JP2002218315A - Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both - Google Patents

Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both

Info

Publication number
JP2002218315A
JP2002218315A JP2001014302A JP2001014302A JP2002218315A JP 2002218315 A JP2002218315 A JP 2002218315A JP 2001014302 A JP2001014302 A JP 2001014302A JP 2001014302 A JP2001014302 A JP 2001014302A JP 2002218315 A JP2002218315 A JP 2002218315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
image data
correction
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001014302A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshihiro Hara
吉宏 原
Rieko Izume
理恵子 井爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2001014302A priority Critical patent/JP2002218315A/en
Priority to US10/054,160 priority patent/US7170633B2/en
Publication of JP2002218315A publication Critical patent/JP2002218315A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable suitable correction processing of image data, when recorded image is output. SOLUTION: An image processing system comprises an imaging apparatus and an image output device. The system sets information regarding image decision, including the state regarding a subject and information regarding a correcting process executed for the image data as image information data by an image information setting unit 33, forms recording data by relating to the image data representing the image of the subject imaged by an imaging unit 21 by an image data compositing unit 34 and records the recording data in an external memory 8 by a record controller 27.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、被写体に関する状
態を判定し、その判定結果に基づき被写体を撮像して得
られる画像データを補正するとともに、その判定情報や
補正情報を保存する機能を有する画像撮影装置、当該保
存された情報を用いて画像データに補正処理を施して出
力する画像出力装置、および両装置を備えた画像処理シ
ステムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image having a function of judging a state relating to a subject, correcting image data obtained by imaging the subject based on the result of the judgment, and storing the judgment information and the correction information. The present invention relates to a photographing device, an image output device that performs a correction process on image data using the stored information, and outputs the image data, and an image processing system including both devices.

【0002】[0002]

【従来の技術】カメラなどの画像撮影装置のうちでも、
CCDやCMOSなどからなる撮像素子を用いたディジ
タルスチルカメラでは、従来、撮影者が意図する主要被
写体を重視した撮影、再生、プリントを可能にするタッ
チパネル操作式カメラが提案されている(特開平11−
136568号公報参照)。
2. Description of the Related Art Among image capturing apparatuses such as cameras,
As a digital still camera using an image pickup device such as a CCD or a CMOS, a touch-panel-operated camera that enables photographing, reproduction, and printing with emphasis on a main subject intended by a photographer has been proposed (Japanese Patent Laid-Open No. Hei 11 (1999)). −
JP-A-136568).

【0003】この公報には、カメラ撮影時にタッチパネ
ルで主被写体の位置を設定し、プリント時又は再生時に
は、主被写体として設定された位置情報を利用して明る
さ補正、肌色補正を行うようにした点が記載されてい
る。
In this publication, the position of a main subject is set on a touch panel at the time of photographing with a camera, and during printing or reproduction, brightness correction and skin color correction are performed using position information set as the main subject. Points are noted.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来公
報記載のカメラでは、単に、タッチパネルにより指示さ
れた位置を主被写体として設定し、その位置情報を保存
しているに過ぎず、画像データの補正処理として、どの
ような補正処理が行われたかについての情報は保存され
ていない。
However, in the camera described in the above-mentioned conventional publication, the position designated by the touch panel is simply set as the main subject, and the position information is stored. As processing, information on what correction processing has been performed is not stored.

【0005】従って、同公報記載のプリント装置では、
主被写体の位置情報が示すポイントの周辺の肌色を検出
することにより、主被写体が人物であるか否かを判定す
るようにしているので、印刷に時間を要することとな
る。また、同公報に記載されているように、主被写体と
して複数の人物を指示する場合には、各位置にタッチ操
作する必要があるため、タッチパネルに対する指示操作
が面倒なものとなり、カメラの撮影における操作性が低
下する。
Therefore, in the printing apparatus described in the publication,
Since it is determined whether or not the main subject is a person by detecting the skin color around the point indicated by the position information of the main subject, it takes time to print. In addition, as described in the same publication, when a plurality of persons are designated as main subjects, it is necessary to perform a touch operation at each position. Operability decreases.

【0006】本発明は、上記に鑑みてなされたもので、
撮像された被写体の画像を記録する際に、被写体に関す
る状態を含む画像判定に関する情報や画像データに対し
て施された補正処理に関する情報を保存することによ
り、記録された画像を出力するときに、画像データに対
して適正な補正処理を施すことが可能な画像撮影装置を
提供することを目的とする。
[0006] The present invention has been made in view of the above,
When recording an image of a captured subject, by saving information about image determination including a state related to the subject and information about correction processing performed on image data, when outputting a recorded image, It is an object of the present invention to provide an image photographing apparatus capable of performing appropriate correction processing on image data.

【0007】また、本発明は、画像撮影装置により保存
された画像判定や補正処理に関する情報を用いて、適正
な補正処理が施された画像を出力することが可能な画像
出力装置を提供することを目的とする。
Another object of the present invention is to provide an image output apparatus capable of outputting an image having been subjected to an appropriate correction process using information relating to image determination and correction processing stored by an image capturing apparatus. With the goal.

【0008】また、本発明は、上記画像撮影装置および
上記画像出力装置を備えた画像処理システムを提供する
ことを目的とする。
Another object of the present invention is to provide an image processing system provided with the above-mentioned image photographing device and the above-mentioned image output device.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、被写
体を撮像して当該被写体の画像データを出力する撮像手
段と、この撮像手段から出力される画像データを用いて
被写体に関する状態を判定する状態判定手段と、この状
態判定手段による判定結果に応じて上記画像データに対
して補正処理を施す画像データ補正手段と、上記補正処
理に関する情報を設定する補正処理情報設定手段と、上
記画像データ補正手段により補正処理が施された画像デ
ータと上記補正処理情報設定手段により設定された補正
処理に関する情報とを関連付けて記録用データを作成す
るデータ作成手段と、作成された上記記録用データを記
録手段に保存する記録制御手段とを備えたことを特徴と
している。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image pickup means for picking up an image of a subject and outputting image data of the subject, and judging a state of the subject using the image data output from the image pickup means. State determining means for performing image processing, image data correcting means for performing correction processing on the image data in accordance with the determination result by the state determining means, correction processing information setting means for setting information relating to the correction processing, Data creating means for creating recording data by associating the image data subjected to the correction processing by the correction means with information on the correction processing set by the correction processing information setting means, and recording the created recording data Recording control means for storing in the means.

【0010】この構成によれば、撮像手段から出力され
る画像データを用いて被写体に関する状態が状態判定手
段により判定され、この判定結果に応じて画像データに
対して補正処理が施され、この補正処理に関する情報が
設定される。そして、補正処理が施された画像データと
設定された補正処理に関する情報とが関連付けて記録用
データが作成され、この記録用データが記録手段に保存
される。
According to this configuration, the state of the subject is determined by the state determination unit using the image data output from the imaging unit, and the image data is subjected to correction processing according to the determination result. Information about processing is set. Then, recording data is created by associating the corrected image data with the information on the set correction processing, and the recording data is stored in the recording unit.

【0011】このように、画像データだけでなく補正処
理に関する情報が記録手段に保存されているので、例え
ば画像出力装置が当該記録手段から画像データを取り込
んで画像を再生出力したり印字出力する際に、保存され
ている補正処理に関する情報を利用して、画像データに
対して補正処理を施すことにより、より適正な補正処理
が可能となり、これによって好適な画像出力が可能とな
る。
As described above, since not only the image data but also the information on the correction processing is stored in the recording means, for example, when the image output device takes in the image data from the recording means and reproduces and outputs the image or prints out the image. In addition, by performing the correction process on the image data using the stored information on the correction process, a more appropriate correction process can be performed, thereby enabling a suitable image output.

【0012】なお、記録手段として、装置内蔵の記録媒
体または装置に着脱可能な外部記録媒体を採用すること
ができる。
As the recording means, a recording medium built in the apparatus or an external recording medium detachable from the apparatus can be adopted.

【0013】また、請求項2の発明は、請求項1記載の
画像撮影装置において、上記補正処理情報設定手段によ
り設定される補正処理に関する情報は、露出特性、色バ
ランス特性、γ特性およびエッジ強調特性のうちで少な
くとも1つの特性についての補正情報を含んでいること
を特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the image photographing apparatus according to the first aspect, the information on the correction processing set by the correction processing information setting means includes an exposure characteristic, a color balance characteristic, a γ characteristic, and an edge enhancement. It is characterized by including correction information on at least one of the characteristics.

【0014】この構成によれば、露出特性、色バランス
特性、γ特性およびエッジ強調特性のうちで少なくとも
1つの特性についての補正情報が、記録手段に保存され
る補正処理に関する情報に含まれているので、例えば画
像出力装置が当該記録手段から画像データを取り込んで
画像を再生出力したり印字出力する際に、保存されてい
る補正処理に関する情報に含まれている特性についての
補正情報を利用して、画像データに対して当該特性につ
いての補正処理を施すことにより、より適正な補正処理
が可能となり、これによって好適な画像出力が可能とな
る。
According to this configuration, the correction information on at least one of the exposure characteristic, the color balance characteristic, the γ characteristic, and the edge enhancement characteristic is included in the information on the correction processing stored in the recording unit. Therefore, for example, when the image output device takes in the image data from the recording unit and reproduces and outputs the image or prints out the image, the image output device uses the correction information on the characteristics included in the stored information on the correction process. By performing a correction process on the characteristics for the image data, a more appropriate correction process can be performed, and thereby a suitable image output can be performed.

【0015】また、請求項3の発明は、被写体を撮像し
て当該被写体の画像データを出力する撮像手段と、この
撮像手段から出力される画像データを用いて被写体に関
する状態を判定する状態判定手段と、この状態判定手段
による判定結果に応じて上記画像データに対して補正処
理を施す画像データ補正手段と、上記状態判定手段によ
り判定された被写体に関する状態を画像判定に関する情
報として設定する画像判定情報設定手段と、上記画像デ
ータ補正手段により補正処理が施された画像データと上
記画像判定情報設定手段により設定された画像判定に関
する情報とを関連付けて記録用データを作成するデータ
作成手段と、作成された上記記録用データを記録手段に
保存する記録制御手段とを備えたことを特徴としてい
る。
According to a third aspect of the present invention, there is provided an image pickup means for picking up an image of an object and outputting image data of the object, and a state determining means for judging a state relating to the object using the image data output from the image pickup means. Image data correction means for performing a correction process on the image data according to the determination result by the state determination means; and image determination information for setting the state relating to the subject determined by the state determination means as information relating to image determination. Setting means, and data creating means for creating recording data by associating the image data corrected by the image data correcting means with the information related to the image determination set by the image determination information setting means. Recording control means for storing the recording data in the recording means.

【0016】この構成によれば、撮像手段から出力され
る画像データを用いて被写体に関する状態が状態判定手
段により判定され、この判定結果に応じて画像データに
対して補正処理が施され、判定された被写体に関する状
態が画像判定に関する情報として設定される。そして、
補正処理が施された画像データと設定された画像判定に
関する情報とが関連付けて記録用データが作成され、こ
の記録用データが記録手段に保存される。
According to this configuration, the state of the subject is determined by the state determination unit using the image data output from the imaging unit, and correction processing is performed on the image data in accordance with the determination result. The state relating to the subject is set as information relating to image determination. And
Recording data is created by associating the corrected image data with the set information on the image determination, and the recording data is stored in the recording unit.

【0017】このように、画像データだけでなく画像判
定に関する情報が記録手段に保存されているので、例え
ば画像出力装置が当該記録手段から画像データを取り込
んで画像を再生出力したり印字出力する際に、保存され
ている画像判定に関する情報を利用して、画像データに
対して補正処理を施すことにより、より適正な補正処理
が可能となり、これによって好適な画像出力が可能とな
る。
As described above, since not only the image data but also the information relating to the image determination is stored in the recording means, for example, when the image output device takes in the image data from the recording means and reproduces and outputs the image or prints out the image. In addition, by performing the correction process on the image data using the stored information regarding the image determination, a more appropriate correction process can be performed, and thereby a suitable image output can be performed.

【0018】なお、記録手段として、装置内蔵の記録媒
体または装置に着脱可能な外部記録媒体を採用すること
ができる。
As the recording means, a recording medium built in the apparatus or an external recording medium detachable from the apparatus can be adopted.

【0019】また、請求項4の発明は、請求項3記載の
画像撮影装置において、上記記録制御手段により保存さ
れる画像判定に関する情報は、撮影シーンおよび人物に
関する情報のうちで少なくとも1つの情報を含んでいる
ことを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the image capturing apparatus according to the third aspect, the information relating to the image determination stored by the recording control means includes at least one of information relating to a photographic scene and a person. It is characterized by containing.

【0020】この構成によれば、撮影シーンおよび人物
に関する情報のうちで少なくとも1つの情報が、記録手
段に保存される画像判定に関する情報に含まれているの
で、例えば画像出力装置が当該記録手段から画像データ
を取り込んで画像を再生出力したり印字出力する際に、
保存されている画像判定に関する情報に含まれている撮
影シーンおよび人物に関する情報のいずれか一方または
双方の情報を利用して、画像データに対して撮影シーン
に応じた補正処理や、人物情報に応じた補正処理を施す
ことにより、より適正な補正処理が可能となり、これに
よって好適な画像出力が可能となる。
According to this configuration, at least one of the information on the photographing scene and the person is included in the information on the image determination stored in the recording means. When importing image data and reproducing / outputting or printing out the image,
Utilizing one or both of the information on the shooting scene and the person included in the stored information on the image determination, the image data can be corrected according to the shooting scene, By performing the above-described correction processing, more appropriate correction processing can be performed, and thereby a suitable image output can be performed.

【0021】なお、人物に関する情報として、人物の有
無、人物の数、画像中における人物サイズなどを採用す
ることができる。
The information on a person may include the presence or absence of a person, the number of persons, the size of a person in an image, and the like.

【0022】また、請求項5の発明は、画像を表わす画
像データに加えて当該画像に関連する情報が含まれた記
録用データを外部装置から取り込むデータ取込手段と、
取り込んだ記録用データに含まれている上記関連情報を
用いて上記画像データに対して補正処理を施す画像デー
タ補正手段と、画像を出力する画像出力手段と、上記画
像データ補正手段により補正処理が施された画像データ
に基づいて画像を上記画像出力手段に出力させる出力制
御手段とを備え、上記画像データ補正手段は、上記画像
出力手段の出力特性に応じた補正処理を上記画像データ
に対して施すものであることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a data capturing means for capturing, from an external device, recording data including information related to the image in addition to the image data representing the image;
Image data correction means for performing correction processing on the image data using the relevant information included in the captured recording data, image output means for outputting an image, and correction processing by the image data correction means. Output control means for outputting an image to the image output means based on the applied image data, wherein the image data correction means performs a correction process on the image data in accordance with an output characteristic of the image output means. It is characterized by being applied.

【0023】この構成によれば、画像を表わす画像デー
タに加えて当該画像に関連する情報が含まれた記録用デ
ータが外部装置から取り込まれ、取り込んだ記録用デー
タに含まれている関連情報を用いて、画像出力手段の出
力特性に応じた補正処理が画像データに対して施され、
この補正処理が施された画像データに基づいて画像出力
手段に画像が出力される。
According to this configuration, in addition to the image data representing the image, recording data including information related to the image is fetched from the external device, and the related information included in the fetched recording data is read. Using, the correction processing according to the output characteristics of the image output means is performed on the image data,
An image is output to the image output means based on the image data on which the correction processing has been performed.

【0024】外部装置としては、例えば画像撮影装置内
蔵の記録媒体や画像撮影装置によって記録用データが記
録された外部記録媒体などが用いられる。そして、画像
に関連する情報として、例えば撮影シーンや人物に関す
る情報などの画像撮影装置によって判定された画像判定
に関する情報や、例えば露出特性やγ特性などの画像撮
影装置によって施された補正処理に関する情報などが、
記録用データに含まれる。
As the external device, for example, a recording medium built in the image photographing device or an external recording medium in which recording data is recorded by the image photographing device is used. Then, as the information related to the image, for example, information on the image determination determined by the image capturing apparatus such as information on a shooting scene or a person, and information on correction processing performed by the image capturing apparatus such as an exposure characteristic or a γ characteristic. etc,
It is included in the recording data.

【0025】従って、画像に関連する情報を用いて、画
像出力手段の出力特性に応じた補正処理を画像データに
対して施すことによって、画像出力手段に好適な画像が
出力されることとなる。
Therefore, by performing a correction process on the image data according to the output characteristics of the image output means using the information related to the image, a suitable image is output to the image output means.

【0026】なお、画像出力手段としては、画面に画像
を再生出力するCRTやLCDなどの表示手段や、記録
用紙に画像を印字出力するプリンタなどの印字手段など
を採用することができる。
As the image output means, a display means such as a CRT or LCD for reproducing and outputting an image on a screen, a printing means such as a printer for printing and outputting an image on a recording sheet, and the like can be employed.

【0027】また、請求項6の発明は、請求項5記載の
画像出力装置において、上記データ取込手段は、請求項
1〜4のいずれかに記載の画像撮影装置の記録制御手段
により記録用データが保存された記録手段から当該記録
用データを取り込むものであることを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the image output device according to the fifth aspect, the data fetching means is provided for recording by the recording control means of the image photographing apparatus according to any one of the first to fourth aspects. It is characterized in that the recording data is taken in from recording means in which the data is stored.

【0028】この構成によれば、記録手段には、画像デ
ータと画像判定に関する情報とが関連付けて作成された
記録用データ、または画像データと補正処理に関する情
報とが関連付けて作成された記録用データが保存されて
いる。従って、画像判定に関する情報、または補正処理
に関する情報を用いて、画像出力手段の出力特性に応じ
た補正処理を画像データに対して施すことによって、画
像出力手段に好適な画像が出力されることとなる。
According to this configuration, the recording means stores the recording data created by associating the image data with the information on the image determination, or the recording data created by associating the image data with the information on the correction processing. Has been saved. Therefore, by performing the correction processing according to the output characteristics of the image output means on the image data using the information regarding the image determination or the information regarding the correction processing, a suitable image is output to the image output means. Become.

【0029】また、請求項7の発明は、請求項1〜4の
いずれかに記載の画像撮影装置と、請求項6記載の画像
出力装置とを備えたことを特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image photographing apparatus according to any one of the first to fourth aspects, and an image output apparatus according to the sixth aspect.

【0030】この構成によれば、画像撮影装置により、
画像データと画像判定に関する情報とが関連付けて作成
された記録用データ、または画像データと補正処理に関
する情報とが関連付けて作成された記録用データが記録
手段に保存される一方、画像出力装置により、この記録
手段に保存された記録用データを取り込んで、画像判定
に関する情報、または補正処理に関する情報を用いて、
画像出力手段の出力特性に応じた補正処理が画像データ
に対して施されて、画像出力手段に好適な画像が出力さ
れ、好適な画像処理システムが構成されることとなる。
According to this configuration, the image photographing device can
Recording data created in association with image data and information on image determination, or recording data created in association with image data and information on correction processing is stored in the recording means, while the image output device, Capture the recording data stored in this recording means, using information about image determination or information about correction processing,
Correction processing according to the output characteristics of the image output unit is performed on the image data, and a suitable image is output to the image output unit, so that a suitable image processing system is configured.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】まず、本発明に係る画像撮影装置
の一実施形態であるディジタルスチルカメラについて説
明する。図1は同ディジタルスチルカメラの外観を示す
斜視図、図2は同ディジタルスチルカメラの機能ブロッ
クを示すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First, a digital still camera as an embodiment of an image photographing apparatus according to the present invention will be described. FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of the digital still camera, and FIG. 2 is a block diagram showing functional blocks of the digital still camera.

【0032】図1に示すように、このディジタルスチル
カメラ1は、カメラボディ2および鏡胴3を備えてい
る。カメラボディ2の背面には、例えばLCDからなる
画像表示部4と、カード型メモリなどの外部メモリ8
(図2)が装着可能なメモリ装着部5とが配設され、そ
の上面には、シャッタボタン6が配設されている。ま
た、鏡胴3の内部には、レンズ群からなる撮影光学系7
が配設されている。
As shown in FIG. 1, the digital still camera 1 includes a camera body 2 and a lens barrel 3. On the back side of the camera body 2, an image display unit 4 composed of, for example, an LCD and an external memory 8 such as a card type memory are provided.
A memory mounting section 5 to which (FIG. 2) can be mounted is provided, and a shutter button 6 is provided on the upper surface thereof. Further, inside the lens barrel 3, a photographing optical system 7 composed of a lens group is provided.
Are arranged.

【0033】このディジタルスチルカメラ1は、被写体
を撮像して被写体の画像を表わす画像データを取り込
み、その画像データに色バランスやコントラストなどの
補正処理を施して記録する機能を有するものである。
The digital still camera 1 has a function of capturing an image of a subject, taking in image data representing the image of the subject, performing correction processing such as color balance and contrast on the image data, and recording the image data.

【0034】なお、画像データに対する補正処理として
は、種々の画像出力装置、例えばCRT、LCD、プリ
ンタなどが存在することを考慮して、標準的な補正処理
を施すようにしている。
As a correction process for image data, a standard correction process is performed in consideration of the existence of various image output devices, for example, a CRT, an LCD, a printer, and the like.

【0035】シャッタボタン6は、図2に示すように、
ロックスイッチ11およびレリーズスイッチ12を備え
ている。ロックスイッチ11は、シャッタボタン6が半
押し状態でオンにされるもので、このロックスイッチ1
1のオンにより撮影準備状態に移行する。レリーズスイ
ッチ12は、シャッタボタン6が半押し状態からさらに
押し込まれて全押し状態でオンにされるもので、このレ
リーズスイッチ12のオンにより撮影(画像記録)が実
行される。
The shutter button 6 is, as shown in FIG.
A lock switch 11 and a release switch 12 are provided. The lock switch 11 is turned on when the shutter button 6 is half-pressed.
When 1 is turned on, the state shifts to the shooting preparation state. The release switch 12 is turned on when the shutter button 6 is further depressed from a half-pressed state and is fully depressed. When the release switch 12 is turned on, shooting (image recording) is performed.

【0036】画像表示部4は、撮影準備状態では、撮像
部21により撮像中の画像データをリアルタイムで表示
する電子ビューファインダとして機能するもので、撮影
が実行されたときには記録される画像が表示されるよう
になっている。
The image display section 4 functions as an electronic viewfinder for displaying image data being picked up by the image pickup section 21 in real time in a shooting preparation state, and displays an image to be recorded when shooting is performed. It has become so.

【0037】図2において、撮影光学系7は、被写体に
対してフォーカシングやズーミングを行い、被写体の像
を撮像部21の受光面に結像するものである。外部メモ
リ8は、着脱可能な外部記録媒体で、例えばフラッシュ
メモリなどのEEPROMを備えた公知のカード型メモ
リや、フレキシブルディスク(FD)などを採用するこ
とができる。
In FIG. 2, a photographing optical system 7 focuses and zooms on a subject, and forms an image of the subject on a light receiving surface of the image pickup unit 21. The external memory 8 is a removable external recording medium, and may be, for example, a known card-type memory having an EEPROM such as a flash memory, a flexible disk (FD), or the like.

【0038】撮像部21は、2次元的に配列された複数
の光電変換素子(本実施形態では例えばCCD、以下
「画素」ともいう)の前面に例えばR,G,Bのカラー
フィルタが配設されてなるカラーエリアセンサ、アナロ
グ信号処理回路、A/D変換器などを備え、被写体をカ
ラー撮像して画像データを出力するもので、出力された
画像データは、撮像データ一時記憶部22に一時的に格
納される。なお、光電変換素子としてはCCDに限られ
ず、CMOSなどを用いてもよい。
The imaging unit 21 has, for example, R, G, and B color filters disposed in front of a plurality of two-dimensionally arranged photoelectric conversion elements (for example, a CCD in the present embodiment, hereinafter also referred to as “pixels”). A color area sensor, an analog signal processing circuit, an A / D converter, and the like are provided to output a color image of a subject and output image data. The output image data is temporarily stored in an image data temporary storage unit 22. Is stored. The photoelectric conversion element is not limited to the CCD, but may be a CMOS or the like.

【0039】撮像制御部23は、撮像データ一時記憶部
22に格納されている情報などに基づき次回の撮像デー
タ取り込み時の撮像部21における露出時間やゲインな
どの撮像条件を決定するとともに、撮像部21の画像読
み出しモードを設定するものである。
The imaging control unit 23 determines the imaging conditions such as the exposure time and gain in the imaging unit 21 at the time of the next capturing of the imaging data based on the information stored in the imaging data temporary storage unit 22 and the like. 21 for setting the image reading mode.

【0040】画像データ処理部24は、各機能ブロック
31〜34を備え、以下の機能を有する。
The image data processing unit 24 includes the respective function blocks 31 to 34 and has the following functions.

【0041】撮像部21から出力される画像データに
所定の処理を施した上で、撮影シーンなどを含む被写体
に関する状態を判定する機能。ここで、撮影準備状態の
ときと撮影を実行するときとで、撮像部21から出力さ
れる画像データに対して施す所定の処理(例えば画像デ
ータの間引き率など)を異なるものとしている。
A function of performing predetermined processing on image data output from the image pickup section 21 and then determining a state of a subject including a photographic scene. Here, a predetermined process (for example, a thinning rate of image data, etc.) performed on image data output from the imaging unit 21 is different between the time of the shooting preparation state and the time of executing shooting.

【0042】判定された被写体に関する状態に対して
当該画像が適正な画像になるように画像データに対して
補正処理を施す機能。
A function of performing correction processing on image data so that the image becomes an appropriate image for the determined state relating to the subject.

【0043】画像データ処理部24のシーン判定部31
は、以下の機能を有する; 撮像部21から出力される画像データを複数のブロッ
クに分割し、各ブロックごとの色情報に基づき画像の色
かぶり状態を判定する機能; 撮像部21により撮像された画像における人物の有無
を検出する機能; 色かぶり判定用のブロックごとに色ヒストグラムを作
成し、この色ヒストグラムの情報と人物の有無に関する
情報とに基づき、主被写体および撮影シーンの判定を行
う機能。
The scene determination section 31 of the image data processing section 24
Has the following functions; a function of dividing image data output from the imaging unit 21 into a plurality of blocks, and determining a color cast state of the image based on color information of each block; A function of detecting the presence or absence of a person in an image; a function of creating a color histogram for each block for color cast determination and determining a main subject and a shooting scene based on the information of the color histogram and information on the presence or absence of a person.

【0044】画像データ補正部32は、シーン判定部3
1による判定結果、例えば色かぶり状態、主被写体、撮
影シーンなどに応じて、画像データに対して種々の特性
について補正処理を施すものである。特性としては、例
えば露出値、色バランス、γ特性、エッジ強調処理など
が含まれる。
The image data correction section 32 includes a scene determination section 3
The image data is subjected to correction processing with respect to various characteristics in accordance with the result of the determination made by step 1, for example, the color cast state, the main subject, the shooting scene, and the like. The characteristics include, for example, an exposure value, a color balance, a γ characteristic, and an edge enhancement process.

【0045】画像情報設定部33は、撮影シーンなどの
画像判定に関する情報、画像データの補正量などの画像
補正に関する情報を画像情報として設定するものであ
る。画像データ合成部34は、画像データ補正部32に
より補正された補正後の画像データと、画像情報設定部
33により設定された画像情報とを関連付けて、1つの
記録用データを作成するものである。
The image information setting section 33 sets, as image information, information relating to image determination such as a shooting scene and information relating to image correction such as a correction amount of image data. The image data synthesizing unit 34 associates the corrected image data corrected by the image data correcting unit 32 with the image information set by the image information setting unit 33 to create one recording data. .

【0046】シーケンス制御部25は、撮像やデータ取
込みなどの撮影シーケンスを制御するもので、例えばロ
ックスイッチ11がオンになると撮影準備状態に移行さ
せ、レリーズスイッチ12がオンになると撮影動作を実
行させたり、撮像完了の状態を受けて、画像データ補正
部32の動作をスタートさせる。
The sequence control unit 25 controls a photographing sequence such as photographing and data acquisition. For example, when the lock switch 11 is turned on, a transition is made to a photographing preparation state, and when the release switch 12 is turned on, a photographing operation is executed. In response to the completion of the image pickup, the operation of the image data correction unit 32 is started.

【0047】表示制御部26は、画像データ補正部32
により補正処理が施された画像データに基づいて画像を
画像表示部4に表示するもので、撮影準備状態では高速
に補正処理された画像をリアルタイムで表示し、撮影が
実行されると記録する画像を表示する。記録制御部27
は、画像データ合成部34により作成された記録用デー
タを外部メモリ8に記録するものである。
The display control unit 26 includes an image data correction unit 32
The image is displayed on the image display unit 4 based on the image data subjected to the correction processing according to (1). In the shooting preparation state, the image corrected at high speed is displayed in real time, and the image to be recorded when the shooting is executed Is displayed. Recording control unit 27
Is for recording the recording data created by the image data synthesizing unit 34 in the external memory 8.

【0048】なお、図2の機能ブロック21〜27は、
1つまたは複数のCPU、EEPROM、RAM、RO
Mなどのメモリおよび種々の電子回路などで構成され
る。また、各機能ブロック21〜27の詳細な動作につ
いては、後述する。
The functional blocks 21 to 27 in FIG.
One or more CPU, EEPROM, RAM, RO
It is composed of a memory such as M and various electronic circuits. The detailed operation of each of the functional blocks 21 to 27 will be described later.

【0049】次に、図3、図4を用いて撮像部21から
出力される画像データについて説明する。図3、図4は
撮像部21におけるCCDの配列状態を示す図である。
Next, the image data output from the image pickup section 21 will be described with reference to FIGS. FIGS. 3 and 4 are views showing the arrangement of CCDs in the imaging unit 21.

【0050】図3において、撮像部21のエリアセンサ
は、画像読み出しモードとして全画素モードおよび間引
きモードを備え、全画素モードに設定されると全画素の
データを出力する一方、間引きモードに設定されると、
Y方向に所定画素ピッチで間引いたデータを出力する。
なお、X方向には全画素のデータを出力する。3画素ピ
ッチの間引きモードに設定されると、図3に示す矢印の
画素列のデータが出力されることとなる。
In FIG. 3, the area sensor of the image pickup section 21 has an all-pixel mode and a thinning-out mode as an image reading mode. When the area sensor is set to the all-pixel mode, it outputs data of all pixels, while the mode is set to the thinning-out mode. Then
It outputs data thinned out at a predetermined pixel pitch in the Y direction.
Note that data of all pixels is output in the X direction. When the thinning mode is set to the three-pixel pitch, data of the pixel row indicated by the arrow shown in FIG. 3 is output.

【0051】そこで、間引きモードのときには、画像デ
ータ処理部24は、撮像部21から出力される画像デー
タに対して、Y方向と同一画素ピッチでX方向の画素デ
ータを間引く処理を施し、その間引かれたデータを用い
て後述の処理を行う。これによって、間引きモードにお
いて画像のX,Y方向におけるサイズ比率が同一になる
ようにしている。
Therefore, in the thinning mode, the image data processing unit 24 performs a process of thinning out the pixel data in the X direction at the same pixel pitch as the Y direction on the image data output from the image pickup unit 21. The processing described later is performed using the data thus obtained. Thus, in the thinning mode, the size ratios of the images in the X and Y directions are the same.

【0052】すなわち、間引きモードでは、エリアセン
サの画素データの出力時にY方向についてだけ画像デー
タを縮小し、データ処理時にX方向について画像データ
を縮小することで、画像データをX,Y両方向に縮小す
るようにしている。
That is, in the thinning mode, the image data is reduced only in the Y direction when the pixel data of the area sensor is output, and the image data is reduced in the X direction during data processing, thereby reducing the image data in both the X and Y directions. I am trying to do it.

【0053】また、一般に、カラーエリアセンサは、図
3に示すように、各画素の前面にR,G,Bのいずれか
1色のカラーフィルタが配置されていることから、1画
素について1色の情報しか得られない。そこで、本実施
形態では、各画素について存在しない2色の色情報は、
周囲の当該色の情報を用いたデータ補間を行うことによ
り得ている。
In general, as shown in FIG. 3, the color area sensor has a color filter of any one of R, G, and B disposed in front of each pixel. You can only get information. Therefore, in the present embodiment, color information of two colors that do not exist for each pixel is
It is obtained by performing data interpolation using information on the surrounding color.

【0054】図4において、例えば色情報B22が出力さ
れる画素の色情報R22,G22については、例えば R22=(R11+R31+R13+R33)/4 G22=(G21+G12+G32+G23)/4 により周囲の4画素のデータを用いてデータ補間を行
う。これによって、全画素についてR,G,Bの色情報
を得るようにしている。
In FIG. 4, for example, for the color information R 22 and G 22 of the pixel to which the color information B 22 is output, for example, R 22 = (R 11 + R 31 + R 13 + R 33 ) / 4 G 22 = (G 21 by + G 12 + G 32 + G 23) / 4 performs data interpolation using the data of four pixels around. In this way, R, G, and B color information is obtained for all pixels.

【0055】次に、図5、図6を用いて、色かぶりの判
定について説明する。図5は分割されたブロックの一例
を示す図、図6は色かぶり判定結果の一例を示す図であ
る。
Next, the determination of the color cast will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a divided block, and FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a color cast determination result.

【0056】色かぶりの判定は、撮像部21のエリアセ
ンサを複数のブロックに分割し、ブロックごとに行って
いる。従って、全ブロックに色かぶりが存在すれば「光
源の色かぶり」と判定し、一部のブロックにのみ色かぶ
りが存在すれば「特定色の偏り」と判定することによっ
て、両者を区別することができ、光源の色かぶりのみを
補正することが可能になる。
The color cast is determined for each block by dividing the area sensor of the imaging section 21 into a plurality of blocks. Therefore, if there is a color cast in all the blocks, it is determined as "color cast of the light source", and if only some of the blocks have a color cast, it is determined as "bias of a specific color". This makes it possible to correct only the color cast of the light source.

【0057】そして、撮影準備状態のときは、図5に実
線で示すように、X方向に3ブロック、Y方向に2ブロ
ックの全6ブロックに分割し、撮影を実行するときは、
図5に実線および破線で示すように、X方向に6ブロッ
ク、Y方向に4ブロックの全24ブロックに分割する。
In the photographing preparation state, as shown by the solid line in FIG. 5, the image is divided into three blocks in the X direction and two blocks in the Y direction.
As shown by a solid line and a broken line in FIG. 5, the data is divided into a total of 24 blocks of 6 blocks in the X direction and 4 blocks in the Y direction.

【0058】すなわち、撮影準備状態のときは、撮影を
実行するときに比べて粗いブロックに分割される。これ
は、撮影準備状態のときには、画像表示部4にリアルタ
イムに画像を表示する必要があり、画像を記録するので
はないので、精度よりも処理時間の高速性が要求される
ためである。
That is, in the shooting preparation state, the image is divided into blocks coarser than when the shooting is executed. This is because it is necessary to display an image on the image display unit 4 in real time in the shooting preparation state, and it is not necessary to record the image. Therefore, a higher processing time than accuracy is required.

【0059】本実施形態では、画像データの各色の平均
値を用いて色かぶりの判定を行っている。この平均値を
用いる場合は、色かぶりがなければ、 が成立するという理論を利用している。ただし、Rave
(n),Gave(n),Bave(n)はそれぞれ各ブロックのR,
G,Bデータの平均値である。また、nはブロックナン
バーで、撮影準備状態のときはn=1〜6、撮影実行の
ときはn=1〜24である。
In the present embodiment, the color cast is determined using the average value of each color of the image data. When using this average value, if there is no color cast, Is used. However, Rave
(n), Gave (n) and Bave (n) are R,
This is the average value of the G and B data. In addition, n is a block number, and n = 1 to 6 in a shooting preparation state, and n = 1 to 24 in a shooting execution.

【0060】各色の感度差は、撮像部21に設けられた
アナログ信号処理回路によりハードウェア的に補正され
ているので、撮像部21により白またはグレーのテスト
チャートを撮像すると、上記式(1),(2)の比率で撮像部
21から出力されることとなる。
Since the sensitivity difference between the colors is corrected in hardware by an analog signal processing circuit provided in the image pickup unit 21, when the image pickup unit 21 picks up a white or gray test chart, the above equation (1) is obtained. , (2) from the imaging unit 21.

【0061】そして、各ブロックの値 BL(n)=(Kr(n),Kb(n)) …(3) を図6に示すように、軸Kr,Kbからなる2次元座標上に
プロットし、プロットされた点の偏りによって、色かぶ
りか否かを判定する。
Then, the value BL (n) = (Kr (n), Kb (n)) (3) of each block is plotted on the two-dimensional coordinates composed of the axes Kr and Kb as shown in FIG. It is determined whether or not the color is cast based on the bias of the plotted points.

【0062】図6において、境界線Lの右下側にプロッ
ト点が多いときは赤系の色かぶりがあると判定し、境界
線Lの左上側にプロット点が多いときは青系の色かぶり
があると判定し、境界線Lの両側にプロット点がほぼ均
等にばらついているときは色かぶりがないと判定する。
In FIG. 6, when there are many plot points on the lower right side of the boundary line L, it is determined that there is a reddish color cast, and when there are many plot points on the upper left side of the boundary line L, there is a bluedish color cast. Is determined, and when the plot points are substantially uniformly distributed on both sides of the boundary line L, it is determined that there is no color cast.

【0063】色かぶり補正量は、同一の色かぶり領域に
プロットされた点の重心値に基づき算出する。図6の場
合には、BL(1),BL(2),BL(3),BL(5),BL(6)の重心値
に基づき色かぶり補正量を求める。
The color cast correction amount is calculated based on the center of gravity of the points plotted in the same color cast area. In the case of FIG. 6, the color cast correction amount is obtained based on the barycentric values of BL (1), BL (2), BL (3), BL (5), and BL (6).

【0064】例えば上記重心値が (Kr,Kb)=(0.5,0.2) …(4) の場合には、色かぶりがない状態に補正するための補正
係数を、 Δr=0.3/0.5=0.6 …(5) Δg=1 …(6) Δb=0.3/0.2=1.5 …(7) とする。
For example, when the center of gravity value is (Kr, Kb) = (0.5, 0.2) (4), a correction coefficient for correcting a state without color fogging is Δr = 0.3 / 0.5 = 0.6. (5) Δg = 1 (6) Δb = 0.3 / 0.2 = 1.5 (7)

【0065】ここでは、色スペクトル上の両端に位置す
る赤(R)および青(B)の色かぶりを判定して補正してい
るので、上記式(6)に示すように、緑(G)の補正係数Δg
=1としている。また、上記式(5),(7)に示すように、
1/3=0.3としている。
Here, since the color casts of red (R) and blue (B) located at both ends on the color spectrum are determined and corrected, the green (G) is determined as shown in the above equation (6). Correction coefficient Δg
= 1. Also, as shown in the above equations (5) and (7),
1/3 = 0.3.

【0066】なお、色かぶりがないと判定されれば、 Δr=1 Δg=1 Δb=1 となる。If it is determined that there is no color cast, Δr = 1 Δg = 1 Δb = 1.

【0067】このように、撮像部21から出力される画
像データを複数のブロックに分割し、各ブロックごとに
画素の平均色値を求めることによって、色かぶりの有無
を判定する。そして、光源などの色かぶりが発生してい
る場合には、その色かぶりを補正する。なお、光源の色
かぶりを補正しておくことにより、人物、すなわち肌色
を正確に検出することが可能になる。
As described above, the image data output from the image pickup unit 21 is divided into a plurality of blocks, and the presence or absence of color cast is determined by obtaining the average color value of the pixel for each block. If a color cast of a light source or the like has occurred, the color cast is corrected. By correcting the color cast of the light source, a person, that is, a skin color can be accurately detected.

【0068】次に、フローチャートに従って、本ディジ
タルスチルカメラ1の動作手順について説明する。図7
は同動作手順のメインルーチンのフローチャートであ
る。
Next, an operation procedure of the digital still camera 1 will be described with reference to a flowchart. FIG.
9 is a flowchart of a main routine of the operation procedure.

【0069】電源が投入されると、まず、撮像部21の
光電変換素子(本実施形態ではCCD)、画像表示部4
の表示状態、撮影光学系7の駆動状態のイニシャライズ
などのカメラの起動処理が行われ(#100)、次いで
シャッタボタン6が半押しされてロックスイッチ11が
オンにされるまで(#105でNO)、待機する。
When the power is turned on, first, the photoelectric conversion element (CCD in this embodiment) of the image pickup section 21 and the image display section 4
(Step # 100), and then the shutter button 6 is half-pressed and the lock switch 11 is turned on (NO in # 105). ),stand by.

【0070】そして、ロックスイッチ11がオンにされ
ると(#105でYES)、撮影準備状態となって、第
1撮像条件設定サブルーチンに移行し、撮影準備状態で
の撮像条件が設定される(#110)。
Then, when the lock switch 11 is turned on (YES in # 105), the camera enters a shooting preparation state, shifts to a first shooting condition setting subroutine, and sets the shooting conditions in the shooting preparation state ( # 110).

【0071】図8は第1撮像条件設定サブルーチンのフ
ローチャートである。同図において、まず、撮像部21
の画像読み出しモードが間引きモードに設定され(#2
00)、次いで、撮像部21のCCDゲインが高感度
(本実施形態では例えば8倍)に設定されて(#20
5)、リターンされる。
FIG. 8 is a flowchart of the first imaging condition setting subroutine. In the figure, first, the imaging unit 21
Is set to the thinning mode (# 2)
00) Then, the CCD gain of the imaging unit 21 is set to high sensitivity (for example, 8 times in the present embodiment) (# 20).
5), is returned.

【0072】撮影準備状態では、画像表示部4に画像を
リアルタイムに表示するために、高速処理が要求され
る。そこで、間引きモードに設定することにより、画像
データの読み出し時間を短縮することができ、CCDゲ
インを高感度に設定することにより、CCDの露出時間
を短縮することができ、これらによって高速処理を実現
している。
In the photographing preparation state, high-speed processing is required to display an image on the image display unit 4 in real time. Therefore, by setting the thinning mode, the reading time of the image data can be shortened, and by setting the CCD gain to high sensitivity, the exposure time of the CCD can be shortened, thereby realizing high-speed processing. are doing.

【0073】図7に戻り、設定された撮像条件で撮像部
21により撮像された画像データが取り込まれ、撮像デ
ータ一時記憶部22に格納される(#115)。
Returning to FIG. 7, image data captured by the image capturing section 21 under the set image capturing conditions is captured and stored in the image capturing data temporary storage section 22 (# 115).

【0074】次いで、上記図5、図6を用いて説明した
ように、X方向に画像データが間引かれ(#120)、
画素データ補間によって各画素のR,G,Bデータが求
められる(#125)。
Next, as described with reference to FIGS. 5 and 6, the image data is thinned out in the X direction (# 120).
The R, G, B data of each pixel is obtained by pixel data interpolation (# 125).

【0075】次いで、第1シーン判別処理サブルーチン
に移行し、撮影準備状態での撮影シーン判定が行われる
(#130)。
Next, the process proceeds to a first scene determination processing subroutine, and a shooting scene determination in a shooting preparation state is performed (# 130).

【0076】図9は第1シーン判別処理サブルーチンの
フローチャートである。同図において、まず、画像デー
タが所定の画素ピッチ(本実施形態では例えば8)で間
引かれて取り込まれる(#220)。従って、本実施形
態では、読み出し時に3画素ピッチで間引かれているの
で、撮像部21で撮像された画像データのうちで24画
素ピッチで間引かれた画像データを用いることとなる。
FIG. 9 is a flowchart of the first scene determination processing subroutine. In the figure, first, image data is thinned out at a predetermined pixel pitch (for example, 8 in the present embodiment) and taken in (# 220). Accordingly, in the present embodiment, since the data is thinned out at a three-pixel pitch at the time of reading, the image data thinned out at a 24-pixel pitch is used among the image data captured by the imaging unit 21.

【0077】次いで、上記図5を用いて説明したよう
に、X方向に3ブロック、Y方向に2ブロックの全6ブ
ロックに画像データが分割され(#225)、上記式
(1)〜(3)に基づき各ブロックの値を求めて画像の色かぶ
りが判定され(#230)、補正係数Δr,Δg,Δbが
求められる(#235)。
Next, as described with reference to FIG. 5, the image data is divided into a total of six blocks, three blocks in the X direction and two blocks in the Y direction (# 225).
Based on (1) to (3), the value of each block is determined to determine the color cast of the image (# 230), and the correction coefficients Δr, Δg, Δb are determined (# 235).

【0078】次いで、この補正係数を用いて、 R=Δr・R' …(8) G=Δg・G' …(9) B=Δb・B' …(10) により、画像データの色かぶり補正が行われる(#24
0)。ただし、R',G',B'は補正前の画像データ、R,
G,Bは補正後の画像データである。
Next, using this correction coefficient, R = Δr · R ′ (8) G = Δg · G ′ (9) B = Δb · B ′ (10) Is performed (# 24)
0). Here, R ', G', B 'are image data before correction, R,
G and B are image data after correction.

【0079】続いて、この補正後の画像データR,G,B
を用いて、 により、R,G,B信号に基づく画像データが色相Hおよび
修正彩度Qに基づく画像データに変換される(#24
5)。ここで、各値の範囲は0≦H≦(R,G,Bの最大
値)、0°≦Q≦360°である。
Subsequently, the corrected image data R, G, B
Using, , The image data based on the R, G, B signals is converted into image data based on the hue H and the corrected saturation Q (# 24)
5). Here, the range of each value is 0 ≦ H ≦ (maximum value of R, G, B) and 0 ° ≦ Q ≦ 360 °.

【0080】色相Hは、輝度の変化の影響を受けないの
で、輝度変化の予想される物体の検出に有効である。修
正彩度Qは、明度に比例して彩度値が高くなる特徴があ
り、マンセル表色系から求められる彩度に比べて人物の
肌をより強調することができるので、比較的明度が高い
人物の肌の検出に向いている。
Since the hue H is not affected by the change in luminance, it is effective for detecting an object whose luminance change is expected. The modified saturation Q has a feature that the saturation value increases in proportion to the lightness, and it can emphasize the skin of a person more than the saturation required from the Munsell color system, so the brightness is relatively high Suitable for detecting human skin.

【0081】次いで、肌色の範囲を 0≦H≦0.4 …(13) 50°≦Q≦120° …(14) に設定し、各画素の値が肌色の範囲内であるか否かを検
出することにより、人物の有無が検出される(#25
0)。
Next, the range of the skin color is set to 0 ≦ H ≦ 0.4 (13) 50 ° ≦ Q ≦ 120 ° (14), and it is detected whether or not the value of each pixel is within the range of the skin color. As a result, the presence or absence of a person is detected (# 25
0).

【0082】次いで、肌色画素の画素データの連続性を
判定し、連続していると判定できる肌色画素が連結され
る(#255)。ここで、画素の連結とは、画素の横方
向の連続性を確認するために、肌色で連続していると判
定できる画素を横方向につないで肌色領域を作成するこ
とをいう。
Next, the continuity of the pixel data of the flesh-colored pixels is determined, and flesh-colored pixels that can be determined to be continuous are connected (# 255). Here, the connection of pixels refers to creating a skin color area by connecting pixels that can be determined to be continuous in flesh color in the horizontal direction in order to check the continuity of pixels in the horizontal direction.

【0083】この場合、所定値以上の複数の画素が連続
している場合に、所定値(例えば1個)以下の画素だけ
肌色でないと判定されている場合には、当該1画素も含
めて全体が連続していると判定するようにしてもよい。
In this case, when a plurality of pixels equal to or more than a predetermined value are continuous, and when it is determined that only a pixel equal to or less than a predetermined value (for example, one) is not a flesh color, the entire pixel including the one pixel is included. May be determined to be continuous.

【0084】続いて、連結された肌色画素からなる肌色
領域のうちで、所定サイズ、所定形状の領域が、人物の
顔が存在する候補領域として設定され(#260)、肌
色領域の分布、サイズ、形状などの情報に基づき、主被
写体が仮決定されて(#265)、リターンされる。
Subsequently, in the flesh-color area composed of the linked flesh-color pixels, a predetermined-size, predetermined-shape area is set as a candidate area where a human face is present (# 260), and the distribution and size of the flesh-color area are set. The main subject is provisionally determined based on the information such as the shape and the shape (# 265), and the process returns.

【0085】例えば、肌色領域が横方向に複数個並んで
いる場合には、複数の人物の顔が並んでいると判定し
て、主被写体を複数個設定すればよい。また、例えば3
個の肌色領域が縦長の2等辺3角形を形成している場合
には、同一人物の顔および両手であると判定して、上部
の肌色領域を主被写体とすればよい。
For example, when a plurality of skin color regions are arranged in the horizontal direction, it is determined that a plurality of human faces are arranged, and a plurality of main subjects may be set. Also, for example, 3
If the individual skin color areas form a vertically long isosceles triangle, it may be determined that the face and both hands are the same person, and the upper skin color area may be set as the main subject.

【0086】図7に戻り、続いて、第1画像データ補正
サブルーチンに移行し、仮決定された主被写体が画像表
示部4に好適に表示されるように、画像データに補正処
理が施される(#135)。
Returning to FIG. 7, the process then proceeds to a first image data correction subroutine, in which the image data is subjected to correction processing so that the provisionally determined main subject is suitably displayed on the image display unit 4. (# 135).

【0087】図10は第1画像データ補正サブルーチン
のフローチャートである。同図において、まず、仮決定
された主被写体の位置などの情報が取り込まれ(#28
0)、次いで、仮決定された主被写体の露出補正が行わ
れ(#285)、続いて抑制された色かぶりの補正が行
われて(#290)、リターンされる。
FIG. 10 is a flowchart of the first image data correction subroutine. In the figure, first, information such as the position of the tentatively determined main subject is taken in (# 28).
0) Then, exposure correction of the tentatively determined main subject is performed (# 285), and subsequently, correction of suppressed color cast is performed (# 290), and the process returns.

【0088】すなわち、色かぶりに関する補正は行う
が、例えば夕景などの撮影シーンによっては、色かぶり
の補正を過度に行うと不自然な画像になってしまうの
で、抑え気味の色かぶり補正を行う。具体的には、補正
係数Δr,Δg,Δbを1に近い値に設定すればよく、例
えば求められた補正係数が0.7未満のときは、0.7に設
定するようにしておく。
That is, although the correction relating to the color cast is performed, depending on the photographing scene such as a sunset scene, if the color cast is excessively corrected, an unnatural image may be obtained. Specifically, the correction coefficients Δr, Δg, and Δb may be set to values close to 1. For example, when the obtained correction coefficient is less than 0.7, the correction coefficient is set to 0.7.

【0089】また、求められた補正係数Δr,Δbが1.1
を超えるときは所定の係数α(例えばα=0.95)で乗算
した結果を用いて、補正係数Δr,Δbが0.9未満のとき
は係数αで除算した結果を用いて、それぞれ補正を行う
ようにしてもよい。
Further, the obtained correction coefficients Δr and Δb are 1.1
When the correction coefficient Δr and Δb are less than 0.9, the correction is performed by using the result obtained by multiplying by the predetermined coefficient α (for example, α = 0.95) when the value exceeds 0.9. Is also good.

【0090】図7に戻り、補正された画像データに基づ
き、画像表示部4に画像が表示される(#140)。そ
して、レリーズスイッチ12がオンにされるまで(#1
45でNO)、撮影準備状態が継続され、#110〜#
140が繰り返される。
Returning to FIG. 7, an image is displayed on the image display section 4 based on the corrected image data (# 140). Then, until the release switch 12 is turned on (# 1
45, NO), the shooting preparation state is continued, and
Step 140 is repeated.

【0091】このように、主被写体を仮決定し、その仮
決定された主被写体が適正な画像となるように画像デー
タに対して補正処理を施しているので、電子ビューファ
インダとして機能する画像表示部4に好適な画像を表示
することができる。
As described above, since the main subject is provisionally determined and the image data is subjected to the correction processing so that the provisionally determined main subject becomes an appropriate image, an image display functioning as an electronic viewfinder is provided. A suitable image can be displayed on the unit 4.

【0092】この撮影準備状態において、レリーズスイ
ッチ12がオンにされると(#145でYES)、撮影
(画像記録)を実行すべく、#150の第2撮像条件設
定サブルーチンに進む。
When the release switch 12 is turned on in this photographing preparation state (YES in # 145), the process proceeds to the second photographing condition setting subroutine of # 150 to execute photographing (image recording).

【0093】図11は第2撮像条件設定サブルーチンの
フローチャートである。同図において、まず、撮像部2
1のエリアセンサの画像読み出しモードが全画素モード
に設定され(#300)、次いで、撮像部21のCCD
ゲインが最適なレベルに設定されて(#305)、リタ
ーンされる。
FIG. 11 is a flowchart of the second imaging condition setting subroutine. In the figure, first, the imaging unit 2
The image reading mode of the area sensor No. 1 is set to the all pixel mode (# 300).
The gain is set to the optimum level (# 305), and the process returns.

【0094】なお、CCDゲインの最適レベルは、撮影
準備状態でのCCDの受光レベルに基づき撮像制御部2
3により設定されるもので、例えば受光レベルが最大値
のCCDがオーバーフローしないレベルである。
The optimum level of the CCD gain is determined based on the light receiving level of the CCD in the shooting preparation state.
3 is a level at which the CCD having the maximum light receiving level does not overflow, for example.

【0095】撮影時は、頻繁に行われるものではなくレ
リーズスイッチ12がオンにされたときにのみ行われ、
画像記録を行うので、高速性よりも高精度が要求され
る。そこで、全画素モードに設定して画像の解像度を向
上することにより以降の補正処理を高精度で行えるとと
もに高解像度の画像を得ることができ、CCDゲインを
最適レベルに設定することにより高画質の画像を得るこ
とができる。
The photographing is not performed frequently but only when the release switch 12 is turned on.
Since image recording is performed, high accuracy is required rather than high speed. Therefore, by setting the all-pixel mode to improve the resolution of the image, the subsequent correction processing can be performed with high accuracy, and a high-resolution image can be obtained. Images can be obtained.

【0096】図7に戻り、設定された撮像条件で撮像部
21から出力された画像データが取り込まれ、撮像デー
タ一時記憶部22に格納され、上述したように、画素デ
ータ補間によって各画素のR,G,Bデータが求められ
る(#155)。
Returning to FIG. 7, the image data output from the imaging unit 21 under the set imaging conditions is fetched and stored in the imaging data temporary storage unit 22. As described above, the R of each pixel is interpolated by pixel data interpolation. , G, B data are obtained (# 155).

【0097】次いで、第2シーン判別処理サブルーチン
に移行し、撮影シーン判定が行われる(#160)。
Next, the process proceeds to a second scene determination processing subroutine, and a shooting scene determination is performed (# 160).

【0098】図12は第2シーン判別処理サブルーチン
のフローチャートである。同図において、まず、画像デ
ータが所定の画素ピッチ(本実施形態では例えば4)で
間引かれた画像データが取り込まれる(#320)。従
って、全画素読み出しモードに設定されているので、撮
像部21から出力された画像データのうちで、4画素ピ
ッチで間引かれた画像データを用いることとなる。すな
わち、撮影時には、撮影準備状態のときよりも細かい画
素ピッチの画像データが用いられる。
FIG. 12 is a flowchart of the second scene determination processing subroutine. In the figure, first, image data obtained by thinning out image data at a predetermined pixel pitch (for example, 4 in the present embodiment) is captured (# 320). Accordingly, since the all-pixel reading mode is set, the image data thinned out at a 4-pixel pitch is used among the image data output from the imaging unit 21. That is, at the time of shooting, image data having a finer pixel pitch than in the shooting preparation state is used.

【0099】次いで、上記図5を用いて説明したよう
に、X方向に6ブロック、Y方向に4ブロックの全24
ブロックに画像データが分割され(#325)、式(1)
〜(3)に基づき画像の色かぶりが判定され(#33
0)、補正係数Δr,Δg,Δbが求められ(#33
5)、この補正係数を用いて、上記式(8)〜(10)によ
り、画像データの色かぶり補正が行われる(#34
0)。
Next, as described with reference to FIG. 5, a total of 24 blocks of 6 blocks in the X direction and 4 blocks in the Y direction are used.
The image data is divided into blocks (# 325), and equation (1)
The color cast of the image is determined based on (3) (# 33)
0), and the correction coefficients Δr, Δg, and Δb are obtained (# 33).
5) Using this correction coefficient, the color cast of the image data is corrected by the above equations (8) to (10) (# 34).
0).

【0100】色かぶりの判定および補正係数の算出は、
撮影準備状態における第1シーン判別処理サブルーチン
(図9参照)と同様に行われるが、画像データ数および
分割ブロック数が多くなっているので、より高精度に行
うことができる。
The determination of the color cast and the calculation of the correction coefficient are as follows.
This is performed in the same manner as the first scene determination processing subroutine (see FIG. 9) in the shooting preparation state, but can be performed with higher precision because the number of image data and the number of divided blocks are large.

【0101】続いて、この補正後の画像データR,G,B
を用いて、上記式(11),(12)により、R,G,B信号に基
づく画像データが色相Hおよび修正彩度Qに基づく画像デ
ータに変換され(#345)、次いで、各画素の値が上
記式(13),(14)で設定される肌色の範囲内であるか否か
を検出することにより、人物の有無が検出される(#3
50)。
Subsequently, the corrected image data R, G, B
Is used to convert the image data based on the R, G, and B signals into image data based on the hue H and the corrected saturation Q (# 345), and then, for each pixel, The presence or absence of a person is detected by detecting whether or not the value is within the range of the skin color set by the above equations (13) and (14) (# 3)
50).

【0102】次いで、第1シーン判別処理サブルーチン
で設定された人物の候補領域を中心として、肌色画素が
連結される(#355)。次いで、連結された肌色画素
からなる肌色領域の形状が判定され(#360)、更に
その肌色領域の周辺および内部の色が判定されて(#3
65)、人物の顔が検出される(#370)。
Next, flesh color pixels are connected around the candidate area of the person set in the first scene determination processing subroutine (# 355). Next, the shape of the flesh-color area composed of the connected flesh-color pixels is determined (# 360), and the colors around and inside the flesh-color area are further determined (# 3).
65), the face of the person is detected (# 370).

【0103】例えば、人物の顔の周辺には髪が存在する
ことから、黒色、茶色、金色、白色などの連続領域が存
在している。既に、画像データは色かぶりの補正が行わ
れているので、この補正された画像データを用いること
により、髪の判定を容易に行うことができる。
For example, since hair exists around the face of a person, a continuous area such as black, brown, gold, or white exists. Since the color cast has already been corrected for the image data, the hair can be easily determined by using the corrected image data.

【0104】次いで、#325で分割したブロックごと
に色ヒストグラムが作成され(#375)、人物の有無
に関する情報と色ヒストグラムの情報とに基づき撮影シ
ーンが判定されて(#380)、リターンされる。
Next, a color histogram is created for each of the blocks divided in # 325 (# 375), and a photographic scene is determined based on information on the presence or absence of a person and information on the color histogram (# 380), and the process returns. .

【0105】ここで、表1を参照して、人物の有無に関
する情報と色ヒストグラムの情報とに対する撮影シーン
判定の一例について説明する。
Here, with reference to Table 1, an example of the photographic scene determination for the information on the presence or absence of a person and the information of the color histogram will be described.

【0106】[0106]

【表1】 [Table 1]

【0107】撮影シーンとしては、表1に示すように、
本実施形態では例えば、 ・シーンS1:スナップショット、 ・シーンS2:ポートレイト、 ・シーンS3:記念撮影、 ・シーンS4:風景撮影、 ・シーンS5:夕景、 ・シーンS6:夜景、 ・シーンS7:夜景ポートレイト、 ・シーンS8:海、 ・シーンS9:蛍光灯光源、 ・シーンS10:タングステン光源、 の10種類に分類している。
[0107] As shown in Table 1,
In the present embodiment, for example, scene S1: snapshot, scene S2: portrait scene S3: commemorative photography scene S4: landscape photography scene S5: evening scene scene S6: night scene scene S7: Night view portrait, scene S8: sea, scene S9: fluorescent light source, scene S10: tungsten light source.

【0108】シーンS1のスナップショットは、一般的
な撮影シーンで、以下のシーンS2〜S10と判定されな
いときに判定される。
The snapshot of the scene S1 is determined when a general shooting scene is not determined as the following scenes S2 to S10.

【0109】シーンS2のポートレイトは、人物を大き
く、美しく撮影するもので、人物の顔が大サイズで存在
し、かつ、色かぶりがないときに判定される。
The portrait of the scene S2 is for photographing a person large and beautifully, and is determined when a person's face exists in a large size and there is no color cast.

【0110】シーンS3の記念撮影は、人物の背景に記
念となる建物などが存在するもので、人物の顔が中〜小
サイズで存在し、かつ、色かぶりがないときに判定され
る。
The commemorative photographing of the scene S3 is performed when a commemorative building or the like exists in the background of the person, and the person's face is present in a medium to small size and there is no color cast.

【0111】シーンS4の風景撮影は、距離の遠い風景
を撮影するもので、人物の顔は存在せず、かつ、画面全
体に特定色のかぶりが存在しないときに判定される。
The landscape photographing of the scene S4 is for photographing a landscape at a long distance, and is determined when there is no face of a person and no fog of a specific color exists on the entire screen.

【0112】シーンS5の夕景は、夕焼け時の赤く染ま
った風景や人物を撮影するもので、人物の有無に関係な
く、画像の一部で赤色の比率が高いときに判定される。
[0112] The sunset scene S5 is for photographing a red-stained landscape or a person at sunset, and is determined when the ratio of red in a part of the image is high regardless of the presence or absence of the person.

【0113】シーンS6の夜景は、暗い状況下で光源や
光源に照明された建物などを撮影するもので、人物が存
在せず、かつ、黒部分と白部分とが混在するときに判定
される。
The night view of the scene S6 is for photographing a light source or a building illuminated by the light source in a dark situation, and is determined when no person exists and a black portion and a white portion are mixed. .

【0114】シーンS7の夜景ポートレイトは、夜景を
背景として人物を撮影するもので、人物の顔が中〜大サ
イズで存在し、かつ、黒部分と白部分とが混在するとき
に判定される。
The night view portrait of the scene S7 is for photographing a person with the night view as a background, and is determined when the face of the person exists in a medium to large size and a black portion and a white portion are mixed. .

【0115】シーンS8の海は、海を背景とし、人物が
存在する場合もあるもので、人物の有無に関係なく、画
像の一部で青色の比率が高いときに判定される。
The sea of the scene S8 has the sea as a background and may include a person. The judgment is made when the blue ratio is high in a part of the image regardless of the presence or absence of the person.

【0116】シーンS9の蛍光灯光源は、蛍光灯下で撮
影されるもので、人物の有無に関係なく、蛍光灯による
青色かぶりで画像全体に青緑色の比率が高いときに判定
される。
The fluorescent lamp light source of the scene S9 is photographed under a fluorescent lamp, and is determined when the ratio of blue-green to the entire image is high due to the blue cast by the fluorescent lamp regardless of the presence or absence of a person.

【0117】シーンS10のタングステン光源は、タング
ステン光源下で撮影されるもので、人物の有無に関係な
く、タングステン光源による赤色かぶりで画像全体に赤
色の比率が高いときに判定される。
The tungsten light source in the scene S10 is photographed under the tungsten light source, and is determined when the ratio of red in the entire image is high due to the red cast by the tungsten light source regardless of the presence or absence of a person.

【0118】なお、表1には示していないが、被写体ま
での距離情報、撮影倍率情報などの画像データ以外の情
報を加味して撮影シーンを判定するようにしてもよい。
これによって、シーン判定をさらに精度良く行うことが
できる。
Although not shown in Table 1, the photographic scene may be determined in consideration of information other than image data such as distance information to the subject and photographic magnification information.
As a result, scene determination can be performed with higher accuracy.

【0119】図7に戻り、#160の第2シーン判別処
理サブルーチンに続いて、第2画像データ補正サブルー
チンに移行し、判定された撮影シーンに基づき主被写体
を決定し、その撮影シーンおよび主被写体に好適な補正
処理が画像データに施される(#165)。
Returning to FIG. 7, following the second scene determination processing subroutine of # 160, the process proceeds to a second image data correction subroutine, in which a main subject is determined based on the determined photographic scene. Is applied to the image data (# 165).

【0120】図13は第2画像データ補正サブルーチン
のフローチャートである。同図において、まず、判定さ
れた撮影シーンに関する情報が取り込まれ(#40
0)、人物に関する情報が取り込まれて(#405)、
それらの情報に基づき主被写体が決定される(#41
0)。
FIG. 13 is a flowchart of the second image data correction subroutine. In the figure, first, information on the determined shooting scene is taken in (# 40).
0), information about the person is taken in (# 405),
The main subject is determined based on the information (# 41
0).

【0121】次いで、決定された主被写体の露出が最適
となるように露出値の補正が行われる(#415)。こ
こで、最適な露出値とは、例えばディジタル値が8ビッ
ト(0〜255)で表わされる場合に、主被写体の平均輝
度Yが100≦Y≦150を満たすものをいう。なお、平均輝
度Yは、各色の画像データをR,G,Bとすると、 Y=0.299・R+0.587・G+0.114・B …(15) により求められる。
Next, the exposure value is corrected so that the determined exposure of the main subject is optimized (# 415). Here, the optimum exposure value is, for example, a value in which the average luminance Y of the main subject satisfies 100 ≦ Y ≦ 150 when the digital value is represented by 8 bits (0 to 255). The average luminance Y is obtained by the following equation (15), where R, G, and B are the image data of each color: Y = 0.299 · R + 0.587 · G + 0.114 · B (15)

【0122】続いて、判定された撮影シーンに適正な色
かぶりの補正が行われ(#420)、複数(本実施形態
では例えば4)種類のγ補正曲線から判定された撮影シ
ーンに対応するγ補正曲線が選択され(#425)、そ
の選択されたγ補正曲線に基づきγ補正が行われ(#4
30)、判定された撮影シーンに応じたフィルタを用い
てエッジ強調処理が施されて(#435)、リターンさ
れる。
Subsequently, an appropriate color cast is corrected for the determined photographic scene (# 420), and γ corresponding to the photographic scene determined from a plurality (for example, four in this embodiment) of γ correction curves. A correction curve is selected (# 425), and γ correction is performed based on the selected γ correction curve (# 4).
30), an edge enhancement process is performed using a filter corresponding to the determined shooting scene (# 435), and the process returns.

【0123】ここで、図14、図15を参照しつつ、表
2に従って、判定された各撮影シーンに対して施される
補正処理の一例について説明する。
Here, with reference to FIGS. 14 and 15, an example of the correction processing performed on each determined photographic scene according to Table 2 will be described.

【0124】図14はγ補正曲線を示す図で、本実施形
態では例えば、(a)に示すγ=1.2、(b)に示すγ=1.1
5、(c)に示すγ=1.3、(d)に示すγ=1.1の4種類が
ルックアップテーブル形式でメモリに予め格納されてい
る。なお、テーブル形式に代えて数式で格納するように
してもよい。
FIG. 14 is a diagram showing a γ correction curve. In this embodiment, for example, γ = 1.2 shown in FIG.
5, four types of γ = 1.3 shown in (c) and γ = 1.1 shown in (d) are stored in the memory in advance in a look-up table format. In addition, you may make it store with a mathematical formula instead of a table format.

【0125】図15はエッジ強調処理に用いられるフィ
ルタを示す図で、(a)はエッジ強調度合いが強いフィル
タを示し、(b)はエッジ強調度合いが中程度のフィルタ
を示し、(c)はエッジ強調度合いが弱いフィルタを示し
ている。
FIGS. 15A and 15B show filters used in the edge enhancement processing. FIG. 15A shows a filter having a strong edge enhancement degree, FIG. 15B shows a filter having a medium edge enhancement degree, and FIG. This shows a filter having a weak edge enhancement degree.

【0126】[0126]

【表2】 [Table 2]

【0127】表2に示すように、シーンS1のスナップ
ショットの場合には、色バランス補正としてR,G,B
のゲイン調整を行う通常のホワイトバランス(WB)補
正が行われ、γ補正として中程度のコントラストになる
標準的な補正(図14(a))が行われ、エッジ強調処理
としてエッジ強調度合いが中程度のフィルタ(図15
(b))を用いた標準的な処理が行われる。
As shown in Table 2, in the case of the snapshot of the scene S1, R, G, B
The normal white balance (WB) correction for performing the gain adjustment is performed, the standard correction (FIG. 14 (a)) having a medium contrast is performed as the γ correction, and the edge enhancement degree is set to the middle as the edge enhancement processing. Filter (Fig. 15)
Standard processing using (b)) is performed.

【0128】シーンS2のポートレイトの場合には、色
バランス補正として人物の顔部分の肌色が損なわれない
ようにR,G,Bのゲイン調整を行う肌色優先のWB補
正が行われる。また、ソフトフォーカスに近い効果を出
すために、γ補正として弱いコントラストになる補正
(図14(d))が行われるとともに、エッジ強調処理と
してエッジ強調度合いが弱いフィルタ(図15(c))を
用いた処理が行われる。
In the case of the portrait of the scene S2, skin color-priority WB correction for adjusting R, G, and B gains is performed as color balance correction so that the skin color of the face of the person is not impaired. In addition, in order to obtain an effect close to soft focus, a correction (FIG. 14 (d)) for weak contrast is performed as γ correction. The used processing is performed.

【0129】シーンS3の記念撮影の場合には、色バラ
ンス補正として人物の顔部分の肌色が損なわれないよう
にR,G,Bのゲイン調整を行う肌色優先のWB補正が
行われる。また、画像の明瞭性の点では標準的な補正と
しておくことが好ましいので、γ補正として中程度のコ
ントラストになる補正(図14(a))が行われるととも
に、エッジ強調処理としてエッジ強調度合いが中程度の
フィルタ(図15(b))を用いた処理が行われる。
In the case of the commemorative photographing of the scene S3, skin color priority WB correction for adjusting R, G, and B gains is performed as color balance correction so that the skin color of the face of the person is not impaired. In addition, since it is preferable to perform standard correction in terms of clarity of the image, a correction (FIG. 14A) that provides a moderate contrast is performed as the γ correction, and the edge enhancement degree is determined as the edge enhancement processing. Processing using a medium filter (FIG. 15B) is performed.

【0130】シーンS4の風景撮影の場合には、人物撮
影ではなく画面全体を被写体としたものであるので、色
再現性を優先するために色バランス補正は行われない。
また、コントラストおよびエッジは、画角が広いので強
くしておかないと明瞭に見えないため、γ補正として強
いコントラストになる補正(図14(c))が行われると
ともに、エッジ強調処理としてエッジ強調度合いが強い
フィルタ(図15(a))を用いた処理が行われる。
In the case of landscape photography of scene S4, since the entire screen is used as a subject instead of portrait photography, color balance correction is not performed to give priority to color reproducibility.
Further, since the angle of view is wide, the contrast and the edge cannot be seen clearly unless they are strengthened. Therefore, a correction (FIG. 14C) for obtaining a strong contrast is performed as the γ correction, and the edge is enhanced as the edge enhancement processing. Processing using a filter with a high degree (FIG. 15A) is performed.

【0131】シーンS5の夕景の場合には、夕景の色再
現を損なわないために色バランス補正は行われない。ま
た、記念撮影(シーンS3)のような画角を想定すると
標準的な補正が好ましいので、γ補正として中程度のコ
ントラストになる補正(図14(a))が行われ、エッジ
強調処理としてエッジ強調度合いが中程度のフィルタ
(図15(b))を用いた処理が行われる。
In the case of the evening scene of scene S5, no color balance correction is performed so as not to impair the color reproduction of the evening scene. Further, assuming an angle of view as in commemorative photography (scene S3), a standard correction is preferable. Therefore, a correction (FIG. 14A) that provides a medium contrast is performed as the γ correction, and an edge enhancement process is performed. Processing using a filter having a medium emphasis degree (FIG. 15B) is performed.

【0132】シーンS6の夜景の場合には、夜景の雰囲
気を損なわないために、色バランス補正として通常より
もゲイン調整量を低下(ゲイン補正係数が1に近い値)
させた弱いWB補正が行われ、γ補正として比較的弱い
コントラストになる補正(図14(b))が行われ、エッ
ジ強調処理としてエッジ強調度合いが中程度のフィルタ
(図15(b))を用いた処理が行われる。
In the case of the night scene of the scene S6, the gain adjustment amount is reduced as compared with a normal color balance correction (gain correction coefficient is close to 1) so as not to impair the atmosphere of the night scene.
The weak WB correction is performed, and a correction (FIG. 14 (b)) that provides a relatively weak contrast is performed as the γ correction, and a filter having a medium edge enhancement degree (FIG. 15 (b)) is performed as the edge enhancement processing. The used processing is performed.

【0133】シーンS7の夜景ポートレイトの場合に
は、夜景での人物撮影であるので、人物部分の露出値が
最適となるように補正される。また、夜景の雰囲気を損
なわないために、色バランス補正として弱いWB補正が
行われる。また、人物撮影であるので、γ補正として比
較的弱いコントラストになる補正(図14(b))が行わ
れ、エッジ強調処理としてエッジ強調度合いが中程度の
フィルタ(図15(b))を用いた処理が行われる。
In the case of the night view portrait of the scene S7, since the person is photographed in a night view, the exposure value of the person portion is corrected so as to be optimal. Further, in order not to spoil the atmosphere of the night view, weak WB correction is performed as color balance correction. In addition, since the photographing is performed by a person, a correction with a relatively low contrast (FIG. 14B) is performed as the γ correction, and a filter having a medium edge enhancement degree (FIG. 15B) is used as the edge enhancement processing. Is performed.

【0134】シーンS8の海の場合には、夏を想定し、
強い日差しの雰囲気を損なわないために、色バランス補
正は行われず、かつ、γ補正として強いコントラストに
なる補正(図14(c))が行われるとともに、エッジ強
調処理としてエッジ強調度合いが強いフィルタ(図15
(a))を用いた処理が行われる。
In the case of the sea in scene S8, summer is assumed,
In order not to impair the atmosphere of strong sunlight, color balance correction is not performed, and a correction (FIG. 14C) that provides a strong contrast is performed as the γ correction, and a filter with a strong edge enhancement degree is used as the edge enhancement processing ( FIG.
Processing using (a)) is performed.

【0135】シーンS9の蛍光灯光源の場合には、蛍光
灯による色かぶりが補正されるとともに、色バランス補
正として通常のWB補正が行われ、γ補正として中程度
のコントラストになる標準的な補正(図14(a))が行
われ、エッジ強調処理としてエッジ強調度合いが中程度
のフィルタ(図15(b))を用いた標準的な処理が行わ
れる。
In the case of the fluorescent lamp light source of scene S9, the color cast by the fluorescent lamp is corrected, the normal WB correction is performed as the color balance correction, and the standard correction that provides a moderate contrast as the γ correction is performed. (FIG. 14A) is performed, and a standard process using a filter having a medium edge enhancement degree (FIG. 15B) is performed as the edge enhancement process.

【0136】シーンS10のタングステン光源の場合に
は、色かぶりの補正を弱く(補正係数が1に近い値、例
えば0.9)してタングステン光の赤系の雰囲気を残すと
ともに、色バランス補正として弱いWB補正が行われ
る。また、γ補正として中程度のコントラストになる標
準的な補正(図14(a))が行われ、エッジ強調処理と
してエッジ強調度合いが中程度のフィルタ(図15
(b))を用いた標準的な処理が行われる。
In the case of the tungsten light source in the scene S10, the color cast is weakly corrected (the correction coefficient is close to 1, for example, 0.9) to leave a reddish atmosphere of tungsten light, and the WB is weak as color balance correction. Correction is performed. In addition, a standard correction (FIG. 14A) that provides a medium contrast is performed as the γ correction, and a filter having a medium edge enhancement degree (FIG. 15A) is used as the edge enhancement processing.
Standard processing using (b)) is performed.

【0137】図7に戻り、#165の第2画像データ補
正サブルーチンに続いて、補正された画像データに基づ
く画像が画像表示部4に表示され(#170)、次い
で、画像情報データ設定サブルーチンに移行し、画像判
定に関する情報や補正処理に関する情報がセットされる
(#175)。
Returning to FIG. 7, following the second image data correction subroutine of # 165, an image based on the corrected image data is displayed on the image display unit 4 (# 170). The process proceeds to set information on image determination and information on correction processing (# 175).

【0138】図16は画像情報データ設定サブルーチン
のフローチャートである。同図において、まず、各色の
補正係数Δr,Δg,Δbがセットされ(#500)、続
いて、各色のγ補正に使用したγ補正曲線のテーブルR
t,Gt,Btがセットされ(#505)、使用したエッジ
強調フィルタに関するデータがセットされ(#50
8)、判定された撮影シーンに関する情報がセットされ
(#510)、人物の有無に関する情報がセットされ
(#515)、人物の人数がセットされ(#520)、
人物の位置およびサイズがセットされ(#525)、画
像情報データ終了フラグがセットされて(#530)、
リターンされる。
FIG. 16 is a flowchart of the image information data setting subroutine. In the figure, first, correction coefficients Δr, Δg, and Δb of each color are set (# 500), and then, a table R of a γ correction curve used for γ correction of each color is set.
t, Gt, and Bt are set (# 505), and data relating to the used edge emphasis filter is set (# 50).
8) Information about the determined shooting scene is set (# 510), information about the presence or absence of a person is set (# 515), and the number of persons is set (# 520).
The position and size of the person are set (# 525), the image information data end flag is set (# 530),
Is returned.

【0139】図7に戻り、#175の画像情報データ設
定サブルーチンに続いて、#180において、設定され
た画像情報データと生の画像データとが関連付けられて
1つの記録用画像データが作成される。
Returning to FIG. 7, following the image information data setting subroutine at # 175, at # 180, one piece of recording image data is created by associating the set image information data with the raw image data. .

【0140】この記録用データの一例を図17に示す。
図17では、人物が3人の例を示している。なお、図1
6の#505でセットされるγ補正曲線は、テーブル形
式に代えて数式でセットするようにしてもよい。また、
図16の#530でセットされる画像情報データ終了フ
ラグは、予め決められた符号(例えば連続する4ビット
の1)とすればよい。また、図15に示すフィルタに関
するデータも保存するようにしてもよい。
FIG. 17 shows an example of the recording data.
FIG. 17 shows an example in which there are three persons. FIG.
The γ-correction curve set in # 505 of No. 6 may be set by a mathematical expression instead of a table format. Also,
The image information data end flag set in # 530 of FIG. 16 may be a predetermined code (for example, 1 of four consecutive bits). Further, data on the filter shown in FIG. 15 may be stored.

【0141】図7に戻り、#185において、記録用デ
ータが外部メモリ8に記録されると、待機(スタンバ
イ)状態に移行する。なお、#185が終了すると#1
05に進むようにしてもよい。
Returning to FIG. 7, when the recording data is recorded in the external memory 8 at # 185, the state shifts to the standby state. When # 185 ends, # 1
05.

【0142】このように、本実施形態によれば、撮影シ
ーンや人物などの画像判定に関する情報や、色補正など
の補正処理に関する情報を保存するようにしているの
で、プリンタによる印字出力やパーソナルコンピュータ
のモニタ表示などのように、他の機器により画像を出力
する際に、後述するように、この保存情報を利用するこ
とで好適な画像出力を可能にすることができる。
As described above, according to the present embodiment, information relating to image determination of a photographed scene, a person, and the like, and information relating to correction processing such as color correction are stored. When an image is output by another device, such as a monitor display, a suitable image output can be made possible by using the stored information as described later.

【0143】特に、好適な画像出力を行うのに有効な人
物に関する情報を検出するのは、画像データのみに基づ
くとかなり困難である。これに対して、撮影時には、画
像データ以外に被写体までの距離情報、撮影倍率情報、
移動物体情報などを得ることができるので、それらの情
報を有効に利用することによって、人物検出を比較的容
易に行うことができる。従って、ディジタルスチルカメ
ラ1において、人物に関する情報などを保存しておくこ
とが好ましい。
In particular, it is very difficult to detect information about a person effective for performing a suitable image output based on only image data. On the other hand, when shooting, in addition to image data, distance information to the subject, shooting magnification information,
Since moving object information and the like can be obtained, person detection can be performed relatively easily by effectively using such information. Therefore, in the digital still camera 1, it is preferable to store information about a person and the like.

【0144】ここで、移動物体情報の検出および移動物
体情報を用いた人物検出の一例について説明する。
Here, an example of detection of moving object information and detection of a person using the moving object information will be described.

【0145】移動物体は、現在の画像と所定時間(例え
ば1秒)前の画像とを比較し、その間における平均輝度
Yの変化量に基づき検出する。平均輝度Yは、カラー画
像信号の各値をR,G,Bとすると、上記式(15)により
求められる。
A moving object is detected by comparing the current image with an image before a predetermined time (for example, one second), and based on the amount of change in the average luminance Y during that time. The average luminance Y is obtained by the above equation (15), where each value of the color image signal is R, G, B.

【0146】まず、撮像範囲の4隅の所定領域における
輝度Yの変化量の平均値をカメラぶれ量(BX,BY)と
して検出する。次いで、所定時間前の画像データをX,
Y方向にそれぞれぶれ量BX,BYだけシフトした上で、
現在の画像と所定時間前の画像とを比較し、輝度Yの差
分を求める。そして、求めた差分がゼロでない領域を移
動物体として検出する。
First, the average value of the amount of change in the luminance Y in the predetermined areas at the four corners of the imaging range is detected as the camera shake amount (B X , B Y ). Next, X, X
After shifting in the Y direction by the blur amounts B X and BY respectively,
The difference between the luminance Y and the current image is compared with the image before the predetermined time. Then, an area where the obtained difference is not zero is detected as a moving object.

【0147】そして、移動物体として検出された領域が
肌色のときは人物とする。また、当該領域の形状を求
め、ほぼ円形のときは顔として検出し、細長いときは手
または足として検出する。
When the area detected as a moving object is flesh color, it is determined as a person. In addition, the shape of the area is determined. When the area is substantially circular, it is detected as a face, and when it is elongated, it is detected as a hand or a foot.

【0148】なお、上記実施形態では、各ブロックごと
の画素データの平均色値を用いて色かぶりを判定してい
るが、これに代えて、色ヒストグラムを作成して色かぶ
りを判定するようにしてもよい。この場合には、上記式
(1),(2)において、Rave(n),Gave(n),Bave(n)を、平
均値に代えて、R,G,Bデータを中心とする所定の階
調幅の度数とすればよい。
In the above embodiment, the color cast is determined using the average color value of the pixel data for each block. Instead, a color histogram is created to determine the color cast. You may. In this case, the above equation
In (1) and (2), if Rave (n), Gave (n) and Bave (n) are frequencies of a predetermined gradation width centered on R, G and B data instead of the average value, Good.

【0149】また、上記実施形態では、撮影準備状態の
ときと撮影実行のときとで、画像データの間引き率を変
更しているが、これに代えて、あるいはこれに加えて、
画像データの解像度を変更するようにしてもよい。例え
ば、撮影部21のA/D変換器により、撮影準備状態の
ときは6ビットのディジタル値に変換し、撮影実行のと
きは10ビットのディジタル値に変換するようにしても
よい。この形態でも、上記実施形態と同様に、撮影準備
状態のときには高速処理が行え、撮影実行のときには高
画質の画像を得ることができる。
In the above embodiment, the thinning rate of the image data is changed between the time of the shooting preparation state and the time of executing the shooting. However, instead of this, or in addition to this,
The resolution of the image data may be changed. For example, the A / D converter of the photographing unit 21 may convert the digital value into a 6-bit digital value when the photographing is ready, and convert the digital value into a 10-bit digital value when performing the photographing. In this embodiment, as in the above embodiment, high-speed processing can be performed in the shooting preparation state, and a high-quality image can be obtained when shooting is performed.

【0150】また、上記実施形態では、肌色の検出は、
R,G,B信号に基づく画像データを色相Hおよび修正彩度
Qに基づく画像データに変換して行っているが、これに
限られず、例えばu',v'色空間の値に変換してもよい。
この場合には、 u'=(11.1・R+ 7.0・G+ 4.5・B)/(17.8・R+70.8・G+18.8・B)…(16) v'=( 9.0・R+41.3・G+0.54・B)/(17.8・R+70.8・G+18.8・B)…(17) により、R,G,B信号に基づく画像データをu',v'色空
間に基づく画像データに変換する。
In the above embodiment, the detection of the flesh color is
Converts image data based on R, G, B signals to hue H and corrected saturation
The image data is converted into image data based on Q, but is not limited to this. For example, the image data may be converted into values in the u ′, v ′ color space.
In this case, u '= (11.1 · R + 7.0 · G + 4.5 · B) / (17.8 · R + 70.8 · G + 18.8 · B) ... (16) v' = (9.0 · R + 41.3 · G + 0.54 (B) / (17.8.R + 70.8.G + 18.8.B) (17) converts image data based on the R, G, B signals into image data based on the u ', v' color space.

【0151】そして、肌色の範囲を、 0.225≦u'≦0.270 …(18) 0.470≦v'≦0.505 …(19) に設定し、各画素の値がこの肌色の範囲内であるか否か
を検出すればよい。
Then, the range of the skin color is set to 0.225 ≦ u ′ ≦ 0.270 (18) 0.470 ≦ v ′ ≦ 0.505 (19), and it is determined whether or not the value of each pixel is within the range of the skin color. What is necessary is just to detect.

【0152】u',v'色空間に基づく画像データも、輝度
の変化による影響を受けないので、肌色の検出を好適に
行うことができる。
The image data based on the u ′, v ′ color space is not affected by the change in luminance, so that the skin color can be suitably detected.

【0153】次に、本発明に係る画像出力装置の一実施
形態であるプリンタについて説明する。図18は同プリ
ンタの外観を示す斜視図、図19は同プリンタの機能ブ
ロックを示すブロック図である。
Next, a printer as an embodiment of the image output apparatus according to the present invention will be described. FIG. 18 is a perspective view showing the appearance of the printer, and FIG. 19 is a block diagram showing functional blocks of the printer.

【0154】図18において、プリンタ40は、ディジ
タルスチルカメラ1で記録された画像を印刷出力するセ
ルフタイプのプリンタで、装置本体41の適所には、外
部記録媒体装填口42,43,44、印刷された記録用
紙が排出される排出口45、操作表示部46が設けられ
ている。
In FIG. 18, a printer 40 is a self-type printer that prints out an image recorded by the digital still camera 1, and has external recording medium loading ports 42, 43, 44 at appropriate positions in the apparatus main body 41. A discharge port 45 from which the recording paper is discharged and an operation display unit 46 are provided.

【0155】外部記録媒体装填口42〜44は、それぞ
れディジタルスチルカメラに用いられる着脱可能な外部
記録媒体47(図19)を装填するためのもので、例え
ば外部記録媒体装填口42にはEEPROMなどを備え
たカード型メモリが装填され、外部記録媒体装填口43
には外部記録媒体装填口42に装填されるメモリと異な
る規格のカード型メモリが装填され、外部記録媒体装填
口44にはFDが装填されるようになっている。従っ
て、外部メモリ8(図2)は、外部記録媒体装填口42
〜44のうちで適合する装填口に装填すればよい。
The external recording medium loading ports 42 to 44 are for loading a detachable external recording medium 47 (FIG. 19) used for a digital still camera. For example, the external recording medium loading port 42 has an EEPROM or the like. Card-type memory equipped with an external recording medium loading port 43
A card type memory of a different standard from the memory loaded in the external recording medium loading port 42 is loaded into the external recording medium loading port 42, and the FD is loaded into the external recording medium loading port 44. Therefore, the external memory 8 (FIG. 2) stores the external recording medium loading port 42.
What is necessary is just to load in the suitable loading port among -44.

【0156】操作表示部46は、液晶表示部の上にタッ
チパネルが積層配置されてなり、外部記録媒体装填口4
2〜44に装填されたメモリに記録されている画像など
を表示するとともに、印刷出力すべき画像などの選択指
示が行える。
The operation display section 46 has a touch panel laminated on a liquid crystal display section.
In addition to displaying images and the like recorded in memories loaded in the memory devices 2 to 44, an instruction to select an image to be printed out can be given.

【0157】図19において、データ取込部51は、外
部記録媒体装填口42〜44に装填された外部記録媒体
47に記録されているデータを取り込んで、画像処理部
52に送出するものである。ここで、取り込んだデータ
のうちで、画像を表わすデータについてはカラー画像デ
ータ51R,51G,51Bを送出する。
In FIG. 19, a data fetching section 51 fetches data recorded on the external recording medium 47 loaded in the external recording medium loading ports 42 to 44, and sends the data to the image processing section 52. . Here, of the captured data, data representing an image is transmitted as color image data 51R, 51G, and 51B.

【0158】画像処理部52は、データ取込部51によ
り取り込まれたデータに、図17に示すように、画像を
表わす画像データとともに画像情報データが含まれてい
るときは、画像情報データを用いて画像データに対して
補正処理を施すもので、以下の機能〜を有する。
The image processing section 52 uses the image information data when the data fetched by the data fetching section 51 includes image information data together with image data representing an image as shown in FIG. And performs a correction process on the image data, and has the following functions:

【0159】画像情報データにより示される人物の位
置の輝度が適正な値になるように、カラー画像信号51
R,51G,51Bの出力値を補正する機能。
The color image signal 51 is set so that the luminance of the position of the person indicated by the image information data becomes an appropriate value.
Function to correct output values of R, 51G, 51B.

【0160】ここで、輝度が適正な値とは、本実施形態
では、例えばディジタル値が8ビット(0〜255)で表わ
される場合に、部分領域の平均輝度Yが100≦Y≦150を
満たすものであることをいう。
Here, in the present embodiment, an appropriate value of the luminance means that, for example, when the digital value is represented by 8 bits (0 to 255), the average luminance Y of the partial area satisfies 100 ≦ Y ≦ 150. It is a thing.

【0161】なお、平均輝度Yは、カラー画像信号51
R,51G,51Bの各値をR,G,Bとすると、上記
式(15)により求められる。
The average luminance Y is equal to the color image signal 51.
Assuming that the respective values of R, 51G, and 51B are R, G, and B, they can be obtained by the above equation (15).

【0162】画像情報データにより示される人物の位
置の色データが例えば上記式(13),(14)に示される適正
範囲に含まれるように、カラー画像信号51R,51
G,51Bの比率を補正する色バランス補正処理を行う
機能。これによって、人物の肌色が適正な色で印字され
る。
The color image signals 51R and 51R are set so that the color data at the position of the person indicated by the image information data is included in the appropriate range represented by the above equations (13) and (14).
A function for performing a color balance correction process for correcting the ratio of G and 51B. As a result, the person's skin color is printed in an appropriate color.

【0163】なお、上記適正範囲は、予め設定して制御
部54のメモリに格納しておけばよい。また、これに代
えて、操作表示部46により使用者が設定入力できるよ
うにしてもよい。
Note that the appropriate range may be set in advance and stored in the memory of the control unit 54. Instead of this, the user may be able to input settings by using the operation display unit 46.

【0164】ディジタルスチルカメラ1の画像データ
補正部32(図2)と同様に、上記表2に示すように、
画像情報データの撮影シーンに応じて、エッジ強調処理
の強調度合いを変化させている。これによって、撮影シ
ーンに応じた適正な輪郭補正が施された画像を印字する
ことができる。
As shown in Table 2 above, similarly to the image data correction unit 32 (FIG. 2) of the digital still camera 1,
The degree of enhancement of the edge enhancement processing is changed according to the shooting scene of the image information data. As a result, it is possible to print an image that has been subjected to appropriate contour correction according to the shooting scene.

【0165】複数の撮影シーンに対応して予め複数の
γ補正曲線が制御部54のメモリに格納されており、画
像情報データに含まれる撮影シーンに対応するγ補正曲
線を選択する機能。制御部54のメモリに格納されたγ
補正曲線は、印字部53の印字方式や使用インクによっ
て決まる反射率特性に対して適正な曲線が予め作成され
ている。
A function in which a plurality of gamma correction curves are stored in advance in the memory of the control unit 54 in correspondence with a plurality of shooting scenes, and a gamma correction curve corresponding to the shooting scene included in the image information data is selected. Γ stored in the memory of the control unit 54
As the correction curve, a curve suitable for the reflectance characteristic determined by the printing method of the printing unit 53 and the ink used is created in advance.

【0166】印字部53は、画像処理部52により補正
処理が施された画像データに基づく画像を記録用紙に印
字するものである。制御部54は、メモリなどを備え、
例えば画像処理部52により補正処理が施された画像デ
ータに基づく画像を印字部53により記録用紙に印字さ
せるなど、各機能ブロック46,51,52,53の動
作を制御するものである。
The printing section 53 prints an image based on the image data corrected by the image processing section 52 on recording paper. The control unit 54 includes a memory and the like,
For example, the operation of each of the functional blocks 46, 51, 52, and 53 is controlled such that the image based on the image data corrected by the image processing unit 52 is printed on recording paper by the printing unit 53.

【0167】図20はプリンタ40の動作を示すフロー
チャートである。同図において、まず、外部記録媒体装
填口42〜44に装填された外部記録媒体47からデー
タが読み込まれる(#600)。
FIG. 20 is a flowchart showing the operation of the printer 40. In the figure, first, data is read from the external recording medium 47 loaded in the external recording medium loading ports 42 to 44 (# 600).

【0168】次いで、読み込まれたデータが展開され
(#605)、読み込んだデータに画像情報データが存
在するか否かが判別される(#610)。そして、画像
情報データが存在しなければ(#610でNO)、その
画像データが取り込まれ(#615)、その画像データ
から画像のシーン判別が行われ(#620)、判別され
た画像のシーンに応じて画像データに補正処理が施され
て(#625)、#660に進む。
Next, the read data is expanded (# 605), and it is determined whether or not image data exists in the read data (# 610). If the image information data does not exist (NO in # 610), the image data is taken in (# 615), and the scene of the image is determined from the image data (# 620), and the scene of the determined image is determined. The image data is subjected to a correction process in response to (# 625), and the process proceeds to # 660.

【0169】画像データのみからであれば、画像のシー
ン判別も困難で、誤判別により不適正な補正を行って逆
に画質を悪化させてしまう危険性を回避するために、大
幅な補正処理は行われない。これに対して、画像情報デ
ータが存在する場合には、以下のように高性能な補正処
理を行うことが可能になる。
If only image data is used, it is difficult to determine the scene of an image. To avoid the risk of improper correction due to erroneous determination and consequently deteriorating the image quality, a large correction process is required. Not done. On the other hand, when image information data exists, it is possible to perform a high-performance correction process as described below.

【0170】すなわち、#610において、画像情報デ
ータが存在すれば(#610でYES)、撮影シーンに
関する情報が取り込まれる(#630)。例えば夕景、
夜景、海のシーンなどの場合には、上記表2で説明した
ように、画像の特徴を損なわないために標準的な補正は
行わないなど、撮影シーンによって色バランスや露出値
などの適正な補正量が異なるので、後述する#655に
おいて、この情報を用いて適正な補正を行う。
That is, if image information data exists in # 610 (YES in # 610), information on the photographic scene is fetched (# 630). For example, evening scene,
In the case of night scenes, sea scenes, etc., as described in Table 2 above, appropriate corrections such as color balance and exposure value depending on the shooting scene, such as not performing standard corrections so as not to impair the characteristics of the image. Since the amounts are different, an appropriate correction is performed using this information in # 655 described later.

【0171】次いで、人物の有無、人数、位置などの人
物に関する情報が取り込まれる(#635)。画像デー
タからだけでは判別することが困難な人物に関する情報
を取り込んで有効に活用することにより、後述する#6
55において、人物に対して露出値、色バランスなどを
適正な値に補正する。
Next, information about the person, such as the presence or absence of the person, the number of people, and the position, is taken in (# 635). By capturing and effectively utilizing information about a person who is difficult to distinguish from image data alone,
At 55, the exposure value, the color balance, etc. are corrected to appropriate values for the person.

【0172】次いで、色バランスやγ補正などの補正処
理に関する情報が取り込まれる(#640)。ディジタ
ルスチルカメラで施された補正処理に関する情報を取り
込むことにより、後述する#655において、カメラで
施された補正を無駄にしないとともに、実際には考えら
れないような補正を行わないようにする。
Next, information relating to correction processing such as color balance and γ correction is fetched (# 640). By taking in information on the correction processing performed by the digital still camera, the correction performed by the camera is not wasted and the correction that cannot be considered in practice is not performed in # 655 described below.

【0173】次いで、過剰な補正を行わないために最大
補正量を決定する(#645)。最大補正量は、例えば
以下のように決定される。画像情報データとして記録さ
れていた補正係数Δr,Δbの値が、それぞれ Δr=0.6 Δb=1.5 の場合において、実際の光源による色かぶりで発生し得
る補正係数の最大幅は、それぞれ 0.5≦Δr≦2.0 0.5≦Δb≦2.0 であるので、プリント時における色補正可能な範囲は、 0.5/0.6≦Δrp≦2.0/0.6 0.5/1.5≦Δbp≦2.0/1.5 すなわち、 0.83≦Δrp≦3.33 0.33≦Δbp≦1.33 となる。ここで、Δrpはプリント時の赤色補正係数、Δ
bpはプリント時の青色補正係数である。
Next, the maximum correction amount is determined so as not to perform excessive correction (# 645). The maximum correction amount is determined, for example, as follows. When the values of the correction coefficients Δr and Δb recorded as the image information data are respectively Δr = 0.6 and Δb = 1.5, the maximum widths of the correction coefficients that can be generated by the color cast by the actual light source are 0.5 ≦ Δr ≦ Since 2.0 0.5 ≦ Δb ≦ 2.0, the range in which color correction can be performed during printing is 0.5 / 0.6 ≦ Δrp ≦ 2.0 / 0.6 0.5 / 1.5 ≦ Δbp ≦ 2.0 / 1.5 That is, 0.83 ≦ Δrp ≦ 3.33 0.33 ≦ Δbp ≦ 1.33 Becomes Here, Δrp is a red correction coefficient at the time of printing, Δ
bp is a blue correction coefficient at the time of printing.

【0174】このように、画像情報データとして記録さ
れている補正情報と、その特性によって決まる最大幅と
に基づいて、プリント時における補正可能な範囲が最大
補正量として決定される。
As described above, the range that can be corrected during printing is determined as the maximum correction amount based on the correction information recorded as image information data and the maximum width determined by the characteristics.

【0175】次いで、生の画像データが取り込まれ(#
650)、画像データに補正処理が施される(#65
5)。この補正処理は、#630〜#640で取り込ま
れた情報、#645で決定された最大補正量、印字部5
3の有する特性(例えば色再現範囲、反射率特性、γ補
正曲線、エッジ強調のためのフィルタなど)などのデー
タに基づき、実行される。なお、プリンタ40の特性に
関するデータは、制御部54のメモリに格納されてい
る。
Next, the raw image data is captured (#
650), a correction process is performed on the image data (# 65)
5). This correction processing is performed by the information fetched in # 630 to # 640, the maximum correction amount determined in # 645, the printing unit 5
3 is performed based on data such as characteristics (for example, a color reproduction range, a reflectance characteristic, a γ correction curve, and a filter for edge enhancement) of the image forming apparatus 3. The data relating to the characteristics of the printer 40 is stored in the memory of the control unit 54.

【0176】そして、補正処理が施された画像データに
基づき画像のプリント処理が行われて(#660)、終
了する。
Then, the image is printed based on the corrected image data (# 660), and the process ends.

【0177】このように、本実施形態によれば、特に、
所定サイズ以上の人物に対して、露出値や色バランスな
どの補正処理を適正に行うことで、非常に美しい画像の
印刷を仕上げることができる。
As described above, according to the present embodiment, in particular,
By appropriately performing a correction process such as an exposure value or a color balance for a person having a predetermined size or more, it is possible to finish printing a very beautiful image.

【0178】また、人物が存在しない風景のみの撮影シ
ーンに関しては、撮影シーンに関する情報を用いること
により、その画像がより美しく仕上がるように補正処理
を施すことができ、人物の肌色の色再現を考慮すること
なく風景色がより鮮やかになるように補正することがで
きる。
[0178] Further, with respect to a photographic scene of only a landscape where no person exists, by using information on the photographic scene, a correction process can be performed so that the image is more beautifully finished, and the color reproduction of the flesh color of the person is taken into consideration. It is possible to make corrections so that the landscape color becomes more vivid without performing.

【0179】なお、上記実施形態では、セルフタイプの
プリンタ40に適用して説明しているが、これに限られ
ない。
Although the above embodiment has been described by applying the present invention to the self-type printer 40, the present invention is not limited to this.

【0180】例えば図19のブロック図を、データ取込
部51、画像処理部52、制御部54を備えたパーソナ
ルコンピュータ、キーボード、マウス、CRT(または
LCD)を備えた操作表示部46、パーソナルコンピュ
ータにケーブルで接続されたプリンタからなる印字部5
3を備えたパーソナルコンピュータシステム40として
もよい。
For example, the block diagram shown in FIG. 19 may be modified from a personal computer having a data acquisition unit 51, an image processing unit 52, and a control unit 54, an operation display unit 46 having a keyboard, a mouse, and a CRT (or LCD), and a personal computer. Printing unit 5 consisting of a printer connected by a cable to
3 may be provided as a personal computer system 40.

【0181】この形態によれば、印字部53により記録
用紙に画像を印刷出力する画像出力装置を構成すること
ができるとともに、さらにまた、操作表示部46のCR
Tなどの画面に画像を表示出力する画像出力装置を構成
することができる。
According to this embodiment, it is possible to constitute an image output device for printing and outputting an image on a recording sheet by the printing unit 53,
An image output device that displays and outputs an image on a screen such as T can be configured.

【0182】また、本発明に係る画像処理システムの一
実施形態として、図2に示すディジタルスチルカメラ1
と、図19に示すプリンタ(またはパーソナルコンピュ
ータシステム)40とを備えた画像処理システムとする
ことができる。
As one embodiment of the image processing system according to the present invention, the digital still camera 1 shown in FIG.
And a printer (or personal computer system) 40 shown in FIG.

【0183】この形態では、カメラ1側で、撮影シーン
や人物などの画像判定に関する情報と画像データに施し
た補正処理に関する情報とからなる画像情報データを画
像データに関連付けて記録用データとして保存してお
く。一方、プリンタ40側で、画像データと関連付けて
保存された画像情報データを有効利用して、適正な画像
を印字出力する。この形態によれば、画像の撮影および
出力が好適に行える画像処理システムが実現できる。
In this embodiment, on the camera 1 side, image information data composed of information relating to image determination such as a photographed scene or a person and information relating to correction processing applied to image data is stored as recording data in association with the image data. Keep it. On the other hand, the printer 40 prints out an appropriate image by effectively utilizing the image information data stored in association with the image data. According to this embodiment, it is possible to realize an image processing system that can appropriately perform image capturing and output.

【0184】ここで、図21を用いてディジタル値を用
いた画像出力について説明する。図21はディジタル画
像出力の概念を示す図である。
Here, an image output using digital values will be described with reference to FIG. FIG. 21 is a diagram showing the concept of digital image output.

【0185】最初に、図21の右下の象限に示すよう
に、例えばディジタルスチルカメラを用いて被写体を撮
像すると、被写体輝度に応じたディジタル値61として
光電変換される。
First, as shown in the lower right quadrant of FIG. 21, when a subject is imaged using, for example, a digital still camera, it is photoelectrically converted as a digital value 61 corresponding to the brightness of the subject.

【0186】一方、一般のディジタルスチルカメラで
は、標準モニタの反射率特性M1(図21の左上の象限
に示す)を考慮した調子再現曲線62(標準モニタで表
示出力する場合の所望の画像特性、図21の右上の象限
に示す)を達成するように、γ−LUT63(Look Up
Table、補正曲線、図21の左下の象限に示す)が予め
作成されており、これをメモリなどに保持している。
On the other hand, in a general digital still camera, a tone reproduction curve 62 (a desired image characteristic when displayed and output on a standard monitor, taking into account the reflectance characteristic M1 of the standard monitor (shown in the upper left quadrant of FIG. 21)) is taken into consideration. As shown in the upper right quadrant of FIG. 21, the γ-LUT 63 (Look Up
A table, a correction curve, and a lower left quadrant in FIG. 21 are created in advance, and are stored in a memory or the like.

【0187】そこで、光電変換されたディジタル値61
は、このγ−LUT63により特性変換される。
Then, the photoelectrically converted digital value 61
Is characteristic-converted by the γ-LUT 63.

【0188】この特性変換されたディジタル値を反射率
特性M1の標準モニタで観察した場合には、この反射率
特性M1を考慮してγ−LUTが作成されているので、
調子再現曲線62に従った特性で画像が表示出力され
る。
When the digital value subjected to the characteristic conversion is observed on a standard monitor of the reflectance characteristic M1, a γ-LUT is created in consideration of the reflectance characteristic M1.
An image is displayed and output with characteristics according to the tone reproduction curve 62.

【0189】このように、ディジタルスチルカメラで
は、一般に、標準モニタで観察したときに適正な画像と
なるように、画像データに対して補正処理が施されてい
る。ここで、撮影シーンによって最適な調子再現曲線が
異なるために、撮影シーンに対応して複数のγ−LUT
が格納されており、判別された撮影シーンに対応するγ
−LUTが選択される。
As described above, in a digital still camera, correction processing is generally performed on image data so that an appropriate image can be obtained when observed on a standard monitor. Here, since the optimum tone reproduction curve differs depending on the shooting scene, a plurality of γ-LUTs
Is stored, and γ corresponding to the determined shooting scene is stored.
-LUT is selected.

【0190】これに対して、画像を印刷出力する場合
は、インクジェット方式、溶融型熱転写方式、昇華型熱
転写方式などの印字方式、染料や顔料などの使用インク
などによって、反射率特性、色再現特性、色再現領域な
どの画像出力特性が標準モニタに対して大きく異なる可
能性が高い。図21の左上の象限には、一例として、イ
ンクジェット方式の反射率特性P1と昇華型熱転写方式
の反射率特性P2とを示しており、標準モニタの反射率
特性M1と異なっている。
On the other hand, when an image is printed out, reflectance characteristics and color reproduction characteristics are determined by a printing method such as an ink jet method, a fusion type thermal transfer method, a sublimation type thermal transfer method, and inks such as dyes and pigments. There is a high possibility that image output characteristics such as a color reproduction area are significantly different from those of a standard monitor. In the upper left quadrant of FIG. 21, as an example, a reflectance characteristic P1 of the ink jet system and a reflectance characteristic P2 of the sublimation thermal transfer system are shown, which are different from the reflectance characteristics M1 of the standard monitor.

【0191】プリンタは、画像を印刷出力する装置とし
て、美しく画像を出力することが求められているため
に、標準モニタに対するプリンタ自身の反射率特性を補
正する変換を行うだけでなく、それぞれのプリンタの機
種特性に応じた独自の色変換を行う。
Since a printer is required to output a beautiful image as a device for printing and outputting an image, the printer not only performs conversion for correcting the reflectance characteristic of the printer itself with respect to a standard monitor, but also performs conversion for each printer. Performs unique color conversion according to the model characteristics of.

【0192】その際に、本発明に係る画像出力装置で
は、例えば上記図19を用いて説明したように、図20
の#655において、人物に関する情報、撮影シーンに
関する情報、補正に関する情報などを利用して、画像デ
ータに補正処理を施し、その補正処理が施された画像デ
ータに基づいて画像出力を行う。
At this time, in the image output apparatus according to the present invention, as described with reference to FIG.
In step # 655, image data is subjected to a correction process using information about a person, information about a shooting scene, information about a correction, and the like, and an image is output based on the image data on which the correction process has been performed.

【0193】これによって、各プリンタやCRT、LC
Dなどの各特性に適正な画像出力がそれぞれ可能にな
る。
Thus, each printer, CRT, LC
An image output appropriate for each characteristic such as D can be output.

【0194】[0194]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、撮像手段から出力される画像データを用いて被
写体に関する状態を判定し、この判定結果に応じて画像
データに対して補正処理を施し、この補正処理に関する
情報を設定して、補正処理が施された画像データと設定
された補正処理に関する情報とを関連付けて記録用デー
タを作成し、この記録用データを記録手段に保存するよ
うにしているので、例えば画像出力装置が当該記録手段
から画像データを取り込んで画像を再生出力したり印字
出力する際に、保存されている補正処理に関する情報を
利用して、画像データに対して補正処理を施すことによ
り、より適正な補正処理が可能となり、これによって、
より好適な画像出力を可能にすることができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the state relating to the subject is determined using the image data output from the imaging means, and the image data is corrected in accordance with the determination result. Processing, setting information regarding the correction processing, associating the corrected image data with the information regarding the set correction processing to create recording data, and storing the recording data in the recording unit. For example, when the image output device captures the image data from the recording unit and reproduces and outputs the image or prints out the image data, the image output device uses the stored information regarding the correction processing, and By performing the correction process, more appropriate correction process can be performed.
More suitable image output can be made possible.

【0195】また、請求項2の発明によれば、露出特
性、色バランス特性、γ特性およびエッジ強調特性のう
ちで少なくとも1つの特性についての補正情報が、記録
手段に保存される補正処理に関する情報に含まれている
ので、例えば画像出力装置が当該記録手段から画像デー
タを取り込んで画像を再生出力したり印字出力する際
に、保存されている補正処理に関する情報に含まれてい
る特性についての補正情報を利用して、画像データに対
して当該特性についての補正処理を施すことにより、よ
り適正な補正処理が可能となり、これによって、より好
適な画像出力を可能にすることができる。
According to the second aspect of the present invention, the correction information on at least one of the exposure characteristic, the color balance characteristic, the γ characteristic, and the edge enhancement characteristic is stored in the recording unit. For example, when the image output device captures image data from the recording unit and reproduces and outputs an image or prints out the image data, the image output device corrects the characteristics included in the information about the stored correction processing. By using the information to perform a correction process on the characteristics with respect to the image data, it is possible to perform a more appropriate correction process, thereby enabling a more suitable image output.

【0196】また、請求項3の発明によれば、撮像手段
から出力される画像データを用いて被写体に関する状態
を判定し、この判定結果に応じて画像データに対して補
正処理を施し、判定された被写体に関する状態を画像判
定に関する情報として設定して、補正処理が施された画
像データと設定された画像判定に関する情報とを関連付
けて記録用データを作成し、この記録用データを記録手
段に保存するようにしているので、例えば画像出力装置
が当該記録手段から画像データを取り込んで画像を再生
出力したり印字出力する際に、保存されている画像判定
に関する情報を利用して、画像データに対して補正処理
を施すことにより、より適正な補正処理が可能となり、
これによって、より好適な画像出力を可能にすることが
できる。
According to the third aspect of the present invention, the state of the subject is determined by using the image data output from the imaging means, and the image data is subjected to a correction process according to the determination result. The state relating to the subject is set as information relating to the image determination, and the image data subjected to the correction processing is associated with the set information relating to the image determination to create recording data, and the recording data is stored in the recording unit. For example, when the image output device captures the image data from the recording unit and reproduces and outputs the image or prints out the image data, the image output device uses the stored information regarding the image determination to process the image data. By performing the correction process, more appropriate correction process becomes possible,
Thereby, more suitable image output can be made possible.

【0197】また、請求項4の発明によれば、撮影シー
ンおよび人物に関する情報のうちで少なくとも1つの情
報が、記録手段に保存される画像判定に関する情報に含
まれているので、例えば画像出力装置が当該記録手段か
ら画像データを取り込んで画像を再生出力したり印字出
力する際に、画像判定に関する情報に含まれている撮影
シーンおよび人物に関する情報のいずれか一方または双
方の情報を利用して、画像データに対して撮影シーンに
応じた補正処理や、人物情報に応じた補正処理を施すこ
とにより、より適正な補正処理が可能となり、これによ
って、より好適な画像出力を可能にすることができる。
According to the fourth aspect of the present invention, at least one of the information on the photographic scene and the person is included in the information on the image determination stored in the recording means. When fetching image data from the recording means and reproducing and outputting an image or printing out, using information on one or both of information on a shooting scene and a person included in information on image determination, By performing a correction process according to a shooting scene or a correction process according to person information on image data, a more appropriate correction process can be performed, thereby enabling more suitable image output. .

【0198】また、請求項5の発明によれば、画像を表
わす画像データに加えて当該画像に関連する情報が含ま
れた記録用データを外部装置から取り込み、取り込んだ
記録用データに含まれている関連情報を用いて、画像出
力手段の出力特性に応じた補正処理を画像データに対し
て施し、この補正処理が施された画像データに基づいて
画像出力手段に画像を出力するようにしているので、画
像出力手段に好適な画像を出力することができる。
According to the fifth aspect of the present invention, in addition to image data representing an image, recording data containing information related to the image is taken in from an external device, and is included in the taken recording data. The image data is subjected to a correction process according to the output characteristics of the image output unit using the relevant information, and an image is output to the image output unit based on the image data subjected to the correction process. Therefore, a suitable image can be output to the image output means.

【0199】また、請求項6の発明によれば、請求項1
〜4のいずれかに記載の画像撮影装置の記録制御手段に
より記録用データが保存された記録手段から当該記録用
データを取り込むようにしているので、画像判定に関す
る情報、または補正処理に関する情報を用いて、画像出
力手段の出力特性に応じた補正処理を画像データに対し
て施すことによって、画像出力手段に好適な画像を出力
することができる。
According to the invention of claim 6, according to claim 1,
The recording control means of the image photographing apparatus according to any one of the above-mentioned items is adapted to take in the recording data from the recording means in which the recording data is stored, so that information relating to image determination or information relating to correction processing is used. By applying a correction process to the image data in accordance with the output characteristics of the image output means, it is possible to output a suitable image to the image output means.

【0200】また、請求項7の発明によれば、請求項1
〜4のいずれかに記載の画像撮影装置と、請求項6記載
の画像出力装置とを備えているので、画像撮影装置によ
り、画像データと画像判定に関する情報とが関連付けて
作成された記録用データ、または画像データと補正処理
に関する情報とが関連付けて作成された記録用データを
記録手段に保存する一方、画像出力装置により、この記
録手段に保存された記録用データを取り込んで、画像判
定に関する情報、または補正処理に関する情報を用い
て、画像出力手段の出力特性に応じた補正処理を画像デ
ータに対して施すことによって、画像出力手段に好適な
画像を出力することができ、好適な画像処理システムを
構成することができる。
Further, according to the invention of claim 7, according to claim 1,
Since the image capturing apparatus according to any one of claims 1 to 4, and the image output apparatus according to claim 6, the recording data created by the image capturing apparatus in association with the image data and the information regarding the image determination. Or, while recording data created by associating image data with information relating to correction processing is stored in the recording means, the image output device captures the recording data stored in the recording means, and outputs information relating to image determination. Or by applying a correction process to the image data in accordance with the output characteristics of the image output unit using the information on the correction process, so that a suitable image can be output to the image output unit. Can be configured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る画像撮影装置の一実施形態である
ディジタルスチルカメラの外観を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a digital still camera which is an embodiment of an image photographing apparatus according to the present invention.

【図2】同ディジタルスチルカメラの機能ブロックを示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing functional blocks of the digital still camera.

【図3】撮像部におけるCCDの配列状態を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating an arrangement state of CCDs in an imaging unit.

【図4】撮像部におけるCCDの配列状態を示す図であ
る。
FIG. 4 is a diagram illustrating an arrangement state of CCDs in an imaging unit.

【図5】ブロック分割の一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of block division.

【図6】色かぶり判定結果の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a color cast determination result.

【図7】本ディジタルスチルカメラのメインルーチンを
示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a main routine of the digital still camera.

【図8】第1撮像条件設定サブルーチンのフローチャー
トである。
FIG. 8 is a flowchart of a first imaging condition setting subroutine.

【図9】第1シーン判別処理サブルーチンのフローチャ
ートである。
FIG. 9 is a flowchart of a first scene determination processing subroutine.

【図10】第1画像データ補正サブルーチンのフローチ
ャートである。
FIG. 10 is a flowchart of a first image data correction subroutine.

【図11】第2撮像条件設定サブルーチンのフローチャ
ートである。
FIG. 11 is a flowchart of a second imaging condition setting subroutine.

【図12】第2シーン判別処理サブルーチンのフローチ
ャートである。
FIG. 12 is a flowchart of a second scene determination processing subroutine.

【図13】第2画像データ補正サブルーチンのフローチ
ャートである。
FIG. 13 is a flowchart of a second image data correction subroutine.

【図14】(a)〜(d)はγ補正曲線を示す図である。FIGS. 14A to 14D are diagrams showing γ correction curves.

【図15】エッジ強調処理に用いられるフィルタを示す
図で、(a)はエッジ強調度合いが強いフィルタを示し、
(b)はエッジ強調度合いが中程度のフィルタを示し、
(c)はエッジ強調度合いが弱いフィルタを示している。
FIG. 15 is a diagram showing a filter used for edge enhancement processing, where (a) shows a filter having a high degree of edge enhancement;
(b) shows a filter with a medium edge enhancement degree,
(c) shows a filter having a weak edge enhancement degree.

【図16】画像情報データ設定サブルーチンのフローチ
ャートである。
FIG. 16 is a flowchart of an image information data setting subroutine.

【図17】記録用データの一例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of recording data.

【図18】本発明に係る画像出力装置の一実施形態であ
るプリンタの外観を示す斜視図である。
FIG. 18 is a perspective view showing the appearance of a printer which is an embodiment of the image output device according to the present invention.

【図19】同プリンタの機能ブロックを示すブロック図
である。
FIG. 19 is a block diagram showing functional blocks of the printer.

【図20】プリンタの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 20 is a flowchart illustrating an operation of the printer.

【図21】ディジタル画像出力の概念を示す図である。FIG. 21 is a diagram illustrating the concept of digital image output.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ディジタルスチルカメラ 4 画像表示部 6 シャッタボタン 8 外部メモリ(記録手段) 21 撮像部(撮像手段) 22 撮像データ一時記憶部 23 撮像制御部 24 画像データ処理部 25 シーケンス制御部 26 表示制御部 27 記録制御部(記録制御手段) 31 シーン判定部(状態判定手段) 32 画像データ補正部(画像データ補正手段) 33 画像情報設定部(補正処理情報設定手段、画像判
定情報設定手段) 34 画像データ合成部(データ作成手段) 40 プリンタ、パーソナルコンピュータシステム 42〜44 外部記録媒体装填口 46 操作表示部(画像出力手段) 47 外部記録媒体(外部装置、記録手段) 51 データ取込部(画像データ取込手段) 52 画像処理部(出力画像データ補正手段) 53 印字部(画像出力手段) 54 制御部(出力制御手段)
Reference Signs List 1 digital still camera 4 image display unit 6 shutter button 8 external memory (recording unit) 21 imaging unit (imaging unit) 22 imaging data temporary storage unit 23 imaging control unit 24 image data processing unit 25 sequence control unit 26 display control unit 27 recording Control unit (recording control unit) 31 Scene determination unit (state determination unit) 32 Image data correction unit (image data correction unit) 33 Image information setting unit (correction processing information setting unit, image determination information setting unit) 34 Image data synthesis unit (Data creation means) 40 Printer, personal computer system 42-44 External recording medium loading port 46 Operation display unit (image output means) 47 External recording medium (external device, recording means) 51 Data acquisition unit (image data acquisition means) 52) Image processing unit (output image data correction means) 53 Printing unit (image output means) 54) control unit (output control means)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 9/68 103 H04N 9/68 103A 9/69 9/69 9/73 9/73 A 9/79 101:00 // H04N 101:00 9/79 G Fターム(参考) 2H054 AA01 5C022 AA13 AB19 AC01 AC42 AC69 AC78 5C055 BA06 CA03 EA05 EA16 GA09 HA17 HA19 HA31 HA36 HA37 5C065 AA03 BB01 BB10 BB12 BB16 CC01 CC09 DD02 DD17 EE05 EE06 FF03 GG03 GG21 GG30 GG32 GG44 GG49 HH02 5C066 AA01 AA05 AA11 CA17 EA13 EC02 EE01 GA33 HA01 KC07 KD06 KE02 KE07 KE17 KM01 KM05 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 9/68 103 H04N 9/68 103A 9/69 9/69 9/73 9/73 A 9/79 101 : 00 // H04N 101: 00 9/79 G F term (reference) 2H054 AA01 5C022 AA13 AB19 AC01 AC42 AC69 AC78 5C055 BA06 CA03 EA05 EA16 GA09 HA17 HA19 HA31 HA36 HA37 5C065 AA03 BB01 BB10 BB12 BB16 CC01 CC05 DD02 DD17 FF03 GG03 GG21 GG30 GG32 GG44 GG49 HH02 5C066 AA01 AA05 AA11 CA17 EA13 EC02 EE01 GA33 HA01 KC07 KD06 KE02 KE07 KE17 KM01 KM05

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体を撮像して当該被写体の画像デー
タを出力する撮像手段と、 この撮像手段から出力される画像データを用いて被写体
に関する状態を判定する状態判定手段と、 この状態判定手段による判定結果に応じて上記画像デー
タに対して補正処理を施す画像データ補正手段と、 上記補正処理に関する情報を設定する補正処理情報設定
手段と、 上記画像データ補正手段により補正処理が施された画像
データと上記補正処理情報設定手段により設定された補
正処理に関する情報とを関連付けて記録用データを作成
するデータ作成手段と、 作成された上記記録用データを記録手段に保存する記録
制御手段とを備えたことを特徴とする画像撮影装置。
An imaging unit configured to image a subject and output image data of the subject; a state determination unit configured to determine a state related to the subject using the image data output from the imaging unit; Image data correction means for performing correction processing on the image data according to the determination result; correction processing information setting means for setting information relating to the correction processing; and image data subjected to correction processing by the image data correction means. Data creating means for creating recording data by associating the information with the correction processing set by the correction processing information setting means, and recording control means for storing the created recording data in the recording means. An image photographing apparatus characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 請求項1記載の画像撮影装置において、
上記補正処理情報設定手段により設定される補正処理に
関する情報は、露出特性、色バランス特性、γ特性およ
びエッジ強調特性のうちで少なくとも1つの特性につい
ての補正情報を含んでいることを特徴とする画像撮影装
置。
2. The image photographing apparatus according to claim 1, wherein
The information on the correction processing set by the correction processing information setting means includes correction information on at least one of an exposure characteristic, a color balance characteristic, a γ characteristic, and an edge enhancement characteristic. Shooting equipment.
【請求項3】 被写体を撮像して当該被写体の画像デー
タを出力する撮像手段と、 この撮像手段から出力される画像データを用いて被写体
に関する状態を判定する状態判定手段と、 この状態判定手段による判定結果に応じて上記画像デー
タに対して補正処理を施す画像データ補正手段と、 上記状態判定手段により判定された被写体に関する状態
を画像判定に関する情報として設定する画像判定情報設
定手段と、 上記画像データ補正手段により補正処理が施された画像
データと上記画像判定情報設定手段により設定された画
像判定に関する情報とを関連付けて記録用データを作成
するデータ作成手段と、 作成された上記記録用データを記録手段に保存する記録
制御手段とを備えたことを特徴とする画像撮影装置。
3. An image capturing means for capturing an image of a subject and outputting image data of the subject, a state determining means for determining a state related to the subject using the image data output from the image capturing means, Image data correction means for performing a correction process on the image data in accordance with the determination result; image determination information setting means for setting the state of the subject determined by the state determination means as information relating to image determination; Data creating means for creating data for recording by associating the image data corrected by the correcting means with the information on the image determination set by the image determination information setting means, and recording the created recording data An image photographing apparatus comprising: a recording control unit for storing the image in the unit.
【請求項4】 請求項3記載の画像撮影装置において、
上記記録制御手段により保存される画像判定に関する情
報は、撮影シーンおよび人物に関する情報のうちで少な
くとも1つの情報を含んでいることを特徴とする画像撮
影装置。
4. The image photographing apparatus according to claim 3, wherein
An image photographing apparatus characterized in that the information on image determination stored by the recording control means includes at least one of information on a photographed scene and a person.
【請求項5】 画像を表わす画像データに加えて当該画
像に関連する情報が含まれた記録用データを外部装置か
ら取り込むデータ取込手段と、 取り込んだ記録用データに含まれている上記関連情報を
用いて上記画像データに対して補正処理を施す画像デー
タ補正手段と、 画像を出力する画像出力手段と、 上記画像データ補正手段により補正処理が施された画像
データに基づいて画像を上記画像出力手段に出力させる
出力制御手段とを備え、 上記画像データ補正手段は、上記画像出力手段の出力特
性に応じた補正処理を上記画像データに対して施すもの
であることを特徴とする画像出力装置。
5. A data fetching means for fetching, from an external device, recording data containing information related to the image in addition to image data representing the image, and the related information contained in the fetched recording data. Image data correcting means for performing correction processing on the image data using the image data, image output means for outputting an image, and outputting the image based on the image data corrected by the image data correcting means. Output control means for outputting the image data to the image data, wherein the image data correction means performs a correction process on the image data in accordance with an output characteristic of the image output means.
【請求項6】 請求項5記載の画像出力装置において、
上記データ取込手段は、請求項1〜4のいずれかに記載
の画像撮影装置の記録制御手段により記録用データが保
存された記録手段から当該記録用データを取り込むもの
であることを特徴とする画像出力装置。
6. The image output device according to claim 5, wherein
The data capturing means captures the recording data from the recording means in which the recording data is stored by the recording control means of the image photographing apparatus according to any one of claims 1 to 4. Image output device.
【請求項7】 請求項1〜4のいずれかに記載の画像撮
影装置と、請求項6記載の画像出力装置とを備えたこと
を特徴とする画像処理システム。
7. An image processing system comprising: the image photographing device according to claim 1; and the image output device according to claim 6.
JP2001014302A 2001-01-23 2001-01-23 Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both Pending JP2002218315A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001014302A JP2002218315A (en) 2001-01-23 2001-01-23 Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both
US10/054,160 US7170633B2 (en) 2001-01-23 2002-01-22 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001014302A JP2002218315A (en) 2001-01-23 2001-01-23 Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002218315A true JP2002218315A (en) 2002-08-02

Family

ID=18881017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001014302A Pending JP2002218315A (en) 2001-01-23 2001-01-23 Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002218315A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074675A (en) * 2005-09-09 2007-03-22 Sony Corp Image processing apparatus and method, and program
JP2013176144A (en) * 2013-05-01 2013-09-05 Canon Inc Image processing method, image processor and imaging apparatus
JP2017201734A (en) * 2016-05-02 2017-11-09 三菱電機株式会社 Print system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007074675A (en) * 2005-09-09 2007-03-22 Sony Corp Image processing apparatus and method, and program
JP2013176144A (en) * 2013-05-01 2013-09-05 Canon Inc Image processing method, image processor and imaging apparatus
JP2017201734A (en) * 2016-05-02 2017-11-09 三菱電機株式会社 Print system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7952618B2 (en) Apparatus for controlling display of detection of target image, and method of controlling same
JP4004943B2 (en) Image composition method and imaging apparatus
KR101357987B1 (en) Image capture apparatus and image capturing method
JP2002300373A (en) Image processing method, image processing device, recording medium and program
US7170633B2 (en) Imaging apparatus
JP4487342B2 (en) Digital camera
JP5136209B2 (en) Development processing apparatus for undeveloped image data, development processing method, and computer program for development processing
EP2214136B1 (en) Method and program for controlling image capture apparatus
JP2002218480A (en) Image photographing device
US20020085750A1 (en) Image processing device
JP2000098514A (en) Method and device for printing
US20030081954A1 (en) Digital camera
JP2008301371A (en) Imaging apparatus and image processing program
JP2004032060A (en) Color picture signal processing method and color image output arrangement as well as photographing equipment
JP2004246644A (en) Apparatus, method, and program for image processing
JP4829391B2 (en) Imaging device
JP2006333113A (en) Imaging device
JP2000013675A (en) Digital camera
JP2002218315A (en) Image photographing apparatus, image output device and image processing system having both
JP4028395B2 (en) Digital camera
JP2008278333A (en) Image processing device and method
JP4028396B2 (en) Image composition method and digital camera
JP2004274473A (en) Digital camera
JP2004247873A (en) Picture display program
JP3977260B2 (en) Digital camera and recorded image data recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050615