JP2002215737A - Airport user guiding system - Google Patents

Airport user guiding system

Info

Publication number
JP2002215737A
JP2002215737A JP2001008185A JP2001008185A JP2002215737A JP 2002215737 A JP2002215737 A JP 2002215737A JP 2001008185 A JP2001008185 A JP 2001008185A JP 2001008185 A JP2001008185 A JP 2001008185A JP 2002215737 A JP2002215737 A JP 2002215737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flight information
flight
user
information
airport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001008185A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Harumi Kirihata
治己 桐畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001008185A priority Critical patent/JP2002215737A/en
Publication of JP2002215737A publication Critical patent/JP2002215737A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide flight information desired by a user wherever he is. SOLUTION: A registration means 11 obtains an item of the flight information desired by the user from a registration terminal 3 to store it in a registration information file 12. A flight information obtaining means 13 obtains flight information on a plurality of flights of airplanes, produced by a flight guide control device 1 to store them in a flight information file 14. A flight information monitoring means 15 reads out the flight information corresponding to the item of the flight information desired by a registered user, from the flight information file 14. A flight information transmitting means 16 individually informs user's cellular phone 5 of the read out flight information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は空港の利用客に対
して、利用客が希望するフライト情報を提供する空港利
用客案内システムに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an airport passenger information system for providing airport users with flight information desired by the passengers.

【0002】[0002]

【従来の技術】図3は従来の空港利用客案内システムの
構成を示す図であり、図において、1は空港内に設置さ
れ、航空機の複数便のフライト情報を作成し、作成した
フライト情報の表示制御を行うフライト案内制御装置
で、2は空港の所定の場所に設置され、フライト案内制
御装置1の制御により空港の利用客に対してフライト情
報の表示を行うフライト表示器である。
2. Description of the Related Art FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a conventional airport user guidance system. In the figure, reference numeral 1 denotes a flight information system for a plurality of aircrafts, which is installed in an airport and creates flight information for a plurality of aircraft flights. A flight guidance control device 2 performs display control. A flight display device 2 is installed at a predetermined location in the airport and displays flight information to passengers at the airport under the control of the flight guidance control device 1.

【0003】次に動作について説明する。フライト案内
制御装置1は、フライト表示器2に表示する表示項目、
表示段数等の表示属性に合わせて、航空機の複数便のフ
ライト情報を作成し、作成したフライト情報を表示する
ための制御を行っている。また、フライト表示器2は、
フライト案内制御装置1の制御により、複数のフライト
便名、行き先、スケジュール時刻、予定時刻、搭乗中、
出国手続き中、遅延等の情報を表示している。
Next, the operation will be described. The flight guidance control device 1 displays items to be displayed on the flight display 2;
In accordance with display attributes such as the number of display steps, flight information of a plurality of flights of the aircraft is created, and control is performed to display the created flight information. In addition, the flight indicator 2
Under the control of the flight guidance control device 1, a plurality of flight names, destinations, schedule times, scheduled times, on board,
Information such as delays during departure procedures is displayed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来の空港利用客案内
システムは以上のように構成されているので、利用客が
希望するフライト情報を得るためには、フライト表示器
2が設置されている空港の所定の場所まで出向かなけれ
ばならないという課題があった。また、フライト表示器
2には、航空機の複数便のフライト情報が同時に表示さ
れているので、その利用客が希望するフライト情報を選
択して見なければならないという課題があった。
Since the conventional airport user guidance system is configured as described above, in order to obtain the flight information desired by the user, the airport where the flight display 2 is installed is provided. There is a problem that he must go to a predetermined place. In addition, since the flight display 2 displays flight information of a plurality of flights of the aircraft at the same time, there is a problem that the user must select and view desired flight information.

【0005】上記課題を解決するものとして、特開20
00−35997号公報に開示された「空港利用客案内
システム」がある。これは、FIS(Flight I
nformation System)と空港内LAN
により接続されたデータサーバ装置を備え、このデータ
サーバ装置は、FISより運行情報を受信して保持し、
利用者端末からの要求により、運行情報を検索するもの
である。しかし、このシステムでは、利用客は希望する
フライト情報をその都度、要求しなければならない。
To solve the above-mentioned problems, Japanese Patent Laid-Open No.
There is an "airport user guide system" disclosed in Japanese Patent Publication No. 00-35997. This is the FIS (Flight I
nformation System) and LAN in airport
A data server device connected to the server, the data server device receives and holds operation information from the FIS,
The operation information is searched in response to a request from the user terminal. However, in this system, the passenger must request desired flight information each time.

【0006】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、利用客がどこにいても、その利用
客が希望するフライト情報だけを、自動的にその利用客
に通知する空港利用客案内システムを得ることを目的と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problem, and has been developed to solve the above-mentioned problem. The purpose is to obtain a customer guidance system.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明に係る空港利用
客案内システムは、利用客が希望するフライト情報の項
目を登録し、空港内に設置されているフライト案内制御
装置が作成した航空機の複数便のフライト情報を入手し
て監視し、登録している利用客が希望するフライト情報
の項目に対応するフライト情報を抽出して、その利用客
の携帯電話に個別に通知するパーソナルフライト案内制
御装置を備えたものである。
An airport user guidance system according to the present invention registers an item of flight information desired by a user and prepares a plurality of aircrafts created by a flight guidance control device installed in the airport. A personal flight guidance control device that obtains and monitors flight information on flights, extracts flight information corresponding to flight information items desired by registered passengers, and individually notifies the mobile phone of the passengers. It is provided with.

【0008】この発明に係る空港利用客案内システム
は、パーソナルフライト案内制御装置が、空港の案内カ
ウンタや各航空会社のチェックカウンタ等に設置されて
いる登録端末から、利用客が希望するフライト情報の項
目を登録するものである。
In the airport user guidance system according to the present invention, the personal flight guidance control device transmits the flight information desired by the passenger from a registration terminal installed in an airport guidance counter or a check counter of each airline. The item is registered.

【0009】この発明に係る空港利用客案内システム
は、パーソナルフライト案内制御装置が、ネットワーク
接続対応の利用客の携帯電話により登録端末に直接入力
された、利用客が希望するフライト情報の項目を登録す
るものである。
[0009] In the airport user guidance system according to the present invention, the personal flight guidance control device registers items of flight information desired by the user, which are directly input to the registration terminal by the mobile phone of the network-compatible user. Is what you do.

【0010】この発明に係る空港利用客案内システム
は、パーソナルフライト案内制御装置が、登録端末から
の利用客が希望するフライト情報の項目を入手する登録
手段と、上記登録手段が入手した利用客が希望するフラ
イト情報の項目を記憶する登録情報ファイルと、フライ
ト案内制御装置からの航空機の複数便のフライト情報を
入手するフライト情報入手手段と、上記フライト情報入
手手段が入手した航空機の複数便のフライト情報を記憶
するフライト情報ファイルと、上記フライト情報ファイ
ルに記憶されている航空機の複数便のフライト情報を監
視し、上記登録情報ファイルに記憶されている利用客が
希望するフライト情報の項目と同じ航空機のフライト情
報が、上記フライト情報ファイルに記憶されると、上記
フライト情報ファイルからその航空機のフライト情報を
読み出すフライト情報監視手段と、上記フライト情報監
視手段が読み出した航空機のフライト情報を発信するフ
ライト情報発信手段と、上記フライト情報発信手段が発
信した航空機のフライト情報を、無線回線により利用客
が使用する携帯電話に送信する回線制御手段とを備えた
ものである。
[0010] In the airport user guidance system according to the present invention, the personal flight guidance control device includes a registration means for obtaining a flight information item desired by the user from the registration terminal; A registration information file for storing desired flight information items, a flight information obtaining means for obtaining flight information of a plurality of flights of the aircraft from the flight guidance control device, and a plurality of flights of the aircraft obtained by the above flight information obtaining means A flight information file that stores information, and the flight information of a plurality of flights of the aircraft stored in the flight information file is monitored, and the same aircraft as the flight information item desired by the passenger stored in the registration information file is used. Is stored in the flight information file, the flight information file Flight information monitoring means for reading out the flight information of the aircraft from the aircraft, flight information transmission means for transmitting the flight information of the aircraft read by the flight information monitoring means, and flight information of the aircraft transmitted by the flight information transmission means. Line control means for transmitting to a mobile phone used by a user via a line.

【0011】この発明に係る空港利用客案内システム
は、フライト情報発信手段が、航空機のフライト情報を
発信したときに、登録情報ファイルに記憶されている利
用客が希望するフライト情報の項目に、発信済であるこ
とを記憶するものである。
In the airport user guide system according to the present invention, when the flight information transmitting means transmits the flight information of the aircraft, the information is transmitted to the item of the flight information desired by the passenger stored in the registration information file. Is stored.

【0012】この発明に係る空港利用客案内システム
は、航空機の複数便のフライト情報の中から利用客が希
望するフライト情報を抽出して利用客に通知するパーソ
ナルフライト案内制御装置に、利用客が希望するフライ
ト情報の項目を登録申請する登録端末を備えたものであ
る。
[0012] The airport user guide system according to the present invention includes a personal flight guide control device that extracts flight information desired by a user from flight information of a plurality of flights of an aircraft and notifies the user of the extracted flight information. It has a registration terminal for applying for registration of desired flight information items.

【0013】この発明に係る空港利用客案内システム
は、登録端末が、空港の案内カウンタや各航空会社のチ
ェックカウンタ等に設置されているものである。
[0013] In the airport user guide system according to the present invention, the registration terminal is installed in an airport guide counter, an airline check counter, or the like.

【0014】この発明に係る空港利用客案内システム
は、登録端末が、利用客が希望するフライト情報の項目
をネットワーク接続対応の利用客の携帯電話により直接
入力するものである。
[0014] In the airport user guide system according to the present invention, the registration terminal directly inputs the items of the flight information desired by the user by using the mobile phone of the user compatible with the network.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
説明する。 実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1による空
港利用客案内システムの構成を示すブロック図である。
図において、フライト案内制御装置1、フライト表示器
2は、従来の図3に示すものと同等である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below. Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an airport user guidance system according to Embodiment 1 of the present invention.
In the figure, a flight guidance control device 1 and a flight display 2 are the same as those shown in FIG.

【0016】また、図1において、3は空港の案内カウ
ンタや各航空会社のチェックカウンタ等に設置され、利
用客が希望するフライト情報の項目を登録申請する登録
端末で、4はフライト案内制御装置1及び登録端末3
と、空港内のLAN等により通信接続され、登録端末3
からの利用客が希望するフライト情報の項目を登録し、
フライト案内制御装置1からの航空機の複数便のフライ
ト情報を監視し、登録している利用客が希望するフライ
ト情報の項目に対応するフライト情報だけを、その利用
客に個別に通知するパーソナルフライト案内制御装置
で、5は利用客が通知されたフライト情報を受信する携
帯電話である。
In FIG. 1, reference numeral 3 denotes a registration terminal which is installed at an airport guidance counter or a check counter of each airline, etc., and registers a flight information item desired by a passenger. Reference numeral 4 denotes a flight guidance control device. 1 and registration terminal 3
Is connected via a LAN or the like in the airport to the registration terminal 3
Register the flight information items desired by passengers from,
Personal flight guidance that monitors flight information of a plurality of flights of an aircraft from the flight guidance control device 1 and individually notifies only the flight information corresponding to the item of the flight information desired by the registered passenger to the passenger. The control device 5 is a mobile phone that receives the flight information notified by the passenger.

【0017】さらに、図1のパーソナルフライト案内制
御装置4において、11は登録端末3からの利用客が希
望するフライト情報の項目を入手する登録手段で、12
は登録手段11が入手した利用客が希望するフライト情
報の項目を記憶する登録情報ファイルで、13はフライ
ト案内制御装置1からの航空機の複数便のフライト情報
を入手するフライト情報入手手段で、14はフライト情
報入手手段13が入手した航空機の複数便のフライト情
報を記憶するフライト情報ファイルである。
Further, in the personal flight guidance control device 4 shown in FIG. 1, reference numeral 11 denotes registration means for obtaining items of flight information desired by the user from the registration terminal 3;
Reference numeral 13 denotes a registration information file that stores the items of flight information desired by the user obtained by the registration means 11, 13 denotes flight information obtaining means that obtains flight information of a plurality of aircraft flights from the flight guidance control device 1, A flight information file stores flight information of a plurality of flights of the aircraft obtained by the flight information obtaining means 13.

【0018】さらに、図1のパーソナルフライト案内制
御装置4において、15はフライト情報ファイル14に
記憶されている航空機の複数便のフライト情報を監視
し、登録情報ファイル12に記憶されている利用客が希
望するフライト情報の項目と同じ航空機のフライト情報
が、フライト情報ファイル14に記憶されると、フライ
ト情報ファイル14からその航空機のフライト情報を読
み出すフライト情報監視手段である。
Further, in the personal flight guidance control device 4 of FIG. 1, 15 monitors the flight information of a plurality of flights of the aircraft stored in the flight information file 14, and the passengers stored in the registration information file 12 When flight information of the same aircraft as the item of the desired flight information is stored in the flight information file 14, the flight information monitoring means reads the flight information of the aircraft from the flight information file 14.

【0019】さらに、図1のパーソナルフライト案内制
御装置4において、16はフライト情報監視手段15が
読み出した航空機のフライト情報を発信すると共に、登
録情報ファイル12に記憶されている利用客が希望する
フライト情報の項目に、発信済であることを記憶するフ
ライト情報発信手段で、17はフライト情報発信手段1
6が発信した航空機のフライト情報を、無線回線により
利用客が使用する携帯電話5に送信する回線制御手段で
ある。
Further, in the personal flight guidance control device 4 of FIG. 1, reference numeral 16 denotes the flight information of the aircraft read by the flight information monitoring means 15 and the flight desired by the passenger stored in the registration information file 12. Flight information transmitting means for storing in the information item that the information has been transmitted, and 17 indicates flight information transmitting means 1
6 is a line control means for transmitting the flight information of the aircraft transmitted by 6 to the mobile phone 5 used by the customer via a wireless line.

【0020】次に動作について説明する。図2はこの発
明の実施の形態1による空港利用客案内システムの処理
の流れを示すフローチャートである。ステップST1に
おいて、空港の案内カウンタや各航空会社のチェックカ
ウンタに設置されている登録端末3により、オペレータ
は利用客からの申請に基づいて利用客が希望するフライ
ト情報の項目を入力する。
Next, the operation will be described. FIG. 2 is a flowchart showing a flow of processing of the airport user guidance system according to Embodiment 1 of the present invention. In step ST1, the operator inputs items of flight information desired by the customer based on an application from the customer by using the registration terminal 3 installed at the guidance counter of the airport or the check counter of each airline.

【0021】入力するフライト情報の項目としては、フ
ライト便の番号と、チェックイン開始、チェックイン終
了、出国手続き開始、出国手続き終了、搭乗開始、搭乗
終了、フライト出発時刻n分前等の利用客が必要とする
情報である。また、フライト情報の項目のオプション情
報として、空港からのお知らせ、空港イベント情報、到
着地天気予報、空港内混雑情報を含めても良く、さら
に、この空港利用客案内システムが有料の場合には、利
用客のカード番号等の金融機関引き落とし情報を含めて
も良い。
The flight information items to be entered include the number of the flight and the number of passengers such as check-in start, check-in end, departure procedure start, departure procedure end, boarding start, boarding end, n minutes before flight departure time, etc. Is the information needed. In addition, the optional information of the flight information item may include information from the airport, airport event information, destination weather forecast, congestion information in the airport, and if this airport user guidance system is charged, It may include financial institution debit information such as the card number of the customer.

【0022】ステップST2において、登録手段11は
登録端末3からの利用客が希望するフライト情報の項目
を入手し、登録情報ファイル12に記憶する。ステップ
ST3において、フライト情報入手手段13はフライト
案内制御装置1からの航空機の複数便のフライト情報を
リアルタイムに入手し、フライト情報ファイル14に記
憶する。
In step ST 2, the registration means 11 obtains the flight information items desired by the user from the registration terminal 3 and stores them in the registration information file 12. In step ST3, the flight information obtaining means 13 obtains the flight information of a plurality of flights of the aircraft from the flight guidance control device 1 in real time and stores it in the flight information file 14.

【0023】ステップST4において、フライト情報監
視手段15はフライト情報ファイル14に記憶されてい
る航空機の複数便のフライト情報を監視し、ステップS
T5において、フライト情報監視手段15は、登録情報
ファイル12に記憶されている利用客が希望するフライ
ト情報の項目と同じ航空機のフライト情報が、フライト
情報ファイル14に記憶されるか否かをチェックし、同
じフライト情報が記憶されていなければ、上記ステップ
ST4に戻り、フライト情報ファイル14に記憶されて
いる航空機の複数便のフライト情報の監視を続行する。
In step ST4, the flight information monitoring means 15 monitors the flight information of a plurality of flights of the aircraft stored in the flight information file 14, and proceeds to step S4.
At T5, the flight information monitoring means 15 checks whether the flight information of the same aircraft as the flight information item desired by the user stored in the registration information file 12 is stored in the flight information file 14. If the same flight information is not stored, the process returns to step ST4 to continue monitoring the flight information of a plurality of flights of the aircraft stored in the flight information file 14.

【0024】上記ステップ5でチェックした結果、登録
情報ファイル12に記憶されている利用客が希望するフ
ライト情報の項目と同じ航空機のフライト情報が、フラ
イト情報ファイル14に記憶された場合、ステップST
6において、フライト情報監視手段15がそのフライト
情報を読み出し、フライト情報発信手段16は、読み出
されたフライト情報を、回線制御手段17を介して利用
客の携帯電話5に発信する。
As a result of the check in step 5, if the flight information of the same aircraft as the item of the flight information desired by the user stored in the registration information file 12 is stored in the flight information file 14, the step ST
At 6, the flight information monitoring means 15 reads the flight information, and the flight information transmitting means 16 transmits the read flight information to the customer's mobile phone 5 via the line control means 17.

【0025】ステップST7において、フライト情報発
信手段16は、登録情報ファイル12に記憶されている
利用客が希望するフライト情報の項目に、そのフライト
情報が発信済であることを記録する。
In step ST7, the flight information transmitting means 16 records that the flight information has been transmitted in the item of flight information desired by the user stored in the registration information file 12.

【0026】ステップST8において、フライト情報発
信手段16は、登録情報ファイル12に記憶されている
その利用客が希望する全てのフライト情報の項目が発信
済であるかを確認して、全てのフライト情報の項目が発
信済でなければ、上記ステップST4に戻り、フライト
情報ファイル14に記憶されている航空機の複数便のフ
ライト情報の監視を続行し、全てのフライト情報の項目
が発信済であれば、その利用客への発信処理を終了す
る。
In step ST8, the flight information transmitting means 16 checks whether all flight information items desired by the user stored in the registration information file 12 have been transmitted, If the item has not been transmitted, the process returns to step ST4 to continue monitoring the flight information of a plurality of flights of the aircraft stored in the flight information file 14, and if all the flight information items have been transmitted, The transmission processing to the user is ended.

【0027】この実施の形態では、空港の案内カウンタ
や各航空会社のチェックカウンタに設置されている登録
端末3により、オペレータが、利用客からの申請に基づ
いて利用客が希望するフライト情報の項目を入力してい
るが、利用客が、登録端末3と接続されているネットワ
ーク(図示せず)を介して、ネットワーク接続対応の携
帯電話5により登録端末3に直接入力しても良い。
In this embodiment, the operator uses the registration terminal 3 installed at the airport information counter or the check counter of each airline to allow the operator to enter the item of the flight information desired by the customer based on the application from the customer. Is input, but the user may directly input the registration terminal 3 via the network (not shown) connected to the registration terminal 3 by the mobile phone 5 compatible with the network.

【0028】以上のように、この実施の形態1によれ
ば、利用客は、どこにいても、また、特別な検索をしな
くても、希望する複数のフライト情報だけを自動的に入
手することができるという効果が得られる。
As described above, according to the first embodiment, a user can automatically obtain only desired flight information regardless of where he / she is and without any special search. Is obtained.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、利用
客が希望するフライト情報の項目を登録し、空港内に設
置されているフライト案内制御装置が作成した航空機の
複数便のフライト情報を入手して監視し、登録している
利用客が希望するフライト情報の項目に対応するフライ
ト情報を抽出して、その利用客の携帯電話に個別に通知
するパーソナルフライト案内制御装置を備えたことによ
り、利用客は、どこにいても、また、特別な検索をしな
くても、希望する複数のフライト情報を自動的に入手す
ることができるという効果がある。
As described above, according to the present invention, flight information items desired by a user are registered, and flight information of a plurality of flights of an aircraft created by a flight guidance control device installed in an airport is provided. A personal flight guidance control device that obtains and monitors the information, extracts the flight information corresponding to the flight information item desired by the registered passenger, and individually notifies the mobile phone of the passenger. Therefore, there is an effect that the user can automatically obtain a plurality of desired flight information regardless of where he is and without any special search.

【0030】この発明によれば、パーソナルフライト案
内制御装置が、空港の案内カウンタや各航空会社のチェ
ックカウンタ等に設置されている登録端末から、利用客
が希望するフライト情報の項目を登録することにより、
利用客は空港内で容易に希望するフライト情報の項目を
登録申請できるという効果がある。
According to the present invention, the personal flight guidance control device registers the flight information items desired by the passenger from the registration terminal installed in the airport guidance counter or the check counter of each airline. By
This has the effect that the user can easily apply for registration of the desired flight information items at the airport.

【0031】この発明によれば、パーソナルフライト案
内制御装置が、ネットワーク接続対応の利用客の携帯電
話により登録端末に直接入力された、利用客が希望する
フライト情報の項目を登録することにより、利用客はど
こにいても容易に希望するフライト情報の項目を登録申
請できるという効果がある。
According to this invention, the personal flight guidance control device registers the flight information items desired by the user, which are directly input to the registration terminal by the mobile phone of the network connection-compatible user, thereby using the information. This has the effect that the customer can easily apply for registration of the desired flight information item wherever he is.

【0032】この発明によれば、パーソナルフライト案
内制御装置が、登録端末からの利用客が希望するフライ
ト情報の項目を入手する登録手段と、入手した利用客が
希望するフライト情報の項目を記憶する登録情報ファイ
ルと、フライト案内制御装置からの航空機の複数便のフ
ライト情報を入手するフライト情報入手手段と、入手し
た航空機の複数便のフライト情報を記憶するフライト情
報ファイルと、記憶されている航空機の複数便のフライ
ト情報を監視し、登録情報ファイルに記憶されている利
用客が希望するフライト情報の項目と同じ航空機のフラ
イト情報が、フライト情報ファイルに記憶されると、そ
の航空機のフライト情報を読み出すフライト情報監視手
段と、読み出した航空機のフライト情報を発信するフラ
イト情報発信手段と、発信した航空機のフライト情報
を、無線回線により利用客が使用する携帯電話に送信す
る回線制御手段とを備えたことにより、利用客は、どこ
にいても、また、特別な検索をしなくても、希望する複
数のフライト情報を自動的に入手することができるとい
う効果がある。
According to the present invention, the personal flight guidance control device stores the registration information for obtaining the flight information items desired by the user from the registration terminal, and stores the obtained flight information items desired by the user. A registration information file, a flight information obtaining means for obtaining flight information of a plurality of flights of the aircraft from the flight guidance control device, a flight information file for storing flight information of the obtained plurality of flights of the aircraft, Monitors flight information of multiple flights and reads out the flight information of the aircraft if the flight information of the same aircraft as the flight information item desired by the passenger stored in the registration information file is stored in the flight information file Flight information monitoring means and flight information transmitting means for transmitting the read aircraft flight information And line control means for transmitting the flight information of the transmitted aircraft to the mobile phone used by the user via a wireless line, so that the user can be anywhere and without any special search. There is an effect that desired flight information can be automatically obtained.

【0033】この発明によれば、フライト情報発信手段
が、航空機のフライト情報を発信したときに、登録情報
ファイルに記憶されている利用客が希望するフライト情
報の項目に、発信済であることを記憶することにより、
利用客が希望するフライト情報を過不足なく発信できる
という効果がある。
According to the present invention, when the flight information transmitting means transmits the flight information of the aircraft, it is determined that the flight information desired by the passenger stored in the registration information file has already been transmitted. By remembering
There is an effect that the flight information desired by the user can be transmitted without excess or deficiency.

【0034】この発明によれば、航空機の複数便のフラ
イト情報の中から利用客が希望するフライト情報を抽出
して利用客に通知するパーソナルフライト案内制御装置
に、利用客が希望するフライト情報の項目を登録申請す
る登録端末を備えたことにより、利用客は、どこにいて
も、また、特別な検索をしなくても、希望する複数のフ
ライト情報を自動的に入手することができるという効果
がある。
According to the present invention, the personal flight guidance control device which extracts the flight information desired by the passenger from the flight information of the plurality of flights of the aircraft and notifies the passenger is provided with the personal information. Providing a registration terminal that applies for registration of items allows users to automatically obtain the desired multiple flight information regardless of where they are and without any special search. is there.

【0035】この発明によれば、登録端末が、空港の案
内カウンタや各航空会社のチェックカウンタ等に設置さ
れていることにより、利用客は空港内で容易に希望する
フライト情報の項目を登録申請できるという効果があ
る。
According to the present invention, since the registration terminal is installed at the airport information counter, the check counter of each airline, etc., the passenger can easily apply for the desired flight information items at the airport. There is an effect that can be.

【0036】この発明によれば、登録端末が、利用客が
希望するフライト情報の項目をネットワーク接続対応の
利用客の携帯電話により直接入力することにより、利用
客はどこにいても容易に希望するフライト情報の項目を
登録申請できるという効果がある。
According to the present invention, the registration terminal directly inputs the flight information items desired by the user through the mobile phone of the network-compatible user, so that the user can easily select the desired flight anywhere. The effect is that registration of information items can be requested.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 この発明の実施の形態1による空港利用客案
内システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an airport user guidance system according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】 この発明の実施の形態1による空港利用客案
内システムの処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing a flow of processing of the airport user guidance system according to the first embodiment of the present invention.

【図3】 従来の空港利用客案内システムの構成を示す
図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a conventional airport user guidance system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 フライト案内制御装置、2 フライト表示器、3
登録端末、4 パーソナルフライト案内制御装置、5
携帯電話、11 登録手段、12 登録情報ファイル、
13 フライト情報入手手段、14 フライト情報ファ
イル、15 フライト情報監視手段、16 フライト情
報発信手段、17 回線制御手段。
1 flight guidance control device, 2 flight indicator, 3
Registration terminal, 4 Personal flight guidance control device, 5
Mobile phone, 11 registration means, 12 registration information file,
13 Flight information obtaining means, 14 Flight information file, 15 Flight information monitoring means, 16 Flight information transmitting means, 17 Line control means.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 利用客が希望するフライト情報の項目を
登録し、空港内に設置されているフライト案内制御装置
が作成した航空機の複数便のフライト情報を入手して監
視し、登録している利用客が希望するフライト情報の項
目に対応するフライト情報を抽出して、その利用客の携
帯電話に個別に通知するパーソナルフライト案内制御装
置を備えたことを特徴とする空港利用客案内システム。
1. A flight information item desired by a user is registered, and flight information of a plurality of aircrafts created by a flight guidance control device installed in an airport is obtained, monitored, and registered. An airport user guidance system, comprising: a personal flight guidance control device that extracts flight information corresponding to an item of flight information desired by a user and individually notifies the user of the user's mobile phone.
【請求項2】 パーソナルフライト案内制御装置が、空
港の案内カウンタや各航空会社のチェックカウンタ等に
設置されている登録端末から、利用客が希望するフライ
ト情報の項目を登録することを特徴とする請求項1記載
の空港利用客案内システム。
2. A personal flight guidance control device registers a flight information item desired by a passenger from a registration terminal installed in a guidance counter at an airport or a check counter of each airline. The airport user guide system according to claim 1.
【請求項3】 パーソナルフライト案内制御装置が、ネ
ットワーク接続対応の利用客の携帯電話により登録端末
に直接入力された、利用客が希望するフライト情報の項
目を登録することを特徴とする請求項2記載の空港利用
客案内システム。
3. The personal flight guidance control device registers the items of flight information desired by the user, which are directly input to the registration terminal by the mobile phone of the user connected to the network. Airport user guide system as described.
【請求項4】 パーソナルフライト案内制御装置が、 登録端末からの利用客が希望するフライト情報の項目を
入手する登録手段と、 上記登録手段が入手した利用客が希望するフライト情報
の項目を記憶する登録情報ファイルと、 フライト案内制御装置からの航空機の複数便のフライト
情報を入手するフライト情報入手手段と、 上記フライト情報入手手段が入手した航空機の複数便の
フライト情報を記憶するフライト情報ファイルと、 上記フライト情報ファイルに記憶されている航空機の複
数便のフライト情報を監視し、上記登録情報ファイルに
記憶されている利用客が希望するフライト情報の項目と
同じ航空機のフライト情報が、上記フライト情報ファイ
ルに記憶されると、上記フライト情報ファイルからその
航空機のフライト情報を読み出すフライト情報監視手段
と、 上記フライト情報監視手段が読み出した航空機のフライ
ト情報を発信するフライト情報発信手段と、 上記フライト情報発信手段が発信した航空機のフライト
情報を、無線回線により利用客が使用する携帯電話に送
信する回線制御手段とを備えたことを特徴とする請求項
1記載の空港利用客案内システム。
4. A personal flight guidance control device, comprising: a registration means for obtaining an item of flight information desired by a user from a registration terminal; and a flight information item desired by the user obtained by the registration means. A registration information file, flight information obtaining means for obtaining flight information of a plurality of flights of the aircraft from the flight guidance control device, and a flight information file for storing flight information of the plurality of flights of the aircraft obtained by the flight information obtaining means, The flight information of the plurality of flights of the aircraft stored in the flight information file is monitored, and the flight information of the same aircraft as the flight information item desired by the passenger stored in the registration information file is stored in the flight information file. Once the information is stored in the flight information file, The flight information monitoring means, the flight information transmitting means for transmitting the flight information of the aircraft read by the flight information monitoring means, and the flight information of the aircraft transmitted by the flight information transmitting means are used by the passenger via a wireless line. 2. The airport user guidance system according to claim 1, further comprising a line control unit that transmits the information to a mobile phone.
【請求項5】 フライト情報発信手段が、航空機のフラ
イト情報を発信したときに、登録情報ファイルに記憶さ
れている利用客が希望するフライト情報の項目に、発信
済であることを記憶することを特徴とする請求項4記載
の空港利用客案内システム。
5. When the flight information transmitting means transmits the flight information of the aircraft, it is stored in the item of the flight information desired by the passenger stored in the registration information file that the transmission has been transmitted. 5. The airport user guide system according to claim 4, wherein:
【請求項6】 航空機の複数便のフライト情報の中から
利用客が希望するフライト情報を抽出して利用客に通知
するパーソナルフライト案内制御装置に、利用客が希望
するフライト情報の項目を登録申請する登録端末を備え
たことを特徴とする空港利用客案内システム。
6. An application for registering a flight information item desired by a user to a personal flight guidance control device that extracts flight information desired by the user from flight information of a plurality of flights of an aircraft and notifies the user of the extracted flight information. An airport user guide system, comprising a registration terminal that performs registration.
【請求項7】 登録端末が、空港の案内カウンタや各航
空会社のチェックカウンタ等に設置されていることを特
徴とする請求項6記載の空港利用客案内システム。
7. The airport user information system according to claim 6, wherein the registration terminal is installed at an airport information counter, an airline check counter, or the like.
【請求項8】 登録端末が、利用客が希望するフライト
情報の項目をネットワーク接続対応の利用客の携帯電話
により直接入力することを特徴とする請求項7記載の空
港利用客案内システム。
8. The airport user guidance system according to claim 7, wherein the registration terminal directly inputs the item of the flight information desired by the user using a mobile phone of the user connected to the network.
JP2001008185A 2001-01-16 2001-01-16 Airport user guiding system Pending JP2002215737A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008185A JP2002215737A (en) 2001-01-16 2001-01-16 Airport user guiding system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008185A JP2002215737A (en) 2001-01-16 2001-01-16 Airport user guiding system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002215737A true JP2002215737A (en) 2002-08-02

Family

ID=18875836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008185A Pending JP2002215737A (en) 2001-01-16 2001-01-16 Airport user guiding system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002215737A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110121730A (en) * 2016-12-22 2019-08-13 日本电气方案创新株式会社 It reserves passenger and guides equipment, reservation passenger's bootstrap technique and program recorded medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110121730A (en) * 2016-12-22 2019-08-13 日本电气方案创新株式会社 It reserves passenger and guides equipment, reservation passenger's bootstrap technique and program recorded medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190342712A1 (en) Method for requesting transportation services
US7376662B2 (en) Travel update messaging system and method
US8862159B2 (en) Business process oriented navigation
US8255094B2 (en) On-demand flight data service
US8700440B1 (en) System and method for managing multiple transportation operations
US20090326990A1 (en) Method for managing customer-based availability for a transportation carrier
US20040199411A1 (en) Method and system for rebooking a passenger
US20150095073A1 (en) Facilitating passenger to manage airline reservation within electronic message
JP5243581B2 (en) Information display device and information display program
US20110282701A1 (en) Searching for Airline Travel Based Upon Seat Characteristics
US20150317761A1 (en) Flight information system and method for processing signal thereof
US20150127408A1 (en) Static schedule reaccommodation
US20040204968A1 (en) Method and system for providing rebooking information to passengers
US20220020281A1 (en) Improved system, device and method for sequencing modes of transportation or items and the like
CN111034157A (en) System and method for dynamic delivery of content
US20160042391A1 (en) Mobile body information provision system, mobile body information provision method, and mobile body interior terminal information provision method
CA2338260A1 (en) Flight information display system and method
KR101501013B1 (en) System for managing information of passenger
KR100417155B1 (en) Service supply system
JP2002215737A (en) Airport user guiding system
CN112734263A (en) Flight candidate data processing method and device, electronic device and storage medium
KR20180075104A (en) Messenger system and method for providing a customer services
CN112158228A (en) Coordinate display method and system for carriage screen navigation service
KR20210117039A (en) System and method for providing tour itinerary
KR20200140157A (en) Car driving sharing service method based on car rental company

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071112