情報における緯度・経度情報と、切り替え後
のリアルな地図に関する地図データの一部(地図に描か
れる範囲の緯度・経度)とが用いられる。
Therefore, the coordinate value of the display screen becomes (4, 15.9) with the origin at the lower left corner of the display screen. Next, the processing for obtaining is described. For this calculation, the latitude / longitude information in the feature point information and a part of the map data (latitude / longitude of the range drawn on the map) regarding the real map after switching are used.

【0033】計算の手順は以下のようになる。ここで
は、切り替え後のリアルな地図は、縦15cm、横20
cmの表示画面に、上下1.5cm、左右1cmの余白
を設けたフォーマットで北を上にして表示されるものと
する。地図の表示エリアは縦12cm、横18cmとな
り、表示エリアの左下隅は、表示画面の左下隅から右に
1cm、上に1.5cmの位置となる。そして、表示す
る地図の描画範囲が、緯度にして2分、経度にして3分
の範囲(緯度:北緯35度40分〜35度42分、経
度:東経139度10分〜139度13分)とする。す
ると表示時の地図の縮尺では、緯度1分、経度1分がそ
れぞれ6cmに相当することになる。
The calculation procedure is as follows. Here, the real map after switching is 15 cm long and 20 wide.
It is assumed that the image is displayed in a format in which a margin of 1.5 cm vertically and 1 cm left and right is provided on a display screen of cm with the north facing up. The display area of the map is 12 cm long and 18 cm wide, and the lower left corner of the display area is 1 cm to the right and 1.5 cm above the lower left corner of the display screen. The drawing range of the map to be displayed is 2 minutes in latitude and 3 minutes in longitude (latitude: 35 degrees 40 minutes to 35 degrees 42 minutes north latitude, 139 degrees 10 minutes to 139 degrees 13 minutes east longitude) And Then, on the scale of the map at the time of display, one minute of latitude and one minute of longitude each correspond to 6 cm.

【0034】そして、特徴点の緯度・経度が北緯35度
41分、東経139度12分とすれば、上記の地図範囲
から見て、特徴点は地図表示エリアの左下隅から上に6
cm(=1分)、右に12cm(=2分)の所に位置す
る。さらに余白を含めて15×20(cm)の表示画面
における特徴点の表示位置を計算すると、画面における
表示位置は、左下隅から上に7.5(=6+1.5)c
m、左に13(=12+1)cmとなる。
Assuming that the latitude and longitude of the feature point are 35 degrees 41 minutes north latitude and 139 degrees 12 minutes east longitude, the feature points are located above the lower left corner of the map display area by 6 points from the above map range.
cm (= 1 minute) and 12 cm (= 2 minutes) to the right. Further, when the display position of the feature point on the display screen of 15 × 20 (cm) including the margin is calculated, the display position on the screen is 7.5 (= 6 + 1.5) c from the lower left corner to the upper side.
m, 13 (= 12 + 1) cm to the left.

【0035】よって、表示画面座標値は、表示画面の左
下隅を原点として(7.5,13)という値になる。座
標算出部15は、こうして求めた特徴点の切り替え前後
の地図表示画面における表示画面座標値を遷移画面生成
部16に送出する。遷移画面生成部16は、座標算出部
15が求めた表示画面座標値に基づき、切り替え前の地
図の表示画面における特徴点の表示位置を始点とし、切
り替え後の地図の表示画面における特徴点の表示位置を
終点とする特徴点の移動の軌跡を視覚的に表す遷移画面
(図2(b)〜(e))を表示するためのデータを作成
し、表示部17に出力する。遷移画面用データは、特徴
点を示す図形(ここでは黒丸)の形状及び画面上の表示
位置を示すデータである。
Therefore, the display screen coordinate value has a value of (7.5, 13) with the origin at the lower left corner of the display screen. The coordinate calculation unit 15 sends the display screen coordinate values on the map display screen before and after the switching of the feature points thus obtained to the transition screen generation unit 16. The transition screen generation unit 16 uses the display position of the feature point on the display screen of the map before switching based on the display screen coordinate value obtained by the coordinate calculation unit 15 as a start point, and displays the feature point on the display screen of the map after switching. Data for displaying a transition screen (FIGS. 2B to 2E) that visually represents the locus of movement of the feature point ending at the position is created and output to the display unit 17. The transition screen data is data indicating the shape of a figure (in this case, a black circle) indicating a feature point and the display position on the screen.

【0036】ここでは図2に示したように、4つの画面
に分けて特徴点の遷移を示すが、その場合、最初の画面
には、切り替え前地図における表示画面座標値が指す位
置に特徴点を示す黒丸を表示させる(図2(b))。4
番目の画面には、切り替え後地図における表示画面座標
値が指す位置に特徴点を表示させる(図2(e))。遷
移画面生成部16は、N番目の遷移画面に表示される特
徴点の表示座標値(Xn,Yn)を以下の式で求める。 ・Xn=Xa+(Xb−Xa)÷(M−1)×(N−
1) ・Yn=Ya+(Yb−Ya)÷(M−1)×(N−
1) (Xa,Ya):切り替え前地図表示画面での表示画面
座標値 (Xb,Yb):切り替え後地図表示画面での表示画面
座標値 M:表示される遷移画面の数(ここでは「4」) 遷移画面生成部16は、全特徴点について、4枚の遷移
画面それぞれにおける表示座標値を上記の計算によって
求めると、これを表示部17に出力する。その際、表示
座標値は遷移画面ごとにグループ化し、何番目に表示す
る遷移画面についての表示画面座標値かを示す識別情報
を付加しておく。
Here, as shown in FIG. 2, the transition of the feature points is shown on four screens. In this case, the first screen has the feature points at the positions indicated by the display screen coordinate values in the map before switching. Is displayed (FIG. 2B). 4
On the second screen, a feature point is displayed at the position indicated by the display screen coordinate value on the map after switching (FIG. 2E). The transition screen generation unit 16 calculates the display coordinate value (Xn, Yn) of the feature point displayed on the Nth transition screen by the following equation. Xn = Xa + (Xb−Xa) ÷ (M−1) × (N−
1) Yn = Ya + (Yb−Ya) ÷ (M−1) × (N−
1) (Xa, Ya): Display screen coordinate value on the map display screen before switching (Xb, Yb): Display screen coordinate value on the map display screen after switching M: Number of transition screens to be displayed (here, “4 The transition screen generation unit 16 obtains the display coordinate values for each of the four transition screens for each of the feature points by the above calculation, and outputs the display coordinate values to the display unit 17. At this time, the display coordinate values are grouped for each transition screen, and identification information indicating the display screen coordinate value of the transition screen to be displayed is added.

【0037】表示部17は、地図表示画面および遷移画
面をディスプレイ(図示せず)に表示させる。地図を表
示させる場合は、通信部12がサーバから取得し、地図
データ格納部13へ格納した地図データを用いて地図を
ディスプレイに表示させる。遷移画面の場合、表示部1
7は、遷移画面ごとの特徴点の表示座標値をもとに、所
定の時間間隔(例えば0.2秒)で特徴点を表す黒丸を
表示した遷移画面をディスプレイに表示させる。
The display unit 17 displays a map display screen and a transition screen on a display (not shown). When displaying the map, the communication unit 12 displays the map on the display using the map data acquired from the server and stored in the map data storage unit 13. For the transition screen, display unit 1
A transition screen 7 displays a transition screen displaying black dots representing the feature points at predetermined time intervals (for example, 0.2 seconds) based on the display coordinate values of the feature points for each transition screen.

【0038】表示部17による遷移画面の表示処理の流
れを、図2を参照しながら説明する。最初は図2(a)
に示すように、切り替え前のデフォルメ地図201を含
む画面210が表示されている。これは、地図データ格
納部13に通信部12が格納した地図データを用いて、
表示部17が表示させたものである。この状態からユー
ザが地図切り替えを指示すると、通信部12、座標算出
部15、遷移画面生成部16が上述の動作を行って、遷
移画面表示用のデータが生成される。表示部17は、遷
移画面用のデータを遷移画面生成部16から受け取る
と、地図201を画面から消去し、最初の遷移画面用デ
ータに従って特徴点を示す黒丸を画面表示させる(図2
(b))。なお、図2(b)では説明の便宜上、地図と
特徴点(黒丸)を併せて表示しているが、実際には地図
が消えた瞬間に特徴点(黒丸)のみ示す遷移画面が表示
される。
The flow of the transition screen display processing by the display unit 17 will be described with reference to FIG. At first Fig. 2 (a)
As shown in FIG. 5, a screen 210 including the deformed map 201 before switching is displayed. This is done by using the map data stored in the map data storage unit 13 by the communication unit 12,
This is displayed on the display unit 17. When the user instructs to switch the map from this state, the communication unit 12, the coordinate calculation unit 15, and the transition screen generation unit 16 perform the above-described operations to generate transition screen display data. When the display unit 17 receives the transition screen data from the transition screen generation unit 16, the display unit 17 deletes the map 201 from the screen and displays a black dot indicating a feature point on the screen according to the first transition screen data (FIG. 2).
(B)). In FIG. 2B, for convenience of explanation, the map and the feature points (black circles) are displayed together, but a transition screen showing only the feature points (black circles) is displayed at the moment when the map disappears. .

【0039】その後、表示部17は、遷移画面データに
付加された表示順序の情報に従い、所定の時間間隔で次
の遷移画面を生成し、切り替え表示させる(図2(c)
(d))。そして、表示順が最後の遷移画面(図2
(e))を表示した後、通信部12は、地図データ格納
部13に格納されている地図データを読み出す。その上
で、この最終の遷移画面を消去した後、地図データをも
とに切り替え後地図202を生成し、画面に表示する
(図2(f))。
Thereafter, the display unit 17 generates the next transition screen at predetermined time intervals in accordance with the display order information added to the transition screen data, and switches and displays the next transition screen (FIG. 2C).
(D)). Then, the transition screen with the last display order (FIG. 2)
After displaying (e)), the communication unit 12 reads the map data stored in the map data storage unit 13. Then, after erasing the final transition screen, a post-switch map 202 is generated based on the map data and displayed on the screen (FIG. 2 (f)).

【0040】インタフェース部11は、ディスプレイ、
キーボード、マウスなどの入出力装置を介して、ユーザ
に地図表示画面を提示したり、ユーザから各種の指示を
受け付けたりする。地図の表示に関しては、ユーザから
表示指示を受け付けると、表示対象の地図及び当該地図
が格納されたサーバの識別情報(<A>または<MAP
A>タグに指定された内容)を通信部12に通知して、
当該サーバへの接続及び表示すべき地図に関連する各種
データの取得を指示する。
The interface unit 11 includes a display,
A map display screen is presented to a user via an input / output device such as a keyboard and a mouse, and various instructions are received from the user. Regarding the display of the map, when a display instruction is received from the user, the identification information (<A> or <MAP) of the map to be displayed and the server storing the map is received.
A> the content specified in the tag) to the communication unit 12
It instructs connection to the server and acquisition of various data related to the map to be displayed.

【0041】(動作)以下、本実施の形態における地図
表示装置1が、表示地図の切り替えを行う際の動作を、
図面を参照しながら説明する。図7は、地図表示装置1
の動作を示すフローチャートである。先ず、インタフェ
ース部11がユーザから第1の地図(切り替え前地図2
01)の表示指示を受けて通信部12に通知する(S7
01:Yes)。そして、通信部12がサーバAから当該
地図の地図データ及び特徴点情報を取得し、それぞれ地
図データ格納部13、特徴点情報格納部14に、識別子
を付加して格納する(S702)。そして、表示部17
は、この地図データにもとづいて切り替え前地図201
(図2(a)参照)をディスプレイに表示させる(S7
03)。
(Operation) Hereinafter, the operation of the map display device 1 in the present embodiment when switching the display map will be described.
This will be described with reference to the drawings. FIG. 7 shows a map display device 1.
6 is a flowchart showing the operation of the first embodiment. First, the interface unit 11 sends a first map (the map 2 before switching) from the user.
01), and notifies the communication unit 12 in response to the display instruction (S7).
01: Yes). Then, the communication unit 12 acquires the map data and the feature point information of the map from the server A, and stores them in the map data storage unit 13 and the feature point information storage unit 14 with the identifier added thereto (S702). And the display unit 17
Is the map before switching 201 based on this map data.
(See FIG. 2A) on the display (S7).
03).

【0042】そして、切り替え前地図を表示した状態
で、インタフェース部11がユーザから第2の地図(図
2における地図202、以下、「切り替え後地図」)の
表示指示を受け付けると(S704:Yes)、通信部1
2がサーバBから当該地図の地図データを取得し、識別
子を付加して地図データ格納部13に格納する(S70
5)。
Then, when the interface unit 11 receives an instruction to display a second map (the map 202 in FIG. 2, hereinafter, referred to as a "post-switch map") from the user while the pre-switch map is displayed (S704: Yes). , Communication unit 1
2 acquires the map data of the map from the server B, adds the identifier to the map data, and stores the map data in the map data storage unit 13 (S70).
5).

【0043】その後、座標算出部15が、個々の特徴点
情報に対して以下の処理を行う。先ず、座標算出部15
は、特徴点情報格納部14から1件の特徴点情報を読み
出し(S706)、当該特徴点について切り替え前地図
の表示画面における表示画面座標を、特徴点情報の相対
座標値欄520の値、切り替え前地図に関する地図デー
タの一部(表示画面における地図表示エリアの配置)、
表示画面サイズから算出する(S707)。
Thereafter, the coordinate calculation section 15 performs the following processing on each feature point information. First, the coordinate calculation unit 15
Reads out one piece of feature point information from the feature point information storage unit 14 (S706), and switches the display screen coordinates of the feature point on the display screen of the map before switching to the values in the relative coordinate value field 520 of the feature point information. Part of the map data related to the previous map (location of the map display area on the display screen),
It is calculated from the display screen size (S707).

【0044】次いで、座標算出部15は、切り替え後地
図の表示画面における特徴点の表示画面座標を求める
が、その際は、当該特徴点に関する特徴点情報における
緯度・経度欄530の値と切り替え後地図に関する地図
データ(地図に示す地域の緯度・経度情報、表示画面に
おける地図表示エリアの配置)とを元に算出する(S7
08)。
Next, the coordinate calculation unit 15 obtains the display screen coordinates of the feature point on the display screen of the switched map, and in this case, the value of the latitude / longitude column 530 in the feature point information on the feature point is used. It is calculated based on map data (latitude / longitude information of the area shown on the map, layout of the map display area on the display screen) relating to the map (S7).
08).

【0045】座標算出部15は、以上のステップS70
6〜S708の処理を全ての特徴点を対象に繰り返し、
それを終えると(S709:Yes)、算出した全特徴点
の切り替え前後の表示画面座標値を、遷移画面ごとにグ
ループ化して遷移画面生成部16に送出する。遷移画面
生成部16は、受け取った特徴点の表示画面座標の情報
を元に、切り替え前地図表示画面における表示画面座標
を始点とし、切り替え後地図表示画面における表示画面
座標を終点とする線分上を、特徴点を表す黒丸が移動し
ていく4枚の遷移画面(図2(b)〜(e))用のデー
タを生成し、表示部17に出力する(S710)。
The coordinate calculating section 15 determines whether or not the above-described step S70 has been completed.
6 to S708 are repeated for all feature points,
When the processing is completed (S709: Yes), the calculated display screen coordinate values before and after the switching of all the feature points are grouped for each transition screen and transmitted to the transition screen generation unit 16. The transition screen generation unit 16 uses the received information on the display screen coordinates of the feature points as a starting point on the display screen coordinates on the map display screen before switching and ends on the line segment on the display screen coordinates on the map display screen after switching. Is generated for the four transition screens (FIGS. 2B to 2E) in which the black circles representing the feature points move, and output to the display unit 17 (S710).

【0046】表示部17は、遷移画面データを受け取る
と、表示中の切り替え前地図201を表示画面から消去
する(S711)。次いで、4枚の遷移画面について所
定の時間間隔で順次表示・消去した後(S712)、地
図データ格納部13から読み出しておいた切り替え後地
図202の地図データを元に、切り替え後地図202を
画面に表示させる(S713)。
When receiving the transition screen data, the display unit 17 deletes the displayed map before switching 201 from the display screen (S711). Next, after sequentially displaying / erasing the four transition screens at predetermined time intervals (S712), the switched map 202 is displayed on the screen based on the map data of the switched map 202 read from the map data storage unit 13. Is displayed (S713).

【0047】(実施の形態1のまとめ)以上の説明から
明らかな通り、本実施の形態における地図表示装置1
は、特徴点情報を有する切り替え前地図を表示中に、ユ
ーザから地図切り替えの要求を受け付けると、切り替え
後地図の地図データをサーバから取得し、切り替え前地
図の地図情報と、切り替え後地図の地図データに含まれ
る経度・緯度の情報とを元に、切り替え前後の地図にお
いて共通した目印となる特徴点について、切り替え前後
の表示画面それぞれにおける表示位置(表示画面座標)
を求める。そして、切り替え前後の表示画面座標値をも
とに、地図切り替えに伴なう特徴点の表示位置の遷移を
視覚的にユーザに示す遷移画面を生成し、それを画面に
表示させる。
(Summary of Embodiment 1) As is clear from the above description, the map display device 1 according to the present embodiment
Receives a map switching request from the user while displaying the pre-switching map having the feature point information, acquires map data of the post-switching map from the server, and outputs the map information of the pre-switching map and the map of the post-switching map. Based on the longitude and latitude information included in the data, the display positions (display screen coordinates) on the display screens before and after the switch for the feature points that are common landmarks on the map before and after the switch
Ask for. Then, based on the display screen coordinate values before and after the switching, a transition screen that visually indicates to the user the transition of the display position of the feature point due to the map switching is generated and displayed on the screen.

【0048】これによって、切り替え前後の地図で形式
が大きく異なる場合でも、ユーザは、切り替え前後の地
図に共通して表示される物(特徴点)の表示位置の対応
関係を容易に把握することができるので、切り替え後地
図において確認しようとする対象物の位置も、容易に見
つけることができる。なお、本実施の形態では、地図の
切り替えは「デフォルメされた地図→リアルな地図」と
なっているが、逆に「リアルな地図→デフォルメされた
地図」としてもよい。その場合、切り替え指定を受け付
けた通信部は切り替え後地図(デフォルメされた地図)
用サーバから特徴点情報を取得して座標算出部に送り、
座標算出部は、この特徴点情報を用いて切り替え前地図
(リアルな地図)における特徴点の地図座標を求める。
その後の処理、すなわち、切り替え前後の地図における
表示座標を求め、それらをもとに遷移画面を生成・表示
する処理は、上記の「デフォルメされた地図→リアルな
地図」の場合と同じである。 (実施の形態2)次に本発明の第2の実施の形態につい
て説明する。本実施の形態は、切り替え前後の地図それ
ぞれに特徴点情報が付加されている点、また、当該特徴
点情報が緯度・経度の情報を含まない点を特徴とする。
Thus, even if the format differs greatly between the maps before and after the switching, the user can easily grasp the correspondence between the display positions of the objects (feature points) that are commonly displayed on the maps before and after the switching. Since it is possible, the position of the object to be checked on the map after switching can be easily found. In the present embodiment, the map is switched from “deformed map to real map”, but may be changed from “real map to deformed map”. In this case, the communication unit that has received the switching specification will use the post-switching map (deformed map).
Feature point information from the server and send it to the coordinate calculation unit.
The coordinate calculation unit obtains the map coordinates of the feature points on the map before switching (real map) using the feature point information.
Subsequent processing, that is, processing for obtaining display coordinates on the map before and after switching and generating and displaying a transition screen based on the coordinates is the same as the above-described “deformed map → real map”. (Embodiment 2) Next, a second embodiment of the present invention will be described. This embodiment is characterized in that feature point information is added to each of the maps before and after switching, and that the feature point information does not include latitude / longitude information.

【0049】図8は、本実施の形態における地図表示装
置10の構成を示すブロック図である。地図表示装置2
を構成する各部は実施の形態1における地図表示装置1
と同じであるが、座標算出部105は、本実施の形態に
固有の処理を行う。また、地図表示装置2が地図データ
を取得するサイトA’、サイトCが保持する情報の内容
も、実施の形態1とは異なる。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of the map display device 10 according to the present embodiment. Map display device 2
Are the map display device 1 in the first embodiment.
However, the coordinate calculation unit 105 performs a process unique to the present embodiment. Further, the contents of the information held by the sites A ′ and C from which the map display device 2 acquires the map data are also different from those of the first embodiment.

【0050】先ず、サイトA’、サイトCが保持する地
図情報について説明する。これらサイトに保持されてい
るのは、いずれもデフォルメされ、簡略化された地図の
データであり、ほぼ同じ地域の道路や建物の配置を示し
ている。また、いずれのサイトにもそれぞれの地図に関
する特徴点情報が保持されている。図9は、本実施の形
態における特徴点情報の構成と内容例とを示す図であ
る。同図(a)はサイトA’が保持している特徴点情報
900aを示し、同図(b)はサイトCが保持している
特徴点情報900bを示す。特徴点情報の構成は共通で
あり、特徴点番号欄910、地図内での相対位置を示す
相対座標欄920、識別情報欄930から成る。実施の
形態1における特徴点情報(図5参照)と異なるのは、
実施の形態1における緯度・経度情報欄530の代わり
に識別情報欄930が設けられている点であり、識別情
報欄930に設定されるのは特徴点に付加された名称で
ある。2つの地図は同じ地域を示しているが、それぞれ
登録された特徴点は全て一致するわけではない。図9
(a)、(b)を比較すれば分かる通り、共通する特徴
点は、名称「ガソリンスタンドA」、「2丁目十字
路」、「喫茶店F」(特徴点情報901と904、特徴
点情報902と905、及び特徴点情報903と90
6)の3つである。 (構成)次いで、本実施の形態における地図表示装置2
の各構成部の処理について述べる。ただし、実施の形態
1と同じ処理を行う構成部については説明を省略する。
本実施の形態において固有の処理を行うのは、座標算出
部105である。
First, the map information held by the sites A 'and C will be described. All of these sites maintain deformed and simplified map data, showing the locations of roads and buildings in almost the same area. In addition, each site holds feature point information on each map. FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration and an example of contents of feature point information according to the present embodiment. FIG. 9A shows the feature point information 900a held by the site A ′, and FIG. 8B shows the feature point information 900b held by the site C. The configuration of the feature point information is common, and includes a feature point number column 910, a relative coordinate column 920 indicating a relative position in the map, and an identification information column 930. What is different from the feature point information in Embodiment 1 (see FIG. 5) is that
The difference is that an identification information column 930 is provided instead of the latitude / longitude information column 530 in the first embodiment, and what is set in the identification information column 930 is a name added to a feature point. Although the two maps show the same area, not all the feature points registered respectively match. FIG.
As can be seen by comparing (a) and (b), the common feature points are the names “gas station A”, “2-chome crossroads”, and “café F” (feature point information 901 and 904, feature point information 902 and 905 and feature point information 903 and 90
6). (Configuration) Next, the map display device 2 according to the present embodiment.
The processing of each component will be described. However, description of the components that perform the same processing as in the first embodiment will be omitted.
It is the coordinate calculation unit 105 that performs the unique processing in the present embodiment.

【0051】本実施の形態における座標値算出部105
は、緯度・経度情報を用いることなく、切り替え前後の
表示画面における特徴点表示位置(表示画面座標)を算
出する。座標値算出部105は、通信部12から切り替
え後地図に関する地図データ、特徴点情報の格納終了通
知を受けると、特徴点情報格納部14から、切り替え前
地図(表示中の地図)および切り替え後地図に関する特
徴点情報(図9参照)を読み出す。そして、これら2種
類の特徴点情報を比較し、識別情報欄930の内容をも
とに、切り替え前後の地図に共通する特徴点を抽出す
る。そして、座標算出部105は、前記共通する特徴点
に関する切り替え前後の特徴点情報から切り替え前後の
相対位置情報(相対座標値欄920の内容)を読み出
す。
The coordinate value calculating section 105 in the present embodiment
Calculates the feature point display position (display screen coordinates) on the display screen before and after switching without using the latitude / longitude information. When the coordinate value calculation unit 105 receives the storage end notification of the map data and the feature point information related to the switched map from the communication unit 12, the map before switching (the map being displayed) and the switched map are received from the feature point information storage unit 14. Characteristic point information (see FIG. 9). Then, these two types of feature point information are compared, and based on the contents of the identification information column 930, feature points common to the map before and after the switching are extracted. Then, the coordinate calculation unit 105 reads out relative position information before and after switching (contents of the relative coordinate value column 920) from feature point information before and after switching regarding the common feature point.

【0052】座標算出部105は、共通する特徴点のそ
れぞれについて、相対座標値をもとに、切り替え前後の
表示画面上の表示位置である表示画面座標値を算出す
る。相対座標から表示画面座標値を求める処理の内容
は、実施の形態1において座標算出部15が切り替え前
地図における特徴点の表示画面座標値を求める際の処理
と同じなので、説明は省略する。
The coordinate calculation unit 105 calculates a display screen coordinate value which is a display position on the display screen before and after switching based on the relative coordinate value for each of the common feature points. The contents of the processing for obtaining the display screen coordinate values from the relative coordinates are the same as the processing when the coordinate calculation unit 15 obtains the display screen coordinate values of the feature points on the map before switching in the first embodiment, and thus the description is omitted.

【0053】また、座標算出部105が切り替え前後の
特徴点の表示画面座標値を求めて以降の遷移画面生成部
16及び表示部17の処理、すなわち、表示画面座標値
をもとにした遷移画面のデータ生成、表示から切り替え
後地図の表示までの処理は、実施の形態1と同じであ
る。 (動作)以下、本実施の形態における地図表示装置10
が、表示地図の切り替えを行う際の動作を、図面を参照
しながら説明する。
Further, the coordinate calculation unit 105 obtains the display screen coordinate values of the feature points before and after the switching, and thereafter the processing of the transition screen generation unit 16 and the display unit 17, that is, the transition screen based on the display screen coordinate values From the data generation and display to the display of the map after switching is the same as that of the first embodiment. (Operation) Hereinafter, the map display device 10 according to the present embodiment will be described.
However, the operation when switching the display map will be described with reference to the drawings.

【0054】図10は、地図表示装置10の動作を示す
フローチャートである。なお、実施の形態1における地
図表示装置1の動作(図7参照)と共通するステップに
ついては同じステップ番号で示し、説明は省略する。先
ず、切り替え前地図を表示してから、地図切り替えの指
示を受けるまでの処理(ステップS701〜S704)
は、実施の形態1と同じである。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the map display device 10. Steps common to the operation of the map display device 1 in Embodiment 1 (see FIG. 7) are denoted by the same step numbers, and description thereof is omitted. First, processing from displaying the map before switching to receiving a map switching instruction (steps S701 to S704).
Is the same as in the first embodiment.

【0055】本実施の形態の場合、切り替え指示を受け
た通信部12は、サーバから切り替え後地図の地図デー
タ及び特徴点情報を取得し、それぞれ地図データ格納部
13、特徴点情報格納部14に識別子を付加して格納す
る(S1001)。座標算出部15は、切り替え前後の
地図の特徴点情報を比較し、「名称」(識別情報欄93
0の内容)が一致する特徴点(切り替え前後の両地図に
共通する特徴点)を抽出する(S1002)。
In the case of the present embodiment, the communication unit 12 that has received the switching instruction acquires the map data and the feature point information of the switched map from the server, and stores them in the map data storage unit 13 and the feature point information storage unit 14, respectively. An identifier is added and stored (S1001). The coordinate calculation unit 15 compares the feature point information of the map before and after the switching and determines the “name” (the identification information column 93).
A feature point (content point common to both maps) before and after the switching is extracted (S1002).

【0056】その後、座標算出部15は、切り替え前後
の地図で共通する特徴点の各々に対して以下の処理を行
う。先ず、座標算出部15は、処理対象の共通特徴点に
ついて、切り替え前地図に関する特徴点情報(図9
(a))を読み出し(S1003)、切り替え前地図表
示画面における当該共通特徴点の表示位置(表示画面座
標)を、特徴点情報の相対座標値欄920の値、切り替
え前地図の地図データ(表示画面における地図表示エリ
アの配置)、表示画面サイズから算出する(S100
4)。
Thereafter, the coordinate calculation unit 15 performs the following processing on each of the characteristic points common to the maps before and after the switching. First, the coordinate calculation unit 15 determines, for a common feature point to be processed, feature point information (FIG. 9) related to the map before switching.
(A)) is read out (S1003), the display position (display screen coordinates) of the common feature point on the map display screen before switching, the value of the relative coordinate value column 920 of the feature point information, the map data of the map before switching (display) It is calculated from the display screen size (arrangement of the map display area on the screen) (S100).
4).

【0057】次いで、座標算出部15は、同じ共通特徴
点について、切り替え後地図における画面表示位置(表
示画面座標)を求める。算出方法は切り替え前地図にお
ける場合と同じで、当該特徴点の切り替え後地図に関す
る特徴点情報(図9(b))を読み出し(S100
5)、当該特徴点情報の相対座標値欄920の値、切り
替え後地図の地図データ(表示画面における地図表示エ
リアの配置)、表示画面サイズから算出する(S100
6)。
Next, the coordinate calculation unit 15 obtains a screen display position (display screen coordinates) on the switched map for the same common feature point. The calculation method is the same as in the case of the map before switching, and the feature point information (FIG. 9B) regarding the map after switching of the feature point is read (S100).
5) Calculate from the value of the relative coordinate value column 920 of the feature point information, the map data of the map after switching (arrangement of the map display area on the display screen), and the display screen size (S100)
6).

【0058】座標算出部15は、以上のステップS10
03〜S1006の処理を全ての共通特徴点を対象に繰
り返し(S1007:Yes)、それを終えると、算出し
た全特徴点の切り替え前後の表示画面座標値を遷移画面
生成部16に送出する。特徴点について切り替え前後の
表示画面座標値を算出してから後の処理(遷移画面の生
成、表示)は、実施の形態1における地図表示装置1の
場合と同じである(S710〜S713)。
The coordinate calculation unit 15 determines whether or not the above-described step S10 has been completed.
The processing from 03 to S1006 is repeated for all common feature points (S1007: Yes). When the processing is completed, the calculated display screen coordinate values before and after switching all the feature points are transmitted to the transition screen generation unit 16. After calculating the display screen coordinate values before and after the switching of the feature point, the subsequent processing (generation and display of the transition screen) is the same as that of the map display device 1 in the first embodiment (S710 to S713).

【0059】このようにして、切り替え前後の両方の地
図がデフォルメ地図であっても、双方が特徴点情報を有
していれば、遷移画面を表示しながら切り替えを行うこ
とができる。さらに、特徴点に識別情報を付加しておけ
ば、特徴点情報に緯度・経度の情報を含めておく必要は
なくなる。なお、特徴点情報内の識別情報欄930に設
定する識別情報については、電話番号または住所を表す
文字列としてもよい。
In this way, even if both maps before and after switching are deformed maps, if both have feature point information, switching can be performed while displaying the transition screen. Furthermore, if identification information is added to a feature point, it is not necessary to include latitude / longitude information in the feature point information. Note that the identification information set in the identification information column 930 in the feature point information may be a character string representing a telephone number or an address.

【0060】(変形例)上述した2つの実施の形態で
は、地図の切り替えを、あるサーバ(WWWブラウザ)
から得た切り替え前地図の表示画面から、当該表示画面
に設定された切り替え用リンクをクリックした場合に行
うこととし、切り替え前後の地図用ページの間にリンク
が設けられていることが切り替えの前提となっている
が、切り替えのパターンはこれに限定されない。切り替
え前後の地図ページ間にリンクが設定されていなくて
も、遷移画面をはさんでの地図切り替えは可能である。
(Modification) In the above-described two embodiments, switching of the map is performed by a certain server (WWW browser).
Is performed when the user clicks the link for switching set on the display screen of the map before switching obtained from the above, and it is assumed that there is a link between the map pages before and after switching. However, the switching pattern is not limited to this. Even if a link is not set between the map pages before and after the switching, the map can be switched across the transition screen.

【0061】図11は、こうした切り替えを行うための
操作画面1100を示す。操作画面1100は、あるレ
ストランについて用途の異なる3種類の地図を、それぞ
れ独立したリンクのない地図サーバから選択的に取得、
表示できるようにするためのもので、地図表示エリア1
110、案内図(切り替え前地図201に相当)の表示
要求を受付けるための案内図ボタン1120、レストラ
ン周辺のリアルな地図(切り替え後地図202に相当)
の表示要求を受付けるための詳細地図ボタン1130、
交通手段用地図の表示要求を受付けるための交通図ボタ
ン1140が設けられている。3種類のボタンには、そ
れぞれ別個の地図サーバのURLが対応づけられてい
る。そして、これら3種類の地図を提供するサーバの間
に、リンクは設定されていない。
FIG. 11 shows an operation screen 1100 for performing such switching. The operation screen 1100 selectively acquires three types of maps having different uses for a certain restaurant from independent map servers without links.
Map display area 1 for displaying
110, a guide map button 1120 for accepting a display request for a guide map (corresponding to the map before switching 201), a realistic map around the restaurant (corresponding to the map 202 after switching)
Detailed map button 1130 for receiving a display request for
A traffic map button 1140 is provided for receiving a display request for a transportation map. URLs of separate map servers are associated with the three types of buttons. No link is set between servers that provide these three types of maps.

【0062】操作画面1100からユーザがいずれかの
ボタンをクリックすると、インタフェース部がこれを受
付け、ボタンに対応するサーバのURLを通信部に通知
して地図データや特徴点情報を取得させる。そして、遷
移画面を生成・表示させるかどうかの判定は、タグの種
類によるのではなく、地図表示エリア1110に地図を
表示中にボタンがクリックされたか否かによる。地図表
示中にボタンがクリックされた場合は、表示中の地図が
切り替え前地図、クリックされたボタンに対応する地図
が切り替え後地図となり、切り替え後地図に関する地図
データ、特徴点情報をサーバから取得した上で、既に取
得済みの切り替え前地図の地図データ、特徴点情報と共
に用いて遷移画面を生成、表示する。地図表示指示の受
付方法及びサーバからのデータ取得以降の処理は、上述
した実施の形態における処理と同じである。
When the user clicks one of the buttons on the operation screen 1100, the interface unit receives the button, notifies the communication unit of the URL of the server corresponding to the button, and obtains map data and feature point information. The determination whether to generate and display the transition screen is not based on the type of the tag, but on whether the button is clicked while the map is displayed in the map display area 1110. If a button is clicked during map display, the map being displayed is the map before switching, the map corresponding to the clicked button is the map after switching, and the map data and feature point information on the map after switching are obtained from the server. Above, the transition screen is generated and displayed using the map data of the pre-switching map that has already been obtained and the feature point information. The method for accepting the map display instruction and the processing after data acquisition from the server are the same as the processing in the above-described embodiment.

【0063】特徴点情報については、切り替え前後の地
図サーバのうち少なくとも一方が保持している必要があ
る。そのため、選択画面から指定できる地図全てに関し
て特徴点情報が設けられている必要はないが、特徴点情
報を持たない地図同士の切り替えでは遷移画面の表示は
できない。この場合、座標算出部が特徴点情報の有無を
もとに遷移画面表示の可否を判定し、不可と判定した場
合は、表示部に指示して、遷移画面表示なしで切り替え
後地図を表示させる。
The feature point information needs to be held by at least one of the map servers before and after the switching. Therefore, feature point information does not need to be provided for all maps that can be specified from the selection screen, but the transition screen cannot be displayed by switching between maps that do not have feature point information. In this case, the coordinate calculation unit determines whether the transition screen can be displayed based on the presence or absence of the feature point information, and when it is determined that the transition screen cannot be displayed, instructs the display unit to display the switched map without displaying the transition screen. .

【0064】このように、切り替え前後の地図があらか
じめ切り替えを前提としてリンクで結ばれていなくて
も、切り替え前後の地図のうち少なくとも一方に特徴点
情報が付加されていれば、遷移画面を表示でき、表示位
置の変化をユーザに示すことができる。なお、実施の形
態1および2における地図表示装置では、サーバからの
データの取得を行う通信部がブラウザ機能を有すること
としているが、逆に、地図表示装置をブラウザ装置の一
部としてもよい。すなわち、地図表示装置の機能を実現
できるプログラムをWWWブラウザ用ソフトウェアの一
部とし、当該ブラウザ用ソフトウェアをパーソナルコン
ピュータなどの端末にインストールすることで、本発明
の地図表示装置の機能をブラウザに標準機能として組み
込むのである。
As described above, even if the maps before and after the switching are not previously linked by a link on the premise of the switching, if the feature point information is added to at least one of the maps before and after the switching, the transition screen can be displayed. The change of the display position can be indicated to the user. In the map display devices according to the first and second embodiments, the communication unit for acquiring data from the server has a browser function, but the map display device may be a part of the browser device. That is, a program capable of realizing the function of the map display device is made a part of the software for the WWW browser, and the software for the browser is installed in a terminal such as a personal computer. Incorporate it as

【0065】なお、実施の形態1および2では、表示す
る地図に関する情報はすべてネットワークを介して外部
から取得することとしたが、地図に関する情報取得の形
態はネットワークを介するものに限定されない。光ディ
スクやカードなどの記録媒体から読み出すこととしても
よいし、内蔵する記憶装置内に切り換え対象の地図に関
する情報を全て格納しておくことにしてもよい。そうす
れば、スタンドアロンの計算機で本発明の地図表示装置
を実現することも可能である。
In the first and second embodiments, all the information on the map to be displayed is obtained from the outside via the network. However, the form of obtaining the information on the map is not limited to the one via the network. The information may be read from a recording medium such as an optical disk or a card, or all information on the map to be switched may be stored in a built-in storage device. Then, the map display device of the present invention can be realized by a stand-alone computer.

【0066】また、実施の形態1及び2においては、目
印となる地点の表示位置遷移を示したが、幹線道路や鉄
道などの地図上に「線」として表示されるものについて
も、線上の各点を等間隔に抽出するなどし、それぞれの
点について切り替え前後の画面表示位置を求めて同様の
処理を行えば、「線」の表示位置の遷移を示す遷移画面
を生成、表示することができる。
In the first and second embodiments, the transition of the display position of the landmark is shown. However, the display of a "line" on a map such as an arterial road or a railroad also includes If the same processing is performed by obtaining the screen display positions before and after switching for each point, such as extracting points at equal intervals, a transition screen indicating the transition of the display position of the “line” can be generated and displayed. .

【0067】また、上記の実施の形態では、地球上での
絶対位置を示す基準として緯度・経度を用いたが、絶対
位置を示す基準は緯度・経度でなくてもよい。緯度・経
度以外の座標系で表された位置情報を利用してもよい。
また、上記2種類の実施の形態では、「デフォルメされ
た地図⇔リアルな地図」、「デフォルメされた地図⇔デ
フォルメされた地図」という切り替えパターンについて
説明したが、「リアルな地図⇔リアルな地図」という切
り替えパターンにも本発明は適用可能である。こうした
切り替えは、同一地域の地図において、切り替え前の地
図表示画面における一部を、縮尺を変えて大きく表示さ
せたりする場合に発生する。この場合、特徴点情報は少
なくとも一方の地図が有していればよく、また、特徴点
情報については、単独で、あるいは、他の情報(例え
ば、実施の形態1で用いたような、地図に示す範囲の緯
度・経度)との組み合わせによって当該特徴点の緯度・
経度が特定できるようなものであればよいので、緯度・
経度情報のみ、相対座標値のみであってもかまわない。
ただし、一方しか特徴点情報を有していない場合、特徴
点情報を有していない方の地図サーバは、特徴点の緯度
・経度を特定できる情報(地図に示す地域の緯度・経度
など)を有している必要がある。そうすれば、一方しか
特徴点情報を有していない場合でも、「特徴点情報を有
する地図→特徴点を有していない地図」、「特徴点情報
を有していない地図→特徴点を有する地図」いずれの切
り替えも可能である。
In the above-described embodiment, the latitude and longitude are used as the reference indicating the absolute position on the earth. However, the reference indicating the absolute position need not be the latitude and longitude. Position information represented by a coordinate system other than the latitude and longitude may be used.
Also, in the above two embodiments, the switching pattern of “deformed map @ real map” and “deformed map @ deformed map” has been described. The present invention is also applicable to such a switching pattern. Such a change occurs when a part of the map display screen before the change is displayed on a map of the same area with a reduced scale. In this case, the feature point information only needs to be included in at least one map, and the feature point information may be used alone or in other information (for example, in a map as used in the first embodiment). The latitude / longitude of the feature point
Anything that can specify longitude can be used.
Only the longitude information or only the relative coordinate values may be used.
However, if only one of them has the feature point information, the map server that does not have the feature point information transmits the information (latitude and longitude of the area shown on the map, etc.) that can specify the latitude and longitude of the feature point. Must have. By doing so, even when only one of them has the feature point information, "the map having the feature point information → the map having no feature point", or the "map having no feature point information → having the feature point" It is possible to switch any of "map".

【0068】[0068]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の地図表示装置は、電子地図データを用いて地図を画面
表示し、第1の地図から第2の地図への表示切り替えを
行う地図表示装置であって、前記第1及び第2の地図の
うち少なくとも一方に関する電子地図データには、地図
上で目印となる特徴点について、地球上での絶対位置を
示す絶対座標値及び地図内での相対的な位置を示す相対
位置情報のうち少なくとも一方を有する特徴点情報が含
まれており、前記地図表示装置は、前記特徴点につい
て、第1の地図の表示画面における表示位置と第2の地
図の表示画面における表示位置とを、前記特徴点情報を
用いて算出する算出手段と、前記算出手段が算出した第
1及び第2の地図の表示画面における特徴点の表示位置
の情報にもとづいて、地図切り替えに伴なう特徴点の表
示位置の遷移を視覚的に表す遷移画像を生成する遷移画
像生成手段と、前記遷移画像を表示しながら第1の地図
から第2の地図への切り替えを行う切り替え手段と、を
有する構成となっている。
As is clear from the above description, the map display device of the present invention displays a map on a screen using electronic map data, and switches the display from the first map to the second map. In the display device, the electronic map data relating to at least one of the first and second maps includes absolute coordinate values indicating an absolute position on the earth and a feature point serving as a mark on the map. Feature point information having at least one of relative position information indicating a relative position of the feature point, and the map display device displays, for the feature point, a display position on a display screen of a first map and a second Calculating means for calculating a display position on the map display screen using the feature point information; and information on the display position of the feature point on the first and second map display screens calculated by the calculating means. A transition image generating means for generating a transition image visually representing a transition of a display position of a feature point accompanying the map switching, and switching from the first map to the second map while displaying the transition image Switching means.

【0069】この構成によれば、本発明の地図表示装置
は、地図切り替えに伴なう表示内容の表示位置変化を特
徴点の位置の遷移を表す位置遷移画面によってユーザに
把握させることができる。よって、ユーザは両地図にお
ける表示内容の位置の対応関係を一目で把握することが
でき、切り替え後の地図においても目的とする表示内容
を容易に見つけることができる。
According to this configuration, the map display device of the present invention can allow the user to grasp the change in the display position of the display content due to the map switching by using the position transition screen showing the transition of the position of the feature point. Therefore, the user can grasp at a glance the correspondence between the positions of the display contents in both maps, and can easily find the target display contents in the switched map.

【0070】また、前記第1及び第2の地図のうち一方
は、対象の位置関係を絶対座標値に基づいて示すリアル
な地図であり、もう一方は対象の相対的な位置関係を簡
略化した図で示すデフォルメ地図であって、前記デフォ
ルメ地図の電子地図データには、対象の絶対位置を示す
絶対座標値の情報が含まれており、前記デフォルメ地図
の電子地図データには特徴点情報が含まれ、当該特徴点
情報は、特徴点の絶対座標値及び特徴点のデフォルメ地
図内での相対位置を示す相対位置情報を有し、前記算出
手段は、前記特徴点情報に含まれる相対位置情報を用い
て前記デフォルメ地図の表示画面における特徴点の表示
位置を求めるとともに、前記特徴点情報に含まれる絶対
座標値と前記リアルな地図の電子地図データに含まれる
絶対座標値とを用いて前記リアルな地図の表示画面にお
ける当該特徴点の表示位置を求めること、とすることが
できる。
One of the first and second maps is a realistic map indicating the positional relationship of the object based on the absolute coordinate value, and the other is a simplified map of the relative positional relationship of the object. In the deformed map shown in the figure, the electronic map data of the deformed map includes information of absolute coordinate values indicating an absolute position of a target, and the electronic map data of the deformed map includes feature point information. The feature point information has absolute coordinate values of the feature points and relative position information indicating relative positions of the feature points in the deformed map, and the calculating unit calculates relative position information included in the feature point information. The display position of the feature point on the display screen of the deformed map is obtained using the absolute coordinate value included in the feature point information and the absolute coordinate value included in the electronic map data of the realistic map. Determining the display position of the feature point in the real display screen of the map Te, it can be.

【0071】この構成によれば、切り替え対象の地図が
デフォルメされた地図とリアルな地図との組み合わせと
なっていても、デフォルメ地図に付加された特徴点情報
と、リアルな地図を規定する緯度・経度の値とから切り
替え前後の特徴点の表示位置を求めることができるの
で、同様に、地図切り替えに伴なう表示内容の表示位置
変化を特徴点の位置の遷移を表す位置遷移画面によって
ユーザに把握させるという効果を実現できる。
According to this configuration, even if the map to be switched is a combination of a deformed map and a real map, the feature point information added to the deformed map and the latitude and Since the display position of the feature point before and after the switching can be obtained from the longitude value, similarly, the display position change of the display content accompanying the map switching can be provided to the user by the position transition screen showing the transition of the position of the feature point. The effect of allowing the user to grasp the information can be realized.

【0072】また、前記第1及び第2の地図の電子地図
データが、ともに複数の特徴点に関する特徴点情報を含
み、前記複数の特徴点に関する特徴点情報は各々、特徴
点の相対位置情報と当該特徴点に付加されたユニークな
識別情報とを有し、前記算出手段は、前記識別情報に基
づいて第1及び第2の地図に共通する特徴点を判定し、
前記共通する特徴点について、前記特徴点情報に含まれ
る相対位置情報をもとに第1及び第2の地図の表示画面
における表示位置を求めること、を特徴とするとするこ
とができる。
Further, the electronic map data of the first and second maps both include feature point information on a plurality of feature points, and the feature point information on the plurality of feature points includes relative position information of feature points and Having unique identification information added to the feature point, the calculation unit determines a feature point common to the first and second maps based on the identification information,
For the common feature point, a display position of a first and a second map on a display screen may be obtained based on relative position information included in the feature point information.

【0073】この構成によれば、切り替え対象の地図が
2つともデフォルメされた地図であっても、デフォルメ
地図に付加された特徴点情報の相対座標値と識別情報と
から、切り替え前後の地図表示画面における特徴点の表
示位置を求めることができるので、特徴点の位置の遷移
を表す位置遷移画面によって、地図切り替えに伴なう表
示内容の表示位置変化をユーザに把握させるという効果
を実現できる。
According to this configuration, even if the two maps to be switched are both deformed maps, the map display before and after the switching is performed based on the relative coordinate values and the identification information of the feature point information added to the deformed map. Since the display position of the feature point on the screen can be obtained, an effect of allowing the user to grasp the change in the display position of the display content due to the map switching can be realized by the position transition screen showing the transition of the position of the feature point.

【0074】また、上記の効果を得るためには、前記識
別情報は、特徴点に対応する住所及び電話番号のうち少
なくとも一方であり、前記算出手段は、前記住所及び電
話番号のうち少なくとも一方によって前記第1及び第2
の地図に共通する特徴点を判定すること、とすることも
できる。また、前記第1及び第2の地図のうち少なくと
も一方について電子地図データが地図サーバに保持され
ている場合、前記地図表示装置は、前記地図サーバとの
間で通信を確立して電子地図データを取得する通信手段
を更に有すること、としてもよい。
In order to obtain the above effect, the identification information is at least one of an address and a telephone number corresponding to a feature point, and the calculating means is configured to determine at least one of the address and the telephone number. The first and second
It is also possible to determine a feature point common to the maps. Further, when the electronic map data is stored in at least one of the first and second maps in the map server, the map display device establishes communication with the map server to convert the electronic map data. It may have a communication means for acquiring.

【0075】この構成によれば、遠隔地のサーバに保持
されている地図データを用いて地図を表示、切り替えす
る場合にも、地図切り替えに伴なう表示内容の表示位置
変化をユーザに把握させるという効果を実現できる。ま
た、本発明については、インターネット上で接続可能な
地図サーバから取得した電子地図データを用いて地図を
画面表示し、第1の地図から第2の地図への表示切り替
えを行う地図表示機能付きのブラウザ装置であって、前
記第1及び第2の地図のうち少なくとも一方に関する電
子地図データには、地図上で目印となる特徴点につい
て、地球上での絶対位置を示す絶対座標値及び地図内で
の相対的な位置を示す相対位置情報のうち少なくとも一
方を示す特徴点情報が含まれており、前記ブラウザ装置
は、前記特徴点について、第1の地図の表示画面におけ
る表示位置と第2の地図の表示画面における表示位置と
を、前記特徴点情報を用いて算出する算出手段と、前記
算出手段が算出した第1及び第2の地図の表示画面にお
ける特徴点の表示位置にもとづいて、地図切り替えに伴
なう特徴点の表示位置の遷移を視覚的に表す遷移画像を
生成する遷移画像生成手段と、前記遷移画像を表示しな
がら第1の地図から第2の地図への切り替えを行う切り
替え手段と、を有すること、とすることもできる。
According to this configuration, even when the map is displayed and switched using the map data stored in the remote server, the user can grasp the change of the display position of the display content accompanying the map switching. The effect can be realized. In addition, the present invention has a map display function for displaying a map on a screen using electronic map data obtained from a map server connectable on the Internet, and switching display from the first map to the second map. In the browser device, the electronic map data relating to at least one of the first and second maps includes, for a feature point serving as a landmark on the map, an absolute coordinate value indicating an absolute position on the earth and an absolute coordinate value in the map. And the feature point information indicating at least one of the relative position information indicating the relative position of the second map and the display position of the feature point on the display screen of the first map. Calculating means for calculating a display position on the display screen using the characteristic point information, and displaying the characteristic points on the first and second map display screens calculated by the calculating means. Image generation means for generating a transition image visually representing a transition of a display position of a feature point according to map switching based on the location, and a first map from a first map while displaying the transition image. And a switching means for switching to.

【0076】これによれば、地図の切り替えに伴なって
特徴点の位置の遷移を表す位置遷移画面を表示する機能
をブラウザが標準的に備えることとなるので、インター
ネット上に公開された各種の地図を順次切り替えながら
表示していく場合にも、遷移画像を表示して、地図切り
替えに伴なう表示内容の表示位置変化をユーザに把握さ
せるという効果を達成できる。
According to this, the browser is provided with a function of displaying a position transition screen representing the transition of the position of the feature point as the map is switched, so that various types of data published on the Internet are provided. Even when the map is displayed while being sequentially switched, an effect of displaying the transition image and allowing the user to grasp the change in the display position of the display content accompanying the map switching can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る地図表示装置について、第1の実
施の形態における構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a map display device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同実施の形態において地図表示装置1が行う表
示地図切り替えの概要を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of display map switching performed by a map display device 1 in the embodiment.

【図3】同実施の形態においてサーバから提供される地
図の表示イメージを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a display image of a map provided from a server in the embodiment.

【図4】同実施の形態における2つの地図の描画範囲に
ついておおよその対応関係を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an approximate correspondence between drawing ranges of two maps according to the embodiment;

【図5】同実施の形態における特徴点情報の構成と内容
とを表形式で示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration and contents of feature point information in the embodiment in a table format.

【図6】同実施の形態のデフォルメ地図における特徴点
の地図上の相対位置を示した図である。
FIG. 6 is a diagram showing relative positions on the map of feature points in the deformed map of the embodiment.

【図7】同実施の形態における地図表示装置の動作を示
すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of the map display device in the embodiment.

【図8】本発明に係る地図表示装置の第2の実施の形態
における構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a map display device according to a second embodiment of the present invention.

【図9】同実施の形態における特徴点情報の構成と内容
例とを表形式で示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration and an example of contents of feature point information according to the embodiment in a table format.

【図10】同実施の形態における地図表示装置の動作を
示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of the map display device according to the embodiment.

【図11】同実施の形態において地図切り替えに用いら
れる操作画面を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an operation screen used for map switching in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,10 地図表示装置 11 インタフェース部 12 通信部 13 地図データ格納部 14 特徴点情報格納部 15,105 座標算出部 16 遷移画面生成部 17 表示部 A,A’,B,C サーバ A1,A1’,B1,C1 格納部 1, 10 Map display device 11 Interface unit 12 Communication unit 13 Map data storage unit 14 Feature point information storage unit 15, 105 Coordinate calculation unit 16 Transition screen generation unit 17 Display unit A, A ', B, C server A1, A1' , B1, C1 storage unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/0969 G08G 1/0969 5E501 G09B 29/00 G09B 29/00 A 5H180 Fターム(参考) 2C032 HB05 HB31 HC11 HC22 HC24 HC30 2F029 AA02 AB07 AB13 AC02 AC14 AC16 5B050 AA08 BA07 BA17 CA07 CA08 EA05 EA19 FA02 FA09 FA13 FA17 FA19 5B069 AA01 BA03 CA04 DD11 DD17 KA04 5B075 ND06 PQ02 UU14 5E501 AA13 AC15 AC33 BA03 DA02 EB05 FA14 FA46 FB34 FB44 5H180 AA01 BB05 CC12 FF05 FF13 FF22 FF32 FF38 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G08G 1/0969 G08G 1/0969 5E501 G09B 29/00 G09B 29/00 A 5H180 F-term (Reference) 2C032 HB05 HB31 HC11 HC22 HC24 HC30 2F029 AA02 AB07 AB13 AC02 AC14 AC16 5B050 AA08 BA07 BA17 CA07 CA08 EA05 EA19 FA02 FA09 FA13 FA17 FA19 5B069 AA01 BA03 CA04 DD11 DD17 KA04 5B075 ND06 PQ02 UU14 5E501 AA13 AC15 EB14 FA03 FB03A03 AC15 FB013 FF05 FF13 FF22 FF32 FF38

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 電子地図データを用いて地図を画面表示
し、第1の地図から第2の地図への表示切り替えを行う
地図表示装置であって、 前記第1及び第2の地図のうち少なくとも一方に関する
電子地図データには、地図上で目印となる特徴点につい
て、地球上での絶対位置を示す絶対座標値及び地図内で
の相対的な位置を示す相対位置情報のうち少なくとも一
方を有する特徴点情報が含まれており、 前記地図表示装置は、 前記特徴点について、第1の地図の表示画面における表
示位置と第2の地図の表示画面における表示位置とを、
前記特徴点情報を用いて算出する算出手段と、 前記算出手段が算出した第1及び第2の地図の表示画面
における特徴点の表示位置の情報にもとづいて、地図切
り替えに伴なう特徴点の表示位置の遷移を視覚的に表す
遷移画像を生成する遷移画像生成手段と、 前記遷移画像を表示しながら第1の地図から第2の地図
への切り替えを行う切り替え手段と、を有することを特
徴とする地図表示装置。
1. A map display device for displaying a map on a screen using electronic map data and switching display from a first map to a second map, wherein at least one of the first and second maps is provided. The electronic map data related to one of the features has at least one of an absolute coordinate value indicating an absolute position on the earth and relative position information indicating a relative position on the map for a feature point serving as a mark on the map. Point information is included, and the map display device displays, for the feature point, a display position on a display screen of a first map and a display position on a display screen of a second map,
Calculating means for calculating using the characteristic point information; and calculating the characteristic points associated with the map switching based on the information on the display positions of the characteristic points on the display screens of the first and second maps calculated by the calculating means. A transition image generating means for generating a transition image visually representing a transition of a display position; and a switching means for switching from a first map to a second map while displaying the transition image. Map display device.
【請求項2】 前記第1及び第2の地図のうち一方は、
対象の位置関係を絶対座標値に基づいて示すリアルな地
図であり、もう一方は対象の相対的な位置関係を簡略化
した図で示すデフォルメ地図であって、 前記デフォルメ地図の電子地図データには、地図の描画
対象の絶対位置を示す絶対座標値の情報が含まれてお
り、 前記デフォルメ地図の電子地図データには特徴点情報が
含まれ、当該特徴点情報は、特徴点の絶対座標値及び特
徴点のデフォルメ地図内での相対位置を示す相対位置情
報を有し、 前記算出手段は、前記特徴点情報に含まれる相対位置情
報を用いて前記デフォルメ地図の表示画面における特徴
点の表示位置を求めるとともに、前記特徴点情報に含ま
れる絶対座標値と前記リアルな地図の電子地図データに
含まれる描画対象の絶対座標値とを用いて前記リアルな
地図の表示画面における当該特徴点の表示位置を求める
こと、 を特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
2. One of the first and second maps is:
It is a realistic map showing the positional relationship of the object based on the absolute coordinate values, and the other is a deformed map shown in a simplified diagram of the relative positional relationship of the object, wherein the electronic map data of the deformed map is The electronic map data of the deformed map includes feature point information, and the feature point information includes the absolute coordinate value of the feature point and the absolute coordinate value of the feature point. It has relative position information indicating a relative position of the feature point in the deformed map, and the calculating means uses a relative position information included in the feature point information to determine a display position of the feature point on the display screen of the deformed map. And calculating the absolute map value included in the feature point information and the absolute coordinate value of the drawing target included in the electronic map data of the realistic map on the display screen of the realistic map. Kicking determining the display position of the feature point, the map display device according to claim 1, wherein the.
【請求項3】 前記第1及び第2の地図の電子地図デー
タが、ともに複数の特徴点に関する特徴点情報を含み、
前記複数の特徴点に関する特徴点情報は各々、特徴点の
相対位置情報と当該特徴点に付加されたユニークな識別
情報とを有し、 前記算出手段は、前記識別情報に基づいて第1及び第2
の地図に共通する特徴点を判定し、前記共通する特徴点
について、第1及び第2の地図の特徴点情報に含まれる
相対位置情報をもとに第1及び第2の地図それぞれの表
示画面における表示位置を求めること、 を特徴とする請求項1に記載の地図表示装置。
3. The electronic map data of the first and second maps both include feature point information on a plurality of feature points,
The feature point information on the plurality of feature points each has relative position information of the feature point and unique identification information added to the feature point, and the calculating unit performs the first and the second based on the identification information. 2
A feature point common to the first and second maps based on relative position information included in feature point information of the first and second maps. 2. The map display device according to claim 1, wherein a display position in is obtained.
【請求項4】 前記識別情報は、特徴点に対応する住所
及び電話番号のうち少なくとも一方であり、 前記算出手段は、前記住所及び電話番号のうち少なくと
も一方によって前記第1及び第2の地図に共通する特徴
点を判定すること、 を特徴とする請求項3に記載の地図表示装置。
4. The identification information is at least one of an address and a telephone number corresponding to a feature point, and the calculating unit is configured to display at least one of the address and the telephone number on the first and second maps. The map display device according to claim 3, wherein a common feature point is determined.
【請求項5】 前記第1及び第2の地図のうち少なくと
も一方については、電子地図データがサーバに保持され
ており、 前記地図表示装置は、 前記サーバとの間で通信を確立して電子地図データを取
得する通信手段を更に有すること、 を特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の地図表
示装置。
5. At least one of the first and second maps, electronic map data is stored in a server, and the map display device establishes communication with the server to establish an electronic map. The map display device according to any one of claims 1 to 4, further comprising communication means for acquiring data.
【請求項6】 インターネット上で接続可能なサーバか
ら取得した電子地図データを用いて地図を画面表示し、
第1の地図から第2の地図への表示切り替えを行う地図
表示機能付きのブラウザ装置であって、 前記第1及び第2の地図のうち少なくとも一方に関する
電子地図データには、地図上で目印となる特徴点につい
て、地球上での絶対位置を示す絶対座標値及び地図内で
の相対的な位置を示す相対位置情報のうち少なくとも一
方を示す特徴点情報が含まれており、 前記ブラウザ装置は、 前記特徴点について、第1の地図の表示画面における表
示位置と第2の地図の表示画面における表示位置とを、
前記特徴点情報を用いて算出する算出手段と、 前記算出手段が算出した第1及び第2の地図の表示画面
における特徴点の表示位置にもとづいて、地図切り替え
に伴なう特徴点の表示位置の遷移を視覚的に表す遷移画
像を生成する遷移画像生成手段と、 前記遷移画像を表示しながら第1の地図から第2の地図
への切り替えを行う切り替え手段と、を有することを特
徴とするブラウザ装置。
6. Displaying a map on a screen using electronic map data obtained from a server connectable on the Internet,
A browser device having a map display function for switching display from a first map to a second map, wherein electronic map data relating to at least one of the first and second maps includes a mark on the map and The feature point includes feature point information indicating at least one of an absolute coordinate value indicating an absolute position on the earth and relative position information indicating a relative position on a map. Regarding the feature points, a display position on the display screen of the first map and a display position on the display screen of the second map are
Calculating means for calculating using the feature point information; and display positions of the feature points accompanying the map switching based on the display positions of the feature points on the display screens of the first and second maps calculated by the calculating means. And a switching means for switching from the first map to the second map while displaying the transition image. Browser device.
JP2001026114A 2001-02-01 2001-02-01 Electronic map display device Pending JP2002230569A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001026114A JP2002230569A (en) 2001-02-01 2001-02-01 Electronic map display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001026114A JP2002230569A (en) 2001-02-01 2001-02-01 Electronic map display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002230569A true JP2002230569A (en) 2002-08-16

Family

ID=18890993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001026114A Pending JP2002230569A (en) 2001-02-01 2001-02-01 Electronic map display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002230569A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006227111A (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Mitsubishi Electric Corp Rough map preparion device
WO2008072412A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus
JP2010072822A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Yahoo Japan Corp Map retrieval device and map retrieval method
JP2011043788A (en) * 2009-07-21 2011-03-03 Advanced Telecommunication Research Institute International Information processing device, information processing method, and program
JP2011154172A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Advanced Telecommunication Research Institute International Map information system, terminal device, server device, and program
JP2011158518A (en) * 2010-01-29 2011-08-18 Advanced Telecommunication Research Institute International Map information system, terminal device, server device, and program
JP2013109049A (en) * 2011-11-18 2013-06-06 Advanced Telecommunication Research Institute International Map information system and terminal device
JP2015099330A (en) * 2013-11-20 2015-05-28 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, display control program, and display control method
JP2017116831A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社ゼンリンデータコム Map display device, map display method, and computer program

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006227111A (en) * 2005-02-15 2006-08-31 Mitsubishi Electric Corp Rough map preparion device
WO2008072412A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-19 Mitsubishi Electric Corporation Navigation apparatus
JPWO2008072412A1 (en) * 2006-12-11 2010-03-25 三菱電機株式会社 Navigation device
JP2010072822A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Yahoo Japan Corp Map retrieval device and map retrieval method
JP2011043788A (en) * 2009-07-21 2011-03-03 Advanced Telecommunication Research Institute International Information processing device, information processing method, and program
JP2011154172A (en) * 2010-01-27 2011-08-11 Advanced Telecommunication Research Institute International Map information system, terminal device, server device, and program
JP2011158518A (en) * 2010-01-29 2011-08-18 Advanced Telecommunication Research Institute International Map information system, terminal device, server device, and program
JP2013109049A (en) * 2011-11-18 2013-06-06 Advanced Telecommunication Research Institute International Map information system and terminal device
JP2015099330A (en) * 2013-11-20 2015-05-28 ヤフー株式会社 Information processing apparatus, display control program, and display control method
JP2017116831A (en) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社ゼンリンデータコム Map display device, map display method, and computer program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10475157B2 (en) Digital mapping system
JP6092865B2 (en) Generation and rendering based on map feature saliency
CA3021979C (en) A digital mapping system
US20100049704A1 (en) Map information processing apparatus, navigation system, and map information processing method
JP2015055633A (en) Technology for modifying digitalized map data
TW201105935A (en) Location point determination apparatus, map generation system, navigation apparatus and method of determining a location point
US8862401B2 (en) Method and apparatus for searching polygon object through map database of navigation system
JP2014110037A (en) Information processing program, display control device, display system and display method
WO2002063243A1 (en) Navigation system
JP2002230569A (en) Electronic map display device
JP2002007440A (en) Map data update system, map data update method and recording medium
JP3312117B2 (en) Map display device for route search
JP2001059734A (en) Navigation device
JP2005055259A (en) Navigation system, facility list display method, and program
EP1111341B1 (en) Navigation system
JP2006003664A (en) Map display device and navigation system
JP2007271403A (en) Route information display terminal, route information server, route information system and route information program
JP5430363B2 (en) MAP INFORMATION DISPLAY DEVICE, MAP INFORMATION DISPLAY METHOD, AND PROGRAM
JP2005308589A (en) Navigation system
JP2002107153A (en) Navigation device and its address displaying method
JP2013250643A (en) Information display terminal and program used in the same