JP2002229452A - Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon - Google Patents

Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon

Info

Publication number
JP2002229452A
JP2002229452A JP2001027562A JP2001027562A JP2002229452A JP 2002229452 A JP2002229452 A JP 2002229452A JP 2001027562 A JP2001027562 A JP 2001027562A JP 2001027562 A JP2001027562 A JP 2001027562A JP 2002229452 A JP2002229452 A JP 2002229452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
image
terminal device
image file
storage area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001027562A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Fujita
岳史 藤田
Hitoshi Endo
仁史 遠藤
Yasubumi Fujikawa
泰文 藤川
Nariaki Hatta
斉明 八田
Yosuke Igarashi
洋介 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Global Solutions Inc
Original Assignee
Vision Arts Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vision Arts Inc filed Critical Vision Arts Inc
Priority to JP2001027562A priority Critical patent/JP2002229452A/en
Publication of JP2002229452A publication Critical patent/JP2002229452A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information service form which has a higher value added, and facilitates the access of a user to various information, and to provide an information service form which secures higher security and can diffuse information at ease to that the contents of an information service associated with an image file are not altered nor plagiarized. SOLUTION: The storage medium which stored an information image file which can be read by an information terminal 30, stores a plurality of image related information A, B, and C relating to the information image in the data streams of the information image file (53a, 53b, 53c). A plurality of pieces of image related information comprise at least two or more pieces of encrypted image related information, and the encryption varies according to the image related information A, B, and C.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
のネットワークを介して情報の提供を行うことに係り、
特に、画像データを用いた情報の提供に関する。
[0001] The present invention relates to providing information via a network such as the Internet.
In particular, the present invention relates to providing information using image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】インターネットに接続された多くのHT
TP(Hyper Text Transfer Protocol)サーバによって
提供されるWWW(World Wide Web)サービスは、イ
ンターネットに接続されたユーザ端末上で実行されるW
ebブラウザ等のHTTP閲覧ソフトウェアを操作する
ことにより容易に利用することができる。
2. Description of the Related Art Many HTs connected to the Internet
A WWW (World Wide Web) service provided by a TP (Hyper Text Transfer Protocol) server is a WWW executed on a user terminal connected to the Internet.
It can be easily used by operating HTTP browsing software such as an web browser.

【0003】Webブラウザの操作は、GUI(Graphi
cal User Interface)の導入によって容易になった。ま
た、インターネットに接続されるHTTPサーバも急速
に増加している。これにより、ユーザは、容易に多くの
情報を得ることができるようになり、WWWサービスが
急速に普及した。
[0003] The operation of the Web browser is a GUI (Graphic).
cal User Interface). Also, the number of HTTP servers connected to the Internet is rapidly increasing. As a result, the user can easily obtain much information, and the WWW service has rapidly spread.

【0004】GUIによる操作の改善には、任意の画像
ファイルを用い、当該画像ファイルに対応する画像に所
定の動作、リンク等を関連付けた、いわゆるボタンやア
イコンが知られている。例えば、ショートカットアイコ
ンなどは、OSに依存する形で実現され、ショートカッ
トとして表示するアイコン画像とそのアイコン画像に関
連付けるプログラムなどのリンク先を設定することによ
り作成される。また、Webブラウザにより閲覧できる
Webページにも、画像とリンク先を関連付けたいわゆ
るバナーが用いられている。例えば、所定の商品や情報
等を示す画像に、これらの情報を提供している提供装置
のURL(Uniform Resource Locator)等のアドレスを
対応付けて広告媒体とする利用形態が多い。
[0004] In order to improve the operation by the GUI, a so-called button or icon using an arbitrary image file and associating a predetermined operation, a link and the like with an image corresponding to the image file is known. For example, a shortcut icon or the like is realized in a form depending on the OS, and is created by setting a link destination of an icon image to be displayed as a shortcut and a program associated with the icon image. A so-called banner in which an image is linked to a link destination is also used for a Web page that can be browsed by a Web browser. For example, in many cases, an image indicating a predetermined product or information is used as an advertisement medium by associating an address such as a URL (Uniform Resource Locator) of a providing device that provides the information with the image.

【0005】このバナーは、HTML(ハイパーテキス
ト記述言語)ファイル中で、Webページに表示する画
像に用いる画像ファイルの格納先を定義するとともに、
この画像ファイルが表示された領域を選択または指示し
たときにリンクする所定のURL等のアドレスを定義す
ることにより実現される。
[0005] This banner defines a storage location of an image file used for an image displayed on a Web page in an HTML (Hyper Text Description Language) file.
This is realized by defining an address such as a predetermined URL to be linked when an area where the image file is displayed is selected or designated.

【0006】ユーザは、Webブラウザを操作して、バ
ナーを指示(いわゆるクリック)することにより、容易
にリンク先の情報を参照することができるようになって
いる。
[0006] The user can easily refer to the information of the link destination by operating the Web browser and instructing (clicking) the banner.

【0007】また近年、WWWサービスを用いた商取引
が行われるようになっており、通常の商取引と比較して
容易にユーザのアクセス状況等の調査を行うことができ
るため、マーケッティング活動にも用いられるようにな
っている。
In recent years, commercial transactions using the WWW service have been carried out, and the access status of the user can be easily investigated as compared with ordinary commercial transactions. It has become.

【0008】このような調査を行う方法としては、以下
のような方法が知られている。
[0008] The following methods are known as methods for performing such a survey.

【0009】第一の例としては、いわゆるWebブラウ
ザ等のHTTP閲覧ソフトウェアの利用ユーザ毎に固有
の識別情報、例えばCookie等をユーザ端末上に保
存させておき、ユーザがHTTPサーバにアクセスした
際に、この識別情報をHTTPサーバが取得し、HTT
Pサーバが提供している情報に対するユーザのアクセス
を記録し、解析する方法が挙げられる。
[0009] As a first example, identification information unique to each user of HTTP browsing software such as a Web browser, for example, Cookie or the like is stored on a user terminal, and when a user accesses an HTTP server, , This identification information is obtained by the HTTP server, and the HTTP
There is a method of recording and analyzing a user's access to information provided by the P server.

【0010】第二の例としては、インターネット接続業
者(以下、単にISP(Internet Service Provider)
という。)に接続したユーザ端末からの送信パケットを
解析し、HTTPサーバによって提供している情報に対
するユーザのアクセスを記録し、解析する方法が挙げら
れる。
As a second example, an Internet service provider (hereinafter simply referred to as an ISP (Internet Service Provider))
That. The method includes analyzing a transmission packet from a user terminal connected to (2), recording a user's access to information provided by an HTTP server, and analyzing the information.

【0011】第三の例としては、アクセス解析ソフト等
のHTTPサーバとは独立したアプリケーションによ
り、HTTPサーバが提供する情報、HTTPサーバの
アクセス記録(ログ)等とは別に、ユーザからのアクセ
スを記録し、解析する方法が挙げられる。
As a third example, an application independent of the HTTP server, such as access analysis software, records the access from the user separately from the information provided by the HTTP server, the access record (log) of the HTTP server, and the like. And a method of analysis.

【0012】[0012]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たバナーなどの従来例にあっては、画像ファイルと、実
際のリンク先を示す情報を含むHTMLファイルとが別
個のファイルとして保存されるという構成が必要不可欠
である。したがって、情報提供者は、情報提供先を示す
インデックス情報としてバナーなどが広く利用されるよ
うにするには、多くのWebページでHTMLファイル
の定義を設定するよう依頼しなければならないという不
都合があった。
However, in the conventional example such as the banner described above, there is a configuration in which the image file and the HTML file including the information indicating the actual link destination are stored as separate files. Indispensable. Therefore, there is a disadvantage that the information provider must request to set the definition of the HTML file on many Web pages in order for the banner or the like to be widely used as the index information indicating the information providing destination. Was.

【0013】一方、ユーザが、興味あるバナーを発見し
た際に、そのバナーの画像をローカルフォルダに向けて
ドラッグ・アンド・ドロップ操作した場合は、そのバナ
ーのリンク先がローカルフォルダにショートカットとし
て保存されるので、ネットワークへの接続を切断した後
でも、そのバナーの情報提供者へアクセスすることは可
能である。しかし、ローカルフォルダに作成されるショ
ートカットは、どのバナーをドロップした場合にも同一
のアイコンで表示され、ファイル名のテキスト表示が異
なるのみである。このため、複数のショートカットがロ
ーカルフォルダに格納されている場合は、目的のサイト
へのショートカットを探し出すのが困難であった。ま
た、ローカルフォルダにショートカットを作成できると
いっても、リンク先のURLが情報として格納されるに
すぎず、付加価値の低いものとなっていた。この点は、
Web上に固定的に表示される広告画像やメールに添付
される広告画像の場合も同様であり、情報を直感的に把
握するための視認性という観点からユーザフレンドリー
な情報提供形態とはいえないという不都合があった。
On the other hand, when the user finds an interesting banner and drags and drops the image of the banner to the local folder, the link destination of the banner is saved as a shortcut in the local folder. Therefore, even after the connection to the network is disconnected, it is possible to access the information provider of the banner. However, the shortcut created in the local folder is displayed with the same icon when any banner is dropped, and only the text display of the file name is different. Therefore, when a plurality of shortcuts are stored in a local folder, it has been difficult to find a shortcut to a target site. Even if a shortcut can be created in a local folder, the URL of the link destination is merely stored as information, and the added value is low. This point
The same applies to an advertisement image fixedly displayed on the web or an advertisement image attached to an e-mail, and cannot be said to be a user-friendly information provision form from the viewpoint of visibility for intuitively grasping information. There was an inconvenience.

【0014】また、Webページにおいては、HTML
ファイルでの定義を必要とすることから、ユーザが選択
できる処理はHTMLファイル作成者が設定するリンク
先のブラウザ表示に限られてしまう。このため、情報提
供者側から提供できる画像ファイルを用いたサービス
は、すべてバナーのリンク先へのアクセスという形態を
とるものとなり、ユーザへの多彩なサービスを、情報提
供者側の意図する形態で簡単かつ迅速に提供できないと
いう不都合があった。
In a Web page, HTML
Since the definition in the file is required, the process that can be selected by the user is limited to the browser display of the link destination set by the creator of the HTML file. For this reason, all services using image files that can be provided from the information provider take the form of accessing the link destination of the banner, and various services to the user are provided in the form intended by the information provider. There was a disadvantage that it could not be provided easily and quickly.

【0015】そして、画像ファイルを参照するHTML
ファイルの記述を適宜設定することによって、画像ファ
イルに本来関連付けられているリンク先以外のリンク先
を当該画像ファイルに関連付けることも比較的容易にで
きてしまう。このため、情報提供者側からユーザ側の処
理を定義することはできず、さらには画像ファイルが盗
用される可能性も否定できないという不都合があった。
And an HTML file referring to the image file.
By appropriately setting the description of the file, it is relatively easy to associate a link destination other than the link destination originally associated with the image file with the image file. For this reason, the information provider cannot define the processing on the user side, and furthermore, there is an inconvenience that the possibility of the image file being stolen cannot be denied.

【0016】また、前述したアクセス調査では、例え
ば、第一の方法では、ユーザ端末で実行されているHT
TP閲覧ソフトウェアの設定によっては、Cookie
を使用することができないなど、確実性の観点において
不都合があった。
In the above-described access survey, for example, in the first method, the HT executed by the user terminal
Depending on the setting of TP browsing software, Cookie
However, there was an inconvenience in terms of certainty, such as the inability to use.

【0017】また、Cookieは、HTTPサーバ毎
に発行、管理等が行われているため、他のHTTPサー
バと協働してアクセス状況の調査を行うことができず、
複数のHTTPサーバに対するユーザのアクセス状況を
調査するためには、各々のHTTPサーバに対するアク
セス状況を統合する必要があり、サーバ数が多くなると
調査が困難になるという不都合があった。
Also, Cookies are issued and managed for each HTTP server, and cannot check access status in cooperation with other HTTP servers.
In order to investigate the access status of the user to a plurality of HTTP servers, it is necessary to integrate the access status to each of the HTTP servers, and there is a disadvantage that the investigation becomes difficult as the number of servers increases.

【0018】また、上述した第二の方法では、ユーザが
インターネットに接続するために使用しているISP外
で運用されている外部のHTTPサーバに対するアクセ
ス状況を調査しようとすると、インターネットに接続さ
れているHTTPサーバの数は極めて多いために、調査
対象が増大して調査が非常に困難になるという不都合が
あった。
In the second method described above, when the user tries to check the access status to an external HTTP server operated outside the ISP used to connect to the Internet, the user is connected to the Internet. Since the number of existing HTTP servers is extremely large, there is a problem that the number of investigation targets increases and the investigation becomes extremely difficult.

【0019】また、上述した第三の方法では、HTTP
サーバによって提供する情報、ログの管理等とは独立し
て、上記調査を行うためのアプリケーションの操作、ロ
グの解析等の処理が必要となり、調査対象のHTTPサ
ーバの特定等複雑な操作も必要になって、調査を容易に
行うことはできないという不都合があった。
In the third method described above, the HTTP
Independent of the information provided by the server, the management of logs, etc., it is necessary to operate the application for performing the above investigation, analyze the logs, and perform other complicated operations such as specifying the HTTP server to be investigated. As a result, there was an inconvenience that the survey could not be conducted easily.

【0020】[0020]

【発明の目的】本発明は、かかる従来技術の有する不都
合を改善し、より付加価値の高い、ユーザが多種多様な
情報にアクセスし易い情報提供形態を提供することを目
的とする。特に、情報提供先とユーザとの間で情報の授
受を容易に行うことができる情報提供形態を実現するこ
とを目的とする。また、画像ファイルの提供者が提供を
希望する情報を、その画像ファイルのユーザに確実に提
供することを目的とする。さらに、画像ファイルの提供
者が、提供を希望する複数の情報を、一つの画像ファイ
ルに基づいて、ユーザに提供できることを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to improve the disadvantages of the prior art and to provide an information providing form with higher added value and which allows a user to easily access a variety of information. In particular, it is an object of the present invention to realize an information providing form in which information can be easily exchanged between an information providing destination and a user. It is another object of the present invention to reliably provide information desired by an image file provider to a user of the image file. It is a further object of the present invention to provide an image file provider with which a plurality of pieces of information desired to be provided can be provided to a user based on one image file.

【0021】また、画像ファイルに関連付けられた情報
提供内容の改変や盗用が行われないように、より高い安
全性を担保し、情報の拡散が安心して行われる情報提供
形態を実現することを目的とする。
[0021] It is another object of the present invention to provide an information provision mode in which higher security is ensured so that the information provision contents associated with the image file are not altered or plagiarized, and the information is diffused safely. And

【0022】さらに、現在のネットワーク上における電
子商取引をはじめとする様々な情報交換や情報公開の手
法として、従来のWWWサービスなどをベースにした情
報交換や情報公開とは異なる形態であってより高度のセ
キュリティを達成した情報提供サービスを実現すること
を目的とする。
Further, as various information exchange and information disclosure techniques including electronic commerce on the current network, the information exchange and information disclosure are different from the conventional information exchange and information disclosure based on the WWW service and are more advanced. The purpose of the present invention is to realize an information providing service that achieves the above security.

【0023】加えて、ユーザのアクセス状況等の調査を
比較的容易に行うことができることを目的とする。
In addition, another object of the present invention is to make it possible to relatively easily investigate the access status of a user.

【0024】[0024]

【課題を解決する手段】先ず、上記目的を達成するため
の基礎技術(IP3テクノロジー)を解説する。
First, the basic technology (IP3 technology) for achieving the above object will be described.

【0025】[生成サーバにおける画像ファイルへの情
報の埋め込み]
[Embedding of Information in Image File in Generation Server]

【0026】IP3とは、インフォメーション・ピクチ
ャー3の略であり、既存の画像ファイル(*.JPG/*.GIF
など)に、当該ファイルと関連する情報(関連情報)を
埋め込んで配布することを基礎とする。画像ファイルの
画像と関連する情報は、特に画像関連情報という。ま
た、関連情報を埋め込んだ画像ファイル乃至は当該画像
ファイルによって表示される画像を情報画像という。関
連情報としては、例えば、ネットワークも含む広くコ
ンピュータシステム上において,情報の場所を指標する
URL等のポインタ情報、固有の識別情報、プログ
ラムの実体、画像ファイル等の情報ファイル、情報
画像について表示されるメニューの項目(インデック
ス)、上記ポインタから取得した情報を実行するか否
か等の取扱いの指定、情報画像がアクセスされた際に
当該情報画像を管理するコンピュータが実行すべきアク
ション(例えばファイルの更新・削除・失効設定・送信
など)の指定、その他が考えられる。ここで、情報画像
に埋め込まれる関連情報は、一つに限られず、同時に複
数の同種又は異種の関連情報を埋め込むことができる。
画像ファイルのデータストリームにおいて関連情報が埋
め込まれる位置及び埋め込む手法は特に制限されない
が、通常の視覚において画像に影響を与えない位置及び
手法が望ましい。なお、埋め込むという表現を用いた
が、関連情報は、画像ファイルのデータストリームの冒
頭又は末尾に含まれていてもよいし、データストリーム
中に拡散されていてもよい。
IP3 is an abbreviation of Information Picture 3 and is an existing image file (* .JPG / *. GIF).
Etc.) and embedding and distributing information (related information) related to the file. Information related to the image in the image file is particularly called image-related information. An image file in which related information is embedded or an image displayed by the image file is referred to as an information image. As the related information, for example, on a wide range of computer systems including a network, pointer information such as a URL indicating a location of information, unique identification information, a program entity, an information file such as an image file, and an information image are displayed. Menu items (indexes), designation of handling such as whether or not to execute information obtained from the pointer, and actions to be performed by a computer managing the information image when the information image is accessed (for example, file update)・ Deletion, revocation setting, transmission, etc.) and others can be considered. Here, the related information embedded in the information image is not limited to one, and a plurality of same or different related information can be simultaneously embedded.
The position and method of embedding the related information in the data stream of the image file are not particularly limited, but a position and method that do not affect the image in normal vision are desirable. Although the expression of embedding is used, the related information may be included at the beginning or end of the data stream of the image file, or may be diffused in the data stream.

【0027】[ユーザへの情報画像の提供][Provision of Information Image to User]

【0028】生成サーバにおいて生成される情報画像
は、オンラインで又は所定の記録媒体に記録した状態に
よりオフラインで流通させることができる。オンライン
での流通は例えばwebページを通じて、電子メー
ルを搬送媒体として、機器間のピアトゥーピア通信、
双方向テレビによる情報提供、その他によって行われ
る。オフラインでの流通は例えば雑誌に付録されたC
DROM等の記録媒体、記憶部を実装したカード類、
その他を通じて行われる。
The information image generated by the generation server can be distributed on-line or off-line in a state recorded on a predetermined recording medium. For online distribution, for example, via a web page, using e-mail as a carrier medium, peer-to-peer communication between devices,
This is done by providing information via interactive television or otherwise. Offline distribution is, for example, C
A recording medium such as a DROM, a card mounted with a storage unit,
Others are done through.

【0029】[第1管理領域から第2管理領域への移動
ないしコピー]
[Move or Copy from First Management Area to Second Management Area]

【0030】ユーザは、コンピュータの管理領域におい
て、第1の管理領域に管理されている(表示されてい
る)情報画像を第2の管理領域に移動ないしコピーする
ことによって、その情報画像を有効化することができ
る。ここで、第2の管理領域とは、情報画像を取り扱う
特定プロセス(クライアントアプリケーション、クライ
アントソフトウェア)の支配下に置かれる管理領域であ
る。一方、第1の管理領域は、上記コンピュータに情報
画像を取り込んだプロセスの支配下に置かれる管理領域
であり、上述した情報画像の流通経路に応じて、web
ブラウザ、電子メールソフトウェア、その他の情報取得
プロセス、CDROMその他の記録領域などが該当す
る。また、ネットワークを介した遠隔のコンピュータが
第1管理領域を持ち,当該コンピュータから第2管理領
域を管理する特定プロセスに直接情報画像が取得される
場合もある。この場合は、第1管理領域を管理するコン
ピュータと第2管理領域を管理するコンピュータとの関
係はクライアント/サーバの関係でもよいし、ピアトゥ
ーピアの関係でもよいし、ネットワーク上の共有フォル
ダを介して情報画像の移動ないしコピーが行われる関係
でもよい。ここで、管理領域とは、記録媒体上の記憶領
域と観念してもよいし、視覚化されたインタフェースに
おいて仕切られた各領域(ウィンドウ等)と観念しても
よい。
The user activates the information image by moving or copying the information image managed (displayed) in the first management area to the second management area in the management area of the computer. can do. Here, the second management area is a management area under the control of a specific process (client application, client software) for handling an information image. On the other hand, the first management area is a management area under the control of the process of taking the information image into the computer, and according to the information image distribution channel described above,
Browsers, e-mail software, other information acquisition processes, CDROMs and other recording areas are applicable. In some cases, a remote computer via a network has a first management area, and an information image is directly acquired from the computer by a specific process that manages the second management area. In this case, the relationship between the computer that manages the first management area and the computer that manages the second management area may be a client / server relationship, a peer-to-peer relationship, or information via a shared folder on a network. A relationship in which an image is moved or copied may be used. Here, the management area may be thought of as a storage area on a recording medium, or may be thought of as each area (a window or the like) partitioned in a visualized interface.

【0031】情報画像の第1管理領域から第2管理領域
への移動ないしコピーは、ユーザがキーボード、マウス
やタッチパッド等のハードウェアに応じた各種の入力手
段を用い、例えば次の能動的動作を行うことにより、実
現される。表示されている情報画像に対し、第1管理
領域から第2管理領域へのドラッグアンドドロップ操
作、表示されている情報画像に対し、第1管理領域か
ら第2管理領域へのコピーアンドペースト操作、第1
管理領域に表示されている情報画像に対するダブルクリ
ック操作、第1管理領域に管理されている情報画像に
対し,アクセスしたときに表示されるメニュー項目の選
択操作、その他特定の操作である。
For moving or copying the information image from the first management area to the second management area, the user uses various input means according to hardware such as a keyboard, a mouse, a touch pad, etc. Is realized by performing Drag and drop operation from the first management area to the second management area on the displayed information image, copy and paste operation from the first management area to the second management area on the displayed information image, First
A double-click operation on the information image displayed in the management area, a selection operation of a menu item displayed when accessing the information image managed in the first management area, and other specific operations.

【0032】又は、第1管理領域から第2管理領域への
移動ないしコピーは、CPU等の処理手段の動作によ
り、例えば次のように受動的に行われる。処理手段が
特定のプロセスを処理することにより,CDROM等の
メディアのリーダへの挿入を検知し,第1管理領域であ
る当該メディアに記録されている情報画像のうち予め設
定された情報に基づいて情報画像の選別を実行し,選択
した情報画像を第1管理領域である当該メディアから自
動的に読み出し,第2管理領域に移動ないしコピーする
動作、ネットワークを介した遠隔にある第1管理領域
とコネクションを確立した際に,当該コネクションの確
立を第1管理領域側のコンピュータ又は第2管理領域側
のコンピュータが検知し,当該検知した側のコンピュー
タが予め選別された情報画像を送信又は要求し,この結
果第2管理領域側のコンピュータが取得した情報画像を
第2管理領域に移動ないしコピーする動作、その他特定
の動作である。
Alternatively, movement or copying from the first management area to the second management area is performed passively by the operation of processing means such as a CPU, for example, as follows. The processing means processes a specific process, thereby detecting insertion of a medium such as a CDROM into a reader, and based on information set in advance among information images recorded on the medium, which is a first management area. An operation of selecting information images, automatically reading out the selected information image from the medium as the first management area, and moving or copying the information image to the second management area; When the connection is established, the computer in the first management area or the computer in the second management area detects the establishment of the connection, and the computer on the detection side transmits or requests an information image selected in advance, As a result, an operation of moving or copying the information image acquired by the computer in the second management area to the second management area, and other specific operations. That.

【0033】[ユーザコンピュータにおける情報画像へ
のアクセス]
[Access to Information Image on User Computer]

【0034】ユーザは第2の管理領域に管理された情報
画像にアクセスすることにより、コンピュータに様々な
振る舞い(アクション)を起こさせることができる。ア
クセスの方法は制限されないが、例えばキーボードやポ
インティングデバイス等の入力手段から次の操作を行う
ことによりアクセスする。クリック操作、クリック
操作により表示されるメニューから項目を選択する操
作、その他特定の操作である。第2の管理領域に管理さ
れた情報画像がアクセスされると、コンピュータは、ア
クセスされた情報画像の関連情報に基づいて所定の動作
(アクション)を実行する。例えば、関連情報に情報取
得のアクションが指定されていれば、同じく関連情報に
含まれる特定の情報のポインタ(URL等)にアクセス
し当該特定の情報を取得する。また、関連情報にテロッ
プ表示が指定されていれば、同じく関連情報に含まれる
テキスト情報をテロップ表示する。また、関連情報にプ
ログラムの実行が指示されていれば、同じく関連情報に
含まれるプログラム又はコンピュータに予め実装されて
いるプログラムを実行する。
The user can cause the computer to perform various actions (access) by accessing the information image managed in the second management area. The access method is not limited, but is accessed by performing the following operation from input means such as a keyboard or a pointing device. A click operation, an operation of selecting an item from a menu displayed by the click operation, and other specific operations. When the information image managed in the second management area is accessed, the computer executes a predetermined operation (action) based on the related information of the accessed information image. For example, if an action of acquiring information is specified in the related information, a pointer (URL or the like) of the specific information included in the related information is accessed to acquire the specific information. If telop display is specified in the related information, text information included in the related information is displayed as telop. If execution of a program is instructed in the related information, a program included in the related information or a program previously mounted on the computer is executed.

【0035】ここで、関連情報の設定に基づくアクショ
ンの一つとして、所定の関連情報を通信手段を介して外
部装置に出力する処理が考えられるが、この際、情報画
像に含まれていた関連情報のみを外部装置に出力する方
法だけでなく、当該関連情報を含んだ情報画像(情報画
像ファイル)として外部装置に出力する方法も考えられ
る。
Here, as one of the actions based on the setting of the related information, a process of outputting predetermined related information to an external device via a communication means can be considered. At this time, the related information included in the information image is considered. In addition to a method of outputting only information to an external device, a method of outputting the information to an external device as an information image (information image file) including the relevant information is also conceivable.

【0036】[トラッキング処理][Tracking processing]

【0037】情報画像は、情報画像の生成装置(生成サ
ーバ、ジェネレーションサーバ)において生成される。
生成装置は、情報画像を生成する際、その情報画像に対
し、ユーザからのアクセスに応じた固有の識別情報を上
記関連情報として埋め込むことが可能である。又は、生
成装置は、情報画像が上述した第1管理領域から第2管
理領域へ移動ないしコピーされた時点で、その操作の報
告をユーザコンピュータから受け、当該アクセスに応じ
た固有の識別情報を上記関連情報としてユーザコンピュ
ータに提供し、情報画像に埋めこませることが可能であ
る。ユーザのアクセスに応じた固有の識別情報は、例え
ば、ユーザ端末に付与されたIPアドレス、固有の
ユーザ端末ID、固有のユーザID、固有のクライ
アントアプリケーションID、アクセス日時、その他
の識別情報である。そして、生成装置は、当該アクセス
に応じた固有の識別情報と、該識別情報を含む情報画像
の識別情報とを関連付けて、データベースに管理する。
このようにすると、情報画像と、その所有ユーザとの対
応関係をCookie等と比べて確実に管理することが
でき、ユーザの嗜好や情報画像の流通経路等を追うこと
が可能である。
The information image is generated by an information image generation device (generation server, generation server).
When generating the information image, the generation device can embed the unique identification information corresponding to the access from the user as the related information in the information image. Alternatively, when the information image is moved or copied from the first management area to the second management area, the generation apparatus receives a report of the operation from the user computer, and sends the unique identification information corresponding to the access to the information image. It can be provided to the user computer as related information and can be embedded in the information image. The unique identification information according to the user's access is, for example, an IP address assigned to the user terminal, a unique user terminal ID, a unique user ID, a unique client application ID, an access date and time, and other identification information. Then, the generation device associates the unique identification information corresponding to the access with the identification information of the information image including the identification information, and manages them in a database.
In this way, the correspondence between the information image and the owner user can be managed more reliably than Cookie and the like, and it is possible to follow the user's preference, the distribution route of the information image, and the like.

【0038】[更新処理][Update processing]

【0039】ユーザは、第2管理領域に管理されている
情報画像を更新することができる。情報画像の生成装置
は、ユーザが上記第2管理領域にて管理している情報画
像について、ユーザコンピュータから情報画像の更新要
求を受け付ける。ユーザコンピュータは、情報画像の更
新要求に伴って、当該情報画像に埋め込まれた固有の識
別情報を生成装置に送信する。この固有の識別情報を受
信した生成装置は、当該識別情報に予め関連付けて管理
してあった新規の情報画像をユーザコンピュータに送信
し、情報画像を更新させる。この際、更新後の新規な情
報画像には、アクセスに応じた固有の識別情報が新たに
付加され、当該固有の識別情報と、今回更新された情報
画像との対応関係がデータベースに管理される。これに
より、引続き上述したトラッキング動作が可能となって
いる。また、実質的に更新される情報要素は、幾つかの
ケースが考えられ、視覚的な画像部分のみの場合、
関連情報のみの場合、それらの両方の場合、が考えら
れる。
The user can update the information image managed in the second management area. The information image generation device receives an information image update request from the user computer for the information image managed by the user in the second management area. The user computer transmits the unique identification information embedded in the information image to the generation device in response to the information image update request. The generating device that has received the unique identification information transmits a new information image managed in advance in association with the identification information to the user computer, and updates the information image. At this time, unique identification information corresponding to the access is newly added to the updated new information image, and the correspondence relationship between the unique identification information and the currently updated information image is managed in the database. . Thus, the above-described tracking operation can be continuously performed. In addition, in some cases, the information element to be substantially updated is considered, and in the case of only a visual image portion,
In the case of only relevant information, both of them can be considered.

【0040】このような更新動作は、上述したように画
像又は関連情報の受信側のコンピュータから送信側に更
新要求を出すことによっても行えるが、これに拘わら
ず、サーバ側からブロードキャスト送信される画像,関
連情報又は情報画像をクライアント側で取得し,予め設
定された情報に従って受信情報をフィルタリングし,必
要な情報のみを更新するようにしてもよい。
Such an updating operation can be performed by issuing an update request from the computer on the image or related information receiving side to the transmitting side as described above. Alternatively, the client may acquire related information or an information image, filter received information in accordance with preset information, and update only necessary information.

【0041】[IP3テクノロジーの基本効果][Basic effects of IP3 technology]

【0042】IP3テクノロジーの基本的な効果として
は、次が挙げられる。ハードウェアやアプリケーショ
ンの種類を問わず、情報の流通が可能になる。既存の画
像ファイル等のようにハードウェアやアプリケーション
の種類に依存しない形式のファイルに関連情報を埋め込
んで流通させるからである。関連情報の搬送媒体とし
て画像ファイルを選択する場合は、視覚性に優れた情報
管理手法を実現できる。既存の情報ファイルのアイコン
はファイル拡張子に応じて選択されるため同じファイル
拡張子を持つ情報は同一のアイコンで示される。よっ
て、ファイル名又はファイルの内容を確認しなければフ
ァイルを判別できない。一方、関連情報を埋め込んだ情
報画像は、その画像に基づいて当該画像ファイルに内包
された関連情報を比較的容易に把握するこができる。
関連情報と画像とが一体不可分の関係にあり、例えばWe
bページのバナーのように画像とリンク情報とが分離し
た構成ではない。このため、画像情報と関連情報とが常
に一体として流通し、画像情報と関連情報とが分離して
用いられることが無い。このため、上述したトラッキン
グ動作を確実に行うことができるし、また、画像の不正
利用の防止にも効果がある。関連情報は複数を埋め込
むことができるので、情報画像への1回のアクセス動作
により、複数のポインタにアクセスして複数の情報を取
得し、実行すること等が可能である。
The basic effects of the IP3 technology include the following. Information can be distributed regardless of the type of hardware or application. This is because relevant information is embedded and distributed in a file such as an existing image file that does not depend on the type of hardware or application. When an image file is selected as a transport medium for related information, an information management method with excellent visibility can be realized. Since the icon of the existing information file is selected according to the file extension, information having the same file extension is indicated by the same icon. Therefore, the file cannot be identified without checking the file name or the contents of the file. On the other hand, in the information image in which the related information is embedded, the related information included in the image file can be relatively easily grasped based on the image.
The related information and the image are inseparable from each other.
The image and link information are not separated like the banner on page b. For this reason, the image information and the related information are always distributed as one unit, and the image information and the related information are not separately used. For this reason, the above-described tracking operation can be reliably performed, and it is also effective in preventing unauthorized use of an image. Since a plurality of pieces of related information can be embedded, it is possible to access a plurality of pointers to acquire and execute a plurality of pieces of information by a single access operation to the information image.

【0043】[ハードウェアの具体的利用][Specific Use of Hardware]

【0044】本発明において、「記憶」「記録」「格
納」「書き込み」等は、例えばメモリ、ハードディスク
等の記憶手段に対し行われる。コンピュータ内で扱われ
るあらゆる情報は記憶手段に格納される。「読み出し」
「リード」「ロード」等も、上記記憶手段より行われ
る。各種情報の処理は、例えばCPU等の処理手段によ
って行われる。「入力」「設定」等は、例えばキーボー
ドやマウス等の入力手段より行われる。「通信」「送
信」「受信」「返信」「転送」等は、例えばモデム等の
通信手段を介して行われる。「表示」は、例えばCRT
ディスプレイ等の表示手段によって行われる。
In the present invention, "storage", "recording", "storage", "writing" and the like are performed on storage means such as a memory and a hard disk. All information handled in the computer is stored in the storage means. "reading"
"Read", "load" and the like are also performed by the storage means. Processing of various types of information is performed by processing means such as a CPU. “Input”, “setting” and the like are performed by input means such as a keyboard and a mouse. “Communication”, “transmission”, “reception”, “reply”, “transfer”, and the like are performed via communication means such as a modem. "Display" is, for example, CRT
This is performed by display means such as a display.

【0045】以上説明したIP3の様々な基礎技術は、
後述する本発明の課題解決手段及び発明の実施の形態に
も適用できるものであり、本発明が請求する特許の範囲
は、後述する具体的な実施の形態に限定されるものでは
ない。
The various basic technologies of IP3 described above are as follows.
The present invention can be applied to the problem solving means of the present invention described below and the embodiments of the invention, and the scope of the patent claimed by the present invention is not limited to the specific embodiments described later.

【0046】これらを踏まえ、以下、本発明における課
題解決手段を説明する。
Based on these, the means for solving the problems in the present invention will be described below.

【0047】前述した目的を達成するため、請求項1に
記載の発明では、情報端末装置により読み取り可能な情
報画像ファイルを記憶した記憶媒体であって、前記情報
画像ファイルのデータストリーム中に、当該情報画像に
関連する複数の画像関連情報を記憶しており、当該複数
の画像関連情報は、暗号化を施された少なくとも二以上
の画像関連情報から構成され、当該暗号化は、画像関連
情報により異なるというデータ構造記憶媒体を採用す
る。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a storage medium storing an information image file readable by an information terminal device, wherein the information image file includes A plurality of image-related information related to the information image is stored, and the plurality of image-related information is configured from at least two or more encrypted image-related information, and the encryption is performed by the image-related information. A different data structure storage medium is adopted.

【0048】ここで、「情報画像」とは、所定の情報を
埋め込んだ画像をいう。「画像関連情報」とは、情報画
像に埋め込まれた情報をいう。「暗号化」とは、所定の
規則にしたがってデータを変換することをいう。
Here, the "information image" refers to an image in which predetermined information is embedded. “Image-related information” refers to information embedded in an information image. “Encryption” refers to converting data according to a predetermined rule.

【0049】本発明によると、画橡ファイルに、関連す
る複数の画像関連情報を埋め込み、画像関連情報により
異なる暗号化を施したので、画像ファイルの提供者側で
受け取り側にある装置の種々の制御を定義することがで
きる。加えて、画像ファイルの安全性を十分に確保する
ことができる。
According to the present invention, a plurality of related image-related information is embedded in an image file, and different encryption is performed according to the image-related information. Controls can be defined. In addition, the security of the image file can be sufficiently ensured.

【0050】また、請求項2に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報画像を外部へ出力する通信手段、および
これら各手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、
前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムを採用する。そして、前記処理手
段は、前記画像関連情報記憶領域から画像関連情報を読
み出すステップ、前記暗号化手順記憶領域から暗号化手
順を読み出すステップ、読み出した暗号化手順にしたが
い、読み出した前記画像関連情報に対して暗号化を施す
ステップ、当該暗号化を施した画像関連情報を前記画像
ファイルに埋め込み、情報画像を作成するステップ、を
有している。また、前記暗号化は少なくとも二回以上施
されるものであって、それぞれの暗号化の対象となる画
像関連情報または画像関連情報の組み合わせが異なる。
According to a second aspect of the present invention, there are provided information storage means, communication means for outputting an information image to the outside, and information processing means for controlling the operation of each of these means.
The storage means includes an image file storage area storing an image file, an image related information storage area storing two or more pieces of image related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. Adopt information image file creation system. Reading the image-related information from the image-related information storage area, reading the encryption procedure from the encryption procedure storage area, and reading the image-related information according to the read encryption procedure. And encrypting the image-related information into the image file to create an information image. Further, the encryption is performed at least twice or more, and the image-related information or the combination of the image-related information to be encrypted differs.

【0051】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で受け取り側にある装置に対する種々の制御を定義した
情報画像を提供できる。加えて、情報としての安全性を
担保した情報画像を提供できる。
According to the present invention, it is possible to provide an information image in which the image file provider defines various controls for the device on the receiving side. In addition, it is possible to provide an information image in which security as information is ensured.

【0052】また、請求項3に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報画像を外部へ出力する通信手段、および
これら各手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、
前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムの動作方法を提供する。そして、
前記処理手段は、前記画像関連情報記憶領域から画像関
連情報を読み出すステップ、前記暗号化手順記憶領域か
ら暗号化手順を読み出すステップ、読み出した暗号化手
順にしたがい、読み出した前記画像関連情報に対して暗
号化を施すステップ、当該暗号化を施した画像関連情報
を前記画像ファイルに埋め込み、情報画像を作成するス
テップ、を有する。また、前記暗号化は少なくとも二回
以上施されるものであって、それぞれの暗号化の対象と
なる画像関連情報または画像関連情報の組み合わせが異
なる。
According to the third aspect of the present invention, there are provided information storage means, communication means for outputting an information image to the outside, and information processing means for controlling the operation of each of these means.
The storage means includes an image file storage area storing an image file, an image related information storage area storing two or more pieces of image related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. And an operation method of the information image file creation system. And
Reading the image-related information from the image-related information storage area, reading the encryption procedure from the encryption procedure storage area, and reading the image-related information according to the read encryption procedure. Encrypting, and embedding the encrypted image-related information in the image file to create an information image. Further, the encryption is performed at least twice or more, and the image-related information or the combination of the image-related information to be encrypted differs.

【0053】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で受け取り側にある装置に対する種々の制御を定義した
情報画像を提供できる。加えて、情報としての安全性を
担保した情報画像を提供できる。
According to the present invention, it is possible to provide an information image in which the image file provider defines various controls for the device on the receiving side. In addition, it is possible to provide an information image in which security as information is ensured.

【0054】また、請求項4に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報画像を外部へ出力する通信手段、および
これら各手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、
前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムを動作させるためのプログラムを
採用する。そして、前記処理手段に、前記画像関連情報
記憶領域から画像関連情報を読み出すステップ、前記暗
号化手順記憶領域から暗号化手順を読み出すステップ、
読み出した暗号化手順にしたがい、読み出した前記画像
関連情報に対して暗号化を施すステップ、当該暗号化を
施した画像関連情報を前記画像ファイルに埋め込み、情
報画像を作成するステップ、を実行させる。また、前記
暗号化は少なくとも二回以上施されるものであって、そ
れぞれの暗号化の対象となる画像関連情報または画像関
連情報の組み合わせが異なる。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an information storage means, a communication means for outputting an information image to the outside, and an information processing means for controlling the operation of each of these means.
The storage means includes an image file storage area storing an image file, an image related information storage area storing two or more pieces of image related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. And a program for operating the information image file creation system. Reading the image-related information from the image-related information storage area; reading the encryption procedure from the encryption procedure storage area;
According to the read encryption procedure, a step of encrypting the read image-related information and a step of embedding the encrypted image-related information in the image file and creating an information image are executed. Further, the encryption is performed at least twice or more, and the image-related information or the combination of the image-related information to be encrypted differs.

【0055】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で受け取り側にある装置に対する種々の制御を定義した
情報画像を提供できる。加えて、情報としての安全性を
担保した情報画像を提供できる。
According to the present invention, it is possible to provide an information image in which various controls for the apparatus on the receiving side are defined by the provider of the image file. In addition, it is possible to provide an information image in which security as information is ensured.

【0056】また、請求項5に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報画像を外部へ出力する通信手段、および
これら各手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、
前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムにおいて、前記処理手段に、前記
画像関連情報記憶領域から画像関連情報を読み出すステ
ップ、前記暗号化手順記憶領域から暗号化手順を読み出
すステップ、読み出した暗号化手順にしたがい、読み出
した前記画像関連情報に対して暗号化を施すステップ、
当該暗号化を施した画像関連情報を前記画像ファイルに
埋め込み、情報画像を作成するステップ、を実行させる
ものであって、前記暗号化は少なくとも二回以上施され
るものであって、それぞれの暗号化の対象となる画像関
連情報または画像関連情報の組み合わせが異なることを
特徴とするプログラムを記録した記録媒体を採用する。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an information storage means, a communication means for outputting an information image to the outside, and an information processing means for controlling the operation of each of these means.
The storage means includes an image file storage area storing an image file, an image related information storage area storing two or more pieces of image related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. Reading the image-related information from the image-related information storage area, reading the encryption procedure from the encryption procedure storage area, reading the encrypted procedure in accordance with the read encryption procedure. Encrypting the image-related information,
Embedding the encrypted image-related information in the image file to create an information image, wherein the encryption is performed at least twice or more. A recording medium that records a program characterized by different image-related information or a combination of image-related information to be converted is adopted.

【0057】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で受け取り側にある装置に対する種々の制御を定義した
情報画像を提供できる。加えて、情報としての安全性を
担保した情報画像を提供できる。
According to the present invention, it is possible to provide an information image in which the image file provider defines various controls for the apparatus on the receiving side. In addition, it is possible to provide an information image in which security as information is ensured.

【0058】また、請求項6に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報の表示手段、外部装置との送受信手段、
およびこれら各手段の動作を制御する情報の端末処理手
段を備え、前記記憶手段が、少なくとも二以上の復号化
手順を記憶した復号化手順記憶領域を備えた情報端末装
置を採用する。そして、前記端末処理手段は、前記送受
信手段を介して前記復号化手順に応じた暗号化を施した
画像関連情報を埋め込まれた情報画像ファイルを受信す
るステップ、前記復号化手順記憶領域から復号化手順を
読み出すステップ、読み出した復号化手順にしたがい、
前記画像関連情報に対して復号化を施すステップ、復号
化した画像関連情報を前記記憶手段に格納するステッ
プ、を有する。また、前記復号化は、少なくとも二回以
上施されるものであって、それぞれの復号化の対象とな
る画像関連情報または画像関連情報の組み合わせが異な
る。
Further, according to the invention described in claim 6, information storage means, information display means, transmission / reception means with an external device,
And an information terminal device comprising information terminal processing means for controlling the operation of each of these means, wherein the storage means has a decoding procedure storage area storing at least two or more decoding procedures. Receiving the information image file in which the image-related information encrypted according to the decryption procedure is embedded via the transmission / reception means; and decrypting the information from the decryption procedure storage area. Reading the procedure, according to the read decryption procedure,
Decoding the image-related information; and storing the decoded image-related information in the storage unit. Further, the decoding is performed at least twice or more, and the image-related information to be decoded or the combination of the image-related information is different.

【0059】ここで、「復号化」とは、暗号化の逆の操
作をすることをいう。
Here, "decryption" means performing the reverse operation of encryption.

【0060】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で定義された情報端末装置に対する種々の制御を確実に
実現することができる。加えて、安全性が担保された情
報を取り扱うことができる。
According to the present invention, various controls on the information terminal device defined on the image file provider side can be reliably realized. In addition, it is possible to handle information whose security is ensured.

【0061】また、請求項7に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報の表示手段、外部装置との送受信手段、
およびこれら各手段の動作を制御する情報の端末処理手
段を備え、前記記憶手段が、少なくとも二以上の復号化
手順を記憶した復号化手順記憶領域を備えた情報端末装
置を動作させるためのプログラムを採用する。そして、
前記端末処理手段は、前記送受信手段を介して前記復号
化手順に応じた暗号化を施した画像関連情報を埋め込ま
れた情報画像ファイルを受信するステップ、前記復号化
手順記憶領域から復号化手順を読み出すステップ、読み
出した復号化手順にしたがい、前記画像関連情報に対し
て復号化を施すステップ、復号化した画像関連情報を前
記記憶手段に格納するステップ、を有する。また、前記
復号化は、少なくとも二回以上施されるものであって、
それぞれの復号化の対象となる画像関連情報または画像
関連情報の組み合わせが異なる。
According to the seventh aspect of the present invention, information storage means, information display means, transmission / reception means to / from an external device,
And a terminal processing unit for information for controlling the operation of each of these units, wherein the storage unit stores a program for operating an information terminal device including a decoding procedure storage area storing at least two or more decoding procedures. adopt. And
The terminal processing unit receives an information image file in which image-related information encrypted according to the decryption procedure is embedded via the transmission / reception unit, and performs a decryption procedure from the decryption procedure storage area. A step of reading the image-related information in accordance with the read decoding procedure; and a step of storing the decoded image-related information in the storage unit. Further, the decoding is performed at least twice or more,
The image-related information to be decoded or the combination of the image-related information is different.

【0062】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で定義された情報端末装置に対する種々の制御を確実に
実現することができる。加えて、安全性が担保された情
報を取り扱うことができる。
According to the present invention, various controls for the information terminal device defined on the image file provider side can be reliably realized. In addition, it is possible to handle information whose security is ensured.

【0063】また、請求項8に記載の発明では、情報の
記憶手段、情報の表示手段、外部装置との送受信手段、
およびこれら各手段の動作を制御する情報の端末処理手
段を備え、前記記憶手段が、少なくとも二以上の復号化
手順を記憶した復号化手順記憶領域を備えた情報端末装
置において、前記端末処理手段に、前記送受信手段を介
して前記復号化手順に応じた暗号化を施した画像関連情
報を埋め込まれた情報画像ファイルを受信するステッ
プ、前記復号化手順記憶領域から復号化手順を読み出す
ステップ、読み出した復号化手順にしたがい、前記画像
関連情報に対して復号化を施すステップ、復号化した画
像関連情報を前記記憶手段に格納するステップ、を実行
させるものであって、前記復号化は、少なくとも二回以
上施されるものであって、それぞれの復号化の対象とな
る画像関連情報または画像関連情報の組み合わせが異な
るプログラムを記録した記録媒体を採用する。
Further, according to the invention described in claim 8, information storage means, information display means, transmission / reception means to / from an external device,
And an information terminal device comprising: a terminal processing unit for information controlling the operation of each of these units; and wherein the storage unit has a decoding procedure storage area storing at least two or more decoding procedures. Receiving an information image file in which image-related information encrypted according to the decryption procedure is embedded via the transmission / reception means; reading a decryption procedure from the decryption procedure storage area; According to a decoding procedure, a step of decoding the image-related information, and a step of storing the decoded image-related information in the storage means, wherein the decoding is performed at least twice. A program that is applied as described above and has different image-related information or a combination of image-related information to be decoded is recorded. It was to adopt a recording medium.

【0064】本発明によると、画像ファイルの提供者側
で定義された情報端末装置に対する種々の制御を確実に
実現することができる。加えて、安全性が担保された情
報を取り扱うことができる。
According to the present invention, various controls on the information terminal device defined by the provider of the image file can be reliably realized. In addition, it is possible to handle information whose security is ensured.

【0065】また、請求項9に記載の発明では、情報の
記憶手段、画像関連情報を埋め込んだ情報画像ファイル
を有する情報端末装置との通信手段、およびこれら各手
段の動作を制御する情報の処理手段を備え、前記記憶手
段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報と情報画像
の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する履歴情報記
憶領域を備えた情報画像ファイル管理システムを採用す
る。そして、前記処理手段は、情報画像ファイルを取り
扱う前記情報端末装置から送信された当該情報端末装置
の端末装置識別情報を前記通信手段を介して受け付ける
ステップ、当該端末装置識別情報に関連付けられた、前
記情報画像ファイルから特定された情報画像識別情報を
前記通信手段を介して受け付けるステップ、受け付けた
端末装置識別情報と情報画像識別情報とを関連付けて、
前記履歴情報記憶領域に格納するステップ、を有する。
According to the ninth aspect of the present invention, information storage means, communication means for communicating with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and information processing for controlling the operation of each of these means are provided. Means, wherein the storage means employs an information image file management system having a history information storage area for storing the terminal device identification information of the information terminal device and the information image identification information of the information image in association with each other. Receiving the terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device handling the information image file via the communication unit, wherein the processing unit is associated with the terminal device identification information; Receiving the information image identification information specified from the information image file via the communication means, associating the received terminal device identification information with the information image identification information,
Storing in the history information storage area.

【0066】ここで、「端末装置識別情報」とは、イン
ターネット等のネットワークに情報端末装置が接続した
際に、ネットワーク上で端末装置として認識された接続
元を識別するための識別情報である。必ずしもハードウ
ェアとしての端末装置と一対一の対応をなすものではな
く、独立したソフトウェアによりネットワークに接続し
た場合に、個々のソフトウェア毎に異なる端末装置識別
情報が割り当てられる形態であってもよい。
Here, the "terminal device identification information" is identification information for identifying a connection source recognized as a terminal device on the network when the information terminal device is connected to a network such as the Internet. It does not necessarily have a one-to-one correspondence with the terminal device as hardware, and when connected to the network by independent software, different terminal device identification information may be assigned to each piece of software.

【0067】また、「情報画像識別情報」とは、情報画
像に固有の識別情報をいう。ただし、情報画像毎に異な
る識別情報に限られるものではなく、用途に応じ、例え
ば、同一の画像を備えた情報画像の場合には、その画像
毎に割り当てられた識別情報を備える構成としてもよ
い。
Further, "information image identification information" refers to identification information unique to an information image. However, the identification information is not limited to different identification information for each information image. For example, in the case of an information image including the same image, a configuration including identification information assigned to each image may be adopted according to the application. .

【0068】本発明によると、情報画像の状況を把握す
ることができ、ユーザのアクセス状況等の調査を比較的
容易に行うことができる。加えて、システム側からの支
援的なセキュリティの向上を図ることもできる。
According to the present invention, the status of the information image can be grasped, and the investigation of the access status of the user can be performed relatively easily. In addition, it is possible to improve supportive security from the system side.

【0069】また、請求項10に記載の発明では、情報
の記憶手段、画像関連情報を埋め込んだ情報画像ファイ
ルを有する情報端末装置との通信手段、およびこれら各
手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、前記記憶
手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報と情報画
像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する履歴情報
記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システムの動作
方法であって、前記処理手段は、情報画像ファイルを取
り扱う前記情報端末装置から送信された当該情報端末装
置の端末装置識別情報を前記通信手段を介して受け付け
るステップ、当該端末装置識別情報に関連付けられた、
前記情報画像ファイルから特定された情報画像識別情報
を前記通信手段を介して受け付けるステップ、受け付け
た端末装置識別情報と情報画像識別情報とを関連付け
て、前記履歴情報記憶領域に格納するステップ、を有す
る。
According to the tenth aspect of the present invention, information storage means, communication means with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and information processing for controlling the operation of each of these means are provided. Means for operating an information image file management system, comprising: a history information storage area for storing the terminal device identification information of the information terminal device and the information image identification information of the information image in association with each other. Receiving the terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device handling the information image file via the communication unit, the processing unit associated with the terminal device identification information,
Receiving the information image identification information specified from the information image file via the communication unit, and storing the received terminal device identification information and the information image identification information in the history information storage area in association with each other. .

【0070】本発明によると、情報画像の状況を把握す
ることができ、ユーザのアクセス状況等の調査を比較的
容易に行うことができる。加えて、システム側からの支
援的なセキュリティの向上を図ることもできる。
According to the present invention, the status of the information image can be grasped, and the investigation of the access status of the user can be performed relatively easily. In addition, it is possible to improve supportive security from the system side.

【0071】また、請求項11に記載の発明では、情報
の記憶手段、画像関連情報を埋め込んだ情報画像ファイ
ルを有する情報端末装置との通信手段、およびこれら各
手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、前記記憶
手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報と情報画
像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する履歴情報
記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システムを動作
させるためのプログラムを採用する。そして、前記処理
手段は、情報画像ファイルを取り扱う前記情報端末装置
から送信された当該情報端末装置の端末装置識別情報を
前記通信手段を介して受け付けるステップ、当該端末装
置識別情報に関連付けられた、前記情報画像ファイルか
ら特定された情報画像識別情報を前記通信手段を介して
受け付けるステップ、受け付けた端末装置識別情報と情
報画像識別情報とを関連付けて、前記履歴情報記憶領域
に格納するステップ、を有する。
According to the eleventh aspect of the present invention, an information storage unit, a communication unit with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and a processing of information for controlling the operation of each of these units Means for operating an information image file management system having a history information storage area for storing the terminal device identification information of the information terminal device and the information image identification information of the information image in association with each other. Is adopted. Receiving the terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device handling the information image file via the communication unit, wherein the processing unit is associated with the terminal device identification information; Receiving the information image identification information specified from the information image file via the communication means; and storing the received terminal device identification information and the information image identification information in the history information storage area in association with each other.

【0072】本発明によると、情報画像の状況を把握す
ることができ、ユーザのアクセス状況等の調査を比較的
容易に行うことができる。加えて、システム側からの支
援的なセキュリティの向上を図ることもできる。
According to the present invention, the status of the information image can be grasped, and the access status of the user can be relatively easily investigated. In addition, it is possible to improve supportive security from the system side.

【0073】また、請求項12に記載の発明では、情報
の記憶手段、画像関連情報を埋め込んだ情報画像ファイ
ルを有する情報端末装置との通信手段、およびこれら各
手段の動作を制御する情報の処理手段を備え、前記記憶
手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報と情報画
像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する履歴情報
記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システムにおい
て、前記処理手段に、情報画像ファイルを取り扱う前記
情報端末装置から送信された当該情報端末装置の端末装
置識別情報を前記通信手段を介して受け付けるステッ
プ、当該端末装置識別情報に関連付けられた、前記情報
画像ファイルから特定された情報画像識別情報を前記通
信手段を介して受け付けるステップ、受け付けた端末装
置識別情報と情報画像識別情報とを関連付けて、前記履
歴情報記憶領域に格納するステップ、を実行させるため
のプログラムを記録した記録媒体を採用する。
According to the twelfth aspect of the present invention, an information storage means, a communication means with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and a processing of information for controlling the operation of each of these means Means, wherein the storage means has a history information storage area for storing the terminal device identification information of the information terminal device and the information image identification information of the information image in association with each other. Receiving, via the communication unit, terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device that handles the information image file, the information terminal device being identified from the information image file associated with the terminal device identification information Receiving the received information image identification information via the communication means; In association with identification information, employing a recording medium recording a program for executing the steps, to be stored in the history information storage area.

【0074】本発明によると、情報画像の状況を把握す
ることができ、ユーザのアクセス状況等の調査を比較的
容易に行うことができる。加えて、システム側からの支
援的なセキュリティの向上を図ることもできる。
According to the present invention, the status of the information image can be grasped, and the investigation of the access status of the user can be performed relatively easily. In addition, it is possible to improve supportive security from the system side.

【0075】また、請求項13に記載の発明では、情報
の記憶手段、情報の表示手段、請求項9に記載の情報画
像ファイル管理システムとの間で情報の授受を行う送受
信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の端
末処理手段を備え、前記記憶手段が端末装置識別情報を
記憶した端末装置識別情報記憶領域を備えた情報端末装
置を採用する。そして、前記端末処理手段は、情報画像
ファイルを取り扱うための管理領域を前記記憶手段また
は前記表示手段に展開するステップ、当該管理領域で管
理する情報画像から特定した情報画像識別情報を、前記
端末装置識別情報記憶領域から読み出した前記端末装置
識別情報に関連付けて、前記送受信手段を介して前記フ
ァイル管理システムへ送信するステップ、を有する。
According to a thirteenth aspect of the present invention, there is provided an information storage means, an information display means, a transmission / reception means for transmitting / receiving information to / from the information image file management system according to the ninth aspect, and An information terminal device comprising terminal processing means for information for controlling the operation of the means, and wherein the storage means comprises a terminal device identification information storage area in which terminal device identification information is stored. Then, the terminal processing means expands a management area for handling the information image file in the storage means or the display means, and stores the information image identification information specified from the information image managed in the management area in the terminal device. Transmitting the file to the file management system via the transmission / reception means in association with the terminal device identification information read from the identification information storage area.

【0076】本発明によると、情報画像の管理を容易に
することができ、システム側からの支援的なセキュリテ
ィの向上を図ることもできる。
According to the present invention, management of information images can be facilitated, and security can be improved with support from the system side.

【0077】また、請求項14に記載の発明では、情報
の記憶手段、情報の表示手段、請求項9に記載の情報画
像ファイル管理システムとの間で情報の授受を行う送受
信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の端
末処理手段を備え、前記記憶手段が端末装置識別情報を
記憶した端末装置識別情報記憶領域を備えた情報端末装
置を動作させるためのプログラムを採用する。前記端末
処理手段は、情報画像ファイルを取り扱うための管理領
域を前記記憶手段または前記表示手段に展開するステッ
プ、当該管理領域で管理する情報画像から特定した情報
画像識別情報を、前記端末装置識別情報記憶領域から読
み出した前記端末装置識別情報に関連付けて、前記送受
信手段を介して前記ファイル管理システムへ送信するス
テップ、を有する。
According to the fourteenth aspect of the present invention, there is provided an information storage means, an information display means, a transmission / reception means for transmitting / receiving information to / from the information image file management system according to the ninth aspect, and A program for operating an information terminal device comprising a terminal processing means for information for controlling the operation of the means, wherein the storage means has a terminal device identification information storage area in which terminal device identification information is stored. The terminal processing means for expanding a management area for handling the information image file in the storage means or the display means; and information image identification information specified from the information image managed in the management area, the terminal device identification information Transmitting to the file management system via the transmission / reception means in association with the terminal device identification information read from the storage area.

【0078】本発明によると、情報画像の管理を容易に
することができ、システム側からの支援的なセキュリテ
ィの向上を図ることもできる。
According to the present invention, management of information images can be facilitated, and security can be improved with support from the system side.

【0079】また、請求項15に記載の発明では、情報
の記憶手段、情報の表示手段、請求項9に記載の情報画
像ファイル管理システムとの間で情報の授受を行う送受
信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の端
末処理手段を備え、前記記憶手段が端末装置識別情報を
記憶した端末装置識別情報記憶領域を備えた情報端末装
置において、前記端末処理手段に、情報画像ファイルを
取り扱うための管理領域を前記記憶手段または前記表示
手段に展開するステップ、当該管理領域で管理する情報
画像から特定した情報画像識別情報を、前記端末装置識
別情報記憶領域から読み出した前記端末装置識別情報に
関連付けて、前記送受信手段を介して前記ファイル管理
システムへ送信するステップ、を実行させるためのプロ
グラムを記録した記録媒体を採用する。
Further, according to the invention of claim 15, information storage means, information display means, transmission / reception means for transmitting / receiving information to / from the information image file management system according to claim 9, and An information terminal device comprising a terminal processing means for information for controlling operation of the means, wherein the storage means comprises a terminal device identification information storage area storing terminal device identification information, wherein the terminal processing means handles an information image file. Deploying a management area for the storage means or the display means for the information image identification information specified from the information image managed in the management area to the terminal device identification information read from the terminal device identification information storage area Transmitting to the file management system via the transmission / reception means in association with the program. To adopt a recording medium.

【0080】本発明によると、情報画像の管理を容易に
することができ、システム側からの支援的なセキュリテ
ィの向上を図ることもできる。
According to the present invention, the management of information images can be facilitated, and the security can be improved with support from the system side.

【0081】以上により、前述した目的を達成しようと
するものである。
As described above, the object described above is to be achieved.

【0082】[0082]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図5に基づいて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.
A description will be given based on FIGS.

【0083】[情報提供システムの概要][Overview of Information Providing System]

【0084】図1は本発明を適用した情報提供システム
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information providing system to which the present invention is applied.

【0085】この情報提供システムは、インターネット
等のネットワーク1を介して接続された情報画像ファイ
ル生成サーバ装置10と、情報画像ファイル管理サーバ
装置20と、情報端末装置30とを有している。なお、
この図1では、便宜上、ネットワーク1に接続された情
報画像ファイル生成サーバ装置10、情報画像ファイル
管理サーバ装置20および情報端末装置30を各々1つ
として示しているが、情報画像ファイル生成サーバ装置
10、情報画像ファイル管理サーバ装置20および情報
端末装置30の数は特に制約を受けるものではない。ま
た、情報画像ファイル生成サーバ装置10と情報画像フ
ァイル管理サーバ装置20の双方の機能を備えた一つの
サーバ装置により実現する構成としてもよい。そして、
情報画像ファイル生成サーバ装置10と情報画像ファイ
ル管理サーバ装置20との接続は、情報端末装置30と
の接続に用いられるネットワーク1を介するものに限ら
れない。例えば、情報画像ファイル生成サーバ装置10
へのアクセスが必ず情報画像ファイル管理サーバ装置2
0を介する構成の場合などには、専用回線によりピア・
ツー・ピアで接続される構成としてもよい。
This information providing system has an information image file generation server device 10, an information image file management server device 20, and an information terminal device 30 connected via a network 1 such as the Internet. In addition,
In FIG. 1, for convenience, the information image file generation server device 10, the information image file management server device 20, and the information terminal device 30 connected to the network 1 are shown as one each, but the information image file generation server device 10 The numbers of the information image file management server devices 20 and the information terminal devices 30 are not particularly limited. Further, the configuration may be realized by one server device having both functions of the information image file generation server device 10 and the information image file management server device 20. And
The connection between the information image file generation server device 10 and the information image file management server device 20 is not limited to the connection via the network 1 used for the connection with the information terminal device 30. For example, the information image file generation server device 10
Access to the information image file management server 2
In the case of a configuration via 0, the peer
It is good also as a structure connected by two peers.

【0086】[画像ファイルの構造][Structure of Image File]

【0087】前述した情報提供システムで取り扱われる
「情報画像」とは、所定の情報を埋め込んだ画像をい
う。以下、本実施形態で取り扱う情報画像の構造につい
て説明する。図2に、情報画像のデータ構造の一実施形
態を示す。
The “information image” handled by the information providing system described above is an image in which predetermined information is embedded. Hereinafter, the structure of the information image handled in the present embodiment will be described. FIG. 2 shows an embodiment of the data structure of the information image.

【0088】情報画像のデータ構造は、情報画像ファイ
ルのデータストリーム中に、当該情報画像に関連する複
数の画像関連情報を記憶しており、複数の画像関連情報
は、暗号化を施された少なくとも二以上の画像関連情報
から構成される。ここで、暗号化は、画像関連情報によ
り異なる。
The data structure of the information image stores a plurality of pieces of image-related information related to the information image in the data stream of the information image file, and the plurality of pieces of image-related information are at least encrypted. It consists of two or more image related information. Here, the encryption differs depending on the image-related information.

【0089】以下、図2を用いて詳細に説明する。情報
画像は、情報画像ファイルのデータストリームの開始を
示す開始部51と、画像の表示データを記述したり配色
表を規定する画像データ部52と、画像の表示に影響を
与えない情報を記述する注釈部53と、データストリー
ムの終了を示す終了部54とを含んでいる。例えば、J
PEG画像フォーマットやGIF画像フォーマットがこ
のようなデータ構造を採用している。
Hereinafter, a detailed description will be given with reference to FIG. The information image includes a start unit 51 that indicates the start of a data stream of the information image file, an image data unit 52 that describes display data of the image or defines a color table, and describes information that does not affect display of the image. It includes an annotation section 53 and an end section 54 indicating the end of the data stream. For example, J
The PEG image format and the GIF image format adopt such a data structure.

【0090】ここで、注釈部53には、情報画像に関連
する画像関連情報が格納される。画像関連情報とは、情
報画像に埋め込まれた情報をいう。画像関連情報領域5
3a、画像関連情報領域53b、画像関連情報領域53
cには、それぞれ異なる内容の画像関連情報A、画像関
連情報B、画像関連情報Cが埋め込まれている。
Here, the annotation section 53 stores image-related information relating to the information image. Image-related information is information embedded in an information image. Image related information area 5
3a, image-related information area 53b, image-related information area 53
In c, image-related information A, image-related information B, and image-related information C having different contents are embedded.

【0091】画像関連情報の例としては、情報画像識別
情報、情報画像が表示する商品の情報、URL等のポイ
ンタ情報、情報画像が表示されたときの画像名称、情報
画像を閲覧するためのパスワード、情報画像を表示でき
る有効期限、置き換え表示をする場合に用いるサムネイ
ル画像、情報画像の分類を示すカテゴリ、および検索用
キーワードの情報などが挙げられる。ここで、ポインタ
情報毎に、ポインタの内容をメニューに表示する際に使
用する表示名であるコマンド名称、情報端末装置のクラ
イアントソフトウェアが情報画像を受け取った際のデー
タ処理の動作を指定するアクションテーブルなどの付帯
情報を一組として関連付けて構成してもよい。ポインタ
情報に対し付帯的でない場合も含め、アクションが割り
付けられた場合には、例えば、自己の更新、削除、失
効、送信、自己の画像関連情報などの付加情報の受け渡
しなどを行う。また、他の画像フォーマットであって
も、画像の表示に影響を与えない情報の領域を持つフォ
ーマットであれば当該領域に記述することができる。
Examples of the image-related information include information image identification information, information on a product displayed by the information image, pointer information such as a URL, an image name when the information image is displayed, and a password for browsing the information image. , An expiration date for displaying the information image, a thumbnail image used for the replacement display, a category indicating the classification of the information image, information on a search keyword, and the like. Here, for each piece of pointer information, a command name that is a display name used when displaying the contents of the pointer on the menu, and an action table that specifies the data processing operation when the client software of the information terminal device receives the information image. And other associated information as a set. When an action is assigned to the pointer information, even if the action is not incidental, for example, self-update, deletion, expiration, transmission, and transfer of additional information such as self-image-related information are performed. Also, other image formats can be described in a format having a region of information that does not affect the display of an image, if the format has an information region.

【0092】本実施形態では、暗号化は、上述した画像
関連情報のセキュリティレベルに応じて、その手順、例
えば暗号化手法などが異なるように、画像関連情報に施
される。ここで、暗号化とは、一般に、画像データなど
のデジタルデータとして授受を行う情報が、通信途中に
第三者によるデータの改ざんがされないように、または
不正入手した第三者が情報に改ざんを加えた上で頒布し
ないように、所定の規則にしたがってデータを変換する
ことをいう。そして、この暗号化とは逆の処理を行い、
変換されたデータを元に戻すことを復号化という。暗号
化、復号化の手法としては、暗号表にあたる「鍵(キ
ー)」を用いるが、対をなす2つのキーを用いる公開鍵
暗号方式や、どちらにも同じキーを用いる秘密鍵暗号方
式がある。また、キーを用いたシフト演算等による暗号
化もある。
In the present embodiment, the encryption is performed on the image-related information such that the procedure, for example, the encryption method is different depending on the security level of the image-related information. Here, encryption generally means that information exchanged as digital data, such as image data, is prevented from being falsified by a third party during communication, or a third party who has illegally acquired the information does not falsify the information. This refers to converting data according to predetermined rules so that it is not distributed after being added. Then, the opposite process to this encryption is performed,
Restoring the converted data is called decoding. As a method of encryption and decryption, a “key (key)” corresponding to an encryption table is used. There are a public key encryption method using two pairs of keys and a secret key encryption method using the same key for both. . There is also encryption by a shift operation or the like using a key.

【0093】そして、上述したような暗号化が施された
状態で、複数の画像関連情報が画像ファイルのデータス
トリーム中の所定の領域に埋め込まれ、情報画像が完成
する。
Then, in a state where the above-described encryption has been performed, a plurality of image-related information is embedded in a predetermined area in the data stream of the image file, and an information image is completed.

【0094】[情報提供システムの詳細][Details of Information Providing System]

【0095】以下、図1にもどり、情報提供システムを
構成する各装置について説明する。
Returning to FIG. 1, each device constituting the information providing system will be described.

【0096】情報画像ファイル生成サーバ装置10は、
情報の記憶手段11、情報画像を外部へ出力する通信手
段12、およびこれら各手段の動作を制御する情報の処
理手段13を備える。そして、記憶手段11は、画像フ
ァイルを記憶した画像ファイル記憶領域11a、当該画
像ファイルに埋め込む二以上の画像関連情報を記憶した
画像関連情報記憶領域11b、暗号化手順を記憶した暗
号化手順記憶領域11c、および情報画像の生成、変
更、更新などの履歴を記憶する履歴情報記憶領域11d
とを備える。
The information image file generation server device 10
The system includes an information storage unit 11, a communication unit 12 for outputting an information image to the outside, and an information processing unit 13 for controlling operations of these units. The storage unit 11 includes an image file storage area 11a storing an image file, an image related information storage area 11b storing two or more pieces of image related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. 11c, and a history information storage area 11d for storing histories such as generation, change, and update of information images.
And

【0097】また、情報画像ファイル管理サーバ装置2
0は、情報の記憶手段21、情報端末装置30との通信
手段22、およびこれら各手段の動作を制御する情報の
処理手段23を備える。そして、記憶手段21が、情報
端末装置30の端末装置識別情報と情報画像の情報画像
識別情報とを関連付けて記憶する履歴情報記憶領域21
aを備える。
Further, the information image file management server device 2
0 includes an information storage means 21, a communication means 22 for communicating with the information terminal device 30, and an information processing means 23 for controlling the operation of each of these means. Then, the storage unit 21 stores the terminal device identification information of the information terminal device 30 and the information image identification information of the information image in association with each other and stores the history information storage area 21.
a.

【0098】ここで、「端末装置識別情報」とは、イン
ターネット等のネットワーク1に情報端末装置30が接
続した際に、ネットワーク1上で端末装置として認識さ
れた接続元を識別するための識別情報である。必ずしも
ハードウェアとしての端末装置と一対一の対応をなすも
のではなく、独立したクライアントソフトウェアにより
ネットワークに接続した場合に、個々のクライアントソ
フトウェア毎に異なる端末装置識別情報が割り当てられ
る形態であってもよい。
Here, the "terminal device identification information" is identification information for identifying a connection source recognized as a terminal device on the network 1 when the information terminal device 30 is connected to the network 1 such as the Internet. It is. It does not necessarily have a one-to-one correspondence with the terminal device as hardware, and when connected to a network by independent client software, different terminal device identification information may be assigned to each client software. .

【0099】そして、「情報画像識別情報」とは、情報
画像に割り当てられた識別情報をいう。ただし、生成さ
れた情報画像毎に異なる識別情報に限られるものではな
く、識別形態に応じて選択されるものであってよい。例
えば、同一の画像を備えた情報画像の場合には、その表
示画像毎に割り当てられた識別情報であってもよい。
The "information image identification information" refers to identification information assigned to the information image. However, the identification information is not limited to different identification information for each generated information image, and may be selected according to the identification mode. For example, in the case of information images having the same image, identification information assigned to each display image may be used.

【0100】また、情報端末装置30は、情報の記憶手
段31、情報の表示手段32、外部装置との送受信手段
33、情報の入力手段34およびこれら各手段の動作を
制御する情報の端末処理手段35を備える。そして、記
憶手段31は、少なくとも二以上の復号化手順を記憶し
た復号化手順記憶領域31aと、端末装置識別情報を記
憶した端末装置識別情報記憶領域31bを備える。ここ
で、「復号化」とは、暗号化の逆の操作をすることをい
う。
The information terminal device 30 includes information storage means 31, information display means 32, transmission / reception means 33 for external devices, information input means 34, and information terminal processing means for controlling the operation of these means. 35 is provided. The storage unit 31 includes a decoding procedure storage area 31a storing at least two or more decoding procedures, and a terminal device identification information storage area 31b storing terminal device identification information. Here, "decryption" means performing the reverse operation of encryption.

【0101】以下、情報画像ファイル生成サーバ装置1
0、情報画像ファイル管理サーバ装置20および情報端
末装置30について詳述する。
Hereinafter, the information image file generation server device 1
0, the information image file management server device 20 and the information terminal device 30 will be described in detail.

【0102】まず、情報画像ファイル生成サーバ装置1
0を詳細に説明する。情報画像ファイル生成サーバ装置
10の処理手段13は、例えばCPU等の演算処理装置
を含むものであり、記憶手段11へのデータの記憶(格
納)処理や記憶手段11からのデータ読み出し(取得)
処理、通信手段12へのデータの出力処理、または通信
手段12からのデータの取得処理など、各種処理を行
う。なお、これらの処理は、例えば単一のCPUにより
実行されるものであってもよいし、複数のCPUによる
分散処理がなされるものであってもよい。
First, the information image file generation server device 1
0 will be described in detail. The processing unit 13 of the information image file generation server device 10 includes an arithmetic processing unit such as a CPU, for example, and stores (stores) data in the storage unit 11 and reads (acquires) data from the storage unit 11.
Various processes such as a process, a process of outputting data to the communication unit 12, or a process of acquiring data from the communication unit 12 are performed. These processes may be executed by a single CPU, for example, or may be performed by a plurality of CPUs in a distributed manner.

【0103】また、記憶手段11は、例えばRAM、R
OM、HDD等のデータを格納することができる媒体を
備えるものである。特定の一の媒体に限られるものでは
なく、複数の媒体により構成されていてもよい。また、
前述した画像ファイル記憶領域11a、画像関連情報記
憶領域11b、暗号化手順記憶領域11c、および履歴
情報記憶領域11dは、それぞれ記憶手段11の所定の
領域に設けられる。
The storage means 11 is, for example, a RAM, an R
It is provided with a medium capable of storing data such as an OM and an HDD. It is not limited to one specific medium, but may be constituted by a plurality of media. Also,
The above-described image file storage area 11a, image-related information storage area 11b, encryption procedure storage area 11c, and history information storage area 11d are provided in predetermined areas of the storage unit 11, respectively.

【0104】上述した画像ファイル記憶領域11aは、
前述した画像関連情報を埋め込む対象となる画像ファイ
ルを格納するための記憶領域である。また、画像関連情
報記憶領域11bは、画像関連情報として情報画像に埋
め込まれるURL、商品の名称、商品についてのコメン
トなどの情報を格納するための記憶領域である。なお、
画像関連情報の画像情報記憶領域11bへの格納は、情
報画像を生成する前であればよく、情報画像の生成要求
を受け付けた際に、要求先から取得する構成としてもよ
い。そして、暗号化手順記憶領域11cは、前述した暗
号化の手法または手順、およびそれを処理手段13に実
行させ、暗号化を実現させるプログラムなどを格納する
領域である。
The image file storage area 11a described above
This is a storage area for storing an image file in which the above-described image-related information is to be embedded. The image-related information storage area 11b is a storage area for storing information such as a URL embedded in an information image as image-related information, a product name, and a comment on the product. In addition,
The storage of the image-related information in the image information storage area 11b may be performed before the information image is generated, and may be obtained from the request destination when the request for generating the information image is received. The encryption procedure storage area 11c is an area for storing the above-described encryption method or procedure, and a program that causes the processing unit 13 to execute the encryption technique or procedure and realize encryption.

【0105】加えて、情報画像ファイル生成サーバ装置
10は、オペレーティングシステム(OS)やHTTP
サーバ等のサーバソフトウェアを備え、処理手段13は
それらのソフトウェアを実行することによりサーバ機能
を実現する。ただし、情報端末装置30への情報画像フ
ァイルの提供が、必ず情報画像ファイル管理サーバ装置
20を介して行われる構成とした場合には、両サーバ装
置間でのデータの授受が可能であれば、どのようなOS
や接続ソフトウェアを用いてもよい。なお、複数の情報
画像ファイル生成サーバ装置を備える構成のシステムを
用いた場合などには、画像ファイル記憶領域11a、画
像関連情報記憶領域11bおよび暗号化手順記憶領域1
1cを各サーバ装置に分散して設ける構成としてもよ
い。
In addition, the information image file generation server device 10 is provided with an operating system (OS) and an HTTP
Server software such as a server is provided, and the processing unit 13 realizes a server function by executing the software. However, if the provision of the information image file to the information terminal device 30 is always performed via the information image file management server device 20, if data can be exchanged between the two server devices, What OS
Or connection software may be used. When a system having a configuration including a plurality of information image file generation server devices is used, for example, the image file storage area 11a, the image related information storage area 11b, and the encryption procedure storage area 1
1c may be provided separately in each server device.

【0106】また、通信手段12は、情報画像ファイル
生成サーバ装置10をネットワーク1に接続し、このネ
ットワーク1を介して情報画像ファイル生成サーバ装置
10と、情報画像ファイル管理サーバ装置20または情
報端末装置30との間でデータの送信処理および受信処
理を可能にするものであり、例えばルータなどが挙げら
れる。
The communication means 12 connects the information image file generation server device 10 to the network 1, and the information image file generation server device 10 and the information image file management server device 20 or the information terminal device via the network 1. It enables data transmission processing and data reception processing with the H.30, and includes, for example, a router.

【0107】情報画像ファイル生成サーバ装置10で
は、処理手段13により、OSによる管理下、サーバ装
置全体の制御、ポート情報等に基づき通信処理をTel
net、FTP、HTTP等の所定のサービスに振り分
ける通信制御処理、HTTPサーバ等の処理が並列に実
行されている。
In the information image file generation server apparatus 10, the processing means 13 controls the communication of the communication processing based on the control of the entire server apparatus and the port information under the control of the OS.
Communication control processing for distributing to predetermined services such as net, FTP, and HTTP, and processing of an HTTP server and the like are executed in parallel.

【0108】次に、情報画像ファイル管理サーバ装置2
0を詳細に説明する。情報画像ファイル管理サーバ装置
20の処理手段23は、例えばCPU等の演算処理装置
を含むものであり、記憶手段21へのデータの記憶(格
納)処理や記憶手段21からのデータ読み出し(取得)
処理、通信手段22へのデータの出力処理、または通信
手段22からのデータの取得処理など、各種処理を行
う。なお、これらの処理は、例えば単一のCPUにより
実行されるものであってもよいし、複数のCPUによる
分散処理がなされるものであってもよい。
Next, the information image file management server device 2
0 will be described in detail. The processing unit 23 of the information image file management server device 20 includes an arithmetic processing unit such as a CPU, for example, and stores (stores) data in the storage unit 21 and reads (acquires) data from the storage unit 21.
Various processes such as a process, a process of outputting data to the communication unit 22, or a process of acquiring data from the communication unit 22 are performed. These processes may be executed by a single CPU, for example, or may be performed by a plurality of CPUs in a distributed manner.

【0109】また、記憶手段21は、例えばRAM、R
OM、HDD等のデータを格納することができる媒体を
備えるものである。特定の一の媒体に限られるものでは
なく、複数の媒体により構成されていてもよい。
The storage means 21 includes, for example, a RAM,
It is provided with a medium capable of storing data such as an OM and an HDD. It is not limited to one specific medium, but may be constituted by a plurality of media.

【0110】また、前述した履歴情報記憶領域21aは
記憶手段21の所定の領域に設けられる。履歴情報記憶
領域21aは、情報端末装置30の端末装置識別情報と
情報画像の情報画像識別情報とを関連付けて格納するも
のであればよく、端末装置識別情報と情報画像識別情報
とを一体に備えたデータベース構造に限られるものでは
ない。
The above-described history information storage area 21a is provided in a predetermined area of the storage means 21. The history information storage area 21a only needs to store the terminal device identification information of the information terminal device 30 and the information image identification information of the information image in association with each other, and integrally includes the terminal device identification information and the information image identification information. It is not limited to the database structure used.

【0111】加えて、情報画像ファイル管理サーバ装置
20は、オペレーティングシステム(OS)やHTTP
サーバ等のサーバソフトウェアを備え、処理手段23は
それらのソフトウェアを実行することによりサーバ機能
を実現する。ただし、一般の情報端末装置への情報画像
ファイルの提供が、必ず情報画像ファイル管理サーバ装
置20を介して行われる構成とした場合には、情報画像
ファイル生成サーバ装置10との間でのデータの授受に
関しては、どのようなOSや接続ソフトウェアを用いて
もよい。なお、複数の情報画像ファイル管理サーバ装置
を備える構成のシステムを用いた場合などには、履歴情
報記憶領域21aを各サーバ装置に分散または提供する
情報の種別に分けて設ける構成としてもよい。
In addition, the information image file management server device 20 includes an operating system (OS) and an HTTP
The processing unit 23 includes server software such as a server, and implements a server function by executing the software. However, if provision of the information image file to the general information terminal device is always performed via the information image file management server device 20, data exchange with the information image file generation server device 10 is performed. Regarding the exchange, any OS or connection software may be used. When a system having a plurality of information image file management server devices is used, the history information storage area 21a may be provided for each type of information distributed or provided to each server device.

【0112】また、通信手段22は、情報画像ファイル
管理サーバ装置20をネットワーク1に接続し、このネ
ットワーク1を介して情報画像ファイル管理サーバ装置
20と、情報画像ファイル生成サーバ装置10または情
報端末装置30との間でデータの送信処理および受信処
理を可能にするものであり、例えばルータなどが挙げら
れる。
The communication means 22 connects the information image file management server device 20 to the network 1, and the information image file management server device 20 and the information image file generation server device 10 or the information terminal device via the network 1. It enables data transmission processing and data reception processing with the H.30, and includes, for example, a router.

【0113】情報画像ファイル管理サーバ装置20で
は、処理手段23により、OSによる管理下、サーバ装
置全体の制御、ポート情報等に基づき通信処理をTel
net、FTP、HTTP等の所定のサービスに振り分
ける通信制御処理、HTTPサーバ等の処理が並列に実
行されている。
In the information image file management server device 20, the processing unit 23 controls the communication of the communication process based on the control of the entire server device and the port information under the control of the OS.
Communication control processing for distributing to predetermined services such as net, FTP, and HTTP, and processing of an HTTP server and the like are executed in parallel.

【0114】続いて、情報端末装置30を詳細に説明す
る。情報端末装置30の端末処理手段35は、例えばC
PU等の演算処理装置を含むものであり、記憶手段31
へのデータの記憶処理や記憶手段31からのデータ読み
出し処理、送受信手段33へのデータの出力処理や送受
信手段33からのデータの取得処理、CRTまたはLC
Dディスプレイなどの表示手段32への表示情報の出力
・制御処理、入力手段34からの入力情報の取得処理な
ど、各種処理を行う。なお、これらの処理は、例えば単
一のCPUにより実行されるものであってもよいし、複
数のCPUによる分散処理がなされるものであってもよ
い。
Next, the information terminal device 30 will be described in detail. The terminal processing means 35 of the information terminal device 30
It includes an arithmetic processing unit such as a PU, and has a storage unit 31
Data storage processing, data read processing from storage means 31, data output processing to transmission / reception means 33, data acquisition processing from transmission / reception means 33, CRT or LC
Various processes such as a process of outputting / controlling display information to the display means 32 such as a D display and a process of acquiring input information from the input means 34 are performed. These processes may be executed by a single CPU, for example, or may be performed by a plurality of CPUs in a distributed manner.

【0115】また、記憶手段31は、例えばRAM、R
OM等のデータを格納することができる媒体を備えるも
のであり、複数の媒体により構成されていてもよいし、
着脱自在なメディアであってもよい。そして、前述した
復号化手順記憶領域31aと端末装置識別情報記憶領域
31bは、記憶手段31の所定の領域に設けられる。ま
た、記憶手段31は、WWWサービスの提供を受けるた
めのWebページ閲覧用Webブラウザを実行するため
のプログラムを有する。
The storage means 31 is, for example, a RAM,
It is provided with a medium capable of storing data such as OM, and may be constituted by a plurality of media,
A removable medium may be used. The above-described decoding procedure storage area 31a and terminal device identification information storage area 31b are provided in predetermined areas of the storage unit 31. The storage unit 31 has a program for executing a Web browser for browsing Web pages for receiving provision of a WWW service.

【0116】上述した復号化手順記憶領域31aは、前
述した情報画像ファイル生成サーバ装置10に記憶され
た暗号化手順に応じた復号化手順、およびその復号化を
端末処理手段35に実現させるためのプログラムを格納
した領域である。また、端末装置識別情報記憶領域31
bは、前述した端末装置識別情報を格納するための記憶
領域である。
The above-described decryption procedure storage area 31a stores a decryption procedure according to the encryption procedure stored in the information image file generation server apparatus 10 described above, and the terminal processing unit 35 for implementing the decryption procedure. This area stores the program. Further, the terminal device identification information storage area 31
b is a storage area for storing the terminal device identification information described above.

【0117】送受信手段33は、例えばターミナルアダ
プタやモデムなどの通信装置を介してネットワーク1に
情報端末装置30を接続させるシリアルポートなどの入
出力ポートであり、情報画像ファイル管理サーバ装置2
0との間でデータの送信や受信を可能にするものであ
る。
The transmitting / receiving means 33 is an input / output port such as a serial port for connecting the information terminal device 30 to the network 1 via a communication device such as a terminal adapter or a modem.
This enables data transmission and reception between 0 and 0.

【0118】入力手段34は、例えばキーボード、マウ
スやグライドポイントなどのポインティングデバイス、
カードリーダーなどである。
The input means 34 includes, for example, a keyboard, a pointing device such as a mouse or a glide point,
Such as a card reader.

【0119】また、情報端末装置30でも、上述したサ
ーバ装置と同様に処理手段35により、OSによる管理
下、装置全体の制御、通信制御処理、ユーザからの入力
制御、Webブラウザ等の処理が並列に実行されてい
る。
In the information terminal device 30 as well, the processing means 35 performs control of the entire device, communication control processing, input control from the user, and processing of a Web browser and the like under the control of the OS in the same manner as the server device described above. Running on

【0120】なお、情報端末装置30は、いわゆるデス
クトップパソコンやノートパソコンに限られるものでは
なく、ネットワーク10に接続可能であればPDA(携
帯情報端末)などであってもよい。
The information terminal device 30 is not limited to a so-called desktop personal computer or notebook personal computer, but may be a PDA (portable information terminal) as long as it can be connected to the network 10.

【0121】[情報端末装置によるアクセス][Access by Information Terminal Device]

【0122】以下、情報端末装置30に展開されるWe
bブラウザと、情報画像ファイル管理サーバ装置20な
どHTTPサーバとして機能するサーバ装置の一般的な
動作の概要を説明する。ここで、端末処理手段35は、
Webブラウザのブラウザプログラムを実行することに
よりWebブラウザの機能を実現し、処理手段23は、
HTTPサーバプログラムを実行することによりHTT
Pサーバの機能を実現する。
Hereinafter, the We deployed to the information terminal device 30 will be described.
An outline of general operations of the b browser and a server device functioning as an HTTP server such as the information image file management server device 20 will be described. Here, the terminal processing means 35
By executing the browser program of the Web browser, the function of the Web browser is realized.
By executing the HTTP server program, the HTTP
Implement the function of the P server.

【0123】端末処理手段35は、入力インタフェース
である入力手段34を介してユーザから目的とするアド
レス(HTTPサーバが実行されているサーバ装置のホ
スト名を指定する部分と、ファイル名を指定する部分を
有する)を受け付け、記憶手段31の所定の領域に格納
する。そして、端末処理手段35は、格納したアドレス
を読み出し、そのアドレスに指定されたホスト名に対応
するHTTPサーバに対してファイル名を含む接続要求
を送信する。
The terminal processing means 35 includes a part for designating a target address (a part for designating a host name of a server device on which an HTTP server is executed and a part for designating a file name) from the user via the input means 34 which is an input interface. Is stored in a predetermined area of the storage unit 31. Then, the terminal processing means 35 reads the stored address and transmits a connection request including the file name to the HTTP server corresponding to the host name specified in the address.

【0124】以下、指定されたホストが情報画像ファイ
ル管理サーバ装置20であるとして説明する。この場合
には、その接続要求が端末処理手段35により通信制御
処理として、目的とする情報画像ファイル管理サーバ装
置20へネットワーク1を介して送信される。そして、
情報画像ファイル管理サーバ装置20の処理手段23
は、通信手段22を介して、情報画像ファイル管理サー
バ装置20内に展開されているHTTPサーバに接続要
求を受け渡す。
The following description is based on the assumption that the designated host is the information image file management server device 20. In this case, the connection request is transmitted by the terminal processing means 35 to the target information image file management server device 20 via the network 1 as communication control processing. And
Processing unit 23 of information image file management server device 20
Transfers a connection request to an HTTP server deployed in the information image file management server device 20 via the communication unit 22.

【0125】接続要求を受け付けると、情報画像ファイ
ル管理サーバ装置20の処理手段23は、接続要求中の
ファイル名に対応するデータを記憶手段21から読み出
し、情報端末装置30に向けて送信する。
When the connection request is received, the processing means 23 of the information image file management server device 20 reads out the data corresponding to the file name in the connection request from the storage means 21 and transmits the data to the information terminal device 30.

【0126】ここで、ユーザから最初に指示されるUR
Lは、ホスト名のみあるいはホスト名と特定のディレク
トリのみを示している場合があり、このような場合に
は、まず、当該ホストのルートディレクトリあるいは示
されたディレクトリにある標準名のファイル(inde
x.html)が読み出されて情報端末装置30に送信
される。そして、このような標準名のファイル、あるい
はユーザから指示されたファイルは、HTML(ハイパ
ーテキスト記述言語)に従って文字の表示、画像の表
示、他のファイルへのリンク等が記述されている。
Here, the UR specified first by the user is
L may indicate only the host name or only the host name and a specific directory. In such a case, first, a file with a standard name (index) in the root directory of the host or the indicated directory
x. html) is read and transmitted to the information terminal device 30. The file having such a standard name or the file designated by the user describes display of characters, display of images, links to other files, and the like in accordance with HTML (Hypertext Description Language).

【0127】端末処理手段35は、ネットワーク1、送
受信手段33を介してHTTPサーバから送信されたH
TML形式のファイルを受け付け、受け付けたファイル
を情報端末装置30内で展開されているWebブラウザ
に受け渡す。Webブラウザにしたがい、端末処理手段
35は、このHTML形式のファイルの記述に従って表
示画面データを生成し、生成した表示画面データをOS
に供給する。そして、OSの制御下、端末処理手段35
は、Webブラウザに割り当てたウィンドウ内の画像と
して、Webブラウザから供給された表示画面データを
表示手段32に表示させる。
The terminal processing means 35 transmits the H transmitted from the HTTP server via the network 1 and the transmission / reception means 33.
A file in TML format is received, and the received file is transferred to a Web browser developed in the information terminal device 30. In accordance with the Web browser, the terminal processing means 35 generates display screen data in accordance with the description of the file in the HTML format, and transmits the generated display screen data to the OS.
To supply. Then, under the control of the OS, the terminal processing means 35
Causes the display means 32 to display the display screen data supplied from the Web browser as an image in the window assigned to the Web browser.

【0128】ここで、例えばHTTPサーバから供給さ
れたファイル中で、画像データのファイル名と共に画像
の表示が指示されている場合には、端末処理手段35
は、HTTPサーバにそのファイル名に対応する画像デ
ータの送信要求を送受信手段33を介して送信する。
Here, for example, in the file supplied from the HTTP server, if the display of the image is instructed together with the file name of the image data, the terminal processing means 35
Transmits a transmission request for image data corresponding to the file name to the HTTP server via the transmission / reception means 33.

【0129】このような送信要求を受け付けた処理手段
23は、要求されたファイル名の画像データを記憶手段
21から読み出し、通信手段22を介して情報端末装置
30に送信する。この画像データを受信した端末処理手
段35は、この画像データを画面中の所定位置に表示さ
れる画像データとした上でWebブラウザに供給する。
これにより、OSの制御下、端末処理手段35はWeb
ブラウザにしたがい、ウィンドウ内の所定位置に受信し
た画像データを展開し、画像を表示する。以上が、We
bブラウザ及びHTTPサーバの一般的な動作である。
The processing means 23 which has received such a transmission request reads out the image data of the requested file name from the storage means 21 and transmits it to the information terminal device 30 via the communication means 22. Upon receiving the image data, the terminal processing unit 35 converts the image data to image data to be displayed at a predetermined position on the screen and supplies the image data to the Web browser.
As a result, under the control of the OS, the terminal processing means 35
According to the browser, the received image data is developed at a predetermined position in the window, and the image is displayed. The above is We
b This is a general operation of the browser and the HTTP server.

【0130】[情報提供システムの動作][Operation of Information Providing System]

【0131】以下、本実施形態の情報提供システムの動
作について説明する。ユーザは情報端末装置30から情
報画像ファイル管理サーバ装置20にネットワーク1を
介してアクセスし、情報画像ファイル管理サーバ装置2
0へのログオン処理を行う。このログオン処理がなされ
た後に、情報端末装置30は情報画像ファイルを利用す
ることが可能となる。
Hereinafter, the operation of the information providing system of the present embodiment will be described. The user accesses the information image file management server device 20 from the information terminal device 30 via the network 1 and
0 logon processing. After the logon process is performed, the information terminal device 30 can use the information image file.

【0132】まず、情報画像ファイル生成サーバ装置1
0の動作について説明する。
First, the information image file generation server device 1
The operation of 0 will be described.

【0133】情報画像ファイル生成サーバ装置10の処
理手段13は、画像関連情報記憶領域11bから画像関
連情報を読み出し、さらに、暗号化手順記憶領域11c
から暗号化手順を読み出す。
The processing means 13 of the information image file generation server device 10 reads out the image-related information from the image-related information storage area 11b, and further reads the encryption procedure storage area 11c.
Read the encryption procedure from.

【0134】そして、処理手段13は、読み出した暗号
化手順にしたがい、読み出した画像関連情報に対して暗
号化を施す。続いて、この暗号化を施した画像関連情報
を画像ファイル記憶領域11aから読み出した画像ファ
イルに埋め込み、情報画像を作成する。ここで、この暗
号化は少なくとも二回以上施されるものであって、それ
ぞれの暗号化の対象となる画像関連情報または画像関連
情報の組み合わせが異なるものである。
The processing means 13 encrypts the read image-related information according to the read encryption procedure. Subsequently, the encrypted image-related information is embedded in the image file read from the image file storage area 11a to create an information image. Here, the encryption is performed at least twice or more, and the image-related information or the combination of the image-related information to be encrypted differs.

【0135】より詳細には、処理手段13は、情報端末
装置30または情報画像ファイル管理サーバ装置10な
ど、外部からの送信要求に基づき、情報画像の生成を開
始する。処理手段13は、情報画像生成対象となった情
報画像に埋め込む複数の画像関連情報を画像関連情報記
憶領域11bから読み出し、記憶手段11の所定の領域
に格納する。ここで、画像関連情報記憶領域11bは、
格納された画像関連情報のセキュリティレベルについて
の情報も備える。セキュリティレベルは、画像関連情報
の重要度や追加書き込み可能か否かなど、情報提供者側
にて定められる。
More specifically, the processing means 13 starts generating an information image based on a transmission request from the outside such as the information terminal device 30 or the information image file management server device 10. The processing unit 13 reads a plurality of pieces of image-related information to be embedded in the information image for which the information image is to be generated from the image-related information storage area 11b and stores the information in a predetermined area of the storage unit 11. Here, the image-related information storage area 11b
Information about the security level of the stored image-related information is also provided. The security level is determined by the information provider, such as the importance of the image-related information and whether additional writing is possible.

【0136】そして、画像関連情報に施す暗号化手順を
暗号化手順記憶領域11cから読み出し、記憶手段11
の所定の領域に格納する。ここで、暗号化手順記憶領域
11cには、セキュリティレベルに応じた暗号化手順が
複数格納されている。このため、処理手段13は、格納
した画像関連情報と暗号化手順を読み出し、画像関連情
報記憶領域11bから受け取った画像関連情報のセキュ
リティレベルの情報にしたがい、画像関連情報のセキュ
リティレベルに応じた暗号化を画像関連情報に対して施
すことができる。
The encryption procedure to be applied to the image-related information is read from the encryption procedure storage area 11c,
In a predetermined area. Here, a plurality of encryption procedures corresponding to security levels are stored in the encryption procedure storage area 11c. For this reason, the processing unit 13 reads out the stored image-related information and the encryption procedure, and according to the security-level information of the image-related information received from the image-related information storage area 11b, performs encryption according to the security level of the image-related information. Can be applied to the image-related information.

【0137】具体的には、画像関連情報Aが情報画像識
別情報や電子商取引の決済の対象となる商品情報などで
あり、画像関連情報Bがサーバー上において割り当てら
れる情報で画像関連情報Bよりも漏洩による危険性が低
いもの、画像関連情報Cがサーバー外、例えば情報画像
の提供を受ける際に利用者が個々に付加要求した情報な
どである場合に、それぞれの画像関連情報または画像関
連情報の組み合わせに応じて、次のように暗号化を異な
らせる処理を行う。
More specifically, the image-related information A is information image identification information or merchandise information to be settled in electronic commerce, and the image-related information B is assigned on the server and is more information than image-related information B When the risk of leakage is low, or when the image-related information C is outside the server, for example, information individually requested by the user when receiving an information image, etc., the respective image-related information or the image-related information According to the combination, processing for making the encryption different is performed as follows.

【0138】上述したケースでは、画像関連情報Aに、
セキュリティレベルを高くする必要があるので、RSA
方式などのPKI(Public Key Infrastructure)を用
いる。そして、画像関連情報Bについては、情報端末装
置に展開されたクライアントソフトウェアのIDなどの
キーをベースにしたシフト演算による暗号化(符号化)
を行う。一方、画像関連情報Cについては暗号化を行わ
ないこととする。
In the case described above, the image-related information A includes
Since it is necessary to raise the security level, RSA
A method such as PKI (Public Key Infrastructure) is used. The image-related information B is encrypted (encoded) by a shift operation based on a key such as an ID of client software developed in the information terminal device.
I do. On the other hand, the image-related information C is not encrypted.

【0139】また、他の例としては、画像関連情報Aお
よび画像関連情報BともにPKIをベースとした暗号化
を行った後に、画像関連情報Aまたは画像関連情報領域
53aに対して別途キーを用いたシフト演算による暗号
化を行う。一方で、画像関連情報Cについては、キーを
用いたシフト演算のみを行うという、暗号化手順を異な
らせるという構成も挙げられる。
As another example, after encrypting both the image-related information A and the image-related information B based on PKI, a separate key is used for the image-related information A or the image-related information area 53a. The encryption by the shifted operation is performed. On the other hand, there is also a configuration in which only the shift operation using the key is performed for the image-related information C, and the encryption procedure is changed.

【0140】なお、画像関連情報のセキュリティレベル
の情報は、画像関連情報と関連付けられて画像関連情報
記憶領域11bに格納されている構成に限られるもので
はなく、記憶手段11の所定の領域に格納されていても
よいし、暗号化プロセスの一環として、暗号化を施す画
像関連情報のデータ形式などによる自動判別を行うこと
により、セキュリティレベルについての情報を取得する
方式としてもよい。
The information on the security level of the image-related information is not limited to the configuration stored in the image-related information storage area 11b in association with the image-related information, but is stored in a predetermined area of the storage means 11. Alternatively, as a part of the encryption process, a method of acquiring information about the security level by performing automatic determination based on the data format of the image-related information to be encrypted may be used.

【0141】そして、上述した暗号化処理に続いて、処
理手段13は、暗号化を施した画像関連情報を、対象と
なる画像ファイルに埋め込む。埋め込む方法は、複数の
画像関連情報をひとまとめにして一括書き込みしてもよ
いし、また、複数の画像関連情報の組み合わせを一単位
として暗号化を施した場合には、その暗号化を施した組
み合わせ単位で順次書き込むようにしてもよい。
Then, following the above-described encryption processing, the processing means 13 embeds the encrypted image-related information in the target image file. The method of embedding may be to write a plurality of image-related information in a lump and collectively, or if a combination of a plurality of image-related information is encrypted as one unit, the encrypted combination Writing may be performed sequentially in units.

【0142】なお、さらなるセキュリティ向上のため
に、情報画像全体に対して暗号化処理を施してもよい
し、情報画像の画像データに対しデジタルウォータマー
ク(電子透かし)処理を行い、所有者や情報画像の出所
を明示できるようにしてもよい。
In order to further improve the security, the entire information image may be subjected to an encryption process, or the image data of the information image may be subjected to a digital watermark (digital watermark) process so that the owner or the information The source of the image may be specified.

【0143】以上の手順により、情報画像ファイル生成
サーバ装置10において、情報画像が生成される。この
ように、画橡ファイルに、関連する複数の画像関連情報
を埋め込み、画像関連情報により異なる暗号化を施した
ので、画像ファイルの提供者側で受け取り側にある装置
の種々の制御を定義することができる。加えて、第三者
が不正に画像関連情報を追加・削除・改変して画像ファ
イルを使用することを防止することができ、画像ファイ
ルの安全性を十分に確保することができる。
According to the above procedure, an information image is generated in the information image file generation server device 10. As described above, since a plurality of related image-related information is embedded in the image file and different encryption is performed according to the image-related information, the image file provider defines various controls of the apparatus on the receiving side. be able to. In addition, it is possible to prevent a third party from illegally adding, deleting, or modifying the image-related information to use the image file, and to sufficiently secure the security of the image file.

【0144】ここで、暗号化手順(アルゴリズムなど)
は所定の期間を置いて更新するようになっている。その
ため、情報画像ファイル生成サーバ装置10の暗号化手
順が更新された場合は、情報端末装置30の復号化手順
(アルゴリズムなど)も更新された暗号化手順に適合す
るように更新する必要がある。
Here, the encryption procedure (algorithm, etc.)
Are updated at predetermined intervals. Therefore, when the encryption procedure of the information image file generation server device 10 is updated, it is necessary to update the decryption procedure (algorithm and the like) of the information terminal device 30 so as to conform to the updated encryption procedure.

【0145】以下、更新にともなう処理について説明す
る。情報画像ファイル生成サーバ装置10の処理手段1
3は、情報端末装置30に格納されている復号化手順の
バージョンを情報端末装置30の端末装置識別情報毎に
記憶手段11の所定の領域に格納する。そして、情報画
像ファイル生成サーバ装置10において画像関連情報の
暗号化手順を更新した場合には、処理手段13は、格納
したすべての情報端末装置30の端末装置識別情報にフ
ラグを立てる。その後、情報画像ファイル生成サーバ装
置10または情報画像ファイル管理サーバ装置20にア
クセスしてきた情報端末装置30を監視し、対応するロ
グなどにフラグが立っている場合には、処理手段13は
新しい暗号化手順に対応した復号化手順をアクセスして
きた情報端末装置30に送信する。そして、端末処理手
段35は、送信された復号化手順を送受信手段33を介
して受信し、受信した復号化手順を復号化手順記憶領域
31aに格納し、更新処理とする。一方、処理手段13
は、更新を完了した情報端末装置30について上述した
フラグを解除する処理を行う。
Hereinafter, the processing accompanying the update will be described. Processing unit 1 of information image file generation server device 10
3 stores the version of the decoding procedure stored in the information terminal device 30 in a predetermined area of the storage unit 11 for each terminal device identification information of the information terminal device 30. Then, when the information image file generation server device 10 updates the encryption procedure of the image-related information, the processing unit 13 sets a flag in the stored terminal device identification information of all the information terminal devices 30. Thereafter, the information terminal device 30 that has accessed the information image file generation server device 10 or the information image file management server device 20 is monitored, and if a flag is set in a corresponding log or the like, the processing means 13 performs new encryption. A decoding procedure corresponding to the procedure is transmitted to the accessing information terminal apparatus 30. Then, the terminal processing unit 35 receives the transmitted decryption procedure via the transmission / reception unit 33, stores the received decryption procedure in the decryption procedure storage area 31a, and performs update processing. On the other hand, processing means 13
Performs a process of releasing the above-described flag for the information terminal device 30 that has completed the update.

【0146】[識別情報の生成][Generation of identification information]

【0147】なお、前述した画像関連情報のうち、情報
画像識別情報については、以下のように生成され、生成
履歴(生成ログ)は情報画像ファイル生成サーバ装置1
0の記憶手段11に設けられた履歴情報記憶領域11d
に格納される。
The information image identification information among the above-mentioned image-related information is generated as follows, and the generation history (generation log) is stored in the information image file generation server device 1.
0, a history information storage area provided in the storage means 11
Is stored in

【0148】情報画像ファイル生成サーバ装置10は、
上述した情報画像の生成に際し、情報画像を識別するた
めの情報画像識別情報を生成する。本実施形態では、情
報画像識別情報として、3つのID(Identification)
を情報画像に埋め込む。詳細には、生成された情報画像
に固有の情報画像固有識別情報であるユニークID、情
報画像が表す画像毎に割り当てられた表示画像識別情報
である画像固有のID、そして、情報画像に埋め込まれ
た画像関連情報の更新や改訂にともなうバージョンを表
す更新履歴識別情報であるヒストリーIDである。
The information image file generation server device 10
In generating the information image described above, information image identification information for identifying the information image is generated. In the present embodiment, three IDs (Identification) are used as information image identification information.
Is embedded in the information image. More specifically, a unique ID, which is unique information information unique identification information of the generated information image, an image unique ID, which is display image identification information assigned to each image represented by the information image, and embedded in the information image The history ID is update history identification information indicating a version accompanying update or revision of the image-related information.

【0149】ただし、上述した3種類のIDを必ず備え
る必要はなく、いずれか一つであっても目的とする識別
用途に応じたものであればよい。また、調査や経路管理
をする観点からは、少なくとも情報画像固有識別情報を
備えればよい。
However, it is not always necessary to provide the above three types of IDs, and any one of them may be used as long as it is suitable for the intended identification use. From the viewpoint of investigation and route management, at least information image unique identification information may be provided.

【0150】この情報画像固有識別情報を付加する処理
は、例えば、情報画像ファイル生成サーバ装置10に格
納されたHTTPサーバの拡張プログラム(いわゆるプ
ラグイン)として実装される。そして、この情報画像固
有識別情報は、このプログラムにしたがった処理手段1
3により、情報画像ファイル生成サーバ装置10が情報
画像を送信する際に生成される。また、処理手段13
は、ユーザなどからのアクセス時の条件に応じてユニー
クな識別情報を付与する。そして、前述した暗号化を施
した後に情報画像に埋め込む。それとともに、処理手段
13は、個々の情報画像固有識別情報を他の情報と関連
付けて、記憶手段11の生成ログ記憶領域11dなど、
所定の領域に記録する。
The process of adding the information image unique identification information is implemented as, for example, an HTTP server extension program (so-called plug-in) stored in the information image file generation server device 10. The information image unique identification information is stored in the processing unit 1 according to the program.
3 is generated when the information image file generation server device 10 transmits an information image. Processing means 13
Assigns unique identification information according to conditions at the time of access from a user or the like. Then, after the above-mentioned encryption is performed, it is embedded in the information image. At the same time, the processing unit 13 associates the individual information image unique identification information with other information, and generates the generated log storage area 11 d of the storage unit 11.
Record in a predetermined area.

【0151】情報画像固有識別情報は、個々のアクセス
に対して固有の情報であれば足りるため、例えば、ユー
ザが操作している情報端末装置30のIPアドレス、ユ
ーザ毎あるいは情報端末装置30毎に付与された端末装
置識別情報などの固有の識別情報に基づいて生成するこ
とができる。
Since the information unique to the information image only needs to be information unique to each access, for example, the IP address of the information terminal device 30 operated by the user, the user or the information terminal device 30 It can be generated based on unique identification information such as the assigned terminal device identification information.

【0152】また、情報画像固有識別情報として、情報
画像ファイル生成サーバ装置10に対するアクセス日時
そのものを用いてもよい。例えば、情報画像ファイル生
成サーバ装置10に対する2つ以上のアクセスが同時に
処理されることがない場合には、アクセス日時のみで個
々のアクセスを特定する情報たり得る。したがって、こ
のような場合には、アクセス日時を情報画像固有識別情
報として情報画像に付加しても、個々の情報画像を識別
することができる。
The date and time of access to the information image file generation server device 10 itself may be used as the information image unique identification information. For example, when two or more accesses to the information image file generation server device 10 are not processed at the same time, the information may specify the individual access only by the access date and time. Therefore, in such a case, each information image can be identified even if the access date and time is added to the information image as the information image unique identification information.

【0153】上述したように、アクセス日時を情報画像
識別情報として用いた場合には、HTTPサーバの機能
として、ユーザからのアクセスログ(ユーザクセス自体
のログおよび履歴ログから構成される)を記録する機能
が実装されており、このアクセスログには、HTTPサ
ーバを利用しているユーザの情報端末装置30のIPア
ドレス、アクセス日時等を記録しておくことができるよ
うになっているため、このアクセスログを参照すること
により、情報画像に付加されたアクセス日時に対応する
IPアドレスを得ることができる。したがって、容易に
画像データにアクセスしてきたユーザのIPアドレスを
特定することができる。
As described above, when the access date and time is used as the information image identification information, an access log from the user (composed of a log of the user access itself and a history log) is recorded as a function of the HTTP server. A function is implemented, and the access log can record the IP address of the information terminal device 30 of the user using the HTTP server, the access date and time, and the like. By referring to the log, the IP address corresponding to the access date and time added to the information image can be obtained. Therefore, the IP address of the user who has accessed the image data can be easily specified.

【0154】[情報端末装置における復号化][Decoding in Information Terminal Device]

【0155】次に、情報端末装置30の動作について説
明する。
Next, the operation of the information terminal device 30 will be described.

【0156】情報端末装置30の端末処理手段35は、
送受信手段33を介して復号化手順に応じた暗号化を施
した画像関連情報を埋め込まれた情報画像ファイルを受
信し、復号化手順記憶領域31aから復号化手順を読み
出し、読み出した復号化手順にしたがい、画像関連情報
に対して復号化を施し、復号化した画像関連情報を表示
手段32に表示する。この復号化は、少なくとも二回以
上施されるものであって、それぞれの復号化の対象とな
る画像関連情報または画像関連情報の組み合わせが異な
るものである。
The terminal processing means 35 of the information terminal device 30
An information image file in which image-related information subjected to encryption according to the decryption procedure is embedded is received via the transmission / reception means 33, the decryption procedure is read from the decryption procedure storage area 31a, and the read decryption procedure is executed. Accordingly, the image-related information is decoded, and the decoded image-related information is displayed on the display unit 32. This decoding is performed at least twice or more, and the image-related information to be decoded or the combination of the image-related information is different.

【0157】より具体的には、端末処理手段35は、送
受信手段33を介して情報画像ファイル生成サーバ装置
10が生成した情報画像を受信し、記憶手段31の所定
の領域に格納する。そして、復号化手順記憶領域31a
から復号化手順を読み出し、記憶手段31の所定の領域
に格納する。ここで、復号化手順記憶領域31aには、
前述した情報画像ファイル生成サーバ装置10が備える
複数の暗号化手順に応じた復号化手順が複数格納されて
いる。このため、端末処理手段35は、複数の画像関連
情報または画像情報の組み合わせに応じた復号化を施す
ことができる。
More specifically, the terminal processing means 35 receives the information image generated by the information image file generation server device 10 via the transmission / reception means 33, and stores the information image in a predetermined area of the storage means 31. Then, the decryption procedure storage area 31a
The decoding procedure is read out from the storage unit 31 and stored in a predetermined area of the storage unit 31. Here, in the decoding procedure storage area 31a,
A plurality of decryption procedures corresponding to a plurality of encryption procedures provided in the information image file generation server device 10 described above are stored. For this reason, the terminal processing means 35 can perform decoding according to a combination of a plurality of pieces of image-related information or image information.

【0158】なお、復号化のための具体的な手順や手法
を取り扱うプログラムは、復号化手順記憶領域31aに
格納されている。端末処理手段35は、情報端末装置3
0が情報画像の送信要求するために、情報画像ファイル
管理サーバ装置20もしくは情報画像ファイル生成サー
バ装置10にアクセスしたときに、プログラムをあわせ
て送信するように要求してもよいし、別の機会にダウン
ロードしてもよい。また、復号化に必要なキーは、復号
化プログラムの配布の際または初回の実行時に利用者登
録などとともに発行してもよいし、情報画像やプログラ
ムの配布と異なるルートで別途受け渡すようにしてもよ
い。
A program for handling a specific procedure or technique for decoding is stored in the decoding procedure storage area 31a. The terminal processing means 35 includes the information terminal device 3
0 may request the transmission of the information image, and when the information image file management server device 20 or the information image file generation server device 10 is accessed, a request may be made to transmit the program together. You may download it. In addition, the key required for decryption may be issued together with user registration at the time of distribution of the decryption program or at the first execution, or may be separately passed on a different route from the distribution of information images and programs. Is also good.

【0159】そして、端末処理手段35は、記憶手段3
1の所定の領域に格納されている復号化用のキーを取得
し、暗号化された画像関連情報を復号化する。なお、キ
ーを用いない暗号化が施されている場合には、その暗号
化に応じた復号化処理を行う。その後、端末処理手段3
5は、復号化を施した画像関連情報をRAMなどの記憶
手段31の所定の領域に格納する。画像関連情報の表示
要求があったときに表示手段32に表示させる。
Then, the terminal processing means 35
A key for decryption stored in a predetermined area is obtained, and the encrypted image-related information is decrypted. If encryption without using a key has been performed, a decryption process corresponding to the encryption is performed. Then, the terminal processing means 3
Reference numeral 5 stores the decoded image-related information in a predetermined area of the storage means 31 such as a RAM. When there is a display request for the image-related information, it is displayed on the display means 32.

【0160】ここで、復号化を施した画像関連情報の取
り扱いとして、復号化された画像関連情報を、対応する
情報画像と関連付けて記憶手段31の所定の領域に格納
しておき、必要に応じてその領域から読み出す構成とし
てもよいし、暗号化が施された情報画像とは別に、復号
化された画像関連情報を埋め込んだ情報画像を記憶手段
31に記憶し、利用する構成としてもよい。ただし、復
号化した画像関連情報を記憶手段31に格納する構成を
採用した場合には、情報端末装置30に対して外部装置
から復号化した情報画像の送信要求がなされたときなど
は、復号化した情報画像ではなく暗号化されたままの情
報画像を送信するように制限をかける構成とする。
Here, in order to handle the decoded image-related information, the decoded image-related information is stored in a predetermined area of the storage means 31 in association with the corresponding information image, and is stored as needed. Alternatively, the information may be read from the area, or an information image in which the decrypted image-related information is embedded separately from the encrypted information image may be stored in the storage unit 31 and used. However, when the configuration in which the decoded image-related information is stored in the storage unit 31 is adopted, when the information terminal device 30 is requested to transmit the decoded information image from the external device, the decoding is performed. It is configured to restrict transmission of an encrypted information image instead of the encrypted information image.

【0161】そして、画像関連情報の暗号化によるセキ
ュリティの観点から、複数の情報画像ファイル生成サー
バ装置10を備えた情報提供システムの場合には、各情
報画像ファイル生成サーバ装置10毎に異なるデコード
(Decode)用のキーを受け渡したり、情報画像の更新
時、復号化プログラムの更新時、もしくは情報画像を取
り扱うクライアントソフトウェアの更新時に、復号化用
のキーをあわせて更新することが望ましい。
From the viewpoint of security by encrypting the image-related information, in the case of an information providing system including a plurality of information image file generation server apparatuses 10, different decoding (for each information image file generation server apparatus 10) is performed. It is desirable to update the decoding key together with the transfer of the decoding key, the updating of the information image, the updating of the decoding program, or the updating of the client software that handles the information image.

【0162】[情報端末装置における情報画像の操作][Operation of Information Image in Information Terminal Device]

【0163】以下、上述した情報端末装置30における
情報画像の操作について、各処理ごとに説明する。
Hereinafter, the operation of the information image in the information terminal device 30 will be described for each process.

【0164】情報端末装置30の端末処理手段35は、
記憶手段31の所定の領域に格納されたクライアントソ
フトウェアプログラムの実行により、情報画像を扱うた
めの管理領域を実現し、この管理領域において情報画像
に対して処理を行う。このクライアントソフトウェア
は、前述した復号化のためのプログラムをモジュールな
どの形で一体に備える。ただし、一体に備えることは必
須ではなく、個々のプログラムが独立したものであっ
て、連動する構成としてもよい。
The terminal processing means 35 of the information terminal device 30
By executing the client software program stored in a predetermined area of the storage unit 31, a management area for handling the information image is realized, and the information image is processed in this management area. The client software integrally includes the above-described decryption program in the form of a module or the like. However, it is not essential that they are provided integrally, and each program may be independent and may be configured to work together.

【0165】このクライアントソフトウェアにしたがっ
て、端末処理手段35が実現する処理には、例えば、情
報画像ファイルの保存、削除、更新等を行う管理が含ま
れ、さらに、上述のように情報画像の画像関連情報とし
てURL等の情報が付加されている場合には、この情報
に従って実行する処理が含まれる。
The processing realized by the terminal processing means 35 in accordance with the client software includes, for example, management for saving, deleting, updating, and the like of the information image file. When information such as a URL is added as information, a process executed according to this information is included.

【0166】以下、クライアントソフトウェアに基づく
各処理の詳細を説明する。
The details of each process based on the client software will be described below.

【0167】図3に、情報端末装置30の表示手段32
に構成される表示画面の一実施形態を示す。ここで、端
末処理手段35は、情報画像の生成対象となる画像ファ
イルを表示する第一の管理領域として、OSおよびWe
bブラウザにしたがって割り当てられたウィンドウ61
を表示制御する。このウィンドウ61に表示された画像
には、情報画像ファイル生成サーバ装置10へのリンク
が設定され、ウィンドウ61内での画像の選択は、情報
画像ファイル生成サーバ装置10への情報画像生成およ
び送信要求する画像の特定として取り扱われる。
FIG. 3 shows the display means 32 of the information terminal device 30.
1 shows an embodiment of a display screen configured as follows. Here, the terminal processing unit 35 uses the OS and the Web as a first management area for displaying an image file for which an information image is to be generated.
window 61 assigned according to the browser
Display control. A link to the information image file generation server device 10 is set in the image displayed in the window 61, and the selection of the image in the window 61 is performed by requesting the information image file generation server device 10 to generate the information image and transmit the image. It is treated as specifying an image to be processed.

【0168】また、端末処理手段35は、情報画像を管
理する第二の管理領域として、クライアントソフトウェ
アにしたがって割り当てられたウィンドウ62を表示制
御する。ただし、表示手段32上において操作されるこ
とは必須ではなく、管理領域はRAMなどの記憶手段3
1内にのみ確保されるものであってよく、ユーザから視
認されることを必ずしも要しない。
The terminal processing means 35 controls display of a window 62 assigned according to client software as a second management area for managing information images. However, it is not essential to operate on the display unit 32, and the management area is stored in the storage unit 3 such as a RAM.
It may be secured only in the area 1 and does not necessarily need to be visually recognized by the user.

【0169】端末処理手段35は、ウィンドウ61から
ウィンドウ62に対して、情報画像として提供を受けた
い画像64を受け渡す操作、いわゆるドラッグアンドド
ロップ操作などに基づき、入力手段34を介して処理命
令を受け付ける。この処理命令により、端末処理手段3
5は、情報画像ファイル生成サーバ装置10から情報画
像の供給を受ける処理へと移行する。
The terminal processing means 35 issues a processing command through the input means 34 based on an operation of delivering an image 64 to be provided as an information image from the window 61 to the window 62, ie, a so-called drag-and-drop operation. Accept. By this processing command, the terminal processing means 3
5 shifts to a process of receiving the supply of the information image from the information image file generation server device 10.

【0170】詳細には、ユーザが入力手段34を操作す
ることにより、ポインタ63をWebブラウザのウィン
ドウ61内に表示されている画像64の表示位置に一致
させ、ボタンなどを押して確定する操作し、さらに、ポ
インタ63をウィンドウ62上に移動させ、解除する操
作をすることにより、入力手段34から情報画像を特定
するための情報と情報画像を取得するための処理を指示
する情報が入力されることとなる。この入力された情報
に基づき、端末処理手段35は、情報画像ファイル生成
サーバ装置10に対して送信要求する情報画像64を特
定し、この情報画像を情報端末装置30に送信するよう
要求する。そして、この要求を受けた処理手段13は、
前述したように画像関連情報を埋め込んだ情報画像を生
成し、通信手段12を介して送信する。そして、端末処
理手段35は、情報画像ファイル生成サーバ装置10か
ら情報画像が送信された情報画像ファイルを受け付け、
受け付けた情報画像を表示手段32の表示画面上のポイ
ンタ63がある位置に表示させる。
More specifically, when the user operates the input means 34, the pointer 63 is made to coincide with the display position of the image 64 displayed in the window 61 of the Web browser, and the operation is confirmed by pressing a button or the like. Further, by moving the pointer 63 to the window 62 and performing an operation of releasing the information, information for specifying an information image and information for instructing a process for acquiring the information image are input from the input unit 34. Becomes Based on the input information, the terminal processing unit 35 specifies the information image 64 to be transmitted to the information image file generation server device 10 and requests the information image device 30 to transmit this information image. Then, upon receiving this request, the processing means 13
As described above, an information image in which the image-related information is embedded is generated and transmitted via the communication unit 12. Then, the terminal processing means 35 receives the information image file to which the information image has been transmitted from the information image file generation server device 10,
The received information image is displayed on the display screen of the display means 32 at a position where the pointer 63 is located.

【0171】そして、上述のドラッグアンドドロップ動
作によって、情報画像が供給された際に、端末処理手段
35が記憶手段31の所定の領域に情報画像を保存す
る。同様に、ユーザから入力手段34を介して削除指示
情報を受け付けた場合には、その指示情報に基づき、端
末処理手段35は、選択された情報画像ファイルを上述
の記憶手段31の所定の領域から削除する。
Then, when the information image is supplied by the above-described drag and drop operation, the terminal processing means 35 stores the information image in a predetermined area of the storage means 31. Similarly, when the deletion instruction information is received from the user via the input means 34, the terminal processing means 35 stores the selected information image file from the predetermined area of the storage means 31 based on the instruction information. delete.

【0172】以上の説明では、ユーザのドラッグアンド
ドロップ操作という能動的な行為に基づいて、第二の管
理領域62に情報画像を受け渡す処理を行う形態とした
が、受け渡しの形態はこれに限られるものではない。例
えば、ウィンドウ61またはウィンドウ62に設けられ
たメニューを操作することにより登録などの処理が行わ
れてもよいし、CD−ROM等のメディアをハードウェ
アが受け入れたことを感知して自動的に情報画像を受け
付けるといった受動的な形態であってもよい。また、ネ
ットワーク1に接続されたサーバ装置から送られてくる
メールやメッセージなどのサーバ装置からのアクション
に基づき、フィルタリング処理を介して自動登録する構
成としてもよい。
In the above description, the processing for transferring the information image to the second management area 62 is performed based on the active action of the user's drag and drop operation, but the transfer form is not limited to this. It is not something that can be done. For example, processing such as registration may be performed by operating a menu provided in the window 61 or the window 62, or information may be automatically detected by detecting that the hardware such as a CD-ROM has been received by the hardware. It may be a passive form such as receiving an image. Further, a configuration may be adopted in which automatic registration is performed via filtering processing based on an action from a server device such as a mail or a message sent from a server device connected to the network 1.

【0173】なお、端末処理手段35は、情報画像ファ
イルが供給される際に、前述した情報画像ファイルに含
まれた画像関連情報の復号化を試み、復号化された画像
関連情報のデータ構造が正常であるかチェックする機能
を備えている。そして、復号化後のデータ構造が正常で
なければ、情報画像ファイルの他の装置への供給を禁止
する。これにより、不正に改変された情報画像ファイル
の供給を防止することができる。また、不正な情報画像
ファイルの判定は、情報画像に付加された情報画像固有
識別情報に基づいて行ってもよい。
Note that, when the information image file is supplied, the terminal processing means 35 attempts to decode the image-related information included in the above-described information image file, and the data structure of the decoded image-related information is changed. It has a function to check if it is normal. If the data structure after decoding is not normal, supply of the information image file to another device is prohibited. As a result, it is possible to prevent the supply of the information image file that has been tampered with illegally. Further, the determination of the unauthorized information image file may be performed based on the information image unique identification information added to the information image.

【0174】[画像関連情報の選択][Selection of image-related information]

【0175】情報端末装置30において、情報画像ファ
イルに記録された画像関連情報を利用する方法について
説明する。
A method of using the image-related information recorded in the information image file in the information terminal device 30 will be described.

【0176】図4は、メニュー選択により画像関連情報
を利用する場合の一実施形態を示した概略図である。ユ
ーザは、マウス34(ポインティングデバイス)を操作
し、ポインタ63をクライアントソフトウェアのウィン
ドウ62に供給された情報画像65に重ねる。次に、ユ
ーザは、マウス34の右ボタンをクリックする。端末処
理手段35は、このクリックを検知し、情報画像65か
ら取得した画像関連情報を記録手段31の所定の領域か
ら読み出し、メニュー表示データを生成する。例えば、
画像関連情報として得られた「コマンド名称」をメニュ
ー項目として用いたメニュー66を、表示手段32の表
示画面上で情報画像65の近傍に表示する。
FIG. 4 is a schematic diagram showing an embodiment in which image-related information is used by menu selection. The user operates the mouse 34 (pointing device) to place the pointer 63 on the information image 65 supplied to the window 62 of the client software. Next, the user clicks the right button of the mouse 34. The terminal processing means 35 detects this click, reads out the image-related information acquired from the information image 65 from a predetermined area of the recording means 31, and generates menu display data. For example,
A menu 66 using the “command name” obtained as the image-related information as a menu item is displayed near the information image 65 on the display screen of the display unit 32.

【0177】次に、端末処理手段35は、ユーザによる
ポインタ63の移動を検知し、選択されたメニュー項目
を特定する。そして、端末処理手段35は、マウス34
の左ボタンのクリックなどによる指示情報を受け付け、
一つのメニュー項目を選択決定する。この選択が、例え
ば、所定のWebページの表示を意味する場合には、対
応するポインタ情報をWebブラウザ61に受け渡し、
そのポインタ情報にしたがってアクセスするよう指示す
るなど、所定の処理を行う。
[0177] Next, the terminal processing means 35 detects the movement of the pointer 63 by the user and specifies the selected menu item. And the terminal processing means 35 is a mouse 34
Accepts instruction information such as clicking the left button of
Select and determine one menu item. When this selection means display of a predetermined Web page, for example, the corresponding pointer information is passed to the Web browser 61, and
Predetermined processing is performed, such as instructing access according to the pointer information.

【0178】以上の説明では、マウスのクリックにより
メニューを開き、その項目を選択する形態を採用した
が、これに限られるものではない。例えば、キーボード
の特殊キーやショートカットキーへの割付による選択命
令の受け付けや、ウィンドウのコマンドメニューを用い
た選択・実行命令の受け付けという形態もとり得る。
In the above description, the menu is opened by clicking the mouse and the item is selected, but the present invention is not limited to this. For example, there may be a mode in which a selection command is received by assignment to a special key or shortcut key on a keyboard, or a selection / execution command is received using a window command menu.

【0179】なお、情報画像の供給を情報画像ファイル
生成サーバ装置10から受けた際に前述した復号化を行
わない場合には、画像関連情報を利用する際に復号化が
行われる。
If the above-described decoding is not performed when the supply of the information image is received from the information image file generation server device 10, the decoding is performed when the image-related information is used.

【0180】[情報画像の履歴管理][History management of information image]

【0181】続いて、情報画像の履歴管理について説明
する。なお、前述した、情報端末装置30において実行
される情報画像を取り扱うクライアントソフトウェアに
は、ユーザ毎あるいは情報端末装置30毎に固有の識別
情報(端末装置識別情報:クライアントID)が付与さ
れている。
Next, the history management of the information image will be described. It should be noted that the above-described client software that handles information images executed in the information terminal device 30 is provided with unique identification information (terminal device identification information: client ID) for each user or each information terminal device 30.

【0182】以下、履歴管理における情報画像ファイル
生成サーバ装置10および情報端末装置30の動作につ
いて説明する。
Hereinafter, the operation of the information image file generation server device 10 and the information terminal device 30 in the history management will be described.

【0183】情報画像ファイル生成サーバ装置10の処
理手段13は、情報画像ファイルを取り扱う情報端末装
置30から送信された情報端末装置30の端末装置識別
情報を通信手段12を介して受け付け、また、端末装置
識別情報に関連付けられた、情報画像ファイルから特定
された情報画像識別情報を通信手段12を介して受け付
ける。そして、処理手段13は、受け付けた端末装置識
別情報と情報画像識別情報とを関連付けて、前記履歴情
報記憶領域に格納する。
The processing means 13 of the information image file generation server device 10 receives the terminal identification information of the information terminal device 30 transmitted from the information terminal device 30 handling the information image file via the communication means 12, and The information image identification information specified from the information image file and associated with the device identification information is received via the communication unit 12. Then, the processing unit 13 stores the received terminal device identification information and the information image identification information in the history information storage area in association with each other.

【0184】また、情報端末装置30の端末処理手段3
5は、上述した情報画像ファイル生成サーバ装置10の
動作に応じた動作を行う。すなわち、端末処理手段35
は、情報画像ファイルを取り扱うための管理領域62を
記憶手段31または表示手段32に展開し、展開した管
理領域62で管理する情報画像から特定した情報画像識
別情報を、端末装置識別情報記憶領域31bから読み出
した前記端末装置識別情報に関連付けて、送受信手段3
3を介して情報画像ファイル生成サーバ装置10へ送信
する。
The terminal processing means 3 of the information terminal device 30
5 performs an operation corresponding to the operation of the information image file generation server device 10 described above. That is, the terminal processing means 35
Expands the management area 62 for handling the information image file in the storage means 31 or the display means 32, and stores the information image identification information specified from the information image managed in the expanded management area 62 into the terminal device identification information storage area 31b. Transmitting and receiving means 3 in association with the terminal device identification information read from
3 to the information image file generation server device 10.

【0185】より詳細には、情報画像ファイル生成サー
バ装置10の処理手段13は、通信手段12を介して、
端末装置識別情報として情報端末装置30のクライアン
トソフトウェアの識別情報を取得するとともに、OSや
サーバソフトウェアを介してユーザのアクセス状況を示
す情報を取得する。そして、処理手段13は、取得した
端末装置識別情報およびアクセス状況を示す情報を記憶
手段11の所定の領域に格納する。さらに、処理手段1
3は、情報端末装置30のクライアントソフトウェアが
取り扱う情報画像の情報画像識別情報を、情報端末装置
30から通信手段12を介して取得し、記憶手段11の
所定の領域に格納する。続いて、処理手段13は、格納
した情報画像識別情報、端末装置識別情報、およびユー
ザのアクセス状況を示す情報を読み出し、読み出した情
報の対応関係を示すテーブル(生成ログ)を作成し、作
成した生成ログを記憶手段11の履歴情報記憶領域11
dに記録する。この生成ログは、図5(a)に示したよ
うに、アクセス元のIPアドレス、情報端末装置30が
アクセスしたサーバソフトウェアが動作しているホスト
名、アクセス日時、情報画像のファイル名、情報画像識
別情報等を含むものである。
More specifically, the processing means 13 of the information image file generation server device 10
It acquires the identification information of the client software of the information terminal device 30 as the terminal device identification information, and also acquires the information indicating the access status of the user via the OS or the server software. Then, the processing unit 13 stores the acquired terminal device identification information and the information indicating the access status in a predetermined area of the storage unit 11. Further, processing means 1
3 acquires the information image identification information of the information image handled by the client software of the information terminal device 30 from the information terminal device 30 via the communication means 12 and stores it in a predetermined area of the storage means 11. Subsequently, the processing unit 13 reads out the stored information image identification information, the terminal device identification information, and the information indicating the access status of the user, and creates and creates a table (generation log) indicating the correspondence between the read information. The generated log is stored in the history information storage area 11 of the storage unit 11.
Record in d. As shown in FIG. 5A, the generated log includes the IP address of the access source, the host name on which the server software accessed by the information terminal device 30 is running, the access date and time, the file name of the information image, the information image It contains identification information and the like.

【0186】また、上述した情報画像ファイル生成サー
バ装置10に対応した情報端末装置30の動作の詳細を
次に説明する。
The details of the operation of the information terminal device 30 corresponding to the above-described information image file generation server device 10 will be described below.

【0187】情報端末装置30の端末処理手段35は、
クライアントソフトウェアにしたがい、情報画像ファイ
ルを取り扱うための管理領域62を記憶手段31の所定
の領域または表示手段32に展開する。ここで、GUI
環境で情報画像を処理する場合には、図3または図4に
示したように表示手段32に第二の管理領域62を表示
するが、自動実行などユーザの視認の必要性がない場合
には、メモリなどの記憶手段31の所定の領域に第二の
管理領域を確保する。
The terminal processing means 35 of the information terminal device 30
According to the client software, a management area 62 for handling the information image file is developed in a predetermined area of the storage means 31 or the display means 32. Here, the GUI
When the information image is processed in the environment, the second management area 62 is displayed on the display unit 32 as shown in FIG. 3 or FIG. The second management area is secured in a predetermined area of the storage means 31 such as a memory.

【0188】そして、端末処理手段35は、展開した管
理領域62で管理する情報画像から取得した情報画像識
別情報を、端末装置識別情報記憶領域31bから読み出
した前記端末装置識別情報に関連付けて、送受信手段3
3を介して情報画像ファイル生成サーバ装置10へ送信
する。ここで、情報画像関連情報の取得は、端末処理手
段35が、管理領域62の展開時に情報画像から取得し
てもよいし、管理領域62の展開にともなって利用可能
となるクライアントソフトウェアが備えるデータベース
などから、既に情報画像から取得した情報画像識別情報
を読み出すようにしてもよい。
The terminal processing means 35 associates the information image identification information acquired from the information image managed in the expanded management area 62 with the terminal apparatus identification information read from the terminal apparatus identification information storage area 31b, and transmits and receives the information. Means 3
3 to the information image file generation server device 10. Here, the information image-related information may be obtained by the terminal processing means 35 from the information image when the management area 62 is expanded, or a database provided in client software that can be used with the expansion of the management area 62. For example, the information image identification information acquired from the information image may be read.

【0189】これにより、生成ログを参照すれば、情報
画像に付加された情報画像識別情報と端末装置識別情
報、およびアクセス元IPアドレス、アクセス日時等の
ユーザのアクセス状況を示す情報を得ることができる。
したがって、ユーザのアクセス状況等の調査を比較的容
易に行うことができ、情報画像のネットワーク10にお
ける流通状態などの振る舞いを追跡する、すなわちトラ
ッキングすることもできる。
Thus, by referring to the generated log, it is possible to obtain information indicating the user's access status such as the information image identification information and the terminal device identification information added to the information image, the access source IP address, and the access date and time. it can.
Therefore, it is possible to relatively easily perform an investigation of a user's access status and the like, and it is also possible to track a behavior such as a distribution state of the information image in the network 10, that is, to track the behavior.

【0190】また、情報画像ファイルの更新は、情報端
末装置30の第二の管理領域で管理・保存されている情
報画像ファイルを、そのときの最新のものに更新するた
めに行う。この更新処理は、例えばユーザからの指示に
従って実行してもよいし、情報画像ファイルの画像関連
情報など、情報画像ファイルに記録されている作成日や
有効期限等の情報に基づいて実行してもよい。さらに
は、所定間隔毎に自動的に実行するようにしてもよい。
The information image file is updated in order to update the information image file managed and stored in the second management area of the information terminal device 30 to the latest one at that time. This updating process may be performed, for example, in accordance with an instruction from the user, or may be performed based on information such as a creation date and an expiration date recorded in the information image file, such as image-related information of the information image file. Good. Further, it may be automatically executed at predetermined intervals.

【0191】端末処理手段35は、更新しようとする情
報画像から取得した情報画像識別情報に基づき、情報画
像ファイル管理サーバ装置20を経由して情報画像ファ
イル生成サーバ装置10に情報画像の更新要求を送信す
る。ここで、端末処理手段35は、更新要求とともに端
末装置識別情報を情報画像ファイル生成サーバ装置10
へ送信する。
The terminal processing means 35 sends an information image update request to the information image file generation server device 10 via the information image file management server device 20 based on the information image identification information obtained from the information image to be updated. Send. Here, the terminal processing unit 35 transmits the terminal device identification information together with the update request to the information image file generation server device 10.
Send to

【0192】なお、更新時に情報画像識別情報のみを送
信するのではなく、情報画像ファイル全体のデータを送
信し、情報画像ファイル生成サーバ装置10側で受け取
ったデータに基づいて情報画像識別情報を取得するよう
にしてもよい。
It is to be noted that, instead of transmitting only the information image identification information at the time of updating, the data of the entire information image file is transmitted, and the information image identification information is obtained based on the data received by the information image file generation server device 10 side. You may make it.

【0193】更新要求を受けた情報画像ファイル生成サ
ーバ装置10の処理手段13は、更新要求がなされた情
報画像を生成する。このとき、ユーザからのアクセス状
況に応じた新たな情報画像識別情報を生成し、情報画像
に付加する。そして、処理手段13は、通信手段12を
介して情報端末装置30へ新たに生成された情報画像を
送信する。
The processing means 13 of the information image file generation server device 10 receiving the update request generates an information image for which an update request has been made. At this time, new information image identification information according to the access situation from the user is generated and added to the information image. Then, the processing unit 13 transmits the newly generated information image to the information terminal device 30 via the communication unit 12.

【0194】この送信を受けた情報端末装置の端末処理
手段35は、クライアントソフトウェアにより実現され
る第二の管理領域に配された情報画像を更新する。
The terminal processing means 35 of the information terminal device which has received the transmission updates the information image arranged in the second management area realized by the client software.

【0195】そして、情報画像ファイル生成サーバ装置
10の処理手段13は、情報端末装置30から送信され
た端末装置識別情報、およびOSおよびサーバソフトウ
ェアを介してユーザのアクセス状況を示す情報を取得
し、情報画像識別情報とユーザのアクセス状況を示す情
報の対応関係を示すテーブル(更新ログ)を作成する。
そして、処理手段13は、作成した更新ログを前述した
生成ログとは別に履歴情報記憶領域11dに記録する。
The processing means 13 of the information image file generation server device 10 acquires the terminal device identification information transmitted from the information terminal device 30 and the information indicating the access status of the user via the OS and the server software. A table (update log) indicating the correspondence between the information image identification information and the information indicating the access status of the user is created.
Then, the processing unit 13 records the created update log in the history information storage area 11d separately from the above-described generation log.

【0196】この更新ログの構造を図5(b)に示す。
生成ログと同様に、アクセス元のIPアドレス、新たに
識別情報が付加された場合にはその処理を行ったサーバ
装置のホスト名、アクセス日時(更新日時)、画像デー
タのファイル名、情報画像識別情報等を含む他、元の識
別情報を生成した情報画像ファイル生成サーバ装置10
を特定するための情報(生成サーバID)、ユーザある
いは当該ユーザが使用している情報端末装置30を特定
するためのクライアントID等をも含むものである。ま
た、更新した情報画像のバージョン(ヒストリーID)
などを備える構成としてもよい。
FIG. 5B shows the structure of this update log.
As in the case of the generation log, the IP address of the access source, the host name of the server that has performed the processing when identification information is newly added, the access date and time (update date and time), the file name of the image data, and the information image identification Information image file generation server device 10 that has generated the original identification information in addition to the information
(Generation server ID) for specifying the user, the client ID for specifying the user or the information terminal device 30 used by the user, and the like. The version of the updated information image (history ID)
It may be configured to include the above.

【0197】これにより、この更新ログを参照すれば、
上述の生成ログによって得られるユーザのアクセス状況
に加えて、画像データの更新、ユーザあるいは情報端末
装置30を特定するための情報が得られる。すなわち、
情報画像の更新状況等を通してユーザの趣向等の調査を
も比較的容易に行うことができる。
Thus, by referring to this update log,
In addition to the access status of the user obtained by the above-described generation log, information for updating the image data and specifying the user or the information terminal device 30 is obtained. That is,
Investigation of the user's taste or the like through the update status of the information image can be performed relatively easily.

【0198】また、更新ログを参照することにより、画
像データに付加された識別情報に対応するユーザあるい
は情報端末装置30を特定するための情報が得られるた
め、画像データの入手経路等をより正確に特定すること
ができる。
Further, by referring to the update log, information for specifying the user or the information terminal device 30 corresponding to the identification information added to the image data can be obtained. Can be specified.

【0199】[情報画像ファイル生成サーバ装置を含め
た情報の管理]
[Management of Information Including Information Image File Generation Server]

【0200】次に、情報画像ファイル管理サーバ装置2
0の動作について説明する。
Next, the information image file management server device 2
The operation of 0 will be described.

【0201】情報画像ファイル管理サーバ装置20の処
理手段23は、情報画像ファイルを取り扱う情報端末装
置30から送信された情報端末装置30の端末装置識別
情報を通信手段22を介して受け付け、受け付けた端末
装置識別情報に関連付けられた、情報画像ファイルから
特定された情報画像識別情報を通信手段22を介して受
け付け、受け付けた端末装置識別情報と情報画像識別情
報とを関連付けて、履歴情報記憶領域21aに格納す
る。
The processing means 23 of the information image file management server device 20 receives, via the communication means 22, the terminal device identification information of the information terminal device 30 transmitted from the information terminal device 30 handling the information image file. The information image identification information specified from the information image file, which is associated with the device identification information, is received via the communication unit 22, and the received terminal device identification information and the information image identification information are associated with each other and stored in the history information storage area 21a. Store.

【0202】より詳細には、情報画像ファイル管理サー
バ装置20は、管理対象となる情報画像ファイル生成サ
ーバ装置10の生成した情報画像すべてについて、生成
ログおよび更新ログなどの生成先、流通経路、コピーな
どによる派生などの履歴情報を記憶する。
More specifically, the information image file management server device 20 generates, for all information images generated by the information image file generation server device 10 to be managed, a generation destination such as a generation log and an update log, a distribution route, a copy route, and the like. The history information such as derivation due to the above is stored.

【0203】そのため、情報画像ファイル生成サーバ装
置10の処理手段13は、履歴情報記憶領域11dか
ら、情報画像ファイルを取り扱う情報端末装置30から
送信された端末装置識別情報、およびこの端末装置識別
情報に関連付けられた情報画像識別情報を読み出し、通
信手段12を介して情報画像ファイル管理サーバ装置2
0へ送信する。情報画像ファイル管理サーバ装置20の
処理手段23は、送信された情報を受け付け、記憶手段
21の履歴情報記憶領域21aに格納する。
For this reason, the processing means 13 of the information image file generation server device 10 stores the terminal device identification information transmitted from the information terminal device 30 handling the information image file and the terminal device identification information from the history information storage area 11d. The associated information image identification information is read, and the information image file management server device 2 is read via the communication unit 12.
Send to 0. The processing unit 23 of the information image file management server device 20 receives the transmitted information and stores it in the history information storage area 21a of the storage unit 21.

【0204】また、情報処理端末装置30の端末処理手
段35は、ネットワーク1に接続したオンライン状態で
クライアントソフトウェアを起動させた場合には、クラ
イアントソフトウェアにしたがい情報画像ファイル管理
サーバ装置20にログオン処理するが、その際に、クラ
イアントソフトウェアの管理下にある情報画像の情報画
像識別情報と端末装置識別情報を送信する。また、オン
ライン接続が継続された状態で、一定時間が経過した場
合や、クライアントソフトウェアによる情報画像の送信
や受信(メール配布や移動など)が行われ、これらの処
理の履歴情報が指定容量を超えた場合などに、端末処理
手段35は、クライアントソフトウェアのログなど、記
憶手段31の所定の領域に記憶された情報画像の処理履
歴を、情報画像識別情報や端末装置識別情報に関連付け
て情報画像ファイル管理サーバ装置20に送信する。
When the client software is started in an online state connected to the network 1, the terminal processing means 35 of the information processing terminal 30 logs on to the information image file management server 20 according to the client software. At this time, it transmits the information image identification information and the terminal device identification information of the information image under the management of the client software. In addition, when a certain period of time has elapsed with online connection being continued, or when information images are sent or received (e.g., mail distribution or movement) by client software, the history information of these processes exceeds the specified capacity. For example, the terminal processing unit 35 associates the processing history of the information image stored in a predetermined area of the storage unit 31, such as a log of the client software, with the information image identification information or the terminal device identification information to associate the information image file with the information image file. This is transmitted to the management server device 20.

【0205】上述したように、情報画像ファイル生成サ
ーバ装置10または情報端末装置30から履歴情報を受
け取った情報画像ファイル管理サーバ装置20の処理手
段23は、履歴情報記憶領域21aに受信した履歴情報
を追加する形で格納する。履歴情報記憶領域21aに格
納される履歴情報は、図5(b)に示した更新ログのよ
うな構造となるが、情報画像ファイル管理サーバ装置2
0が複数の情報画像ファイル生成サーバ装置10を管理
する構成である場合には、図5(b)におけるサーバI
Dが異なることになる。
As described above, the processing means 23 of the information image file management server device 20, which has received the history information from the information image file generation server device 10 or the information terminal device 30, stores the received history information in the history information storage area 21a. Store in the form of addition. The history information stored in the history information storage area 21a has a structure like the update log shown in FIG. 5B, but the information image file management server device 2
In the case where 0 is a configuration for managing a plurality of information image file generation server devices 10, the server I in FIG.
D will be different.

【0206】前述した情報画像の画像関連情報に暗号化
を施すような直接的にセキュリティを保つ手法に対し
て、以上説明した経路情報などの履歴情報管理は、間接
的、監視的にセキュリティを保つ方法である。しかしな
がら、履歴情報を管理することにより、例えば、コピー
が禁止されている情報画像を違法にコピーした場合など
に、最初のログオン処理が行われた際に、その違法コピ
ーの情報画像の情報画像識別情報と端末装置識別情報が
登録されることにより、違法コピーした情報画像を特定
することが可能となる。そして、再度、ログオン処理が
行われた際に、違法コピーされた情報画像の更新処理を
強制的に行ったり、違法にコピーした情報画像を用いた
クライアントソフトウェアにおける画像関連情報の利用
を制限または禁止するなどの処置をとることも可能であ
る。
In contrast to the above-described method of directly maintaining security such as encrypting the image-related information of the information image, the management of history information such as the above-described route information maintains security indirectly and monitorly. Is the way. However, by managing the history information, for example, when an information image whose copying is prohibited is illegally copied, the information image identification of the information image of the illegally copied information image is performed when the first logon process is performed. By registering the information and the terminal device identification information, an illegally copied information image can be specified. Then, when the logon process is performed again, the update process of the illegally copied information image is forcibly performed, and the use of the image-related information in the client software using the illegally copied information image is restricted or prohibited. It is also possible to take measures such as doing.

【0207】このような規制を行うまたは行われること
を周知させることにより、情報画像の違法使用の発生を
減少または抑制させることが可能である。そして、前述
した複数の暗号化処理を行う方式との併用により、より
一層、共通目的である情報画像の情報提供媒体としての
安全性の確保を実現できる。
[0207] By making such information known or known to be enforced, it is possible to reduce or suppress the occurrence of illegal use of information images. In addition, by using the above-mentioned method of performing a plurality of encryption processes together, it is possible to further secure the security of the information image as an information providing medium, which is a common object.

【0208】以上説明した情報画像が提供され、その情
報画像を生成し、管理するシステムや情報端末装置が提
供されることにより、企業内イントラネットにおける情
報利用、企業間あるいは企業と消費者間での電子商取引
上における利用や個人情報を管理する手段としての利用
などにおいて、有効かつ安全に情報画像を情報提供媒体
として活用できるネットワークが実現できる。
The information image described above is provided, and a system and an information terminal device for generating and managing the information image are provided, so that the use of information on the intranet within a company, the communication between companies or between a company and a consumer can be realized. For use in electronic commerce and as a means for managing personal information, it is possible to realize a network in which an information image can be effectively and safely used as an information providing medium.

【0209】また、情報画像に、ユーザのアクセス状況
に応じた固有の情報画像識別情報などを付加しておくこ
とにより、情報画像が盗用されても、上述の生成ログを
参照して情報画像の入手経路等を比較的容易に特定する
ことができる。このため、情報画像の盗用の抑止に効果
がある。加えて、従来のCookie等を使用した調査
と比較して、識別情報を確実に保持させることができ、
調査結果の信頼性を向上させることができる。
[0209] Further, by adding unique information image identification information or the like according to the access situation of the user to the information image, even if the information image is stolen, the above-described generation log is referred to to generate the information image. The acquisition route and the like can be specified relatively easily. This is effective in suppressing the plagiarism of the information image. In addition, the identification information can be reliably retained, as compared with a survey using a conventional Cookie or the like,
The reliability of the survey results can be improved.

【0210】さらに、情報画像を広告媒体として利用す
ることにより、広告主はユーザの嗜好について、従来と
比較してより信頼性の高い調査結果を得ることができ、
この調査結果を用いることにより、各ユーザ個人のニー
ズに的確に対応したワン・トゥ・ワンのサービスを提供
することが可能となる。
[0210] Furthermore, by using the information image as an advertising medium, the advertiser can obtain a more reliable survey result of the user's preference as compared with the related art.
By using the results of this survey, it is possible to provide a one-to-one service that appropriately meets the needs of each user.

【0211】[0211]

【発明の効果】本発明は、以上のように構成され機能す
るので、これによると、請求項1に記載の発明では、画
橡ファイルに、関連する複数の画像関連情報を埋め込
み、画像関連情報により異なる暗号化を施したので、画
像ファイルの提供者側で受け取り側にある装置の種々の
制御を定義することができる。加えて、画像ファイルの
安全性を十分に確保することができる。
Since the present invention is constructed and functions as described above, according to the first aspect of the present invention, a plurality of related image related information is embedded in an image file, and the image related information is embedded. Therefore, various controls of the apparatus on the receiving side can be defined by the provider of the image file. In addition, the security of the image file can be sufficiently ensured.

【0212】また、請求項2乃至請求項5に記載の発明
では、画橡ファイルに、関連する複数の画像関連情報を
埋め込み、画像関連情報により異なる暗号化を施した情
報画像を作成することにより、画像ファイルの提供者側
で受け取り側にある装置に対する種々の制御を定義した
情報画像を提供できる。加えて、情報としての安全性を
担保した情報画像を提供できる。
[0212] In the inventions according to the second to fifth aspects, a plurality of related image-related information is embedded in an image file, and an information image differently encrypted by the image-related information is created. In addition, the image file provider can provide an information image in which various controls for the device on the receiving side are defined. In addition, it is possible to provide an information image in which security as information is ensured.

【0213】また、請求項6乃至請求項8に記載の発明
では、情報画像の暗号化された画像関連情報の復号化を
少なくとも二回以上施すとともに、復号化の対象となる
画像関連情報または画像関連情報の組み合わせを異なら
せることにより、画像ファイルの提供者側で定義された
情報端末装置に対する種々の制御を確実に実現すること
ができる。加えて、安全性が担保された情報を取り扱う
ことができる。
According to the inventions of claims 6 to 8, the encrypted image-related information of the information image is decrypted at least twice, and the image-related information or image to be decrypted is decrypted. By making the combination of the related information different, various controls for the information terminal device defined by the provider of the image file can be reliably realized. In addition, it is possible to handle information whose security is ensured.

【0214】また、請求項9乃至請求項12に記載の発
明では、情報画像識別情報と端末装置識別情報とを関連
付けて記憶し、履歴情報として用いることにより、情報
画像の状況を把握することができ、ユーザのアクセス状
況等の調査を比較的容易に行うことができる。加えて、
システム側からの支援的なセキュリティの向上を図るこ
ともできる。
According to the ninth to twelfth aspects of the present invention, the information image identification information and the terminal device identification information are stored in association with each other and used as the history information, whereby the status of the information image can be grasped. It is possible to relatively easily investigate the access status of the user. in addition,
It is also possible to improve supportive security from the system side.

【0215】また、請求項13乃至請求項15に記載の
発明では、情報画像識別情報と端末装置識別情報とを関
連付けて情報端末装置から送信することにより、情報画
像の管理を容易にすることができ、システム側からの支
援的なセキュリティの向上を図ることもできる。
According to the inventions of claims 13 to 15, the information image identification information and the terminal device identification information are transmitted from the information terminal device in association with each other, thereby facilitating the management of the information image. It is possible to improve security with support from the system side.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る情報提供システムの構成を示す
ブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an information providing system according to the present invention.

【図2】 本発明に係る情報画像のデータ構造を示す概
略図である。
FIG. 2 is a schematic diagram showing a data structure of an information image according to the present invention.

【図3】 情報端末装置の表示手段に表示される表示画
面の構成図である。
FIG. 3 is a configuration diagram of a display screen displayed on a display unit of the information terminal device.

【図4】 情報端末装置の表示手段に表示される表示画
面の構成図である。
FIG. 4 is a configuration diagram of a display screen displayed on a display unit of the information terminal device.

【図5】 履歴情報のテーブルの一例を示す図である。
図5(a)は生成ログを示し、図5(b)は更新ログを
示す。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a table of history information.
FIG. 5A shows a generation log, and FIG. 5B shows an update log.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ネットワーク 10 情報画像ファイル生成サーバ装置 11 記憶手段11 11a 画像ファイル記憶領域 11b 画像関連情報記憶領域 11c 暗号化手順記憶領域 11d 履歴情報記憶領域 12 通信手段 13 処理手段 20 情報画像ファイル管理サーバ 21 記憶手段 21a 履歴情報記憶領域 22 通信手段 30 情報端末装置 31 記憶手段 31a 復号化手順記憶領域 31b 端末装置識別情報記憶領域 32 表示手段 33 送受信手段 34 入力手段 35 端末処理手段 51 開始部 52 画像データ部 53 注釈部 53a 画像関連情報記憶領域 53b 画像関連情報記憶領域 53c 画像関連情報記憶領域 54 終了部 61 ウィンドウ 62 ウィンドウ 63 ポインタ 64 画像 65 情報画像 66 メニュー Reference Signs List 1 network 10 information image file generation server device 11 storage means 11 11a image file storage area 11b image related information storage area 11c encryption procedure storage area 11d history information storage area 12 communication means 13 processing means 20 information image file management server 21 storage means 21a history information storage area 22 communication means 30 information terminal device 31 storage means 31a decoding procedure storage area 31b terminal device identification information storage area 32 display means 33 transmission / reception means 34 input means 35 terminal processing means 51 start section 52 image data section 53 annotation Unit 53a Image-related information storage area 53b Image-related information storage area 53c Image-related information storage area 54 End unit 61 Window 62 Window 63 Pointer 64 Image 65 Information image 66 Menu

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 遠藤 仁史 東京都品川区東五反田一丁目六番三号 東 京建物五反田ビル ヴィジョンアーツ株式 会社内 (72)発明者 藤川 泰文 東京都品川区東五反田一丁目六番三号 東 京建物五反田ビル ヴィジョンアーツ株式 会社内 (72)発明者 八田 斉明 東京都品川区東五反田一丁目六番三号 東 京建物五反田ビル ヴィジョンアーツ株式 会社内 (72)発明者 五十嵐 洋介 東京都品川区東五反田一丁目六番三号 東 京建物五反田ビル ヴィジョンアーツ株式 会社内 Fターム(参考) 5C076 AA14 BA03 BA05 BA06 5C077 LL14 PP23 PP66 PQ12 PQ22 SS05 SS06 5J104 AA04 AA14 DA04 PA07 (54)【発明の名称】 情報画像ファイルを記憶したデータ構造記憶媒体、当該情報画像ファイルを取り扱うシステム、 当該システムを動作させる動作方法と動作させるプログラム、当該プログラムを記録した記録媒 体、および情報端末装置、当該端末装置を動作させるためのプログラム、当該プログラムを記録 した記録媒体。 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Hitoshi Endo 1-6-3 Higashi Gotanda, Shinagawa-ku, Tokyo Tokyo Building Gotanda Building Vision Arts Co., Ltd. (72) Inventor Yasufumi Fujikawa Higashi Gotanda, Shinagawa-ku, Tokyo Chome 6-3, Tokyo Building Gotanda Building Vision Arts Co., Ltd. (72) Inventor Yoshiaki Hatta 1-6-3 Higashi Gotanda, Shinagawa-ku, Tokyo Tokyo Building Gotanda Building Vision Arts Co., Ltd. (72) Inventor Igarashi Yosuke 1-6-3 Higashi Gotanda Shinagawa-ku, Tokyo Tokyo Building Gotanda Building Vision Arts Co., Ltd. F-term (reference) 5C076 AA14 BA03 BA05 BA06 5C077 LL14 PP23 PP66 PQ12 PQ22 SS05 SS06 5J104 AA04 AA14 DA04 PA07 (54) [ [Title of the Invention] Storage of data structure storing information image file Body, a system for handling the information image file, an operation method and a program for operating the system, a recording medium on which the program is recorded, an information terminal device, a program for operating the terminal device, and a program for recording the program Recording medium.

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報端末装置により読み取り可能な情報
画像ファイルを記憶した記憶媒体であって、 前記情報画像ファイルのデータストリーム中に、当該情
報画像に関連する複数の画像関連情報を記憶しており、 当該複数の画像関連情報は、暗号化を施された少なくと
も二以上の画像関連情報から構成され、 当該暗号化は、画像関連情報により異なることを特徴と
するデータ構造記憶媒体。
1. A storage medium storing an information image file readable by an information terminal device, wherein a plurality of image related information related to the information image is stored in a data stream of the information image file. The data structure storage medium, wherein the plurality of pieces of image-related information include at least two or more pieces of encrypted image-related information, and the encryption differs depending on the image-related information.
【請求項2】 情報の記憶手段、情報画像を外部へ出力
する通信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情
報の処理手段を備え、 前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムであって、 前記処理手段は、 a)前記画像関連情報記憶領域から画像関連情報を読み
出すステップ、 b)前記暗号化手順記憶領域から暗号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した暗号化手順にしたがい、読み出した前記
画像関連情報に対して暗号化を施すステップ、 d)当該暗号化を施した画像関連情報を前記画像ファイ
ルに埋め込み、情報画像を作成するステップ、を有し、 前記暗号化は少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの暗号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とする情
報画像ファイル作成システム。
2. An image file storage area comprising an information storage means, a communication means for outputting an information image to the outside, and an information processing means for controlling the operation of each of these means, wherein said storage means stores an image file. An image-related information storage area that stores two or more pieces of image-related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area that stores an encryption procedure. A) reading the image-related information from the image-related information storage area; b) reading the encryption procedure from the encryption-procedure storage area; c) applying the read image-related information according to the read encryption procedure. Performing encryption on the image file, d) embedding the encrypted image-related information in the image file, and creating an information image Wherein the encryption is performed at least twice or more, and the image-related information or the combination of the image-related information to be encrypted is different from each other. system.
【請求項3】 情報の記憶手段、情報画像を外部へ出力
する通信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情
報の処理手段を備え、 前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムの動作方法であって、 前記処理手段は、 a)前記画像関連情報記憶領域から画像関連情報を読み
出すステップ、 b)前記暗号化手順記憶領域から暗号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した暗号化手順にしたがい、読み出した前記
画像関連情報に対して暗号化を施すステップ、 d)当該暗号化を施した画像関連情報を前記画像ファイ
ルに埋め込み、情報画像を作成するステップ、を有し、 前記暗号化は少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの暗号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とする情
報画像ファイル作成システムの動作方法。
3. An image file storage area comprising an information storage means, a communication means for outputting an information image to the outside, and an information processing means for controlling the operation of each of these means, wherein said storage means stores an image file. An image-related information storage area storing two or more pieces of image-related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. The processing means includes: a) reading image-related information from the image-related information storage area; b) reading an encryption procedure from the encryption procedure storage area; c) reading the image read according to the read encryption procedure. Encrypting the related information; d) embedding the encrypted image-related information in the image file; Wherein the encryption is performed at least twice, and the image-related information or the combination of image-related information to be encrypted is different. How the image file creation system works.
【請求項4】 情報の記憶手段、情報画像を外部へ出力
する通信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情
報の処理手段を備え、 前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムを動作させるためのプログラムで
あって、 前記処理手段は、 a)前記画像関連情報記憶領域から画像関連情報を読み
出すステップ、 b)前記暗号化手順記憶領域から暗号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した暗号化手順にしたがい、読み出した前記
画像関連情報に対して暗号化を施すステップ、 d)当該暗号化を施した画像関連情報を前記画像ファイ
ルに埋め込み、情報画像を作成するステップ、を有し、 前記暗号化は少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの暗号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とする情
報画像ファイル作成システムを動作させるためのプログ
ラム。
4. An image file storage area comprising an information storage means, a communication means for outputting an information image to the outside, and an information processing means for controlling the operation of each of these means, wherein said storage means stores an image file. A program for operating an information image file creation system comprising: an image-related information storage area storing two or more pieces of image-related information to be embedded in the image file; and an encryption procedure storage area storing an encryption procedure. The processing means includes: a) reading image-related information from the image-related information storage area; b) reading an encryption procedure from the encryption procedure storage area; c) reading in accordance with the read encryption procedure. Encrypting the image-related information, and d) adding the encrypted image-related information to the image file. Embedding and creating an information image, wherein the encryption is performed at least twice, and that the image-related information or the combination of image-related information to be encrypted is different. A program for operating the featured information image file creation system.
【請求項5】 情報の記憶手段、情報画像を外部へ出力
する通信手段、およびこれら各手段の動作を制御する情
報の処理手段を備え、 前記記憶手段が、画像ファイルを記憶した画像ファイル
記憶領域、当該画像ファイルに埋め込む二以上の画像関
連情報を記憶した画像関連情報記憶領域、および暗号化
手順を記憶した暗号化手順記憶領域とを備えた情報画像
ファイル作成システムにおいて、 前記処理手段に、 a)前記画像関連情報記憶領域から画像関連情報を読み
出すステップ、 b)前記暗号化手順記憶領域から暗号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した暗号化手順にしたがい、読み出した前記
画像関連情報に対して暗号化を施すステップ、 d)当該暗号化を施した画像関連情報を前記画像ファイ
ルに埋め込み、情報画像を作成するステップ、を実行さ
せるものであって、 前記暗号化は少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの暗号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とするプ
ログラムを記録した記録媒体。
5. An image file storage area comprising an information storage unit, a communication unit for outputting an information image to the outside, and an information processing unit for controlling the operation of each of these units, wherein said storage unit stores an image file. An image-related information storage area that stores two or more pieces of image-related information to be embedded in the image file, and an encryption procedure storage area that stores an encryption procedure. A) reading image-related information from the image-related information storage area; b) reading an encryption procedure from the encryption-procedure storage area; c) following the read encryption procedure with respect to the read image-related information. Encrypting; d) embedding the encrypted image-related information in the image file to create an information image Wherein the encryption is performed at least twice, and the image-related information or the combination of the image-related information to be encrypted is different. A recording medium on which a program is recorded.
【請求項6】 情報の記憶手段、情報の表示手段、外部
装置との送受信手段、およびこれら各手段の動作を制御
する情報の端末処理手段を備え、 前記記憶手段が、少なくとも二以上の復号化手順を記憶
した復号化手順記憶領域を備えた情報端末装置であっ
て、 前記端末処理手段は、 a)前記送受信手段を介して前記復号化手順に応じた暗
号化を施した画像関連情報を埋め込まれた情報画像ファ
イルを受信するステップ、 b)前記復号化手順記憶領域から復号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した復号化手順にしたがい、前記画像関連情
報に対して復号化を施すステップ、 d)復号化した画像関連情報を前記記憶手段に格納する
ステップ、 を有し、 前記復号化は、少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの復号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とする情
報端末装置。
6. An information storage unit, an information display unit, a transmission / reception unit with an external device, and an information terminal processing unit for controlling an operation of each of these units, wherein the storage unit performs at least two or more decoding operations. What is claimed is: 1. An information terminal device comprising a decryption procedure storage area storing a procedure, said terminal processing means comprising: a) embedding image-related information subjected to encryption according to said decryption procedure via said transmission / reception means. Receiving the read information image file; b) reading a decoding procedure from the decoding procedure storage area; c) decoding the image-related information according to the read decoding procedure; d. And d) storing the decoded image-related information in the storage unit. The decoding is performed at least twice, and each decoding target is Information terminal device combination of image-related information or the image-related information becomes are different from each other.
【請求項7】 情報の記憶手段、情報の表示手段、外部
装置との送受信手段、およびこれら各手段の動作を制御
する情報の端末処理手段を備え、 前記記憶手段が、少なくとも二以上の復号化手順を記憶
した復号化手順記憶領域を備えた情報端末装置を動作さ
せるためのプログラムであって、 前記端末処理手段は、 a)前記送受信手段を介して前記復号化手順に応じた暗
号化を施した画像関連情報を埋め込まれた情報画像ファ
イルを受信するステップ、 b)前記復号化手順記憶領域から復号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した復号化手順にしたがい、前記画像関連情
報に対して復号化を施すステップ、 d)復号化した画像関連情報を前記記憶手段に格納する
ステップ、 を有し、 前記復号化は、少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの復号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とする情
報端末装置を動作させるためのプログラム。
7. An information storage unit, an information display unit, a transmission / reception unit with an external device, and an information terminal processing unit for controlling the operation of each unit, wherein the storage unit performs at least two or more decoding operations. A program for operating an information terminal device having a decryption procedure storage area storing a procedure, the terminal processing means comprising: a) performing encryption according to the decryption procedure via the transmission / reception means; Receiving an information image file having the embedded image-related information embedded therein, b) reading a decoding procedure from the decoding-procedure storage area, and c) decoding the image-related information according to the read decoding procedure. And d) storing the decoded image-related information in the storage means, wherein the decoding is performed at least twice. Te, a program for a combination of subject to image-related information or the image-related information for each decoding operates the information terminal device, wherein different.
【請求項8】 情報の記憶手段、情報の表示手段、外部
装置との送受信手段、およびこれら各手段の動作を制御
する情報の端末処理手段を備え、 前記記憶手段が、少なくとも二以上の復号化手順を記憶
した復号化手順記憶領域を備えた情報端末装置におい
て、 前記端末処理手段に、 a)前記送受信手段を介して前記復号化手順に応じた暗
号化を施した画像関連情報を埋め込まれた情報画像ファ
イルを受信するステップ、 b)前記復号化手順記憶領域から復号化手順を読み出す
ステップ、 c)読み出した復号化手順にしたがい、前記画像関連情
報に対して復号化を施すステップ、 d)復号化した画像関連情報を前記記憶手段に格納する
ステップ、 を実行させるものであって、 前記復号化は、少なくとも二回以上施されるものであっ
て、それぞれの復号化の対象となる画像関連情報または
画像関連情報の組み合わせが異なることを特徴とする情
報端末装置を動作させるためのプログラムを記録した記
録媒体。
8. An information storage unit, an information display unit, a transmission / reception unit with an external device, and an information terminal processing unit for controlling operations of these units, wherein the storage unit performs at least two or more decoding operations. An information terminal device provided with a decryption procedure storage area storing a procedure, wherein: a) image-related information subjected to encryption according to the decryption procedure is embedded in the terminal processing means via the transmission / reception means. Receiving an information image file; b) reading a decoding procedure from the decoding procedure storage area; c) decoding the image-related information according to the read decoding procedure; d) decoding Storing the converted image-related information in the storage means, wherein the decoding is performed at least twice or more. Recording medium for recording a program for a combination of subject to image-related information or the image-related information for decoding Les operates the information terminal device, wherein different.
【請求項9】 情報の記憶手段、画像関連情報を埋め込
んだ情報画像ファイルを有する情報端末装置との通信手
段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の処理手
段を備え、 前記記憶手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報
と情報画像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する
履歴情報記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システ
ムであって、 前記処理手段は、 a)情報画像ファイルを取り扱う前記情報端末装置から
送信された当該情報端末装置の端末装置識別情報を前記
通信手段を介して受け付けるステップ、 b)当該端末装置識別情報に関連付けられた、前記情報
画像ファイルから特定された情報画像識別情報を前記通
信手段を介して受け付けるステップ、 c)受け付けた端末装置識別情報と情報画像識別情報と
を関連付けて、前記履歴情報記憶領域に格納するステッ
プ、 を有することを特徴とする情報画像ファイル管理システ
ム。
9. An information storage unit, a communication unit with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and an information processing unit for controlling operations of these units, wherein the storage unit comprises: An information image file management system comprising a history information storage area that stores terminal device identification information of the information terminal device and information image identification information of an information image in association with each other, wherein the processing unit includes: Accepting, via the communication unit, terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device to be handled; b) an information image specified from the information image file associated with the terminal device identification information Receiving the identification information via the communication means; c) relating the received terminal device identification information to the information image identification information; Only, the information image file management system characterized by having a step, to be stored in the history information storage area.
【請求項10】 情報の記憶手段、画像関連情報を埋め
込んだ情報画像ファイルを有する情報端末装置との通信
手段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の処理
手段を備え、 前記記憶手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報
と情報画像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する
履歴情報記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システ
ムの動作方法であって、 前記処理手段は、 a)情報画像ファイルを取り扱う前記情報端末装置から
送信された当該情報端末装置の端末装置識別情報を前記
通信手段を介して受け付けるステップ、 b)当該端末装置識別情報に関連付けられた、前記情報
画像ファイルから特定された情報画像識別情報を前記通
信手段を介して受け付けるステップ、 c)受け付けた端末装置識別情報と情報画像識別情報と
を関連付けて、前記履歴情報記憶領域に格納するステッ
プ、 を有することを特徴とする情報画像ファイル管理システ
ムの動作方法。
10. An information storage unit, a communication unit with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and an information processing unit for controlling the operation of each of these units. An operation method of an information image file management system including a history information storage area that stores terminal device identification information of the information terminal device and information image identification information of an information image in association with each other, wherein the processing unit includes: Accepting, via the communication means, terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device handling the image file; b) identifying from the information image file associated with the terminal device identification information Receiving the received information image identification information via the communication means, c) receiving the terminal device identification information and the information image identification In association with broadcast, the information image file management system method of operation characterized by having a step, to be stored in the history information storage area.
【請求項11】 情報の記憶手段、画像関連情報を埋め
込んだ情報画像ファイルを有する情報端末装置との通信
手段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の処理
手段を備え、 前記記憶手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報
と情報画像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する
履歴情報記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システ
ムを動作させるためのプログラムであって、 前記処理手段は、 a)情報画像ファイルを取り扱う前記情報端末装置から
送信された当該情報端末装置の端末装置識別情報を前記
通信手段を介して受け付けるステップ、 b)当該端末装置識別情報に関連付けられた、前記情報
画像ファイルから特定された情報画像識別情報を前記通
信手段を介して受け付けるステップ、 c)受け付けた端末装置識別情報と情報画像識別情報と
を関連付けて、前記履歴情報記憶領域に格納するステッ
プ、 を有することを特徴とする情報画像ファイル管理システ
ムを動作させるためのプログラム。
11. An information storage unit, a communication unit with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and an information processing unit for controlling the operation of each of these units. A program for operating an information image file management system including a history information storage area that stores terminal device identification information of the information terminal device and information image identification information of an information image in association with each other, wherein the processing unit includes: a) receiving, via the communication unit, terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device that handles the information image file; b) the information image file associated with the terminal device identification information Receiving the information image identification information specified from the above via the communication means; c) receiving terminal device identification In association with broadcast information image identification information, the history information storing in the storage area, a program for operating the information image file management system characterized by having a.
【請求項12】 情報の記憶手段、画像関連情報を埋め
込んだ情報画像ファイルを有する情報端末装置との通信
手段、およびこれら各手段の動作を制御する情報の処理
手段を備え、 前記記憶手段が、前記情報端末装置の端末装置識別情報
と情報画像の情報画像識別情報とを関連付けて記憶する
履歴情報記憶領域を備えた情報画像ファイル管理システ
ムにおいて、 前記処理手段に、 a)情報画像ファイルを取り扱う前記情報端末装置から
送信された当該情報端末装置の端末装置識別情報を前記
通信手段を介して受け付けるステップ、 b)当該端末装置識別情報に関連付けられた、前記情報
画像ファイルから特定された情報画像識別情報を前記通
信手段を介して受け付けるステップ、 c)受け付けた端末装置識別情報と情報画像識別情報と
を関連付けて、前記履歴情報記憶領域に格納するステッ
プ、 を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体。
12. An information storage unit, a communication unit with an information terminal device having an information image file in which image-related information is embedded, and an information processing unit for controlling the operation of each of these units. In an information image file management system including a history information storage area for storing terminal device identification information of the information terminal device and information image identification information of an information image in association with each other, the processing means includes: a) handling an information image file; Receiving the terminal device identification information of the information terminal device transmitted from the information terminal device via the communication means, b) the information image identification information specified from the information image file associated with the terminal device identification information C) receiving the terminal device identification information and the information image identification information. Put, the recording medium recording a program for executing the steps, to be stored in the history information storage area.
【請求項13】 情報の記憶手段、情報の表示手段、請
求項9に記載の情報画像ファイル管理システムとの間で
情報の授受を行う送受信手段、およびこれら各手段の動
作を制御する情報の端末処理手段を備え、 前記記憶手段が端末装置識別情報を記憶した端末装置識
別情報記憶領域を備えた情報端末装置であって、 前記端末処理手段は、 a)情報画像ファイルを取り扱うための管理領域を前記
記憶手段または前記表示手段に展開するステップ、 b)当該管理領域で管理する情報画像から特定した情報
画像識別情報を、前記端末装置識別情報記憶領域から読
み出した前記端末装置識別情報に関連付けて、前記送受
信手段を介して前記ファイル管理システムへ送信するス
テップ、 を有することを特徴とする情報端末装置。
13. An information storage means, an information display means, a transmission / reception means for exchanging information with the information image file management system according to claim 9, and an information terminal for controlling the operation of each of these means. An information terminal device comprising a processing device, wherein the storage device has a terminal device identification information storage area storing terminal device identification information, the terminal processing device comprising: a) a management area for handling an information image file; Developing the information on the storage means or the display means, b) associating the information image identification information specified from the information image managed in the management area with the terminal device identification information read from the terminal device identification information storage area, Transmitting to the file management system via the transmission / reception means.
【請求項14】 情報の記憶手段、情報の表示手段、請
求項9に記載の情報画像ファイル管理システムとの間で
情報の授受を行う送受信手段、およびこれら各手段の動
作を制御する情報の端末処理手段を備え、 前記記憶手段が端末装置識別情報を記憶した端末装置識
別情報記憶領域を備えた情報端末装置を動作させるため
のプログラムであって、 前記端末処理手段は、 a)情報画像ファイルを取り扱うための管理領域を前記
記憶手段または前記表示手段に展開するステップ、 b)当該管理領域で管理する情報画像から特定した情報
画像識別情報を、前記端末装置識別情報記憶領域から読
み出した前記端末装置識別情報に関連付けて、前記送受
信手段を介して前記ファイル管理システムへ送信するス
テップ、 を有することを特徴とする情報端末装置を動作させるた
めのプログラム。
14. An information storage means, an information display means, a transmission / reception means for transmitting / receiving information to / from the information image file management system according to claim 9, and an information terminal for controlling the operation of each of these means. A program for operating an information terminal device provided with a terminal device identification information storage area in which the storage device stores terminal device identification information, the terminal processing device comprising: a) an information image file; Developing a management area for handling in the storage means or the display means; b) reading the information image identification information specified from the information image managed in the management area from the terminal device identification information storage area; Transmitting to the file management system via the transmitting / receiving means in association with the identification information. Program for operating the device.
【請求項15】 情報の記憶手段、情報の表示手段、請
求項9に記載の情報画像ファイル管理システムとの間で
情報の授受を行う送受信手段、およびこれら各手段の動
作を制御する情報の端末処理手段を備え、 前記記憶手段が端末装置識別情報を記憶した端末装置識
別情報記憶領域を備えた情報端末装置において、 前記端末処理手段に、 a)情報画像ファイルを取り扱うための管理領域を前記
記憶手段または前記表示手段に展開するステップ、 b)当該管理領域で管理する情報画像から特定した情報
画像識別情報を、前記端末装置識別情報記憶領域から読
み出した前記端末装置識別情報に関連付けて、前記送受
信手段を介して前記ファイル管理システムへ送信するス
テップ、 を実行させるためのプログラムを記録した記録媒体。
15. An information storage means, an information display means, a transmission / reception means for transmitting / receiving information to / from the information image file management system according to claim 9, and an information terminal for controlling the operation of each of these means. An information terminal device comprising a processing device, wherein the storage device has a terminal device identification information storage area storing terminal device identification information, wherein the terminal processing device has: a) a management area for handling an information image file; B) developing the information image information on the display device, and b) linking the information image identification information specified from the information image managed in the management area with the terminal device identification information read from the terminal device identification information storage region, and Transmitting the data to the file management system via a means.
JP2001027562A 2001-02-02 2001-02-02 Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon Pending JP2002229452A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027562A JP2002229452A (en) 2001-02-02 2001-02-02 Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001027562A JP2002229452A (en) 2001-02-02 2001-02-02 Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002229452A true JP2002229452A (en) 2002-08-14

Family

ID=18892198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001027562A Pending JP2002229452A (en) 2001-02-02 2001-02-02 Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002229452A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189350A (en) * 2006-01-11 2007-07-26 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and program
JP2008219702A (en) * 2007-03-07 2008-09-18 Murata Mach Ltd Image processor
JP2009231930A (en) * 2008-03-19 2009-10-08 Ricoh Co Ltd Key generating device and method
JP2011028643A (en) * 2009-07-28 2011-02-10 Dainippon Printing Co Ltd Forgery processor of data file
US8654176B2 (en) 2007-06-14 2014-02-18 Sharp Kabushiki Kaisha Operating system that includes an image data receiving device and an operation device for processing image data sets
JP2015505405A (en) * 2011-12-27 2015-02-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated File size upload methods, devices, and systems determined by the cloud

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105449A (en) * 1996-07-29 1998-04-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method for generating protection file packaging
JPH1196064A (en) * 1997-09-22 1999-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for accessing continuous media information and recording medium recording continuous media information access program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105449A (en) * 1996-07-29 1998-04-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method for generating protection file packaging
JPH1196064A (en) * 1997-09-22 1999-04-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Method and device for accessing continuous media information and recording medium recording continuous media information access program

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007189350A (en) * 2006-01-11 2007-07-26 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and program
JP4626523B2 (en) * 2006-01-11 2011-02-09 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus and program
JP2008219702A (en) * 2007-03-07 2008-09-18 Murata Mach Ltd Image processor
US7986784B2 (en) 2007-03-07 2011-07-26 Murata Machinery, Ltd. Image processing apparatus
US8654176B2 (en) 2007-06-14 2014-02-18 Sharp Kabushiki Kaisha Operating system that includes an image data receiving device and an operation device for processing image data sets
JP2009231930A (en) * 2008-03-19 2009-10-08 Ricoh Co Ltd Key generating device and method
JP2011028643A (en) * 2009-07-28 2011-02-10 Dainippon Printing Co Ltd Forgery processor of data file
JP2015505405A (en) * 2011-12-27 2015-02-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated File size upload methods, devices, and systems determined by the cloud
JP2018010650A (en) * 2011-12-27 2018-01-18 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated Crowd-determined file size uploading methods, devices and systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2345540C (en) Computer-readable recorded medium on which image file is recorded, device for producing the recorded medium, medium on which image file creating program is recorded, device for transmitting image file, device for processing image file, and medium on which image file processing program is recorded
JP2001188738A (en) System and method for providing information and device for adding identification information and computer readable recording medium stored with the same program and information providing server device and computer readable recording medium stored with the same program and information terminal and computer readable recording medium with information using program and charging device
RU2272318C2 (en) Computer-readable data carrier, on which image file is recorded, device for making a data carrier, carrier on which program is recorded for forming an image file, device for transferring image file, device for processing image file and carrier, on which program for processing an image file is recorded
US20210336796A1 (en) System and computer method including a blockchain-mediated agreement engine
JP4885892B2 (en) Terminal device, information providing system, file access method, and data structure
JP2005222155A (en) Secret document management device, secret document management method, and secret document management program
JP2002229452A (en) Storage medium for data structure stored with information image file, system for handling the information image file, method and program for operating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal, program for operating the terminal, recording medium with the program recorded thereon
JP2010020698A (en) Information processing system, information processing method, information processing program and recording medium
CN100432990C (en) Network advertisement method and system
JP2002230437A (en) Credit settling system, program for credit settlement and medium with the same recorded, medium with settlement information image file recorded, settlement system, and program for settlement and medium with the same recorded
EP1229455A1 (en) Information providing system
EP1229464A1 (en) Electronic commerce system
JP4243039B2 (en) Image file processing apparatus, image file processing program, and medium storing the program
JP2002229957A (en) Individual authentication system and individual authentication program, medium with it recorded thereon and medium with individual authentication image file recorded thereon
JP2002229994A (en) Data structure storage medium storing information image file, system for providing the same, program for activating the system, recording medium with the program recorded thereon and information terminal device, program for activating the terminal device, recording medium with the program recorded thereon
JP2002229841A (en) Information terminal device, program for operating device and storage medium for storing program
JP4243040B2 (en) Information image file installer apparatus, installer program, and computer-readable medium recording the program
JP4430928B2 (en) Remote file display method, terminal device, information sharing system, program, and recording medium.
AU2003203842B2 (en) Computer-readable Recorded Medium on Which Image File is Recorded, Device for Producing the Recorded Medium, Medium on Which Image File Creating Program is Recorded, Device for Transmitting Image File, Device for Processing Image File, and Medium on Which Image file Processing Program is Recorded
JP2002230018A (en) Information image converting system
JP2004062864A (en) On-line shopping system using the internet
JP2002149553A (en) Device and method for managing web contents public release and recording medium
JP2007281706A (en) Server apparatus, program, and system
JP2002229912A (en) System for displaying message, computer-readable medium with post card information image file recorded thereon, server for generating post card information image file
JP2002230447A (en) Electronic money settlement system and program for electronic money settlement, medium with the same recorded, and medium with electronic money information image file recorded

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110830