JP2002215306A - Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys - Google Patents

Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys

Info

Publication number
JP2002215306A
JP2002215306A JP2001014077A JP2001014077A JP2002215306A JP 2002215306 A JP2002215306 A JP 2002215306A JP 2001014077 A JP2001014077 A JP 2001014077A JP 2001014077 A JP2001014077 A JP 2001014077A JP 2002215306 A JP2002215306 A JP 2002215306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
numeric keypad
stroke
characters
assigned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001014077A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Nakahara
肇 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PANAS DATA BASE KK
Original Assignee
PANAS DATA BASE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PANAS DATA BASE KK filed Critical PANAS DATA BASE KK
Priority to JP2001014077A priority Critical patent/JP2002215306A/en
Publication of JP2002215306A publication Critical patent/JP2002215306A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To easily input various characters, character strings or the like by using at least eleven keys, composed of 0 to 9 and #, and a few conversion and functional keys. SOLUTION: Eleven pieces of numbers 0 to 9 and #, are arranged on one of coordinate axes, and eleven pieces of numbers 0 to 9 and # are arranged on the other coordinate axis, and characters, numbers, symbols and the like are allocated on 121 regions which serve as the intersections of the coordinate axes. The number of one of the coordinate axes is tapped as a first stroke, then the number of the other coordinate axis is stroked as a second stroke, and then the characters, the character string and the like are inputted by a conversion key. Further double stroke can act for the conversion key by allocating the conversion key on the region of *.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電話機等に備えら
れている少なくとも0ないし9および♯、*と、数少な
い変換キー、機能キーとからなるテンキーを用いて各種
文字等、あるいは文字列等を容易に、しかも、早く入力
することができると共に、キーの数が少ないので、ブラ
インドタッチが容易なテンキーによる文字等の入力方法
およびテンキーに関するものである。特に、携帯電話機
等のモバイル情報処理装置は、テンキーによって、文字
等あるいは文字列等の入力が可能であるため、パーソナ
ルコンピュータと略同じ機能を持つようになる。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of converting various characters or character strings using a numeric keypad including at least 0 to 9 and ♯, * and a few conversion keys and function keys provided in a telephone or the like. The present invention relates to a method of inputting characters and the like using a numeric keypad, which can be easily and quickly input and has a small number of keys, so that it is easy to perform a blind touch. In particular, a mobile information processing device such as a mobile phone can input characters and the like or a character string using a numeric keypad, and thus has substantially the same functions as a personal computer.

【0002】本発明の文字入力方法は、拾数個のキーを
使用し、二度の打ち込みのみによって一つの文字等や文
字列等を入力することができるため、キーと文字等の配
置を簡単に覚えることができる文字等の入力方法および
テンキーに関するものである。携帯電話機以外のモバイ
ル機器や端末機器は、小型であることが要請されるた
め、テンキーによる文字入力が要望されている。なお、
本明細書において、「文字等」は、アルファベット、片
仮名、平仮名、仮名、その他の外国語と漢字からなる文
字列、数字、句読点、記号等を意味する。
According to the character input method of the present invention, a single character or a character string can be input by using only a few keystrokes by using two keys, so that the arrangement of keys and characters can be simplified. The present invention relates to a method of inputting characters and the like that can be remembered by the user and a numeric keypad. Since mobile devices and terminal devices other than mobile phones are required to be small, character input using numeric keys is required. In addition,
In this specification, “characters” means alphabets, katakana, hiragana, kana, other character strings composed of foreign languages and kanji, numbers, punctuation marks, symbols, and the like.

【0003】[0003]

【従来の技術】図15は従来の電話機等に備えられてい
る各テンキーの番号と、当該番号に対する文字情報を示
す図である。図15において、テンキーは、少なくと
も、「0、1、2、3、・・・、9」と「*」および
「♯」との12個から構成されている。なお、図15は
複数の機能キーが省略されている。
2. Description of the Related Art FIG. 15 is a diagram showing numbers of respective numeric keys provided in a conventional telephone or the like and character information corresponding to the numbers. In FIG. 15, the ten keys are composed of at least twelve “0, 1, 2, 3,..., 9”, “*” and “♯”. FIG. 15 omits a plurality of function keys.

【0004】そして、電話機におけるテンキーは、
「1」から順に「あ行」、「か行」、・・・、「8」に
「や行」、「9」に「ら行」、「0」に「わ、を、ん」
を割り当てている。また、アルファベットは、図15に
示すように数字の「2」から3文字ないし4文字を一つ
のキーに割り当てている。したがって、一つの文字を打
ちたい場合、「あ、か、さ、た、・・・、わ」は、一回
で済むが、「お、こ、そ、と、・・・、ろ」は、五回同
じキーを打つ必要があった。同様に、アルファベットの
「C」、あるいは「F」等は、三回同じキーを打つこと
になる。
The numeric keypad on a telephone is
"A line", "ka line", ..., "8", "ya line", "9", "ra line", "0", "wa, wo, n" in order from "1".
Is assigned. In the alphabet, as shown in FIG. 15, three to four characters from the numeral "2" are assigned to one key. Therefore, if you want to type one character, "Oh, ka, sa, ta, ..., wa" needs to be done only once, but "oh, ko, so, ..., ro" I had to hit the same key five times. Similarly, the letter "C" or "F" in the alphabet will hit the same key three times.

【0005】図16は二桁の数字を打つことにより仮名
を入力する従来のカナコード表を説明するための図であ
る。図16において、カナコード表は、「11ないし1
5」、「21ないし25」、・・・、「91ないし9
5」、「01ないし05」に「ア、イ、ウ、エ、オ」、
「カ、キ、ク、ケ、コ」、・・・、「ラ、リ、ル、レ、
ロ」、「ワ、ヲ、ン、”°」をそれぞれ単純に割り振っ
ている。そして、文字等は、これらの二桁の数字を打つ
ことにより入力される。
FIG. 16 is a diagram for explaining a conventional kana code table for inputting a kana by typing a two-digit number. In FIG. 16, the kana code table includes “11 to 1”.
5 "," 21 to 25 ", ...," 91 to 9 "
5 "," 01 to 05 "," A, I, U, D, E ",
"Ka, Ki, Ku, Ke, Ko", ..., "La, Li, Le, Le,
“B”, “W, ヲ, N,“ ° ”are simply assigned respectively. Characters and the like are input by hitting these two-digit numbers.

【0006】図17は二桁の数字を打つことによりアル
ファベットを入力する従来の英数字記号コード表を説明
するための図である。図17において、英数字記号コー
ド表は、「16ないし19、10」、「26ないし2
9、20」、・・・、「96ないし99,90」に
「A、B、C、D、E」、「F、G、H、I、J」、・
・・、「1ないし5」、「6ないし0」をそれぞれ単純
に割り振っている。そして、前記アルファベットや数字
等は、これらの二桁の数字を打つことにより入力され
る。
FIG. 17 is a diagram for explaining a conventional alphanumeric code table for inputting an alphabet by striking a two-digit number. In FIG. 17, the alphanumeric code table includes “16 to 19, 10” and “26 to 2”.
, "A, B, C, D, E", "F, G, H, I, J",.
.., “1 to 5” and “6 to 0” are simply assigned. Then, the alphabets and numbers are input by striking these two-digit numbers.

【0007】図18は図15のテンキーを図16および
図17と同様に表したものである。図16および図17
に示すコード表は、NTTがポケベル用に開発した一覧
表で、数字二桁によって、入力する方式である。図18
に示すコード表は、現在の携帯電話機に使用されている
方式である。図16および図17に示すコード表は、入
力スピードが早いが、文字と数字の対応関係が採れてい
ないために、記憶に頼る必要があった。また、図18の
コード表は、テンキーに表示されている通りに入力でき
るため、習得が簡単であるが、入力スピードの点で前者
より落ちる難点がある。
FIG. 18 shows the numeric keypad of FIG. 15 in the same manner as FIG. 16 and FIG. 16 and 17
Is a list developed by NTT for pagers, and is a method of inputting with two digits. FIG.
The code table shown in FIG. 1 is a method used in a current mobile phone. The code tables shown in FIG. 16 and FIG. 17 have a high input speed, but need to rely on storage because the correspondence between letters and numbers is not established. Also, the code table of FIG. 18 can be input as displayed on the numeric keypad, so that it is easy to learn, but there is a problem that the input speed is lower than the former.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】携帯電話機あるいはモ
バイル機器等は、小型化が進むと共に、パーソナルコン
ピュータと略同じ機能を有するようになり、インターネ
ットやe−mailが可能になった。前記インターネッ
トやe−mailは、文字情報や画像情報を得ることが
できる。また、反対に携帯電話機等からe−mailを
送る場合、あるいはインターネットを介して所望の情報
にアクセスする場合、文字等を入力する必要がある。
As the size of portable telephones and mobile devices has been reduced, the portable telephones and mobile devices have substantially the same functions as personal computers, and the Internet and e-mail have become available. The Internet and e-mail can obtain character information and image information. Conversely, when sending an e-mail from a mobile phone or the like, or when accessing desired information via the Internet, it is necessary to input characters and the like.

【0009】しかし、従来のテンキーにおける文字等の
入力方法は、一つの文字を打つ場合、1回から最大5回
ないし6回打つ必要がある。しかも、従来の文字等入力
方法は、「お、こ、そ、と、・・・、ろ」のように、図
15に示す5番目にある文字は、打つ数をいちいち数え
ながら入力しなくてはならないという問題があった。
However, in the conventional method of inputting characters and the like on the numeric keypad, when one character is hit, it is necessary to hit it once to a maximum of five to six times. In addition, in the conventional input method for characters and the like, the fifth character shown in FIG. 15 does not need to be input while counting the number of strokes, such as "O, ko, so, ..., ro". There was a problem that should not be.

【0010】以上のような課題を解決するために、本発
明は、少なくとも「0、1、2、3、・・・、9、*、
♯」の中から第1打と第2打とを組み合わせることによ
り、一つの文字、数字、記号を打ったり、あるいは、変
換、機能等を行うことができるテンキーによる文字等の
入力方法およびテンキーを提供することを目的とする。
すなわち、本発明は、少なくとも「0、1、2、3、・
・・、9、♯、」を縦軸と横軸に採った、11個×11
個の121箇所、「*」を加えた11個×12個、12
個×11個、12個×12個、・・・の領域に任意の文
字や記号等を割り当てることにより、文字等を割り当て
た位置が容易に覚えられ、しかも早く入力することがで
きると共に、ブラインドタッチが容易なテンキーによる
文字等の入力方法およびテンキーを提供することを目的
とする。
In order to solve the above problems, the present invention provides at least “0, 1, 2, 3,..., 9, *,
By combining the first stroke and the second stroke from among “♯”, one character, a number, a symbol can be struck, or a method of inputting a character or the like with a ten key capable of performing conversion, a function, and the like can be provided. The purpose is to provide.
That is, the present invention provides at least “0, 1, 2, 3,.
···, 9, ♯, ”taken on the vertical and horizontal axes, 11 × 11
121 places, 11 * 12 with 12 "*", 12
By assigning an arbitrary character, symbol, or the like to the area of 11 × 12, 12 × 12,..., The position where the character or the like is assigned can be easily remembered, and can be input quickly, and the blind can be input. An object of the present invention is to provide a method of inputting characters and the like using a ten-key that is easy to touch and a ten-key.

【0011】また、本発明のテンキーは、二度の打ち込
みで変換または機能キーを行うことができ、キーの数が
少ないにもかかわらず、早く、簡単、小型の文字等の入
力装置を提供することを目的とする。さらに、本発明
は、数少ないキーであるにもかかわらず、多くの文字、
数字、記号等からなる文字列を容易に、かつ迅速に入力
することができるテンキーによる文字等の入力方法およ
びテンキーを提供することを目的とする。
Further, the numeric keypad of the present invention can perform conversion or function keying by two strokes, and provides a fast, simple, small-sized input device for characters and the like despite the small number of keys. The purpose is to: In addition, the present invention provides many characters,
It is an object of the present invention to provide a method of inputting characters and the like using a numeric keypad and a numeric keypad, which can easily and quickly input a character string including numbers, symbols, and the like.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】(第1発明)第1発明の
テンキーによる文字等の入力方法は、一方の座標軸に少
なくとも数字の0ないし9と♯あるいは*を配置し、他
方の座標軸に少なくとも数字の0ないし9と♯あるいは
*を配置し、前記各座標軸の交点となる領域に文字、数
字、記号等を割り当てており、一方の座標軸の数字また
は♯あるいは*を第1打に、前記他方の座標軸の数字ま
たは♯あるいは*を第2打として打ち込むことにより、
当該領域に割り当てられている数字、仮名、アルファベ
ット、句読点、および記号等が入力されると共に、変換
キー、無変換キー、機能キーのいずれかを選択すること
により所望の文字、数字、記号等、あるいは文字列等が
出力されることを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a method of inputting a character or the like by using a numeric keypad, wherein at least numerals 0 to 9 and ♯ or * are arranged on one coordinate axis and at least one is arranged on the other coordinate axis. Numbers 0 to 9 and ♯ or * are arranged, and letters, numbers, symbols, etc. are assigned to the intersections of the respective coordinate axes, and the number or ♯ or * of one coordinate axis is assigned to the first stroke, and the other is assigned to the other. By typing the number of the coordinate axis of ♯ or ♯ or * as the second stroke,
Numbers, kana, alphabets, punctuation, symbols, and the like assigned to the area are input, and desired characters, numbers, symbols, and the like are selected by selecting one of a conversion key, a non-conversion key, and a function key. Alternatively, a character string or the like is output.

【0013】(第2発明)第2発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、一方の座標軸に少なくとも数字の0
ないし9と♯あるいは*を配置し、他方の座標軸に少な
くとも数字の0ないし9と♯あるいは*を配置し、前記
各座標軸の交点となる領域に文字、数字、記号等を割り
当てており、数字「1ないし5」のキーに「あ(ア)、
い(イ)、う(ウ)、え(エ)、お(オ)」、数字
「1」のキーに「あ(ア)行」、数字「2」のキーに
「か(カ)行」、数字「3」のキーに「さ(サ)行」、
数字「4」のキーに「た(タ)行」、数字「5」のキー
に「な(ナ)行」、数字「6」のキーに「は(ハ)
行」、数字「7」のキーに「ま(マ)行」、数字「8」
のキーに「や(ヤ)行」、数字「9」のキーに「ら
(ラ)行」、数字「0」のキーに「わ(ワ)行」がそれ
ぞれ割り当てられ、前記一方の座標軸の数字または♯あ
るいは*を第1打に、前記他方の座標軸の数字または♯
あるいは*を第2打として打ち込んだ後、変換キー、無
変換キー、機能キーのいずれかを選択することにより、
当該領域に割り当てられている数字、仮名、句読点、記
号等、あるいは文字列等が出力されることを特徴とす
る。
(Second Invention) In the method for inputting a character or the like using the numeric keypad according to the second invention, at least one numeral 0 is set on one coordinate axis.
-9 or ♯ or * are arranged, and at least the numerals 0-9 and ♯ or * are arranged on the other coordinate axis, and letters, numbers, symbols, etc. are assigned to the area where the respective coordinate axes intersect. "1 (A),"
"I", "u", "e", "o"), "1" key for "A" line, and "2" key for "KA" line. , The key "3" for the number "3",
The key of the number “4” is “ta (ta) line”, the key of the number “5” is “na (na) line”, and the key of the number “6” is “ha (c)
Row ", number" 7 "key" ma (ma) row ", number" 8 "
Key is assigned to “ya (ya) row”, the number “9” key is assigned to “ra (la) row”, and the number “0” key is assigned to “wa (wa) row”. In the first stroke, a numeral, Δ, or * is given, and the numeral or Δ on the other coordinate axis is entered.
Alternatively, after typing * as the second stroke, by selecting one of the conversion key, the non-conversion key, and the function key,
It is characterized in that numbers, kana, punctuation, symbols, etc., or character strings, etc., assigned to the area are output.

【0014】(第3発明)第3発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、一方の座標軸に少なくとも数字の0
ないし9と♯あるいは*を配置し、他方の座標軸に少な
くとも数字の0ないし9と♯あるいは*を配置し、前記
各座標軸の交点となる領域に文字、数字、記号等を割り
当てており、数字「2」のキーに「A、B、C」、数字
「3」のキーに「D、E、F」、数字「4」のキーに
「G、H、I」、数字「5」のキーに「J、K、L」、
数字「6」のキーに「M、N、O」、数字「7」のキー
に「P、Q、R、S」、数字「8」のキーに「T、U、
V」、数字「9」のキーに「W、X、Y、Z」がそれぞ
れ割り当てられ、前記一方の座標軸の数字または♯ある
いは*を第1打に、前記他方の座標軸の数字または♯あ
るいは*を第2打として打ち込んだ後、変換キー、無変
換キー、機能キーのいずれかを選択することにより、当
該領域に割り当てられている数字、アルファベット、句
読点、記号等、あるいは文字列等が出力されることを特
徴とする。
(Third invention) According to the third invention, a method of inputting a character or the like by using a numeric keypad is such that at least one numeral 0 is set on one coordinate axis.
-9 or ♯ or * are arranged, and at least the numerals 0-9 and ♯ or * are arranged on the other coordinate axis, and letters, numbers, symbols, etc. are assigned to the area where the respective coordinate axes intersect. "A, B, C" on the key of "2", "D, E, F" on the key of the number "3", "G, H, I" on the key of the number "4", and the key of the number "5""J, K, L",
"M, N, O" for the key of the number "6", "P, Q, R, S" for the key of the number "7", "T, U," for the key of the number "8"
"W, X, Y, Z" are respectively assigned to the keys of "V" and the numeral "9", and the numeral or ♯ or * of the one coordinate axis is the first stroke, and the numeral or ♯ or * of the other coordinate axis is used as the first stroke. Is input as the second stroke, and by selecting one of the conversion key, the non-conversion key, and the function key, the numbers, alphabets, punctuation marks, symbols, etc. assigned to the area are output. It is characterized by that.

【0015】(第4発明)第4発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、一方の座標軸に数字の0ないし9と
♯および*を配置し、他方の座標軸に数字の0ないし9
と♯および*を配置し、前記各座標軸の交点となる領域
に文字、数字、記号、変換、機能等をそれぞれ割り当て
ており、前記一方または他方の座標軸の数字、♯を第1
打に、前記他方または一方の座標軸の数字、♯を第2打
として打ち込むことにより、当該領域に割り当てられて
いる文字、数字、記号等が入力された後、第1打に*を
打ち込み、第2打に数字を打ち込むことにより、当該領
域に割り当てられた変換あるいは機能等が開始すること
を特徴とする。
(Fourth invention) In the method of inputting characters and the like using the numeric keypad of the fourth invention, numerals 0 to 9 and ♯ and * are arranged on one coordinate axis, and numerals 0 to 9 are arranged on the other coordinate axis.
, ♯, and * are arranged, and characters, numbers, symbols, conversions, functions, and the like are assigned to areas that are intersections of the respective coordinate axes.
By inputting the numeral of the other or one of the coordinate axes, ♯ as the second stroke, the characters, numerals, symbols, etc. assigned to the area are input, and then inputting * in the first stroke, By inputting a number in two strokes, a conversion or a function assigned to the area is started.

【0016】(第5発明)第5発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、一方の座標軸に数字の0ないし9と
♯および*を配置し、他方の座標軸に数字の0ないし9
と♯および*を配置し、前記各座標軸の交点となる領域
に文字、数字、記号、変換、機能等をそれぞれ割り当て
ており、前記一方または他方の座標軸の数字、♯を第1
打に、前記他方または一方の座標軸の数字、♯を第2打
として打ち込むことにより、当該領域に割り当てられて
いる文字、数字、記号等が入力された後、第1打に*を
打ち込み、第2打に数字を打ち込むことにより、平仮名
から片仮名、大文字から小文字、英大文字から英小文
字、漢字変換、送りがな変換、半角変換、削除、復元、
ツータッチの日本語入力とワンタッチの数字専用入力等
のいずれか、あるいはこれらを反対に変換することがで
きることを特徴とする。
(Fifth invention) In the method of inputting characters and the like using the numeric keypad of the fifth invention, numerals 0 to 9 and ♯ and * are arranged on one coordinate axis, and numerals 0 to 9 are arranged on the other coordinate axis.
, ♯, and * are arranged, and characters, numbers, symbols, conversions, functions, and the like are assigned to areas that are intersections of the respective coordinate axes.
By inputting the numeral of the other or one of the coordinate axes, ♯ as the second stroke, the characters, numerals, symbols, etc. assigned to the area are input, and then inputting * in the first stroke, By typing numbers in two strokes, you can convert from hiragana to katakana, uppercase to lowercase, uppercase to lowercase, kanji conversion, kanji conversion, half-width conversion, deletion, restoration,
It is characterized in that one of two-touch Japanese input and one-touch numeric input can be converted, or the opposite can be converted.

【0017】(第6発明)第6発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、テンキーにおける数字の「1」に
「−、S、Z」が割り当てられていることを特徴とす
る。
(Sixth invention) The character input method using the numeric keypad according to the sixth invention is characterized in that "-, S, Z" is assigned to the numeral "1" on the numeric keypad.

【0018】(第7発明)第7発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、第1打である数字を入力した際に、
当該数字が第1打であることを表示画面上に表示できる
ことを特徴とする。
(Seventh invention) The method of inputting characters and the like using the numeric keypad according to the seventh invention is characterized in that when a numeral as a first stroke is inputted,
The fact that the number is the first stroke can be displayed on the display screen.

【0019】(第8発明)第8発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、第1打「0」または「8および9」
で、前記第2打「8および9」または「0」に句読点等
が割り当てられていることを特徴とする。
(Eighth Invention) The method of inputting characters and the like using the numeric keypad according to the eighth invention is the first stroke "0" or "8 and 9".
A punctuation mark or the like is assigned to the second stroke “8 and 9” or “0”.

【0020】(第9発明)第9発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、第1打において、テンキーに表示さ
れている数字「0(X)、1(I)、2(II)、3
(III)、4(IV)、5(V)、6(VI)、7
(VII)、8(VIII)、9(IX)」または
「0」を打ち、前記第2打で「0」または数字「0
(X)、1(I)、2(II)、3(III)、4(I
V)、5(V)、6(VI)、7(VII)、8(VI
II)、9(IX)」を打つことにより、前記数字が出
力されることを特徴とする。
(Ninth Invention) According to the ninth invention, a method of inputting a character or the like by using the ten-key pad is such that the number "0 (X), 1 (I), 2 (II),
(III), 4 (IV), 5 (V), 6 (VI), 7
(VII), 8 (VIII), 9 (IX) ”or“ 0 ”, and in the second stroke,“ 0 ”or the number“ 0 ”
(X), 1 (I), 2 (II), 3 (III), 4 (I
V), 5 (V), 6 (VI), 7 (VII), 8 (VI
II), 9 (IX) "to output the number.

【0021】(第10発明)第10発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、第1打において、テンキーに表
示されている小文字「ア (ア )、イ (イ )、ウ (ウ )、
エ (エ )、オ (オ )、ツ (ツ )、ヤ (ヤ )、ユ (ユ )、
ヨ (ヨ )」または「6」を打ち、前記第2打で「6」ま
たは小文字「ア (ア )、イ (イ )、ウ (ウ )、エ (エ
)、オ (オ )、ツ (ツ )、ヤ (ヤ )、ユ (ユ )、ヨ (ヨ
)」を打つことにより、前記小文字が出力されること
を特徴とする。
(Tenth invention) In the tenth invention, a method of inputting characters or the like by using the ten-key pad is such that, in the first stroke, small letters "a (a), a (a), c (a),
D (e), o (o), tsu (tsu), ya (ya), yu (yu),
"Yo (Yo)" or "6", and in the second stroke, "6" or lowercase letters "A (A), I (I), U (U), D (E), E (E), T (O) The lower-case letters are output by hitting "tsu), ya (ya), yu (yu), yo (yo)".

【0022】(第11発明)第11発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、第1打において、テンキーに表
示されている英字「−(ハイフン)、A(a)、D
(d)、G(g)、J(j)、M(m)、P(p)、T
(t)、W(w)、sp(空白)」または「7」を打
ち、前記第2打で「7」または「−(ハイフン)、A
(a)、D(d)、G(g)、J(j)、M(m)、P
(p)、T(t)、W(w)、sp(空白)」を打つこ
とにより、前記英字のいずれかが出力されることを特徴
とする。
(Eleventh invention) In the eleventh invention, the method of inputting a character or the like using the numeric keypad is such that the alphabetical character "-(hyphen), A (a), D
(D), G (g), J (j), M (m), P (p), T
(T), W (w), sp (blank) ”or“ 7 ”, and“ 7 ”or“ − (hyphen), A
(A), D (d), G (g), J (j), M (m), P
(P), T (t), W (w), sp (blank) "to output one of the alphabetic characters.

【0023】(第12発明)第12発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、第1打において、テンキーに表
示されている英字「S(s)、B(b)、E(e)、H
(h)、K(k)、N(n)、Q(q)、U(u)、X
(x)」または「8」を打ち、前記第2打で「8」たま
は英字「S(s)、B(b)、E(e)、H(h)、K
(k)、N(n)、Q(q)、U(u)、X(x)」を
打つことにより、前記英字等が出力されることを特徴と
する。
(Twelfth Invention) In the method of inputting characters and the like using the ten-key pad according to the twelfth invention, the alphabetical characters "S (s), B (b), E (e), H
(H), K (k), N (n), Q (q), U (u), X
(X) ”or“ 8 ”, and in the second stroke,“ 8 ”or the alphabetical characters“ S (s), B (b), E (e), H (h), K
(K), N (n), Q (q), U (u), X (x) "to output the alphabetic characters and the like.

【0024】(第13発明)第13発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、第1打において、テンキーに表
示されている英字「Z(z)、C(c)、F(f)、I
(i)、L(l)、O(o)、R(r)、V(v)、Y
(y)」または「9」を打ち、前記第2打で「9」また
は英字「Z(z)、C(c)、F(f)、I(i)、L
(l)、O(o)、R(r)、V(v)、Y(y)」を
打つことにより、前記英字等のいずれかが出力されるこ
とを特徴とする。
(Thirteenth Invention) In the method for inputting characters and the like using the ten-key pad according to the thirteenth invention, the alphabetical characters "Z (z), C (c), F (f), I"
(I), L (l), O (o), R (r), V (v), Y
(Y) ”or“ 9 ”, and in the second stroke,“ 9 ”or alphabetic characters“ Z (z), C (c), F (f), I (i), L
(L), O (o), R (r), V (v), Y (y) "to output any of the alphabetic characters and the like.

【0025】(第14発明)第14発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、第1打で♯を打ち、第2打でテ
ンキーに表示されている記号等を打つことにより、前記
テンキーに表示された記号等が入力されることを特徴と
する。
(Fourteenth Invention) In the fourteenth invention, the method of inputting characters or the like by using the ten-key pad is such that the character is displayed on the ten-key pad by striking ♯ with the first stroke and hitting the symbol or the like displayed on the ten-key with the second stroke. The entered symbol or the like is input.

【0026】(第15発明)第15発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、第1打でテンキーに表示されて
いる記号等を打ち、第2打で♯を打つことにより、前記
テンキーに表示された記号等が入力されることを特徴と
する。
(Fifteenth invention) In the fifteenth invention, the method of inputting characters or the like by using the ten-key pad is such that a symbol or the like displayed on the ten-key pad is hit by a first stroke, and a ♯ is hit by a second stroke to display on the ten-key pad. The entered symbol or the like is input.

【0027】(第16発明)第16発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、座標に割り当てられた文字、数
字、記号、変換、機能等がデジタル信号として電磁波に
よって、情報処理装置本体に伝達されて文字等の入力ま
たは機能が開始されることを特徴とする。
(Sixteenth Invention) According to the sixteenth invention, in the method of inputting characters and the like using the numeric keypad, characters, numbers, symbols, conversions, functions, and the like assigned to coordinates are transmitted as digital signals to the information processing apparatus main body by electromagnetic waves. Input of characters or the like is started.

【0028】(第17発明)第17発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、テンキーがモバイル情報処理装
置に設けられていることを特徴とする。
(Seventeenth Invention) A method for inputting characters and the like using the ten keys of the seventeenth invention is characterized in that the ten keys are provided in the mobile information processing apparatus.

【0029】(第18発明)第18発明のテンキーによ
る文字等の入力方法は、テンキーが固定情報処理装置に
設けられていることを特徴とする。
(Eighteenth Invention) In the eighteenth invention, a method of inputting a character or the like by using the ten keys is characterized in that the ten keys are provided in a fixed information processing device.

【0030】(第19発明)第19発明のテンキーは、
少なくとも数字の0ないし9および♯と*キーから構成
されており、数字「1ないし5」のキーに「あ(ア)、
い(イ)、う(ウ)、え(エ)、お(オ)」、数字
「1」のキーに「あ(ア)行」、数字「2」のキーに
「か(カ)行」、数字「3」のキーに「さ(サ)行」、
数字「4」のキーに「た(タ)行」、数字「5」のキー
に「な(ナ)行」、数字「6」のキーに「は(ハ)
行」、数字「7」のキーに「ま(マ)行」、数字「8」
のキーに「や(ヤ)行」、数字「9」のキーに「ら
(ラ)行」、数字「0」のキーに「わ(ワ)行」が割り
当てられ、数字「2、3」に濁点「″」または半濁点
「°」等がそれぞれ割り当てられていると共に、数字
「1」のキーに「−、S、Z」、数字「2」のキーに
「A、B、C」、数字「3」のキーに「D、E、F」、
数字「4」のキーに「G、H、I」、数字「5」のキー
に「J、K、L」、数字「6」のキーに「M、N、
O」、数字「7」のキーに「P、Q、R、S」、数字
「8」のキーに「T、U、V」、数字「9」のキーに
「W、X、Y、Z」をそれぞれ割り当てられていること
を特徴とする。
(Nineteenth Invention) The ten-key of the nineteenth invention is as follows.
It consists of at least the numbers 0 to 9 and the ♯ and * keys, and the keys of the numbers “1 to 5” are “A (a),
"I", "u", "e", "o"), "1" key for "A" line, and "2" key for "KA" line. , The key "3" for the number "3",
The key of the number “4” is “ta (ta) line”, the key of the number “5” is “na (na) line”, and the key of the number “6” is “ha (c)
Row ", number" 7 "key" ma (ma) row ", number" 8 "
Key is assigned to “ya (ya) line”, number “9” key to “ra (la) line”, number “0” key to “wa (wa) line”, and numbers “2, 3” , A semi-voiced point “°”, etc. are respectively assigned to the keys, “−, S, Z” is assigned to the key of the number “1”, “A, B, C” is assigned to the key of the number “2”, "D, E, F" on the key of the number "3",
“G, H, I” is assigned to the key of the number “4”, “J, K, L” is assigned to the key of the number “5”, and “M, N,
"O", "P, Q, R, S" on the key of the number "7", "T, U, V" on the key of the number "8", and "W, X, Y, Z" on the key of the number "9""Are respectively assigned.

【0031】(第20発明)第20発明のテンキーは、
少なくとも数字の0ないし9および♯にそれぞれ割り当
てられた機能、文字、数字、記号、文字列等に変換する
ソフトウエアがROMとして組み込まれていることを特
徴とする。
(Twentieth invention) The ten-key of the twentieth invention is as follows.
At least the functions assigned to the numbers 0 to 9 and ♯, software for converting characters, numbers, symbols, character strings, and the like are incorporated in the ROM.

【0032】(第21発明)第21発明のテンキーは、
キーが表示装置に並行に一列に配置されていることを特
徴とする。
(Twenty-First Invention) The ten-key of the twenty-first invention is as follows.
The keys are arranged in a line in parallel with the display device.

【0033】(第22発明)第22発明のテンキーは、
キーが表示装置に並行に二列に配置さていることを特徴
とする。
(Twenty-second invention) The ten-key of the twenty-second invention is as follows.
The keys are arranged in two rows in parallel on the display device.

【0034】(第23発明)第23発明のテンキーは、
テンキーが液晶またはエレクトロルミネッセンス等から
なる表示装置を有するパーソナルコンピュータ、固定式
電話機、コードレス電話機、携帯電話機、モバイル機
器、端末機器、遊戯機、電子辞書、システム手帳、電子
本、電子手帳等を含む情報処理装置に使用されることを
特徴とする。
(Twenty-third invention) The ten-key of the twenty-third invention is as follows.
Information including a personal computer, a fixed telephone, a cordless telephone, a mobile telephone, a mobile device, a terminal device, an amusement machine, an electronic dictionary, a system notebook, an electronic book, an electronic notebook, etc., having a display device whose numeric keypad is formed of a liquid crystal or electroluminescence. It is characterized by being used in a processing device.

【0035】(第24発明)第24発明のテンキーは、
キーがデジタルテレビジョン、遊技機、電子機器のコン
トローラーの一部であることを特徴とする。
(Twenty-fourth invention) The ten-key of the twenty-fourth invention is as follows.
The key is a part of a controller of a digital television, a game machine, or an electronic device.

【0036】(第25発明)第25発明のテンキーは、
文字、数字、記号、変換、機能等を入力するキーがCR
Tあるいは液晶表示装置等の表示画面上に形成されてい
る仮想キーボードであることを特徴とする。
(Twenty-fifth invention) The ten-key of the twenty-fifth invention is as follows.
Keys for inputting letters, numbers, symbols, conversions, functions, etc. are CR
It is a virtual keyboard formed on a display screen such as T or a liquid crystal display device.

【0037】(第26発明)第26発明のテンキーは、
CRTあるいは液晶表示装置等の表示画面上に形成され
ている仮想キーボードの大きさを変えたり、位置を移動
させることができることを特徴とする。
(Twenty-Sixth Invention) The ten-key of the twenty-sixth invention is as follows.
A virtual keyboard formed on a display screen such as a CRT or a liquid crystal display device can be changed in size or moved in position.

【0038】(第27発明)第27発明のテンキーは、
テンキーまたはコントローラーのキーにおいて、指に触
れる面積が指の幅より狭く、かつ各キーの間隔が指の幅
に近い距離が設けられていることを特徴とする。
(Twenty-Seventh Invention) The ten-key of the twenty-seventh invention is as follows.
In a numeric keypad or a key of a controller, an area where the finger touches the finger is smaller than the width of the finger, and a distance between the keys is close to the width of the finger.

【0039】(第28発明)第28発明のテンキーは、
文字、数字、記号等を入力するキーの指に触れる面積が
指の幅より狭く、かつ、各キーの間隔が指の幅に近いス
ペースとして設けられたキーと、前記スペースに設けら
れた太陽電池と、を少なくとも備えていることを特徴と
する。
(Twenty-eighth invention) The ten-key of the twenty-eighth invention is as follows.
A key for inputting letters, numbers, symbols, etc., the area of the key touching the finger is smaller than the width of the finger, and the interval between the keys is provided as a space close to the width of the finger; and a solar cell provided in the space. And at least the following.

【0040】[0040]

【発明の実施の形態】(第1発明)第1発明は、少なく
とも数字の0ないし9と♯の11個をY軸およびX軸に
配置し、これらの交点となる、たとえば、121箇所の
領域に文字、数字、記号等を割り当てる。文字等の入力
に際し、前記一方の座標軸の数字または♯を第1打に、
前記他方の座標軸の数字または♯を第2打として打ち込
むことにより、当該領域に割り当てられている数字、仮
名、アルファベット、句読点、および記号等が入力され
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION (First Invention) In a first invention, at least eleven numbers 0 to 9 and ♯ are arranged on the Y axis and the X axis, and, for example, 121 areas are provided at intersections of these. , Letters, numbers, symbols, etc. When inputting characters etc., the number or ♯ on the one coordinate axis is the first stroke,
By typing the numeral or ♯ on the other coordinate axis as the second stroke, the numeral, kana, alphabet, punctuation, symbols, etc. assigned to the area are input.

【0041】第1発明は、テンキー以外に変換キー、無
変換キー、あるいは機能キーを備えている。文字等の入
力後に前記変換キー、無変換キー、機能キーのいずれか
を選択することにより、所望の文字、数字、記号等、あ
るいは文字列等が変換されて出力する。前記変換キー、
無変換キー、あるいは機能キーによる変換は、特別のも
のを使用することなく、各情報機器メーカーの変換ソフ
トウエアをそのまま使用することができるため、安価な
情報処理装置が作製される。
The first invention has a conversion key, a non-conversion key, or a function key in addition to the numeric keypad. By selecting any one of the conversion key, the non-conversion key, and the function key after inputting a character or the like, a desired character, numeral, symbol, or the like, or a character string is converted and output. The conversion key,
The conversion by the non-conversion key or the function key can use the conversion software of each information device maker as it is, without using a special one, so that an inexpensive information processing device is manufactured.

【0042】たとえば、文字等の入力モードにおいて、
オペレータは、第1打と第2打の2ストロークにより、
数字、文字、記号等が入力できる。第1発明は、キーの
数が少ないため、キーの配置を覚え易くブラインドタッ
チが容易にできる。また、第1発明は、キーの数が少な
いにもかかわらず、フルキーボードと同じ文字等あるい
は文字列等の入力が可能である。
For example, in an input mode for characters and the like,
The operator can perform two strokes, the first stroke and the second stroke,
Numbers, letters, symbols, etc. can be entered. In the first invention, since the number of keys is small, the key arrangement can be easily remembered and the blind touch can be easily performed. Further, in the first invention, it is possible to input the same characters and the like or character strings as those of the full keyboard despite the small number of keys.

【0043】(第2発明)第2発明のテンキーは、数字
「1ないし5」のキーに「あ(ア)、い(イ)、う
(ウ)、え(エ)、お(オ)」、数字「1」のキーに
「あ(ア)行」、数字「2」のキーに「か(カ)行」、
数字「3」のキーに「さ(サ)行」、数字「4」のキー
に「た(タ)行」、数字「5」のキーに「な(ナ)
行」、数字「6」のキーに「は(ハ)行」、数字「7」
のキーに「ま(マ)行」、数字「8」のキーに「や
(ヤ)行」、数字「9」のキーに「ら(ラ)行」、数字
「0」のキーに「わ(ワ)行」がそれぞれ割り当てられ
ている。
(Second Invention) The numeric keypad according to the second invention is composed of a number "1" to "5" and "A (A), I (I), U (U), E (E), O (O)". , The key of the number “1” is “A (a) line”, the key of the number “2” is “K (a) line”,
The key of the number “3” is “sa (sa) line”, the key of the number “4” is “ta (ta) line”, and the key of the number “5” is “na (na)”.
Row ", the key of the number" 6 "is" ha (c) row ", the number" 7 "
Key "ma (ma) line", number "8" key "ya (ya) line", number "9" key "ra (la) line" and number "0" key "w". (W) line ”is assigned to each.

【0044】第2発明は、前記一方の座標軸の数字また
は♯を第1打に、前記他方の座標軸の数字または♯を第
2打として打ち込んだ後に、変換キー、無変換キー、機
能キーのいずれかを選択する。前記選択は、数字、仮
名、句読点、記号等を所望の文字列に変換して出力す
る。前記キーに対する文字等の割り当ては、従来の携帯
電話機と一部が共通するようにできている。そのため、
第2発明は、携帯電話機の機種を変更しても、一部共通
のテンキーによって、文字等の入力を容易に覚えること
ができる。
The second invention is characterized in that after inputting the number or ♯ on the one coordinate axis as a first stroke and inputting the number or ♯ on the other coordinate axis as a second stroke, any of a conversion key, a non-conversion key, and a function key Or choose. In the selection, numbers, kana, punctuation, symbols, and the like are converted into a desired character string and output. The assignment of characters and the like to the keys is partially shared with conventional mobile phones. for that reason,
According to the second invention, even if the model of the mobile phone is changed, the input of characters and the like can be easily remembered by the ten-key common to some.

【0045】(第3発明)第3発明のテンキーは、数字
「2」のキーに「A、B、C」、数字「3」のキーに
「D、E、F」、数字「4」のキーに「G、H、I」、
数字「5」のキーに「J、K、L」、数字「6」のキー
に「M、N、O」、数字「7」のキーに「P、Q、R、
S」、数字「8」のキーに「T、U、V」、数字「9」
のキーに「W、X、Y、Z」がそれぞれ割り当てられて
いる。
(Third invention) The numeric keypad of the third invention is composed of the keys "A, B, C" for the key "2", the keys "D, E, F" for the key "3", and the key "4" for the number "4". Keys "G, H, I",
"J, K, L" for the key of the number "5", "M, N, O" for the key of the number "6", and "P, Q, R," for the key of the number "7"
"T", "U", "V", "9"
Are assigned “W, X, Y, Z”.

【0046】前記キーに対するアルファベットの割り当
ては、世界中の携帯電話と略共通するようにしている。
変換キー、無変換キー、機能キー等の使用は、第1発明
および第2発明と同様である。第3発明は、第1打にテ
ンキーに表示されているアルファベットを打ち、第2打
に7ないし9を打つことにより、アルファベットが入力
される。また、第3発明は、アルファベット専用の場
合、第2打を7ないし9以外の任意の数字に設定するこ
とができる。
The assignment of alphabets to the keys is made substantially common to portable telephones all over the world.
Use of a conversion key, a non-conversion key, a function key, and the like is the same as in the first and second inventions. In the third invention, the alphabet is displayed by hitting the alphabet displayed on the numeric keypad in the first stroke and by typing 7 to 9 in the second stroke. In the third invention, in the case of exclusive use of the alphabet, the second stroke can be set to any number other than 7 to 9.

【0047】(第4発明)第4発明は、XY座標軸に*
を使用して12個としている点で、第1発明ないし第3
発明と異なっている。そして、「*」と数字の交差する
領域には、変換その他の機能を持たせるようになってい
る。第4発明は、第1打および第2打によって、文字等
を入力する前または後に、「*」と数字の2打により、
前記打たれた文字を変換する。変換あるいは機能等は、
「*」を第1打に使用しているため、他の文字等と区別
ができるため、変換等を終了させる必要がない。
(Fourth invention) The fourth invention is characterized in that the XY coordinate axes have *
The first to third inventions are characterized in that
Different from the invention. The area where the number “*” intersects with a number is provided with a conversion and other functions. According to a fourth aspect of the present invention, before or after inputting a character or the like by the first and second strokes, the character is input by a double stroke of “*” and a number.
Convert the stroked character. Conversion or function,
Since "*" is used for the first stroke, it can be distinguished from other characters and the like, so that there is no need to end conversion or the like.

【0048】(第5発明)第5発明は、たとえば、第1
打で縦軸に配置した「*」と、横軸に配置した数字を打
つことにより、平仮名から片仮名、大文字から小文字、
英大文字から英小文字、漢字変換、送りがな変換、半角
変換、削除、復元、ツータッチの日本語入力とワンタッ
チの数字専用入力等のいずれか、あるいはこれらを反対
に変換することができる。第5発明の変換等は、2打必
要であるため、専用の変換キー等を有するものより、入
力に手間がかかる。しかし、テンキーは、従来のものが
そのまま使用できるという利点がある。また、第4発明
および第5発明は、第1打または第2打にX軸あるいは
Y軸のいずれを選択することも可能である。
(Fifth invention) The fifth invention is, for example, the first invention
By typing “*” on the vertical axis and numbers on the horizontal axis, you can change from hiragana to katakana, from uppercase to lowercase,
Uppercase to lowercase, kanji conversion, kanji conversion, half-width conversion, deletion, restoration, two-touch Japanese input, one-touch numeric-only input, etc., or the opposite can be converted. Since the conversion etc. of the fifth invention requires two strokes, it takes more time to input than one having a dedicated conversion key or the like. However, there is an advantage that a conventional ten key can be used as it is. In the fourth invention and the fifth invention, either the X-axis or the Y-axis can be selected for the first hit or the second hit.

【0049】(第6発明)第6発明のテンキーは、アル
ファベットの割り当てにおいて、一つの数字に4つの文
字を割り当てずに、数字「1」に「S」と「Z」を割り
当てている。しかし、第6発明は、従来の携帯電話機に
慣れている者が使用した際に便利なように数字「7」お
よび「9」に「S」および「Z」を残している。すなわ
ち、テンキーの使用者は、使用し易い方、あるいは両方
を使用することができる。
(Sixth Invention) In the numeric keypad of the sixth invention, "S" and "Z" are assigned to the numeral "1" without assigning four characters to one numeral in the alphabet assignment. However, the sixth invention leaves "S" and "Z" in the numbers "7" and "9" for convenience when used by a person familiar with the conventional mobile phone. That is, the user of the numeric keypad can use one that is easy to use, or both.

【0050】(第7発明)第7発明のテンキーによる文
字等の入力方法は、第1打を入力した際に、たとえば、
入力された数字の形や色を変えたり、網かけ、印をつけ
たり、黒枠、あるいは白枠とすることにより、第1打で
あることを表示画面上に表示する。オペレータは、自分
の打った数字が第1打であるか、あるいは第2打である
かの区別が付くので、文章の入力が容易になる。
(Seventh invention) The method for inputting characters and the like using the ten-key pad according to the seventh invention is described below.
The first stroke is displayed on the display screen by changing the shape or color of the input numbers, shading or marking, or making the frames black or white. The operator can easily input a sentence because the operator can distinguish whether the number he or she has hit is the first hit or the second hit.

【0051】(第8発明)第8発明は、句読点等の割り
当てを第1打「0」で、第2打「8および9」の組み合
わせとしている。その他に、濁点、半濁点等の割り当て
は、第1打「0」で、第2打「2および3」の組み合わ
せとしている。さらに、長音等の割り当ては、第1打
「0」で、第2打「4」の組み合わせとしている。第8
発明の句読点等の割り当ては、日本の仮名文字による文
章を略全て表現できるようになっている。第8発明の句
読点等は、前記記号以外のものを含む。
(Eighth Invention) In the eighth invention, punctuation and the like are assigned by a combination of the first stroke "0" and the second stroke "8 and 9". In addition, the assignment of the cloud point and the semi-voice point is a combination of the first stroke “0” and the second stroke “2 and 3”. Further, the assignment of long sounds and the like is a combination of the first stroke “0” and the second stroke “4”. 8th
Allocation of punctuation marks and the like according to the invention can express almost all sentences in Japanese kana characters. The punctuation marks and the like of the eighth invention include things other than the above symbols.

【0052】(第9発明)第9発明は、数字の割り当て
であり、第1打において、テンキーに表示されている数
字「0(X)、1(I)、2(II)、3(III)、
4(IV)、5(V)、6(VI)、7(VII)、8
(VIII)、9(IX)」を打ち、第2打で「0」を
打つことにより、前記数字が出力する。電話機モードの
際は、数字を一つ押すことにより、電話番号が入力され
るが、文字列の中に数字を入力する場合、第1打と第2
打が必要になる。これは、テンキーを使用した本発明の
文字等の入力が第1打と第2打により構成されるという
ことが原則になっているためである。アラビア数字をカ
ッコ内の数字に変換する際は、変換キーを押すか、ある
いは*と数字の2打で簡単に変えられる。
(Ninth Invention) The ninth invention is the assignment of numbers, and in the first stroke, the numbers "0 (X), 1 (I), 2 (II), 3 (III) displayed on the numeric keypad. ),
4 (IV), 5 (V), 6 (VI), 7 (VII), 8
(VIII), 9 (IX) ", and hitting" 0 "in the second stroke, the number is output. In the telephone mode, a telephone number is entered by pressing a number, but when entering a number in a character string, the first and second strokes are entered.
You need to hit. This is because, in principle, the input of characters and the like of the present invention using the numeric keypad is constituted by the first and second strokes. To convert Arabic numbers into numbers in parentheses, you can easily change them by pressing the conversion key or by pressing * and the number twice.

【0053】(第10発明)第10発明は、小文字の入
力方法であり、第1打において、テンキーに表示されて
いる小文字「ア (ア )、イ (イ )、ウ (ウ )、エ (エ
)、オ (オ )、ツ (ツ)、ヤ (ヤ )、ユ (ユ )、ヨ (ヨ
)」を打ち、第2打で「6」を打つことにより、前記
小文字が出力する。本発明の文字等の入力方法は、日本
の仮名文字による文章を完全に表現できるようになって
いる。片仮名の小文字を平仮名の小文字に変換する際
は、変換キーを押すか、あるいは*と数字の2打で簡単
に変えられる。
(Tenth invention) The tenth invention is a method of inputting lowercase letters, and in the first stroke, lowercase letters "a (a), a (a), c (a), d (a) displayed on a ten-key pad. D), o (o), tsu (tsu), ya (ya), yu (yu), yo (yo) "and hit" 6 "in the second stroke to output the lowercase letters. The method for inputting characters and the like according to the present invention is capable of completely expressing sentences in Japanese kana characters. To convert the lowercase characters of Katakana to lowercase characters of Hiragana, you can easily change them by pressing the conversion key or by pressing * and a number twice.

【0054】(第11発明)第11発明は、英字の入力
方法であり、第1打において、たとえば、テンキーに表
示されている英字の内、左側の「−(ハイフン)、A
(a)、D(d)、G(g)、J(j)、M(m)、P
(p)、T(t)、W(w)、sp(空白)」を打ち、
第2打で「7」を打つことにより、前記英字のいずれか
が出力する。小文字と大文字との変換は、変換キーまた
は「*」と数字の組み合せにより達成できる。英大文字
を英小文字に変換する際は、変換キーを押すか、あるい
は*と数字の2打で簡単に変えられる。
(Eleventh invention) The eleventh invention is a method for inputting alphabetic characters. In the first stroke, for example, "-(hyphen), A" on the left side of the alphabetic characters displayed on the numeric keypad is used.
(A), D (d), G (g), J (j), M (m), P
(P), T (t), W (w), sp (blank) "
By hitting "7" in the second stroke, one of the alphabetic characters is output. Conversion between lower case and upper case can be achieved by a conversion key or a combination of “*” and a number. To convert uppercase letters to lowercase letters, you can easily change them by pressing the conversion key or by pressing * and a number twice.

【0055】(第12発明)第12発明は、英字の入力
方法であり、第1打において、たとえば、テンキーに表
示されている英字の内、中側の英字「S(s)、B
(b)、E(e)、H(h)、K(k)、N(n)、Q
(q)、U(u)、X(x)」を打ち、前記第2打で
「8」を打つことにより、前記英字のいずれかが出力す
る。小文字と大文字との変換は、変換キーまたは「*」
と数字の組み合わせにより達成できる。
(Twelfth Invention) A twelfth invention is a method for inputting alphabetic characters. In the first stroke, for example, of the alphabetic characters displayed on the numeric keypad, the middle alphabetical characters "S (s), B"
(B), E (e), H (h), K (k), N (n), Q
(Q), U (u), X (x) "and hitting" 8 "in the second stroke outputs any of the alphabetic characters. To convert between lowercase and uppercase, use the conversion key or "*"
Can be achieved by a combination of and numbers.

【0056】(第13発明)第13発明は、英字の内、
第11発明と第12発明以外の残りの英字等の入力方法
であり、たとえば、テンキーに表示されている英字の
内、右側の英字「Z(z)、C(c)、F(f)、I
(i)、L(l)、O(o)、R(r)、V(v)、Y
(y)」を打ち、前記第2打で「9」を打つことによ
り、前記英字等のいずれかが出力する。第11発明ない
し第13発明におけるキーとアルファベットとの関係
は、横並びの配列を縦並びの配列に、あるいは上段配列
を中段配列、または下段配列とすることも可能である。
第11発明ないし第13発明は、キーボード上における
アルファベットの配置を任意に変更することができる。
大文字と小文字の変換は、第11発明ないし第13発明
と共に同じある。また、第8発明ないし第13発明にお
いて、第1打と第2打を逆にすることも可能である。
(Thirteenth Invention) A thirteenth invention is a method for manufacturing
This is a method of inputting the remaining alphabetic characters other than the eleventh invention and the twelfth invention. For example, of the alphabetic characters displayed on the numeric keypad, the alphabetic characters “Z (z), C (c), F (f), I
(I), L (l), O (o), R (r), V (v), Y
(Y) "and hitting" 9 "in the second stroke outputs any of the alphabetic characters and the like. In the eleventh to thirteenth inventions, the relationship between keys and alphabets may be such that a horizontal arrangement is a vertical arrangement, or an upper arrangement is a middle arrangement or a lower arrangement.
In the eleventh invention to the thirteenth invention, the arrangement of alphabets on the keyboard can be arbitrarily changed.
The conversion between uppercase and lowercase is the same as in the eleventh to thirteenth inventions. In the eighth invention to the thirteenth invention, the first hit and the second hit can be reversed.

【0057】(第14発明)第14発明は、テンキーを
使用しても、各記号等が入力できる。たとえば、第1打
で♯を打ち、第2打でテンキーに表示されている左側ま
たは上段の記号を打つことにより、前記テンキーに表示
された記号が入力される。
(Fourteenth Invention) In the fourteenth invention, each symbol and the like can be input even by using a numeric keypad. For example, the symbol displayed on the numeric keypad is input by hitting a symbol in the first stroke and typing the symbol on the left or upper row displayed on the numeric keypad in the second stroke.

【0058】(第15発明)第15発明は、テンキーに
よる各記号等の入力方法である。たとえば、第1打でテ
ンキーに表示されている右側または下段の記号を打ち、
第2打で♯を打つことにより、前記テンキーに表示され
た記号が入力される。第14発明および第15発明は、
第1打または第2打に♯を打つことで、フルキーボード
において、打てる全ての記号等をテンキーであっても入
力することができる。また、第14発明および第15発
明における記号等の配置は、任意に変更することができ
る。
(Fifteenth Invention) A fifteenth invention is a method for inputting symbols and the like using a numeric keypad. For example, hit the right or lower symbol displayed on the numeric keypad with the first stroke,
By hitting ♯ in the second stroke, the symbol displayed on the numeric keypad is input. The fourteenth invention and the fifteenth invention are:
By hitting $ on the first stroke or the second stroke, it is possible to input all the symbols that can be struck on the full keyboard even with the ten keys. The arrangement of symbols and the like in the fourteenth invention and the fifteenth invention can be arbitrarily changed.

【0059】(第16発明)第16発明は、テンキーと
情報処理装置とをケーブルによって接続する必要がない
ように、電磁波を使用した。テンキーによって打たれた
文字、数字、記号、変換、機能等は、デジタル信号とし
て電磁波によって、情報処理装置本体に伝達されて文字
等の入力または機能が開始される。第16発明は、情報
処理装置本体とテンキーとが多少離れた位置にあっも、
文字等を入力することができるため、非常に便利であ
る。また、これからの情報処理装置は、テンキーと線で
接続することがないようになる。
(Sixteenth Invention) The sixteenth invention uses electromagnetic waves so that it is not necessary to connect the numeric keypad and the information processing device with a cable. Characters, numbers, symbols, conversions, functions, and the like struck by the ten keys are transmitted as digital signals to the information processing apparatus main body by electromagnetic waves, and input or functions of the characters and the like are started. According to a sixteenth aspect, even when the information processing apparatus main body and the numeric keypad are located at positions slightly apart from each other,
This is very convenient because characters can be entered. Further, the future information processing apparatus will not be connected to the numeric keypad by a line.

【0060】(第17発明)第17発明は、ラップトッ
プ型パーソナルコンピュータ、コードレス電話機、携帯
電話機、端末機器、電子辞書、システム手帳、電子本、
電子手帳等を含モバイル情報処理装置に設けられる。こ
れらのモバイル情報処理装置は、フルキーボードを装備
する必要がないため、安価で小型にすることができる。
(Seventeenth Invention) The seventeenth invention is directed to a laptop personal computer, a cordless telephone, a portable telephone, a terminal device, an electronic dictionary, a system notebook, an electronic book,
An electronic organizer or the like is provided in a mobile information processing apparatus. Since these mobile information processing devices do not need to be equipped with a full keyboard, they can be inexpensive and small.

【0061】(第18発明)第18発明は、デスクトッ
プ型パーソナルコンピュータ、デジタルテレビジョンの
コントローラー、遊技機のコントローラー、カラオケセ
ットのコントローラー等、固定情報処理装置に設けられ
る。本発明のテンキーは、フルキーボードに匹敵する性
能を有するため、各種電子機器等にも適用できるように
なるだけでなく、小型でしかも使用し易いという利点が
ある。
(Eighteenth Invention) The eighteenth invention is provided in a fixed information processing device such as a desktop personal computer, a digital television controller, a game machine controller, a karaoke set controller, and the like. Since the numeric keypad of the present invention has performance comparable to that of a full keyboard, it can be applied not only to various electronic devices and the like, but also has an advantage that it is small and easy to use.

【0062】(第19発明)第19発明は、数字「1な
いし5」のキーに「あ(ア)、い(イ)、う(ウ)、え
(エ)、お(オ)」、数字「1」のキーに「あ(ア)
行」、数字「2」のキーに「か(カ)行」、数字「3」
のキーに「さ(サ)行」、数字「4」のキーに「た
(タ)行」、数字「5」のキーに「な(ナ)行」、数字
「6」のキーに「は(ハ)行」、数字「7」のキーに
「ま(マ)行」、数字「8」のキーに「や(ヤ)行」、
数字「9」のキーに「ら(ラ)行」、数字「0」のキー
に「わ(ワ)行」が割り当てられ、数字「2、3」に濁
点「″」または半濁点「°」等がそれぞれ割り当てら
れ、数字「1」のキーに「−、S、Z」、数字「2」の
キーに「A、B、C」、数字「3」のキーに「D、E、
F」、数字「4」のキーに「G、H、I」、数字「5」
のキーに「J、K、L」、数字「6」のキーに「M、
N、O」、数字「7」のキーに「P、Q、R、S」、数
字「8」のキーに「T、U、V」、数字「9」のキーに
「W、X、Y、Z」がそれぞれ割り当てられている。こ
のように割り当てられたテンキーは、大部分が世界共通
であるため、テンキーの操作を容易に覚えることができ
る。
(Nineteenth Invention) According to a nineteenth invention, the keys of the numerals "1 to 5" are "A (A), I (A), U (U), E (E), O (O)" The key of "1" is "A"
Row ", number" 2 "key" ka (f) row ", number" 3 "
Key is “sa (sa) line”, number “4” key is “ta (ta) line”, number “5” key is “na (na) line”, and number “6” key is “ha (C) line ", the key of the number" 7 "is" ma (ma) line ", the key of the number" 8 "is" ya (ya) line ",
The key of the numeral “9” is assigned “ra (la) line”, and the key of the numeral “0” is assigned “wa (wa) line”, and the numerals “2, 3” are clouded dots “″” or semi-voiced dots “°”. Etc. are respectively assigned, and “−, S, Z” is assigned to the number “1” key, “A, B, C” is assigned to the number “2” key, and “D, E,” is assigned to the number “3” key.
"F,""G, H, I" and the number "5"
Key "J, K, L" and number "6" key "M,
“N, O”, “P, Q, R, S” on the key of the number “7”, “T, U, V” on the key of the number “8”, and “W, X, Y” on the key of the number “9” , Z ”are respectively assigned. Most of the numeric keys assigned in this manner are common to the world, so that the operation of the numeric keys can be easily learned.

【0063】(第20発明)第20発明は、少なくとも
数字の0ないし9および♯と*にそれぞれ割り当てられ
た文字、数字、記号等を2打で入力することにより、文
字、数字、記号等からなる文字列等に変換したり、ある
いは所望の機能を行うためのソフトウエアが少なくとも
一つのROMに組み込まれている。2打による出力した
文字、数字、記号等は、各社が備えている既製のソフト
ウエアにより、仮名漢字交じり文にすることができる。
(Twenty Invention) The twentieth invention is characterized in that at least the characters 0 to 9 and the characters, numbers, symbols, etc. respectively assigned to ♯ and * are input in two strokes, and Software for converting to a character string or performing a desired function is incorporated in at least one ROM. Characters, numbers, symbols, and the like output by two strokes can be converted into kana-kanji mixed sentences using off-the-shelf software provided by each company.

【0064】(第21発明)第21発明は、表示装置を
大きく、しかも文字列等を読み易くするために、従来縦
長のものが横長に構成されている。すなわち、第21発
明は、横長の表示装置の下に沿って並列で、しかも、一
列にテンキーが配置されている。
(Twenty-first invention) In the twenty-first invention, a vertically long display device is conventionally made horizontally long in order to make a display device large and to make character strings and the like easy to read. That is, in the twenty-first invention, the numeric keys are arranged in parallel along the lower side of the horizontally long display device and in a line.

【0065】(第22発明)第22発明は、表示装置を
大きく、しかも文字列を読み易くするために、従来もの
より横長に構成されている。すなわち、第22発明は、
横長の表示装置の下に沿って並列でしかも、二列にテン
キーが配置されている。
(Twenty-second invention) In the twenty-second invention, in order to make the display device large and to make the character string easy to read, the twenty-second invention is configured to be wider than the conventional one. That is, the twenty-second invention is
Numeric keys are arranged in parallel in two rows along the bottom of the horizontally long display device.

【0066】(第23発明)第23発明のテンキーは、
液晶またはエレクトロルミネッセンス等からなる表示装
置を有するパーソナルコンピュータ、固定式電話機、コ
ードレス電話機、携帯電話機、モバイル機器、端末機
器、遊戯機、電子辞書、システム手帳、電子本、電子手
帳等を含む全ての情報処理装置に使用される。これらの
キーは、本発明のテンキーを使用することで、安価でし
かも小型化することができる。
(Twenty-third Invention) The ten-key of the twenty-third invention is as follows.
All information including personal computers, fixed phones, cordless phones, mobile phones, mobile devices, terminal devices, amusement machines, electronic dictionaries, system notebooks, electronic books, electronic notebooks, etc., having a display device made of liquid crystal or electroluminescence, etc. Used for processing equipment. By using the numeric keypad of the present invention, these keys can be made inexpensive and small.

【0067】(第24発明)第24発明のテンキーは、
デジタルテレビジョンのコントローラーに付いている1
2個のキーをテンキーにする。デジタルテレビジョンに
おける端末機のキーは、チャンネル切換用と兼用でき、
文字等を双方向性で容易に送ることができる。このテン
キーは、10→0、11→♯、12→*に読み変えるこ
とにより、容易に達成できる。前記テンキーは、その
他、電子機器や端末機器の入力装置、あるいは遊技機の
コントローラー等のテンキーとして使用できる。
(Twenty-fourth Invention) The ten-key of the twenty-fourth invention is as follows.
1 attached to the controller of digital television
Use two keys as numeric keys. The key of the terminal in digital television can also be used for channel switching,
Characters and the like can be easily sent bidirectionally. This numeric keypad can be easily achieved by reading 10 → 0, 11 → ♯, 12 → *. In addition, the numeric keypad can be used as an input device of an electronic device or a terminal device, or a numeric keypad of a controller of a game machine or the like.

【0068】(第25発明)第25発明のテンキーは、
CRTあるいは液晶表示装置等の表示画面上に形成され
ている仮想キーボードである。前記仮想キーボードは、
CRTあるいは液晶表示装置等の表示画面上のキーを指
で押したり、クリック、ペンタッチ等により、文字、数
字、記号、変換キー等が入力される。第25発明のテン
キーは、キーボードが不要になるため、携帯用の小型情
報処理装置に最適である。
(Twenty-fifth invention) The ten-key of the twenty-fifth invention is as follows.
This is a virtual keyboard formed on a display screen such as a CRT or a liquid crystal display device. The virtual keyboard is
Characters, numbers, symbols, conversion keys, and the like are input by pressing a key on a display screen of a CRT or a liquid crystal display device with a finger, clicking, touching a pen, or the like. The ten-key pad according to the twenty-fifth aspect does not require a keyboard, and thus is suitable for a portable small-sized information processing apparatus.

【0069】(第26発明)第26発明のテンキーは、
仮想キーボードがCRTあるいは液晶表示装置等の表示
画面上に形成されており、その大きさを変えたり、位置
を移動させることができる。仮想キーボードは、指によ
る押圧以外に、ペンによる押圧、あるいはクリックによ
り文字等が入力できるため、仮想キーボードの大きさや
位置の変更をできるようにすることで、さらに便利な情
報処理装置となる。
(Twenty-Sixth Invention) The ten-key of the twenty-sixth invention is as follows.
A virtual keyboard is formed on a display screen such as a CRT or a liquid crystal display device, and can be changed in size and moved in position. The virtual keyboard can input characters and the like by pressing with a pen or by clicking in addition to pressing with a finger. Therefore, by changing the size and position of the virtual keyboard, it becomes a more convenient information processing device.

【0070】(第27発明)第27発明におけるテンキ
ーまたはコントローラーのキーは、大きさを通常のもの
よりかなり小さくして、指が多少違った場所を押して
も、同時に二つのキーを押さないような大きさになって
いる。すなわち、前記キーは、キーの指に触れる面積が
指の幅より狭く、かつ各キーの間隔が指の幅に近い距離
が設けられている。キーが従来のものよりかなり小さく
なっているため、キーとキーとのスペースに文字等を表
示することができる。
(Twenty-Seventh Invention) The size of the ten-key or controller key in the twenty-seventh invention is considerably smaller than that of a normal key so that two keys are not pressed at the same time even if a finger presses a slightly different place. It is sized. That is, the key has an area where the key touches the finger is smaller than the width of the finger, and the distance between the keys is close to the width of the finger. Since the key is much smaller than the conventional key, characters and the like can be displayed in the space between the keys.

【0071】(第28発明)第28発明のキーは、第2
7発明と同様に、文字、数字、記号等を入力するキーの
指に触れる面積が指の幅より狭く、かつ、各キーの間隔
が指の幅に近いスペースを設けている。そして、第28
発明は、前記設けられたスペースに太陽電池が設けられ
ている。たとえば、テンキーの場合、前記太陽電池は、
テンキーの間に数個配置することができ、情報処理装置
の主電源または補助電源になる。
(28th Invention) The key of the 28th invention is the second key.
Similarly to the seventh invention, a space for touching a finger of a key for inputting a character, a number, a symbol, or the like with a finger is smaller than the width of the finger, and a space between the keys is close to the width of the finger. And the 28th
In the invention, a solar cell is provided in the provided space. For example, in the case of a numeric keypad, the solar cell is
Several units can be arranged between the numeric keys, and serve as a main power supply or an auxiliary power supply for the information processing apparatus.

【0072】[0072]

【実 施 例】図1は電話機のテンキーに本発明の文字
等と変換キー等を割り当てた例を説明するための概念図
である。図2は本発明の実施例で、11個×11個の1
21箇所の領域に配置された全文字および全記号等の配
置を説明するための図である。図3は本発明の実施例
で、文字をマトリックス状に配置し、その規則を説明す
るための図である。図4は本発明の実施例で、テンキー
の第1打と第2打の組み合わせにより文字等の入力方法
を説明するための図である。
[Embodiment] FIG. 1 is a conceptual diagram for explaining an example in which the characters and the like of the present invention and a conversion key are assigned to a numeric keypad of a telephone. FIG. 2 shows an embodiment of the present invention.
It is a figure for explaining arrangement of all characters and all symbols arranged in 21 places. FIG. 3 is a diagram for explaining the rules of arranging characters in a matrix in an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a diagram for explaining a method of inputting characters and the like by a combination of the first and second strokes of the numeric keypad according to the embodiment of the present invention.

【0073】図1において、一つのキーには、たとえ
ば、線で囲まれている領域に複数の文字や記号等が割り
当てられている。図2において、たとえば、Y軸に数字
の1ないし0と♯の11個が、X軸に数字の1ないし0
と♯の11個が、それぞれ配置され、その交差する領域
に仮名あるいは文字、数字、記号、あるいはアルファベ
ット等が割り当てられている。また、各テンキーの下部
には、変換キー、漢字変換キー、無変換キー、同種変換
キーが設けられている。
In FIG. 1, for one key, for example, a plurality of characters, symbols, and the like are assigned to a region surrounded by a line. In FIG. 2, for example, eleven numbers 1 to 0 and ♯ are arranged on the Y axis, and numbers 1 to 0 are arranged on the X axis.
And 11 are arranged respectively, and a pseudonym or a character, a number, a symbol, an alphabet, or the like is assigned to an intersecting region. A conversion key, a kanji conversion key, a non-conversion key, and a similar conversion key are provided below each numeric keypad.

【0074】すなわち、本実施例は、11個×11個の
121箇所の領域に文字または記号等が割り当てられて
いる。たとえば、 数字「1ないし5」のキーに「あ
(ア)、い(イ)、う(ウ)、え(エ)、お(オ)」、
数字「1」のキーに「あ(ア)行」、数字「2」のキー
に「か(カ)行」、数字「3」のキーに「さ(サ)
行」、数字「4」のキーに「た(タ)行」、数字「5」
のキーに「な(ナ)行」、数字「6」のキーに「は
(ハ)行」、数字「7」のキーに「ま(マ)行」、数字
「8」のキーに「や(ヤ)行」、数字「9」のキーに
「ら(ラ)行」、数字「0」のキーに「わ(ワ)行」が
それぞれ割り当てられている。
That is, in this embodiment, characters or symbols are allocated to 11 × 11 121 areas. For example, the keys of the numbers "1 to 5" are "A (A), I (I), U (U), E (E), O (O)",
The key of the number "1" is "A (A) line", the key of the number "2" is "KA (KA) line", and the key of the number "3" is "SA (sa)".
Row ", number" 4 "key" ta (ta) row ", number" 5 "
Key of "na (na) line", number "6" key of "ha (c) line", number "7" key of "ma (ma) line", and number "8" key of "ya" (Y) row ", the key of the number" 9 "is assigned to the" ra (la) row ", and the key of the number" 0 "is assigned to the" wa (wa) row ".

【0075】本実施例は、前記テンキー以外に、変換キ
ー、漢字変換キー、無変換キー、同種変換キー等を備え
ている。オペレータは、マトリックス状に配置された文
字等を選択するために、X軸およびY軸の内の一方の座
標軸の数字または♯を第1打に、他方の座標軸の数字ま
たは♯を第2打として打ち込む。オペレータは、所望の
文字等を打つために、2打で入力した後、変換キー、漢
字変換キー、無変換キー、同種変換キーのいずれかを選
択することにより、当該領域に割り当てられている数
字、仮名、句読点、記号等、あるいは文字列等が出力さ
れる。前記変換等は、一文字毎、あるいは文節毎等、通
常のワードプロセッサと同様にできる。前記変換キー等
の打ち込みは、文字等を打ち込む前に打つこともでき
る。
This embodiment has a conversion key, a kanji conversion key, a non-conversion key, a similar conversion key, and the like, in addition to the numeric keypad. In order to select characters and the like arranged in a matrix, the operator sets the number or ♯ of one of the X and Y axes as the first stroke and the number or ♯ of the other coordinate axis as the second stroke. Drive in. The operator inputs the desired character or the like by two strokes, and then selects one of the conversion key, the kanji conversion key, the non-conversion key, and the same type of conversion key, so that the number assigned to the area is changed. , Kana, punctuation marks, symbols, etc., or character strings, etc. are output. The conversion and the like can be performed for each character or for each clause in the same manner as in a normal word processor. The input of the conversion key or the like can be performed before the input of characters or the like.

【0076】アルファベットは、テンキーにおける数字
の「1」に「−、S、Z」、数字「2」のキーに「A、
B、C」、数字「3」のキーに「D、E、F」、数字
「4」のキーに「G、H、I」、数字「5」のキーに
「J、K、L」、数字「6」のキーに「M、N、O」、
数字「7」のキーに「P、Q、R、S」、数字「8」の
キーに「T、U、V」、数字「9」のキーに「W、X、
Y、Z」がそれぞれ割り当てられている。前記アルファ
ベットは、第1打「1ないし9と0」、第2打「7ない
し9」の2打で入力できる。
The alphabet is represented by "-, S, Z" for the numeral "1" on the numeric keypad, and "A," for the numeral "2" key.
B, C "," D, E, F "on the key of the number" 3 "," G, H, I "on the key of the number" 4 "," J, K, L "on the key of the number" 5 ", "M, N, O"
“P, Q, R, S” is assigned to the key of the numeral “7”, “T, U, V” is assigned to the key of the numeral “8”, and “W, X,
"Y, Z" are respectively assigned. The alphabet can be input by two strokes, the first stroke "1 to 9 and 0" and the second stroke "7 to 9".

【0077】数字は、第1打「1ないし9と0」、第2
打「0」の2打で入力できる。記号等は、第1打「1な
いし9と0」、第2打「♯」の2打で入力できる。残り
の記号等は、第1打「♯」、第2打「1ないし9と0」
の2打で入力できる。図3における文字や記号等の配置
を覚えるだけで、文字や記号等の入力が簡単で迅速にで
きる。
The numbers are the first stroke “1 to 9 and 0”, the second stroke
The input can be made by two strokes of “0”. Symbols and the like can be input by two strokes, the first stroke “1 to 9 and 0” and the second stroke “♯”. The remaining symbols etc. are the first stroke “♯”, the second stroke “1 to 9 and 0”
Can be entered with two strokes. The input of characters, symbols, and the like can be performed simply and quickly simply by learning the arrangement of the characters, symbols, and the like in FIG.

【0078】オペレータは、一方の座標軸の数字または
♯を第1打に、前記他方の座標軸の数字または♯を第2
打として打ち込んだ後、変換キー、漢字変換キー、無変
換キー、同種変換キー等のいずれかを選択することによ
り、当該領域に割り当てられている数字、アルファベッ
ト、句読点、記号等、あるいは文字列等が出力される。
The operator sets the number or の on one coordinate axis to the first stroke and sets the number or ♯ on the other coordinate axis to the second stroke.
After typing as a hit, select one of the conversion keys, kanji conversion keys, non-conversion keys, same type conversion keys, etc., and the numbers, alphabets, punctuation marks, symbols, etc. assigned to the relevant area, or character strings, etc. Is output.

【0079】図1において、漢字変換キーは、仮名ある
いはアルファベット入力から漢字に変換するキーであ
る。無変換キーは、数字キーに割り当てられている平仮
名、英大文字、数字、記号をそのまま出力する。同種変
換キーは、平仮名を片仮名へ、英大文字を英小文字に、
数字をローマ数字に、表示記号を類似記号へ変換する。
また、変換キーは、その他の変換、あるいは特別な変換
に割り当てることができる。
In FIG. 1, a kanji conversion key is a key for converting kana or alphabet input into kanji. The non-conversion key outputs the hiragana, uppercase letters, numbers, and symbols assigned to the numeric keys as they are. The same kind of conversion key converts hiragana to katakana, uppercase to lowercase,
Convert numbers to Roman numerals and display symbols to similar symbols.
The conversion key can be assigned to another conversion or a special conversion.

【0080】図1のテンキーおよび図2の文字等の割り
当て表から判るように、Y軸におけるテンキーの数字
「0」と、X軸におけるテンキーの数字「2」と「3」
に濁点「″」または半濁点「°」が割り当てられてい
る。また、Y軸におけるテンキーの数字「0」と、X軸
におけるテンキーの数字「8」と「9」に句読
点「、」、「。」が割り当てられている。前記濁点、半
濁点、句読点の配置は、任意に変えることができる。ま
た、前記記号等の配置も主要な文字の空いた位置に変更
することも任意にできる。
As can be seen from the assignment table of the numeric keypad of FIG. 1 and the characters and the like of FIG. 2, the numeric keypad number “0” on the Y axis and the numeric keypad numbers “2” and “3” on the X axis.
Is assigned a cloud point “″” or a semi-voice point “°”. Punctuation marks “,” and “.” Are assigned to the numeric keypad “0” on the Y axis and the numeric keys “8” and “9” on the X axis. The arrangement of the cloud point, semi-voice point, and punctuation mark can be arbitrarily changed. Also, the arrangement of the symbols and the like can be arbitrarily changed to a position where main characters are vacant.

【0081】図3は図2におけるマトリックス状に文字
等を配置した領域を説明するための図である。図3にお
いて、第1打「1ないし9と0」、第2打「1ないし
5」によって、仮名入力ができる。小文字の入力は、第
1打「1ないし9と0」、第2打「6」によって入力で
きる。特殊仮名である「ヲ」、「ン」は、第1打「0」
で、第2打「5、6」に配置されている。
FIG. 3 is a diagram for explaining an area where characters and the like are arranged in a matrix in FIG. In FIG. 3, kana can be input by the first stroke “1 to 9 and 0” and the second stroke “1 to 5”. The input of lowercase letters can be performed by the first stroke “1 to 9 and 0” and the second stroke “6”. The special kana “ヲ” and “ン” are the first stroke “0”
In the second stroke “5, 6”.

【0082】図4は本発明の実施例における第1打と第
2打の関係を説明するための図である。図2および図4
を使用して、文字等の入力方法を説明する。図2および
図4において、第1打「あ、か、さ、た、な、は、ま、
や、ら、わ」が割り当てられている数字の「1ないし9
と0」を打ち、第2打目に「ア、イ、ウ、エ、オ」が割
り当てられている数字の「1ないし5」を打つことによ
って、「ん」以外の全ての仮名である45文字が入力さ
れる。
FIG. 4 is a diagram for explaining the relationship between the first hit and the second hit in the embodiment of the present invention. 2 and 4
The method of inputting characters and the like will be described with reference to FIG. In FIG. 2 and FIG. 4, the first stroke “A, ka, sa, ta, na, ha, ma
The numbers "1 to 9" to which "Ya, la, wa" are assigned
"0" and the second shot, "a, i, u, d, o," are allotted to the numbers "1 to 5" to obtain all the pseudonyms other than "n". Characters are entered.

【0083】平仮名から片仮名、大文字から小文字、英
大文字から英小文字、漢字変換、送りがな変換、半角変
換、削除、復元、ツータッチの日本語入力とワンタッチ
の数字専用入力等は、変換キー等を押すだけで、容易に
変換することができる。
From Hiragana to Katakana, uppercase to lowercase, uppercase to lowercase, kanji conversion, kanaga conversion, half-width conversion, deletion, restoration, two-touch Japanese input and one-touch numeric input, etc., simply press the conversion key. Can be easily converted.

【0084】記号である「(」、「<」、「「」、
「〜」、「”」、「=」、「%」「’」「・」、
「*」、「♯」の11個の入力は、第1打目が「♯」
で、第2打目にそれぞれキーに表示された左側下段の記
号を打つ。
The symbols "(", "<", """,
"~", "", "=", "%", "'""
The eleventh input of “*” and “♯” means that the first shot is “♯”
At the second stroke, the symbol on the lower left side displayed on each key is hit.

【0085】記号である「)」、
「>」、「」」、「:」、「/」、「&」、「@」、
「?」「!」「¥」、「♯」の11個の入力は、第1打
目にそれぞれキーに表示された右側(または中央)下段
の記号を打ち、第2打目で「♯」を打つ。前記変換キー
を使用することで、図2におけるX軸「♯」およびY軸
「♯」の下段に示されている記号を入力することができ
る。
The symbols ")",
">", "", ":", "/", "&", "@",
The eleven inputs of “?”, “!”, “¥”, and “♯” are performed by pressing the lower right symbol (or the center) displayed on the key in the first stroke, and “♯” in the second stroke. Hit. By using the conversion key, the symbols shown below the X-axis “の 下” and the Y-axis “♯” in FIG. 2 can be input.

【0086】図3は文字等の配置と「0」ないし「9」
と「♯」の組み合わせからなる121箇所の領域を概略
を容易に理解するためのものであり、図3および図4に
おける文字等の配置と数字の組み合わせを簡単に覚える
ことができる。記号等の配置は、任意に変えることがで
きるものである。
FIG. 3 shows the arrangement of characters and the like and "0" to "9".
It is for easily understanding the outline of the 121 areas formed by the combination of the character and "@", and the combination of the arrangement of characters and the numbers in FIGS. 3 and 4 can be easily remembered. The arrangement of symbols and the like can be arbitrarily changed.

【0087】図5は本発明の実施例である携帯電話、携
帯情報処理装置、端末機器、電子辞書、電子手帳等で、
キーボードに文字等を割り当てた例を説明するための図
である。なお、図5における数字と文字等の割り当て
は、図1に示されたものと同じになっているが、電子機
器の目的に合わせて配置を任意に変更することができ
る。図5において、電子機器51は、一列に並べられた
キーと横長の液晶またはエレクトロルミネッセンス等か
らなる表示装置52とから構成されている。
FIG. 5 shows a mobile phone, a portable information processing apparatus, a terminal device, an electronic dictionary, an electronic organizer, etc. according to an embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a diagram for describing an example in which characters and the like are assigned to a keyboard. Although the assignment of numbers and characters in FIG. 5 is the same as that shown in FIG. 1, the arrangement can be arbitrarily changed according to the purpose of the electronic device. In FIG. 5, an electronic device 51 includes keys arranged in a line and a display device 52 made of a horizontally long liquid crystal or electroluminescence.

【0088】前記電子機器51におけるテンキーは、ア
ルファベットあるいは仮名のみで済む場合もあり、必ず
しも、図5におけるような文字や記号等が表示されるも
のではない。図5に示すキーを使用した場合、表示画面
を横長にすることができるため、比較的長い文章であっ
ても、入力し易くまた読み易くなる。図5に示す実施例
は、12個からなるキーが示されているが、この他に数
個からなる機能キーを備えることは任意にできる。
In some cases, the numeric keypad in the electronic device 51 may be only an alphabet or a pseudonym, and characters, symbols, and the like as shown in FIG. 5 are not necessarily displayed. When the keys shown in FIG. 5 are used, the display screen can be made horizontally long, so that even relatively long sentences can be easily input and read. Although the embodiment shown in FIG. 5 shows twelve keys, it is arbitrarily provided with several function keys.

【0089】図6は本発明の実施例である携帯電話機の
キーボードに文字等を割り当てた他の例を説明するため
の図である。なお、図6における数字と文字等の割り当
ては、図1における文字や記号等が表示されている。図
6において、携帯電話機は、表示装置61と、キーボー
ド62と、文字表示部63と、選択キー64、64′
と、マイクロホン65と、スピーカー66(65、66
は、実際のものより誇張して記載されている)とから構
成されている。図6に示す実施例の携帯電話機は、選択
キー64で日、英、または記号のいずれかを選択した
後、第1打で数字キーを、第2打で前記数字の割り当て
られている文字等の位置を選択キー64′で選択する。
また、前記携帯電話機は、図示されていない変換キーと
を備えることにより、仮名漢字変換を可能にする。
FIG. 6 is a diagram for explaining another example in which characters and the like are assigned to the keyboard of the portable telephone according to the embodiment of the present invention. It should be noted that the characters, symbols, and the like in FIG. 1 are displayed for the assignment of numbers and characters in FIG. In FIG. 6, the mobile phone includes a display device 61, a keyboard 62, a character display unit 63, and selection keys 64 and 64 '.
, A microphone 65, and a speaker 66 (65, 66
Are exaggerated from the actual ones). The mobile phone of the embodiment shown in FIG. 6 uses the select key 64 to select any one of day, English, and a symbol, and then presses a number key with a first stroke and a character or the like to which the number is assigned with a second stroke. Is selected with the selection key 64 '.
Further, the mobile phone is provided with a conversion key (not shown), thereby enabling kana-kanji conversion.

【0090】また、図5および図6に示すキーボード
は、携帯電話機等の携帯情報処理装置、端末機器、電子
辞書、電子手帳等で、フルキーボードに使用することが
できる。すなわち、前記キーボードは、通常のアルファ
ベットと同じ位置になっている。前記キーボードは、図
示されていないが、キーの大きさを極端に小さくするこ
とができる。キーとキーとの間に多くのスペースが発生
し、文字等を記載することができると共に、太陽電池を
配置して、主電源あるいは補助電源とすることができ
る。前記端末機器としては、デジタルテレビジョンにお
けるチャンネル切換器を備えたコントローラーにおける
キーによって多くの文字列等が容易に入力できるため、
デジタルテレビジョンの双方向性が活かされる。
The keyboard shown in FIGS. 5 and 6 can be used as a full keyboard in portable information processing apparatuses such as portable telephones, terminal equipment, electronic dictionaries, electronic organizers, and the like. That is, the keyboard is located at the same position as a normal alphabet. Although not shown, the size of the keyboard can be extremely small. A lot of space is generated between the keys, characters and the like can be written, and a solar cell can be arranged to be used as a main power supply or an auxiliary power supply. As the terminal device, many characters and the like can be easily input by a key in a controller having a channel switch in digital television,
The interactive nature of digital television is utilized.

【0091】図7は本発明の実施例である携帯電話機の
キーボードを説明するための図である。図7に示す携帯
電話機は、割り当てられた文字等が省略されている。本
発明は、文字の割り当てに規則性を持たしており、簡単
に覚えられるため、2台目を購入する際に、現在の固定
電話機と全く同じようなキーボードにしておいても、十
分に使用することができるだけでなく、小型に作製する
ことができる。
FIG. 7 is a diagram for explaining a keyboard of a portable telephone according to an embodiment of the present invention. In the mobile phone shown in FIG. 7, assigned characters and the like are omitted. The present invention has a regular character assignment and can be easily remembered. Therefore, when purchasing the second unit, even if the keyboard is exactly the same as the current fixed telephone, it can be used sufficiently. Not only can be manufactured, but also can be manufactured in a small size.

【0092】図8は本発明の実施例である携帯情報処理
装置、端末機器、電子辞書、電子手帳等で、テンキーを
二列に配置した例を説明するための図である。図8に示
す実施例は、キーが二段になっている点で図5ないし図
7と異なっている。図8に示す実施例は、携帯電話機
(マイクロホンおよびスピーカー、機能キーが省略され
ている)に応用しても、片手で文字等を入力することが
容易であり、かつ、e−mail等の長い文章であって
も読み易い形になっている。さらに、図8に示す例は、
電子辞書、電子手帳等、完全な文章とする必要がないも
のの場合、入力が簡単でしかも迅速にできる。
FIG. 8 is a diagram for explaining an example in which ten keys are arranged in two rows in a portable information processing apparatus, a terminal device, an electronic dictionary, an electronic organizer and the like according to an embodiment of the present invention. The embodiment shown in FIG. 8 differs from FIGS. 5 to 7 in that the keys are two-stage. The embodiment shown in FIG. 8 is easy to input characters and the like with one hand even when applied to a mobile phone (microphone, speaker, and function keys are omitted), and has a long length such as e-mail. Even text is easy to read. Further, the example shown in FIG.
In the case of an electronic dictionary, an electronic organizer, or the like that does not require complete sentences, input can be performed easily and quickly.

【0093】図9は本発明の実施例である携帯情報処理
装置、端末機器、電子辞書、電子手帳等で、テンキーを
二列に配置した他の例を説明するための図である。な
お、図9における文字は、代表的な「あ」ないし「わ」
とアルファベットのみしか記載されていないが、図1に
おける文字や記号等を表示したり、あるいはしなくても
よい。図9に示す実施例における電子機器91は、表示
装置92と、当該表示装置92内にある仮想キーボード
93と、割り当てられた文字が表示されている領域94
とから構成されている。前記仮想キーボード93は、公
知または周知のものであり、指以外のものによるペンタ
ッチ、カーソル等のクリックによっても文字等の入力が
できる。
FIG. 9 is a diagram for explaining another example in which ten keys are arranged in two rows in a portable information processing apparatus, a terminal device, an electronic dictionary, an electronic organizer, etc. according to an embodiment of the present invention. The characters in FIG. 9 are representative “a” to “wa”.
Although only the alphabet is described, characters and symbols in FIG. 1 may or may not be displayed. The electronic device 91 in the embodiment shown in FIG. 9 includes a display device 92, a virtual keyboard 93 in the display device 92, and an area 94 in which assigned characters are displayed.
It is composed of The virtual keyboard 93 is publicly known or well-known, and can input characters and the like also by touching a pen with a finger other than a finger or clicking a cursor or the like.

【0094】図9に示す仮想キーボードは、指によるタ
ッチ、ペンタッチ、またはクリックするキーの大きさを
任意にできるようにしたり、あるいはキーの配置を表示
画面上の任意の場所に移動することができる。前記仮想
キーボードは、情報処理装置に特別なキーボードを備え
る必要がないため、小型機器となり、文字等の入力が簡
単にできる。
The virtual keyboard shown in FIG. 9 allows the size of a key to be touched by a finger, a pen touch, or a click to be arbitrarily set, or the key arrangement can be moved to an arbitrary position on a display screen. . The virtual keyboard does not need to be provided with a special keyboard in the information processing apparatus, and thus is a small device, and can easily input characters and the like.

【0095】本発明は、図示されていないワードプロセ
ッサの機能をROM等により備えると共に、無変換キー
および変換キーを設けることで、仮名漢字交じり文を容
易に作成することができる。本発明のキーは、電話機、
携帯電話機、携帯情報処理装置、電子辞書、電子手帳等
に適用した場合、その他の機能、たとえば、電話であれ
ば、送受信機能、マイクおよびスピーカー等を備えてい
る。ワードプロセッサは、既製のものを使用することが
できる。第1打と第2打の区別は、第1打の数字が入力
された際に、当該数字の色をグレイにしたり、網かけ、
字体の変形等により行うことができる。
According to the present invention, a word processor function (not shown) is provided by a ROM or the like, and by providing a non-conversion key and a conversion key, a kana-kanji mixed sentence can be easily created. The key of the present invention is a telephone,
When applied to a mobile phone, a portable information processing device, an electronic dictionary, an electronic organizer, and the like, it has other functions, for example, a telephone, a transmission / reception function, a microphone, a speaker, and the like. An off-the-shelf word processor can be used. The distinction between the first stroke and the second stroke is that when the number of the first stroke is input, the color of the number is changed to gray, shaded,
This can be done by changing the font.

【0096】図10はテンキーに本発明の文字等および
機能を割り当てた例を説明するための図である。図11
は本発明の実施例で、12×12の領域に図10に示す
文字等および機能の割り当てた例を説明するための図で
ある。なお、図11において、X軸の「*」の部分は省
略されている。通常、この欄はなくとも十分な数の文字
等を入力することができる。図10に示すアルファベッ
トの割り当ては、図1と異なっているが、図11に示す
ように、同じにすることも可能である。
FIG. 10 is a diagram for explaining an example in which characters and the like and functions of the present invention are assigned to numeric keys. FIG.
11 is a diagram for explaining an example in which characters and the like and functions shown in FIG. 10 are allocated to a 12 × 12 area in the embodiment of the present invention. Note that, in FIG. 11, the “*” portion on the X axis is omitted. Normally, a sufficient number of characters and the like can be input without this field. The assignment of the alphabets shown in FIG. 10 is different from that of FIG. 1, but can be the same as shown in FIG.

【0097】図10のテンキーおよび図11の文字等の
割り当て表から判るように、テンキーの数字「1ないし
5」のキーにおける上段中側には、「ア、イ、ウ、エ、
オ」が配置されている。また、テンキーの数字「1」の
キーにおける上段の左側には、「あ行」、数字「2」の
キーにおける上段の左側には、「か行」、数字「3」の
キーにおける上段の左側には、「さ行」、数字「4」の
キーにおける上段の左側には、「た行」、数字「5」の
キーにおける上段の左側には、「な行」、数字「6」の
キーにおける上段の左側には、「は行」、数字「7」の
キーにおける上段の左側には、「ま行」、数字「8」の
キーにおける上段の左側には、「や行」、数字「9」の
キーにおける上段の左側には、「ら行」が、数字「0」
のキーにおける上段の左側には、「わ行」がそれぞれ配
置されている。
As can be seen from the numeric keypad of FIG. 10 and the assignment table of characters and the like in FIG. 11, the upper middle part of the numeric key “1 to 5” has “A, I, U, D,
"O" is placed. The upper left side of the numeric key “1” is “A line”, the upper left side of the number “2” key is “Ka row”, the upper left side of the number “3” key. On the left side of the upper row of the key of "sa row" and the number "4", there is a key of "na row" and the number "6" on the left side of the upper row of the key of the number "5" In the upper left of the column, "ha row", the upper left of the numeral "7" key is "ma row", and the upper left of the numeral "8" key is "ya row", the numeral " On the left side of the upper row of the key of “9”, “ra line” is replaced with the number “0”.
On the left side of the upper row of the keys of “1”, “Wa” is arranged.

【0098】前記キーに対する仮名やアルファベットの
割り当てた数字「1、2、3」と「7、8、9」は、そ
れぞれ逆の位置に配置することもできる。このような配
置は、電話機のキーとワードプロセッサやパーソナルコ
ンピュータのキーと同じになる。
The numbers "1, 2, 3" and "7, 8, 9" assigned to the keys by the kana or the alphabet can be arranged in the opposite positions. Such an arrangement would be the same as a telephone key and a word processor or personal computer key.

【0099】図10において、たとえば、数字「1ない
し9、0」のテンキーにおいて、中段における左側の領
域には、「−、K、S、T、N、H、M、Y、R、W」
が配置されている。また、中段における中側の領域の数
字「1ないし5」のテンキーのには、「A、I、U、
E、O」が配置されている。中段における中側のその他
の領域は、「B、C、D、F」がそれぞれ配置されてい
る。さらに、数字「1ないし9」のテンキーにおいて、
中段における右側には、「G、J、L、P、Q、V、
X、Z、SP」がそれぞれが割り当てられている。前記ア
ルファベットは、左側、中側、右側を上段、中段、下段
に変えたり、あるいは前記その他のアルファベットの配
置を変えることは任意にできる。
In FIG. 10, for example, in the numeric keypad of numbers “1 to 9, 0”, “−, K, S, T, N, H, M, Y, R, W” are displayed in the left area in the middle row.
Is arranged. In addition, the numeric keys “1 to 5” in the middle area in the middle row include “A, I, U,
E, O "are arranged. “B, C, D, F” are arranged in the other areas on the middle side in the middle tier. Furthermore, in the numeric keypad of the numbers “1 to 9”,
On the right side in the middle row, "G, J, L, P, Q, V,
X, Z, and SP "are respectively assigned. As for the alphabet, the left, middle, and right sides can be changed to upper, middle, and lower rows, or the arrangement of the other alphabets can be arbitrarily changed.

【0100】図10に示す記号等の割り当ては、図11
に示すように、図1における実施例と略同じにすること
ができるが、異なる配置にすることも可能である。図1
0において、図1の実施例と大きく異なるところは、1
2番目の「*」を使用して変換や機能を行うことができ
る点である。すなわち、図11において、X軸またはY
軸の12番目には、「*」が配置されている。そして、
前記「*」と数字キーの交点に位置する領域には、
「日」、「復」、「削」、「単」、「後」、「半」、
「無」、「同」、「異」、「頭」、「漢」が配置され
る。
The assignment of symbols and the like shown in FIG.
As shown in FIG. 1, it can be substantially the same as the embodiment in FIG. 1, but can be arranged differently. Figure 1
At 0, the difference from the embodiment of FIG.
The conversion and the function can be performed using the second “*”. That is, in FIG.
At the twelfth axis, “*” is arranged. And
In the area located at the intersection of the "*" and the numeric key,
"Day", "return", "cut", "simple", "after", "half",
"None", "Same", "Different", "Head", and "Kan" are arranged.

【0101】第1打に「*」を、第2打に数字の「1」
(日)を打った場合、ツータッチの日本語入力と、ワン
タッチの数字専用入力等の切換機能を有する。すなわ
ち、前記入力は、文字入力と電話番号入力の切換とな
る。
The first stroke is "*" and the second stroke is the number "1".
When the user touches (Sun), it has a switching function such as two-touch Japanese input and one-touch numeric input. That is, the input is switching between character input and telephone number input.

【0102】第1打に「*」を、第2打に数字の「2」
(復)を打った場合、変換前のデータに復元する機能を
有する。すなわち、前記入力は、文字入力をした後に修
正したい場合である。
[0101] The first stroke is "*" and the second stroke is the number "2".
It has a function of restoring data before conversion when (Return) is hit. That is, the input is a case where it is desired to correct the character input.

【0103】第1打に「*」を、第2打に数字の「3」
(削)を打った場合、入力した文字を削除する機能を有
する。第1打に「*」を、第2打に数字の「4」(単)
を打った場合、単独の漢字を入力する機能を有する。す
なわち、前記入力は、当て字のような各漢字ごとの入力
に便利である。
"*" For the first stroke and the number "3" for the second stroke
It has a function to delete the input character when (Delete) is hit. "*" For the first stroke, "4" (single) for the second stroke
Has the function of inputting a single kanji when hit. That is, the input is convenient for inputting each Chinese character such as a guess character.

【0104】第1打に「*」を、第2打に数字の「5」
(後)を打った場合、後続の文字を変換する機能を有す
る。すなわち、前記入力は、英文の大文字と小文字とが
混在して入力できるため、便利な機能である。
[0104] The first stroke is "*" and the second stroke is the number "5".
It has a function of converting the subsequent character when (back) is hit. In other words, the input is a convenient function because it is possible to input both uppercase and lowercase English characters.

【0105】第1打に「*」を、第2打に数字の「6」
(半)を打った場合、全角文字を半角文字に変換する機
能を有する。第1打に「*」を、第2打に数字の「7」
(無)を打った場合、平仮名および英大文字等が登録さ
れていると、変換されずに出力する機能を有する。
"*" For the first stroke and the number "6" for the second stroke
It has a function to convert full-width characters to half-width characters when (half) is hit. "*" On the first stroke, "7" on the second stroke
When "(none)" is entered, if a hiragana character and a capital letter are registered, it has a function of outputting without conversion.

【0106】第1打に「*」を、第2打に数字の「8」
(同)を打った場合、同じ文字種に変換する機能を有す
る。すなわち、片仮名あるいは平仮名の大文字から小文
字、英大文字から英小文字に変換する。
"*" For the first stroke and the number "8" for the second stroke
When (same) is hit, it has the function of converting to the same character type. That is, it converts katakana or hiragana from uppercase to lowercase and from uppercase to lowercase.

【0107】第1打に「*」を、第2打に数字の「9」
(異)を打った場合、日本語をローマ字に変換、外来語
を英語表記に変換、英語を片仮名に変換、またはこれら
の逆変換を行うことができる。
"*" For the first stroke and the number "9" for the second stroke
If you type (different), you can convert Japanese to Roman, foreign to English, English to Katakana, or the reverse.

【0108】第1打に「*」を、第2打に数字の「0」
(送)を打った場合、漢字に送り仮名を付ける。第1打
に「*」を、第2打で「♯」(頭)を打った場合、熟
語、外来語、合成語、住所、氏名等の一番頭の部分を一
つ入力するだけで、登録されている全語が入力される。
"*" For the first stroke and the number "0" for the second stroke
If you hit (Send), send it to Kanji and give it a kana. When "*" is entered in the first stroke and "@" (head) is entered in the second stroke, registration is performed by inputting only one of the first parts such as idioms, foreign words, compound words, addresses, names, etc. Are entered.

【0109】第1打に「*」を、第2打で「*」(漢)
を打った場合、単語、あるいは熟語等の漢字変換ができ
る。本実施例は、第1打で数字キーを打ち、第2打で
「*」を打つことにより、各種異なる機能を持たせるこ
とができる。すなわち、本実施例は、図11に示す割り
当てがない領域に新たな機能を持たせることができる。
"*" For the first stroke and "*" for the second stroke (Kan)
If you hit, you can convert words or kanji to kanji. In the present embodiment, various different functions can be provided by hitting a numeric key with the first stroke and hitting “*” with the second stroke. That is, in the present embodiment, a new function can be provided in an area having no assignment shown in FIG.

【0110】図12は本発明の他の実施例で、キーの大
きさを小さくし、そのスペースに太陽電池を埋め込んだ
図である。図12において、図示されていないが、アン
テナを設けて、微弱電磁波によって、離れた情報処理装
置本体(図示されていない)に数字を信号として伝送さ
せることができる。図12おいて、情報処理装置121
は、表示装置122と、キー123と、文字が表示され
ている太陽電池124とから構成されている。
FIG. 12 shows another embodiment of the present invention, in which the size of a key is reduced and a solar cell is embedded in the space. In FIG. 12, although not shown, an antenna can be provided to transmit a number as a signal to a remote information processing apparatus main body (not shown) by a weak electromagnetic wave. In FIG. 12, the information processing device 121
Is composed of a display device 122, a key 123, and a solar cell 124 on which characters are displayed.

【0111】図12に示すキー123は、必要に応じ
て、キーを小さくして、その近傍に太陽電池を配置する
と共に、前記太陽電池の表面に透光性塗料を用いて割り
当てられた文字や記号等が記載されている。また、本発
明の各実施例におけるキー123は、その大きさが指先
の幅よりかなり狭くなっている。また、キーとキーとの
間は、キーの面積の数倍離れた配置になっている。ま
た、前記キーは、当該キーの指に触れる面積が指の幅よ
り狭く、かつ各キーの間隔が指の幅に近い距離が設けら
れている。前記キーのような大きさおよび間隔を設ける
ことで、オペレータは、多少キーから外れた位置を指で
おしても同時に二つのキーを押して、間違った文字を入
力することがない。
The key 123 shown in FIG. 12 is reduced in size as necessary, a solar cell is arranged in the vicinity of the key, and characters or characters assigned to the surface of the solar cell using a transparent paint are used. Symbols and the like are described. The size of the key 123 in each embodiment of the present invention is considerably smaller than the width of the fingertip. In addition, the keys are arranged to be separated from each other by several times the area of the keys. The key has an area where the key touches the finger is smaller than the width of the finger, and the distance between the keys is close to the width of the finger. By providing the size and interval like the keys, the operator does not press the two keys at the same time and input an incorrect character even if the finger is pressed at a position slightly off the keys.

【0112】たとえば、キーの直径は、1mmないし4
mmで、大きくとも5mm程度以下である。また、前記
キーの形状は、上から見て○の他に□、あるいは楕円
形、長方形、棒状のキー等があるが、横から見た場合、
平らあるいは緩やかな突起にすることもできる。キーの
大きさは、人によって個人差があるため、種類の異なる
キーボードを備え、自分に合ったものを選択できるよう
にすると便利である。
For example, the key diameter is 1 mm to 4 mm.
mm, at most about 5 mm or less. In addition, the shape of the key is, in addition to ○ when viewed from above, □, or an oval, rectangular, bar-shaped key, etc., when viewed from the side,
It can be flat or loose. Since the size of the key varies from person to person, it is convenient to provide different types of keyboards so that the user can select one that suits him.

【0113】本出願人は、前記キーの大きさを大幅に小
さくしたため、前記キーとキーとの間のスペースに着目
して、この領域に太陽電池124を設けることにした。
太陽電池は、キーボードを打つ作業をしている間、指等
により光を遮ることになるが、反射光や手を休める場合
も多いため、十分に充電することができる。また、キー
に割り当てられた文字等の記載は、光を透過する塗料等
を使用することにより、太陽電池を効率よく使用するこ
とができる。
The applicant of the present invention has made the size of the keys significantly smaller, so that attention has been paid to the space between the keys, and a solar cell 124 has been provided in this area.
The solar cell blocks light with a finger or the like during the operation of striking the keyboard. However, since the reflected light and the hand are often rested, the solar cell can be sufficiently charged. The description of the characters and the like assigned to the key can use the solar cell efficiently by using a paint or the like that transmits light.

【0114】本実施例のキーの上面は、従来の平面ない
し凹面を有するものではなく、指先のつぼを刺激するよ
うな突起を設けることができる。したがって、キーボー
ドの使用時間によって、キーにおける突起の形状を選択
することが望ましい。突起を有するキーは、指先のつぼ
を刺激することで、脳の活性化や血液の循環を良くする
だけでなく、ストレスの解消にもなる。また、キーの形
状は、その突起程度を数字によって変えることができ
る。すなわち、数字によって突起の高さや形状を変える
ことにより、オペレータは、キーを見なくても、どの指
がどの数字のキーに触っているのか判断が容易にでき
る。前記太陽電池124の表面には、透光性塗料を用い
て割り当てられた文字や記号等が表示されている。
The upper surface of the key according to the present embodiment does not have a conventional flat or concave surface, but may be provided with a projection for stimulating a fingertip pot. Therefore, it is desirable to select the shape of the projection on the key according to the usage time of the keyboard. A key with a projection stimulates the acupressure point of the finger to not only activate the brain and improve blood circulation but also relieve stress. Further, the shape of the key can be changed by the number of the protrusion. That is, by changing the height and shape of the projections by the numbers, the operator can easily determine which finger is touching which number key without looking at the keys. On the surface of the solar cell 124, characters, symbols, and the like assigned using a translucent paint are displayed.

【0115】本実施例におけるキーは、その大きさが指
先の幅よりかなり狭くなっている。また、キーとキーと
の間は、キーの面積の数倍離れた配置になっている。ま
た、前記キーは、当該キーの指に触れる面積が指の幅よ
り狭く、かつ各キーの間隔が指の幅に近い距離が設けら
れている。前記キーのような大きさおよび間隔を設ける
ことで、オペレータは、多少キーから外れた位置を指で
押しても同時に二つのキーを押して、間違った文字を入
力することがない。
The size of the key in this embodiment is considerably smaller than the width of the fingertip. In addition, the keys are arranged to be separated from each other by several times the area of the keys. The key has an area where the key touches the finger is smaller than the width of the finger, and the distance between the keys is close to the width of the finger. By providing the size and interval like the keys, the operator does not press the two keys at the same time, even if the finger is pressed at a position slightly off the keys, and does not input an incorrect character.

【0116】テンキーから入力された文字信号は、情報
処理装置に対して必ずしもケーブルが必要ではない。た
とえば、前記文字信号は、電磁波として、高々数メート
ルの距離だけ離れた情報処理装置の受信機に到達する程
度の微弱電磁波であればよい。また、前記文字信号は、
電磁波、たとえば、2.5GHz、800MHz、赤外
線、X線等にすることも可能である。
A character signal input from the numeric keypad does not necessarily require a cable for the information processing apparatus. For example, the character signal may be an electromagnetic wave that is weak enough to reach the receiver of the information processing apparatus at a distance of at most several meters. The character signal is
It is also possible to use electromagnetic waves, for example, 2.5 GHz, 800 MHz, infrared rays, X-rays and the like.

【0117】キーとキーとの間のスペースに設けられた
太陽電池は、文字変換ROMの電源として十分である。
前記太陽電池一個は、たとえば、外形寸法38.0mm
×13.9mmの場合、1.5V−12.5μA(三洋
電機株式会社製)の出力がある。一つのLSIの駆動電
圧−電流が約1.5V−3μAであるため、文字変換R
OMの電源として一個の太陽電池で十分である。
The solar cell provided in the space between the keys is sufficient as a power supply for the character conversion ROM.
One solar cell has, for example, an outer dimension of 38.0 mm.
In the case of × 13.9 mm, there is an output of 1.5V-12.5 μA (manufactured by Sanyo Electric Co., Ltd.). Since the drive voltage-current of one LSI is about 1.5 V-3 μA, the character conversion R
One solar cell is sufficient as a power source for the OM.

【0118】図13は本発明の実施例で、コントローラ
ーから文字列等を入力する場合を説明するための図であ
る。図13において、コントローラー131は、たとえ
ば、デジタルテレビジョン用であり、電源132と、チ
ャネル切換キー133と、文字入力モードに切り換える
文字入力キー134と、チャネル番号キー135と、コ
ントローラー131の側部136と、当該側部136に
設けられている電磁波送信窓137とから構成されてい
る。
FIG. 13 is a diagram for explaining a case where a character string or the like is input from the controller in the embodiment of the present invention. 13, a controller 131 is for digital television, for example, and includes a power supply 132, a channel switching key 133, a character input key 134 for switching to a character input mode, a channel number key 135, and a side 136 of the controller 131. And an electromagnetic wave transmission window 137 provided on the side portion 136.

【0119】前記コントローラー131におけるチャネ
ル番号キー135は、テンキーが「*、0、♯」である
のに対して、「10、11、12」である点で異なって
いる。したがって、文字変換ROMは、上記部分のみを
変えるだけで、略同じソフトウエアを用いることができ
る。また、前記コントローラー131は、カラオケ用の
場合、アナログテレビジョンと兼用になっている場合が
多い。このような場合、前記コントローラー131は、
チャネル選択モードおよび文字入力モードを設け、テレ
ビジョンとカラオケを楽しむことができる。カラオケの
歌手や曲名の選択は、図1および図2に示す2打方式に
より、離れた位置から簡単に入力ができる。
The channel number key 135 of the controller 131 is different in that the numeric keypad is “*, 11, 12” while the numeric keypad is “*, 0, ♯”. Therefore, almost the same software can be used for the character conversion ROM only by changing only the above-mentioned parts. In the case of karaoke, the controller 131 is often used also for analog television. In such a case, the controller 131
A channel selection mode and a character input mode are provided so that television and karaoke can be enjoyed. Selection of a karaoke singer or a song name can be easily input from a remote position by the two-stroke method shown in FIGS.

【0120】図14は本発明の他の実施例で、小さいキ
ーの間に太陽電池が埋め込まれている例を説明するため
の図である。図14において、電子機器141は、表示
装置142と、テンキー143と、太陽電池144、1
45とから構成されている。図14における電子機器1
41は、機能ボタン等が省略されている。また、前記電
子機器141は、テンキーの形状が小さいため、その間
のスペースに太陽電池144、145が設けられてい
る。たとえば、図示されていない電子辞書は、声を出さ
ないようにすれば、前記太陽電池144、145が主電
源になる。前記電子辞書は、声を出せるようにした場合
でも、太陽電池144、145が補助電源となる。この
場合、電池のような主電源がなくなっても、前記太陽電
池144、145が無くなることがないので、便利な電
子辞書ができる。
FIG. 14 is a view for explaining another embodiment of the present invention, in which a solar cell is embedded between small keys. In FIG. 14, an electronic device 141 includes a display device 142, a numeric keypad 143, solar cells 144,
45. Electronic device 1 in FIG.
41 omits function buttons and the like. Further, since the electronic device 141 has a small numeric keypad, solar cells 144 and 145 are provided in a space therebetween. For example, in an electronic dictionary (not shown), if no voice is produced, the solar cells 144 and 145 become the main power supply. In the electronic dictionary, the solar cells 144 and 145 serve as an auxiliary power supply even when a voice can be output. In this case, even if the main power source such as a battery is lost, the solar cells 144 and 145 do not run out, so that a convenient electronic dictionary can be provided.

【0121】以上、本実施例を詳述したが、本発明は、
前記実施例に限定されるものではない。そして、特許請
求の範囲に記載された本発明を逸脱することがなけれ
ば、種々の設計変更を行なうことが可能である。テンキ
ーの配置および文字等の割り当ては、基本と原則が同じ
であれば、一部の配置および割り当てを変更することが
できる。
The present embodiment has been described in detail above.
It is not limited to the above embodiment. Various design changes can be made without departing from the present invention described in the appended claims. As for the arrangement of the numeric keys and the assignment of characters and the like, some arrangements and assignments can be changed as long as the basics and principles are the same.

【0122】文字等のディスプレイに対する表示、ワー
ドプロセッサ等の機能等は、本発明ではないため、省略
されており、従来のものを利用することができる。本発
明の実施例の多くは、電話機のテンキーが示されている
が、「1、2、3」と「7、8、9」を上下逆にして、
情報処理装置用にできることはいうまでもない。テンキ
ーから入力により文字等を作成する技術、電磁波による
技術および仮想キーボードにおける技術は、公知または
周知の技術を使用することができる。
The display of characters and the like on a display and the functions of a word processor and the like are not the present invention, and therefore are omitted, and conventional ones can be used. In many of the embodiments of the present invention, the numeric keypad of the telephone is shown, but "1, 2, 3" and "7, 8, 9" are turned upside down.
Needless to say, it can be used for an information processing device. A known or well-known technique can be used as a technique for creating characters or the like by inputting from a numeric keypad, a technique using electromagnetic waves, and a technique for a virtual keyboard.

【0123】[0123]

【発明の効果】本発明によれば、一方の座標軸に少なく
とも数字の0ないし9と♯を配置し、他方の座標軸に少
なくとも数字の0ないし9と♯を配置し、前記各座標軸
の交点となる領域、11個×11個の121箇所、に文
字、数字、記号等を割り当て、一方の座標軸に配置され
た数字等を第1打に、他方の座標軸に配置された数字等
を第2打として、全ての仮名文字やアルファベット、記
号等を入力することができ、数少ないキーしか備えてい
ないにもかかわらず、フルキーボードに相当する機能を
有する。
According to the present invention, at least the numerals 0 to 9 and ♯ are arranged on one coordinate axis, and at least the numerals 0 to 9 and ♯ are arranged on the other coordinate axis. Characters, numbers, symbols, and the like are assigned to the area, 11 × 11 121 locations, and the numbers and the like arranged on one coordinate axis are set as the first stroke, and the numbers and the like arranged on the other coordinate axis are set as the second stroke. , Can input all kana characters, alphabets, symbols, etc., and has a function equivalent to a full keyboard despite having only a few keys.

【0124】本発明によれば、前記121箇所に割り当
てた文字等を入力した後に変換キー等を打つことによ
り、所望の文字列にしたり、大文字から小文字、文字種
等を変換、あるいはその他各種変換が可能になった。
According to the present invention, by inputting the characters and the like assigned to the 121 positions and then hitting a conversion key or the like, a desired character string can be converted, uppercase letters to lowercase letters, character types, and the like, or various other conversions can be performed. It is now possible.

【0125】本発明によれば、「*」を利用することに
より、「*」と数字キーの2打によって、変換あるいは
機能を行わせることができる。すなわち、2打を原則と
する文字等の入力方法は、テンキーのみによっても、フ
ルキーボードに相当する機能を持たせることができるよ
うになった。
According to the present invention, by using “*”, conversion or function can be performed by two strokes of “*” and a numeric key. That is, a method of inputting characters or the like based on two strokes can have a function equivalent to a full keyboard by using only the ten keys.

【0126】本発明によれば、仮名文字、アルファベッ
ト、記号等が従来のものと略同じ位置に配置すると共
に、文字記号等の配列を体系化しているため、機種を変
更しても、文字等が早く打てるだけでなく、配置を覚え
るのが簡単で、ブラインドタッチが容易にできる。
According to the present invention, kana characters, alphabets, symbols, etc. are arranged at substantially the same positions as those of the prior art, and the arrangement of character symbols is systematized. Not only can you hit quickly, but it is also easy to learn the arrangement and make blind touch easy.

【0127】本発明によれば、片手の指一本で、携帯電
話等超小型の情報処理装置に備えているテンキーが使用
でき、インターネットを介した、情報検索、お金の決
済、購買、あるいはe−mail等が簡単にできるよう
になる。
According to the present invention, a ten-key provided in an ultra-small information processing device such as a mobile phone can be used with one finger of one hand, and information retrieval, money settlement, purchase, or e-mail can be performed via the Internet. -Mail and the like can be easily performed.

【0128】本発明によれば、仮想キーボードや電磁波
を使用することにより、テンキーの部分をさらに小型に
し、使い勝手を良くすることができる。仮想キーボード
を使用したキーボードは、実際のキーボードが不要であ
るため、電子機器等の形状を小型にすることができる。
According to the present invention, by using a virtual keyboard and electromagnetic waves, it is possible to further reduce the size of the numeric keypad and improve the usability. Since a keyboard using a virtual keyboard does not require an actual keyboard, the size of an electronic device or the like can be reduced.

【0129】本発明によれば、情報処理装置本体とテン
キーとの間を電磁波によりコードレスとしたため、多少
離れた位置から文字等を入力することができる。特に、
本発明は、デジタルテレビジョン、カーナビ、カラオ
ケ、ゲーム機等の入力装置として有効である。
According to the present invention, since the space between the information processing apparatus main body and the numeric keypad is cordless by electromagnetic waves, characters and the like can be input from a position slightly apart. In particular,
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is effective as an input device for digital television, car navigation, karaoke, game machines, and the like.

【0130】本発明によれば、キーの大きさを小さく、
かつキーとキーとの間隔を大きく開けたため、テンキー
またはコントローラーを小型にしても、指によって隣の
キーを同時に押すことがない。また、キーとキーとの間
にできたスペースには、太陽電池を設けることができ、
キーボードにおける電力の殆どを賄うことができるよに
なった。
According to the present invention, the size of the key is reduced,
In addition, since the distance between the keys is greatly increased, even if the numeric keypad or the controller is downsized, adjacent keys are not simultaneously pressed by a finger. In addition, a solar cell can be provided in the space created between the keys,
Most of the power on the keyboard can now be covered.

【0131】本発明によれば、キーを一列または二列に
すると、表示画面を横長にすることができるため、比較
的長い文章であっても、入力し易くまた読み易くなる。
According to the present invention, when the keys are arranged in one or two rows, the display screen can be made horizontally long, so that even relatively long sentences can be easily input and read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】電話機のテンキーに本発明の文字等と変換キー
等を割り当てた例を説明するための概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram illustrating an example in which characters and the like and a conversion key of the present invention are assigned to a numeric keypad of a telephone.

【図2】本発明の実施例で、11個×11個の121箇
所の領域に配置された全文字および全記号等の配置を説
明するための図である。
FIG. 2 is a diagram for explaining the arrangement of all characters, all symbols, and the like arranged in 121 areas of 11 × 11 in the embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例で、文字をマトリックス状に配
置し、その規則を説明するための図である。
FIG. 3 is a diagram for explaining rules in which characters are arranged in a matrix in the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例における第1打と第2打の関係
を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining a relationship between a first hit and a second hit in the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例である携帯電話、携帯情報処理
装置、端末機器、電子辞書、電子手帳等で、キーボード
に文字等を割り当てた例を説明するための図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which characters and the like are assigned to a keyboard in a mobile phone, a portable information processing device, a terminal device, an electronic dictionary, an electronic organizer, and the like according to an embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例である携帯電話機のキーボード
に文字等を割り当てた他の例を説明するための図であ
る。
FIG. 6 is a diagram for explaining another example in which characters and the like are assigned to the keyboard of the mobile phone according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施例である携帯電話機のキーボード
を説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a keyboard of a mobile phone according to an embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施例である携帯情報処理装置、端末
機器、電子辞書、電子手帳等で、テンキーを二列に配置
した例を説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example in which ten keys are arranged in two rows in a portable information processing apparatus, a terminal device, an electronic dictionary, an electronic organizer, or the like according to an embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施例である携帯情報処理装置、端末
機器、電子辞書、電子手帳等で、テンキーを二列に配置
した他の例を説明するための図である。
FIG. 9 is a diagram for explaining another example in which ten keys are arranged in two rows in a portable information processing apparatus, a terminal device, an electronic dictionary, an electronic organizer, and the like according to an embodiment of the present invention.

【図10】テンキーに本発明の文字等および機能を割り
当てた例を説明するための図である。
FIG. 10 is a diagram for explaining an example in which characters and the like and functions of the present invention are assigned to numeric keys.

【図11】本発明の実施例で、12×12の領域に図1
0に示す文字等および機能の割り当てた例を説明するた
めの図である。
FIG. 11 shows an embodiment of the present invention in which a 12 × 12 area is shown in FIG.
It is a figure for explaining the example to which the character etc. and the function shown to 0 were allocated.

【図12】本発明の他の実施例で、キーの大きさを小さ
くし、そのスペースに太陽電池を埋め込んだ図である。
FIG. 12 is a view showing another embodiment of the present invention, in which the size of a key is reduced and a solar cell is embedded in the space.

【図13】本発明の実施例で、コントローラーから文字
列等を入力する場合を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a case where a character string or the like is input from a controller in the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の他の実施例で、小さいキーの間に太
陽電池が埋め込まれている例を説明するための図であ
る。
FIG. 14 is a view for explaining an example in which a solar cell is embedded between small keys in another embodiment of the present invention.

【図15】従来の電話機等に備えられている各テンキー
の番号と、当該番号に対する文字情報を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing numbers of respective numeric keys provided in a conventional telephone or the like and character information corresponding to the numbers.

【図16】二桁の数字を打つことにより仮名を入力する
従来のカナコード表を説明するための図である。
FIG. 16 is a diagram for explaining a conventional kana code table for inputting a kana by typing a two-digit number.

【図17】二桁の数字を打つことによりアルファベット
を入力する従来の英数字記号コード表を説明するための
図である。
FIG. 17 is a diagram for explaining a conventional alphanumeric symbol code table for inputting an alphabet by hitting a two-digit number.

【図18】図15のテンキーを図16および図17と同
様に表したものである。図14のテンキーを図15およ
び図16と同様に表したものである。
FIG. 18 shows the numeric keypad of FIG. 15 in the same manner as FIGS. 16 and 17. FIG. 17 shows the numeric keypad of FIG. 14 in the same manner as FIG. 15 and FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

51、81、91、121、131、141・・・電子
機器(情報処理装置) 52、61、82、92、122、142・・・表示装
置 62、83、93、123、143・・・キーボード 63、84、94・・・文字等表示領域 64、64′・・・選択キー 65・・・マイクロホン 66・・・スピーカー 124、144、145・・・太陽電池
51, 81, 91, 121, 131, 141 ... electronic device (information processing device) 52, 61, 82, 92, 122, 142 ... display device 62, 83, 93, 123, 143 ... keyboard 63, 84, 94: display area for characters 64, 64 '... selection keys 65 ... microphone 66 ... speakers 124, 144, 145 ... solar cells

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中原 肇 香川県香川郡香南町大字吉光448番地 Fターム(参考) 5B020 DD30 FF14 FF17 FF23 5B068 AA05 AA22 CC06 CD06 5B087 AA09 AB02 DE02  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Hajime Nakahara 448, Yoshimitsu, Oaza, Konan-cho, Kagawa-gun, Kagawa F-term (reference) 5B020 DD30 FF14 FF17 FF23 5B068 AA05 AA22 CC06 CD06 5B087 AA09 AB02 DE02

Claims (28)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】一方の座標軸に少なくとも数字の0ないし
9と♯あるいは*を配置し、他方の座標軸に少なくとも
数字の0ないし9と♯あるいは*を配置し、前記各座標
軸の交点となる領域に文字、数字、記号等を割り当てた
テンキーによる文字等の入力方法において、 一方の座標軸の数字または♯あるいは*を第1打に、前
記他方の座標軸の数字または♯あるいは*を第2打とし
て打ち込むことにより、当該領域に割り当てられている
数字、仮名、アルファベット、句読点、および記号等が
入力されると共に、変換キー、無変換キー、機能キーの
いずれかを選択することにより所望の文字、数字、記号
等、あるいは文字列等が出力されることを特徴とするテ
ンキーによる文字等の入力方法。
At least one of numerals 0 to 9 and ♯ or * is arranged on one coordinate axis, and at least numerals of 0 to 9 and ♯ or * are arranged on the other coordinate axis. In a method of inputting characters and the like using a numeric keypad to which letters, numbers, symbols, etc. are assigned, a number or ♯ or * on one coordinate axis is entered as a first stroke, and a number or ♯ or * on the other coordinate axis is entered as a second stroke. By inputting numbers, kana, alphabets, punctuation, symbols, etc. assigned to the area, a desired character, number, symbol is selected by selecting one of a conversion key, a non-conversion key, and a function key. Or a method of inputting a character or the like using a numeric keypad, wherein a character string or the like is output.
【請求項2】一方の座標軸に少なくとも数字の0ないし
9と♯あるいは*を配置し、他方の座標軸に少なくとも
数字の0ないし9と♯あるいは*を配置し、前記各座標
軸の交点となる領域に文字、数字、記号等を割り当てた
テンキーによる文字等の入力方法において、 数字「1ないし5」のキーに「あ(ア)、い(イ)、う
(ウ)、え(エ)、お(オ)」、数字「1」のキーに
「あ(ア)行」、数字「2」のキーに「か(カ)行」、
数字「3」のキーに「さ(サ)行」、数字「4」のキー
に「た(タ)行」、数字「5」のキーに「な(ナ)
行」、数字「6」のキーに「は(ハ)行」、数字「7」
のキーに「ま(マ)行」、数字「8」のキーに「や
(ヤ)行」、数字「9」のキーに「ら(ラ)行」、数字
「0」のキーに「わ(ワ)行」がそれぞれ割り当てら
れ、 前記一方の座標軸の数字または♯あるいは*を第1打
に、前記他方の座標軸の数字または♯あるいは*を第2
打として打ち込んだ後、変換キー、無変換キー、機能キ
ーのいずれかを選択することにより、当該領域に割り当
てられている数字、仮名、句読点、記号等、あるいは文
字列等が出力されることを特徴とするテンキーによる文
字等の入力方法。
2. At least one of the numerals 0 to 9 and 0 or * is arranged on one coordinate axis, and at least the numerals 0 to 9 and * or * are arranged on the other coordinate axis. In the method of inputting characters and the like using a numeric keypad to which letters, numbers, symbols, and the like are assigned, the keys of the numbers "1 to 5" are used to indicate "a (a), i (a), u (u), e (e), and ( E), the key of the number "1" is "A (a) line", the key of the number "2" is "ka (ka) line",
The key of the number “3” is “sa (sa) line”, the key of the number “4” is “ta (ta) line”, and the key of the number “5” is “na (na)”.
Row ", the key of the number" 6 "is" ha (c) row ", the number" 7 "
Key "ma (ma) line", number "8" key "ya (ya) line", number "9" key "ra (la) line" and number "0" key "w". (W) line is assigned respectively, and the numeral or ♯ or * of the one coordinate axis is assigned to the first stroke, and the numeral or ♯ or * of the other coordinate axis is assigned to the second stroke.
After hitting as a hit, by selecting one of the conversion key, no conversion key, and function key, the numbers, kana, punctuation, symbols, etc. assigned to the area are output. Character input method using numeric keypad.
【請求項3】一方の座標軸に少なくとも数字の0ないし
9と♯あるいは*を配置し、他方の座標軸に少なくとも
数字の0ないし9と♯あるいは*を配置し、前記各座標
軸の交点となる領域に文字、数字、記号等を割り当てた
テンキーによる文字等の入力方法において、 数字「2」のキーに「A、B、C」、数字「3」のキー
に「D、E、F」、数字「4」のキーに「G、H、
I」、数字「5」のキーに「J、K、L」、数字「6」
のキーに「M、N、O」、数字「7」のキーに「P、
Q、R、S」、数字「8」のキーに「T、U、V」、数
字「9」のキーに「W、X、Y、Z」がそれぞれ割り当
てられ、 前記一方の座標軸の数字または♯あるいは*を第1打
に、前記他方の座標軸の数字または♯あるいは*を第2
打として打ち込んだ後、変換キー、無変換キー、機能キ
ーのいずれかを選択することにより、当該領域に割り当
てられている数字、アルファベット、句読点、記号等、
あるいは文字列等が出力されることを特徴とするテンキ
ーによる文字等の入力方法。
3. At least one of numerals 0 to 9 and ♯ or * is arranged on one coordinate axis, and at least numerals of 0 to 9 and ♯ or * are arranged on the other coordinate axis. In the method of inputting characters, etc. using a numeric keypad to which letters, numbers, symbols, etc. are assigned, the keys of the number “2” are “A, B, C”, the keys of the number “3” are “D, E, F”, and the number “ "G, H,
"I", "J, K, L" and "6"
Key "M, N, O" and number "7" key "P,
"T, U, V" and "W, X, Y, Z" are assigned to the keys of "Q, R, S", the number "8" and the number "9", respectively. ♯ or * for the first stroke, and the number of the other coordinate axis or ♯ or * for the second stroke
After typing as a hit, by selecting one of the conversion key, no conversion key, function key, the number, alphabet, punctuation, symbols, etc. assigned to the area,
Alternatively, a method of inputting a character or the like using a numeric keypad, wherein a character string or the like is output.
【請求項4】一方の座標軸に数字の0ないし9と♯およ
び*を配置し、他方の座標軸に数字の0ないし9と♯お
よび*を配置し、前記各座標軸の交点となる領域に文
字、数字、記号、変換、機能等をそれぞれ割り当てたテ
ンキーによる文字等や機能の入力方法において、 前記一方または他方の座標軸の数字、♯を第1打に、前
記他方または一方の座標軸の数字、♯を第2打として打
ち込むことにより、当該領域に割り当てられている文
字、数字、記号等が入力された後、第1打に*を打ち込
み、第2打に数字を打ち込むことにより、当該領域に割
り当てられた変換あるいは機能等が開始することを特徴
とするテンキーによる文字等の入力方法。
4. Numbers 0 to 9 and ♯ and * are arranged on one coordinate axis, numbers 0 to 9 and ♯ and * are arranged on the other coordinate axis, and characters, In a method of inputting characters, functions, and the like using a numeric keypad to which numbers, symbols, conversions, functions, and the like are respectively assigned, the number of the one or other coordinate axis, ♯ is the first stroke, and the number of the other or one coordinate axis is ♯. After the characters, numerals, symbols, etc. assigned to the area are input by typing as the second stroke, * is input to the first stroke, and a number is assigned to the area by inputting the number to the second stroke. Inputting characters or the like using the numeric keypad, wherein the conversion or the function is started.
【請求項5】一方の座標軸に数字の0ないし9と♯およ
び*を配置し、他方の座標軸に数字の0ないし9と♯お
よび*を配置し、前記各座標軸の交点となる領域に文
字、数字、記号、変換、機能等をそれぞれ割り当てたテ
ンキーによる文字等や機能の入力方法において、 前記一方または他方の座標軸の数字、♯を第1打に、前
記他方または一方の座標軸の数字、♯を第2打として打
ち込むことにより、当該領域に割り当てられている文
字、数字、記号等が入力された後、第1打に*を打ち込
み、第2打に数字を打ち込むことにより、平仮名から片
仮名、大文字から小文字、英大文字から英小文字、漢字
変換、送りがな変換、半角変換、削除、復元、ツータッ
チの日本語入力とワンタッチの数字専用入力等のいずれ
か、あるいはこれらを反対に変換することができること
を特徴とするテンキーによる文字等の入力方法。
5. Numbers 0 to 9 and ♯ and * are arranged on one coordinate axis, and numbers 0 to 9 and ♯ and * are arranged on the other coordinate axis. Characters, In a method of inputting characters, functions, and the like using a numeric keypad to which numbers, symbols, conversions, functions, and the like are respectively assigned, the number of the one or other coordinate axis, ♯ is the first stroke, and the number of the other or one coordinate axis is ♯. After the characters, numbers, symbols, and the like assigned to the area are input by typing as a second stroke, * is input in the first stroke, and a numeral is input in the second stroke to change from hiragana to katakana to uppercase. To lowercase, uppercase to lowercase, kanji conversion, kanji conversion, half-width conversion, deletion, restoration, two-touch Japanese input and one-touch numeric-only input, or vice versa A method of inputting characters and the like using a numeric keypad, which can be converted.
【請求項6】前記テンキーにおける数字の「1」に
「−、S、Z」が割り当てられていることを特徴とする
請求項3に記載されたテンキーによる文字等の入力方
法。
6. The method according to claim 3, wherein "-, S, Z" is assigned to the numeral "1" on the numeric keypad.
【請求項7】前記第1打である数字を入力した際に、当
該数字が第1打であることを表示画面上に表示できるこ
とを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか1項
に記載されたテンキーによる文字等の入力方法。
7. The method according to claim 1, wherein, when the numeral corresponding to the first stroke is input, the fact that the numeral corresponds to the first stroke can be displayed on a display screen. How to input characters etc. using the numeric keypad described in.
【請求項8】前記第1打「0」または「8および9」
で、前記第2打「8および9」または「0」に句読点等
が割り当てられていることを特徴とする請求項1ないし
請求項7のいずれか1項に記載されたテンキーによる文
字等の入力方法。
8. The first hit "0" or "8 and 9"
8. The input of a character or the like by the ten keys according to any one of claims 1 to 7, wherein a punctuation mark or the like is assigned to the second stroke "8 and 9" or "0". Method.
【請求項9】前記第1打において、テンキーに表示され
ている数字「0(X)、1(I)、2(II)、3(I
II)、4(IV)、5(V)、6(VI)、7(VI
I)、8(VIII)、9(IX)」または「0」を打
ち、前記第2打で「0」または数字「0(X)、1
(I)、2(II)、3(III)、4(IV)、5
(V)、6(VI)、7(VII)、8(VIII)、
9(IX)」を打つことにより、前記数字が出力される
ことを特徴とする請求項1ないし請求項8のいずれか1
項に記載されたテンキーによる文字等の入力方法。
9. In the first stroke, a numeral "0 (X), 1 (I), 2 (II), 3 (I
II), 4 (IV), 5 (V), 6 (VI), 7 (VI
I), 8 (VIII), 9 (IX) "or" 0 ", and in the second stroke," 0 "or the number" 0 (X), 1 "
(I), 2 (II), 3 (III), 4 (IV), 5
(V), 6 (VI), 7 (VII), 8 (VIII),
9. The number is output by hitting "9 (IX)".
How to input characters etc. using the numeric keypad described in the section.
【請求項10】前記第1打において、テンキーに表示さ
れている小文字「ア (ア )、イ (イ )、ウ (ウ )、エ
(エ )、オ (オ )、ツ (ツ )、ヤ (ヤ )、ユ (ユ )、ヨ
(ヨ )」または「6」を打ち、前記第2打で「6」また
は小文字「ア (ア )、イ (イ )、ウ (ウ )、エ (エ )、
オ (オ )、ツ (ツ )、ヤ (ヤ )、ユ (ユ )、ヨ (ヨ )」
を打つことにより、前記小文字が出力されることを特徴
とする請求項1ないし請求項9のいずれか1項に記載さ
れたテンキーによる文字等の入力方法。
10. In the first stroke, lowercase letters "a", "a", "u", "u" displayed on the numeric keypad are set.
(D), o (o), tsu (tsu), ya (ya), yu (yu), yo
(6) ”or“ 6 ”, and in the second stroke,“ 6 ”or lowercase letters“ A (A), I (I), U (U), D (E),
Oh (O), Tsu (Tsu), Ya (Ya), Yu (Yu), Yo (Yo) "
10. The method for inputting a character or the like using the numeric keypad according to any one of claims 1 to 9, wherein the lower case is output by hitting.
【請求項11】前記第1打において、テンキーに表示さ
れている英字「−(ハイフン)、A(a)、D(d)、
G(g)、J(j)、M(m)、P(p)、T(t)、
W(w)、sp(空白)」または「7」を打ち、前記第
2打で「7」または「−(ハイフン)、A(a)、D
(d)、G(g)、J(j)、M(m)、P(p)、T
(t)、W(w)、sp(空白)」を打つことにより、
前記英字のいずれかが出力されることを特徴とする請求
項3ないし請求項10のいずれか1項に記載されたテン
キーによる文字等の入力方法。
11. In the first stroke, alphabetic characters "-(hyphen), A (a), D (d),
G (g), J (j), M (m), P (p), T (t),
W (w), sp (blank) "or" 7 ", and in the second stroke," 7 "or"-(hyphen), A (a), D
(D), G (g), J (j), M (m), P (p), T
(T), W (w), sp (blank) "
11. The method according to claim 3, wherein one of the alphabetic characters is output.
【請求項12】前記第1打において、テンキーに表示さ
れている英字「S(s)、B(b)、E(e)、H
(h)、K(k)、N(n)、Q(q)、U(u)、X
(x)」または「8」を打ち、前記第2打で「8」また
は英字「S(s)、B(b)、E(e)、H(h)、K
(k)、N(n)、Q(q)、U(u)、X(x)」を
打つことにより、前記英字等が出力されることを特徴と
する請求項3ないし請求項10のいずれか1項に記載さ
れたテンキーによる文字等の入力方法。
12. In the first stroke, the alphabetic characters "S (s), B (b), E (e), H" displayed on the numeric keypad are displayed.
(H), K (k), N (n), Q (q), U (u), X
(X) ”or“ 8 ”, and in the second stroke,“ 8 ”or alphabetic characters“ S (s), B (b), E (e), H (h), K
11. The alphabet or the like is output by hitting (k), N (n), Q (q), U (u), X (x) ". Or a method of inputting characters or the like using the numeric keypad described in the item 1.
【請求項13】前記第1打において、テンキーに表示さ
れている英字「Z(z)、C(c)、F(f)、I
(i)、L(l)、O(o)、R(r)、V(v)、Y
(y)」または「9」を打ち、前記第2打で「9」また
は英字「Z(z)、C(c)、F(f)、I(i)、L
(l)、O(o)、R(r)、V(v)、Y(y)」を
打つことにより、前記英字等のいずれかが出力されるこ
とを特徴とする請求項3ないし請求項10のいずれか1
項に記載されたテンキーによる文字等の入力方法。
13. In the first stroke, the alphabetic characters "Z (z), C (c), F (f), I"
(I), L (l), O (o), R (r), V (v), Y
(Y) ”or“ 9 ”, and in the second stroke,“ 9 ”or alphabetic characters“ Z (z), C (c), F (f), I (i), L
(L), O (o), R (r), V (v), Y (y) "to output any of the alphabetic characters and the like. Any one of 10
How to input characters etc. using the numeric keypad described in the section.
【請求項14】第1打で♯を打ち、第2打でテンキーに
表示されている記号等を打つことにより、前記テンキー
に表示された記号等が入力されることを特徴とする請求
項1ないし請求項13のいずれか1項に記載されたテン
キーによる文字等の入力方法。
14. A symbol or the like displayed on the numeric keypad is input by hitting a symbol on the numeric keypad with the first stroke and hitting the symbol or the like displayed on the numeric keypad with the second stroke. A method for inputting characters or the like using the numeric keypad according to any one of claims 13 to 13.
【請求項15】第1打でテンキーに表示されている記号
等を打ち、第2打で♯を打つことにより、前記テンキー
に表示された記号等が入力されることを特徴とする請求
項1ないし請求項14のいずれか1項に記載されたテン
キーによる文字等の入力方法。
15. A symbol or the like displayed on the numeric keypad is input by hitting a symbol or the like displayed on the numeric keypad with a first stroke and hitting a ♯ with a second stroke. A method for inputting a character or the like using the numeric keypad according to any one of claims 14 to 14.
【請求項16】前記座標に割り当てられた文字、数字、
記号、変換、機能等がデジタル信号として電磁波によっ
て、情報処理装置本体に伝達されて文字等の入力または
機能が開始されることを特徴とする請求項1ないし請求
項15のいずれか1項に記載されたテンキーによる文字
等の入力方法。
16. A character, number, or character assigned to said coordinates.
The symbol, conversion, function, or the like is transmitted to the information processing apparatus main body as a digital signal by an electromagnetic wave to start input of a character or the like, or a function is started. How to input characters etc. using the numeric keypad.
【請求項17】前記テンキーは、モバイル情報処理装置
に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求
項16のいずれか1項に記載されたテンキーによる文字
等の入力方法。
17. The method according to claim 1, wherein the numeric keypad is provided in a mobile information processing device.
【請求項18】前記テンキーは、固定情報処理装置に設
けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項1
7のいずれか1項に記載されたテンキーによる文字等の
入力方法。
18. The apparatus according to claim 1, wherein said numeric keypad is provided in a fixed information processing device.
7. A method for inputting characters and the like using the numeric keypad described in any one of the above items 7.
【請求項19】少なくとも数字の0ないし9および♯と
*キーから構成されているテンキーにおいて、 数字「1ないし5」のキーに「あ(ア)、い(イ)、う
(ウ)、え(エ)、お(オ)」、数字「1」のキーに
「あ(ア)行」、数字「2」のキーに「か(カ)行」、
数字「3」のキーに「さ(サ)行」、数字「4」のキー
に「た(タ)行」、数字「5」のキーに「な(ナ)
行」、数字「6」のキーに「は(ハ)行」、数字「7」
のキーに「ま(マ)行」、数字「8」のキーに「や
(ヤ)行」、数字「9」のキーに「ら(ラ)行」、数字
「0」のキーに「わ(ワ)行」が割り当てられ、数字
「2、3」に濁点「″」または半濁点「°」等がそれぞ
れ割り当てられていると共に、数字「1」のキーに
「−、S、Z」、数字「2」のキーに「A、B、C」、
数字「3」のキーに「D、E、F」、数字「4」のキー
に「G、H、I」、数字「5」のキーに「J、K、
L」、数字「6」のキーに「M、N、O」、数字「7」
のキーに「P、Q、R、S」、数字「8」のキーに
「T、U、V」、数字「9」のキーに「W、X、Y、
Z」がそれぞれ割り当てられていることを特徴とするテ
ンキー。
19. A numeric keypad composed of at least the numerals 0 to 9 and the ♯ and * keys, the keys of the numerals "1 to 5" are assigned "A (A), I (A), U (U), E". (E), (O) ”, the key of the number“ 1 ”is“ A (A) line ”, the key of the number“ 2 ”is“ K (KA) line ”,
The key of the number “3” is “sa (sa) line”, the key of the number “4” is “ta (ta) line”, and the key of the number “5” is “na (na)”.
Row ", the key of the number" 6 "is" ha (c) row ", the number" 7 "
Key "ma (ma) line", number "8" key "ya (ya) line", number "9" key "ra (la) line" and number "0" key "w". (W) line, and the numbers “2, 3” are assigned with the cloud point “″” or the semi-voice point “°”, respectively, and the key of the number “1” is assigned with “−, S, Z” "A, B, C"
“D, E, F” is assigned to the key of the number “3”, “G, H, I” is assigned to the key of the number “4”, and “J, K,
"M", "N", "O", "7"
Key "P, Q, R, S", number "8" key "T, U, V", number "9" key "W, X, Y,
"Z" is respectively assigned.
【請求項20】少なくとも数字の0ないし9および♯に
それぞれ割り当てられた機能、文字、数字、記号、文字
列等に変換するソフトウエアがROMとして組み込まれ
ていることを特徴とする請求項19に記載されたテンキ
ー。
20. The apparatus according to claim 19, wherein software for converting at least functions assigned to numbers 0 to 9 and ♯, characters, numbers, symbols, character strings, and the like is incorporated as a ROM. Numeric keypad described.
【請求項21】キーは、表示装置に並行に一列に配置さ
れていることを特徴とする請求項19または請求項20
に記載されたテンキー。
21. The key according to claim 19, wherein the keys are arranged in a line in parallel with the display device.
Numeric keypad described in.
【請求項22】キーは、表示装置に並行に二列に配置さ
れていることを特徴とする請求項19または請求項20
に記載されたテンキー。
22. The key according to claim 19, wherein the keys are arranged in two rows in parallel with the display device.
Numeric keypad described in.
【請求項23】前記テンキーは、液晶またはエレクトロ
ルミネッセンス等からなる表示装置を有するパーソナル
コンピュータ、固定式電話機、コードレス電話機、携帯
電話機、モバイル機器、端末機器、電子辞書、システム
手帳、電子本、電子手帳等を含む情報処理装置に使用さ
れることを特徴とする請求項19ないし請求項22のい
ずれか1項に記載されたテンキー。
23. The numeric keypad includes a personal computer having a display device made of liquid crystal or electroluminescence, a fixed telephone, a cordless telephone, a mobile telephone, a mobile device, a terminal device, an electronic dictionary, a system notebook, an electronic book, and an electronic notebook. The numeric keypad according to any one of claims 19 to 22, wherein the numeric keypad is used for an information processing apparatus including the following.
【請求項24】前記テンキーは、デジタルテレビジョ
ン、遊技機、電子機器のコントローラーの一部であるこ
とを特徴とする請求項19ないし請求項23のいずれか
1項に記載されたテンキー。
24. The numeric keypad according to claim 19, wherein the numeric keypad is a part of a controller of a digital television, a game machine, or an electronic device.
【請求項25】文字、数字、記号、変換、機能等を入力
するキーは、CRTあるいは液晶表示装置等の表示画面
上に形成されている仮想キーボードであることを特徴と
する請求項19ないし請求項24のいずれか1項に記載
されたテンキー。
25. A key for inputting letters, numbers, symbols, conversions, functions, etc., is a virtual keyboard formed on a display screen such as a CRT or a liquid crystal display device. Item 10. The numeric keypad according to any one of items 24.
【請求項26】前記CRTあるいは液晶表示装置等の表
示画面上に形成されている仮想キーボードは、大きさを
変えたり、位置を移動させることができることを特徴と
する請求項25に記載されたテンキー。
26. The numeric keypad according to claim 25, wherein the virtual keyboard formed on the display screen of the CRT or the liquid crystal display device can be changed in size or moved. .
【請求項27】前記テンキーまたはコントローラーのキ
ーは、キーの指に触れる面積が指の幅より狭く、かつ各
キーの間隔が指の幅に近い距離が設けられていることを
特徴とする請求項19ないし請求項26のいずれか1項
に記載されたテンキー。
27. The keypad of the numeric keypad or the controller, wherein the area of the key touching the finger is smaller than the width of the finger, and the interval between the keys is set close to the width of the finger. The numeric keypad according to any one of claims 19 to 26.
【請求項28】文字、数字、記号等を入力するキーの指
に触れる面積が指の幅より狭く、かつ、各キーの間隔が
指の幅に近いスペースとして設けられたキーと、 前記スペースに設けられた太陽電池と、 を少なくとも備えていることを特徴とする請求項19な
いし請求項27のいずれか1項に記載されたテンキー。
28. A key provided with a key for inputting a character, a number, a symbol, or the like, wherein an area of the key touching the finger is smaller than a width of the finger, and a space between the keys is provided as a space close to the width of the finger. The numeric keypad according to any one of claims 19 to 27, comprising at least a solar cell provided.
JP2001014077A 2001-01-23 2001-01-23 Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys Pending JP2002215306A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001014077A JP2002215306A (en) 2001-01-23 2001-01-23 Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001014077A JP2002215306A (en) 2001-01-23 2001-01-23 Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002215306A true JP2002215306A (en) 2002-08-02

Family

ID=18880817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001014077A Pending JP2002215306A (en) 2001-01-23 2001-01-23 Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002215306A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101277508B1 (en) * 2005-02-05 2013-06-21 위친 청 Universal x,y-axis positioning input method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101277508B1 (en) * 2005-02-05 2013-06-21 위친 청 Universal x,y-axis positioning input method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100776275B1 (en) Touch-typable devices based on ambiguous codes
JP4800307B2 (en) Keyboard for handheld computer device
KR100881549B1 (en) The letter input device which uses a morse code and input method
US7522937B2 (en) Super-high rate letter input device for a cell phone
JPH08211987A (en) Keyboard provided with solution logic of fuzziness
EA010450B1 (en) A method and a matrix for inputting symbols into computers
JPH1115584A (en) Character input system by keyboard and electronic equipment
JP2008511880A (en) Keyboard used for information terminal and method for arranging the same
JPH06102979A (en) One handed keyboard
JP2002215302A (en) Input method and device for inputting character or the like
Potosnak Keys and keyboards
KR20050048758A (en) Inputting method and appartus of character using virtual button on touch screen or touch pad
US7551162B2 (en) Method for keypad optimization
JP4894032B2 (en) Character keyboard
KR100470525B1 (en) Ohai technology user interface
JP2002215306A (en) Method of inputting character or the like by ten-keys, and the ten-keys
JP2002351599A (en) Character input device for electronic equipment
JP2003198703A (en) Mobile phone capable of entering character at ultrahigh speed
JP3440236B2 (en) Numeric keyboard
JP2002055758A (en) Keyboard for electronic equipment and electronic equipment using the keyboard
JP3440235B2 (en) Tenkey
JP2003150299A (en) Input device with one-hand operation
JP3130693B2 (en) Japanese mixed sentence input device for personal computer
KR100609287B1 (en) Plus Keypad
JP3110695B2 (en) Key input device