JP2002212140A - Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof - Google Patents

Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof

Info

Publication number
JP2002212140A
JP2002212140A JP2001012303A JP2001012303A JP2002212140A JP 2002212140 A JP2002212140 A JP 2002212140A JP 2001012303 A JP2001012303 A JP 2001012303A JP 2001012303 A JP2001012303 A JP 2001012303A JP 2002212140 A JP2002212140 A JP 2002212140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetylsalicylate
sodium acetylsalicylate
water
dihydrate
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001012303A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Alexander Galat
アレキサンダー ガラット,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001012303A priority Critical patent/JP2002212140A/en
Publication of JP2002212140A publication Critical patent/JP2002212140A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an injectable sodium acetylsalicylate that has high purity and stability and is suitably useful as a subcutaneously injectable medicine and provide a method of producing anhydrous sodium acetylsalicylate, too. SOLUTION: This anhydrous sodium acetylsalicylate is formed by removing steam from the dihydrate form of sodium acetyl-salicylate at the same rate as that when the anhydrous form is formed. The resultant sodium actylsalicylate can be stored at least for 2 or 3 years and shows high purity as much as 97-100% even after 3-year storage at room temperature.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】本発明は一般的にはアスピリン組成物に関
係しており、特に、皮下注射による哺乳動物に対して投
与することができる新しい、そして有益なアスピリン組
成物、その組成物をつくるための方法、及びそうした組
成物の使用法に関するものである。
The present invention relates generally to aspirin compositions, and in particular, to new and useful aspirin compositions, which can be administered to mammals by subcutaneous injection, to produce such compositions. Methods and the use of such compositions.

【0002】アスピリンは世界中で最も広く使われてい
る薬である。それは医学で多数の重要な用途を有してお
り、貴重な鎮痛剤、解熱剤、そして心臓発作予防薬であ
る。
Aspirin is the most widely used drug worldwide. It has many important uses in medicine, and is a valuable analgesic, antipyretic, and heart attack preventive.

【0003】アスピリンはまた最も強力な抗炎症剤であ
り、関節炎治療のための主要な薬品である。それは免疫
系を刺激し、日和見性の感染症を減らし、そして癌、A
IDS、及びその他の免疫不全治療における助剤として
非常に有益である。それはアルツハイマー病の治療にお
いても有望であり、リュウマチ熱、痛風及び白内障の治
療においても用いられ、腱炎、頭痛、腰痛、筋肉痛、及
びその他の障害からの痛みを緩和してくれる。特に、ア
セトアミノフェン及びイブプロフェンがまったく活性を
示さない状態である片頭痛において特別の鎮痛効果を発
揮する。こうした一連の多面的な治療特性を示す薬剤は
医学の歴史において他にはない。
[0003] Aspirin is also the most potent anti-inflammatory agent and a major drug for the treatment of arthritis. It stimulates the immune system, reduces opportunistic infections, and reduces cancer, A
It is very useful as an aid in the treatment of IDS and other immunodeficiencies. It is also promising in the treatment of Alzheimer's disease and is also used in the treatment of rheumatic fever, gout and cataract, and relieves pain from tendinitis, headache, back pain, muscle pain, and other disorders. In particular, acetaminophen and ibuprofen exert a special analgesic effect in migraine in a state where they show no activity at all. No other drug in the history of medicine has this set of multifaceted therapeutic properties.

【0004】経口的に投与される場合の用量が大きいの
で、実際には関節炎――炎症によって直接起こされる疾
病における主要な薬品であるにもかかわらず、アスピリ
ンは抗炎症剤としては広くは用いられていない。実際、
関節炎におけるその使用はほとんどの場合痛みの軽減に
限られており、そのためには325−500mgの用量
で十分である。有効な抗炎症剤であるためには、1日当
たり5,000mg強のアスピリンの用量が必要であ
る。そうしたレベルで経口的に投与される場合、大量の
未溶解アスピリンが胃腸粘膜に付着し、局所的な刺激と
副作用を大幅に促進してしまう。
[0004] Aspirin is widely used as an anti-inflammatory agent, despite the fact that it is in fact a major drug in arthritis-a disease directly caused by inflammation because of the large dose when administered orally. Not. In fact,
Its use in arthritis is almost always limited to pain relief, for which a dose of 325-500 mg is sufficient. To be an effective anti-inflammatory agent, doses of over 5,000 mg aspirin per day are required. When administered orally at such levels, large amounts of undissolved aspirin adhere to the gastrointestinal mucosa and greatly promote local irritation and side effects.

【0005】関節炎の痛みを制御するために麻酔剤がし
ばしば使われる。しかしながら、麻酔剤は中毒性で、呼
吸を抑制し、骨粗しょう症、十二指腸潰瘍、痙攣、高血
圧、そしてアレルギー反応などの重大な副作用を引き起
こしてしまう可能性がある。しかしながら、ステロイド
剤も関節炎の治療及び痛みの制御のためにしばしば使わ
れる。しかし、これらの一方、あるいは両方とも麻酔中
毒、十二指腸潰瘍、痙攣、高血圧、そしてアレルギー反
応などの重大な副作用を引き起こしてしまう可能性があ
る。
[0005] Anesthetics are often used to control the pain of arthritis. However, anesthetics are addictive, can suppress respiration, and can cause serious side effects such as osteoporosis, duodenal ulcer, convulsions, high blood pressure, and allergic reactions. However, steroids are also often used for treating arthritis and controlling pain. However, one or both of these can cause serious side effects such as anesthetic poisoning, duodenal ulcer, convulsions, high blood pressure, and allergic reactions.

【0006】明らかに、注射可能形態のアスピリンが持
っている利点は薬学上の大きな可能性を秘めている。例
えば、患者の脊柱に直接注射されたアスピリンの効力は
経口投与されたアスピリンの100−500倍も大きい
ことが示されている。注射可能な形態のアスピリンはこ
のように、現在関節炎にかかった、あるいは負傷した関
節部を治療するために一般的に用いられているステロイ
ド剤及び麻酔剤に対する非中毒性の安全な代替品を提供
する。注射可能なアスピリンは痛み、熱、及び炎症を制
御するために手術後の措置のためにも使うことが可能で
あろう。アスピリンは麻酔副作用を伴わずにモルヒネと
同程度の効果を有しているので、癌治療で痛みを措置す
る上で有望である。注射可能なアスピリンはスポーツ医
学、獣医学でも使用が可能であろう。つまり、本発明は
哺乳動物に対して幅広く適用できるのである。
[0006] Clearly, the advantages of injectable forms of aspirin have great pharmaceutical potential. For example, it has been shown that the efficacy of aspirin injected directly into the spinal column of a patient is 100-500 times greater than orally administered aspirin. Injectable forms of aspirin thus provide a non-toxic, safe alternative to steroids and anesthetics commonly used to treat arthritic or injured joints today I do. Injectable aspirin could also be used for post-surgical measures to control pain, fever, and inflammation. Aspirin is as effective as morphine without the side effects of anesthesia and is therefore promising in treating pain in cancer treatment. Injectable aspirin could be used in sports medicine and veterinary medicine. That is, the present invention can be widely applied to mammals.

【0007】FDAは皮下注射投与で使用するのに適し
た組成物のための基本的な薬学的純度に関して厳しい制
約を課している。従って、そうした受け入れ可能な皮下
注射可能なアスピリン組成物の承認には高いレベルの純
度と長い貯蔵期間中の周辺温度下での相当の安定性が求
められることが予想され得る。
[0007] The FDA imposes severe restrictions on the basic pharmaceutical purity for compositions suitable for use in subcutaneous injection administration. Thus, it can be expected that approval of such an acceptable subcutaneous injectable aspirin composition will require a high level of purity and considerable stability at ambient temperatures during prolonged storage.

【0008】使用可能性を有するアスピリンの可溶性化
合物(例えば、ナトリウム及びカリウム)のうち、注射
可能な塩として最も有望なのはアセチルサリチル酸ナト
リウムである。これは非毒性で、基本的には中性であ
り、水に溶けやすく、そして血液中の血清とも共存し得
る。
Among the soluble compounds of aspirin that have potential use (eg, sodium and potassium), the most promising injectable salt is sodium acetylsalicylate. It is non-toxic, basically neutral, readily soluble in water, and can coexist with serum in the blood.

【0009】しかしながら、注射に適した純度と安定性
を有するアセチルサリチル酸ナトリウムの製剤はこれま
では不可能であった。先行技術に基づいて調製されたア
セチルサリチル酸ナトリウムは不安定で、保存中に劣化
してしまう。
However, it has not been possible to prepare sodium acetylsalicylate having a purity and stability suitable for injection. Sodium acetylsalicylate prepared according to the prior art is unstable and degrades during storage.

【0010】例えば、参照によってその全体が本明細書
に含まれる米国特許第3,985,792に述べられて
いるアセチルサリチル酸ナトリウム組成物は、水中でア
スピリンを炭酸水素ナトリウムと反応させて、有機極性
溶液(一般的には低アルコール)を添加して水溶液から
結晶性二水和物を単離し、その後、その結晶物をろ過
し、冷たいイソプロパノールとその後でベンゼンで洗浄
し、結晶物を乾燥させ、そして二水和物から水和化によ
る水分を取り除いて無水アセチルサリチル酸ナトリウム
をつくることでつくられる。従って、従来の技術では水
分除去率の重要性が無視され、脱水ステップ中にこの点
に関しての特別の考慮が指示されておらず、取られても
いない。このようにしてつくられた組成物は優れた安定
性を有していると考えられているが、実際には年間約
3.5%の複合速度で、あるいは2年間の保存期間中少
なくとも約5−7%の割合で分解を通じて劣化してしま
う傾向があった。
For example, the sodium acetylsalicylate composition described in US Pat. No. 3,985,792, which is incorporated herein by reference in its entirety, reacts aspirin with sodium bicarbonate in water to form an organic polar compound. Isolate the crystalline dihydrate from the aqueous solution by adding a solution (typically a low alcohol), then filter the crystals, wash with cold isopropanol and then with benzene, dry the crystals, It is made by removing water from hydration from dihydrate to form anhydrous sodium acetylsalicylate. Thus, the prior art ignores the importance of the water removal rate, and no special consideration in this regard has been directed or taken during the dewatering step. The composition thus made is considered to have excellent stability, but in practice it has a compounding rate of about 3.5% per year or at least about 5% during a two year storage period. At a rate of -7%, there was a tendency to deteriorate through decomposition.

【0011】アセチルサリチル酸ナトリウムのそうした
分解は、サリチル酸、サリチル酸ナトリウム、酢酸など
の副産物の形成につながってしまう。経口投与される薬
の場合は一定の劣化は許容されるであろうが、注射され
る薬の場合は受け入れられない。注射可能な薬は毒性反
応及びアレルギー性反応の危険性がずっと大きいのでよ
り高い基準の純度と安定性が求められる。
[0011] Such decomposition of sodium acetylsalicylate leads to the formation of by-products such as salicylic acid, sodium salicylate, acetic acid. Certain degradations may be tolerated for orally administered drugs, but are not acceptable for injected drugs. Injectable drugs have a much higher risk of toxic and allergic reactions and require higher standards of purity and stability.

【0012】より最近、他の医薬製剤もアスピリンに相
当する効果を提供すると教示されている。しかしながら
こうした新しい医薬品は長期間にわたる治療テストに耐
えられず、現在の段階では安全、有効ではない可能性が
ある。
More recently, other pharmaceutical preparations have been taught to provide comparable effects to aspirin. However, these new drugs cannot withstand long-term therapeutic tests and may not be safe or effective at this stage.

【0013】従って、高レベルの純度を維持し、同時に
副作用を起こす毒性化合物を基本的には含まずに少なく
とも約2年間通常の状態での保管に適した十分な安定性
を有する注射可能な形態のアスピリンに対するニーズが
存在している。
[0013] Accordingly, an injectable form having sufficient stability to maintain a high level of purity and at the same time be substantially free of toxic compounds causing side effects and suitable for storage under normal conditions for at least about 2 years There is a need for aspirin.

【0014】従って、本発明の目的は非常に高い純度を
有し、ほとんどあるいはまったく劣化せずに2−3年の
貯蔵が可能な皮下注射に適した無水アセチルサリチル酸
ナトリウム組成物を提供することである。
It is therefore an object of the present invention to provide an anhydrous sodium acetylsalicylate composition suitable for subcutaneous injection which has a very high purity and can be stored for 2-3 years with little or no deterioration. is there.

【0015】本発明の別の目的は上記無水アセチルサリ
チル酸ナトリウム組成物をつくるための方法を提供する
ことである。
It is another object of the present invention to provide a method for making the above anhydrous sodium acetylsalicylate composition.

【0016】従って、本発明は非常に高い純度を有しか
なり長期間の貯蔵が可能なアセチルサリチル酸ナトリウ
ムの組成物を提供する。こうした高い純度と注射に適し
た安定性を有する無水アセチルサリチル酸ナトリウム
は、遊離水蒸気が形成される速度以上の速度でアセチル
サリチル酸ナトリウムの二水和物から水和化による水分
を除去するステップを含む脱水手順で形成される、そう
した高純度で注射用に適した安定性を有する無水アセチ
ルサリチル酸ナトリウムを形成できることが発見され
た。遊離水蒸気形成速度は、例えば、較正されたガス流
量計を用いるなどいろいろな公知の手段でモニターでき
る。小規模の場合は、これはアセチルサリチル酸ナトリ
ウム二水和物を含むフラスコの重さを量り、次に塩化カ
ルシウムあるいは硫酸などの水分吸着剤を含む(風袋さ
れた)接続容器の重量ゲインでそれからの重量ロスを求
めることによって行うことができる。その場合、真空ポ
ンプ容量及び適用温度などの脱水プロセスのための条件
はその二水和物からの水分の除去速度が水蒸気形成及び
その二水和物塩自体上の雰囲気からの速度と等しくなる
ように調節する必要がある。
Accordingly, the present invention provides a composition of sodium acetylsalicylate having very high purity and which can be stored for a considerably long period. Anhydrous sodium acetylsalicylate having such high purity and stability suitable for injection is a dehydration method comprising removing water by hydration from dihydrate of sodium acetylsalicylate at a rate higher than the rate at which free water vapor is formed. It has been discovered that anhydrous sodium acetylsalicylate can be formed with such high purity and stability suitable for injection, formed by the procedure. The rate of free water vapor formation can be monitored by various known means, for example, using a calibrated gas flow meter. On a small scale, this weighs the flask containing sodium acetylsalicylate dihydrate and then subtracts it from the weight gain of the (tareed) connection vessel containing a moisture adsorbent such as calcium chloride or sulfuric acid. This can be done by determining the weight loss. In that case, conditions for the dehydration process, such as vacuum pump capacity and application temperature, are such that the rate of water removal from the dihydrate is equal to the rate of steam formation and the atmosphere from the atmosphere on the dihydrate salt itself. Need to be adjusted.

【0017】このようにしてつくられる本発明によるそ
うした無水アセチルサリチル酸ナトリウムの有効貯蔵期
間は2−3年程度であり、それがほぼ無水状態の雰囲気
内で保存されることを条件とすれば室温で3年間保存さ
れた後に約97%から100%の範囲の純度を引き続き
示すであろう。アセチルサリチル酸ナトリウムはアスピ
リン自体とほぼ同等の治療的価値を有している。
The effective storage period of such an anhydrous sodium acetylsalicylate according to the present invention thus produced is of the order of a few years, provided that it is stored in an almost anhydrous atmosphere at room temperature. It will continue to show a purity in the range of about 97% to 100% after storage for 3 years. Sodium acetylsalicylate has almost the same therapeutic value as aspirin itself.

【0018】アセチルサリチル酸ナトリウムを調製する
ための1つの方法は真空脱水技術を用いる方法である。
粒子状形態のアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物を
真空ポンプに接続された適切なコンテナあるいは容器に
入れる。そして、大容量の真空ポンプを用いて空気を排
出すると同時に、水蒸気形成速度と同じ速度以上の速度
で二水和物形態のアセチルサリチル酸ナトリウムから水
和化による水分を水蒸気として除去する。除去される水
蒸気が自由に、そして邪魔されずに流動できるように十
分に大きな直径の管あるいはその他の導管が上記容器と
ポンプとの間に配置される。
One method for preparing sodium acetylsalicylate is to use a vacuum dehydration technique.
The sodium acetylsalicylate dihydrate in particulate form is placed in a suitable container or container connected to a vacuum pump. Then, at the same time as discharging the air using a large-capacity vacuum pump, the hydrated water is removed from the dihydrate sodium acetylsalicylate as water vapor at a speed equal to or higher than the water vapor formation speed. A tube or other conduit of sufficient diameter is placed between the vessel and the pump to allow the water vapor to be removed to flow freely and unimpeded.

【0019】本開示に関連し、その一部を構成する請求
項内に具体的に指摘されている具体性と共に本発明を特
徴付けている新しい種々の特徴を示す。本発明、その操
作上の利点及びその使用で達成される具体的目的をより
よく理解するために、本発明の好ましい実施の形態が示
されている以下の説明を参照されたい。
The various features which characterize the invention are set forth with particularity pointed out in the claims annexed to and forming a part of this disclosure. For a better understanding of the invention, its operational advantages and the specific objects attained by its use, reference is made to the following description, in which preferred embodiments of the invention are shown.

【0020】本発明による注射可能なアスピリン組成物
は脱水中の形成される水分をそれが形成されるのと同じ
速度で取り除くことでアセチルサリチル酸ナトリウム二
水和物からつくられる。このアセチルサリチル酸ナトリ
ウム二水和物は、最初にアスピリンを水中で炭酸水素ナ
トリウムと反応させ、その後、例えば適切な溶媒/非溶
媒媒体を用いて二水和物の状態のアセチルサリチル酸ナ
トリウムを結晶化させることによって調製することがで
きる。米国特許第3,985,792で述べられている
手順をより改良、修正したものを本発明のための開始物
質としての二水和物の調製に用いることができる。
The injectable aspirin composition according to the present invention is made from sodium acetylsalicylate dihydrate by removing the water formed during dehydration at the same rate as it is formed. This sodium acetylsalicylate dihydrate first reacts aspirin with sodium bicarbonate in water and then crystallizes, for example, sodium acetylsalicylate in dihydrate form using a suitable solvent / non-solvent medium. Can be prepared. Modifications and adaptations of the procedure described in U.S. Pat. No. 3,985,792 can be used to prepare dihydrate as a starting material for the present invention.

【0021】このステップの後に慎重に制御された条件
下での脱水が続く。
This step is followed by dehydration under carefully controlled conditions.

【0022】この発明のプロセスによって得られる無水
アセチルサリチル酸ナトリウムは非常に安定している。
室温で3年間保存された後、この注射可能な組成物はほ
とんど分解を示さない。この組成物は97%から100
%の範囲の純度レベルを保持している。
The anhydrous sodium acetylsalicylate obtained by the process of the present invention is very stable.
After storage at room temperature for 3 years, the injectable composition shows little degradation. The composition is 97% to 100%
Retains purity levels in the% range.

【0023】以下の例は本発明を説明するためのもので
ある。
The following example is provided to illustrate the invention.

【0024】例1 ここで述べられているように調製された、細かな粒子形
状のアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物100g
を、真空デシケータ内に配置された浅い皿内に、深さ3
cm−4cmの範囲の層状に置いた。デシケータ下流
の、分離あるいは接続された容器内で、適切な脱水剤を
使うことができる。さらにデシケータを真空ポンプに接
続されている。水分回収用脱水剤は、たとえば、塩化カ
ルシウムか硫酸のいずれか、または、酸化リン類のいず
れでも良い。デシケータ内の真空を3−15mmHgに
して約1時間保持した。この時点で、デシケータを開い
て、皿にある粒状の一部脱水したアセチルサリチル酸ナ
トリウム二水和物の小板状の内容物を短時間攪拌した。
その後再度真空処理をさらに約4−5時間行った。
EXAMPLE 1 100 g of sodium acetylsalicylate dihydrate in fine particle form, prepared as described herein
Into a shallow dish placed in a vacuum desiccator at a depth of 3
Layered in the range of cm-4cm. A suitable dehydrating agent can be used in a separate or connected vessel downstream of the desiccator. Further, the desiccator is connected to a vacuum pump. The dehydrating agent for collecting water may be, for example, either calcium chloride or sulfuric acid, or any of phosphorus oxides. The vacuum in the desiccator was maintained at 3 to 15 mmHg for about 1 hour. At this point, the desiccator was opened and the platelet-like contents of the granular, partially dehydrated sodium acetylsalicylate dihydrate in the dish were briefly stirred.
Thereafter, the vacuum treatment was performed again for about 4-5 hours.

【0025】安定しており、哺乳動物への皮下注射用に
薬学的に受け入れ可能な基本的に純粋な無水アセチルサ
リチル酸ナトリウムが得られた。
An essentially pure anhydrous sodium acetylsalicylate was obtained which was stable and pharmaceutically acceptable for subcutaneous injection into mammals.

【0026】例2 粒状のアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物400g
を上記のように調製し、大きな結晶板の形状で、ステン
レス・スチール乾燥パンに入れて、1.5mmHgの真
空下で、加熱することなく、空気中、室温でStoke
s真空オーブンの中で一昼夜乾燥した。次にこの生成物
をオーブンから取り出して、攪拌し、破砕した。この段
階で、粒状のケーキ状の物質が観察された。その後、再
度真空処理を3時間行った。この場合も、注射に適した
高純度で粒状の脱水したアセチルサリチル酸ナトリウム
が得られた。
Example 2 400 g of granular sodium acetylsalicylate dihydrate
Was prepared as described above, placed in a stainless steel drying pan in the form of a large crystal plate, and stoked at room temperature in air without heating under a vacuum of 1.5 mmHg without heating.
s Dry overnight in a vacuum oven. The product was then removed from the oven, stirred, and crushed. At this stage, a granular cake-like material was observed. Then, vacuum processing was performed again for 3 hours. In this case, too, high purity and granular dehydrated sodium acetylsalicylate suitable for injection were obtained.

【0027】例3 粒状のアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物を上記の
ように調製し、20℃で乾燥空気粒に懸濁した。空気雰
囲気中の温度を、1時間以上で45℃まで徐々に上げ、
さらに1時間、65℃まで追加的に上昇させた。注射に
適切な純度と安定性を有する無水アセチルサリチル酸ナ
トリウムが得られた。
Example 3 Granular sodium acetylsalicylate dihydrate was prepared as described above and suspended at 20 ° C in dry air particles. Gradually increase the temperature in the air atmosphere to 45 ° C over 1 hour,
The temperature was additionally raised to 65 ° C. for another hour. Anhydrous sodium acetylsalicylate of suitable purity and stability for injection was obtained.

【0028】上記例1−3は、適切な純度と安定性を有
する無水アセチルサリチル酸ナトリウムを得るための異
なる方法を示している。それぞれの場合に用いられた技
術は水和化による水蒸気の形成速度を下回らない速度
で、上記二水和物から発生する水分を除去することあ
る。アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物を脱水する
際のさらに重要なファクターはアセチルサリチル酸ナト
リウム二水和物の粒状の表面を(相対的に)乾燥した雰
囲気に一定に曝して、そこから水分を排出させることで
ある。これを達成する1つの方法は、粒状のアセチルサ
リチル酸ナトリウム二水和物の薄層を用いることであ
る。さらに、生成物を、適切な物理的装置によって断続
的、または連続的に攪拌してもよい。
Examples 1-3 above illustrate different methods for obtaining anhydrous sodium acetylsalicylate of appropriate purity and stability. The technique used in each case is to remove the water generated from the dihydrate at a rate not less than the rate of formation of water vapor by hydration. A further important factor in the dehydration of sodium acetylsalicylate dihydrate is the constant exposure of the granular surface of sodium acetylsalicylate dihydrate to a (relatively) dry atmosphere to drain water therefrom. It is. One way to achieve this is to use a thin layer of granular sodium acetylsalicylate dihydrate. Further, the product may be agitated intermittently or continuously by appropriate physical equipment.

【0029】脱水処理が真空下で行われる場合、乾燥容
器から真空発生装置に配管されている管の直径が非常に
重要になる場合があり、上記粒状物資上に水分を含む雰
囲気を邪魔されずに迅速に除去するのに十分な直径とす
べきである。例えば、システムから水分を除去する管の
直径が十分でない場合、あるいは、水分除去のために用
いられた真空ポンプが十分な容量を持たないか、あるい
は効率が悪い場合も、得られる無水アセチルサリチル酸
ナトリウムは実際に不安定で、極めて速く分解して利用
できない可能性がある。一方、真空装置の性能が十分高
く、ポンプの容量が十分大きいが、例えばわずか3−5
mmの範囲の直径の管が用いられる場合、水分の除去/
流れが妨げられるから、生成物が不安定になる。しかし
ながら、こうした場合、管の使用、つまり一般的に少な
くとも10mmまたはそれ以上の直径を有する排出導管
を用いれば、水蒸気は抵抗なく除去、流動できるので、
注射に適した安定な生成物をつくりだすことができる。
When the dehydration treatment is performed in a vacuum, the diameter of the pipe connected from the drying vessel to the vacuum generator may be very important, and the atmosphere containing moisture on the particulate matter is not disturbed. Should be of sufficient diameter to be quickly removed. For example, if the diameter of the tube that removes moisture from the system is not sufficient, or if the vacuum pump used to remove moisture has insufficient capacity or is inefficient, the resulting anhydrous sodium acetylsalicylate may be used. Is actually unstable and may degrade very quickly and become unusable. On the other hand, the performance of the vacuum device is sufficiently high, and the capacity of the pump is sufficiently large.
If tubes with a diameter in the range of mm are used,
The product is unstable because the flow is obstructed. However, in such cases, the use of tubing, that is, a discharge conduit generally having a diameter of at least 10 mm or more, allows steam to be removed and flow without resistance,
A stable product suitable for injection can be produced.

【0030】水和化による水分を水分形成速度と同じ速
度で除去するという状態が満たされる場合、得られる生
成物は安定であり、注射可能なアスピリンの使用に適切
な純度の無水アセチルサリチル酸ナトリウムが得られ
る。
If the conditions for removing water from hydration at the same rate as the rate of water formation are met, the resulting product is stable and anhydrous sodium acetylsalicylate of a purity suitable for the use of injectable aspirin is obtained. can get.

【0031】別の方法について述べるとすれば、本発明
の技術はアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物中の雰
囲気における水蒸気分圧がプロセスを通して最少のレベ
ルに維持されるようにすれば、脱水を達成することがで
きると考えられる。
Stated another way, the technique of the present invention achieves dehydration if the partial pressure of water vapor in the atmosphere in sodium acetylsalicylate dihydrate is maintained at a minimum level throughout the process. It is thought that it is possible.

【0032】特定理論に拘束されたくないが、この手順
は無水アセチルサリチル酸ナトリウム結晶の再水和化を
基本的に阻止し、次いで、後者が安定な無水結晶格子構
造を形成すると考えられる。
While not wishing to be bound by any particular theory, it is believed that this procedure essentially prevents rehydration of the anhydrous sodium acetylsalicylate crystals, which then form a stable anhydrous crystal lattice structure.

【0033】アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物と
無水アセチルサリチル酸ナトリウムの両方の結晶格子構
造を針状形状ではなく小板形状にする必要があること
は、本発明のプロセスでは特に重要である。アセチルサ
リチル酸ナトリウム二水和物を形成するプロセスにおい
ては、結晶構造の一部またはすべてが針状形状を有する
傾向が場合によって認められる。結晶構造がほぼ全部小
板形状の結晶で形成されるこのプロセスを実行する方が
ずっと好ましい。
It is particularly important in the process of the present invention that the crystal lattice structures of both sodium acetylsalicylate dihydrate and anhydrous sodium acetylsalicylate need to be platelet shaped rather than needle shaped. In the process of forming sodium acetylsalicylate dihydrate, some or all of the crystal structure tends to have a needle-like shape. It is much more preferred to carry out this process in which the crystal structure is formed almost entirely of platelet-shaped crystals.

【0034】無水アセチルサリチル酸ナトリウムを調製
するための他の技術も用いることができる。例えば、空
気の代わりに窒素またはアルゴンなどの種々の不活性ガ
スを使用することができる。バッチ・モードあるいは連
続的に操作される流動床技術を用いることができ、その
床はそれ自体粒状アセチルサリチル酸ナトリウム二水和
物から形成される。こうした場合、この装置は流動化ス
テップ中に形成される微細物を回収できるようにし、同
時に無水アセチルサリチル酸ナトリウムの取り出しおよ
び回収するための機器を具備することが望ましい。ま
た、それを通じて空気や、あるいはいずれかの不活性乾
燥ガスを通過させるための微粒子アスピリン用微孔性エ
ラストマー基材を用い、オプションとして連続ベルト・
システムも用いて連続的に攪拌する方法も用いることが
できる。こうした種々の形状の装置は、望ましい順序
で、順次組み合わせて使用される。
[0034] Other techniques for preparing anhydrous sodium acetylsalicylate can also be used. For example, various inert gases such as nitrogen or argon can be used instead of air. Batch mode or continuously operated fluidized bed technology can be used, the bed itself being formed from granular sodium acetylsalicylate dihydrate. In such a case, it is desirable that the apparatus be capable of recovering fines formed during the fluidization step, while at the same time having equipment for removal and recovery of anhydrous sodium acetylsalicylate. It also uses a microporous elastomer substrate for fine-particle aspirin to allow air or any inert dry gas to pass through it, optionally with a continuous belt.
A method of continuously stirring using a system can also be used. These variously shaped devices are used in sequential combination in the desired order.

【0035】加えて、共沸騰蒸留技術は、水和化による
水を適切に除去するために、非極性、共沸物を形成する
有機液内で用いるのが好ましい。多少の低温を維持しつ
つ、望ましくはプロセスを促進するために還流させなが
ら、多少の減圧の状態を用いることで、共沸騰点をある
程度低くすることできる。共沸物を形成する非極性また
は弱極性溶媒を開始物質の分解を避けるために用いられ
る場合、こうした操作は有益であり、水和化による水分
の除去にも有効である。
In addition, the azeotropic distillation technique is preferably used in an organic liquid that forms a non-polar, azeotropic substance in order to properly remove water due to hydration. The azeotropic boiling point can be reduced to some extent by using a slightly reduced pressure while maintaining a somewhat lower temperature and preferably refluxing to facilitate the process. Such an operation is beneficial if a non-polar or weakly polar solvent that forms an azeotrope is used to avoid decomposition of the starting material, and is also effective in removing water by hydration.

【0036】得られた生成物は、相対湿度が50%より
低い雰囲気の下で、防湿性密封容器に保存する。以下の
表は、上記のように種々の技術によって得られた物質の
安定性を示している。
The resulting product is stored in a moisture-proof sealed container under an atmosphere having a relative humidity of less than 50%. The following table shows the stability of the materials obtained by various techniques as described above.

【0037】例4 ナトリウム・アスピリンの調製 以下の手順を用いて実験室バッチの0.55モルのアセ
チルサリチル酸ナトリウムを調製した。 薬剤:アスピリン 100gm 炭酸水素ナトリウム 50gm トルエン 8ml 水 45ml イソプロパノール 1リットル 1. 最初に400mlビーカー内でアスピリン、炭酸
水素ナトリウム、トルエンおよび水を混合する。 2. このビーカーを40−45℃の水槽に入れ、その
混合物を泡立ちが止まるまで(約60分)攪拌した。ト
ルエン(8ml添加)を必要なだけさらに加えることに
より泡立ちを制御した。 3. イソプロパノール(300ml)を加え、その混
合物を攪拌して、未反応の炭酸水素ナトリウムをろ過し
た(ろ紙は洗浄しなかった)。次にその溶液を5−6℃
に冷却し、アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物小板
状結晶で結晶の種付けを行った(種つけの調整について
は下記を参照)。イソプロパノール(525ml、T=
5−6℃)を加えた。次にその混合物を、ナトリウム・
アスピリン二水和物の結晶化が起こる期間に相当する2
時間、水槽(氷+水)内で攪拌した。次に冷蔵庫に一昼
夜保持した。得られた生成物は、形状が小板状結晶であ
った。 4. その混合物を攪拌し、ろ過し、イソプロパノール
(150ml、T=5−6℃)およびベンゼン(100
ml)で洗浄し、室温または大きな浅い皿内のランプに
より乾燥させた。乾燥中、混合物を良く攪拌し、塊状物
をへらで破砕した(こうした塊状物は連続的に破砕しな
いと非常に硬くなってくる)。 重量=約55gm、理論値のほぼ50%。 5. 乾燥した生成物を真空デシケータに入れて、アセ
チルサリチル酸ナトリウム二水和生成物から分離された
チャンバー内で、乾燥剤として塩化カルシウムを用いて
真空状態に置いた。翌日、その生成物を攪拌し、さらに
24時間真空状態に置いた。これらの操作はすべて、相
対湿度が約40%かそれ以下の空気の雰囲気中で行っ
た。次に、得られた小板上結晶の形状の無水生成物を気
密ビンの中に入れた。 種結晶の調製 6. 前の操作で得られたアセチルサリチル酸ナトリウ
ム(5gm)と1.5mlの水を広口試験管内で数分間
ガラス棒で攪拌したところ、粒状混合物をが精製され
た。イソプロパノール(5ml)を加え、ほとんどすべ
て溶解するまで温水槽内で攪拌した。次に氷―水内で冷
却し、結晶化が開始されるまで攪拌し、すり合わせた。
結晶化した物質は、上記(#3)で使用されるまで、時
々攪拌しながら氷槽内に保持した。二水和小板状種結晶
は新しく生成し、使用するまで冷蔵庫または冷凍庫に保
持する必要がある。しかしながら、長期間その状態にし
ておくと、これらは加水分解する。
Example 4 Preparation of Sodium Aspirin A laboratory batch of 0.55 mole sodium acetylsalicylate was prepared using the following procedure. Drug: aspirin 100 gm sodium bicarbonate 50 gm toluene 8 ml water 45 ml isopropanol 1 liter First mix aspirin, sodium bicarbonate, toluene and water in a 400 ml beaker. 2. The beaker was placed in a water bath at 40-45 ° C. and the mixture was stirred until bubbling stopped (about 60 minutes). Foaming was controlled by adding as much additional toluene (8 ml) as needed. 3. Isopropanol (300 ml) was added, the mixture was stirred, and unreacted sodium hydrogen carbonate was filtered (the filter paper was not washed). Then the solution is 5-6 ° C
And seeded with sodium acetylsalicylate dihydrate platelet crystals (see below for adjustment of seeding). Isopropanol (525 ml, T =
5-6 [deg.] C). The mixture is then
2 corresponding to the period during which crystallization of aspirin dihydrate occurs
The mixture was stirred in a water bath (ice + water) for a time. Next, it was kept in a refrigerator all day and night. The resulting product was platelet-shaped crystals. 4. The mixture was stirred and filtered, isopropanol (150 ml, T = 5-6 ° C.) and benzene (100
ml) and dried at room temperature or with a lamp in a large shallow dish. During drying, the mixture was agitated well and the agglomerates were broken with a spatula (these agglomerates become very hard without continuous grinding). Weight = about 55 gm, almost 50% of theory. 5. The dried product was placed in a vacuum desiccator and placed in a vacuum using calcium chloride as a desiccant in a chamber separated from the sodium acetylsalicylate dihydrate product. The next day, the product was stirred and placed under vacuum for an additional 24 hours. All of these operations were performed in an atmosphere of air having a relative humidity of about 40% or less. Next, the obtained anhydrous product in the form of crystals on platelets was placed in an airtight bottle. Preparation of seed crystal When the sodium acetylsalicylate (5 gm) obtained in the previous operation and 1.5 ml of water were stirred with a glass rod for a few minutes in a wide-mouth test tube, the granular mixture was purified. Isopropanol (5 ml) was added and stirred in a warm water bath until almost all was dissolved. It was then cooled in ice-water, stirred until crystallization started, and ground.
The crystallized material was kept in an ice bath with occasional stirring until used in (# 3) above. The dihydrate platelet seeds are freshly formed and must be kept in a refrigerator or freezer until used. However, if left in that state for a long time, they hydrolyze.

【0038】最初の操作で種子結晶が利用できない場
合、溶液の(上記#3)一部を試験管の中に入れ、、水
(氷+水)槽中で、ガラス棒でその壁面を引っ掻いて結
晶化の開始を誘発させ、次いで、さらに結晶化させるた
めに、2−3時間以上時々攪拌して、その混合物をさら
に結晶化させた。
If seed crystals are not available in the first operation, a portion of the solution (# 3 above) is placed in a test tube and the wall is scratched with a glass rod in a water (ice + water) bath. The mixture was further crystallized by inducing onset of crystallization and then stirring occasionally for 2-3 hours or more to further crystallize.

【0039】例5 以下の手順を用いて8.9モルの実験用バッチをつくっ
た。 1. 5−リットル・ビーカー内でアスピリンと炭酸水
素ナトリウムを混合して、攪拌しながら120mlのト
ルエンを加え、ついて720mlの水を加えた。 2. このビーカーを40℃±2℃の水槽に入れて、物
理的攪拌を開始して、泡立ちが終わるまで(約75分
間)継続した。 注:反応中、この化合物は淡いピンク色のシロップ状流
体となった。一部の炭酸水素ナトリウムは未反応のまま
であった。 3. イソプロパノール(4,800ml)を上記ビー
カーに加えて攪拌した。次にこの懸濁液を吸水管を用い
てWatman#2ペーパーを通じてろ過して未反応は
炭酸水素ナトリウムを除去し、ろ過物を2つの等しい部
分に分けた。 4. 各部を、氷−塩槽内に入れられ、パドルスターラ
ー、付加ファンネル、及び温度計を備えた12リットル
丸底フラスコ内に入れた。 5. この溶液を半時間、あるいは温度が2−5℃に達
するまで攪拌した。結晶化はアセチルサリチル酸ナトリ
ウム二水和物小板を入れて誘発させた。 注:結晶化は実際にはすぐには起こらず、結晶物が形成
されるまで溶液を攪拌する必要がある。アセチルサリチ
ル酸ナトリウム二水和物小板結晶種については本明細書
の別の箇所に述べてある。 6. 結晶化が起きてから約15分後に、5−6リット
ルのイソプロパノールを各フラスコに攪拌しながら3時
間かけて滴下して加えた。 7. 両方のフラスコの結晶濃度をWatman#2ろ
紙を用いて同じバックナー・ファンネルを通じて吸引ろ
過し、その後、約300mlのベンゼンで洗浄した。 8. 結晶物の2つのロットを組み合わせて、その後、
4つのステンレス・スチール乾燥パンに再分割し、そし
て、Stokes真空オーブン内で加熱せずに1.5m
m真空で一昼夜乾燥させた。 9. このオーブンから生成物を取り出して、攪拌し、
そしてケーキ状のものを破砕して、さらに3時間真空下
においた。 10.この段階で乾燥した小板結晶をオーブンから取り
出して、スクリーン(メッシュ#20)を通過させ、シ
リカ・ゲル乾燥バッグを含むボトル内に入れて、プラス
チック・テープで密封した。
Example 5 An 8.9 mole experimental batch was made using the following procedure. 1. Aspirin and sodium bicarbonate were mixed in a 5-liter beaker, and 120 ml of toluene was added with stirring, followed by 720 ml of water. 2. The beaker was placed in a 40 ° C. ± 2 ° C. water bath and physical stirring was started and continued until bubbling was complete (about 75 minutes). Note: During the reaction, this compound became a pale pink syrupy fluid. Some sodium bicarbonate remained unreacted. 3. Isopropanol (4,800 ml) was added to the above beaker and stirred. The suspension was then filtered through Watman # 2 paper using a water absorption tube to remove any unreacted sodium bicarbonate and the filtrate was divided into two equal portions. 4. Each part was placed in an ice-salt bath and placed in a 12 liter round bottom flask equipped with a paddle stirrer, additional funnel, and thermometer. 5. The solution was stirred for half an hour or until the temperature reached 2-5 ° C. Crystallization was induced by placing sodium acetylsalicylate dihydrate platelets. Note: The crystallization does not actually occur immediately, but requires stirring the solution until crystals form. The sodium acetylsalicylate dihydrate platelet crystal seed is described elsewhere herein. 6. About 15 minutes after crystallization occurred, 5-6 liters of isopropanol were added dropwise to each flask over 3 hours with stirring. 7. The crystal concentration of both flasks was suction filtered through the same Buckner funnel using Watman # 2 filter paper, followed by washing with about 300 ml of benzene. 8. Combine the two lots of crystals and then
Subdivide into four stainless steel drying pans and 1.5 m without heating in a Stokes vacuum oven
and dried overnight under vacuum. 9. Remove the product from this oven, stir,
The cake was then crushed and placed under vacuum for another 3 hours. 10. The platelet crystals dried at this stage were removed from the oven, passed through a screen (mesh # 20), placed in a bottle containing a silica gel drying bag, and sealed with plastic tape.

【0040】プラスチック被覆段ボールをつめた広口ア
ンバー・ボトルを用いて、無水アセチルサリチル酸ナト
リウムをパッケージングした。このボトルを乾燥した空
気でフラッシングして、低温質で一昼夜均衡化させた。
Anhydrous sodium acetylsalicylate was packaged using a wide-mouthed amber bottle filled with plastic-coated cardboard. The bottle was flushed with dry air and allowed to equilibrate to low temperature overnight.

【0041】相対湿度が15%の低湿度環境内でステッ
プ#9及び#10を実行した。 結果: 理論 1,782グラム 実際の収量 1,344グラム 注: a: ここで述べられている方法は米国特許第3,98
5,782の基本的な内容に基づいている。しかしなが
ら、本発明による注射用の品質の製剤に適した製品をつ
くるために、この方法はさらに改善されている。 b: うまく調製するために、アセチルサリチル酸ナト
リウムの針状結晶形状の形成を避けることが重要であ
る。特別の注意も払わないでアセチルサリチル酸ナトリ
ウムの濃縮水溶液をイソプロパノールなどの溶媒で処理
すると、針状形状が優先的につくられてしまう傾向があ
る。この形状は多くの点で板状形状より劣っている。針
状形状は取り扱い、攪拌、ろ過、洗浄及び乾燥が難し
い。また、収量も板状の場合と比べてかなり低い。針状
の結晶体は注射用の小容器に満たす上でも困難を伴う。
針状結晶の形成は反応物の割合、水とイソプロパノール
の量、温度、攪拌速度、及び慎重に用意された板状形状
の結晶種が十分に用意されていることなど、条件を厳格
に制御することによって防ぐことができる。 c: アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物から水和
化による水分を除去する速度を制御することが重要であ
ること、つまり、水和化による水分はそれが形成される
のと同じ、あるいはそれ以上速度で取り除かねばならな
いという観察結果に基づいて安定した製品をつくるため
の条件が見出された。これは良好な真空状態と大直径導
管を用いることで達成できる。脱水は流動床を用いて非
常に効率的に達成する必要がある。 d: 無水アセチルサリチル酸ナトリウムの保管に関し
て、その生成物を防水気密ガラス・コンテナに入れた。
この生成物はRH<50%の条件で吸湿性ではなく、従
ってこの条件下でパックされた。 e: 安定性及び分解に関しては、以下の表がいろいろ
な条件下でつくられたこの生成物の安定性を示してい
る。『遊離サリチル酸%』の欄は種々の調製ロットにお
ける非アスピリン・サリチル酸塩含量を示している。こ
こに示されているように、室温で1年間保存した後の安
定性は平均で純度が99%と非常に高かった。加速老化
テスト(50℃で30日間)の結果も同様の安定性を示
した(下表、ロットA、B、C及びD参照)。 f: 脱水に関して、水分含有量はカール・フィッシャ
ーまたはIRアッセイで測定することができ、約0.1
%であることが分かった(下表参照)。 g: 実施例では、特に指定がない場合、大気温度が用
いられた。 h: 乾燥剤に関しては、二水和物開始物質がその水和
化による水分を容易に失うのであれば、CaSO、P
、MgSO、そして分子ふるいを用いることが
できる。そうした場合でも、最も有効で工業的に用いら
れている方法は流動床、あるいはその他の少なくとも半
連続的方法である。 i: 例2に関しては、生成物が脱水されるので、ケー
キ状になる傾向がある。この場合も、流動床技術の使用
によってこの現象を防ぐことができる。他の方法でも、
種々の攪拌方法を用いることで脱水時のケーキ状化を防
ぐことができる。例えば、1つの方法は真空中でフラス
コを回転させることである。粒子が絶えず動いているの
で、ケーキ状化を避けることができる。
Steps # 9 and # 10 were performed in a low humidity environment with a relative humidity of 15%. Results: Theory 1,782 grams Actual yield 1,344 grams Notes: a: The method described here is described in US Pat.
5,782 basic content. However, this method has been further improved in order to make products suitable for injection-quality preparations according to the invention. b: For successful preparation, it is important to avoid the formation of acicular crystalline forms of sodium acetylsalicylate. When a concentrated aqueous solution of sodium acetylsalicylate is treated with a solvent such as isopropanol without paying special attention, a needle-like shape tends to be preferentially formed. This shape is in many ways inferior to the plate-like shape. The needle shape is difficult to handle, stir, filter, wash and dry. Also, the yield is considerably lower than in the case of a plate. Needle-shaped crystals are also difficult to fill in small injection containers.
The formation of needle-shaped crystals is strictly controlled by the conditions such as the proportion of reactants, the amount of water and isopropanol, the temperature, the stirring speed, and the availability of carefully prepared plate-shaped crystal seeds. Can be prevented by doing so. c: It is important to control the rate at which hydrated water is removed from sodium acetylsalicylate dihydrate, that is, the rate at which hydrated water is formed is equal to or greater than that at which it is formed. The conditions for making a stable product have been found based on the observation that it has to be removed at the same time. This can be achieved by using good vacuum and large diameter conduits. Dewatering needs to be achieved very efficiently using fluidized beds. d: For storage of anhydrous sodium acetylsalicylate, the product was placed in a waterproof, airtight glass container.
The product was not hygroscopic at RH <50% and was therefore packed under these conditions. e: In terms of stability and degradation, the following table shows the stability of this product made under various conditions. The column "% free salicylic acid" shows the non-aspirin salicylate content in the various preparation lots. As shown here, the stability after storage at room temperature for one year was very high with an average purity of 99%. The results of the accelerated aging test (30 days at 50 ° C.) showed similar stability (see Table A, lots A, B, C and D below). f: For dehydration, water content can be measured by Karl Fischer or IR assay and is about 0.1
% (See table below). g: In the examples, the atmospheric temperature was used unless otherwise specified. h: With respect to the desiccant, if the dihydrate starting material easily loses water due to its hydration, CaSO 4 , P
2 O 5 , MgSO 4 , and molecular sieves can be used. In such cases, the most effective and commercially used method is a fluidized bed or other at least semi-continuous method. i: For Example 2, the product tends to be caked as the product is dehydrated. Again, this phenomenon can be prevented by using fluidized bed technology. In other ways,
By using various stirring methods, it is possible to prevent cake formation during dehydration. For example, one method is to rotate the flask in a vacuum. Since the particles are constantly moving, cake formation can be avoided.

【0042】無水ナトリウム・アスピリンの分析手順 ここで述べられている手順は手作業で行われる手順であ
る。ほとんどのアッセイはこの手順を自動化させても実
行することができる。すべての溶液は氷冷保存される。 1.試薬 (a) 緩衝液:等体積の2−プロパノール及びpH
2.2HCl/KCL溶液を混合する。後者は3.72
gmのKClを蒸留水に溶かし、39mlあるいは0.
2モルHCLを加えて調製する。その混合物を1リット
ルに希釈する。 (b) 硝酸鉄:5グラムの硝酸鉄と2.5mlの濃縮
硝酸を水に溶解して、500mlに希釈した。 2.比較対象サンプルの調製 約40mgの正確に計量したサリチル酸ナトリウムを緩
衝液に溶解し、緩衝液で25.0mlに希釈した。 3.アッセイ ここでは最初のアッセイについて述べる。安定性に関す
るサンプルはことなった希釈を必要とする。
Analysis Procedure for Anhydrous Sodium Aspirin The procedure described here is a manual procedure. Most assays can be performed with this procedure automated. All solutions are stored on ice. 1. Reagents (a) Buffer: Equal volumes of 2-propanol and pH
2.2 Mix the HCl / KCL solution. The latter is 3.72
gm of KCl in distilled water and dissolve in 39 ml or 0.1 ml.
Prepared by adding 2 molar HCL. Dilute the mixture to 1 liter. (B) Iron nitrate: 5 g of iron nitrate and 2.5 ml of concentrated nitric acid were dissolved in water and diluted to 500 ml. 2. Preparation of Comparative Sample About 40 mg of accurately weighed sodium salicylate was dissolved in buffer and diluted to 25.0 ml with buffer. 3. Assay This section describes the first assay. Samples for stability require different dilutions.

【0043】正確に計量した約60mgのサンプルを1
0ml体積のフラスコに入れる。そのサンプルを溶解、
希釈して、低温緩衝液でマークする。その溶液を氷内に
保存する。分光測定キューレット内で、4.0mlのサ
ンプル溶液と2.0mlの冷たい硝酸鉄溶液を混合す
る。4.0mlの緩衝液と2.0mlの硝酸鉄溶液の混
合液をブランクとして用いて、520mμこれらの溶液
の吸収値を読取る。 * 最終希釈液10ml内の比較対象濃度
About 60 mg of accurately weighed sample is
Place in 0 ml volumetric flask. Dissolve the sample,
Dilute and mark with cold buffer. Store the solution on ice. In a spectrometry curette, mix 4.0 ml sample solution and 2.0 ml cold iron nitrate solution. Using a mixture of 4.0 ml of buffer and 2.0 ml of iron nitrate solution as a blank, the absorption values of these solutions are read at 520 μm. * Concentration for comparison in 10 ml of final dilution

【0044】サリチル酸塩含有量の分析 1. 試薬a) 第二鉄溶液 : Fe Alum(1g)を1ml
の濃縮塩酸を含む200ml内に溶解したもの。b) 比較対象サリチル酸溶液 :1gmを1リットルの
水に溶かしたもの(0.1wt. 2. 色比較テスト−チューブ(Nessler) 長さ:154mm;ID: 19MM;od:22mm 3. 手順 (a) 50mgの化合物を20mlの水に溶解し、第
1のNesslerチューブに入れ、氷酢酸を4滴滴下
し、その後第二鉄溶液を8滴滴下した。 (b) 20mlの水を第2のNesslerチューブ
に入れて、氷酢酸を4滴滴下し、その後第二鉄溶液を8
滴滴下する。次に、振動を加えながら、(Nessle
rチューブの深さ方向ではなく、幅方向で、そして白色
の背景の下で見て)色が第1のNesslerチューブ
内の溶液と一致するまで0.1%サリチル酸溶液を加え
た。0.1%サリチル酸溶液1滴は0.05mgサリチ
ル酸に相当する。テストされる溶液の濃度は、必要はサ
リチル酸溶液が6−7滴以上にならないように調節する
必要がある。そうしないと、その色が強過ぎて比較が不
可能になってしまう。 4. 注 このテストは実行するために必要な時間は5分間とす
る。アスピリン塩は水中で加水分解するので、テストは
できるだけ迅速に完了させる必要がある。
Analysis of Salicylate Content Reagent a) Ferric solution : 1 ml of Fe Alum (1 g)
Dissolved in 200 ml containing concentrated hydrochloric acid. b) Comparative salicylic acid solution : 1 gm dissolved in 1 liter of water (0.1 wt. 2. Color comparison test tube (Nessler) Length: 154 mm; ID: 19 MM; od: 22 mm 3. Procedure (a) 50 mg of the compound was dissolved in 20 ml of water and placed in a first Nessler tube, 4 drops of glacial acetic acid were added, followed by 8 drops of ferric solution (b) 20 ml of water was added to the second Nessler tube. And 4 drops of glacial acetic acid were added thereto.
Add drops. Next, while applying vibration, (Nessle
r 0.1% salicylic acid solution was added until the color matched the solution in the first Nessler tube (not in the depth direction of the tube, but in the width direction and under a white background). One drop of a 0.1% salicylic acid solution corresponds to 0.05 mg salicylic acid. The concentration of the solution to be tested must be adjusted so that the salicylic acid solution does not exceed 6-7 drops. Otherwise, the colors would be too strong to make comparisons. 4. NOTE This test requires 5 minutes to run. As aspirin salts hydrolyze in water, the test must be completed as quickly as possible.

【0045】 無水ナトリウム・アスピリン (物理的特性) a)外観: 自由流動白色顆粒粉体;単斜晶系プレート b)特性: 融点/分解点:210−213℃ (文献:217.5℃) c)純度(測定値): 97−103%(アスピリン含量) d)水分含量: カール・フィッシャーまたはIRアッセイで最大 0.1% e)可溶性: 以下の通り、水に対して非常に高い可溶性を示す。 メタノール: 3.50% w/v エタノール: 0.30% w/v イソプロパノール: 0.05% w/v f)遊離サリチル酸塩: サリチル酸塩1%以下 g)モル.Wt=202 ナトリウム=12.8重量% h)RH>50%で吸湿性 以下の表に安定性に関するデータを示す。Anhydrous sodium aspirin (physical properties) a) Appearance: free-flowing white granular powder; monoclinic plate b) Properties: melting point / decomposition point: 210-213 ° C (document: 217.5 ° C) c A) Purity (measured): 97-103% (aspirin content) d) Water content: up to 0.1% by Karl Fischer or IR assay e) Solubility: very high solubility in water as follows . Methanol: 3.50% w / v ethanol: 0.30% w / v isopropanol: 0.05% w / v f) free salicylate: salicylate 1% or less g) mol. Wt = 202 Sodium = 12.8% by weight h) Hygroscopicity with RH> 50% The following table shows the stability data.

【0046】[0046]

【表1】 注:RT=室温 RV=回転フラスコ、真空、水槽20℃−50℃−85
℃ FB=流動床 すべての実験での最初の遊離サリチル酸は0.05%以
下。
[Table 1] Note: RT = room temperature RV = rotary flask, vacuum, water bath 20 ° C-50 ° C-85
° C FB = fluidized bed Initial free salicylic acid in all experiments <0.05%.

【0047】改良された製剤の例を以下に示す。Examples of the improved preparation are shown below.

【0048】例6 アスピリン(25.0g、0.139mol)と炭酸水
素ナトリウム(12.5g、0.147mol)及びト
ルエン(2.0ml)の混合物を250mlエールレン
メーヤー・フラスコに入れて、水(12.2ml)を加
えた。反応混合物を水槽内で40−45℃の温度下で物
理的に攪拌した。泡立ちが観察された。トルエン(3m
l)をさらに加えて、泡立ちを減らした。45分後に泡
立ちが終わった後、イソプロパノール(75ml)を分
散させて加えた。反応混合物をろ過して、きれいなろ過
物を氷槽内で冷却して、イソプロパノール(130m
l)をさらに加えて処理した。澄んだ溶液を攪拌ロッド
でかき回して、結晶化を起こさせ、一昼夜冷蔵庫内に保
管した。できた結晶性生成物をろ過して、イソプロパノ
ール(37ml)で洗浄し、室温で乾燥した。全部で
8.73g(26.4%収量)の二水和物生成物を得
た。物質特性:143℃で軟化。165℃で再固化、そ
して238℃で融解して分解。
EXAMPLE 6 A mixture of aspirin (25.0 g, 0.139 mol), sodium bicarbonate (12.5 g, 0.147 mol) and toluene (2.0 ml) was placed in a 250 ml Erlenmeyer flask and mixed with water ( 12.2 ml) was added. The reaction mixture was physically stirred in a water bath at a temperature of 40-45 ° C. Foaming was observed. Toluene (3m
l) was added to reduce foaming. After the bubbling had ended after 45 minutes, isopropanol (75 ml) was dispersed and added. The reaction mixture was filtered, the clean filtrate was cooled in an ice bath and isopropanol (130 m
l) was further processed. The clear solution was stirred with a stirring rod to cause crystallization, and stored in the refrigerator overnight. The resulting crystalline product was filtered, washed with isopropanol (37 ml) and dried at room temperature. A total of 8.73 g (26.4% yield) of the dihydrate product was obtained. Material properties: softens at 143 ° C. Resolidifies at 165 ° C and melts at 238 ° C to decompose.

【0049】この生成物の一部(5.50g)を水
(2.0ml)内に溶解し、水槽内で45℃で加温して
再結晶化させたところ、澄んだ溶液が得られた。イソプ
ロパノール(7ml)を加え、澄んだ溶液を氷槽内で3
0分間冷却した。この間に、美しい白色小板の形状の二
水和物の再結晶化が起こり、これらをろ過し、室温で乾
燥した。全部で2.54グラムの生成物を得た。 物質特性:74℃で軟化が開始され、90℃で完全に軟
化した。さらに、237℃で溶融して分解した。 分析:HO含有量(14.51%)[カール・フィッ
シャー分析]。
A portion (5.50 g) of this product was dissolved in water (2.0 ml) and heated at 45 ° C. in a water bath to recrystallize, whereby a clear solution was obtained. . Isopropanol (7 ml) was added and the clear solution was placed in an ice bath for 3 hours.
Cool for 0 minutes. During this time, recrystallization of the dihydrate in the form of beautiful white platelets occurred, which was filtered and dried at room temperature. A total of 2.54 grams of product was obtained. Material properties: Softening started at 74 ° C and completely softened at 90 ° C. Further, it was melted at 237 ° C. and decomposed. Analysis: H 2 O content (14.51%) [Karl Fischer Analysis].

【0050】この調製で得られた二水和物アセチルサリ
チル酸ナトリウム生成物をその後種々の乾燥条件下で動
態調査し、以下に述べるような望ましい無水アセチルサ
リチル酸ナトリウムを形成した。
The dihydrate sodium acetylsalicylate product obtained in this preparation was then kinetic investigated under various drying conditions to form the desired anhydrous sodium acetylsalicylate as described below.

【0051】例7 アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物を風袋化された
小びんに入れて、乾燥した塩化カルシウムを充填したア
ブダーホールデン乾燥室内に導入した。この装置を図1
に示す。このアブダーホールデン乾燥室は45mmの減
圧状態で真空ポンプに接続されていた。いろいろな時点
で、このアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物を含ん
でいる小びんを計量して、重量のロス(水当量)を時間
(分)との関係でプロットした。アセチルサリチル酸ナ
トリウム二水和物の場合、水当量理論値は2.00であ
る。以下の表は調査された各温度での乾燥曲線を要約し
て示す。
Example 7 Sodium acetylsalicylate dihydrate was placed in a tared vial and introduced into an Abder-Holden drying chamber filled with dried calcium chloride. Fig. 1
Shown in This Abder-Holden drying chamber was connected to a vacuum pump at a reduced pressure of 45 mm. At various times, the vials containing the sodium acetylsalicylate dihydrate were weighed and the weight loss (water equivalent) was plotted as a function of time (minutes). In the case of sodium acetylsalicylate dihydrate, the theoretical water equivalent is 2.00. The following table summarizes the drying curves at each temperature studied.

【0052】図1に一般的に示されているように、この
アブダーホールデン装置10は接続チューブ16を通じ
て外側チェンバー14と連通した希釈可能な流体を入れ
るためのフラスコ12を有している。外側チェンバー1
4は処理され、その外側チェンバー14とのすべての連
通から隔離されるべきサンプル20を含むための全体と
して接続状態で搭載された内側チェンバー18を有して
いる。外側チェンバー14は濃縮リフラックス液をフラ
スコ12に還流させるためにリフラックス濃縮器22で
回転固定されている。内側チェンバー18は、本例の場
合、乾燥剤を含むための第2のフラスコ24に取付けら
れている。フラスコ24にはさらにストップコック28
あるいはその他のバルブ装置28が取付けられたライン
を介して真空ポンプ(図示せず)に接続できるようにす
る手段が設けられている。フラスコ12、外側チェンバ
ー14、濃縮カラム22、及び内側チェンバー18とフ
ラスコ24との間の接続はそれぞれ、グランド・ガラス
・ジョイント30によって簡便に行われる。適切な沸点
の液体をフラスコ12内に入れると、外側チェンバー1
4と(例えばリング・シール32によって)隔離された
内側チェンバー内に入れられたサンプル(ここではアセ
チルサリチル酸ナトリウム二水和物)を濃縮器22の働
きを通じて適切な所定の温度に保持することができる。
フラスコ24内の乾燥剤はリフラックス媒体の温度で真
空状態内で加熱することで、それが最初の脱水開始物質
から除去される際に水和による水分を有効に吸収するよ
うに選択される。
As generally shown in FIG. 1, the Abder-Holden apparatus 10 has a flask 12 for containing a dilutable fluid in communication with an outer chamber 14 through a connecting tube 16. Outer chamber 1
4 has an inner chamber 18 mounted in a generally connected state for containing a sample 20 to be processed and to be isolated from all communication with its outer chamber 14. The outer chamber 14 is rotated and fixed by a reflux concentrator 22 in order to reflux the concentrated reflux liquid to the flask 12. The inner chamber 18 is, in this case, attached to a second flask 24 for containing a desiccant. A stopcock 28 is further provided in the flask 24.
Alternatively, means are provided for allowing connection to a vacuum pump (not shown) via a line to which another valve device 28 is attached. The connections between the flask 12, the outer chamber 14, the concentration column 22, and the inner chamber 18 and the flask 24 are each conveniently made by a ground glass joint 30. When a liquid having an appropriate boiling point is placed in the flask 12, the outer chamber 1
A sample (here, sodium acetylsalicylate dihydrate) contained in an inner chamber (e.g., by a ring seal 32) that is isolated from 4 can be maintained at an appropriate predetermined temperature through the action of concentrator 22. .
The desiccant in flask 24 is selected to be heated in a vacuum at the temperature of the refluxing medium so as to effectively absorb hydration moisture as it is removed from the initial dehydration starting material.

【0053】[0053]

【表2】 図2は得られた乾燥プロセスの図で、この手順が本発明
による無水アセチルサリチル酸ナトリウムを形成する際
の漸近曲線を示している。
[Table 2] FIG. 2 is a diagram of the resulting drying process, which shows the asymptotic curve when this procedure forms anhydrous sodium acetylsalicylate according to the present invention.

【0054】[0054]

【表3】 図3も図2と同様の得られた乾燥曲線の図で、漸近曲線
を示している。
[Table 3] FIG. 3 is also a diagram of the obtained drying curve similar to FIG. 2 and shows an asymptotic curve.

【0055】[0055]

【表4】 図4も図2及び3と同様の得られた乾燥曲線の図で、漸
近曲線を示している。
[Table 4] FIG. 4 is also a diagram of the obtained drying curve similar to FIGS. 2 and 3, showing an asymptotic curve.

【0056】図5は図2、3及び4の比較図で、本発明
のプロセスとアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物の
無水形状への転化速度は温度に依存している(上に述べ
たように、この一連のプロットで、同じ45mmHgの
減圧が用いられた)。22℃で、無水状態への転化は約
10時間後に50%完了した。40℃では、無水状態へ
の転化は4時間後に50%完了した。この研究で採用さ
れた最高の温度である56.5%では、40分以内に二
水和物の無水形態への50%転化が完了する。
FIG. 5 is a comparison of FIGS. 2, 3 and 4, wherein the rate of conversion of the process of the present invention and sodium acetylsalicylate dihydrate to the anhydrous form is temperature dependent (as discussed above). The same vacuum of 45 mm Hg was used in this series of plots). At 22 ° C., conversion to the anhydrous state was 50% complete after about 10 hours. At 40 ° C., conversion to the anhydrous state was 50% complete after 4 hours. At the highest temperature employed in this study, 56.5%, 50% conversion of the dihydrate to the anhydrous form is completed within 40 minutes.

【0057】40℃及び56.5℃での乾燥実験で用い
られた二水和物サンプル(表3及び表4)は理論値以下
の水和物最終除去量を示したが、これは恐らく、上の実
験で使用する前にそれらのサンプルが一昼夜冷蔵庫内で
塩化カルシウム上に置いて保管され、そして水和による
水分の一部が除去されていたからである。この実験の有
効性はこうした事情には影響されない。
The dihydrate samples (Tables 3 and 4) used in the drying experiments at 40 ° C. and 56.5 ° C. showed sub-theoretical final hydrate removal, which is probably due to The samples were stored overnight in a refrigerator over calcium chloride before use in the above experiments, and some of the water due to hydration had been removed. The effectiveness of this experiment is not affected by these circumstances.

【0058】これら一連の動態調査で調べられた温度で
は、アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物の分解兆候
はまったく示されなかった。しかしながら、より高い温
度ではアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物が軟化し
始め、分解する可能性があるので、乾燥は約60℃程度
よりかなり高い温度では行うべきではない(物性につい
ては、以下参照)。
At the temperatures investigated in these series of kinetic studies, no signs of decomposition of sodium acetylsalicylate dihydrate were shown. However, drying should not be carried out at temperatures much higher than about 60 ° C., as at higher temperatures the sodium acetylsalicylate dihydrate may begin to soften and decompose (see below for physical properties).

【0059】上の手順で得られた場合、乾燥後に、無水
アセチルサリチル酸ナトリウムが白い粉体として回収さ
れた。 物質特性:107℃で軟化を開始、121℃で完全に軟
化、そして、174℃で分解を開始し、そして205℃
で完全に分解する。分析:HO含有量(0.85%)
[カール・フィッシャー法]。
When obtained by the above procedure, after drying, anhydrous sodium acetylsalicylate was recovered as a white powder. Material properties: onset softening at 107 ° C., complete softening at 121 ° C., and starting decomposition at 174 ° C. and 205 ° C.
Completely disassembled. Analysis: H 2 O content (0.85%)
[Karl Fischer method].

【0060】カール・フィッシャー分析はアセチルサリ
チル酸ナトリウムの二水和物から無水物への転化の過程
を測定する上で非常に有益である。例えば、部分的に脱
水されたアセチルサリチル酸ナトリウム二水和物のサン
プル(22.0℃での乾燥中1300分の時点で採取さ
れたもの)(表2参照)は、予想通り、カール・フィッ
シャー分析で測定して6.11%の水分含有量を有して
いた。
The Karl Fischer analysis is very useful in measuring the process of conversion of sodium acetylsalicylate from dihydrate to anhydride. For example, a sample of partially dehydrated sodium acetylsalicylate dihydrate (taken at 1300 minutes during drying at 22.0 ° C.) (see Table 2), as expected, had a Karl Fisher analysis. Had a moisture content of 6.11% as determined by the method of Example 1.

【0061】アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物の
水分の共沸騰除去も可能であると結論づけることができ
る。しかしながら、実際には、特に大規模スケールの場
合、そうした共沸騰混合物は減圧状態で実行されなけれ
ば生成物の分解に導いてしまうであろう。約60℃以下
の温度(つまり、上で述べたアブダーホールデン装置で
用いられるようなリフラックス用アセトンの沸点である
56℃程度の温度)での乾燥はプロセスが迅速に進行す
るので(約2時間で終了)、無水物への添加のために好
ましい方法である。もちろん、大規模乾燥プロセスはサ
ンプルの定期的混合、あるいは回転が必要になり、より
長い時間及び/またはより低い温度を必要とする場合も
ある。
It can be concluded that azeotropic removal of water from sodium acetylsalicylate dihydrate is also possible. However, in practice, especially on a large scale, such azeotropic mixtures will lead to decomposition of the product if not carried out under reduced pressure. Drying at temperatures below about 60 ° C. (ie, about 56 ° C., which is the boiling point of acetone for reflux as used in the Abder-Holden apparatus described above), is such that the process proceeds quickly (about 2 ° C.). Time), a preferred method for addition to the anhydride. Of course, large-scale drying processes require periodic mixing or spinning of the sample, and may require longer times and / or lower temperatures.

【0062】上に述べた例は、一定量への乾燥が無水ア
セチルサリチル酸ナトリウムの完全な添加量の十分な測
定であることを実証している。
The above examples demonstrate that drying to a fixed volume is a sufficient measure of the complete addition of anhydrous sodium acetylsalicylate.

【0063】従って、本発明はアセチルサリチル酸ナト
リウム二水和物を脱水化して、小板結晶形状が優勢的に
存在していることと、少なくとも2−3年間の保管期間
を通じて維持される高い純度によっても部分的に特徴付
けられる新しい無水アセチルサリチル酸ナトリウムをつ
くるための新しい好適なプロセスを提供する。この生成
物は治療目的のための皮下注射用に使用するための十分
な純度と安定性を有している。この脱水プロセスは特に
アセチルサリチル酸ナトリウムの再水和化を防ぎ、さら
にその望ましい特性の最終的な劣化を防止するためにそ
れが形成されると同時にその系から水蒸気を迅速に除去
することを特徴としている。そうしたプロセスは高い純
度を達成するために基本的なアセチルサリチル酸ナトリ
ウム分子構造の分解を誘発することがないような高さの
温度で行われるべきである。こうした目標を達成するた
めの種々の手法について、本発明の原理の適用に従って
上に述べた。例えば、イソプロパノールの代わりに、上
に触れた米国特許第3,985,792のプロセスにお
いて述べられているように、この二水和物の沈殿及び結
晶化において他のCあるいはCアルコールを用いる
ことも可能である。従って、こうした原理から逸脱せず
に実施することができ、以下の請求項の精神と範囲によ
ってのみ限定されていることは理解されるであろう。
Thus, the present invention provides a method for dehydrating sodium acetylsalicylate dihydrate, wherein the predominant presence of platelet crystal form and the high purity maintained over a storage period of at least 2-3 years. Also provide a new preferred process for making anhydrous sodium acetylsalicylate which is partially characterized. This product has sufficient purity and stability to be used for subcutaneous injection for therapeutic purposes. This dehydration process is particularly characterized by the rapid removal of water vapor from the system as it is formed to prevent rehydration of the sodium acetylsalicylate and to prevent eventual degradation of its desirable properties. I have. Such a process should be performed at such a high temperature that it does not induce degradation of the basic sodium acetylsalicylate molecular structure to achieve high purity. Various approaches for achieving these goals have been described above in accordance with the application of the principles of the present invention. For example, instead of isopropanol, another C 3 or C 4 alcohol is used in the precipitation and crystallization of this dihydrate, as described in the process of US Pat. No. 3,985,792 referred to above. It is also possible. Accordingly, it will be appreciated that implementations may be made without departing from such principles and are limited only by the spirit and scope of the following claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本明細書中に開示されている実験のいくつかで
用いられる装置の概要図。
FIG. 1 is a schematic diagram of the apparatus used in some of the experiments disclosed herein.

【図2】22℃での二水和物乾燥に関する動態図。FIG. 2 is a kinetic diagram for dihydrate drying at 22 ° C.

【図3】40℃での上記二水和物乾燥に関する動態図。FIG. 3 is a kinetic diagram for the drying of the dihydrate at 40 ° C.

【図4】56.5℃での上記二水和物乾燥に関する動態
図。
FIG. 4 is a kinetic diagram for the dihydrate drying at 56.5 ° C.

【図5】上の3つの温度での上記二水和物乾燥に関する
比較動態図。
FIG. 5 is a comparative kinetic diagram for the dihydrate drying at the above three temperatures.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 29/00 A61P 29/00 C07C 69/017 C07C 69/017 69/157 69/157 Fターム(参考) 4C086 AA01 DA17 GA13 MA01 MA04 MA66 NA03 ZA08 ZA36 ZA96 ZB11 4H006 AA01 AA02 AB21 AB22 AD15 AD33 BJ50 BS30 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) A61P 29/00 A61P 29/00 C07C 69/017 C07C 69/017 69/157 69/157 F-term (reference) 4C086 AA01 DA17 GA13 MA01 MA04 MA66 NA03 ZA08 ZA36 ZA96 ZB11 4H006 AA01 AA02 AB21 AB22 AD15 AD33 BJ50 BS30

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 水和化の水分から水蒸気が形成される速
度に対応した速度でアセチルサリチル酸ナトリウム二水
和物から水和化による水分を除去することによって形成
され、単斜晶状小板の形状で得られる完全に無水化され
た形状のアセチルサリチル酸ナトリウムで構成される、
長い貯蔵許容期間と哺乳動物への皮下注射用に適した薬
学的受け入れ可能性を有する治療用アセチルサリチル酸
ナトリウム。
1. A monoclinic platelet formed by removing hydration moisture from sodium acetylsalicylate dihydrate at a rate corresponding to the rate at which water vapor is formed from the hydration moisture. Composed of sodium acetylsalicylate in a completely dehydrated form obtained in a form,
A therapeutic sodium acetylsalicylate having a long shelf life and pharmaceutically acceptable for subcutaneous injection into mammals.
【請求項2】 上記生成物が基本的に完全に無水状態
の、約210−213℃の融点を有するアセチルサリチ
ル酸ナトリウムであることを特徴とする請求項1記載の
組成物。
2. The composition of claim 1 wherein said product is essentially completely anhydrous sodium acetylsalicylate having a melting point of about 210-213 ° C.
【請求項3】 上記無水アセチルサリチル酸ナトリウム
が、少なくとも3年間、約50%相対湿度の空気下で室
温で保管された後に少なくとも約97%から100%の
純度を有するように十分に安定であることを特徴とする
請求項2記載の組成物。
3. The method of claim 2, wherein the anhydrous sodium acetylsalicylate is sufficiently stable to have a purity of at least about 97% to 100% after storage at room temperature under air at about 50% relative humidity for at least 3 years. The composition according to claim 2, characterized in that:
【請求項4】 白色単斜晶状の小板で、約210℃から
213℃の融点を有しており、HO含有量が約1重量
%で、遊離サリチル酸含有量が1重量%以下である基本
的には完全に無水状態のアセチルサリチル酸ナトリウム
で構成される治療用アセチルサリチル酸塩組成物。
4. White monoclinic platelets having a melting point of about 210 ° C. to 213 ° C., an H 2 O content of about 1% by weight, and a free salicylic acid content of 1% by weight or less. A therapeutic acetylsalicylate composition consisting essentially of completely anhydrous sodium acetylsalicylate.
【請求項5】 上記無水アセチルサリチル酸ナトリウム
が、少なくとも3年間、約50%相対湿度の空気下で室
温で保管された後に少なくとも約97%から100%の
純度を有するように十分に安定であることを特徴とする
請求項4記載の組成物。
5. The method of claim 1 wherein the anhydrous sodium acetylsalicylate is sufficiently stable to have a purity of at least about 97% to 100% after storage at room temperature under air at about 50% relative humidity for at least 3 years. The composition according to claim 4, characterized in that:
【請求項6】 長い貯蔵可能期間と哺乳動物への皮下注
射用の薬学的受け入れ可能性を有するアセチルサリチル
酸塩の治療用組成物を調製する方法において、 少なくとも基本的に小板結晶体の形状をしている固体粒
子状アセチルサリチル酸ナトリウム二水和物を最初に一
定量提供するステップと、 前記アセチルサリチル酸塩二水和物から水和化による水
分を、その二水和物から水蒸気が形成される速度以上の
速度で、残留水分量のレベルが約2重量%以下になるよ
うに除去して、白色単斜晶小板結晶体の形状と約210
−213℃の融点温度を有している無水アセチルサリチ
ル酸ナトリウムをつくりだすステップによって構成され
ていることを特徴とする方法。
6. A method of preparing a therapeutic composition of acetylsalicylate having a long shelf life and pharmaceutically acceptable for subcutaneous injection into a mammal, comprising at least essentially reducing the shape of platelet crystals. Initially providing a fixed amount of solid particulate sodium acetylsalicylate dihydrate, forming water from hydration from the acetylsalicylate dihydrate, and forming water vapor from the dihydrate At a speed higher than the speed, the residual water content level was removed so as to be about 2% by weight or less, and the shape of the white monoclinic platelet crystal was reduced to about 210%.
-Creating an anhydrous sodium acetylsalicylate having a melting point of -213 ° C.
【請求項7】 水和化による蒸気を除去するステップが
さらに、前記アセチルサリチル酸塩二水和物を真空下に
置くステップを含んでいることを特徴とする請求項6記
載の方法。
7. The method of claim 6, wherein removing the hydration vapor further comprises placing the acetylsalicylate dihydrate under vacuum.
【請求項8】 上記真空が約1mmHgから50mmH
gの範囲であることを特徴とする請求項6記載の方法。
8. The method according to claim 1, wherein the vacuum is about 1 mmHg to 50 mmHg.
7. The method of claim 6, wherein the range is g.
【請求項9】 上記水和化による水分が真空オーブンを
用いて除去されることを特徴とする請求項6記載の方
法。
9. The method according to claim 6, wherein the water from the hydration is removed using a vacuum oven.
【請求項10】 上記水和化による水分を除去するステ
ップがさらに、その二水和物の水和化による水分をほぼ
完全に除去するのに十分な必要時間だけ乾燥した不活性
ガスの流れに対して上記固体アセチルサリチル酸ナトリ
ウム二水和物を露出させるステップを含んでいることを
特徴とする請求項6記載の方法。
10. The step of removing water by hydration further comprises the step of drying the inert gas stream for a necessary time sufficient to substantially completely remove the water by hydration of the dihydrate. 7. The method of claim 6, including exposing said solid sodium acetylsalicylate dihydrate.
【請求項11】 上記水和化による水分を除去するステ
ップがさらに、前記固体アセチルサリチル酸ナトリウム
を50−60℃の範囲の室温下でほぼ乾燥した不活性ガ
ス内に入れるステップを含んでいることを特徴とする請
求項6記載の方法。
11. The method of claim 11, wherein removing the water by hydration further comprises placing the solid sodium acetylsalicylate in an inert gas that is substantially dry at room temperature in the range of 50-60 ° C. 7. The method of claim 6, wherein:
【請求項12】 上記水和化による水分を除去するステ
ップがさらに、そのケーキ状化を防ぐために上記固体ア
セチルサリチル酸ナトリウム脱水結晶体をかき混ぜ、あ
るいは攪拌するステップを含んでいることを特徴とする
請求項6記載の方法。
12. The method according to claim 1, wherein the step of removing water due to hydration further comprises a step of stirring or stirring the solid sodium acetylsalicylate dehydrated crystal to prevent the formation of a cake. Item 7. The method according to Item 6.
【請求項13】 アセチルサリチル酸ナトリウム脱水
結晶体を製造する方法において、最初にアセチルサリチ
ル酸の水性懸濁液をつくり、それを炭酸水素ナトリウム
で処理するステップと、その後に、得られた水溶液にそ
れを冷却しながらC3−C4アルコールを添加してその
アセチルサリチル酸ナトリウム脱水の沈殿を開始させる
ステップと、アセチルサリチル酸ナトリウム脱水の予め
つくられた単斜晶小板結晶を入れて結晶体の形成を誘発
するステップと、そしてアセチルサリチル酸ナトリウム
脱水のさらなる結晶化を起こるようにしてそれによって
単斜晶小板結晶形状のアセチルサリチル酸ナトリウム脱
水結晶体が形成されるようにするステップで構成される
方法。
13. A method for producing dehydrated crystalline sodium acetylsalicylate, comprising first preparing an aqueous suspension of acetylsalicylic acid, treating it with sodium bicarbonate, and then adding it to the resulting aqueous solution. Adding a C3-C4 alcohol while cooling to initiate precipitation of the sodium acetylsalicylate dehydration, and introducing preformed monoclinic platelet crystals of sodium acetylsalicylate dehydration to induce crystal formation And causing further crystallization of the sodium acetylsalicylate dehydration to form monohydrated platelet crystalline sodium acetylsalicylate dehydrated crystals.
【請求項14】 前記アルコールがイソプロパノールで
あることを特徴とする請求項13記載の方法。
14. The method according to claim 13, wherein said alcohol is isopropanol.
【請求項15】 長い貯蔵可能期間を有し、哺乳動物へ
の皮下注射に適した治療用アセチルサリチル酸塩組成物
において、水和化による水蒸気形成の速度以上の速度で
上記アセチルサリチル酸ナトリウム脱水から水和化によ
る水分を除去することによって構成され、約210℃か
ら213℃の範囲の融点/分解点を有している単斜晶小
板の状態で得られる治療用アセチルサリチル酸塩組成
物。
15. A therapeutic acetylsalicylate composition having a long shelf-life and suitable for subcutaneous injection into mammals, wherein said sodium acetylsalicylate dehydration at a rate greater than or equal to the rate of water vapor formation by hydration. A therapeutic acetylsalicylate composition obtained by removal of water by summing and obtained in monoclinic platelets having a melting point / decomposition point in the range of about 210 ° C to 213 ° C.
【請求項16】 長い貯蔵可能期間を有し、哺乳動物へ
の皮下注射用に薬学的に安定して適している治療用アセ
チルサリチル酸塩組成物において、少なくとも前記二水
和物の脱水において前記水蒸気が形成される速度と等し
い速度で水和化による水分から形成される水蒸気を除去
することによってその製剤過程が特徴付けられる無水形
状のアセチルサリチル酸ナトリウムで構成されるアセチ
ルサリチル酸塩組成物。
16. A therapeutic acetylsalicylate composition having a long shelf life and being pharmaceutically stable and suitable for subcutaneous injection into mammals, wherein at least the dehydration of said dihydrate comprises Acetylsalicylate composition comprising sodium acetylsalicylate in anhydrous form characterized by its formulation process by removing water vapor formed from water by hydration at a rate equal to the rate at which is formed.
【請求項17】 哺乳動物への皮下注射に薬学的に適し
た無水アセチルサリチル酸ナトリウムをつくるプロセス
において、最初に小板状のアセチルサリチル酸ナトリウ
ムの単離された結晶性二水和物を形成し、その後で発生
された水蒸気の形状の水和化による水分を除去すること
で前記アセチルサリチル酸ナトリウムを脱水することで
特徴付けられ、前記水蒸気が少なくとも前記二水和物か
ら水分を分離する速度と同じ速さで上記アセチルサリチ
ル酸ナトリウム結晶から水分が除去されるステップで構
成されることを特徴とするプロセス。
17. A process for making anhydrous sodium acetylsalicylate pharmaceutically suitable for subcutaneous injection into a mammal, comprising first forming platelet-shaped isolated crystalline dihydrate of sodium acetylsalicylate; It is characterized by dehydrating the sodium acetylsalicylate by subsequently removing water by hydration in the form of steam generated, wherein the water vapor is at least as fast as it separates water from the dihydrate. A process wherein water is removed from said sodium acetylsalicylate crystals.
JP2001012303A 2001-01-19 2001-01-19 Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof Pending JP2002212140A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012303A JP2002212140A (en) 2001-01-19 2001-01-19 Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012303A JP2002212140A (en) 2001-01-19 2001-01-19 Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002212140A true JP2002212140A (en) 2002-07-31

Family

ID=18879333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001012303A Pending JP2002212140A (en) 2001-01-19 2001-01-19 Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002212140A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009149654A (en) Polymorphic compound
SK403191A3 (en) 1-acetoxyethylester of cefuroxim, method of its production and pharmaceutical agents containing it
JP2013501041A (en) Tiotropium bromide anhydride
KR20200030106A (en) New crystalline form of villeanterol tripenatate and method for preparing them
CN116350618A (en) Stable pharmaceutical composition containing non-steroidal anti-inflammatory drug derivative
CA2579119C (en) Crystalline forms of the mono-sodium salt of d-isoglutamyl-d-tryptophan
PT1196431E (en) A substantially crystalline form of melagatran
US20020107275A1 (en) Novel crystal and solvate forms of ondansetron hydrochloride and processes for their preparation
EP1542965A1 (en) Bicalutamide forms
JP2002212140A (en) Injectable sodium acetylsalicylate and use thereof
JP4015954B2 (en) Suplatast tosilate crystal
AU4867799A (en) Injectable sodium acetylsalicylate composition and method
JP3830816B2 (en) Crystalline polymorphs of azabicyclo (2.2.2) octane-3-amine citrate and pharmaceutical compositions thereof
US3985792A (en) Stable sodium acetylsalicylate and method for its manufacture
JPS604189B2 (en) Antibacterial agents and their manufacturing methods
CA1293738C (en) Production of stable sodium acetylsalicylate
JPS61280451A (en) Novel acetylsalicylic acid derivative, manufacture and pharmaceutical compositions
JP2004059585A (en) Stable amorphous calcium pseudomonate and preparative method for the same
EP1264821B1 (en) Novel crystal of stilbene derivative and process for producing the same
BRPI0614057A2 (en) 3- (2- (dimethylamino) methyl- (cyclohex-1-yl)) -phenol maleate and its crystalline forms
AU2002244857B2 (en) Pharmaceutical product with reticulated crystalline microstructure
WO2024027013A1 (en) Crystal form ii of elobixibat and preparation method therefor
JP2007277228A (en) New stable crystal structure of andolast
JPS58125611A (en) Improved manufacture of sodium carbonate
CZ2001102A3 (en) Therapeutic preparation containing sodium acetyl salicylate and process for preparing thereof