JP2002229106A - Flash device - Google Patents
Flash deviceInfo
- Publication number
- JP2002229106A JP2002229106A JP2001028085A JP2001028085A JP2002229106A JP 2002229106 A JP2002229106 A JP 2002229106A JP 2001028085 A JP2001028085 A JP 2001028085A JP 2001028085 A JP2001028085 A JP 2001028085A JP 2002229106 A JP2002229106 A JP 2002229106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flash
- shoe
- light emitting
- holder
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、フラッシュ装置に
関する。さらに詳しくは、マクロ撮影時に、フラッシュ
光がレンズ鏡胴によって蹴られてしまうことのないよう
に、レンズ鏡胴の先端部に装着される発光部を備えたフ
ラッシュ装置に関する。[0001] The present invention relates to a flash device. More specifically, the present invention relates to a flash device having a light emitting unit attached to the tip of a lens barrel so that flash light is not kicked by the lens barrel during macro photography.
【0002】[0002]
【従来の技術】レンズ鏡胴の先端部に発光部を配置した
フラッシュ装置としては、これまで、(1)鏡胴先端部に
発光部を揺動可能に固定したものや、(2)カメラ上部に
アームを取り付けて、当該アームの先端に発光部を設け
たもの等が知られている。2. Description of the Related Art As a flash device having a light-emitting unit arranged at the tip of a lens barrel, there have been known (1) a flash unit in which a light-emitting unit is fixed at the tip of a lens barrel, and (2) an upper part of a camera. There is known a device in which an arm is attached to a device, and a light emitting section is provided at the tip of the arm.
【0003】しかしながら、前者の構成では、鏡胴先端
部に発光部が直接取り付けられているため、揺動範囲が
狭く、フラッシュ発光の自由度が小さい。また、後者の
構成では、アームを使用してフラッシュ発光の自由度を
高めているが、アームがカメラ上部から延びているの
で、発光部の光軸をレンズ光軸と交差させることが困難
で、その結果、フラッシュ光が意図した位置に届き難い
という問題がある。However, in the former configuration, since the light emitting portion is directly attached to the lens barrel distal end portion, the swing range is narrow, and the degree of freedom of flash emission is small. Also, in the latter configuration, the degree of freedom of flash emission is increased by using an arm, but since the arm extends from the top of the camera, it is difficult to make the optical axis of the light emitting unit intersect with the lens optical axis, As a result, there is a problem that it is difficult for the flash light to reach the intended position.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明が
解決すべき技術的課題は、特にマクロ撮影時におけるフ
ラッシュ発光の自由度を高めるとともに、撮影者の意図
した通りの方向にフラッシュ光を向けることが簡単なフ
ラッシュ装置を提供すること、および取扱いに便利で小
型のフラッシュ装置を提供することである。SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, the technical problem to be solved by the present invention is to increase the degree of freedom of flash emission, particularly during macro photography, and to direct the flash light in the direction intended by the photographer. To provide a simple flash device, and a small flash device that is convenient to handle.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段・作用・効果】本発明は、
上記課題を有効に解決するために創案されたものであっ
て、以下の特徴を備えたフラッシュ装置を提供する。Means, actions and effects for solving the problems The present invention provides
The present invention has been made in order to effectively solve the above-mentioned problem, and provides a flash device having the following features.
【0006】本発明のフラッシュ装置は、「レンズ鏡胴
の先端に取り付けられ、外周に複数のシューを備えるホ
ルダ」と「ホルダのシューに接続され、撮影光軸を含む
平面内で回動可能かつ伸縮可能であって、先端にシュー
を備えたアーム」と「アーム先端のシューに接続される
フラッシュ発光部」とを備えている。The flash device according to the present invention includes a "holder attached to the tip of the lens barrel and having a plurality of shoes on the outer periphery" and "connected to the shoes of the holder and rotatable in a plane including the photographing optical axis. An arm that is extendable and contractable and has a shoe at the tip ”and a“ flash light emitting unit connected to the shoe at the tip of the arm ”.
【0007】上記構成を備えた本発明のフラッシュ装置
においては、レンズ鏡胴先端から延びる伸縮自在のアー
ムの先端にフラッシュ発光部が位置するので、発光部の
揺動範囲が広く、しかも、発光部の光軸を撮影レンズ光
軸と交差させることも容易となる。この結果、フラッシ
ュ発光の自由度が高まり、撮影者の意図した位置にフラ
ッシュ光を向けることが簡単となる。In the flash device of the present invention having the above-described structure, the flash light emitting section is located at the tip of the telescopic arm extending from the tip of the lens barrel. Can easily be made to cross the optical axis of the photographing lens. As a result, the degree of freedom of flash emission is increased, and it becomes easy to direct the flash light to a position intended by the photographer.
【0008】また、本発明により、カメラ本体に取り付
けたフラッシュ制御装置と上記フラッシュ装置とを接続
コードで接続してなるフラッシュシステムが提供され
る。このフラッシュシステムにおいては、接続コードを
巻付け保持するコード保持部材がフラッシュ制御装置に
着脱可能に取り付けられている。Further, according to the present invention, there is provided a flash system in which a flash control device attached to a camera body and the flash device are connected by a connection cord. In this flash system, a cord holding member that winds and holds a connection cord is detachably attached to a flash control device.
【0009】かかる構成を採用した場合には、接続コー
ドをフラッシュ制御装置から取り外すときに、接続コー
ドを保持した状態のコード保持部材ごと接続コードを取
り外すことができるので、取扱いに便利である。With this configuration, when the connection cord is removed from the flash control device, the connection cord can be removed together with the cord holding member holding the connection cord, which is convenient for handling.
【0010】さらに本発明により、フラッシュ発光機構
の前面に着脱可能に取り付けられる発光拡散装置が提供
される。この発光拡散装置は、透過光に対して拡散性を
有し、対向する2つの端縁に、フラッシュ発光機構に着
脱可能に係合する係合部を備えた半透明の可撓性シート
で構成される。Further, according to the present invention, there is provided a light emitting / diffusing device detachably attached to a front surface of a flash light emitting mechanism. This light-emitting diffusion device is composed of a translucent flexible sheet having a diffusing property with respect to transmitted light and having, at two opposing edges, an engagement portion detachably engaged with a flash light emission mechanism. Is done.
【0011】かかる構成の発光拡散装置は、フラッシュ
発光機構から取り外したときに、可撓性シートを平坦状
にして収納することができるので、取扱いに便利であ
る。[0011] The light emitting and diffusing device having such a structure can be conveniently handled because the flexible sheet can be stored in a flat shape when detached from the flash light emitting mechanism.
【0012】また、この発光拡散装置は、上記可撓性シ
ートと光学パネルとを組み合わせて構成してもよい。光
学パネルは、フラッシュ発光機構の前面に着脱可能に取
り付けられ、フラッシュ発光の発光角度を拡げるもので
ある。光学パネルを組み合わせると、フラッシュ発光が
所定の面積にまで拡がるのに要するフラッシュ光進行距
離が小さくなり、その分だけ、発光拡散装置を小型化で
きる。Further, the light emitting / diffusing device may be constituted by combining the above-mentioned flexible sheet and an optical panel. The optical panel is detachably attached to the front of the flash light emission mechanism, and extends the light emission angle of the flash light emission. When the optical panel is combined, the flash light traveling distance required for expanding the flash light emission to a predetermined area is reduced, and the light emitting diffusion device can be reduced in size accordingly.
【0013】[0013]
【発明の実施の形態】システムの全体構成 本発明の実施形態を添付の図面を参照して以下に詳細に
説明する。図1は、本発明のフラッシュシステムを取り
付けたカメラ1を示す全体斜視図である。フラッシュシ
ステムは、カメラ1の上部に着脱可能に取り付けられる
フラッシュ制御装置2と、カメラ1の鏡胴先端部に着脱
可能に取り付けられるフラッシュ装置8と、を接続コー
ド9で接続してなる。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG . 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention; FIG. 1 is an overall perspective view showing a camera 1 equipped with a flash system according to the present invention. The flash system is configured by connecting a flash control device 2 detachably attached to the upper part of the camera 1 and a flash device 8 detachably attached to the tip of the lens barrel of the camera 1 with a connection cord 9.
【0014】フラッシュ装置の構成 フラッシュ装置8は、ホルダ3、アーム4、およびフラ
ッシュ発光ユニット5で構成されている。レンズ鏡胴の
先端部に取り付けられたホルダ3に、伸縮アーム4が取
り付けられ、その先端部にフラッシュ発光ユニット5が
取り付けられている。 The structure of the flash device The flash device 8 comprises a holder 3, an arm 4, and a flash light emitting unit 5. A telescopic arm 4 is attached to a holder 3 attached to the tip of the lens barrel, and a flash light emitting unit 5 is attached to the tip.
【0015】固定アダプタ ホルダ3は、レンズ鏡胴の先端に固定される固定アダプ
タ310と、固定アダプタに対して相対回転可能に連結さ
れるホルダリング320と、で構成されている。図3(a)
は固定アダプタ310を示し、図3(b)はその直径部分に
おける断面図を示している。固定アダプタ310は、リン
グ状部材であって、小径のネジ部311と、大径の係合溝3
12とを有している。図2の要部断面図に示したように、
固定アダプタ310は、そのネジ部311をレンズ鏡胴11の先
端に設けた対応するネジ部とネジ係合させることでレン
ズ鏡胴11の先端に固定され、この固定アダプタ310に対
して、ホルダリングが連結される。The fixed adapter holder 3 is composed of a fixed adapter 310 fixed to the tip of the lens barrel, and a holder ring 320 connected to the fixed adapter so as to be rotatable relative to the fixed adapter. FIG. 3 (a)
Shows a fixing adapter 310, and FIG. 3 (b) shows a sectional view of a diameter portion thereof. The fixed adapter 310 is a ring-shaped member, and has a small-diameter screw portion 311 and a large-diameter engagement groove 311.
12 and has. As shown in the main part sectional view of FIG.
The fixed adapter 310 is fixed to the tip of the lens barrel 11 by screw-engaging the screw portion 311 with a corresponding screw portion provided at the tip of the lens barrel 11. Are linked.
【0016】ホルダリング 図4(a)はホルダリング320の正面図を示し、図4(b)
はその背面図を示している。ホルダリング320は、プッ
シュボタン321aおよび321bを押圧しながら、固定アダ
プタ310に連結することができる。すなわち、プッシュ
ボタン321aおよび321bを内側に向かって押圧すると、
背面側に設けた4つの係合爪326a〜326dが径方向外側
へ退避する。この状態でホルダリングの内径部320aを
固定アダプタの外径部310aに合わせ、プッシュボタン
を離すと、ホルダリングの係合爪326a〜326dが、固定
アダプタ外周の係合溝312内に突出して両者が連結され
る。The holder ring Figure 4 (a) shows a front view of the holder ring 320, and FIG. 4 (b)
Shows a rear view thereof. The holder ring 320 can be connected to the fixed adapter 310 while pressing the push buttons 321a and 321b. That is, when the push buttons 321a and 321b are pressed inward,
The four engaging claws 326a to 326d provided on the rear side retract radially outward. In this state, the inner diameter portion 320a of the holder ring is aligned with the outer diameter portion 310a of the fixed adapter, and when the push button is released, the engagement claws 326a to 326d of the holder ring project into the engagement groove 312 on the outer periphery of the fixed adapter, and both of them are moved. Are linked.
【0017】係合爪326a〜326dは、係合溝312の底部
に圧接して、固定アダプタ310とホルダリング320とが相
対回転することを防止する。すなわち、係合爪326a〜3
26dは、相対回転防止用のロック機構であり、両ブッシ
ュボタン321a、321bは、その操作部である。使用者
は、プッシュボタン321aおよび321bを押圧すること
で、ホルダリング320を固定アダプタ310に対して相対回
転させることができ、これによって、フラッシュ発光ユ
ニット5の位置を設定することができる。The engaging claws 326a to 326d press against the bottom of the engaging groove 312 to prevent the fixed adapter 310 and the holder ring 320 from rotating relative to each other. That is, the engagement claws 326a-3
26d is a lock mechanism for preventing relative rotation, and the bush buttons 321a, 321b are operating parts thereof. By pressing the push buttons 321a and 321b, the user can rotate the holder ring 320 relative to the fixed adapter 310, and thereby can set the position of the flash light emitting unit 5.
【0018】ホルダリング320の外周には、4つのアー
ム取付用シュー325a〜325dが設けられている。図示の
例では、シュー325a〜325dは、ホルダリング320と一
体成形されている。しかし、別部材としてのアーム取付
用シューを、ネジ等を利用してホルダリング320に固定
してもよい。すなわち、本発明においては、ホルダリン
グ320に対してアーム取付用シューが不動であればよ
い。一体成形を利用する場合には、部品点数の削減およ
び製造工程数の低減といったメリットがある。On the outer periphery of the holder ring 320, four arm mounting shoes 325a to 325d are provided. In the illustrated example, the shoes 325a to 325d are formed integrally with the holder ring 320. However, the arm mounting shoe as a separate member may be fixed to the holder ring 320 using a screw or the like. That is, in the present invention, the arm mounting shoe only needs to be immovable with respect to the holder ring 320. The use of integral molding has advantages such as a reduction in the number of parts and a reduction in the number of manufacturing steps.
【0019】各アーム取付用シューがホルダリング320
上で不動であるため、複数のアームをホルダリング320
に取り付ける場合、アーム間の角度距離の再現性が高
い。しかも、ホルダリング320が全体として、固定アダ
プタ310に対して相対回転するので、複数のアーム間隔
の高い再現性を維持したまま、アーム群全体を回転させ
ることができ、撮影上好都合である。Each arm mounting shoe is a holder ring 320
Multiple arms on the holder ring 320
When mounted on the arm, the reproducibility of the angular distance between the arms is high. In addition, since the holder ring 320 as a whole is relatively rotated with respect to the fixed adapter 310, the entire arm group can be rotated while maintaining high reproducibility of a plurality of arm intervals, which is convenient for photographing.
【0020】伸縮アーム アーム4は、ホルダリング320上のアーム取付用シュー
に接続される。アーム4は、2つの細長い部材を入子式
に組み合わせることで伸縮自在に構成され、フリクショ
ンを利用することで任意の長さを保持できる。図2から
分かるように、アーム4の一端には、ホルダリング320
上のシューに接続される接続台41が設けられている。接
続台41はピン42を介してアーム本体と連結されているの
で、アーム4は、ホルダリング320に取り付けられた状
態で、撮影光軸を含む平面内で回動することができる。The telescopic arm 4 is connected to an arm mounting shoe on the holder ring 320. The arm 4 is configured to be telescopic by combining two elongated members in a telescopic manner, and can hold an arbitrary length by utilizing friction. As can be seen from FIG. 2, one end of the arm 4 has a holder ring 320
A connection table 41 connected to the upper shoe is provided. Since the connection table 41 is connected to the arm body via the pins 42, the arm 4 can rotate in a plane including the photographing optical axis while being attached to the holder ring 320.
【0021】アーム4は、ピン42を中心として回動する
が、不図示の凹凸係合部が所定の角度ピッチでアーム内
に設けられており、アームの角度位置を段階的に設定す
ることができる。このとき、正規の使用角度範囲内だけ
でなく、撮影時には使用しない角度位置も設定しておく
ことが好ましい。かかる構成を採用すると、アームに対
して不用意な外力が作用した場合でも、アームが回動す
ることで、アーム自体の破損を防ぐことができる。The arm 4 rotates about the pin 42, but a concave / convex engaging portion (not shown) is provided in the arm at a predetermined angular pitch, and the angular position of the arm can be set stepwise. it can. At this time, it is preferable to set not only the normal use angle range but also an angle position not used at the time of photographing. By adopting such a configuration, even when an unexpected external force is applied to the arm, the arm itself can be prevented from being damaged by rotating the arm.
【0022】アーム4の伸縮先端には、発光ユニット取
付用シュー45が設けられており、当該シュー45に対し
て、フラッシュ発光ユニット5が取り付けられる。フラ
ッシュ発光ユニット5は、シュー45への接続台51に対し
て回動可能な発光部52を備えたものを使用することが好
ましい。これにより、フラッシュの発光方向をより高い
自由度をもって調節することが可能となる。A light emitting unit mounting shoe 45 is provided at the extensible distal end of the arm 4, and the flash light emitting unit 5 is mounted on the shoe 45. It is preferable to use the flash light emitting unit 5 having a light emitting unit 52 that can rotate with respect to a connection base 51 to the shoe 45. This makes it possible to adjust the light emitting direction of the flash with a higher degree of freedom.
【0023】なお、ホルダリング320に設けるアーム取
付用シュー325a〜dと、アーム4に設ける発光ユニッ
ト取付用シュー45とは、その接続部形状が互いに同一で
あることが好ましい。この場合、アーム側の接続台41お
よびフラッシュ発光ユニット側の接続台51の接続部形状
も、必然的に同一のものとなる。かかる構成を採用した
場合には、フラッシュ発光ユニット5は、アーム4の先
端にも、ホルダリング320の外周部にも、いずれにも任
意に取り付けることが可能となり、その場合に特別なア
ダプタ等を必要としない。It is preferable that the connecting portions of the arm mounting shoes 325a to 325d provided on the holder ring 320 and the light emitting unit mounting shoe 45 provided on the arm 4 have the same shape. In this case, the connection portions of the connection base 41 on the arm side and the connection base 51 on the flash light emitting unit necessarily have the same shape. When such a configuration is adopted, the flash light emitting unit 5 can be arbitrarily attached to either the tip of the arm 4 or the outer peripheral portion of the holder ring 320. In this case, a special adapter or the like is required. do not need.
【0024】ホルダリングに設けるシューの数 ホルダリング320には、アーム取付用シューを複数設け
て、そのうちの2つのシューを適宜選択して、2本のア
ームを取り付けることが好ましい。これにより、フラッ
シュライティングの自由度が高まる。シューの数は、2
つでも、3つでも、あるいはそれ以上であってもよい
が、以下に、4つのシューを設けた場合について説明す
る。 Number of Shoes Provided on Holder Ring It is preferable that a plurality of arm mounting shoes be provided on the holder ring 320, two of which are appropriately selected and two arms are mounted. Thereby, the degree of freedom of flash writing is increased. The number of shoes is 2
One, three, or more may be provided. Hereinafter, a case in which four shoes are provided will be described.
【0025】図4のホルダリング320には、4つのアー
ム取付用シュー325a〜325dが設けられている。第1シ
ュー325aおよび第2シュー325bは、ホルダリング320
上で180°の中心角を隔てて配置されている。第3シュ
ー325cは、第1シュー325aから45°の中心角を隔てて
配置されており、第4シュー325dは、第1シュー325a
から同じく45°の中心角を隔てて、第3シュー325cと
は反対側の位置に配置されている。The holder ring 320 shown in FIG. 4 is provided with four arm mounting shoes 325a to 325d. The first shoe 325a and the second shoe 325b are
It is arranged above with a central angle of 180 °. The third shoe 325c is arranged at a central angle of 45 ° from the first shoe 325a, and the fourth shoe 325d is arranged at the first shoe 325a.
Are arranged at a position opposite to the third shoe 325c at a central angle of 45 ° from the third shoe 325c.
【0026】このように配置された4つのアーム取付用
シュー325a〜325dを採用した場合には、ホルダリング
320に対して2本のアームを取り付ける場合に、適当な
2つのシューを選択して、両アーム間の中心角を基本ピ
ッチ45°として45°、90°、135°、180°の4種類に任
意に設定できるという利点がある。When the four arm mounting shoes 325a to 325d arranged as described above are employed, the holder ring
When two arms are attached to 320, select appropriate two shoes and set the center angle between both arms to 45 °, 90 °, 135 °, and 180 ° with the basic pitch of 45 °. There is an advantage that it can be set arbitrarily.
【0027】図13には、同様の利点を有するアーム取付
用シューの配置例を模式的に示している。図13中の上下
方向に180°の中心角を隔てた位置1および2が第1シ
ューおよび第2シューの配置位置である。第3シュー
は、第1シューから45°の中心角を隔てた位置3に配置
される。そして、破線円で示すように、第4シューは、
4つの位置4a〜4dのいずれかに配置する。すなわ
ち、第1シューから左右両側のいずれかに90°の中心角
を隔てた位置4aまたは4bと、第3シューから左右両
側のいずれかに90°の中心角を隔てた位置4cまたは4
dと、の4箇所である。図13の配置に対して鏡像関係に
ある配置例を採用してもよい。FIG. 13 schematically shows an arrangement example of an arm mounting shoe having the same advantages. Positions 1 and 2 separated by a central angle of 180 ° in the vertical direction in FIG. 13 are arrangement positions of the first shoe and the second shoe. The third shoe is disposed at a position 3 separated by a central angle of 45 ° from the first shoe. And as shown by the broken-line circle, the fourth shoe is
It is arranged at any of the four positions 4a to 4d. That is, a position 4a or 4b separated from the first shoe by a central angle of 90 ° to either of the left and right sides, and a position 4c or 4 separated from the third shoe by a central angle of 90 ° to either of the left and right sides.
d. An arrangement example having a mirror image relation to the arrangement in FIG. 13 may be adopted.
【0028】図5は、4つのアーム取付用シューの別の
配置例を示している。この例では、ホルダリング320上
で180°の中心角を隔てて配置された第1シュー325aお
よび第2シュー325bに対して、第1シューから30°の
中心角を隔てて配置された第3シュー325cと、第1シ
ューから60°の中心角を隔てて、第3シュー325cとは
反対側の位置に配置された第4シュー325dとが採用さ
れている。FIG. 5 shows another example of the arrangement of the four arm mounting shoes. In this example, with respect to the first shoe 325a and the second shoe 325b arranged at a central angle of 180 ° on the holder ring 320, the third shoe arranged at a central angle of 30 ° from the first shoe. A shoe 325c and a fourth shoe 325d disposed at a position opposite to the third shoe 325c with a central angle of 60 ° from the first shoe are employed.
【0029】このように配置された4つのアーム取付用
シュー325a〜325dを採用した場合には、ホルダリング
320に対して2本のアームを取り付ける場合に、適当な
2つのシューを選択して、両アーム間の中心角を基本ピ
ッチ30°として30°、60°、90°、120°、150°の5種
類に任意に設定できるという利点がある。When the four arm mounting shoes 325a to 325d arranged as described above are employed, the holder ring
When attaching two arms to the 320, select the appropriate two shoes and set the central angle between the two arms to a basic pitch of 30 °, 30 °, 60 °, 90 °, 120 °, 150 ° There is an advantage that it can be arbitrarily set to five types.
【0030】図14には、同様の利点を有するアーム取付
用シューの配置例を模式的に示している。図14中の上下
方向に180°の中心角を隔てた位置1および2が第1シ
ューおよび第2シューの配置位置である。第3シュー
は、第1シューから30°の中心角を隔てた位置3に配置
される。そして、破線円で示すように、第4シューは、
第3シューから左右両側のいずれかに90°の中心角を隔
てた2つの位置4aおよび4bのいずれかに配置する。
図14の配置に対して鏡像関係にある配置例を採用しても
よい。FIG. 14 schematically shows an arrangement example of an arm mounting shoe having the same advantages. Positions 1 and 2 separated by a central angle of 180 ° in the vertical direction in FIG. 14 are arrangement positions of the first shoe and the second shoe. The third shoe is arranged at a position 3 separated by a central angle of 30 ° from the first shoe. And as shown by the broken-line circle, the fourth shoe is
The third shoe is arranged at any one of two positions 4a and 4b separated by a central angle of 90 ° on either of the left and right sides.
An arrangement example having a mirror image relation to the arrangement in FIG. 14 may be adopted.
【0031】なお、図示の例では、ホルダリング320に
2つのアームを取り付けているが、3つ以上のアームを
取り付ける構成としてもよい。Although two arms are attached to the holder ring 320 in the illustrated example, a configuration in which three or more arms are attached may be adopted.
【0032】操作部材としてのプッシュボタン 図4および図5に示したホルダリング320では、第1シ
ュー325aおよび第2シュー325bがホルダリング320上
で180°の中心角を隔てて配置され、同様に、ロック機
構の操作部である2つのプッシュボタン321aおよび321
bも、ホルダリング320上で180°の中心角を隔てて配置
されている。そして、両プッシュボタンを結ぶ直線と、
第1および第2のシューを結ぶ直線と、がほぼ直交する
構成としている。これは、アームが装着されたホルダリ
ング320を回転操作する際の操作性を向上させるためで
ある。 Push Button as Operating Member In the holder ring 320 shown in FIGS. 4 and 5, the first shoe 325a and the second shoe 325b are arranged on the holder ring 320 at a 180 ° central angle. , Two push buttons 321a and 321 which are operation parts of the lock mechanism
b is also arranged on the holder ring 320 with a central angle of 180 °. And a straight line connecting both push buttons,
A straight line connecting the first and second shoes is substantially orthogonal to each other. This is to improve operability when rotating the holder ring 320 to which the arm is attached.
【0033】フラッシュシステム 次に、フラッシュ制御装置2に取り付けられる着脱式の
コードリール200について説明する。コードリール200
は、接続コード9の余分な長さ部分を巻付け保持して、
弛みを防止するものである。 Flash System Next, the detachable code reel 200 attached to the flash control device 2 will be described. Code reel 200
Wraps and holds the extra length of the connection cord 9,
This is to prevent loosening.
【0034】フラッシュ装置8は、接続コード9を用い
てフラッシュ制御装置2と接続されている。接続コード
9は、フラッシュ発光ユニット5から延びており、フラ
ッシュ制御装置2の上部前面に設けたコネクタ接続部21
に接続される(図1参照)。したがって、コードリール20
0を着脱可能に構成すると、カメラ1からフラッシュ装
置8を取り外す場合に、コネクタ接続部21から取り外し
た接続コードをコードリール200に巻付け保持したまま
の状態で収納できるので、取り扱いに便利である。The flash device 8 is connected to the flash control device 2 using a connection cord 9. The connection cord 9 extends from the flash light emitting unit 5 and is provided on a connector connection portion 21 provided on the upper front surface of the flash control device 2.
(See FIG. 1). Therefore, the code reel 20
When the flash device 8 is detachable from the camera 1, the connection cord detached from the connector connection portion 21 can be stored while being wound around and held on the code reel 200 when the flash device 8 is detached from the camera 1, which is convenient for handling. .
【0035】このようなコード保持部材としてのコード
リール200は、接続コード9を巻付け保持できるもので
あれば、具体的な構造は特に限定されるものではない。
図6〜図8を参照して、具体的構成を例示説明する。The specific structure of the cord reel 200 as the cord holding member is not particularly limited as long as it can wind and hold the connection cord 9.
A specific configuration will be described with reference to FIGS.
【0036】コードリール 図6のコードリール200は、フラッシュ制御装置2の側
面に設けた係合突起23に対して、着脱可能に固定され
る。コードリール200は、プラスチック材料を一体成形
してなるもので、所定間隔で対向する2つの柱部201を
連結板203で連結してなる。各柱部201には、可撓性のあ
る弾性係合突起201aが形成されている。図6におい
て、コードリール200を矢印方向にフラッシュ制御装置
2に押し付けると、弾性係合突起201aの先端瘤がフラ
ッシュ制御装置側の係合突起23に対して、パチンという
節度感をもって係合し、これにより、コードリール200
がフラッシュ制御装置2の側面に固定される。 Code Reel The code reel 200 shown in FIG. 6 is detachably fixed to an engaging projection 23 provided on a side surface of the flash control device 2. The code reel 200 is formed by integrally molding a plastic material, and is formed by connecting two pillar portions 201 facing each other at a predetermined interval by a connecting plate 203. Each column 201 is formed with a flexible elastic engagement projection 201a. In FIG. 6, when the cord reel 200 is pressed against the flash control device 2 in the direction of the arrow, the tip protrusion of the elastic engagement projection 201a engages with the engagement projection 23 on the flash control device side with a click feeling. With this, the code reel 200
Is fixed to the side surface of the flash control device 2.
【0037】連結板203の両端には、柱部201を超えて延
在する突出板202が設けられている。突出板202は、コー
ドリール200がフラッシュ制御装置2に固定されたと
き、フラッシュ制御装置表面に沿って延在する。また、
各柱部201の他端にはフランジ部205を設けている。At both ends of the connecting plate 203, protruding plates 202 extending beyond the column 201 are provided. The protruding plate 202 extends along the flash control device surface when the code reel 200 is fixed to the flash control device 2. Also,
At the other end of each column 201, a flange 205 is provided.
【0038】図1に示したように、接続コード9は、対
向する2つの柱部201の周囲に巻きつけられ、各柱部両
端の突出板202とフランジ部205との間に保持される。フ
ランジ部205には、放射状に延びるスリット205aが形成
されていて、接続コード9をスリット205aに通するこ
とで、不用意にコードリール200から外れるのを防止で
きる。As shown in FIG. 1, the connection cord 9 is wound around two opposing pillars 201 and is held between the protruding plates 202 and the flange 205 at both ends of each pillar. A radially extending slit 205a is formed in the flange portion 205. By passing the connection cord 9 through the slit 205a, it is possible to prevent the flange 205 from being accidentally detached from the code reel 200.
【0039】接続コード9は、図1に示したように、フ
ラッシュ発光ユニット5に連結される側においてはカー
ル構造を有し、フラッシュ制御装置2のコネクタ部21に
接続される側においてはストレート構造を有するものが
好ましい。かかる構成の接続コード9を用いれば、コー
ドリール200への巻き付けを容易にするとともに、発光
ユニット5近傍において接続コード9が弛むのを有効に
防止できる。As shown in FIG. 1, the connection cord 9 has a curl structure on the side connected to the flash light emitting unit 5 and a straight structure on the side connected to the connector section 21 of the flash control device 2. Are preferred. By using the connection cord 9 having such a configuration, it is possible to easily wind the connection cord 9 around the code reel 200 and effectively prevent the connection cord 9 from being loosened in the vicinity of the light emitting unit 5.
【0040】コードリールの変形例 図7は、コードリールの変形例を示している。図6の例
では、フラッシュ制御装置2の両側にそれぞれ個別にコ
ードリール200を取り付けていたが、図7の例では、2
つのコードリール200'を伸縮性ベルト210で連結してい
る。各コードリール200'は、ベルト210の引張力を利用
してフラッシュ制御装置に固定される。すなわち、一方
のコードリール200'の連結板203に設けた開口203aをフ
ラッシュ制御装置側面の係合突起23'に引っ掛けて、ベ
ルト210を引き伸ばしながら、他方のコードリール200'
を同様に係合突起23'に引っ掛ける。これにより、図8
に示したように、各コードリール200'は、緊締状態にあ
るベルト210により、フラッシュ制御装置2の両側面に
固定される。コードリール200'の他の機能については、
図6のコードリール200と同様である。なお、図示はし
ていないが、2つのコードリールと伸縮ベルトとをプラ
スティック等から完全に一体成形してもよく、それによ
り部品点数の削減、およびそれによるコスト削減を達成
できる。 Modification of Code Reel FIG. 7 shows a modification of the code reel. In the example of FIG. 6, the code reels 200 are individually mounted on both sides of the flash control device 2, but in the example of FIG.
The two cord reels 200 ′ are connected by an elastic belt 210. Each cord reel 200 'is fixed to the flash control device using the pulling force of the belt 210. That is, the opening 203a provided in the connecting plate 203 of one of the code reels 200 'is hooked on the engaging protrusion 23' on the side surface of the flash control device, and the other code reel 200 'is stretched while the belt 210 is stretched.
Is similarly hooked on the engaging projection 23 '. As a result, FIG.
As shown in (1), each cord reel 200 'is fixed to both side surfaces of the flash control device 2 by the belt 210 in a tightened state. For other functions of the code reel 200 '
This is the same as the code reel 200 in FIG. Although not shown, the two cord reels and the telescopic belt may be completely integrally formed from plastic or the like, thereby reducing the number of parts and thereby reducing the cost.
【0041】発光拡散装置 次に、図9を参照して、フラッシュ発光ユニット5の前
面に取り付ける発光拡散装置600について説明する。発
光拡散装置600は、発光ユニット5の前面に着脱可能に
固定されるワイドパネル6と、ワイドパネル6に着脱可
能に連結される拡散シート部7とで構成される。なお、
後述するように、ワイドパネル6を省略して、拡散シー
ト部7を直接発光ユニット5の前面に取り付けてもよ
い。すなわち、拡散シート部7のみをもって発光拡散装
置を構成することもできる。The light emitting diffuser Next, with reference to FIG. 9, illustrates a light-emitting diffuser 600 attached to the front of the flash unit 5. The light emitting diffusion device 600 includes a wide panel 6 detachably fixed to the front surface of the light emitting unit 5 and a diffusion sheet portion 7 detachably connected to the wide panel 6. In addition,
As will be described later, the wide panel 6 may be omitted, and the diffusion sheet portion 7 may be directly attached to the front surface of the light emitting unit 5. That is, the light emitting / diffusing device can be constituted only by the diffusion sheet portion 7.
【0042】ワイドパネル6は、透光板61の両側に取付
板62を設けてなるコの字状部材であって、取付板62の内
側に設けた突起62aを、発光ユニット5側面の凹部55に
係合させることで、発光ユニット5の前面に固定され
る。透光板61には、ローレット状の凹凸が形成されてお
り、これにより、発光ユニット5からのフラッシュ光の
照射角が拡げられる。なお、図9では、図示を簡略化す
るために、ローレット状凹凸の一部の図示を省略してい
る。The wide panel 6 is a U-shaped member in which mounting plates 62 are provided on both sides of a light-transmitting plate 61, and a projection 62 a provided inside the mounting plate 62 is provided with a concave portion 55 on the side surface of the light emitting unit 5. Is fixed to the front surface of the light emitting unit 5. The light-transmitting plate 61 is formed with knurled irregularities, whereby the irradiation angle of the flash light from the light emitting unit 5 is increased. In FIG. 9, a part of the knurled unevenness is omitted for simplicity.
【0043】図10(a)は、ワイドパネル6から取り外し
た状態の拡散シート部7を示しており、図10(b)は、拡
散シート部7をワイドパネル6に取り付けた状態で示す
A-A線断面図である。拡散シート71は、透過光に対し
て拡散性を有する薄い半透明の可撓性シートであって、
その対向する2つの端縁に係合部材72を備えている。す
なわち、拡散シート部7は、ワイドパネル6から取り外
した状態では、平板状に展開することができ、持ち運び
や収納に便利である。そして、ワイドパネル6に取り付
けるときには、拡散シート71を丸めて円筒状とする。な
お、拡散シート71は、接着剤等の適宜の手段で係合部材
72に連結される。係合部材72は、細長い棒状部材であっ
て、その長手方向に沿って形成した凹部72aをワイドパ
ネルの透光板61の両端縁に係合させることで、ワイドパ
ネル6に固定される。FIG. 10 (a) shows the diffusion sheet 7 removed from the wide panel 6, and FIG. 10 (b) shows the diffusion sheet 7 attached to the wide panel 6. FIG. 3 is a sectional view taken along line A. The diffusion sheet 71 is a thin translucent flexible sheet having diffusivity for transmitted light,
An engagement member 72 is provided at the two opposite edges. That is, when the diffusion sheet portion 7 is detached from the wide panel 6, the diffusion sheet portion 7 can be developed in a flat plate shape, which is convenient for carrying and storing. When attaching to the wide panel 6, the diffusion sheet 71 is rolled into a cylindrical shape. In addition, the diffusion sheet 71 is provided with an engaging member by an appropriate means such as an adhesive.
Connected to 72. The engaging member 72 is an elongated rod-shaped member, and is fixed to the wide panel 6 by engaging concave portions 72a formed along the longitudinal direction thereof with both end edges of the light transmitting plate 61 of the wide panel.
【0044】以上の説明から分かるように、拡散シート
部7のみをもって発光拡散装置を構成した場合でも、持
運びや収納に便利であるという効果がある。しかし、拡
散シート部7とワイドパネル6とを組み合わせて発光拡
散装置とすれば、以下に説明するように、さらに大きな
効果が得られる。なお、拡散シート部7のみをもって発
光拡散装置を構成する場合には、拡散シート71の両端に
設けた係合部材72と係合する部分を発光ユニット5に設
ける。As can be understood from the above description, even when the light emitting / diffusing device is constituted only by the diffusion sheet portion 7, there is an effect that it is convenient for carrying and storing. However, by combining the diffusion sheet portion 7 and the wide panel 6 to form a light-emitting diffusion device, a greater effect can be obtained as described below. In the case where the light emitting / diffusing device is constituted only by the diffusion sheet portion 7, portions to be engaged with the engaging members 72 provided at both ends of the diffusion sheet 71 are provided in the light emitting unit 5.
【0045】「ワイドパネル+拡散シート」で発光拡散
装置を構成する場合のメリット 次に、ワイドパネル6と拡散シート部7とを組み合わせ
て発光拡散装置を構成する場合のメリットを、図11およ
び図12を比較参照して説明する。図11は、フラッシュ発
光の照射角を拡げることなく、拡散シート71の拡散機能
のみを利用する場合の説明図であり、図12は、ワイドパ
ネル6によりフラッシュ発光の照射角を拡げた上で、さ
らに拡散シート71の拡散機能を利用する場合の説明図で
ある。 Light emission diffusion with “wide panel + diffusion sheet”
Merits of Constructing the Device Next, the merits of composing the light emitting / diffusing device by combining the wide panel 6 and the diffusion sheet section 7 will be described with reference to FIGS. 11 and 12. FIG. FIG. 11 is an explanatory view of a case where only the diffusion function of the diffusion sheet 71 is used without expanding the irradiation angle of the flash light emission. FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram in the case where a diffusion function of a diffusion sheet 71 is used.
【0046】一般的にデフューザとして必要とされる一
定の光源面積があり、その面積"S"は、図11の場合も図
12の場合も同じである。ワイドパネルを利用して、フラ
ッシュ発光の照射角を拡げる(図12)と、照射角を拡げな
い場合(図11)に比べて、実際にフラッシュ光が面積"S"
にまで拡がるのに要するフラッシュ光進行距離が短くな
る。そして、この距離が短くなった分だけ、円筒状に丸
めた拡散シート71の直径も小さくて済むので、その分だ
け発光拡散装置をコンパクトに構成することができる。In general, there is a certain light source area required as a diffuser, and the area "S" is the same as that in FIG.
Same for 12 When the irradiation angle of the flash emission is increased by using the wide panel (FIG. 12), the area of the flash light is actually "S" compared to the case where the irradiation angle is not increased (FIG. 11).
, The travel distance of the flash light required to spread the light to a shorter distance becomes shorter. Since the diameter of the diffusion sheet 71 which has been rounded into a cylindrical shape can be reduced by an amount corresponding to the reduction in the distance, the light emitting / diffusion device can be configured to be compact by that amount.
【図1】 本発明に係るフラッシュシステムの全体を示
す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing an entire flash system according to the present invention.
【図2】 図1のカメラにおける、撮影光軸に沿う要部
断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part of the camera of FIG. 1 along a photographing optical axis.
【図3】 固定アダプタの説明図である。FIG. 3 is an explanatory view of a fixed adapter.
【図4】 ホルダリングの説明図である。FIG. 4 is an explanatory view of a holder ring.
【図5】 ホルダリングの他の例を示す説明図である。FIG. 5 is an explanatory view showing another example of the holder ring.
【図6】 本発明に係るコードリールを示す説明図であ
る。FIG. 6 is an explanatory diagram showing a code reel according to the present invention.
【図7】 コードリールの他の例を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing another example of a code reel.
【図8】 図7のコードリールをフラッシュ制御装置に
取り付けた状態を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing a state in which the code reel of FIG. 7 is attached to a flash control device.
【図9】 本発明に係る発光拡散装置を示す分解斜視図
である。FIG. 9 is an exploded perspective view showing a light emitting diffusion device according to the present invention.
【図10】 図9の発光拡散装置における拡散シート部
の説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram of a diffusion sheet portion in the light emitting diffusion device of FIG. 9;
【図11】 拡散シートのみを利用して発光拡散装置を
構成する場合の説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram of a case where a light-emitting diffusion device is configured using only a diffusion sheet.
【図12】 拡散シートとワイドパネルとを組み合わせ
て発光拡散装置を構成する場合の説明図である。FIG. 12 is an explanatory diagram of a case where a light emitting diffusion device is configured by combining a diffusion sheet and a wide panel.
【図13】 ホルダリング上でのアーム取付用シューの
配置例を示す説明図である。FIG. 13 is an explanatory view showing an example of the arrangement of arm mounting shoes on a holder ring.
【図14】 ホルダリング上でのアーム取付用シューの
配置例を示す説明図である。FIG. 14 is an explanatory view showing an example of the arrangement of arm mounting shoes on a holder ring.
1 カメラ 2 フラッシュ制御装置 3 ホルダ 4 アーム 5 フラッシュ発光ユニット 6 ワイドパネル 7 拡散シート部 8 フラッシュ装置 9 接続コード 11 レンズ鏡胴 21 コネクタ部 23 係合突起 41 接続台 42 ピン 45 発光ユニット取付用シュー 51 接続台 52 発光部 55 凹部 61 透光板 62 取付板 62a 突起 71 拡散シート 72 係合部材 72a 凹部 200 コードリール 201 柱部 201a 弾性係合突起 202 突出板 203 連結板 203a 開口 205 フランジ部 205a スリット 310 固定アダプタ 311 ネジ部 312 係合溝 320 ホルダリング 321a、b プッシュボタン 325a〜d アーム取付用シュー 326a〜d 係合爪 600 発光拡散装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Camera 2 Flash control device 3 Holder 4 Arm 5 Flash light emission unit 6 Wide panel 7 Diffusion sheet part 8 Flash device 9 Connection cord 11 Lens barrel 21 Connector part 23 Engagement projection 41 Connection base 42 Pin 45 Lighting unit mounting shoe 51 Connection stand 52 Light emitting part 55 Depression 61 Translucent plate 62 Mounting plate 62a Projection 71 Diffusion sheet 72 Engaging member 72a Depression 200 Code reel 201 Column 201a Elastic engagement projection 202 Projection plate 203 Connection plate 203a Opening 205 Flange 205a Slit 310 Fixing adapter 311 Screw part 312 Engagement groove 320 Holder ring 321a, b Push button 325a-d Arm mounting shoe 326a-d Engagement claw 600 Light emitting diffuser
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤井 秀彦 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 (72)発明者 相宅 哲郎 大阪府大阪市中央区安土町二丁目3番13号 大阪国際ビル ミノルタ株式会社内 Fターム(参考) 2H053 CA12 CA14 CA15 CA21 CA23 CA24 CA26 CA32 DA04 2H105 CC03 EE22 EE23 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of front page (72) Inventor Hidehiko Fujii 2-3-13 Azuchicho, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Inside Osaka International Building Minolta Co., Ltd. 2-13, Machicho Osaka International Building Minolta Co., Ltd. F-term (reference) 2H053 CA12 CA14 CA15 CA21 CA23 CA24 CA26 CA32 DA04 2H105 CC03 EE22 EE23
Claims (14)
に複数のシューを備えるホルダと、 ホルダのシューに接続され、撮影光軸を含む平面内で回
動可能かつ伸縮可能であって、先端にシューを備えたア
ームと、 アーム先端のシューに接続されるフラッシュ発光部と、
を備えたことを特徴とする、フラッシュ装置。1. A holder attached to the distal end of a lens barrel and having a plurality of shoes on its outer periphery, connected to the shoe of the holder, and rotatable and extendable in a plane including an imaging optical axis. An arm with a shoe, a flash emitting unit connected to the shoe at the tip of the arm,
A flash device comprising:
シューとが、同一の接続部形状を有することを特徴とす
る、請求項1記載のフラッシュ装置。2. The flash device according to claim 1, wherein the shoe on the outer periphery of the holder and the shoe on the tip of the arm have the same connection portion shape.
される固定アダプタと、固定アダプタに対して相対回転
可能に連結されるホルダリングと、から構成されてお
り、 上記ホルダ外周のシューはホルダリング上で不動に固定
され、ホルダリングには、同ホルダリングの固定アダプ
タに対する相対回転を選択的に禁止または許容するロッ
ク機構が設けられていることを特徴とする、請求項1ま
たは2記載のフラッシュ装置。3. The holder comprises: a fixed adapter fixed to the tip of the lens barrel; and a holder ring connected to the fixed adapter so as to be rotatable relative to the fixed adapter. 3. A lock mechanism fixedly mounted on the holder ring, wherein the holder ring is provided with a lock mechanism for selectively prohibiting or allowing relative rotation of the holder ring with respect to the fixed adapter. Flash device.
グと一体成形されていることを特徴とする、請求項3記
載のフラッシュ装置。4. The flash device according to claim 3, wherein the shoe on the outer periphery of the holder is formed integrally with the holder ring.
のうちの2つのシューに対して、2本のアームが選択的
に取り付けられることを特徴とする、請求項1〜4のい
ずれか1つに記載のフラッシュ装置。5. The apparatus according to claim 1, wherein three shoes are provided on the outer periphery of the holder, and two arms are selectively attached to two of the shoes. A flash device according to claim 1.
のうちの2つのシューに対して、2本のアームが選択的
に取り付けられることを特徴とする、請求項1〜4のい
ずれか1つに記載のフラッシュ装置。6. The apparatus according to claim 1, wherein four shoes are provided on the outer periphery of the holder, and two arms are selectively attached to two of the shoes. A flash device according to claim 1.
1シューおよび第2シューと、 第1シューから45°の中心角を隔てて配置された第3シ
ューと、 第1シューから90°の中心角を隔てて、または、第3シ
ューから90°の中心角を隔てて配置された第4シュー
と、で構成されることを特徴とする、請求項6記載のフ
ラッシュ装置。7. The first shoe and the second shoe are arranged on the holder ring at a central angle of 180 °, and are arranged at a central angle of 45 ° from the first shoe. A third shoe, and a fourth shoe arranged at a central angle of 90 ° from the first shoe or at a central angle of 90 ° from the third shoe, The flash device according to claim 6.
1シューおよび第2シューと、 第1シューから30°の中心角を隔てて配置された第3シ
ューと、 第3シューから90°の中心角を隔てて配置された第4シ
ューと、で構成されることを特徴とする、請求項6記載
のフラッシュ装置。8. The first shoe and the second shoe are arranged on the holder ring at a central angle of 180 °, and are arranged at a central angle of 30 ° from the first shoe. 7. The flash device according to claim 6, comprising a third shoe, and a fourth shoe disposed at a 90 [deg.] Central angle from the third shoe.
0°の中心角を隔てて配置された2つのプッシュボタン
で操作され、 当該2つのプッシュボタンを結ぶ直線と、上記第1およ
び第2のシューを結ぶ直線と、がほぼ直交することを特
徴とする、請求項7または8記載のフラッシュ装置。9. The lock mechanism according to claim 1, wherein
Operated by two push buttons arranged at a center angle of 0 °, a straight line connecting the two push buttons and a straight line connecting the first and second shoes are substantially orthogonal to each other. 9. The flash device according to claim 7, wherein
フラッシュ装置と、 カメラ本体に取り付けられ、フラッシュ装置から延びる
接続コードを着脱可能に取り付けるコネクタ部を有する
フラッシュ制御装置と、を備えたフラッシュシステムで
あって、 フラッシュ制御部には、接続コードを巻付け保持するコ
ード保持部材が着脱可能に取り付けられていることを特
徴とする、フラッシュシステム。10. A flash device according to claim 1, further comprising: a flash control device which is attached to the camera body and has a connector for detachably attaching a connection cord extending from the flash device. A flash system, wherein a code holding member for winding and holding a connection cord is detachably attached to the flash control unit.
向する2つの柱部を備え、 各柱部の一端には、当該コード保持部材がフラッシュ制
御装置に取り付けられたときにフラッシュ制御装置表面
に沿って延在する板状部材が設けられ、他端には、上記
接続コードを受け入れるスリットを備えたフランジ部が
設けられていることを特徴とする、請求項10記載のフラ
ッシュシステム。11. The cord holding member includes two pillars facing each other at a predetermined interval, and one end of each pillar has a surface on the flash control device when the code holding member is attached to the flash control device. 11. The flash system according to claim 10, wherein a plate-like member extending along the first member is provided, and a flange portion provided with a slit for receiving the connection cord is provided at the other end.
の部分がカール構造を有し、フラッシュ制御装置の上記
コネクタ部側の部分がストレート構造を有することを特
徴とする、請求項11記載のフラッシュシステム。12. The flash system according to claim 11, wherein said connection cord has a curl structure on a flash device side portion and a straight structure on a connector portion side of a flash control device. .
に取り付けられる発光拡散装置であって、当該発光拡散
装置は、 透過光に対して拡散性を有し、対向する2つの端縁に、
フラッシュ発光機構と着脱可能に係合する係合部を備え
た半透明の可撓性シートで構成されており、 可撓性シートを円筒状に丸めた状態でフラッシュ発光機
構の前面に取り付けられることを特徴とする、発光拡散
装置。13. A light emitting / diffusing device detachably attached to a front surface of a flash light emitting mechanism, said light emitting / diffusing device has a diffusing property for transmitted light, and has two opposing edges.
A translucent flexible sheet having an engaging portion that is detachably engaged with the flash light emitting mechanism. The flexible sheet is attached to the front surface of the flash light emitting mechanism in a state where the flexible sheet is rolled into a cylindrical shape. A light-emitting diffusion device, characterized in that:
に取り付けられる発光拡散装置であって、当該発光拡散
装置は、 フラッシュ発光機構の前面に着脱可能に取り付けられ、
フラッシュ発光の発光角度を拡げる光学パネルと、 透過光に対して拡散性を有し、対向する2つの端縁に、
光学パネルと着脱可能に係合する係合部を備えた半透明
の可撓性シートと、を備えており、 可撓性シートは、円筒状に丸めた状態で光学パネルに取
り付けられることを特徴とする、発光拡散装置。14. A light emitting / diffusing device detachably mounted on a front surface of a flash light emitting mechanism, wherein the light emitting / diffusing device is detachably mounted on a front surface of the flash light emitting mechanism,
An optical panel that expands the emission angle of flash light emission, and has a diffusivity for transmitted light, and has two opposing edges,
A translucent flexible sheet having an engagement portion detachably engaged with the optical panel, wherein the flexible sheet is attached to the optical panel in a state of being rounded into a cylindrical shape. A light-emitting diffusion device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001028085A JP2002229106A (en) | 2001-02-05 | 2001-02-05 | Flash device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001028085A JP2002229106A (en) | 2001-02-05 | 2001-02-05 | Flash device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002229106A true JP2002229106A (en) | 2002-08-14 |
Family
ID=18892646
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001028085A Pending JP2002229106A (en) | 2001-02-05 | 2001-02-05 | Flash device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002229106A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005165222A (en) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Olympus Corp | Strobe device |
JP2008112019A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Cosina Co Ltd | Accessory shoe device for camera |
-
2001
- 2001-02-05 JP JP2001028085A patent/JP2002229106A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005165222A (en) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Olympus Corp | Strobe device |
US7457536B2 (en) | 2003-12-05 | 2008-11-25 | Olympus Corporation | Flash device |
JP4526263B2 (en) * | 2003-12-05 | 2010-08-18 | オリンパス株式会社 | Strobe device |
JP2008112019A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Cosina Co Ltd | Accessory shoe device for camera |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6410265B2 (en) | Light diffusion box for photographing, and apparatus for mounting the box on various light sources | |
JP2009192742A (en) | Swinging and tilting mechanism, lens barrel, and image capture apparatus | |
KR101706469B1 (en) | Foldable Mini Soft Box | |
JPH11218801A (en) | Camera with lens protection cover | |
JP2002229106A (en) | Flash device | |
WO2024078591A1 (en) | Condenser cylinder and photography lighting effect apparatus | |
US4129898A (en) | Light-diverting attachment for photographic flash units | |
EP2350707B1 (en) | A portable collapsible photographic light diffuser | |
JP2000330162A (en) | Camera with flash light emitting device | |
JPH064338Y2 (en) | Proximity adapter for flash photography | |
JP2519614Y2 (en) | SLR camera with built-in flash device | |
JP2005164913A (en) | Flashing device | |
JP3684021B2 (en) | Endoscope device | |
JP2003172966A (en) | Lens hood mechanism | |
JPS6398638A (en) | Lens barrel driver | |
JP2604509Y2 (en) | Strobe device | |
JP2019124783A (en) | Illumination device and imaging apparatus | |
JP2001117150A (en) | Flashing device and camera equipped therewith | |
JPS62262034A (en) | Flashgun holder for camera | |
JP2002136473A (en) | Intracavity observation apparatus and light guide mounting method for the same | |
JP2002296670A (en) | Lens cap | |
JP2014006303A (en) | Illumination device and illumination method | |
TWI789060B (en) | Oral image capturing device | |
JP6751610B2 (en) | Lighting device | |
JP2013182159A (en) | Camera accessory |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050615 |