JP2002210947A - Apparatus and method for ink jet recording - Google Patents

Apparatus and method for ink jet recording

Info

Publication number
JP2002210947A
JP2002210947A JP2001352187A JP2001352187A JP2002210947A JP 2002210947 A JP2002210947 A JP 2002210947A JP 2001352187 A JP2001352187 A JP 2001352187A JP 2001352187 A JP2001352187 A JP 2001352187A JP 2002210947 A JP2002210947 A JP 2002210947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
paper
speed
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001352187A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002210947A5 (en
JP4006225B2 (en
Inventor
Norifumi Koitabashi
規文 小板橋
Masataka Yashima
正孝 八島
Hitoshi Yoshino
斉 芳野
Hiroyuki Ogino
博幸 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001352187A priority Critical patent/JP4006225B2/en
Publication of JP2002210947A publication Critical patent/JP2002210947A/en
Publication of JP2002210947A5 publication Critical patent/JP2002210947A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006225B2 publication Critical patent/JP4006225B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize a recorder which has an ease of use and enables recording in a recording mode fit for a medium to be recorded by using as the medium to be recorded, a medium which can leave many color materials close to a surface thereof and can let an ink solvent quickly penetrate therethrough. SOLUTION: A recording mode for the medium to be recorded is set to a mode having a small placing amount of ink per pixel. In this case alike, recording with a full density and high-speed recording with a high ink-absorbing efficiency are enabled. Although the same recording mode having the small placing amount of ink is set also when recording is to be carried out to plain papers, recording with the full density and high-speed recording are similarly enabled because a process solution for insolubilizing the ink is used in the recording mode.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はインクジェット記録
装置およびインクジェット記録方法に関し、詳しくは、
記録紙など被記録媒体の記録特性を考慮した記録モード
で記録を行なうことが可能なインクジェット記録装置お
よびインクジェット記録方法に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an ink jet recording apparatus and an ink jet recording method.
The present invention relates to an inkjet recording apparatus and an inkjet recording method capable of performing recording in a recording mode in consideration of recording characteristics of a recording medium such as recording paper.

【0002】[0002]

【従来の技術】インクジェット記録方式は、低騒音、低
ランニングコスト、高速での記録が可能であることや、
装置の小型化、カラー化が容易であること等の種々の利
点を有し、プリンタや複写機等において広く利用されて
いる方式である。
2. Description of the Related Art Ink jet recording systems are capable of low noise, low running cost, high speed recording,
This method has various advantages such as easy downsizing and colorization of the apparatus, and is widely used in printers and copiers.

【0003】このようなインクジェット方式による記録
装置では、特に、高速記録と高濃度記録の両立は従来か
らの主要な課題である。例えば、インクジェットプリン
タでは、ドラフトモードという比較的高速の記録を行な
うモードが知られているが、これはどちらかといえば記
録品位をある程度犠牲にしたものである。具体的には、
記録ドットを所定の割合で間引き、これに伴って、記録
ヘッドの走査速度または記録ヘッドに対する被記録媒体
の搬送速度を大きくするものである。このような間引き
による高速記録は、インクドットが被記録媒体に占める
面積が全体的に小さくなり実現される濃度はそれ程高い
ものではない。
In such a recording apparatus of the ink jet system, in particular, compatibility between high-speed recording and high-density recording has been a major problem. For example, in an ink jet printer, a mode called a draft mode for performing relatively high-speed printing is known, but this is at the expense of printing quality to some extent. In particular,
The recording dots are thinned out at a predetermined ratio, and accordingly, the scanning speed of the recording head or the transport speed of the recording medium with respect to the recording head is increased. In such high-speed recording by thinning, the area occupied by the ink dots on the recording medium is reduced as a whole, and the density realized is not so high.

【0004】一方、記録に用いる被記録媒体の記録特性
の点から、上記の高速記録および高濃度記録に資する提
案も種々なされている。一般的に、高濃度を実現するに
は被記録媒体のできるだけ表面近くの浅い部分にインク
の染料等の色材を留めるのが重要である。一方、高速記
録のためには、速やかなインク定着を促すため高い吸収
性が求められる。しかし、この場合、インクの色材は被
記録媒体の厚さ方向深く浸透しやすく表面に残る色材は
少なくなり、高濃度は実現し難くなる。このように、被
記録媒体の記録特性の点においても、高濃度記録と高速
記録は両立し難い面がある。
On the other hand, from the viewpoint of recording characteristics of a recording medium used for recording, various proposals have been made for the above-described high-speed recording and high-density recording. Generally, in order to achieve a high density, it is important to fix a coloring material such as an ink dye to a shallow portion as close to the surface of the recording medium as possible. On the other hand, for high-speed recording, high absorptivity is required to promote quick ink fixing. However, in this case, the color material of the ink easily penetrates deeply in the thickness direction of the recording medium, and the color material remaining on the surface is reduced, and it is difficult to achieve high density. As described above, in terms of the recording characteristics of the recording medium, there is a problem that high-density recording and high-speed recording are hardly compatible.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】以上から明らかなとお
り、被記録媒体として、多くの色材をその表面近くに留
めることができ、かつインク溶媒を速やかに浸透して定
着性がよいものは、上述した従来からの主要な課題を解
決する上で求められるものの一つである。
As apparent from the above, as a recording medium, a recording medium capable of retaining many coloring materials near its surface and having a good fixability by rapidly penetrating an ink solvent is described as follows. This is one of the requirements for solving the above-mentioned major problems.

【0006】また、このような特別な被記録媒体に適し
た記録モードを実行し、高濃度記録と高速記録の両立を
実現するとともに、その記録モードで、他の普通に用い
られる被記録媒体に対しても高濃度記録と高速記録にお
いてそれほど遜色のない記録を実現できることは、記録
装置の使い勝手を向上させるなどの点で好ましいことで
もある。例えば、ユーザが、文字などが主体の文書を記
録しようとして故意に上述の特別な被記録媒体でなく通
常用いられる普通紙を選択した場合や被記録媒体の選択
を誤って普通紙などを用いた場合でも、高濃度かつ高速
の記録を実現できれば、被記録媒体の種類を問わないユ
ーザや記録する画像とそれに合った被記録媒体の選択を
積極的に行なうユーザ等、多様なユーザに対応して常に
良好な記録を行なうことが可能となる。
Further, a recording mode suitable for such a special recording medium is executed to realize both high-density recording and high-speed recording, and in the recording mode, the recording medium is used for other commonly used recording media. On the other hand, the fact that high-density printing and high-speed printing can achieve printing that is not so inferior is also preferable in terms of improving the usability of the printing apparatus. For example, when a user intentionally selects plain paper that is normally used instead of the special recording medium described above in an attempt to record a document mainly composed of characters, or uses plain paper by mistake in selecting a recording medium. Even in this case, if high-density and high-speed recording can be realized, it is possible to respond to various users such as a user regardless of the type of recording medium and a user who actively selects an image to be recorded and a recording medium suitable for it. Good recording can always be performed.

【0007】本発明は、上述の課題を解決するためにな
されたものであり、その目的とするところは、被記録媒
体として、多くの色材をその表面近くに留めることがで
き、かつインク溶媒を速やかに浸透させることが可能な
被記録媒体を用い、これに適した記録モードで記録を行
なうことを可能とし、また、使い勝手のよい記録装置を
実現できるインクジェット記録装置およびインクジェッ
ト記録方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a recording medium in which a large number of coloring materials can be kept close to the surface thereof and an ink solvent is used. The present invention provides an ink jet recording apparatus and an ink jet recording method capable of performing recording in a recording mode suitable for the recording medium using a recording medium capable of promptly penetrating the recording medium, and realizing an easy-to-use recording apparatus. It is in.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】そのために、本発明で
は、被記録媒体と記録ヘッドとの相対的な移動を行な
い、該相対移動の間に前記被記録媒体に前記記録ヘッド
から少なくともインクを吐出して記録を行い、異なる複
数の被記録媒体に対応し、かつ前記相対移動の速度が異
なる複数の記録モードから選択された記録モードで記録
を行なうインクジェット記録装置において、前記相対移
動の速度が高速の記録モードにおいては、当該高速の記
録モードより前記相対速度が遅い記録モードに比べ、1
画素当たりのインク打ち込み量を小さくし、かつ、少な
くともブラックの記録では前記記録ヘッドからブラック
インクと該インクを不溶化する処理液を吐出させる記録
ヘッド駆動手段を具えたことを特徴とする。
According to the present invention, a recording medium and a recording head are moved relative to each other, and at least ink is ejected from the recording head to the recording medium during the relative movement. In the ink jet recording apparatus which performs recording in a recording mode selected from a plurality of recording modes corresponding to a plurality of different recording media and having different relative movement speeds, the relative movement speed is high. In the recording mode, the relative speed is lower than that in the high-speed recording mode.
A recording head driving means for reducing the amount of ink applied per pixel and for discharging at least black ink and a processing liquid for insolubilizing the ink from the recording head for at least black recording.

【0009】好ましくは、前記高速の記録モードにおい
ては、サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒子が含有さ
れている被記録媒体を用いることを特徴とする。
Preferably, in the high-speed recording mode, a recording medium containing substantially no sizing agent and containing alumina particles is used.

【0010】または、前記高速の記録モードにおいて
は、インクのPPC用紙に対する浸透性が、Ka値が1
ml・m-2・msec-1/2未満であるインクを用いた場
合に、Ka値が5ml・m-2・msec-1/2以上である
被記録媒体を用いることを特徴とする。
Alternatively, in the high-speed recording mode, the permeability of the ink to the PPC paper is one where the Ka value is one.
When an ink having a value of less than ml · m −2 · msec −1/2 is used, a recording medium having a Ka value of 5 ml · m −2 · msec −1/2 or more is used.

【0011】本発明の別の形態では、インクジェット記
録装置において、サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒
子が含有されている被記録媒体またはインクのPPC用
紙に対する浸透性が、Ka値が1ml・m-2・msec
-1/2未満であるインクを用いた場合に、Ka値が5ml
・m-2・msec-1/2以上である被記録媒体を用いる高
速吸収紙記録モードと、普通紙を用いる普通紙記録モー
ドを実行可能な制御手段を具え、前記制御手段は、 前
記高速吸収紙記録モードは普通紙モードに比べて、1画
素当たりのインク打ち込み量を少なくすることを特徴と
する。
According to another aspect of the present invention, in an ink-jet recording apparatus, the permeability of a recording medium or ink containing alumina particles substantially free of a sizing agent to PPC paper has a Ka value of 1 ml · m. -2 · msec
When using ink less than -1/2 , the Ka value is 5 ml
A control means capable of executing a high-speed absorbing paper recording mode using a recording medium having a speed of at least m -2 .msec -1/2 and a plain paper recording mode using plain paper; The paper recording mode is characterized in that the amount of ink applied per pixel is reduced as compared with the plain paper mode.

【0012】また、被記録媒体と記録ヘッドとの相対的
な移動を行ない、該相対移動の間に前記被記録媒体に前
記記録ヘッドから少なくともインクを吐出して記録を行
い、異なる複数の被記録媒体に対応し、かつ前記相対移
動の速度が異なる複数の記録モードから選択された記録
モードで記録を行なうインクジェット記録方法におい
て、前記相対移動の速度が高速の記録モードにおいて
は、当該高速の記録モードより前記相対速度が遅い記録
モードに比べ、1画素当たりのインク打ち込み量を小さ
くし、かつ、少なくともブラックの記録では前記記録ヘ
ッドからブラックインクと該インクを不溶化する処理液
を吐出させるステップを有したことを特徴とする。
Further, the recording medium is moved relative to the recording head, and at least ink is ejected from the recording head to the recording medium during the relative movement to perform recording. In an ink jet recording method corresponding to a medium and performing recording in a recording mode selected from a plurality of recording modes having different relative movement speeds, in the recording mode in which the relative movement speed is high, the high-speed recording mode is used. A step of discharging a black ink and a processing liquid for insolubilizing the ink from the recording head in at least black recording, in comparison with the recording mode in which the relative speed is slower. It is characterized by the following.

【0013】好ましくは、前記高速の記録モードにおい
ては、サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒子が含有さ
れている被記録媒体を用いることを特徴とする。
Preferably, in the high-speed recording mode, a recording medium containing substantially no sizing agent and containing alumina particles is used.

【0014】または、前記高速の記録モードにおいて
は、インクのPPC用紙に対する浸透性が、Ka値が1
ml・m-2・msec-1/2未満であるインクを用いた場
合に、Ka値が5ml・m-2・msec-1/2以上である
被記録媒体を用いることを特徴とする。
Alternatively, in the high-speed recording mode, the permeability of the ink to the PPC paper is one where the Ka value is one.
When an ink having a value of less than ml · m −2 · msec −1/2 is used, a recording medium having a Ka value of 5 ml · m −2 · msec −1/2 or more is used.

【0015】本発明の別の形態では、インクジェット記
録方法において、サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒
子が含有されている被記録媒体またはインクのPPC用
紙に対する浸透性が、Ka値が1ml・m-2・msec
-1/2未満であるインクを用いた場合に、Ka値が5ml
・m-2・msec-1/2以上である被記録媒体を用いる高
速吸収紙記録モードと、普通紙を用いる普通紙記録モー
ドを実行するステップを有し、前記高速吸収紙記録モー
ドは普通紙モードに比べて、1画素当たりのインク打ち
込み量を少なくすることを特徴とする。
According to another aspect of the present invention, in an ink jet recording method, the permeability of a recording medium or ink containing substantially no sizing agent and containing alumina particles to PPC paper has a Ka value of 1 ml · m. -2 · msec
When using ink less than -1/2 , the Ka value is 5 ml
A high-speed absorbing paper recording mode using a recording medium that is equal to or more than m -2 .msec -1/2 , and a plain paper recording mode using plain paper. It is characterized in that the ink ejection amount per pixel is reduced as compared with the mode.

【0016】以上の構成によれば、相対移動の速度が異
なる複数の記録モードを実行する場合に、相対移動の速
度がより速い記録モードにおいては、より相対速度が遅
い記録モードに比べ、1画素当たりのインク打ち込み量
を小さくし、かつ、少なくともブラックの記録では記録
ヘッドからブラックインクと該インクを不溶化する処理
液を吐出し、好ましくは、上記相対移動の速度がより速
い記録モードにおいては、サイズ剤が実質的に無く、ア
ルミナ粒子が含有されている被記録媒体、またはPPC
用紙に対するインクの浸透性が、Ka値が1ml・m-2
・msec-1/2未満であるインクを用いた場合に、Ka
値が5ml・m-2・msec-1/2以上である被記録媒
体、すなわち高速吸収紙を用いるので、インク打ち込み
量が小さくてもインク色材は被記録媒体の表層に多くが
留まり、また、インクの溶媒は比較的速く浸透する。こ
れにより、上記記録モードでは、濃度が高くかつ高速の
記録を行なうことができる。一方、上記の高速吸収紙で
なく、普通紙などの被記録媒体を用いる場合でも、イン
クを不溶化する処理液を用いているので、その色材を同
様に被記録媒体の表層に多くを留めることができ、濃度
の高い記録を行なうことができる。
According to the above configuration, when a plurality of recording modes having different relative movement speeds are executed, one pixel is required in the recording mode in which the relative movement speed is higher than in the recording mode in which the relative movement speed is lower. Per ink ejection amount, and at least in black recording, eject the black ink and a processing liquid for insolubilizing the ink from the recording head, preferably in a recording mode in which the relative movement speed is faster, Recording medium containing substantially no agent and containing alumina particles, or PPC
Ink permeability to paper is as low as Ka value is 1ml ・ m -2
-When ink less than msec- 1 / 2 is used, Ka
Since a recording medium having a value of 5 mlm- 2 msec- 1 / 2 or more, that is, a high-speed absorbing paper, is used, even if the ink ejection amount is small, a large amount of the ink color material remains on the surface layer of the recording medium, and The ink solvent penetrates relatively quickly. Thus, in the recording mode, high-density and high-speed recording can be performed. On the other hand, even when a recording medium such as plain paper is used instead of the high-speed absorbing paper described above, since the processing liquid for insolubilizing the ink is used, a large amount of the coloring material is similarly retained on the surface layer of the recording medium. And high density recording can be performed.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0018】本発明の一実施形態の特徴は、第一に被記
録媒体である記録紙の記録特性にある。すなわち、イン
ク溶媒を速やかに吸収できる吸収性を有し、かつインク
の色材である顔料または染料を比較的浅い部分に多く留
めることができる特性を有した記録紙を用いる点であ
る。具体的には、この記録紙を用いた場合、インクは記
録紙の表面に沿って比較的拡がるため、インク滴の量に
対して、それによって形成されるドットの径の割合が比
較的大きくなるとともに、被記録媒体の厚さ方向へは色
材が浸透せずに表層の浅い部分に留まり、高い濃度を実
現できるものである。その一方で、インク溶媒を速やか
に記録紙の厚さ方向に浸透させ、高い定着性を示すもの
である。
A feature of one embodiment of the present invention resides first in the recording characteristics of recording paper as a recording medium. That is, a recording paper is used which has an absorptivity that can quickly absorb the ink solvent and has a property that a large amount of pigments or dyes, which are coloring materials of the ink, can be retained in relatively shallow portions. Specifically, when this recording paper is used, the ink spreads relatively along the surface of the recording paper, so that the ratio of the diameter of the dot formed by the ink to the amount of the ink droplet is relatively large. At the same time, the coloring material does not penetrate in the thickness direction of the recording medium, but stays in a shallow portion of the surface layer, thereby realizing a high density. On the other hand, the ink solvent quickly penetrates in the thickness direction of the recording paper, and exhibits high fixability.

【0019】この記録特性を実現できる記録紙(以下で
は、「高速吸収紙」とも言う)は、本願発明者によって提
案されたものであり、その概略構造は、図1に示すよう
に記録紙表面の浅い部分にアルミナが含浸されたもので
ある。なお、図1では記録紙の両面において施されてい
るが、このアルミナの含浸は少なくともインクが吐出さ
れる面に施されていればよい。
A recording paper capable of realizing this recording characteristic (hereinafter also referred to as "high-speed absorbing paper") has been proposed by the present inventor, and has a schematic structure as shown in FIG. Is a shallow portion impregnated with alumina. In FIG. 1, the recording paper is applied to both sides of the recording paper. However, the impregnation with alumina may be applied to at least the surface from which the ink is ejected.

【0020】この高速吸収紙の構造は、後に詳述される
ように、通常の記録紙を構成する繊維の表面にアルミナ
粒子が吸着されたものであり、通常、滲み防止等の点か
ら記録紙に用いられるサイズ剤は全く用いられていない
か、用いてもごく微量である。この場合、サイズ剤が無
い、あるいは微量であることによってインクはあらゆる
方向において浸透しやすい。その結果として記録紙の表
面に沿ってインクが広がり、インク量に比較して大きな
ドットを形成することができるが、アルミナ粒子が表層
に存在するため、これを介してインクの顔料または染料
が繊維に吸着され、これらの色材が記録紙の表層に多く
留まることも可能としている。
As will be described in detail later, the structure of the high-speed absorbing paper is a structure in which alumina particles are adsorbed on the surface of a fiber constituting a normal recording paper. No sizing agent is used at all or only a very small amount is used. In this case, the ink easily penetrates in all directions due to the absence or small amount of the sizing agent. As a result, the ink spreads along the surface of the recording paper, and large dots can be formed in comparison with the amount of the ink.However, since the alumina particles are present on the surface layer, the pigment or dye of the ink passes through the fiber to form fibers. This makes it possible that a large amount of these coloring materials remain on the surface layer of the recording paper.

【0021】一方、サイズ剤が一切無いか、あるいは通
常の記録紙に比べてはるかに微かな量が用いられている
結果、通常、サイズ剤によって塞がれる各繊維間の空間
は、ほぼそのままに空間として残り、インク溶剤はこの
空間を通って記録紙の厚さ方向に浸透するができる。そ
の結果、この高速吸収紙は高いインク吸収性もしくはイ
ンク定着性を可能とするものでもある。後述されるよう
に、ブリストー法による測定では、通常のコピーなどで
用いる記録紙に対して浸透性の低いインクである、いわ
ゆる上乗せ系のインクを用いた場合でも、本実施形態の
高速吸収紙は、Ka値で5ml・m-2・msec-1/2
上の高いインク吸収速度を示すものである。
On the other hand, no sizing agent is used at all, or a much smaller amount is used as compared with ordinary recording paper. The ink solvent remains as a space, and the ink solvent can penetrate through the space in the thickness direction of the recording paper. As a result, this high-speed absorbing paper also enables high ink absorption or ink fixability. As will be described later, in the measurement by the Bristow method, even when using a so-called additional ink, which is an ink having low permeability to recording paper used for ordinary copying or the like, the high-speed absorbing paper of the present embodiment is , And a Ka value of 5 ml · m −2 · msec −1/2 or more.

【0022】(高速吸収紙の実施形態)本発明の一実施形
態にかかる高速吸収紙の詳細について以下に説明する。
本実施形態の高速吸収紙は、その紙表面が普通紙の風合
いを呈している上に、上述したようにインク溶媒の吸収
性が良く、かつインクによる記録領域の光学濃度が高い
という特徴を有している。また、いわゆる粉落ちやカー
ルが少ない、耐水性に優れた被記録媒体でもある。
(Embodiment of High Speed Absorbing Paper) Details of the high speed absorbing paper according to one embodiment of the present invention will be described below.
The high-speed absorbing paper of the present embodiment has the characteristics that the paper surface has the texture of plain paper, the ink solvent absorption is good, and the optical density of the recording area by ink is high as described above. are doing. Further, it is a recording medium excellent in water resistance with less so-called powder drop and curl.

【0023】本願発明者らは、特許第2714350号
〜同第2714352号それぞれの公報や、特開平9−
99627号公報、同2000−211250号公報に
おいて、アルミナ水和物を繊維状物質に内添した被記録
媒体を提案した。特許第2714350号〜同第271
4352号の各公報、特開平9−99627号公報に開
示されている被記録媒体は、特定物性値を示すアルミナ
水和物を内添した被記録媒体であり、アルミナ水和物は
繊維状物質全体に内添されている。この発明では非塗工
紙でも良好な発色が得られることを見出した。さらに、
特開2000−211250号公報に開示されている被
記録媒体は、表面層と基層からなる多層構成の媒体であ
り、表面層のみにベーマイト構造を示すアルミナ水和物
が内添された被記録媒体である。同発明ではアルミナ水
和物を内添した被記録媒体を多層構成にして、表面層の
みにアルミナ水和物を内添することと、基層を液体吸収
性の良い材料で構成することで、高速記録時の発色、解
像度が優れていることを見出した。
The inventors of the present invention disclosed in Japanese Patent Nos. 2714350 to 2714352, and
JP-A-99627 and JP-A-2000-212250 have proposed a recording medium in which alumina hydrate is internally added to a fibrous substance. Patent Nos. 2714350 to 271
Nos. 4352 and 9-99627 disclose a recording medium to which alumina hydrate exhibiting specific physical properties is added, and the alumina hydrate is a fibrous substance. It is internally added throughout. In the present invention, it has been found that good color development can be obtained even with uncoated paper. further,
The recording medium disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-212250 is a multi-layered medium composed of a surface layer and a base layer, and a recording medium in which alumina hydrate having a boehmite structure is internally added only to the surface layer. It is. In the present invention, the recording medium to which alumina hydrate is internally added is formed into a multilayer structure, and alumina hydrate is internally added only to the surface layer, and the base layer is formed of a material having a good liquid absorbability. It was found that coloring and resolution during recording were excellent.

【0024】本実施形態の被記録媒体は、それらの発明
の改良であり、アルミナ水和物を内添した被記録媒体の
構成を改良して、単層構成の被記録媒体であっても填料
を含まない繊維状物質を用いて無サイズ紙を抄紙し、さ
らにアルミナ水和物とカチオン性樹脂を少なくとも繊維
状物質の表面付近に存在させることで良好なインク吸収
性と発色性、ドット再現性を得られることを見出しすこ
とにより得られたものである。いわゆるフルラインヘッ
ドなどを用いた超高速記録機で記録を行なう時に特に有
効である。さらに好ましい形態は、上記無サイズ紙にア
ルミナ水和物とカチオン性樹脂をオンマシン塗工する形
態である。
The recording medium of the present embodiment is an improvement of those inventions. The recording medium having alumina hydrate added therein is improved so that even if the recording medium has a single-layer structure, the filler is not filled. By making non-size paper using fibrous material that does not contain water, and by having alumina hydrate and cationic resin at least near the surface of the fibrous material, good ink absorption, coloring and dot reproducibility It was obtained by finding that the compound can be obtained. This is particularly effective when recording is performed by an ultra high-speed recording machine using a so-called full line head. A more preferred form is a form in which alumina hydrate and a cationic resin are applied on-machine to the non-size paper.

【0025】本実施形態の被記録媒体は上記単層構成で
あり、アルミナ水和物とカチオン性樹脂をオンマシン塗
工しているため通常の抄紙機で容易に製造することがで
き、生産性が著しく改善されていることも利点である。
特に両面塗工を容易に行うことができると言う利点もあ
る。本発明の適用において繊維状物質は紙に限定される
必要はなく、合成パルプなどを用いた合成紙、布、不織
布など繊維状の材料を使用した形態すべてに当てはまる
ものである。ここで無サイズ紙とはステキヒトサイズ度
の測定で0秒であることを指している。ステキヒトサイ
ズ度の測定はJIS P−8122の方法で行うことが
できる。
The recording medium of the present embodiment has the above-described single-layer structure, and can be easily manufactured on a normal paper machine because the alumina hydrate and the cationic resin are applied on-machine. Is also an advantage.
In particular, there is an advantage that double-side coating can be easily performed. In the application of the present invention, the fibrous substance does not need to be limited to paper, but applies to all forms using fibrous materials such as synthetic paper using synthetic pulp and the like, cloth and nonwoven fabric. Here, the non-size paper indicates that the measurement of the Stöckicht sizing degree is 0 second. The measurement of the degree of Steckhito size can be performed according to the method of JIS P-8122.

【0026】つまり、本実施形態の被記録媒体は、填料
を含まない単層構成のセルロース繊維を主体としてい
て、かつ無サイズの繊維状物質の少なくとも表面近傍に
アルミナ水和物とカチオン性樹脂を存在させた被記録媒
体である。この被記録媒体では、打ち込まれたインク中
の色材は表面近傍で吸着され、インク中の溶媒成分は被
記録媒体内部で吸収されるものである。填料を含まない
無サイズ紙とすることで良好なインク吸収速度を得るこ
とができる。
That is, the recording medium of the present embodiment is mainly composed of a single-layered cellulose fiber containing no filler, and contains alumina hydrate and cationic resin at least near the surface of a non-sized fibrous substance. This is the recording medium that was present. In this recording medium, the coloring material in the ejected ink is adsorbed near the surface, and the solvent component in the ink is absorbed inside the recording medium. A good ink absorption speed can be obtained by using non-size paper containing no filler.

【0027】本実施形態では填料を含まない繊維状物質
を用いる。そして、繊維状物質の各繊維間の隙間には填
料や顔料、樹脂などが存在しない。これは繊維状物質の
隙間をなるべく残すことにより、インク吸収を最大限に
良くするためである。そのために、本実施形態では通常
の紙や布で用いられているサイズプレスなどの通常の樹
脂成分の塗工は行わない。そしてこの繊維状物質の各繊
維の表面にはアルミナ水和物とカチオン性樹脂が存在し
ている。
In this embodiment, a fibrous substance containing no filler is used. Fillers, pigments, resins, and the like do not exist in the gaps between the fibers of the fibrous substance. This is for maximizing the ink absorption by leaving a gap between fibrous substances as much as possible. For this reason, in the present embodiment, ordinary resin components such as a size press used for ordinary paper or cloth are not applied. Alumina hydrate and a cationic resin are present on the surface of each fiber of the fibrous substance.

【0028】図2に示すように、具体的にはアルミナ水
和物3とカチオン性樹脂4は、被記録媒体の各繊維1の
表面を被服するように存在している。ここでアルミナ水
和物またはカチオン性樹脂は繊維状物質の各繊維間の隙
間2を埋めないように存在することが必要である。
As shown in FIG. 2, specifically, the alumina hydrate 3 and the cationic resin 4 are present so as to cover the surface of each fiber 1 of the recording medium. Here, the alumina hydrate or the cationic resin needs to be present so as not to fill the gaps 2 between the fibers of the fibrous substance.

【0029】本実施形態においては、繊維状物質にアル
ミナ水和物とカチオン性樹脂を少なくとも表面近傍に存
在させる。アルミナ水和物とカチオン性樹脂の添加方法
としては繊維状物質に塗工することが好ましい。アルミ
ナ水和物とカチオン性樹脂を塗工することによって表面
近傍により多くのアルミナ水和物およびカチオン性樹脂
を存在させることができて発色などが良くなる。さらに
好ましい方法は、アルミナ水和物とカチオン性樹脂をオ
ンマシン塗工する方法である。オンマシン塗工を行った
場合はアルミナ水和物とカチオン性樹脂を繊維状物質の
表面近傍にのみ存在せしめることができる。その理由は
明らかでないが、オンマシン塗工の場合は、紙などが抄
紙後直ちに塗工されるため繊維状物質の化学的・物理的
な活性が高く接触したアルミナ水和物やカチオン性樹脂
が付着してから繊維状物質に付着する時間が短いためと
推測している。
In the present embodiment, alumina hydrate and cationic resin are present in the fibrous substance at least near the surface. As a method for adding the alumina hydrate and the cationic resin, it is preferable to coat the fibrous substance. By coating the alumina hydrate and the cationic resin, more alumina hydrate and the cationic resin can be present in the vicinity of the surface to improve the color development and the like. A more preferable method is a method in which alumina hydrate and a cationic resin are applied on-machine. When the on-machine coating is performed, the alumina hydrate and the cationic resin can be present only near the surface of the fibrous substance. Although the reason is not clear, in the case of on-machine coating, alumina hydrate or cationic resin, which has high chemical and physical activity of fibrous substances, comes in contact with paper etc. It is presumed that the time for attachment to the fibrous material after attachment is short.

【0030】好ましい塗工量はそれぞれ片面あたり1〜
5g/m2である。本実施形態ではサイズ塗工などのオ
ンマシン塗工されているので両面同時に塗工される。そ
の場合のアルミナ水和物とカチオン性樹脂の塗工量は両
面でそれぞれ2〜10g/m 2である。オンマシン塗工
することで、少ない塗工量で、かつ普通紙の風合いを残
したままでも良好な発色を得ることができる。ここで普
通紙風とは表面にセルロース繊維が露出していて、手触
りに微粒子などが塗工したような感じがないものを言
う。また、オンマシン塗工とは特開平1−141783
号公報や特開平11−174718号公報に記載されて
いるように、抄紙工程でセルロース繊維上にサイズプレ
ス塗工を行う代わりにアルミナ水和物とカチオン性樹脂
をオンマシンで連続的に塗工するものである。この場
合、紙の表面にサイズプレス層は存在していない。
The preferred coating amount is 1 to 1 on each side.
5g / mTwoIt is. In the present embodiment, the size coating
Both sides are coated at the same time because the machine is coated. So
In both cases, the coating amount of alumina hydrate and cationic resin
2 to 10 g / m in surface TwoIt is. On-machine coating
By doing so, the amount of coating is small and the texture of plain paper remains.
Good color development can be obtained even when the color is kept. Here
With paper passing style, the cellulose fibers are exposed on the surface and
If the particles do not feel like coated with fine particles,
U. In addition, on-machine coating is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-141783.
And Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-174718.
As described in the papermaking process, size
Alumina hydrate and cationic resin instead of coating
Is continuously applied on-machine. This place
In this case, there is no size press layer on the paper surface.

【0031】特開平1−141783号公報には、支持
体上に無定形シリカと平均粒子径5〜200nmのアル
ミナ水和物を重量比で100:5〜100:35の割合
で含む塗工液をオンマシンコーティングして得られたイ
ンクジェット用記録紙が開示されている。この発明では
抄紙機上でのオンマシンコーティングでの生産性の向上
を目的として塗工する無定形シリカのバインダーとして
アルミナゾルを用いている。本実施形態の被記録媒体と
はオンマシンコーティングを行う点は一致しているが、
本実施形態のような填料を含まない無サイズ紙にアルミ
ナ水和物とカチオン性樹脂をオンマシン塗工する構成と
は異なるものである。
JP-A-1-141783 discloses a coating liquid containing amorphous silica and alumina hydrate having an average particle diameter of 5 to 200 nm in a weight ratio of 100: 5 to 100: 35 on a support. Discloses an ink jet recording paper obtained by on-machine coating. In the present invention, alumina sol is used as a binder of amorphous silica to be applied for the purpose of improving productivity in on-machine coating on a paper machine. Although the point of performing on-machine coating is the same as the recording medium of the present embodiment,
This is different from the configuration in which alumina hydrate and a cationic resin are applied on-machine to non-size paper containing no filler as in the present embodiment.

【0032】また、特開平11−174718号公報に
は、基紙の片面あたりに3〜8g/m2のピグメントサ
イズ塗工が施された用紙で、仕上げ密度が0.75〜
0.90g/cm3の範囲、繊維配向比が1.05〜
1.25の範囲、平滑度が50〜120秒の範囲、及び
地合指数が20以上である情報用紙が開示されている。
この発明ではフルカラー複写機のカラー画像を良好に保
ちながら剛度を維持し、坪量を低減するために用紙の密
度を低くしたときに定着されたトナーが紙の隙間に入り
込むのを防止するためにピグメントサイズ塗工を行って
いる。本実施形態の被記録媒体とは特定範囲の紙にピグ
メントサイズ塗工を行う点では一致しているが、本実施
形態のようにインク吸収性や発色、普通紙の風合いなど
の特性を満足できるような特性である填料無添加の紙に
アルミナ水和物とカチオン性樹脂をオンマシン塗工する
思想は記載されていない。
JP-A-11-174718 discloses a paper coated with a pigment size of 3 to 8 g / m 2 per one side of a base paper and having a finishing density of 0.75 to 0.75 g / m 2.
0.90 g / cm 3 range, fiber orientation ratio 1.05
An information sheet having a range of 1.25, a range of smoothness of 50 to 120 seconds, and a formation index of 20 or more is disclosed.
In the present invention, the rigidity is maintained while maintaining the color image of the full-color copying machine in good condition, and in order to prevent the toner fixed when the density of the paper is reduced in order to reduce the grammage, the toner is prevented from entering the gap between the papers. Pigment size coating. The recording medium of the present embodiment is in agreement with a specific range of paper in that pigment size coating is performed, but can satisfy characteristics such as ink absorbency, color development, and texture of plain paper as in the present embodiment. The idea of applying on-machine alumina hydrate and a cationic resin to a filler-free paper having such characteristics is not described.

【0033】アルミナ水和物は、正電荷を持っているた
めインク中の染料などの色材の定着が良く、発色性に優
れた画像が得られ、しかも黒色インクの茶変、耐光性な
どの問題点を生じないため、インクジェット記録用の被
記録媒体に用いる材料としては好ましい。
Alumina hydrate has a positive charge, so that a coloring material such as a dye in the ink can be fixed well, and an image having excellent color developability can be obtained. Since it does not cause any problems, it is preferable as a material used for a recording medium for inkjet recording.

【0034】本実施形態の被記録媒体中に存在するアル
ミナ水和物としては、X線回折法でベーマイト構造を示
すアルミナ水和物が、インク吸収性と及び色材の吸着
性、発色性が良いので最も好ましい。アルミナ水和物は
下記の一般式により定義される。 Al23-n(OH)2n・mH2O 式中、nは0〜3の整数の一つを表し、mは0ないし1
0、好ましくは0ないし5の値を示す。mH2 Oの表現
は、多くの場合に結晶格子の形成に関与しない脱離可能
な水相を表すものであり、そのために、mはまた整数で
ない値をとることもできる。ただし、mとnは同時にゼ
ロにならない。
As the alumina hydrate present in the recording medium of the present embodiment, an alumina hydrate having a boehmite structure by X-ray diffraction is considered to have an ink absorption property, a coloring material adsorption property, and a coloring property. Most preferred because it is good. Alumina hydrate is defined by the following general formula. Al 2 O 3-n (OH) 2n · mH 2 O In the formula, n represents one of integers from 0 to 3, and m represents 0 to 1
It shows a value of 0, preferably 0 to 5. The expression mH 2 O describes a detachable aqueous phase which often does not participate in the formation of a crystal lattice, so that m can also take on non-integer values. However, m and n do not become zero at the same time.

【0035】一般に、ベーマイト構造を示すアルミナ水
和物の結晶は、その(020)面が巨大平面を形成する
層状化合物であり、X線回折図形に特有の回折ピークを
示す。ベーマイト構造としては、完全ベーマイトの他に
擬ベーマイトと称する、過剰な水を(020)面の層間
に含んだ構造を取ることもできる。この擬ベーマイトの
X線回折図形は完全ベーマイトよりもブロードな回折ピ
ークを示す。完全ベーマイトと擬ベーマイトは明確に区
別できるものではないので、本発明では特に断らない限
り、両者を含めてベーマイト構造を示すアルミナ水和物
という(以下、アルミナ水和物という)。
Generally, the crystal of alumina hydrate having a boehmite structure is a layered compound whose (020) plane forms a giant plane, and shows a diffraction peak specific to an X-ray diffraction pattern. As the boehmite structure, a structure containing excess water between layers on the (020) plane, called pseudo-boehmite, in addition to complete boehmite, may be employed. The X-ray diffraction pattern of this pseudo-boehmite shows a broader diffraction peak than perfect boehmite. Since complete boehmite and pseudo-boehmite cannot be clearly distinguished, in the present invention, unless otherwise specified, they are referred to as an alumina hydrate having a boehmite structure (hereinafter referred to as alumina hydrate).

【0036】本実施形態で用いられるベーマイト構造の
アルミナ水和物としては、X線回折法でベーマイト構造
を示すものが色濃度や解像度、インク吸収性が良いため
好ましい。さらに、ベーマイト構造を示すアルミナ水和
物であれば二酸化チタンやシリカなどの金属酸化物を含
有したアルミナ水和物を用いることもできる。
As the alumina hydrate having a boehmite structure used in the present embodiment, those exhibiting a boehmite structure by an X-ray diffraction method are preferable because of good color density, resolution and ink absorbency. Furthermore, as long as the alumina hydrate has a boehmite structure, an alumina hydrate containing a metal oxide such as titanium dioxide or silica can be used.

【0037】本実施形態で用いるアルミナ水和物の製造
方法としては、特に限定されるものではないが、ベーマ
イト構造のアルミナ水和物を製造できる方法であれば、
例えば、アルミニウムアルコキシドの加水分解、アルミ
ン酸ナトリウムの加水分解などの公知の方法で製造する
ことができる。また、特開昭56−120508号公報
に開示されているように、X線回折的に無定形のアルミ
ナ水和物を、水の存在下で50℃以上で加熱処理するこ
とによって、ベーマイト構造に変えて用いることができ
る。
The method for producing alumina hydrate used in the present embodiment is not particularly limited, but any method capable of producing alumina hydrate having a boehmite structure may be used.
For example, it can be produced by a known method such as hydrolysis of aluminum alkoxide and hydrolysis of sodium aluminate. Further, as disclosed in JP-A-56-120508, a boehmite structure is obtained by heat-treating an amorphous alumina hydrate by X-ray diffraction at 50 ° C. or more in the presence of water. It can be changed and used.

【0038】本実施形態の無サイズ紙セルロースパルプ
としては特に制限はない。例えば、広葉樹材および針葉
樹材から得られるサルファイトパルプ(SP)、アルカ
リパルプ(AP)、クラフトパルプ(KP)等の化学パ
ルプ、セミケミカルパルプ、セミメカニカルパルプ、機
械パルプ等、脱墨された二次繊維である故紙パルプが使
用可能である。また、パルプは未漂白パルプ、漂白パル
プの区別及び叩解、未叩解の区別なく使用可能である。
また、セルロースパルプとしては、非木材パルプである
草、葉、靱皮、種毛等の繊維、例えば、わら、竹、麻、
バガス、ケナフ、みつまた、コットンリンター等のパル
プも使用できる。本実施形態では填料を含まないことが
必要である。さらに、ポリビニルアルコール、ポリアク
リルアミド等の吸水性樹脂を含まないことが必要であ
る。填料と吸水性樹脂を含まないことで記録ドットの良
好な再現性を得ることができる。
The sizeless paper cellulose pulp of the present embodiment is not particularly limited. For example, chemical pulp such as sulfite pulp (SP), alkali pulp (AP) and kraft pulp (KP) obtained from hardwood and softwood, semi-chemical pulp, semi-mechanical pulp, mechanical pulp, etc. Waste paper pulp, which is the next fiber, can be used. The pulp can be used without distinction between unbleached pulp, bleached pulp, beaten, and unbeaten.
Further, as the cellulose pulp, non-wood pulp such as grass, leaves, bast, fibers such as seed hair, for example, straw, bamboo, hemp,
Pulp such as bagasse, kenaf, honey and cotton linter can also be used. In this embodiment, it is necessary that no filler is included. Further, it is necessary not to contain a water-absorbing resin such as polyvinyl alcohol and polyacrylamide. By not including a filler and a water-absorbing resin, good reproducibility of recording dots can be obtained.

【0039】被記録媒体全体の坪量としては、坪量が少
なくて被記録媒体が極端に薄くなければ特に制限はない
が、40〜300g/m2の範囲がプリンターなどで記
録する場合の搬送性の点で好ましい。さらに好ましい範
囲は45〜200g/m2の範囲であり、紙の折り曲げ
強度が高くならずに不透明度を高くすることができる。
さらに多数枚記録サンプルを重ねた時に貼り付きが発生
しにくくなる。
The basis weight of the entire recording medium is not particularly limited as long as the basis weight is small and the recording medium is not extremely thin, but the range of 40 to 300 g / m 2 when the recording is performed by a printer or the like. It is preferable in terms of properties. A more preferred range is from 45 to 200 g / m 2 , and the opacity can be increased without increasing the folding strength of the paper.
Furthermore, sticking is less likely to occur when a large number of recording samples are stacked.

【0040】本実施形態の被記録媒体では、上記セルロ
ースパルプに加えて微細フィブリル化セルロース、結晶
化セルロース、広葉樹または針葉樹を原料とする硫酸塩
パルプ、亜硫酸塩パルプ、ソーダパルプ、ヘミセルラー
ゼ処理パルプ、酵素処理化学パルプを加えることが好ま
しい。これらのパルプの添加によって被記録媒体表面の
平滑性が向上したり、地合いがよくなる効果がある上
に、記録直後の被記録媒体表面のタックや膨潤変形がな
くなる効果もある。
In the recording medium of the present embodiment, in addition to the above-described cellulose pulp, fine fibrillated cellulose, crystallized cellulose, sulfate pulp, sulfite pulp, soda pulp, hemicellulase-treated pulp using hardwood or softwood as raw materials, It is preferred to add enzyme-treated chemical pulp. The addition of these pulp has the effect of improving the smoothness of the surface of the recording medium and improving the texture, and also has the effect of eliminating tack and swelling deformation on the surface of the recording medium immediately after recording.

【0041】本実施形態では上記セルロースパルプに加
えて嵩高性セルロース繊維、マーセル化されたセルロー
ス、フラッフ化セルロース、サーモメカニカルパルプな
どの機械パルプなどを添加して用いることができる。こ
れらのパルプの添加によって被記録媒体のインク吸収速
度、インク吸収量を向上させることができる。
In this embodiment, bulky cellulose fibers, mercerized cellulose, fluffed cellulose, and mechanical pulp such as thermomechanical pulp may be added to the above-described cellulose pulp. By adding these pulp, the ink absorption speed and the ink absorption amount of the recording medium can be improved.

【0042】本実施形態では、被記録媒体のインク吸収
速度は公知の動的走査吸液計によって測定することがで
きる。本実施形態の被記録媒体は液体に対して接触時間
が25ミリ秒で50ml/m2以上の吸収量であること
が好ましい。この範囲内であればインク組成によらずに
ビーディングの発生が防止できるという効果がある。さ
らに接触時間が100ミリ秒で100ml/m2以上の
吸収量であることが好ましい。この範囲であれば高速で
多重記録する場合でもにじみやはじき、ビーディングの
発生を防止することができる。
In the present embodiment, the ink absorption rate of the recording medium can be measured by a known dynamic scanning absorptiometer. The recording medium of the present embodiment preferably has an absorption amount of 50 ml / m 2 or more when the contact time with the liquid is 25 milliseconds. Within this range, there is an effect that beading can be prevented regardless of the ink composition. Further, it is preferable that the absorption amount is 100 ml / m 2 or more when the contact time is 100 milliseconds. Within this range, it is possible to prevent the occurrence of bleeding, bleeding and beading even when performing multiplex recording at high speed.

【0043】液体の吸収速度、吸収量は用いるセルロー
スパルプの種類、叩解度によって目的の値に制御するこ
とが可能である。本実施形態の被記録媒体では上記嵩高
性セルロース、マーセル化セルロース、フラッフ化セル
ロース、機械パルプの添加で特に吸収性を向上させるこ
とができる。さらに、フィブリル化セルロース、結晶化
セルロース、硫酸塩パルプ、亜硫酸塩パルプ、ソーダパ
ルプ、ヘミセルラーゼ処理パルプ、酵素処理された化学
パルプを加えることで被記録媒体の表面性を改善するこ
とができる。
The liquid absorption rate and absorption amount can be controlled to desired values by the type of cellulose pulp used and the degree of beating. In the recording medium of the present embodiment, the absorbability can be particularly improved by adding the bulky cellulose, mercerized cellulose, fluffed cellulose, and mechanical pulp. Furthermore, the surface properties of the recording medium can be improved by adding fibrillated cellulose, crystallized cellulose, sulfate pulp, sulfite pulp, soda pulp, hemicellulase-treated pulp, and enzyme-treated chemical pulp.

【0044】本実施形態の被記録媒体の製造方法は一般
的に用いられている紙の製造方法を用いることができ
る。抄紙装置としては従来から用いられている長網抄紙
機、丸網抄紙機、円胴、ツインワイヤーなどから選択し
て用いることが出来る。
As a method for manufacturing a recording medium of the present embodiment, a generally used paper manufacturing method can be used. As the papermaking apparatus, a conventional fourdrinier paper machine, a round net paper machine, a cylinder, a twin wire, or the like can be used.

【0045】本実施形態では、通常の紙の製造方法で行
われるサイズプレス工程でのデンプンなどの塗工は行わ
ない。その代わりにアルミナ水和物とカチオン性樹脂を
オンマシン塗設する。オンマシン塗工の方法としては一
般的な塗工方法を選択して用いることができる。例えば
ゲートロールコーター、サイズプレス、バーコーター、
ブレードコーター、エアナイフコーター、ロールコータ
ーブラッシュコーター、カーテンコーター、グラビアコ
ーター、スプレー装置等による塗工技術を採用すること
ができる。アルミナ水和物とカチオン性樹脂は混合して
塗工する方法、それぞれ独立してオンマシン塗工する方
法の中から自由に選択して行うことができる。
In the present embodiment, the coating of starch or the like is not performed in the size press step performed in the usual paper manufacturing method. Instead, alumina hydrate and a cationic resin are applied on-machine. As an on-machine coating method, a general coating method can be selected and used. For example, gate roll coater, size press, bar coater,
A coating technique using a blade coater, an air knife coater, a roll coater, a brush coater, a curtain coater, a gravure coater, a spray device, or the like can be employed. Alumina hydrate and the cationic resin can be freely selected from a method of applying by mixing and a method of independently applying on-machine coating.

【0046】本実施形態では、オンマシン塗工された被
記録媒体に必要に応じてカレンダー処理やスーパーカレ
ンダー処理を行って表面を平滑にすることができる。
In this embodiment, the surface of the recording medium coated with the on-machine can be smoothed by performing a calendar process or a super calendar process as necessary.

【0047】本実施形態で用いられるアルミナ水和物は
ベーマイト構造のアルミナ水和物であるが、X線回折法
でベーマイト構造を示すものであれば、二酸化チタンや
シリカなどの金属酸化物を含有したアルミナ水和物を用
いることもできる。二酸化チタンを含有するベーマイト
構造のアルミナ水和物としては例えば特許第27143
51号公報に記載されたものを用いることができる。シ
リカを含有したベーマイト構造のアルミナ水和物として
は例えば特開2000−79755号公報に記載された
ものを用いることができる。別な形態としては、二酸化
チタンやシリカの代わりにマグネシウム、カルシウム、
ストロンチウム、バリウム、亜鉛、硼素、シリコン、ゲ
ルマニウム、錫、鉛、ジルコニウム、インジウム、燐、
バナジウム、ニオブ、タンタル、クロム、モリブデン、
タングステン、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、ル
テニウムなどの酸化物を含有させて用いることもでき
る。
The alumina hydrate used in this embodiment is an alumina hydrate having a boehmite structure. If it has a boehmite structure by X-ray diffraction, it contains a metal oxide such as titanium dioxide or silica. Alumina hydrate can also be used. As the alumina hydrate having a boehmite structure containing titanium dioxide, for example, Japanese Patent No. 27143
No. 51 can be used. As the alumina hydrate having a boehmite structure containing silica, for example, those described in JP-A-2000-79755 can be used. In another form, magnesium, calcium,
Strontium, barium, zinc, boron, silicon, germanium, tin, lead, zirconium, indium, phosphorus,
Vanadium, niobium, tantalum, chromium, molybdenum,
An oxide such as tungsten, manganese, iron, cobalt, nickel, or ruthenium may be contained and used.

【0048】アルミナ水和物の形状(粒子形、粒子径、
アスペクト比)は、アルミナ水和物をイオン交換水に分
散させてコロジオン膜上に滴下して測定用試料を作り、
この試料を透過型電子顕微鏡で観察することによって測
定することができる。アルミナ水和物の中で擬ベーマイ
トには、前記文献(Rocek J.、et al、A
pplied Catalysis、74巻、29〜3
6頁、1991年)に記載されたように、繊毛状とそれ
以外の形状が有ることが一般に知られている。本発明に
おいては繊毛状または平板形状のどちらの形状のアルミ
ナ水和物でも用いることができる。
The shape of alumina hydrate (particle shape, particle size,
(Aspect ratio) is made by dispersing alumina hydrate in ion-exchanged water and dropping it on the collodion membrane to make a sample for measurement.
It can be measured by observing this sample with a transmission electron microscope. Among the alumina hydrates, pseudoboehmite is described in the literature (Rosek J., et al, A
applied Catalysis, vol. 74, 29-3
6, 1991), it is generally known that there are cilia and other shapes. In the present invention, either cilia-shaped or plate-shaped alumina hydrate can be used.

【0049】平板形状の粒子のアスペクト比は、例えば
特公平5−16015号公報に定義されている方法で求
めることができる。アスペクト比は粒子の厚さに対する
直径の比を示す。ここで直径とは、アルミナ水和物を顕
微鏡または電子顕微鏡で観察したときの粒子の投影面積
と等しい面積を有する円の直径を示すものとする。縦横
比はアスペクト比と同じように観察して、平板面の最小
値を示す直径と最大値を示す直径の比である。また、毛
状束形状の場合には、アスペクト比を求める方法は、毛
状束を形成するアルミナ水和物の個々の針状粒子を円柱
として上下の円の直径と長さをそれぞれ求めて、直径に
対する長さの比をとって求めることができる。最も好ま
しいアルミナ水和物の形状は、平板状では平均アスペク
ト比が3〜10の範囲で、平均粒子直径が1〜50nm
の範囲が好ましく、毛状束では平均アスペクト比が3〜
10の範囲で、平均粒子長さが1〜50nmの範囲が好
ましい。平均アスペクト比が上記範囲であれば、インク
受容層を形成した時や繊維状物質に内添した時に粒子間
に隙間が形成されるため、細孔半径分布の幅広い多孔質
構造を容易に形成することができる。平均粒子直径また
は平均粒子長さが上記範囲内であれば、同様に細孔容積
の大きな多孔質構造を作ることができる。
The aspect ratio of the tabular grains can be determined, for example, by the method defined in Japanese Patent Publication No. 5-16015. The aspect ratio indicates the ratio of the diameter to the thickness of a particle. Here, the diameter indicates the diameter of a circle having an area equal to the projected area of the particles when the alumina hydrate is observed with a microscope or an electron microscope. The aspect ratio is the ratio of the diameter indicating the minimum value to the diameter indicating the maximum value of the flat surface, observed in the same manner as the aspect ratio. In the case of the hair bundle shape, the method of determining the aspect ratio is to obtain the diameter and length of the upper and lower circles as individual cylindrical particles of alumina hydrate forming the hair bundle, respectively, It can be determined by taking the ratio of length to diameter. The most preferred shape of the alumina hydrate is a flat plate having an average aspect ratio in the range of 3 to 10 and an average particle diameter of 1 to 50 nm.
The average aspect ratio of the hairy bundle is 3 to
In the range of 10, the average particle length is preferably in the range of 1 to 50 nm. When the average aspect ratio is within the above range, a gap is formed between the particles when the ink receiving layer is formed or internally added to the fibrous substance, so that a porous structure having a wide pore radius distribution can be easily formed. be able to. When the average particle diameter or the average particle length is within the above range, a porous structure having a large pore volume can be similarly formed.

【0050】本実施形態のアルミナ水和物のBET比表
面積は70〜300m2/gの範囲が好ましい。BET
比表面積が上記範囲よりも小さい場合には、記録された
画像が白濁したり、画像の耐水性が不十分になる。BE
T比表面積が上記範囲よりも大きい場合には、粉落ちが
発生し易くなる。アルミナ水和物のBET比表面積、細
孔半径分布、細孔容積は窒素吸着脱離方法によって求め
ることができる。
The BET specific surface area of the alumina hydrate of this embodiment is preferably in the range of 70 to 300 m 2 / g. BET
When the specific surface area is smaller than the above range, the recorded image becomes cloudy or the water resistance of the image becomes insufficient. BE
If the T specific surface area is larger than the above range, powder falling easily occurs. The BET specific surface area, pore radius distribution, and pore volume of alumina hydrate can be determined by a nitrogen adsorption / desorption method.

【0051】被記録媒体中のアルミナ水和物の結晶構造
は一般的なX線回折法によって測定することができる。
アルミナ水和物を内添した被記録媒体を測定セルに取り
付けて回折角度2θが14〜15°に現れる(020)
面のピークを測定して、ピークの回折角度2θと半値幅
Bから、(020)面の面間隔はブラッグ(Brag
g)の式、(010)面に垂直方向の結晶厚さはシェラ
ー(Scherrer)の式を用いて求めることができ
る。
The crystal structure of the alumina hydrate in the recording medium can be measured by a general X-ray diffraction method.
The recording medium containing alumina hydrate was attached to the measurement cell, and the diffraction angle 2θ appeared at 14 to 15 ° (020).
The peak of the plane was measured, and from the diffraction angle 2θ of the peak and the half width B, the plane interval of the (020) plane was determined by Bragg.
g), and the crystal thickness in the direction perpendicular to the (010) plane can be obtained using Scherrer's equation.

【0052】被記録媒体中のアルミナ水和物の(02
0)面の面間隔は、0.617nmを越え0.620n
m以下である範囲が好ましい。この範囲では使用する染
料などの色材の選択幅が広くなり、疎水性、親水性のど
ちらの色材を用いて記録しても、記録部の光学濃度が高
くなり、かつ滲みやビーディング、はじきの発生が少な
くなる。また、疎水性、親水性の色材を併用して記録し
ても、光学濃度やドット径が色材の種類によらず均一に
なる。また、インク中に親水性または疎水性の材料を含
んでいても記録部の光学濃度やドット径の変化がなく、
滲みやビーディング、はじきの発生が少なくなる。(0
10)面に垂直方向の結晶厚さは6.0〜10.0nm
の範囲が好ましい。この範囲では被記録媒体のインク吸
収性及び色材の吸着性が良く、粉落ちが少なくなる。被
記録媒体中のアルミナ水和物の(020)面の面間隔と
(010)面に垂直方向の結晶厚さを上記範囲内にする
方法は例えば特開平9−99627号公報に記載された
方法を用いることができる。
The alumina hydrate of the recording medium (02
0) The plane spacing exceeds 0.617 nm and 0.620 n
m or less is preferable. In this range, the range of selection of coloring materials such as dyes to be used is widened, and even when recording is performed using either hydrophobic or hydrophilic coloring materials, the optical density of the recording portion is increased, and bleeding and beading, The occurrence of repelling is reduced. Further, even when recording is performed by using both hydrophobic and hydrophilic coloring materials, the optical density and the dot diameter become uniform regardless of the type of the coloring materials. Also, even if the ink contains a hydrophilic or hydrophobic material, there is no change in the optical density or dot diameter of the recording section,
The occurrence of bleeding, beading, and repelling is reduced. (0
10) The crystal thickness in the direction perpendicular to the plane is 6.0 to 10.0 nm.
Is preferable. Within this range, the ink absorption of the recording medium and the adsorbability of the coloring material are good, and powder fall is reduced. A method for setting the interplanar spacing of the (020) plane and the crystal thickness in the direction perpendicular to the (010) plane of the alumina hydrate in the recording medium within the above ranges is described in, for example, JP-A-9-99627. Can be used.

【0053】被記録媒体中のアルミナ水和物の結晶化度
は同様にX線回折法によって求めることができる。アル
ミナ水和物を内添した被記録媒体を粉末化して測定セル
に取り付け、回折角度2θが10°における強度と2θ
が14〜15°に現れる(020)面のピークを測定し
て、2θ=10°のピーク強度に対する(020)面の
ピーク強度から結晶化度を求めることができる。被記録
媒体中のアルミナ水和物の結晶化度は15〜80の範囲
が好ましい。この範囲内であればインク吸収性が良くな
る上に記録された画像の耐水性が良くなる。被記録媒体
中のアルミナ水和物の結晶化度を上記範囲内にする方法
は例えば特開平8−132731号公報に記載された方
法を用いることができる。
The crystallinity of the alumina hydrate in the recording medium can be similarly determined by the X-ray diffraction method. The recording medium to which alumina hydrate was internally added was powdered and attached to a measurement cell.
Is measured at 14 to 15 °, and the crystallinity can be determined from the peak intensity of the (020) plane with respect to the peak intensity at 2θ = 10 °. The crystallinity of the alumina hydrate in the recording medium is preferably in the range of 15 to 80. Within this range, the ink absorbency is improved and the water resistance of the recorded image is improved. As a method for controlling the crystallinity of the alumina hydrate in the recording medium within the above range, for example, a method described in JP-A-8-132731 can be used.

【0054】用いるアルミナ水和物の好ましい細孔構造
は以下の3種類あり、必要に応じて1種類以上選択して
用いることができる。
The preferred pore structure of the alumina hydrate used is the following three types, and one or more types can be selected and used as needed.

【0055】第1の細孔構造は、上記アルミナ水和物の
平均細孔半径は2.0〜20.0nmで、細孔半径分布
の半値幅は2.0〜15.0nmのものである。ここで
平均細孔半径は、特開昭51−38298号公報、特開
平4−202011号公報などに示されるものである。
また、細孔半径分布の半値幅とは、細孔径分布の測定結
果において平均細孔半径の頻度の半分の頻度である細孔
半径の幅を示すものである。
In the first pore structure, the alumina hydrate has an average pore radius of 2.0 to 20.0 nm and a half width of the pore radius distribution of 2.0 to 15.0 nm. . Here, the average pore radius is disclosed in JP-A-51-38298, JP-A-4-202011 and the like.
Further, the half width of the pore radius distribution indicates the width of the pore radius which is half the frequency of the average pore radius in the measurement results of the pore diameter distribution.

【0056】上記範囲の平均細孔半径と半値幅であれ
ば、使用できる色材の選択幅が広くなって疎水性や親水
性の色材を用いても滲みやビーディング、はじきがほと
んど発生せず、光学濃度やドット径が均一になる。上記
細孔構造を持つアルミナ水和物は、例えば特許第271
4352号公報に記載された方法で作ることができる。
When the average pore radius and half width are within the above ranges, the range of color materials that can be used is widened, and even when a hydrophobic or hydrophilic color material is used, almost no bleeding, beading, or repelling occurs. And the optical density and the dot diameter become uniform. The alumina hydrate having the above pore structure is disclosed in, for example, Japanese Patent No. 271
It can be produced by the method described in Japanese Patent No. 4352.

【0057】第2の細孔構造は、上記アルミナ水和物が
細孔半径分布において半径10.0nm以下と半径1
0.0〜20.0nmの範囲にそれぞれ極大を持ってい
るものである。半径10.0〜20.0nmの比較的大
きい細孔でインク中の溶媒成分を吸収し、半径10.0
nm以下の比較的小さい細孔でインク中の色材などの色
材成分を吸着する。そのため、色材の吸着と溶媒の吸収
の両方とも早くなる。半径10.0nm以下の極大は半
径1.0〜6.0nmにあるものがより好ましく、この
範囲内では色材の吸着が早くなる。細孔半径10.0n
m以下の極大部分の細孔容積比(極大2の容積比)は、
全細孔容積の0.1〜10%であることがインク吸収性
と色材定着性の両者を満足するため好ましく、より好ま
しくは1〜5%の範囲であり、この範囲ではインク吸収
速度と色材の吸着速度が早くなる。上記細孔構造を持つ
アルミナ水和物は例えば特許第2714350号に記載
された方法で作ることができる。それ以外の方法として
半径10.0nmにピークを持つアルミナ水和物と半径
10.0と20.0の間にピークを持つアルミナ水和物
を併用する方法を用いることができる。
In the second pore structure, the alumina hydrate has a radius of 10.0 nm or less and a radius of 1 nm in the pore radius distribution.
Each has a maximum in the range of 0.0 to 20.0 nm. The relatively large pores having a radius of 10.0 to 20.0 nm absorb the solvent component in the ink and have a radius of 10.0 to 20.0 nm.
The coloring material component such as the coloring material in the ink is adsorbed by the relatively small pores of nm or less. Therefore, both the absorption of the coloring material and the absorption of the solvent are accelerated. The maximum at a radius of 10.0 nm or less is more preferably at a radius of 1.0 to 6.0 nm, and within this range, adsorption of the coloring material is accelerated. Porous radius 10.0n
The maximum pore volume ratio (maximum 2 volume ratio) of m or less is
It is preferable that the content is 0.1 to 10% of the total pore volume in order to satisfy both the ink absorbing property and the color material fixing property, and more preferably it is in the range of 1 to 5%. The coloring material adsorption speed is increased. The alumina hydrate having the above pore structure can be produced, for example, by the method described in Japanese Patent No. 2,714,350. As another method, a method in which an alumina hydrate having a peak at a radius of 10.0 nm and an alumina hydrate having a peak between a radius of 10.0 and 20.0 can be used in combination.

【0058】第3の細孔構造は、上記アルミナ水和物が
細孔半径分布において半径2.0〜20.0nmの範囲
に最大ピークを持つものである。この範囲にピークを持
つとインク吸収性と色材吸着の両方を満足し、かつアル
ミナ水和物の透明性が良くなり、画像の白濁を防止する
ことができる。最大ピークのさらに好ましい範囲6.0
〜20.0nmで、この範囲内であれば色材として顔料
を用いたインク、染料を用いたインク、染料インクと顔
料インクの併用インク、混合インクのどちらのインクで
記録を行っても、滲み、はじき、色むらの発生を防ぐこ
とができる。最も好ましい範囲は半径6.0〜16.0
nmの範囲である。この範囲内であれば色材濃度の異な
る3種類以上のインクを用いた場合でも濃度による色味
の差異がなくなる。上記細孔構造を持つアルミナ水和物
は例えば特開平9−6664号公報に記載された方法で
作ることができる。
The third pore structure is such that the alumina hydrate has a maximum peak in a range of a radius of 2.0 to 20.0 nm in a pore radius distribution. Having a peak in this range satisfies both ink absorption and coloring material adsorption, improves the transparency of alumina hydrate, and can prevent the image from becoming cloudy. More preferred range of maximum peak 6.0
When the recording is performed with any of an ink using a pigment as a coloring material, an ink using a dye, a combined ink of a dye ink and a pigment ink, or a mixed ink within this range, bleeding occurs. , Repelling and uneven color can be prevented. The most preferred range is a radius of 6.0 to 16.0.
nm range. Within this range, even when three or more types of inks having different color material densities are used, there is no difference in tint due to the densities. The alumina hydrate having the above pore structure can be prepared, for example, by the method described in JP-A-9-6664.

【0059】アルミナ水和物の全細孔容積は0.4〜
1.0cm3/gの範囲が好ましい。この範囲内であれ
ばインク吸収性が良い上に多色記録を行っても色味が損
なわれることがない。さらに、0.4〜0.6cm3
gの範囲であることが粉落ちや画像のにじみが発生しに
くくなるため好ましい。さらにアルミナ水和物の半径
2.0〜20.0nmの範囲の細孔容積が全細孔容積の
80%以上であると、記録された画像に白濁が発生しな
いのでさらに好ましい。別な形態としてアルミナ水和物
を凝集させて用いることも可能である。粒子径が0.5
〜50μmでBET比表面積/細孔容積の値が50〜5
00m2/mlである範囲が好ましい。この範囲内であ
ればアルミナ粒子の吸着点が数多く露出しているために
記録環境(温度、湿度)によらずビーディングの発生を
防ぐことができる。上記細孔構造を持つ凝集粒子は、例
えば特開平8−174993号公報に記載された方法を
用いることができる。
The total pore volume of alumina hydrate is 0.4 to
A range of 1.0 cm 3 / g is preferred. Within this range, the ink absorbency is good and the color tone is not impaired even when performing multi-color recording. Furthermore, 0.4-0.6 cm 3 /
It is preferable that the ratio is within the range of g because powder falling and blurring of an image hardly occur. Further, it is more preferable that the pore volume in the range of radius 2.0 to 20.0 nm of the alumina hydrate be 80% or more of the total pore volume, since no turbidity occurs in the recorded image. As another form, it is also possible to use alumina hydrate by aggregating it. Particle size 0.5
BET specific surface area / pore volume value of 50 to 5 μm
A range of 00 m 2 / ml is preferred. Within this range, since many adsorption points of the alumina particles are exposed, it is possible to prevent the occurrence of beading regardless of the recording environment (temperature and humidity). For the aggregated particles having the above pore structure, for example, a method described in JP-A-8-174993 can be used.

【0060】また、本実施形態において、カップリング
剤処理されたアルミナ水和物を用いることができる。用
いるカップリング剤としてはシラン系、チタネート系、
アルミニウム系、ジルコニウム系カップリング剤の中か
ら1種類以上選択して用いることができる。カップリン
グ剤によってアルミナ水和物が疎水化されていると画像
の色濃度が高く、鮮明な画像が得られるので好ましい。
アルミナ水和物全体の表面積換算で0.1〜30%の範
囲でカップリング剤処理されていると、インクの吸収性
を損なうことなく、発色性を高めることができる。上記
カップリング剤処理方法は例えば特開平9−76628
号に記載された方法で行うことができる。
In this embodiment, an alumina hydrate treated with a coupling agent can be used. As coupling agents to be used, silane-based, titanate-based,
One or more of aluminum-based and zirconium-based coupling agents can be selected and used. It is preferable that the alumina hydrate is hydrophobized by the coupling agent, since the color density of the image is high and a clear image can be obtained.
When the coupling agent treatment is performed within the range of 0.1 to 30% in terms of the surface area of the entire alumina hydrate, the color developability can be enhanced without impairing the ink absorbency. The above-mentioned coupling agent treatment method is described in, for example, JP-A-9-76628.
Can be performed by the method described in the above item.

【0061】さらに本実施形態では、アルミナ水和物に
金属アルコキシド、水酸基を架橋することができる物質
を添加して用いることも可能である。金属アルコキシド
としては例えばテトラエトキシシラン、テトラメトキシ
シランのように一般に用いられている材料の中から自由
に選択して用いることができる。水酸基を架橋すること
ができる材料としては例えば硼酸または硼酸化合物、ホ
ルマリン化合物などの中から自由に選択して用いること
ができる。処理方法は例えば特開平9−86035号公
報に記載された方法を用いることができる。これらの材
料を添加することで、界面活性剤を多く添加した浸透性
の良いインクを用いて記録した場合でも、滲みやビーデ
ィングの発生を防止することができる。
Further, in this embodiment, it is also possible to add a metal alkoxide or a substance capable of crosslinking a hydroxyl group to alumina hydrate. The metal alkoxide can be freely selected and used from commonly used materials such as tetraethoxysilane and tetramethoxysilane. As a material capable of crosslinking a hydroxyl group, for example, boric acid, a boric acid compound, a formalin compound, or the like can be freely selected and used. As a processing method, for example, a method described in JP-A-9-86035 can be used. By adding these materials, it is possible to prevent bleeding and beading from occurring even when recording is performed using an ink having a high surfactant content and good permeability.

【0062】本実施形態で用いるカチオン性樹脂として
は、4級アンモニウム塩、ポリアミン、アルキルアミ
ン、ハロゲン化第4級アンモニウム塩、カチオン性ウレ
タン樹脂、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウ
ム、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物な
どの材料の中から自由に選択して用いることができる。
The cationic resin used in the present embodiment includes a quaternary ammonium salt, a polyamine, an alkylamine, a halogenated quaternary ammonium salt, a cationic urethane resin, benzalkonium chloride, benzethonium chloride, and dimethyldiallylammonium chloride. It can be freely selected from materials such as objects.

【0063】本実施形態で用いられる高速吸収紙として
の被記録媒体には、無機塩を含有させても良い。この場
合、インクとして顔料インクを用いると、発色等が良
く、より好ましい。
The recording medium as the high-speed absorbing paper used in this embodiment may contain an inorganic salt. In this case, it is more preferable to use a pigment ink as the ink, since color development and the like are good.

【0064】無機塩としては、特に水溶性セリウム化合
物が好ましい。水溶性セリウム化合物であればどの材料
でも使用することができる。
As the inorganic salt, a water-soluble cerium compound is particularly preferred. Any water-soluble cerium compound can be used.

【0065】この被記録媒体に水性インクで記録を行っ
た場合には、インク液滴が被記録媒体に到達すると水溶
性セリウム化合物が溶解してインク液滴と混じり合う。
そしてインク液滴中の顔料色材またはインク中に存在し
ている水溶性高分子やエマルジョン、あるいはマイクロ
カプセル化された色材に作用して色材を定着させる。水
溶性セリウム化合物の色材などの定着速度は非常に早
く、最近の高速記録のプリンターやフルラインヘッドを
持ったプリンターでも十分に定着を行うことができるた
め、文字などの細線の解像度が高い上にべた記録部のむ
らが発生しにくいという利点がある。この効果は、従来
のカチオン性樹脂の添加や他の金属塩の添加では得られ
なかった効果である。特に、全色顔料インクを用いたプ
リンターで記録した場合にその効果が顕著に現れる。白
地に文字を記録した場合と、べた記録部に文字を記録し
た場合には、一般的な被記録媒体ではべた記録部上では
文字の輪郭に鮮明性が得られないのに対して、本実施形
態の被記録媒体ではべた記録部上の文字などの細線で
も、白地と同等の鮮明性が得られる。また海の波や肌色
などの色調や濃度が微妙に変化するような画像でも忠実
性の良い画像を得ることができる。
When recording is performed on this recording medium with aqueous ink, when the ink droplets reach the recording medium, the water-soluble cerium compound dissolves and mixes with the ink droplets.
Then, the color material is fixed by acting on the pigment color material in the ink droplet, the water-soluble polymer or emulsion present in the ink, or the microencapsulated color material. The fixing speed of coloring materials such as water-soluble cerium compounds is extremely fast, and it is possible to fix sufficiently with recent high-speed recording printers and printers with full-line heads. There is an advantage that unevenness of the solid recording portion is less likely to occur. This effect cannot be obtained by the conventional addition of a cationic resin or the addition of another metal salt. In particular, when recording is performed by a printer using an all-color pigment ink, the effect is remarkably exhibited. In a case where characters are recorded on a white background and a case where characters are recorded on a solid recording portion, sharpness of a character outline cannot be obtained on a solid recording portion on a general recording medium. In the recording medium of the present embodiment, even a fine line such as a character on a solid recording portion can obtain the same sharpness as a white background. Also, an image with good fidelity can be obtained even for an image in which the color tone or density such as the sea wave or skin color is slightly changed.

【0066】本実施形態では水溶性セリウム化合物の中
では塩化セリウムなどのセリウムハロゲン化物がより好
ましい。セリウムのハロゲン化物は記録された時のイン
ク液中への拡散速度が速いのと被記録媒体を保存する時
にべた付きや着色が発生しにくいという効果がある。さ
らに好ましい水溶性セリウム化合物は粗塩化希土であ
る。粗塩化希土は鉱物資源として取り出される希土類の
鉱物から目的の希土類を取り出した残さである。主成分
は塩化セリウムである。粗塩化希土は天然物であるため
に経口毒性が低いなどの安全性が高い上に材料自体が安
価であるという効果がある。さらに染料インクを用いて
記録した画像の光安定性が良くなるという効果もある。
In the present embodiment, among the water-soluble cerium compounds, cerium halides such as cerium chloride are more preferable. The cerium halide has an effect that the speed of diffusion into the ink liquid at the time of recording is high and that the recording medium is hardly sticky or colored when stored. A more preferred water-soluble cerium compound is crude rare earth chloride. Coarse rare earth chloride is a residue obtained by extracting a desired rare earth from a rare earth mineral extracted as a mineral resource. The main component is cerium chloride. Since the crude rare earth chloride is a natural product, it has high safety such as low oral toxicity and has the effect that the material itself is inexpensive. Further, there is an effect that the light stability of an image recorded using the dye ink is improved.

【0067】本実施形態の水溶性セリウム化合物の被記
録媒体への添加量には画像の観点では特に制限はない。
好ましい添加量はインク受容層を持つ構成、基材単独の
構成ともに0.01g/m2以上10.0g/m2が好ま
しい。この範囲内であれば水性インクで記録を行った時
に高濃度の発色が選られる。さらに好ましい範囲は0.
1g/m2以上7.0g/m2である。この範囲内であれ
ばべた記録部の均一性と細線のにじみの防止が可能であ
る。
The amount of the water-soluble cerium compound of the present embodiment added to the recording medium is not particularly limited from the viewpoint of images.
The preferred amount is configured with an ink-receiving layer, 0.01 g / m 2 or more 10.0 g / m 2 is preferable to configure both of the substrate alone. Within this range, high-density color development is selected when recording with aqueous ink. A more preferred range is 0.
It is 1 g / m 2 or more and 7.0 g / m 2 . Within this range, uniformity of the solid recording portion and prevention of blurring of fine lines can be achieved.

【0068】上述した高速吸収紙の製造方法の一例は、
通常の記録紙を製造する行程における、紙にサイズ剤を
含浸する工程の代わりに、アルミナ分散剤液等を含浸さ
せる工程を設けることによって行われる。すなわち、ア
ルミナ分散剤液の中に紙を浸し、その分散剤液の温度や
浸す時間などを制御することによってアルミナの含浸量
を調節している。図1に示すように、紙の両面に対して
アルミナ粒子が分布するのは、上記の含浸工程によるも
のである。この工程により、特に、紙の表層近傍におい
て、アルミナ粒子の密度が高くなるが、層構造にはなら
ないため、大量のインクが打ち込まれても、高速に浸透
することが可能となる。
One example of a method for producing the above-described high-speed absorbent paper is as follows.
This is performed by providing a step of impregnating a paper with an alumina dispersant or the like in place of the step of impregnating the paper with a sizing agent in the process of manufacturing ordinary recording paper. That is, the paper is immersed in the alumina dispersant solution, and the amount of alumina impregnation is adjusted by controlling the temperature and the immersion time of the dispersant solution. As shown in FIG. 1, the distribution of alumina particles on both sides of the paper is due to the impregnation process described above. This step increases the density of the alumina particles particularly in the vicinity of the surface layer of the paper, but does not form a layer structure, so that even if a large amount of ink is injected, it can permeate at high speed.

【0069】(インク打ち込み量の実施形態)上述の高速
吸収紙を用いてインクジェット方式の記録を行う場合、
1画素当たりの打ち込み量(吐出量)を少ないものとす
ることができる。ここで、打込み量制御を行なうときの
“1画素当りのインク打込み量”とは、ある1つの色の
インクにおける最大の打込み量を意味する。すなわち、
例えばシアン(C)インクで一様な階調のパターンを印字
する場合に、最大濃度が測定される階調のパターンを印
字したときにそのパターンに打込まれたインク量を、そ
のパターンの面積で割ったものということができる。従
って、この打込み量は、例えば、1画素に対して8pl
の液滴を2滴まで打込めるような記録装置の構成で、
1.5滴というような小数で表されることもある。
(Embodiment of Ink Amount) In the case of performing ink-jet recording using the above-described high-speed absorbing paper,
The ejection amount (ejection amount) per pixel can be reduced. Here, the term “ink ejection amount per pixel” when the ejection amount control is performed means the maximum ejection amount for a certain color ink. That is,
For example, when printing a pattern of a uniform gradation with cyan (C) ink, when printing a pattern of a gradation at which the maximum density is measured, the amount of ink injected into the pattern is determined by the area of the pattern. It can be said that divided by. Therefore, this implantation amount is, for example, 8 pl per pixel.
With a configuration of a recording device that can eject up to two droplets of
Sometimes expressed as a decimal number, such as 1.5 drops.

【0070】図9を参照して、記録装置におけるこの打
込み量制御の一例を説明する。図9は、ガンマ補正を行
なうガンマテーブルの内容を示す図である。
With reference to FIG. 9, an example of this driving amount control in the printing apparatus will be described. FIG. 9 is a diagram showing the contents of a gamma table for performing gamma correction.

【0071】このテーブルを用いたガンマ補正によっ
て、8ビットデータの入力値が255に対して出力値が
255となるとき、1画素に最大2滴を打込むことがで
きる記録装置において、打込み量制御として、入力値2
55に対して出力値が192となるような、図9に示す
ガンマテーブルを用いる。そして、その出力値を誤差拡
散処理などにより量子化して記録データを得、このデー
タに基づいたインク吐出による記録を行なうと、ガンマ
テーブルに入力する濃度データが最大の255のときに
記録されるパターンにおいて上記のように定義される打
込み量を1画素当り(平均)1.5滴とすることができ
る。また、インク打ち込み量は、1滴の適量を変調する
ことによっても可能である。なお、上記に限らず、1画
素に対して例えば2滴のインクを打ち込むところを1滴
のみ打ち込むことにしてもよい。こうすることにより、
画像データの欠落がなく、より高品位の画像を得ること
ができる。
When the input value of 8-bit data becomes 255 and the output value becomes 255 by gamma correction using this table, in a recording apparatus capable of ejecting a maximum of two drops per pixel, the ejection amount control is performed. As input value 2
The gamma table shown in FIG. 9 is used so that the output value becomes 55 for 55. Then, the output value is quantized by an error diffusion process or the like to obtain print data, and when printing is performed by ink ejection based on this data, a pattern to be printed when the density data input to the gamma table is the maximum of 255 In the above, the ejection amount defined as described above can be set to 1.5 drops (average) per pixel. Further, the ink ejection amount can be achieved by modulating an appropriate amount of one drop. However, the present invention is not limited to the above. For example, two droplets of ink may be ejected to one pixel instead of one droplet. By doing this,
There is no loss of image data, and a higher quality image can be obtained.

【0072】本願発明者らの検討によれば、高速吸収紙
の場合、インク打ち込み量が、600dpiの1画素に
対して、5pl〜15plの量で十分なドット径と濃度
を得ることができる。すなわち、記録紙の単位面積当た
り、約2.8×10-3pl/μm2〜約8.4×10-3
l/μm2の打ち込み量で十分な画像濃度を得ることがで
きる。打ちこみ量が逆に多すぎる場合は、打ち込まれた
インクがドットの周囲においてにじみとなって表れ易く
なるため、記録画像の輪郭部であるエッジのシャープネ
スが劣化することがある。特に、カラー染料インクの場
合、高速吸収紙に対する打ち込み量は、1画素当たり、
4pl〜10plで十分である。すなわち、記録紙の単
位面積当たり、2.2×10-3pl/μm2〜5.6×
10-3pl/μm2で良い。
According to the study of the present inventors, in the case of high-speed absorbing paper, a sufficient dot diameter and density can be obtained with an amount of 5 pl to 15 pl for one pixel having an ink ejection amount of 600 dpi. That is, about 2.8 × 10 −3 pl / μm 2 to about 8.4 × 10 −3 p / unit area of the recording paper.
A sufficient image density can be obtained with an amount of 1 / μm 2 . Conversely, if the amount of ejection is too large, the ejected ink tends to bleed around the dots and appears easily, so that the sharpness of the edge, which is the outline of the recorded image, may be degraded. In particular, in the case of a color dye ink, the amount of shot on high-speed absorbing paper is
4 pl to 10 pl is sufficient. That is, 2.2 × 10 −3 pl / μm 2 to 5.6 × per unit area of the recording paper.
10 −3 pl / μm 2 is sufficient.

【0073】例えば、1画素当たり、8plで記録した
場合のドット径は、顔料を含んだブラック(Bk)インク
で約60μm、カラー染料インクで約80μmとなる。
この場合、にじみ率は顔料のBkインクで約2.3、カ
ラー染料インクで約3.1となる。このように、高速吸
収紙は、インクの種類を選ばずにじみ率を大きくできる
ものであり、これにより、比較的少ないインク打ち込み
量で、色材が表層の浅い部分に留まるのと相俟って高濃
度な記録画像を可能としている。
For example, when recording at 8 pl per pixel, the dot diameter is about 60 μm for black (Bk) ink containing pigment and about 80 μm for color dye ink.
In this case, the bleeding rate is about 2.3 for the pigment Bk ink and about 3.1 for the color dye ink. As described above, the high-speed absorbing paper can increase the bleeding rate regardless of the type of ink, and this enables the coloring material to remain in the shallow portion of the surface layer with a relatively small amount of ink applied. High density recorded images are possible.

【0074】ここで、にじみ率とは、インク滴を球体と
した場合の直径をその体積から換算し、その直径に対し
て被記録媒体上でのドット径がどの程度の倍率となって
広がるかを表す場合の倍率に相当する。
Here, the bleeding rate is defined as the diameter of a spherical ink droplet converted from its volume, and the magnification of the dot diameter on the recording medium relative to the diameter. Is equivalent to the magnification when.

【0075】顔料インクを用いた場合、顔料はインク溶
剤に比べ記録紙表面で拡散しにくいためか、染料に比べ
てドット径はそれ程大きくはならないが、上述の通り記
録紙の表面でアルミナと顔料が反応して凝集・吸着する
ことにより濃度、エッジシャープネスが向上することを
可能としている。また、高速吸収紙に、カチオン高分子
や無機塩等が加えられと、なお濃度向上の点で好まし
い。染料インクの場合も、染料がアルミナ粒子に吸着す
るため、特に、べた記録部の濃度を高くすることができ
る。その濃度値はインクの種類や染料の濃度によっても
多少変わるが、いずれにしても濃度は高くなる。
When a pigment ink is used, the dot diameter is not so large as compared to the dye, probably because the pigment is less likely to diffuse on the surface of the recording paper than the ink solvent. Reacts and aggregates and adsorbs, thereby improving the density and the edge sharpness. Further, it is preferable to add a cationic polymer, an inorganic salt, or the like to the high-speed absorbing paper from the viewpoint of improving the density. Also in the case of the dye ink, since the dye is adsorbed on the alumina particles, the density of the solid recording portion can be particularly increased. The density value varies somewhat depending on the type of ink and the density of the dye, but in any case, the density is high.

【0076】本実施形態の高速吸収紙は、染料インクの
場合は、にじみ率を2.5以上に調整することが好まし
く、顔料インクの場合は2.0以上に調整することが好
ましい。
In the high-speed absorbing paper of the present embodiment, the bleeding rate is preferably adjusted to 2.5 or more in the case of the dye ink, and is preferably adjusted to 2.0 or more in the case of the pigment ink.

【0077】これに対し、通常用いられる、コピー用紙
などの普通紙は、にじみ率はそれほど大きくなく、浸透
性の低いいわゆる上乗せ系の染料インクでは2倍程度、
浸透性の高いインクで2.6倍程度となる。
On the other hand, plain paper, such as copy paper, which is usually used, does not have so large a bleeding rate and is about twice as high with a so-called additional dye ink having low permeability.
2.6 times higher with highly permeable inks.

【0078】(ドット形成の実施形態)図3(a)〜3(d)
は、上述した高速吸収紙の特徴である色材を比較的表層
部分に留め、また、その表層に沿ったインクの浸透によ
り比較的大きなドットを形成できるとともに、インク溶
媒の被記録媒体の厚さ方向への浸透が速やかに行なわれ
る点について、普通紙と比較して説明する図である。同
図には、高速吸収紙と普通紙に対し、種々のインクを打
ち込んだときのインクドットの形成過程が示される。
(Embodiment of Dot Formation) FIGS. 3 (a) to 3 (d)
Is that the coloring material, which is a feature of the high-speed absorbing paper described above, is fixed to a relatively surface layer portion, and that relatively large dots can be formed by ink penetration along the surface layer, and the thickness of the recording medium of the ink solvent is reduced. FIG. 4 is a diagram for explaining that the permeation in the direction is performed promptly in comparison with plain paper. FIG. 3 shows a process of forming ink dots when various inks are ejected on high-speed absorbing paper and plain paper.

【0079】図3(a)〜3(d)に示すように、高速吸収
紙および普通紙に対して、記録ヘッドから吐出されたイ
ンク滴はこれらの被記録媒体に着弾すると(着弾時:
0)、吐出インク滴の直径に対しておよそ2倍程度の直
径を有した柱状のインク滴が形成される。
As shown in FIGS. 3 (a) to 3 (d), ink droplets ejected from the recording head on high-speed absorbing paper and plain paper land on these recording media (at the time of landing:
At t 0 ), a columnar ink droplet having a diameter approximately twice as large as the diameter of the ejected ink droplet is formed.

【0080】高速吸収紙の場合、上述したようにサイズ
剤が基本的に含有されていないか、含有されていても微
量であるため、所定時間(t1)が経過すると、図3(b)
および3(d)に示すように、紙のあらゆる方向に対して
比較的速くインクが浸透する。このメカニズムは、イン
クが普通紙に対して浸透性がそれ程よくない、いわゆる
上乗せ系であっても同じである。そして、この紙の表面
においても、インクの紙に対する濡れ性が高いことと相
俟って、紙表層に沿った横方向にも速く浸透し、ドット
径は大きくなる。これに対し、普通紙の場合は、図3
(c)に示すように、インクが上乗せ系である場合には、
横方向の広がりは小さくドット径はそれ程大きくならな
い。
[0080] For fast absorbent paper, or a sizing agent as described above is not contained essentially, because be contained is very small, a predetermined time (t 1) has elapsed, and FIG. 3 (b)
And 3 (d), the ink penetrates relatively quickly in all directions of the paper. This mechanism is the same even in a so-called additional system in which the ink does not have good permeability to plain paper. Also on the surface of the paper, in combination with the high wettability of the ink on the paper, the ink penetrates quickly also in the horizontal direction along the paper surface layer, and the dot diameter increases. On the other hand, in the case of plain paper, FIG.
As shown in (c), when the ink is an additional system,
The spread in the horizontal direction is small, and the dot diameter is not so large.

【0081】さらに時間が経過すると(t2)、インクの
浸透は進行するが、高速吸収紙の場合、表層部にアルミ
ナ粒子が含まれているため、インク中の色材がアルミナ
粒子に吸着し、図3(b)および3(d)に示すように、紙
のごく浅い領域に色材が固定化される。同時に、インク
中の水性溶媒は、染料等の色材と分離して、繊維間の空
間部を通って紙中に浸透する。一方、普通紙の場合、図
3(a)に示す、その浸透性インクとの組合せに示される
ように、インクの色材が記録紙の深さ方向に溶媒と共に
浸透してしまい、結果として色材が紙の表層に留まる量
は少なくなる。
When the time further elapses (t 2 ), the penetration of the ink proceeds, but in the case of the high-speed absorbing paper, the coloring material in the ink is adsorbed by the alumina particles because the surface layer contains the alumina particles. 3 (b) and 3 (d), the coloring material is fixed in a very shallow region of the paper. At the same time, the aqueous solvent in the ink separates from the coloring material such as a dye and penetrates into the paper through the space between the fibers. On the other hand, in the case of plain paper, the coloring material of the ink permeates with the solvent in the depth direction of the recording paper as shown in FIG. The amount of material remaining on the surface of the paper is reduced.

【0082】以上のドット形成メカニズムにおいて、最
終的に得られるドット径は、図3(a)に示す径D1と図
3(b)に示す径D2とが略等しく、径D1は図3(c)に示
す径D3より大きく、さらに、径D2は図3(d)に示す径
4より大きいという関係がある。
[0082] In the above dot formation mechanism, the dot diameter finally obtained, the diameter D 2 and is substantially equal illustrated in diameter D 1 and 3 shown in FIG. 3 (a) (b), the diameter D 1 FIG. 3 (c) to greater than the diameter D 3 showing further diameter D 2 is related of greater diameter D 4 shown in Figure 3 (d).

【0083】なお、前述したように、高速吸収紙に、カ
チオン高分子や無機塩等が含まれていると、特に、顔料
インクを用いた場合、上記の程度はより顕著となり、濃
度やエッジシャープネスが向上して好ましい。
As described above, when a high-speed absorbing paper contains a cationic polymer, an inorganic salt, or the like, the above-mentioned degree becomes more remarkable, particularly when a pigment ink is used, and the density and the edge sharpness are increased. Is preferred.

【0084】(装置構成の実施形態1)吐出部となる記録
ヘッドは、ブラック(以下、単にBkともいう)、シアン
(以下、単にCともいう)、マゼンタ(以下、単にMとも
いう)、イエロー(以下、単にYともいう)のインクと処
理液(以下、単にSともいう)をそれぞれ吐出するもので
ある。
(Embodiment 1 of Apparatus Configuration) A recording head serving as a discharge unit is composed of black (hereinafter, also simply referred to as Bk) and cyan.
(Hereinafter simply referred to as C), magenta (hereinafter simply referred to as M), yellow (hereinafter simply referred to as Y) ink and a processing liquid (hereinafter simply referred to as S) are respectively discharged.

【0085】普通紙に記録する場合においては、少なく
ともBkの画像はBkインクと処理液を被記録媒体上で
混合、反応させることで形成させる。具体的にはBkイ
ンクを被記録媒体に付与し、引き続き処理液を付与する
場合と、処理液を先に付与し、次いでBkインクを付与
する場合がある。これによって、Bk画像は濃度の高い
品位の良いものとなる。さらに、Bkインクとして、顔
料を用いると濃度が高く、好ましい。
When recording on plain paper, at least an image of Bk is formed by mixing and reacting a Bk ink and a processing liquid on a recording medium. Specifically, there are a case where the Bk ink is applied to the recording medium and the processing liquid is subsequently applied, and a case where the processing liquid is applied first and then the Bk ink is applied. As a result, the Bk image has high density and good quality. Further, it is preferable to use a pigment as the Bk ink because the concentration is high.

【0086】カラーインクに関しては、処理液との反
応、あるいはインク単独で用いられる。処理液及びカラ
ーインクを、浸透性の高いものを用いることで、Bk画
像、カラー画像とも定着性の速いものとすることがで
き、高速記録が可能となり、好ましい。
As for the color ink, the reaction with the processing liquid or the ink alone is used. By using a treatment liquid and a color ink having high permeability, both the Bk image and the color image can have high fixability, and high-speed recording is possible, which is preferable.

【0087】高速吸収紙に記録を行う場合においては、
上述したように、各インク及び処理液を普通紙の記録モ
ードに比較して、1画素に対する液滴の打ち込み量を少
なくする。たとえば、600DPIの1画素に対して、
Bkインクを普通紙モードでは2発打ち込み、高速吸収
紙モードでは1発にする。
When recording on high-speed absorbing paper,
As described above, the ejection amount of droplets for one pixel is reduced as compared with the recording mode of plain paper for each ink and processing liquid. For example, for one pixel of 600 DPI,
Two shots of Bk ink are ejected in the plain paper mode, and one shot in the high-speed absorbing paper mode.

【0088】同様に、処理液は、普通紙記録モードで1
発、高速吸収紙記録モードでは、0.5発にする。
Similarly, the processing liquid is used in the plain paper recording mode.
In the high-speed absorbing paper recording mode, the number is set to 0.5.

【0089】このように高速吸収紙記録モードでは、普
通紙記録モードに対して、打ち込まれる液滴の数を少な
くしているにも関わらず、高速吸収紙では、普通紙に比
べてドットも大きく、濃度も高いため、高画質な画像を
得ることができる。
As described above, in the high-speed absorbing paper recording mode, although the number of droplets to be ejected is smaller than that in the plain paper recording mode, the dots are larger in the high-speed absorbing paper than in the plain paper. Since the density is high, a high quality image can be obtained.

【0090】また、上記のように、少ないドットで画像
が形成できるため、記録ヘッドの駆動周波数を高く設定
すること、あるいは走査速度もしくは記録紙の搬送速度
を大きくすることも可能となり、記録装置として高速記
録が可能となる。
Further, since an image can be formed with a small number of dots as described above, it is possible to set a high driving frequency of the recording head, or to increase a scanning speed or a conveying speed of the recording paper. High-speed recording becomes possible.

【0091】一方、このように記録装置で速く記録され
たものが、記録紙で速く吸収定着されるため、排紙され
たものから、インクが他に移るという心配も発生しな
い。よって、本質的に高速な記録が可能となる。
On the other hand, since the image recorded fast by the recording apparatus is quickly absorbed and fixed on the recording paper, there is no fear that the ink is transferred from the discharged sheet to another. Therefore, essentially high-speed recording becomes possible.

【0092】また、普通紙に対してよりも、インクの打
ち込み量を少なくすることで、この高速吸収紙の表面に
色材がトラップされやすいことと相まって、紙の記録面
の裏側での濃度が小さくなる、いわゆる、裏抜けを起こ
しにくい。さらに、インク打ち込み量が少ないため、イ
ンクによる紙の膨潤に伴うコックリングも、軽微とな
り、更には、高速にインクが紙に浸透するため、両面記
録を行うことも容易となる。
Further, by making the amount of ink ejected smaller than that of plain paper, the coloring material is easily trapped on the surface of the high-speed absorbing paper, and the density on the back side of the recording surface of the paper is reduced. It is hard to cause so-called strike-through. Further, since the ink ejection amount is small, cockling accompanying the swelling of the paper by the ink becomes small, and furthermore, the ink penetrates the paper at a high speed, so that it is easy to perform double-sided recording.

【0093】ここで、高速吸収紙に対して記録されたイ
ンクはアルミナ粒子に吸着されるため、耐水性も高いも
のとなるが、Bk画像を形成するにあたって、あえてB
kインクと処理液を反応させるのは、以下の二つの理由
からである。
Here, the ink recorded on the high-speed absorbing paper has high water resistance because it is adsorbed by the alumina particles.
The reaction between the k ink and the processing liquid is performed for the following two reasons.

【0094】すなわち、一つ目は、高速吸収紙が在庫切
れの場合や、ユーザーが間違えて、あるいは、あえて、
普通紙を給紙カセット等にセットする場合が考えられ
る。そのような場合でも、処理液とインクとの反応で濃
度の高い、高品位な画像が得られ、かつ処理液を浸透性
の高いものとすることで、インク画像は高速に定着さ
れ、実質的に高速記録が可能となる。
That is, first, when the high-speed absorbent paper is out of stock, or when the user makes a mistake or dares,
Plain paper may be set in a paper cassette or the like. Even in such a case, a high-density, high-quality image is obtained by the reaction between the processing liquid and the ink, and the processing liquid is made highly permeable, so that the ink image is fixed at high speed, and substantially High-speed recording becomes possible.

【0095】特に、Bkインクとして、顔料を含んだい
わゆる上乗せ系のインクを用いると、黒文字品位の向上
が得られるが、ここで、普通紙に記録された場合に、B
kが処理液と反応すると、定着性は、より好ましいもの
となる。また、Bkとカラーのブリードの防止の点でも
非常に好ましいものとなる。
In particular, when a so-called additional ink containing a pigment is used as the Bk ink, the quality of black characters can be improved. However, when the ink is recorded on plain paper,
When k reacts with the processing solution, the fixing property becomes more preferable. It is also very preferable in preventing bleeding of Bk and color.

【0096】また、カラーインクを浸透性の高い処理液
なしに単独で用いる場合も、カラーインクの浸透性が高
ければ、画像は高速に定着され、実質的に高速記録が可
能となる。
Also, when the color ink is used alone without a processing liquid having a high permeability, if the permeability of the color ink is high, the image is fixed at a high speed, and substantially high-speed recording becomes possible.

【0097】二つ目の理由は、たとえば、Bkドットが
高速吸収紙にBkインクと処理液との混合により形成さ
れると、より高い濃度の画像が得られるためである。こ
れは、インクとして、顔料を含んでいる場合、特に顕著
である。
The second reason is that, for example, if Bk dots are formed on a high-speed absorbing paper by mixing Bk ink and a processing liquid, an image with a higher density can be obtained. This is particularly noticeable when the ink contains a pigment.

【0098】(装置構成の実施形態2)装置構成の他の実
施形態は、上記実施形態の高速吸収紙あるいは高速記録
のモードを二つ以上有しているものである。すなわち、
高速吸収紙の記録モードに処理液を記録しないモードを
設けるものである。
(Embodiment 2 of Apparatus Configuration) Another embodiment of the apparatus configuration has two or more high-speed absorbing paper or high-speed recording modes of the above embodiment. That is,
A mode in which the processing liquid is not recorded is provided in the recording mode of the high-speed absorbing paper.

【0099】一つの方法は、プリンタードライバー等
で、ユーザーが確実に高速吸収紙であることを確認して
記録モードを、処理液を用いない記録モードに変更する
ものである。例えば、プリンタードライバー上で、通常
に高速記録モードを選択すると、ドット形成はインクと
処理液を混合させるように記録するが、ドライバー上の
更なる設定で被記録媒体として、高速吸収紙を選択する
と、インクと処理液との混合による記録モードではなく
なるように処理するものである。
One method is to change the recording mode to a recording mode that does not use a processing liquid after the user confirms that the paper is high-speed absorbent paper with a printer driver or the like. For example, when the high-speed recording mode is selected on the printer driver, the dot formation is recorded so that the ink and the processing liquid are mixed.However, if the high-speed absorbing paper is selected as the recording medium with further settings on the driver, The processing is performed so that the recording mode is not set by mixing the ink and the processing liquid.

【0100】また、別の方法としては、単に高速記録モ
ードを設定した場合に、装置本体側で普通紙か高速吸収
紙を検知し、高速吸収紙であれば、処理液を記録しない
ように設定する等の方法がある。この場合、ユーザーが
紙の種類を気にすることなく、高速記録か否かに応じ被
記録媒体によって記録方法を変更することができる。
As another method, when the high-speed recording mode is simply set, the apparatus main body detects plain paper or high-speed absorbing paper, and if the high-speed absorbing paper is set, the processing liquid is not recorded. There is a method such as doing. In this case, the recording method can be changed depending on the recording medium depending on whether or not high-speed recording is performed, without the user having to worry about the type of paper.

【0101】(装置構成の実施形態3)本実施形態は、吐
出部となる記録ヘッドを4ヘッド有し、Bk、C、M、
Yインクをそれぞれ吐出させる。普通紙に記録する場合
は、Bkの画像はBkインクとカラーインクを被記録媒
体上で混合、反応させることで画像を形成させる部分を
有する。具体的には、Bkインクを被記録媒体に付与
し、引き続きカラーインクを付与する場合と、カラーイ
ンクを先に付与し、引き続きBkインクを付与する場合
がある。このような記録方法はBkの画像が比較的記録
デューティーが高い場合や画像面積が広い場合におい
て、定着性を向上させるため好ましい。また、カラーイ
ンクの記録データはBkのデータに対して間引かれてい
ることが好ましい。これによって、Bk画像は濃度の高
い品位の良いものとなる。すなわち、ここではBkイン
クとして、顔料を用いているため濃度が高く、好ましい
のであるが、更にカラーインク中に多価金属塩等を含有
させることで、Bk顔料インクと多価金属イオンとが反
応することにより、顔料粒子が凝集し、紙の表面に残り
やすいため濃度が高くなる。
(Embodiment 3 of Apparatus Configuration) In this embodiment, four recording heads serving as ejection units are provided, and Bk, C, M,
Each of the Y inks is ejected. When recording on plain paper, the Bk image has a portion where an image is formed by mixing and reacting Bk ink and color ink on a recording medium. Specifically, there is a case where the Bk ink is applied to the recording medium and subsequently the color ink is applied, and a case where the color ink is applied first and then the Bk ink is applied. Such a recording method is preferable for improving the fixing property when the Bk image has a relatively high recording duty or a large image area. Further, it is preferable that the recording data of the color ink is thinned out from the data of Bk. As a result, the Bk image has high density and good quality. That is, here, the pigment is used as the Bk ink, and thus the concentration is high, which is preferable. However, by further adding a polyvalent metal salt or the like to the color ink, the Bk pigment ink reacts with the polyvalent metal ion. By doing so, the pigment particles agglomerate and tend to remain on the paper surface, so that the concentration increases.

【0102】ここで、Bkインクは、浸透性の低いいわ
ゆる上乗せインクを用いることが、文字品位(特に記録
濃度や画像エッジのシャープネス)を向上させるために
は好ましいが、普通紙に対する上乗せ系のインクは、に
じみ率が小さく、ドット径が大きくならないため、浸透
性のカラーインクに比べて、1画素当たりのインク打ち
込み量を、約2倍にすることが好ましい。例えば、イン
ク1滴の吐出体積(吐出量)を2倍にすることが可能と
なる。
Here, as the Bk ink, it is preferable to use a so-called additional ink having low permeability in order to improve the character quality (especially the recording density and the sharpness of the image edge). Since the bleeding rate is small and the dot diameter does not increase, it is preferable that the amount of ink applied per pixel is about twice as large as that of the permeable color ink. For example, the ejection volume (ejection amount) of one drop of ink can be doubled.

【0103】このように、カラーインクを、浸透性の高
いものを用いることで、Bk画像、カラー画像とも定着
性の速いものとすることができ、高速記録が可能とな
り、好ましい。
As described above, by using a color ink having a high permeability, both the Bk image and the color image can have high fixability, and high-speed recording can be performed, which is preferable.

【0104】一方、高速吸収紙に記録を行う場合は、各
インクについて、普通紙の記録モードよりも、1画素に
対する液滴の打ち込み量を少なくする。たとえば、60
0DPIの1画素に対して、Bkインクを普通紙モード
では2発打ち込み、高速吸収紙モードでは1発とする。
On the other hand, when printing is performed on high-speed absorbing paper, the ejection amount of droplets for each pixel is smaller for each ink than in the printing mode of plain paper. For example, 60
For one pixel of 0 DPI, two shots of Bk ink are shot in the plain paper mode, and one shot in the high-speed absorption paper mode.

【0105】ここで、仮に、普通紙と同じく、高速吸収
紙に2発打ち込むと、ドット径が大きくなりすぎて、逆
に文字のつぶれ等が出る可能性があり、好ましくない。
Here, if two shots are made on the high-speed absorbing paper, as in the case of plain paper, the dot diameter becomes too large, and conversely characters may be crushed, which is not preferable.

【0106】また、普通紙への記録と同様に、Bkに対
して、カラーインクを混合させるように記録することは
更に濃度を向上させることができ、好ましい。
Further, as in the case of recording on plain paper, it is preferable to perform recording in which color ink is mixed with Bk, since the density can be further improved.

【0107】このように高速吸収紙の記録では、普通紙
の記録に比べて、記録ドットを少なくしているにも関わ
らず、普通紙の場合よりもドットも大きく、濃度も高い
ため、高い画質の画像を得ることができる。
As described above, in the printing on the high-speed absorbing paper, although the number of recording dots is reduced as compared with the printing on the plain paper, the dots are larger and the density is higher than in the case of the plain paper. Image can be obtained.

【0108】浸透性のカラーインクについても、普通紙
に比べて、高速吸収紙でも、特に顕著にはドット径が大
きくなるわけではないが、色材が紙表面近傍に留まり、
深く浸透しないため、記録濃度が高くなる。
Regarding the permeable color ink, the dot diameter is not particularly large on the high-speed absorbing paper as compared with the plain paper, but the color material remains near the paper surface.
Since it does not penetrate deeply, the recording density increases.

【0109】また、浸透性のインクのにじみ率が大きい
ため、普通紙でのインクの打ち込み量は、いわゆるエリ
アファクターを満たすためには十分であるが、一方、色
材が深さ方向にも浸透してしまうことで濃度が出ないた
め、打ち込み量を増やすことで記録濃度を保証する。よ
って、高速吸収紙では、普通紙に対して約半分の打ち込
み量でも、十分な記録濃度の画像が形成できる。
Further, since the bleeding rate of the permeable ink is large, the amount of ink applied on plain paper is sufficient to satisfy the so-called area factor, but on the other hand, the color material also penetrates in the depth direction. The recording density is assured by increasing the amount of shots since the density is not obtained due to this. Therefore, with a high-speed absorbing paper, an image having a sufficient recording density can be formed even with a driving amount of about half that of plain paper.

【0110】また、上記のように、少ないドットで画像
が形成できるため、ヘッドの駆動周波数を高く設定する
ことも可能であり、記録装置として高速記録が可能とな
る。
As described above, since an image can be formed with a small number of dots, the driving frequency of the head can be set high, and high-speed recording can be performed as a recording apparatus.

【0111】一方、このように記録装置として早く記録
されたものが、記録紙で早く吸収定着されるため、排紙
されたものから、インクが他に移るという心配も発生せ
ず、本質的に高速な記録が可能となる。
On the other hand, since a recording apparatus which has been recorded earlier as described above is quickly absorbed and fixed on the recording paper, there is no concern that the ink is transferred from the discharged sheet to the recording apparatus. High-speed recording becomes possible.

【0112】また、普通紙に比べて、インクの打ち込み
量を少なくすることで、この高速吸収紙の表面に色材が
トラップされやすいことと相まって、紙の記録面の裏で
の濃度が少なくなる、いわゆる、裏抜けしにくい。打ち
込み量が少ないため、インクの紙への膨潤に伴うコック
リングも、軽微となり、更には、高速にインクが紙に浸
透するため、両面記録を行うことが容易となる。
Further, by reducing the amount of ink applied as compared with plain paper, the coloring material is easily trapped on the surface of the high-speed absorbing paper, and the density behind the recording surface of the paper is reduced. That is, it is difficult to break through. Since the amount of ink ejection is small, cockling due to swelling of the ink on the paper is also small, and the ink permeates the paper at a high speed, so that it is easy to perform double-sided recording.

【0113】(装置構成の実施形態4)本実施形態の装置
構成は、吐出部となる記録ヘッドを4ヘッド有し、B
k、C、M、Yのインクをそれぞれ吐出させる。
(Embodiment 4 of Apparatus Configuration) The apparatus configuration of this embodiment has four recording heads serving as ejection units,
The k, C, M, and Y inks are respectively ejected.

【0114】普通紙に記録する場合は、Bkの画像はB
kインクのみで画像を形成させる。これによって、Bk
画像は濃度の高い品位の良いものとなる。すなわち、こ
こではBkインクとして、顔料を用いているため濃度が
高く、好ましい。
When recording on plain paper, the image of Bk
An image is formed only with k ink. By this, Bk
The image has high density and good quality. That is, since the pigment is used as the Bk ink, the density is high, which is preferable.

【0115】カラーインクは、浸透性の高いものを用い
ることで、カラー画像の定着性を速いものとすることが
でき、高速記録が可能となり、好ましい。
It is preferable to use a color ink having a high permeability so that the fixability of a color image can be increased and high-speed recording can be performed.

【0116】一方、高速吸収紙に記録を行う場合は、各
インクを普通紙の記録モードに対して、1画素に対する
インクの打ち込み量を少なくする。たとえば、600D
PIの1画素に対して、Bkインクを普通紙モードでは
2発打ち込むのに対し、高速吸収紙モードでは1発とす
る。
On the other hand, when printing on high-speed absorbing paper, the amount of ink to be applied to one pixel is reduced for each ink in the printing mode of plain paper. For example, 600D
For one pixel of PI, two shots of Bk ink are ejected in the plain paper mode, but one shot in the high-speed absorbing paper mode.

【0117】このように高速吸収紙に対する記録では、
普通紙に対する記録に比べて、記録ドットを少なくして
いるにも関わらず、高速吸収紙では、普通紙に対してド
ットも大きく、濃度も高いため、非常に高画質な画像を
得ることができる。
As described above, in recording on high-speed absorbing paper,
In spite of the reduced number of recording dots compared to recording on plain paper, very high-quality images can be obtained on high-speed absorbing paper because the dots are larger and the density is higher than on plain paper. .

【0118】また、上記のように、少ないドットで画像
が形成できるため、ヘッドの駆動周波数を高く設定する
ことも可能となり、記録装置として高速記録が可能とな
る。
Further, since an image can be formed with a small number of dots as described above, it is possible to set a high drive frequency of the head, and it is possible to perform high-speed recording as a recording apparatus.

【0119】一方、このように記録装置として速く記録
されたものが、記録紙ではそのインクが速く吸収定着さ
れるため、排紙されたもののインクが他の被記録媒体に
移るというおそれもない。よって、本質的に高速な記録
が可能となる。
On the other hand, since the ink recorded quickly by the recording apparatus is quickly absorbed and fixed on the recording paper, there is no danger that the discharged ink is transferred to another recording medium. Therefore, essentially high-speed recording becomes possible.

【0120】(記録モードの実施形態)ここでは、特に、
上述した装置構成の実施形態1、2における記録モード
の一例について説明する。
(Embodiment of Recording Mode) Here, in particular,
An example of a recording mode in Embodiments 1 and 2 of the above-described apparatus configuration will be described.

【0121】[0121]

【表1】 [Table 1]

【0122】表1は、以下で説明する各記録モードにお
けるインク等の打ち込み量を示すものである。
Table 1 shows the ejection amounts of ink and the like in each of the recording modes described below.

【0123】通常記録モード:普通紙高画質記録モード 本記録モードでは、Bkインクを約8plの液滴として
600DPIの1画素に2.5発打ち込む。これによ
り、約20plを1画素に打ち込むことになる。なお、
この打ち込み方は、前述したように、適切な最大濃度の
ガンマテーブルを設定して記録データのガンマ補正をす
ることによって可能となるが、この場合は1画素に1発
以上なので、同じヘッドで1画素に対して複数回の吐出
を行なうか、あるいは同じインクについて複数のヘッド
を用意することによって、複数発が可能となる。上記B
kインクの吐出の後、その画素に対して約8plの処理
液を1発重ねるように付与する。
Normal recording mode: high-quality recording mode of plain paper In this recording mode, Bk ink is ejected as droplets of about 8 pl into 2.5 pixels per pixel of 600 DPI. As a result, about 20 pl is injected into one pixel. In addition,
As described above, this method can be performed by setting a gamma table of an appropriate maximum density and performing gamma correction of print data. In this case, since one or more shots are generated per pixel, one shot is performed by the same head. A plurality of shots can be performed by performing a plurality of ejections on a pixel or preparing a plurality of heads for the same ink. B above
After the ejection of the k ink, a processing liquid of about 8 pl is applied to the pixel so as to overlap one shot.

【0124】また、カラーインクは600DPIの1画
素に約8plの液滴を2発打ち込む。ここでは、カラー
インクと処理液は記録紙中で反応させないが、反応させ
るようにしても構わない。
The color ink ejects two droplets of about 8 pl to one pixel of 600 DPI. Here, the color ink and the processing liquid are not reacted in the recording paper, but may be reacted.

【0125】なお、液滴の発数が自然数でないのは、前
述のように、記録データとして打ち込み量を処理するた
めであり、平均的な量であることはいうまでもない。
The reason why the number of droplets emitted is not a natural number is because the ejection amount is processed as print data as described above, and it is needless to say that the number is an average amount.

【0126】以上のように記録することにより、Bk画
像は濃度の高いものが得られる。なお、インクは、後述
するように、顔料を含有しており、処理液は浸透性の高
いものを用いることで、高画質と高速定着を両立させて
いる。
By recording as described above, a Bk image having a high density can be obtained. The ink contains a pigment, as will be described later, and a high-permeability processing liquid is used to achieve both high image quality and high-speed fixing.

【0127】カラーも濃度の高い、高品位な画像を得る
ことができる。カラーインクに対して、処理液を先に付
与しても良いし、浸透性の高い、カラーインクを処理液
なしに記録しても良い。
A high-quality image with high color density can be obtained. The processing liquid may be applied to the color ink first, or the color ink having high permeability may be recorded without the processing liquid.

【0128】高速記録モード1:高速吸収紙記録モード
本記録モードは、Bkインクを約8plの液滴として6
00DPIの1画素に1.5発打ち込むことで約12pl
を1画素に付与する。その後、その画素に対して約8p
lの処理液を0.5発重ねるように付与する。
High-speed recording mode 1: high-speed absorbing paper recording mode
In the single recording mode, the Bk ink is used as a droplet of about 8 pl.
Approximately 12 pl by driving 1.5 shots into one pixel of 00 DPI
Is assigned to one pixel. Then, about 8p for that pixel
1 treatment liquid is applied so as to overlap 0.5 shots.

【0129】また、カラーインクは600DPIの1画
素に約8plの液滴を1発打ち込む。
The color ink discharges one droplet of about 8 pl into one pixel of 600 DPI.

【0130】記録ヘッドと記録紙との相対速度は、上述
の通常記録モードの2倍とする。これにより、高速記録
が可能となるが、ヘッド自身の駆動周波数は変更がない
ため、特にヘッドのリフィル周波数を高くする必要はな
い。
The relative speed between the recording head and the recording paper is set to twice that in the normal recording mode. This enables high-speed recording, but since the driving frequency of the head itself does not change, it is not necessary to particularly increase the refill frequency of the head.

【0131】このように記録することにより、Bk画像
は高速吸収紙上で濃度の高い、かつ、エッジのシャープ
なものが得られる。また、カラー画像も含め、高速な記
録が可能となる。
By recording in this manner, a Bk image having a high density and sharp edges can be obtained on a high-speed absorbing paper. Also, high-speed recording including color images is possible.

【0132】以上の説明から明らかなように、記録ヘッ
ドと記録紙との相対移動速度を上げ、高速吸収紙を用い
る本記録モードによれば、インクは紙面上でドットが広
がりドット径が大きくなる。液体の浸透に伴って、ドッ
ト径が大きくなるにも関わらず、色材は表面近傍に局在
しているアルミナ粒子にトラップされ、紙の深さ方向に
は沈みづらいため画像濃度が高く、しかも1画素当たり
のインク打ち込み量を少なくでき、結果として高速、高
画質、低ランニングコストを達成し、コックリングも少
なく、両面記録も十分可能となる。
As is clear from the above description, according to this recording mode in which the relative moving speed between the recording head and the recording paper is increased and the high-speed absorbing paper is used, the ink spreads on the paper and the dot diameter increases. . Although the dot diameter increases with the penetration of the liquid, the coloring material is trapped by the alumina particles localized near the surface and hardly sinks in the depth direction of the paper, so that the image density is high. The ink ejection amount per pixel can be reduced, and as a result, high speed, high image quality and low running cost can be achieved, cockling is reduced, and double-sided recording can be sufficiently performed.

【0133】特に、Bkに関しては処理液を使ってBk
インクと反応させることで必要以上のドットの広がりを
防止することでドットの形状をゆがめることなくエッジ
のシャープネスも良いものとなる。
In particular, regarding Bk, Bk
By preventing the dots from spreading more than necessary by reacting with the ink, the sharpness of the edge can be improved without distorting the shape of the dots.

【0134】また、仮に、この記録モードで普通紙を用
いて記録したとしても、インクの紙に対する単位面積当
たりの打ち込み量は少なく、しかも浸透性の処理液を用
いているため、定着性は速く、裏写り等の問題も低減で
きる。
Even if recording is performed using plain paper in this recording mode, the amount of ink applied to the paper per unit area is small, and since a permeable treatment liquid is used, the fixability is high. Also, problems such as show-through can be reduced.

【0135】高速記録モード2:高速吸収紙記録モード
本記録モードは、Bkインクを約8plの液滴として6
00DPIの1画素に1.5発打ち込むことで約12pl
を1画素に付与する。本モードでは、Bkインクが記録
された部分に処理液は付与しない。また、カラーインク
は600DPIの1画素に約8plの液滴を1発打ち込
む。
High-speed recording mode 2: high-speed absorbing paper recording mode
In the two- recording mode, Bk ink is used as droplets of about 8 pl.
Approximately 12 pl by driving 1.5 shots into one pixel of 00 DPI
Is assigned to one pixel. In this mode, the processing liquid is not applied to the portion where the Bk ink is recorded. The color ink ejects one droplet of about 8 pl into one pixel of 600 DPI.

【0136】このように処理液を用いない場合でも、画
質の低下も特になく、高速吸収紙に、低ランニングコス
トでの記録が可能となる。
As described above, even when the processing liquid is not used, there is no particular reduction in image quality, and recording can be performed on high-speed absorbing paper at a low running cost.

【0137】(インクの実施形態)次に、本発明の一実施
形態にかかるインクジェット記録で用いるインクについ
て説明する。本実施形態のインクは、第1の顔料と第2
の顔料とを含むインクである。このインクは、被記録媒
体に付与された後、或いは実質的に同時にインクと反応
する処理液を被記録媒体に付与して被記録媒体上でイン
クと処理液とを液体状態で接触させ反応させることによ
って画像ドットを形成するのに用いられる。
(Embodiment of Ink) Next, an ink used in ink jet recording according to an embodiment of the present invention will be described. The ink of the present embodiment includes the first pigment and the second pigment.
And an ink containing: After the ink is applied to the recording medium, or substantially simultaneously, the processing liquid that reacts with the ink is applied to the recording medium, and the ink and the processing liquid are brought into contact with each other in a liquid state on the recording medium to react. Used to form image dots.

【0138】上述の実施形態に用いることのできるイン
クの例としては、例えば色材として第1の顔料及び第2
の顔料を水性媒体中に分散状態で含むインクであって、
該第1の顔料が少なくとも1つのアニオン性の基が直接
もしくは他の原子団を介して該第1の顔料の表面に結合
されている自己分散型の顔料もしくは少なくとも1つの
カチオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して該第
1の顔料の表面に結合されている自己分散型の顔料であ
り、該第2の顔料が高分子分散剤もしくはノニオン性の
高分子分散剤によって該水性媒体に分散させることので
きる顔料であり、該インクは更に該第1の顔料の表面に
結合されている基と同極性の高分子分散剤及びノニオン
性の高分子分散剤の少なくとも一方を含むインクが挙げ
られる。
Examples of inks that can be used in the above embodiment include, for example, a first pigment and a second pigment as coloring materials.
An ink containing a pigment in an aqueous medium in a dispersed state,
The first pigment is a self-dispersible pigment in which at least one anionic group is bonded directly or through another atomic group to the surface of the first pigment, or at least one cationic group is directly bonded to the surface of the first pigment. Or a self-dispersible pigment bonded to the surface of the first pigment through another atomic group, wherein the second pigment is a polymer dispersant or a nonionic polymer dispersant. The ink further includes at least one of a polymer dispersant having the same polarity as a group bonded to the surface of the first pigment and a nonionic polymer dispersant. No.

【0139】以下このインクについて順次説明する。Hereinafter, this ink will be sequentially described.

【0140】第1の顔料 自己分散型の顔料とは、水溶性高分子化合物等の分散剤
を用いることなしに水、水溶性有機溶剤あるいはこれら
を混合した液体に対して安定して分散状態を維持し、イ
ンクジェット記録技術を用いたオリフィスからの正常な
インク吐出に支障を来すような、顔料同志の凝集体を該
液体中で生じることのないような顔料を指す。
The first pigment self-dispersion type pigment is a pigment that can stably disperse in water, a water-soluble organic solvent or a liquid obtained by mixing them without using a dispersant such as a water-soluble polymer compound. It refers to a pigment that is maintained and does not form aggregates of pigments in the liquid that would interfere with normal ink ejection from the orifice using ink jet recording technology.

【0141】アニオン性自己分散型カーボンブラック:
このような顔料としては、例えば少なくとも1つのアニ
オン性基が直接もしくは他の原子団を介して顔料表面に
結合させたものが好適に用いられ、具体的な例は、少な
くとも1つのアニオン性基が直接あるいは他の原子団を
介して表面に結合しているカーボンブラックを含むもの
である。
Anionic self-dispersion type carbon black:
As such a pigment, for example, a pigment in which at least one anionic group is bonded to the pigment surface directly or via another atomic group is suitably used. A specific example is that at least one anionic group has at least one anionic group. It includes carbon black bonded to the surface directly or through another atomic group.

【0142】このようなカーボンブラックに結合されて
いるアニオン性基の例としては、例えば、−COOM、
−SO3M、−PO3HM、−PO32等(但し、式中の
Mは水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、または、
有機アンモニウムを表わし、Rは炭素数1〜12の直鎖
状または分岐鎖状のアルキル基、置換基もしくは未置換
のフェニル基又は置換基もしくは未置換のナフチル基を
表わす)が挙げられる。ここでRが置換基を有するフェ
ニル基、又は置換基を有するナフチル基である場合の置
換基としては、例えば炭素数1〜6の直鎖若しくは分岐
鎖状のアルキル基等が挙げられる。
Examples of such an anionic group bonded to carbon black include, for example, -COOM,
—SO 3 M, —PO 3 HM, —PO 3 M 2 and the like (where M is a hydrogen atom, an alkali metal, ammonium, or
Represents an organic ammonium, and R represents a linear or branched alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenyl group or a substituted or unsubstituted naphthyl group). When R is a phenyl group having a substituent or a naphthyl group having a substituent, examples of the substituent include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.

【0143】上記「M」のアルカリ金属としては、例え
ば、リチウム、ナトリウム、カリウム等が挙げられ、ま
た「M」の有機アンモニウムとしては、モノ乃至トリメ
チルアンモニウム、モノ乃至トリエチルアンモニウム、
モノ乃至トリメタノールアンモニウム等が挙げられる。
Examples of the alkali metal "M" include lithium, sodium, potassium and the like. Examples of the organic ammonium "M" include mono- to trimethylammonium, mono-triethylammonium and
Mono to trimethanol ammonium and the like can be mentioned.

【0144】これらのアニオン性基の中で、特に−CO
OMや−SO3Mはカーボンブラックの分散状態を安定
化させる効果が大きい為好ましい。
Among these anionic groups, particularly, -CO
OM or -SO 3 M because a large effect of stabilizing the dispersion state of the carbon black preferred.

【0145】ところで上記した種々のアニオン性基は他
の原子団を介してカーボンブラックの表面に結合したも
のを用いることが好ましい。他の原子団としては、例え
ば、炭素原子1〜12の直鎖状もしくは未置換のアルキ
レン基、置換基もしくは未置換のフェニレン基又は置換
基もしくは未置換のナフチレン基が挙げられる。ここで
フェニレン基やナフチレン基に結合していてもよい置換
基の例としては、炭素数1〜6の直鎖状もしくは分岐鎖
状のアルキル基等が挙げられる。
Incidentally, it is preferable to use the above-mentioned various anionic groups bonded to the surface of carbon black via other atomic groups. Examples of the other atomic group include a linear or unsubstituted alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, and a substituted or unsubstituted naphthylene group. Here, examples of the substituent that may be bonded to the phenylene group or the naphthylene group include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.

【0146】他の原子団を介してカーボンブラックの表
面に結合させるアニオン性基の具体例としては、例え
ば、−C24COOM、−PhSO3M、−PhCOO
M等(但し、Phはフェニル基を表わす)が挙げられる
が、勿論、これらに限定されることはない。
Specific examples of the anionic group bonded to the surface of carbon black via another atomic group include, for example, -C 2 H 4 COOM, -PhSO 3 M, -PhCOO
M and the like (provided that Ph represents a phenyl group), but of course is not limited thereto.

【0147】上記した様な、アニオン性基を直接もしく
は他の原子団を介して表面に結合させたカーボンブラッ
クは例えば以下の方法によって製造することができる。
As described above, carbon black having an anionic group bonded to the surface directly or via another atomic group can be produced, for example, by the following method.

【0148】即ち、カーボンブラック表面に−COON
aを導入する方法として、例えば、市販のカーボンブラ
ックを次亜塩素酸ソーダで酸化処理する方法が挙げられ
る。
That is, -COON is applied to the carbon black surface.
As a method for introducing a, for example, a method of oxidizing commercially available carbon black with sodium hypochlorite may be mentioned.

【0149】また例えば、カーボンブラック表面に−A
r−COONa基(但し、Arはアリール基を表す。)
を結合させる方法として、NH2−Ar−COONa基
に亜硝酸を作用させたジアゾニウム塩とし、カーボンブ
ラック表面に結合させる方法が挙げられるが、勿論、本
発明はこれに限定されるわけではない。
Further, for example, -A
r-COONa group (however, Ar represents an aryl group)
Can be bonded to the surface of carbon black by using a diazonium salt in which nitrous acid acts on an NH 2 —Ar—COONa group, but of course, the present invention is not limited to this.

【0150】ところで上記した様な種々の親水性基は、
カーボンブラックの表面に直接結合させてもよい。或い
は他の原子団をカーボンブラック表面と該親水性基との
間に介在させ、該親水性基をカーボンブラック表面に間
接的に結合させても良い。ここで他の原子団の具体例と
しては例えば炭素原子数1〜12の直鎖状若しくは分岐鎖
状のアルキレン基、置換もしくは未置換のフェニレン
基、置換もしくは未置換のナフチレン基が挙げられる。
ここでフェニレン基及びナフチレン基の置換基としては
例えば炭素数1〜6の直鎖状または分岐鎖状のアルキル
基が挙げられる。
By the way, various hydrophilic groups as described above are
It may be directly bonded to the surface of carbon black. Alternatively, another atomic group may be interposed between the carbon black surface and the hydrophilic group, and the hydrophilic group may be indirectly bonded to the carbon black surface. Here, specific examples of the other atomic groups include a linear or branched alkylene group having 1 to 12 carbon atoms, a substituted or unsubstituted phenylene group, and a substituted or unsubstituted naphthylene group.
Here, examples of the substituent of the phenylene group and the naphthylene group include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.

【0151】また他の原子団と親水性基の組合わせの具
体例としては、例えば−C2H4-COOM、−Ph-SO3M、−Ph-C
OOM 等(但し、Phはフェニル基を表す)が挙げられる。
Specific examples of the combination of another atomic group and a hydrophilic group include, for example, -C 2 H 4 -COOM, -Ph-SO 3 M, -Ph-C
OOM and the like (where Ph represents a phenyl group).

【0152】ところで、本実施形態に係るインクに含有
させる自己分散型の顔料はその80%以上が0.05〜
0.3μm、特には0.1〜0.25μmの粒径のもの
であるものとすることが好ましい。このようなインクの
調整方法は後述する実施例に詳述した通りである。
By the way, 80% or more of the self-dispersion type pigment to be contained in the ink according to the present embodiment is 0.05 to 0.05%.
It is preferable that the particles have a particle size of 0.3 μm, particularly 0.1 to 0.25 μm. Such an ink adjustment method is as described in detail in the embodiments described later.

【0153】第2の顔料 本実施形態のインクに用いることのできる第2の顔料
は、インクの分散媒、具体的には例えば水性媒体に対し
て高分子分散剤の作用によって分散させることができる
顔料が挙げられる。即ち、顔料粒子の表面に高分子分散
剤が吸着した結果として初めて水性媒体に対して安定に
分散させ得るような顔料が好適に用いられる。そしてそ
のような顔料としては、例えば黒色顔料としては、例え
ばファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブ
ラック、チャンネルブラック等のカーボンブラック顔料
が挙げられる。このようなカーボンブラック顔料の具体
例としては、例えば下記のものを単独で、あるいは適宜
組合わせて用いることができる。
Second Pigment The second pigment that can be used in the ink of the present embodiment can be dispersed in a dispersion medium of the ink, specifically, for example, an aqueous medium by the action of a polymer dispersant. Pigments. That is, a pigment that can be stably dispersed in an aqueous medium only as a result of the adsorption of the polymer dispersant on the surface of the pigment particles is suitably used. Examples of such a pigment include carbon black pigments such as furnace black, lamp black, acetylene black, and channel black. As specific examples of such a carbon black pigment, for example, the following can be used alone or in an appropriate combination.

【0154】カーボンブラック顔料: ・レイヴァン(Raven)7000、レイヴァン57
50、レイヴァン5250、レイヴァン5000ULT
RA、レイヴァン3500、レイヴァン2000、レイ
ヴァン1500、レイヴァン1250、レイヴァン12
00、レイヴァン1190ULTRA−II、レイヴァ
ン1170、レイヴァン1255(以上コロンビア社
製)、 ・ブラックパールズ(Black Pearls)L、リーガル(Re
gal)400R、リーガル330R、リーガル660
R、モウグル(Mogul)L、モナク(Monarch)700、
モナク800、モナク880、モナク900、モナク1
000、モナク1100、モナク1300、モナク14
00、ヴァルカン(Valcan)XC−72R(以上
キヤボット社製) ・カラーブラック(Color Black)FW1、カラーブラック
FW2、カラーブラックFW2V、カラーブラック18、カラ
ーブラックFW200、カラーブラックS150、カラーブラッ
クS160、カラーブラックS170、プリンテックス(Printe
x)35、プリンテックスU、プリンテックスV、プリン
テックス140U、プリンテックス140V、スペシヤ
ルブラック(Special Black)6、スペシヤルブラック
5、スペシヤルブラック4A、スペシヤルブラック4
(以上デグッサ社製) ・No.25、No.33、No,40、No.47、No.52、No.
900、No.2300、MCF−88、MA600、M
A7、MA8、MA100(以上三菱化学社製)。
Carbon black pigments : Raven 7000, Rayvan 57
50, Ray-Van 5250, Ray-Van 5000ULT
RA, Ray-Van 3500, Ray-Van 2000, Ray-Van 1500, Ray-Van 1250, Ray-Van 12
00, Ray-Van 1190ULTRA-II, Ray-Van 1170, Ray-Van 1255 (all manufactured by Columbia), Black Pearls L, Regal (Re
gal) 400R, legal 330R, legal 660
R, Mogul L, Monarch 700,
Monak 800, Monak 880, Monak 900, Monak 1
000, Monak 1100, Monak 1300, Monak 14
00, Valcan XC-72R (above manufactured by Cabot) ・ Color Black FW1, Color Black
FW2, Color Black FW2V, Color Black 18, Color Black FW200, Color Black S150, Color Black S160, Color Black S170, Printtex (Printe
x) 35, PRINTEX U, PRINTEX V, PRINTEX 140U, PRINTEX 140V, Special Black 6, Special Black 5, Special Black 4A, Special Black 4
No. 25, No. 33, No. 40, No. 47, No. 52, No. 25
900, No. 2300, MCF-88, MA600, M
A7, MA8, MA100 (all manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation).

【0155】他の黒色顔料としては、マグネタイト、フ
ェライト等の磁性体微粒子やチタンブラック等を挙げる
ことができる。
Examples of other black pigments include magnetic fine particles such as magnetite and ferrite, and titanium black.

【0156】また以上で述べた黒色顔料以外に青色顔
料、赤色顔料等も用いることができる。
In addition to the above-mentioned black pigments, blue pigments, red pigments and the like can be used.

【0157】上述の第1及び第2の顔料を合わせた色材
の量は、インク全量に対し、0.1〜15重量%、より
好ましくは、1〜10重量%である。第1の顔料と第2
の顔料の比率は、5/95〜97/3、より好ましくは
10/90〜95/5の範囲が好ましい。さらに好まし
くは、第1の顔料/第2の顔料=9/1〜4/6であ
る。
The amount of the color material including the first and second pigments is 0.1 to 15% by weight, more preferably 1 to 10% by weight, based on the total amount of the ink. The first pigment and the second
Is preferably in the range of 5/95 to 97/3, more preferably 10/90 to 95/5. More preferably, first pigment / second pigment = 9/1 to 4/6.

【0158】さらに好しい別の範囲は第1の顔料が多い
範囲である。このような第1の顔料が多い場合において
は、インクとしての分散安定性はもちろん、ヘッドの吐
出安定性、特に吐出効率や吐出口面の濡れが少ないこと
による信頼性を含めた安定性が発揮される。
Another more preferable range is a range in which the first pigment is high. When the amount of the first pigment is large, not only the dispersion stability as the ink but also the ejection stability of the head, especially the stability including the ejection efficiency and the reliability due to the small wetting of the ejection port surface are exhibited. Is done.

【0159】また紙上でのインクの挙動として、高分子
分散剤の吸着した第2の顔料が少ないインクで効果的に
紙の表面にインクが拡がるため、高分子分散剤による均
一な薄膜が表面に形成されると推定され、その効果によ
り画像の耐擦過性も向上する。
The behavior of the ink on the paper is such that the ink is effectively spread on the surface of the paper with the ink having a small amount of the second pigment to which the polymer dispersant is adsorbed. It is presumed to be formed, and the scratch resistance of the image is also improved by the effect.

【0160】上記第2の顔料を水性媒体に分散させる為
の高分子分散剤は、例えば該第2の顔料の表面に吸着し
て該第2の顔料を水性媒体に安定して分散させる機能を
有するものが好適に用いられる。このような高分子分散
剤の例としてはアニオン性高分子分散剤、3ノニオン性
高分子分散剤が挙げられる。
The polymer dispersant for dispersing the second pigment in the aqueous medium has a function of adsorbing on the surface of the second pigment and stably dispersing the second pigment in the aqueous medium. Those having are preferably used. Examples of such polymer dispersants include anionic polymer dispersants and 3-nonionic polymer dispersants.

【0161】アニオン性高分子分散剤 親水性基としてのモノマーと疎水性基としてのモノマー
の重合体及びその塩等が挙げられる。親水性基としての
モノマーの具体例としては、例えば、スチレンスルホン
酸、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸、α,β−エチ
レン性不飽和カルボン酸誘導体、アクリル酸、アクリル
酸誘導体、メタクリル酸、メタクリル酸誘導体、マレイ
ン酸、マレイン酸誘導体、イタコン酸、イタコン酸誘導
体、フマル酸及びフマル酸誘導体等が挙げられる。
Anionic high molecular dispersants include polymers of monomers as hydrophilic groups and monomers as hydrophobic groups, and salts thereof. Specific examples of the monomer as the hydrophilic group include, for example, styrene sulfonic acid, α, β-ethylenically unsaturated carboxylic acid, α, β-ethylenically unsaturated carboxylic acid derivative, acrylic acid, acrylic acid derivative, methacrylic acid Methacrylic acid derivatives, maleic acid, maleic acid derivatives, itaconic acid, itaconic acid derivatives, fumaric acid and fumaric acid derivatives.

【0162】また疎水性成分としてのモノマーの具体例
としては、例えばスチレン、スチレン誘導体、ビニルト
ルエン、ビニルトルエン誘導体、ビニルナフタレン、ビ
ニルナフタレン誘導体、ブタジエン、ブタジエン誘導
体、イソプレン、イソプレン誘導体、エチレン、エチレ
ン誘導体、プロピレン、プロピレン誘導体、アクリル酸
のアルキルエステル、メタクリル酸のアルキルエステル
等が挙げられる。
Specific examples of the monomer as the hydrophobic component include styrene, styrene derivatives, vinyl toluene, vinyl toluene derivatives, vinyl naphthalene, vinyl naphthalene derivatives, butadiene, butadiene derivatives, isoprene, isoprene derivatives, ethylene, and ethylene derivatives. , Propylene, propylene derivatives, alkyl esters of acrylic acid, alkyl esters of methacrylic acid, and the like.

【0163】なお、ここで塩とは、具体的には水素、ア
ルカリ金属、アンモニウムイオン、有機アンモニウムイ
オン、ホスホニウムイオン、スルホニウムイオン、オキ
ソニウムイオン、スチボニウムイオン、スタンノニウ
ム、ヨードニウム等のオニウム化合物等が挙げられる
が、これらに限定されるものではない。また上記重合体
やその塩に、ポリオキシエチレン基、水酸基、アクリル
アミド、アクリルアミド誘導体、ジメチルアミノエチル
メタクリレート、エトキシエチルメタクリレート、ブト
キシエチルメタクリレート、エトキシトリエチレンメタ
クリレート、メトキシポリエチレングリコールメタクリ
レート、ビニルピロリドン、ビニルピリジン、ビニルア
ルコール及びアルキルエーテル等を適宜付加してもよ
い。
Here, the salt specifically includes onium compounds such as hydrogen, alkali metal, ammonium ion, organic ammonium ion, phosphonium ion, sulfonium ion, oxonium ion, stibonium ion, stannonium, iodonium and the like. But are not limited to these. In addition, the polymer or a salt thereof, polyoxyethylene group, hydroxyl group, acrylamide, acrylamide derivative, dimethylaminoethyl methacrylate, ethoxyethyl methacrylate, butoxyethyl methacrylate, ethoxytriethylene methacrylate, methoxypolyethylene glycol methacrylate, vinylpyrrolidone, vinylpyridine, Vinyl alcohol, alkyl ether and the like may be appropriately added.

【0164】ノニオン性高分子分散剤 ノニオン性高分子分散剤の例は、ポリビニルピロリド
ン、ポリプロピレングリコール、ビニルピロリドン−酢
酸ビニル共重合体等を含む。
Examples of [0164] nonionic polymer dispersant nonionic polymer dispersant include polyvinyl pyrrolidone, polypropylene glycol, vinylpyrrolidone - containing vinyl acetate copolymer.

【0165】上述した第1の顔料、第2の顔料及び高分
子分散剤は、適宜その組合わせを選択し、水性媒体に分
散、溶解せしめることによって本態様のインクを得るこ
とができるが、第1の顔料として、少なくとも1つのア
ニオン性の基が直接もしくは他の原子団を介して顔料の
表面に結合されている自己分散型の顔料を用いる場合に
は、高分子分散剤としてアニオン性の高分子分散剤及び
ノニオン性の高分子分散剤から選ばれる少なくとも一方
を組合わせることは、インクの安定性の観点から好まし
い。
The ink of the present embodiment can be obtained by appropriately selecting a combination of the above-mentioned first pigment, second pigment and polymer dispersant and dispersing and dissolving the same in an aqueous medium. In the case where a self-dispersible pigment in which at least one anionic group is bonded directly or via another atomic group to the surface of the pigment is used as one pigment, an anionic high-dispersing agent is used as a polymer dispersant. It is preferable to combine at least one selected from a molecular dispersant and a nonionic polymer dispersant from the viewpoint of ink stability.

【0166】第2の顔料とそれを分散させる高分子分散
剤とのインク中での割合は重量比で、5:0.5〜5:
2が好ましい。
The ratio of the second pigment and the polymer dispersant for dispersing the second pigment in the ink was 5: 0.5 to 5: 5 by weight.
2 is preferred.

【0167】水性媒体 第1及び2の顔料の分散媒体となる水性媒体としては、
水溶性有機溶剤が用いられる。この水溶性有機溶媒とし
ては、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、
n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n
−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、te
rt−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、n−
ペンタノール等の炭素数1〜5のアルキルアルコール
類;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等の
アミド類;アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン
又はケトアルコール類;テトラヒドロフラン、ジオキサ
ン等のエーテル類;ジエチレングリコール、トリエチレ
ングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレ
ングリコール、トリプロピレングリコール、ポリエチレ
ングリコール、ポリプロピレングリコール等のオキシエ
チレン又はオキシプロピレン共重合体;エチレングリコ
ール、プロピレングリコール、トリメチレングリコー
ル、トリエチレングリコール、1,2,6−ヘキサント
リオール等のアルキレン基が2〜6個の炭素原子を含む
アルキレングリコール類;グリセリン;エチレングリコ
ールモノメチル(又はエチル)エーテル、ジエチレング
リコールモノメチル(又はエチル)エーテル、トリエチ
レングリコールモノメチル(又はエチル)エーテル等の
低級アルキルエーテル類;トリエチレングリコールジメ
チル(又はエチル)エーテル、テトラエチレングリコー
ルジメチル(又はエチル)エーテル等の多価アルコール
の低級ジアルキルエーテル類;モノエタノールアミン、
ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルカ
ノールアミン類;スルホラン、N−メチル−2−ピロリ
ドン、2−ピロリドン、1,3−ジメチル−2−イミダ
ゾリジノン等が挙げられる。これらの水溶性有機溶剤
は、単独でも或いは混合物としても使用することができ
る。
Aqueous Medium Examples of the aqueous medium serving as a dispersion medium for the first and second pigments include:
A water-soluble organic solvent is used. As the water-soluble organic solvent, for example, methyl alcohol, ethyl alcohol,
n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n
-Butyl alcohol, sec-butyl alcohol, te
rt-butyl alcohol, isobutyl alcohol, n-
C1-5 alkyl alcohols such as pentanol; amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide; ketones or ketoalcohols such as acetone and diacetone alcohol; ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; diethylene glycol and triethylene glycol Or oxyethylene or oxypropylene copolymers such as tetraethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, polyethylene glycol and polypropylene glycol; ethylene glycol, propylene glycol, trimethylene glycol, triethylene glycol, 1,2,6-hexane Alkylene glycols in which an alkylene group such as triol contains 2 to 6 carbon atoms; glycerin; ethylene glycol monomethyl (or Lower alkyl ethers such as tyl) ether, diethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether, and triethylene glycol monomethyl (or ethyl) ether; and many others such as triethylene glycol dimethyl (or ethyl) ether and tetraethylene glycol dimethyl (or ethyl) ether. Lower dialkyl ethers of polyhydric alcohols; monoethanolamine,
Alkanolamines such as diethanolamine and triethanolamine; and sulfolane, N-methyl-2-pyrrolidone, 2-pyrrolidone, and 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone. These water-soluble organic solvents can be used alone or as a mixture.

【0168】インクの被記録媒体への浸透性 以上説明してきた各種成分を含んでいる本実施態様のイ
ンクは、被記録媒体に対する浸透性に着目して、例えば
Ka値を1(ml・m-2・msec-1/2)未満に調整し
た場合、後述する処理液との併用によって、極めて均一
な濃度を有し、エッジがシャープで、しかも被記録媒体
への定着速度と定着性に優れた画像ドットを得ることが
できる。以下にインクの被記録媒体に対する浸透性につ
いて説明する。
Penetration of Ink into Recording Medium The ink of this embodiment containing the various components described above has a Ka value of 1 (ml · m − When adjusted to less than 2 · msec −1/2 ), by using in combination with a processing solution described later, it has an extremely uniform concentration, sharp edges, and excellent fixing speed and fixability to a recording medium. Image dots can be obtained. Hereinafter, the permeability of the ink into the recording medium will be described.

【0169】インクの浸透性を1m2 当たりのインク量
Vで表すと、インク滴を吐出してからの時間tにおける
インク浸透量V(単位はミリリットル/m2=μm)
は、次に示すようなブリストウ方式により表されること
が知られている。 V=Vr+Ka(t−tw)1/2 (ただし、t>tw)
When the ink permeability is represented by the ink amount V per m 2, the ink permeation amount V at the time t after the ink droplet is ejected (unit: milliliter / m 2 = μm)
Is known by the following Bristow method. V = Vr + Ka (t−tw) 1/2 (where t> tw)

【0170】インク滴が被記録媒体表面に滴下した直後
は、インク滴は表面の凹凸部分(被記録媒体の表面の粗
さの部分)において吸収されるのが殆どで、被記録媒体
内部へは殆ど浸透していない。その間の時間がtw(ウ
ェットタイム)、その間の凹凸部への吸収量がVrであ
る。インク滴の滴下後の経過時間がtwを超えると、超
えた時間(t−tw)の2分の1乗に比例した分だけ浸
透量Vが増加する。Kaはこの増加分の比例係数であ
り、浸透速度に応じた値を示す。
Immediately after the ink droplet is dropped on the surface of the recording medium, the ink droplet is mostly absorbed in the uneven portion on the surface (the surface roughness of the recording medium). Almost no penetration. The time during that time is tw (wet time), and the amount of absorption into the uneven portion during that time is Vr. When the elapsed time after the drop of the ink droplet exceeds tw, the permeation amount V increases by an amount proportional to the half power of the exceeded time (t-tw). Ka is a proportional coefficient of this increase, and shows a value corresponding to the permeation speed.

【0171】Ka値は、ブリストウ法による液体の動的
浸透性試験装置S(東洋精機製作所製)を用いて測定し
た。本実験では、本出願人であるキヤノン株式会社のP
B用紙を被記録媒体(記録紙)として用いた。このPB
用紙は、電子写真方式を用いた複写機やLBPと、イン
クジェット記録方式を用いた記録の双方に使える記録紙
である。
The Ka value was measured using a liquid dynamic permeability tester S (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho) by the Bristow method. In this experiment, the applicant's Canon Inc.
Paper B was used as a recording medium (recording paper). This PB
The paper is a recording paper that can be used for both a copying machine and an LBP using an electrophotographic method and recording using an ink jet recording method.

【0172】また、キヤノン株式会社の電子写真用紙で
あるPPC用紙に対しても、同様の結果を得ることがで
きた。
Similar results were obtained with PPC paper, which is an electrophotographic paper from Canon Inc.

【0173】Ka値は界面活性剤の種類、添加量などに
よって決まってくる。例えば、エチレンオキサイド−
2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−
ジオール(ethylene oxide-2,4,7,9-tetramethyl-5-decy
en-4,7-diol(以下、商品名「アセチレノール」;川研
ファインケミカル社製)という非イオン性界面活性剤を
添加することにより、浸透性は高くなる。
The Ka value is determined by the type of surfactant, the amount added, and the like. For example, ethylene oxide
2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-
Diol (ethylene oxide-2,4,7,9-tetramethyl-5-decy
By adding a non-ionic surfactant called en-4,7-diol (trade name "acetylenol"; manufactured by Kawaken Fine Chemical Co., Ltd.), the permeability increases.

【0174】また、アセチレノールが混合されていない
(含有割合が0%)インクの場合は浸透性が低く、後に
規定する上乗せ系インクとしての性質を持つ。また、ア
セチレノールが1%の含有割合で混合されている場合は
短時間で記録紙内部に浸透する性質を持ち、後に規定す
る高浸透性インクとしての性質を持つ。そして、アセチ
レノールが0.35%の含有割合で混合されているイン
クは、両者の中間の半浸透性インクとしての性質を持
つ。 表 2 Ka値 アセチレノール含有量 表 面 張 力 (ml/(m2・msec1/2)) (%) (dyne/cm) 上乗せ系インク 1未満 0以上0.2未満 40以上 半浸透性インク 1以上5.0未満 0.2以上0.7未満 35以上40未満 高浸透性インク 5.0以上 0.7以上 35未満
In the case of an ink in which acetylenol is not mixed (content is 0%), the ink has low permeability and has properties as an additional ink defined later. When acetylenol is mixed at a content of 1%, it has the property of penetrating into the recording paper in a short time, and has the property of a highly permeable ink which will be specified later. An ink in which acetylenol is mixed at a content of 0.35% has a property as a semi-permeable ink that is intermediate between the two. Table 2 Ka value Acetylenol content Surface tension (ml / (m 2 · msec 1/2 )) (%) (dyne / cm) Additional ink less than 1 0 or more less than 0.2 40 or more Semi-permeable ink 1 or more 5.0 Less than 0.2 to less than 0.7 35 to less than 40 High penetrable ink 5.0 or more 0.7 to less than 35

【0175】上記の表2は、「上乗せ系インク」、「半
浸透性インク」、「高浸透性インク」のそれぞれについ
て、Ka値、アセチレノール含有量(%)、表面張力
(dyne/cm)を示している。被記録媒体である記
録紙に対する各インクの浸透性は、Ka値が大きいもの
ほど高くなる。つまり、表面張力が小さいものほど高く
なる。
Table 2 shows the Ka value, the acetylenol content (%), and the surface tension (dyne / cm) for each of the “addition type ink”, “semi-permeable ink”, and “highly permeable ink”. Is shown. The greater the Ka value, the higher the permeability of each ink to the recording paper as the recording medium. That is, the smaller the surface tension, the higher the surface tension.

【0176】表2におけるKa値は、前述の如くブリス
トウ法による液体の動的浸透性試験装置S(東洋精機製
作所製)を用いて測定したものである。実験には、前述
のキヤノン株式会社のPB用紙を記録用紙として用い
た。また、前述のキヤノン株式会社のPPC用紙に対し
ても、同様の結果を得ることができた。
The Ka values in Table 2 were measured using the liquid dynamic permeability tester S (manufactured by Toyo Seiki Seisakusho) by the Bristow method as described above. In the experiment, the above-mentioned PB paper from Canon Inc. was used as the recording paper. Similar results were obtained with the above-described Canon PPC paper.

【0177】ここで、「高浸透性インク」として規定さ
れる系のインクはアセチレノール含有割合が0.7%以
上であり、浸透性に関して良好な結果が得られた範囲の
ものである。そして本実施態様のインクに担持させる浸
透性の基準としては、「上乗せ系インク」のKa値、即
ち1.0(ml・m-2・msec-1/2)未満とすること
が好ましく、特には0.4(ml・m-2・mse
-1/2)以下が好ましい。
Here, the ink of the system defined as “highly permeable ink” has an acetylenol content of 0.7% or more, and is in a range in which good results are obtained in terms of permeability. As a criterion of the permeability to be carried by the ink of the present embodiment, the Ka value of the “additional ink”, that is, less than 1.0 (ml · m −2 .msec −1/2 ) is preferable. Is 0.4 (ml ・ m -2・ mse
c -1/2 ) or less is preferred.

【0178】染料の添加 上記した態様のインクに染料を更に添加してもよい。即
ち第1の顔料、第2の顔料及び第2の顔料を水性媒体に
分散させるための分散剤を含むインクに対して更に染料
を添加したインクは、後述する処理液との併用によって
より優れた画像ドットを短い定着時間で被記録媒体上に
形成することができる。また第2の顔料の凝集力が第1
の顔料の存在によって緩和されるが、染料の添加によっ
て第2の顔料の凝集力がもう1段緩和され、インクの吸
収性が普通紙等と比較して悪い被記録媒体において生じ
易い「ひび割れ」等の記録画像の不均一を有効に抑える
ことができるものと考えられる。ここで用いることので
きる染料としては例えばアニオン染料が挙げられ、好ま
しくは第1の顔料の表面に結合している基の極性と同極
性の染料を採用することが好ましい。
Addition of Dye A dye may be further added to the ink of the above embodiment. That is, the ink in which the dye is further added to the ink containing the dispersant for dispersing the first pigment, the second pigment, and the second pigment in the aqueous medium is more excellent when used in combination with the processing liquid described later. Image dots can be formed on a recording medium in a short fixing time. The cohesive force of the second pigment is the first
Is reduced by the presence of the pigment, but the cohesive force of the second pigment is further reduced by the addition of the dye, and the "crack" which is likely to occur on a recording medium having poor ink absorbency compared to plain paper or the like. It is considered that the nonuniformity of the recorded image such as the above can be effectively suppressed. Examples of the dye that can be used here include an anionic dye, and it is preferable to employ a dye having the same polarity as the polarity of the group bonded to the surface of the first pigment.

【0179】アニオン染料:上記した様な本実施形態で
使用できる水性媒体に対して可溶なアニオン染料として
は、公知の酸性染料、直接性染料、反応性染料等が好適
に使用される。また、特に好ましくは、骨格構造とし
て、ジスアゾ、または、トリスアゾ構造を有する染料を
用いることが良い。またさらに、骨格構造の異なる2種
以上の染料をもちいることも好ましい。使用する染料と
して、黒色の染料以外で、色調が大きく異ならない範囲
で、シアン、マゼンタ、イエロー等の染料を用いてもか
まわない。
Anionic dyes: As the anionic dyes soluble in the aqueous medium that can be used in the present embodiment as described above, known acid dyes, direct dyes, and reactive dyes are suitably used. Further, it is particularly preferable to use a dye having a disazo or trisazo structure as a skeleton structure. It is also preferable to use two or more dyes having different skeleton structures. As a dye to be used, a dye such as cyan, magenta, and yellow may be used as long as the color tone does not largely differ from the dye other than the black dye.

【0180】染料の添加量 また染料の添加量としては、色材全体の5重量%〜60
重量%でよいが、第1及び第2の顔料を混合したことの
効果を有効に活用することを考慮すると、50重量%未
満とすることが好ましい。更に普通紙上での記録特性を
重視したインクとする場合には5重量%〜30重量%と
することが好ましい。
The amount of the dye to be added and the amount of the dye to be added may range from 5% by weight to 60% by weight of the entire coloring material.
Although it may be by weight%, it is preferably less than 50% by weight in consideration of effectively utilizing the effect of mixing the first and second pigments. Further, in the case where the ink has an emphasis on the recording characteristics on plain paper, the content is preferably 5% by weight to 30% by weight.

【0181】(処理液の実施形態)次に、本発明の一実施
形態で用い得る処理液の例としては、例えば上記インク
中の第1の顔料の表面に結合してなる基がアニオン性で
あれば、該アニオン性基と反応するカチオン性基を有す
る化合物を含有する処理液が好適に用いられる。
(Embodiment of Treatment Liquid) Next, as an example of a treatment liquid that can be used in one embodiment of the present invention, for example, the group bonded to the surface of the first pigment in the ink is anionic. If so, a treatment solution containing a compound having a cationic group that reacts with the anionic group is preferably used.

【0182】例えばカチオン性化合物としては、カチオ
ン性基を分子中に1個程度有する比較的低分子量のカチ
オン性化合物やカチオン性基を1分子中に複数個有する
比較的高分子量のカチオン性化合物が挙げられる。比較
的低分子量のカチオン性化合物としては例えば、1級乃
至2級乃至3級アミン塩型の化合物、具体的にはラウリ
ルアミン、ヤシアミン、ステアリルアミン、ロジンアミ
ン等の塩酸塩、酢酸塩等の他、第4級アンモニウム塩型
の化合物、具体的にはラウリルトリメチルアンモニウム
クロライド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムク
ロライド、ベンジルトリブチルアンモニウムクロライ
ド、塩化ベンザルコニウム、セチルトリメチルアンモニ
ウムクロライド等があり、更にピリジニウム塩型化合
物、具体的にはセチルピリジニウムクロライド、セチル
ピリジニウムブロマイド等、更には、イミダゾリン型カ
チオン性化合物、具体的には2−ヘプタデセニル−ヒド
ロキシエチルイミダゾリン等があり、更に第二級アルキ
ルアミンのエチレンオキシド付加物、具体的にはジヒド
ロキシエチルステアリルアミン等が好ましい例として挙
げられる。
For example, as the cationic compound, a relatively low molecular weight cationic compound having about one cationic group in a molecule and a relatively high molecular weight cationic compound having a plurality of cationic groups in one molecule are exemplified. No. As the relatively low molecular weight cationic compound, for example, primary to secondary to tertiary amine salt type compounds, specifically, hydrochloride such as laurylamine, cocoamine, stearylamine, rosinamine, acetate, and the like, There are quaternary ammonium salt type compounds, specifically, lauryl trimethyl ammonium chloride, lauryl dimethyl benzyl ammonium chloride, benzyl tributyl ammonium chloride, benzalkonium chloride, cetyl trimethyl ammonium chloride and the like, and further pyridinium salt type compounds, specifically Include cetylpyridinium chloride, cetylpyridinium bromide, etc .; further, imidazoline-type cationic compounds, specifically, 2-heptadecenyl-hydroxyethylimidazoline, etc .; Oxide adducts, specifically dihydroxyethyl stearylamine, and the like as a preferable example.

【0183】さらに本実施形態では、あるpH領域にお
いてカチオン性を示す両性界面活性剤も使用でき、具体
的には、アミノ酸型両性界面活性剤、RNHCH2−C
2COOH型の化合物があり、ベタイン型の化合物、
例えばステアリルジメチルベタイン、ラウリルジヒドロ
キシエチルベタイン等が挙げられる。もちろんこれらの
両性界面活性剤を使用する場合にはそれらの等電点以下
のpHになるように液体組成物を調整するか、被記録媒
体上でインクと混合した場合に該等電点以下のpHにな
るように調整するかのいずれかの方法をとることが好ま
しい。次にカチオン性物質の高分子成分としては、、ポ
リアリルアミン、ポリアミンスルホン、ポリビニルアミ
ン、キトサン及びこれらの塩酸、酢酸等の酸による中和
物又は部分中和物を挙げることが出来る。
Further, in the present embodiment, an amphoteric surfactant exhibiting cationicity in a certain pH range can also be used, and specifically, an amino acid type amphoteric surfactant, RNHCH 2 -C
There are H 2 COOH type compounds, betaine type compounds,
For example, stearyl dimethyl betaine, lauryl dihydroxyethyl betaine and the like can be mentioned. Of course, when these amphoteric surfactants are used, the liquid composition is adjusted to have a pH below their isoelectric point, or when mixed with ink on a recording medium, the liquid composition has a pH below the isoelectric point. It is preferable to adopt any method of adjusting the pH to be adjusted. Next, examples of the polymer component of the cationic substance include polyallylamine, polyamine sulfone, polyvinylamine, chitosan, and neutralized or partially neutralized products thereof with acids such as hydrochloric acid and acetic acid.

【0184】上記処理液を構成するその他の成分として
は前述したカオチン性物質の他に、水、水溶性有機溶剤
及びその他の添加剤を含んでもよい。水溶性有機溶剤と
しては、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド
等のアミド類、アセトン等のケトン類、テトラヒドロフ
ラン、ジオキサン等のエーテル類、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール等のポリアルキレング
リコール類、エチレングリコール、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、
1、2、6−ヘキサントリオール、チオジグリコール、
ヘキシレングリコール、ジエチレングリコール等のアル
キレングリコール類、エチレングリコールメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエ
チレングリコールモノメチルエーテル等の多価アルコー
ルの低級アルキルエーテル類、エタノール、イソプロピ
ルアルコール、n−ブチルアルコール、イソブチルアル
コール等の1価アルコール類の他、グリセリン、N−メ
チル−2−ピロリドン、1、3−ジメチルイミダゾリジ
ノン、トリエタノールアミン、スルホラン、ジメチルサ
ルホキサイド等が用いられる。上記水溶性有機溶剤の含
有量について特に制限はないが、液体全重量の5〜60
重量%、さらに好ましくは、5〜40重量%が好適な範
囲である。
Other components constituting the above-mentioned processing solution may include water, a water-soluble organic solvent, and other additives in addition to the above-described chaotic substance. Examples of the water-soluble organic solvent include amides such as dimethylformamide and dimethylacetamide, ketones such as acetone, ethers such as tetrahydrofuran and dioxane, polyalkylene glycols such as polyethylene glycol and polypropylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol, and butylene. Glycol, triethylene glycol,
1,2,6-hexanetriol, thiodiglycol,
Hexylene glycol, alkylene glycols such as diethylene glycol, lower alkyl ethers of polyhydric alcohols such as ethylene glycol methyl ether, diethylene glycol monomethyl ether and triethylene glycol monomethyl ether, ethanol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, isobutyl alcohol and the like In addition to monohydric alcohols, glycerin, N-methyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethylimidazolidinone, triethanolamine, sulfolane, dimethyl sulfoxide and the like are used. The content of the water-soluble organic solvent is not particularly limited, but is 5 to 60% of the total weight of the liquid.
% By weight, more preferably 5 to 40% by weight is a suitable range.

【0185】そして本実施形態においては、処理液は被
記録媒体に対して高い浸透性を有する様に調整しておく
ことは、画像ドットの被記録媒体への定着速度の向上や
定着性の改善を図る上で好ましいものである。
In the present embodiment, it is necessary to adjust the processing liquid so as to have high permeability to the recording medium by improving the fixing speed of the image dots to the recording medium and improving the fixing property. This is preferable for achieving the following.

【0186】このようにすることで、普通紙の記録モー
ドでの高速高画質が達成できる。また、高速吸収紙に記
録した場合等に関しても、すでに説明した通りである。
In this way, high-speed and high-quality images can be achieved in the plain paper recording mode. Also, the case of recording on high-speed absorbing paper and the like are as described above.

【0187】(高速吸収紙の浸透性)尚、上記では、イン
クの浸透性の説明のため、PPC用紙を被記録媒体とし
て用いたが、本実施形態の高速吸収紙はPPC用紙と違
い、サイズ剤が含まれていないか、或は微量であるた
め、上乗せ系のインクであっても、非常に早く紙中に浸
透し、Ka値は5ml・m-2・msec-1/2以上となる。
(Permeability of High-Speed Absorbing Paper) In the above description, PPC paper was used as a recording medium for the description of ink permeability, but the high-speed absorbing paper of this embodiment is different from PPC paper in size. Since the agent is not contained or is in a trace amount, even if it is a top-up type ink, it penetrates into the paper very quickly, and the Ka value becomes 5 mlm- 2 msec- 1 / 2 or more. .

【0188】以下では、以上説明した実施形態の具体的
実施例の記録装置について、図を参照して詳細に説明す
る。
Hereinafter, a recording apparatus according to a specific example of the above-described embodiment will be described in detail with reference to the drawings.

【0189】(例1)本例は上述した装置構成の実施形態
1または2の一具体例である。
(Example 1) This example is a specific example of Embodiment 1 or 2 of the above-described apparatus configuration.

【0190】図4は、本実施例に係るフルラインタイプ
の記録装置の概略構成を示す側面図である。
FIG. 4 is a side view showing a schematic configuration of a full-line type recording apparatus according to this embodiment.

【0191】この記録装置100は、被記録媒体として
の記録紙の搬送方向(同図中、矢印A方向)に沿って所
定位置に配置された複数のフルラインタイプの記録ヘッ
ド(吐出部)よりインクまたは処理液を吐出して記録を
行うインクジェット記録方式を採用するものであり、後
述する図5に示す制御回路に制御されて動作する。本実
施形態の記録ヘッドは、熱エネルギーを利用してインク
または処理液に気泡を生じさせ、この気泡の圧力によっ
てインクまたは処理液を吐出する方式のものである。
The recording apparatus 100 includes a plurality of full-line type recording heads (ejection units) arranged at predetermined positions along a conveying direction of recording paper as a recording medium (the direction of arrow A in FIG. 17). It employs an ink jet recording system for performing recording by discharging ink or a processing liquid, and operates under the control of a control circuit shown in FIG. The recording head according to the present embodiment is of a type in which bubbles are generated in the ink or the processing liquid by using thermal energy, and the ink or the processing liquid is discharged by the pressure of the bubbles.

【0192】ヘッド群101gの各記録ヘッド101B
k1、101Bk2、101S、101C、101Mお
よび101Yのそれぞれは、図中A方向に搬送される記
録紙103の幅方向(図の紙面に垂直な方向)に約72
00個のインク吐出口を配列し、最大A3サイズの記録
紙に対し記録を行うことができる。
Each recording head 101B of the head group 101g
Each of k1, 101Bk2, 101S, 101C, 101M, and 101Y has a width of about 72 in the width direction of recording paper 103 conveyed in the direction A in the drawing (the direction perpendicular to the drawing sheet).
By arranging 00 ink ejection ports, recording can be performed on a recording sheet having a maximum size of A3.

【0193】普通紙または高速吸収紙である記録紙10
3は、搬送用モータにより駆動される一対のレジストロ
ーラ114の回転によってA方向に搬送され、一対のガ
イド板115により案内されてその先端のレジ合わせが
行われた後、搬送ベルト111によって搬送される。エ
ンドレスベルトである搬送ベルト111は2個のローラ
112、113により保持されており、その上側部分の
上下方向の偏位はプラテン104によって規制されてい
る。ローラ113が回転駆動されることで、記録紙10
3が搬送される。なお、搬送ベルト111に対する記録
紙113の吸着は静電吸着によって行われる。ローラ1
13は不図示のモータ等の駆動源により記録紙103を
矢印A方向に搬送する方向に回転駆動される。搬送ベル
ト111上を搬送されこの間に記録ヘッド群101gに
よって記録が行われた記録紙103は、ストッカ116
上へ排出される。
Recording paper 10 which is plain paper or high-speed absorbing paper
3 is conveyed in the direction A by the rotation of a pair of registration rollers 114 driven by a conveying motor, guided by a pair of guide plates 115, the registration of which is performed at the tip, and then conveyed by a conveyor belt 111. You. The transport belt 111, which is an endless belt, is held by two rollers 112 and 113, and the vertical deviation of the upper portion thereof is regulated by the platen 104. The rotation of the roller 113 causes the recording paper 10
3 is conveyed. The recording paper 113 is attracted to the transport belt 111 by electrostatic attraction. Roller 1
Reference numeral 13 denotes a driving source such as a motor (not shown) which is driven to rotate in a direction in which the recording paper 103 is transported in the direction of arrow A. The recording paper 103 that has been conveyed on the conveyance belt 111 and on which recording has been performed by the recording head group 101g during this time is transferred to a stocker 116.
Discharged up.

【0194】記録ヘッド群101gの各記録ヘッドは、
上記装置構成の実施形態1で説明したブラックのインク
を吐出する2つのヘッド101Bk1、101Bk2、
処理液を吐出する処理液用ヘッド101S、カラーイン
ク用各ヘッド(シアンヘッド101C、マゼンタヘッド
101M、イエローヘッド101Y)が、記録紙103
の搬送方向Aに沿って図示の通りに配置されている。そ
して、各記録ヘッドにより各色のインクと処理液を吐出
することでブラックの文字やカラー画像の記録が可能に
なる。
Each recording head of the recording head group 101g has:
The two heads 101Bk1, 101Bk2 for discharging black ink described in the first embodiment of the above-described apparatus configuration,
The processing liquid head 101S that discharges the processing liquid and the color ink heads (cyan head 101C, magenta head 101M, and yellow head 101Y) are formed of recording paper
Are arranged as shown in FIG. By discharging each color ink and processing liquid from each recording head, black characters and color images can be recorded.

【0195】図5は、図4に示したフルラインタイプの
記録装置100の制御構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a control configuration of the full-line type recording apparatus 100 shown in FIG.

【0196】システムコントローラ201は、マイクロ
プロセッサをはじめ、本装置で実行される制御プログラ
ムを格納するROM、マイクロプロセッサが処理を行う
際にワークエリアとして使用されるRAM等を有し、装
置全体の制御を実行する。モータ204はドライバ20
2を介してその駆動が制御され、図4に示すローラ11
3を回転させ、記録紙の搬送を行う。前述したように、
記録モードに応じて記録ヘッドと記録紙との相対速度を
変化させる必要があるが、本例では、記録紙の搬送速度
を、170mm/secと340mm/secの二段階
で変化させる。具体的には、システムコントローラ20
1は、記録モードに応じた制御信号をドライバ202へ
送ることにより、モータ204の回転速度を変化させて
搬送ベルト111の移動速度を変える。
The system controller 201 includes a microprocessor, a ROM for storing a control program to be executed by the apparatus, a RAM used as a work area when the microprocessor performs processing, and the like. Execute The motor 204 is the driver 20
The driving of the roller 11 is controlled through the roller 11 shown in FIG.
3 is rotated to convey the recording paper. As previously mentioned,
It is necessary to change the relative speed between the recording head and the recording paper in accordance with the recording mode. In this example, the transport speed of the recording paper is changed in two steps, 170 mm / sec and 340 mm / sec. Specifically, the system controller 20
1 changes the rotational speed of the motor 204 to change the moving speed of the transport belt 111 by sending a control signal corresponding to the recording mode to the driver 202.

【0197】ホストコンピュータ206は、本実施例の
記録装置100に対して記録すべき情報を転送し、その
記録動作を制御する。受信バッファ207は、ホストコ
ンピュータ206からのデータを一時的に格納し、シス
テムコントローラ201によってデータ読み込みが行わ
れるまでデータを蓄積しておく。フレームメモリ208
は、記録すべきデータをイメージデータに展開するため
のメモリであり、記録に必要な分のメモリサイズを有し
ている。本実施例では、フレームメモリ208は記録紙
1枚分を記憶可能なものとして説明するが、本発明はフ
レームメモリの容量によって限定されるものではない。
The host computer 206 transfers information to be recorded to the recording apparatus 100 of this embodiment, and controls the recording operation. The reception buffer 207 temporarily stores data from the host computer 206, and accumulates data until data is read by the system controller 201. Frame memory 208
Is a memory for expanding data to be recorded into image data, and has a memory size necessary for recording. In this embodiment, the frame memory 208 is described as being capable of storing one sheet of recording paper, but the present invention is not limited by the capacity of the frame memory.

【0198】バッファ209S、209Pは、記録すべ
きデータを一時的に記憶するものであり、記録ヘッドの
吐出口数によりその記憶容量は変化する。記録制御部2
10は、記録ヘッドの駆動をシステムコントローラ20
1からの指令により適切に制御するためのものであり、
駆動周波数、記録データ数等を制御するとともに、さら
には処理液を吐出させるためのデータも作成する。ドラ
イバ211は、処理液を吐出させるための記録ヘッド1
01Sと、それぞれのインクを吐出させるための記録ヘ
ッド101Bk1、101Bk2、101C、101
M、101Yの吐出駆動を行うものであり、記録制御部
210からの信号により制御される。
The buffers 209S and 209P temporarily store data to be recorded, and their storage capacities vary depending on the number of ejection ports of the recording head. Recording control unit 2
Reference numeral 10 denotes a system controller which drives the recording head.
For proper control according to the command from
In addition to controlling the driving frequency, the number of recording data, and the like, data for discharging the processing liquid is also created. The driver 211 is a recording head 1 for discharging the processing liquid.
01S and recording heads 101Bk1, 101Bk2, 101C, 101 for discharging the respective inks.
M and 101Y are driven for ejection, and are controlled by a signal from the print control unit 210.

【0199】以上の構成において、ホストコンピュータ
206から記録データが受信バッファ207に転送され
て一時的に格納される。次に、格納されている記録デー
タはシステムコントローラ201によって読み出されて
バッファ209S、209Pに展開される。また、紙詰
まり、インク切れ、用紙切れ等を異常センサ222から
の各種検知信号により検知することができる。
In the above configuration, the recording data is transferred from the host computer 206 to the reception buffer 207 and is temporarily stored. Next, the stored recording data is read out by the system controller 201 and expanded in the buffers 209S and 209P. Further, paper jam, out of ink, out of paper, and the like can be detected by various detection signals from the abnormality sensor 222.

【0200】記録制御部210は、バッファ209S,
209Pに展開された画像データを基にして処理液を吐
出させるための処理液用データの作成を行う。そして、
各バッファ209S、209P内の記録データおよび処
理液用データに基づいて各記録ヘッドの吐出動作を制御
する。
The recording control unit 210 includes a buffer 209S ,
Processing liquid data for discharging the processing liquid is created based on the image data developed on 209P. And
The ejection operation of each print head is controlled based on the print data and the processing liquid data in each of the buffers 209S and 209P.

【0201】そして、通常記録モードと高速記録モード
とを、前述のようにプリンタードライバー上で切り替え
ることで、記録紙の搬送速度、インク及び処理液の吐出
打ち込み量を制御することができる。
By switching between the normal recording mode and the high-speed recording mode on the printer driver as described above, it is possible to control the transport speed of the recording paper and the ejection amount of the ink and the processing liquid.

【0202】[高速吸収紙の実施例1]本実施例で用い
られる高速吸収紙の具体例は次の通りである。
[Example 1 of high-speed absorbing paper] A specific example of the high-speed absorbing paper used in this embodiment is as follows.

【0203】原料パルプとして市販のLBKPをダブル
ディスクリファイナーによって叩解してカナディアンス
タンダードフリーネス(C.S.F.)300mlの叩
解原料(A)を得た。同様に市販のLBKPを基層と同
じ装置で叩解して同450mlの叩解原料(B)を得
た。叩解原料(A)と叩解原料(B)を乾燥重量比換算
で9:1の割合で混合して抄紙原料を調整した。
As a raw pulp, commercially available LBKP was beaten with a double disc refiner to obtain 300 ml of Canadian Standard Freeness (CSF) beaten raw material (A). Similarly, commercially available LBKP was beaten with the same apparatus as the base layer to obtain 450 ml of the beaten raw material (B). The beating raw material (A) and the beating raw material (B) were mixed at a dry weight ratio of 9: 1 to prepare a papermaking raw material.

【0204】特開平9−99627号公報の実施例1に
記載されているベーマイト構造のアルミナ水和物をイオ
ン交換水に分散して固形分濃度10重量%のアルミナ水
和物分散液を調整した。カチオン性樹脂としてワイステ
ックスH−90(商品名、ナガセ化成工業社製、有効成
分45%)をイオン交換水と混合して有効成分量10重
量%のカチオン性樹脂分散液を調整した。このアルミナ
水和物分散液とカチオン性樹脂分散液を1:1の割合で
混合してオンマシン塗工液を調整した。
An alumina hydrate having a boehmite structure described in Example 1 of JP-A-9-99627 was dispersed in ion-exchanged water to prepare an alumina hydrate dispersion having a solid concentration of 10% by weight. . As a cationic resin, WISTEX H-90 (trade name, manufactured by Nagase Kasei Kogyo Co., Ltd., active ingredient 45%) was mixed with ion-exchanged water to prepare a cationic resin dispersion having an active ingredient amount of 10% by weight. The on-machine coating liquid was prepared by mixing the alumina hydrate dispersion and the cationic resin dispersion at a ratio of 1: 1.

【0205】上記抄紙原料を用いて長網抄紙機で坪量8
0g/m2に調節して抄紙し、2ロールサイズプレス装
置で前記オンマシン塗工液を片面あたり4g/m2(ア
ルミナ水和物2g/m2、カチオン性樹脂2g/m2)の
量で塗工し、さらにスーパーカレンダーで表面を平滑化
して被記録媒体を得た。手触りは普通紙と同じであっ
た。
Using the above-mentioned papermaking raw material, a basis weight of 8
The paper was adjusted to 0 g / m 2 , and the amount of the on-machine coating solution was 4 g / m 2 (alumina hydrate 2 g / m 2 , cationic resin 2 g / m 2 ) per one side using a two-roll size press. And the surface was smoothed with a super calender to obtain a recording medium. The feel was the same as plain paper.

【0206】[高速吸収紙のその他の実施例]原料パル
プとして市販のLBKPをダブルディスクリファイナー
によって叩解してカナディアンスタンダードフリーネス
(C.S.F.)300mlの叩解原料(A)を得た。
同様に市販のLBKPを基層と同じ装置で叩解して同4
50mlの叩解原料(B)を得た。叩解原料(A)と叩
解原料(B)を乾燥重量比換算で9:1の割合で混合し
て抄紙原料を調整した。
[Other Examples of High-Speed Absorbing Paper] Commercially available LBKP as a raw material pulp was beaten with a double disc refiner to obtain 300 ml of Canadian Standard Freeness (CSF) beaten raw material (A).
Similarly, beating commercially available LBKP with the same device as the base layer
50 ml of the beating raw material (B) were obtained. The beating raw material (A) and the beating raw material (B) were mixed at a dry weight ratio of 9: 1 to prepare a papermaking raw material.

【0207】特開平9−99627号公報の実施例1に
記載されているベーマイト構造のアルミナ水和物をイオ
ン交換水に分散して固形分濃度10重量%のアルミナ水
和物分散液を調整した。カチオン性樹脂としてワイステ
ックスH−90(商品名、ナガセ化成工業社製、有効成
分45%)をイオン交換水と混合して有効成分量10重
量%のカチオン性樹脂分散液を調整した。このアルミナ
水和物分散液とカチオン性樹脂分散液を1:1の割合で
混合して混合塗工液を調整した。
An alumina hydrate having a boehmite structure described in Example 1 of JP-A-9-99627 was dispersed in ion-exchanged water to prepare an alumina hydrate dispersion having a solid content of 10% by weight. . As a cationic resin, WISTEX H-90 (trade name, manufactured by Nagase Kasei Kogyo Co., Ltd., active ingredient 45%) was mixed with ion-exchanged water to prepare a cationic resin dispersion having an active ingredient amount of 10% by weight. This alumina hydrate dispersion and the cationic resin dispersion were mixed at a ratio of 1: 1 to prepare a mixed coating liquid.

【0208】市販の粗塩化希土をイオン交換水に分散し
て固形分濃度3重量%の水分散液を作成した。
A commercially available crude rare earth chloride was dispersed in ion-exchanged water to prepare an aqueous dispersion having a solid content of 3% by weight.

【0209】上記抄紙原料を用いて長網抄紙機で坪量8
0g/m2に調節して抄紙し、2ロールサイズプレス装
置で前記アルミナ水和物とカチオン性樹脂の混合塗工液
を乾燥固形分換算で片面あたり4g/m2(アルミナ水
和物2g/m2、カチオン性樹脂2g/m2)の量で塗工
し、次に2段目のサイズプレス装置で前記粗塩化希土分
散液を乾燥固形分換算で片面あたり0.5g/m2塗工し
た。さらにスーパーカレンダーで表面を平滑化して被記
録媒体を得た。
Using the above-mentioned papermaking raw material, a basis weight of 8 was
The paper was adjusted to 0 g / m 2 , and the mixed coating liquid of the alumina hydrate and the cationic resin was converted to a dry solid content of 4 g / m 2 (alumina hydrate 2 g / m 2, the amount in and coated, then the crude salt of rare earth dispersions per side 0.5 g / m 2 coating on a dry solid basis of a size press apparatus of the second stage cationic resin 2 g / m 2) Worked. Further, the surface was smoothed with a super calender to obtain a recording medium.

【0210】本実施例では、ヘッド101Bk1および
101Bk2から吐出されるブラックのインクについて
は、浸透速度の遅いインク(本明細書では、上乗せ系イ
ンクともいう)を用い、ヘッド101S、101C、1
01M、101Yからそれぞれ吐出される処理液および
シアン、マゼンタ、イエローの各インクは浸透速度の速
いそれぞれ処理液およびインク(以下、本実施例では高
浸透性インクという)を用いた。
In this embodiment, as for the black ink ejected from the heads 101Bk1 and 101Bk2, ink having a low permeation speed (also referred to as an additional ink in this specification) is used, and the heads 101S, 101C, and 101Bk1 are used.
The processing liquids and inks of cyan, magenta, and yellow ejected from 01M and 101Y, respectively, used processing liquids and inks having high penetration rates (hereinafter, referred to as highly permeable inks in this embodiment).

【0211】本実施例で使用する処理液および各インク
の組成は次の通りである。なお、各成分の割合は重量部
で示したものである。 [処理液] グリセリン 7部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 2部 (川研ファインケミカル製) ポリアリルアミン 4部 (分子量:1500以下、平均値約1000) 酢酸 4部 塩化ベンザルコニウム 0.5部 トリエチレングリココールモノブチルエーテル 3部 水 残部 [イエロー(Y)インク] C.I.ダイレクトイエロー86 3部 グリセリン 5部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 1部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 [マゼンタ(M)インク] C.I.アシッドレッド289 3部 グリセリン 5部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 1部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 [シアン(C)インク] C.I.ダイレクトブルー199 3部 グリセリン 5部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 1部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 [ブラック(Bk)のインク] 顔料分散液1 25部 顔料分散液2 25部 グリセリン 6部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 0.1部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 なお、このブラックインクのKa値は0.33であっ
た。また、上記顔料分散液1および2は各々次のもので
ある。
The composition of the processing liquid and each ink used in this embodiment is as follows. In addition, the ratio of each component is shown by weight part. Processing Liquid] 7 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 2 parts of glycerin (manufactured by Kawaken Fine Chemicals) polyallylamine 4 parts. (Molecular weight: 1500 or less, an average value of about 1000) acetic acid 4 parts benzalkonium chloride 0 5 parts of triethylene glycocholic Monobutyl ether 3 parts Water balance [Yellow (Y) ink] C.I. I. Direct Yellow 86 3 parts Glycerin 5 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 1 part (manufactured by Kawaken Fine Chemical) Water balance [Magenta (M) ink] C.I. I. Acid Red 289 3 parts Glycerin 5 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 1 part (manufactured by Kawaken Fine Chemical) Water balance [Cyan (C) ink] C.I. I. Direct Blue 199 3 parts Glycerin 5 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 1 part (manufactured by Kawaken Fine Chemicals) Water Remaining [Black (Bk) ink] Pigment dispersion 1 25 parts Pigment dispersion 2 25 parts Glycerin 6 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 0. 1 part (manufactured by Kawaken Fine Chemical) water balance Note, Ka value of this black ink was 0.33. The pigment dispersions 1 and 2 are as follows.

【0212】[顔料分散液1]表面積が230m2/g
でDBP吸油量が70ml/100gのカーボンブラッ
ク10gとp−アミノ安息香酸3.41gとを水72g
によく混合した後、これに硝酸1.62gを滴下して7
0℃で攪拌した。数分後5gの水に1.07gの亜硝酸
ナトリウムを溶かした溶液を加え、更に1時間攪拌し
た。得られたスラリーを東洋濾紙No.2(アドバンテ
ィス社製)でろ過し、顔料粒子を十分に水洗し、90℃
のオーブンで乾燥させた後、この顔料に水を足して顔料
濃度10重量%の顔料水溶液を作成した。以上の方法に
より、下記式に示した様に表面に、フェニル基を介して
親水性基が結合したアニオン性に帯電した自己分散型カ
ーボンブラックが分散した顔料分散液を得た。
[Pigment Dispersion Liquid 1] Surface area of 230 m 2 / g
And 10 g of carbon black having a DBP oil absorption of 70 ml / 100 g and 3.41 g of p-aminobenzoic acid in 72 g of water.
After mixing well, 1.62 g of nitric acid was added dropwise to
Stirred at 0 ° C. A few minutes later, a solution of 1.07 g of sodium nitrite dissolved in 5 g of water was added, and the mixture was further stirred for 1 hour. The obtained slurry was applied to Toyo Filter Paper No. 2 (manufactured by Advantis), and the pigment particles are sufficiently washed with water,
After drying in an oven, water was added to the pigment to prepare an aqueous pigment solution having a pigment concentration of 10% by weight. By the above method, a pigment dispersion having an anionic charged self-dispersible carbon black having a hydrophilic group bonded through a phenyl group on the surface as shown in the following formula was obtained.

【0213】[0213]

【化1】 Embedded image

【0214】[顔料分散液2]顔料分散液2は次のよう
にして調整したものである。分散剤としてスチレン−ア
クリル酸−アクリル酸エチル共重合体(酸価180、平
均分子量12000)14部と、モノエタノールアミン
4部と水72部を混合し、ウォーターバスで70℃に加
温し、樹脂分を完全に溶解させる。この際溶解させる樹
脂の濃度が低いと完全に溶解しないことがあるため、樹
脂を溶解する際は、高濃度溶液をあらかじめ作成してお
き、希釈して希望の樹脂溶液を調整してもよい。この溶
液に、分散剤の作用によって初めて水性媒体に分散可能
なカーボンブラック(商品名:MCF−88、pH8.
0、三菱化学製)10部を加え、以下の条件にて30分
間プレミキシングを行った。次いで以下の操作を行な
い、カーボンブラック(MCF−88)が分散剤によっ
て水性媒体に分散された顔料分散液2を得た。 分散機:サイドグラインダー(五十嵐機械製) 粉砕メディア:ジルコニアビーズ1mm径 粉砕メディアの充填率:50%(体積) 粉砕時間:3時間 遠心分離処理(12000RPM、20分間)
[Pigment dispersion liquid 2] Pigment dispersion liquid 2 was prepared as follows. 14 parts of a styrene-acrylic acid-ethyl acrylate copolymer (acid value 180, average molecular weight 12000) as a dispersant, 4 parts of monoethanolamine and 72 parts of water were mixed, and heated to 70 ° C. in a water bath. Dissolve the resin completely. At this time, if the concentration of the resin to be dissolved is low, the resin may not be completely dissolved. Therefore, when dissolving the resin, a high-concentration solution may be prepared in advance and diluted to prepare a desired resin solution. Carbon black (trade name: MCF-88, pH 8.30) that can be dispersed in an aqueous medium for the first time by the action of a dispersant in this solution.
0, manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation), and premixed for 30 minutes under the following conditions. Next, the following operation was performed to obtain a pigment dispersion liquid 2 in which carbon black (MCF-88) was dispersed in an aqueous medium with a dispersant. Dispersing machine: Side grinder (made by Igarashi Kikai) Grinding media: 1 mm diameter zirconia beads Filling ratio of grinding media: 50% (volume) Grinding time: 3 hours Centrifugation (12000 RPM, 20 minutes)

【0215】以上示した本実施例によるブラックのイン
クを用いることにより、自己分散型カーボンブラックと
高分子分散剤で分散可能なカーボンブラックと高分子分
散剤が混合され、かつ分散しているインクに対して、異
極性のカチオン性化合物2種(ポリアリルアミン、塩化
ベンザルコニウム)を含んだ処理液とが反応することに
なる。
By using the black ink according to the present embodiment described above, the self-dispersible carbon black, the carbon black dispersible with the polymer dispersant, and the polymer dispersant are mixed and dispersed. On the other hand, a reaction solution containing two kinds of cationic compounds of different polarities (polyallylamine, benzalkonium chloride) reacts.

【0216】本実施例では、各記録ヘッドのインク吐出
口は600dpiの密度で配列され、また、記録紙の搬
送方向において600dpiのドット密度で記録を行
う。これにより、本実施例で記録される画像等のドット
密度はロー方向およびカラム方向のいずれも600dp
iとなる。また、各ヘッドの吐出周波数は8KHzと
し、600DPIの1画素に対して2発吐出可能な構成
とした。従って、通常記録モードでの記録紙の搬送速度
は約170mm/secとなる。
In this embodiment, the ink ejection ports of each recording head are arranged at a density of 600 dpi, and recording is performed at a dot density of 600 dpi in the recording paper transport direction. As a result, the dot density of an image or the like recorded in this embodiment is 600 dp in both the row direction and the column direction.
i. The ejection frequency of each head was 8 KHz, and two ejections were possible for one pixel of 600 DPI. Therefore, the transport speed of the recording paper in the normal recording mode is about 170 mm / sec.

【0217】高速記録モードでは、ヘッドの吐出周波数
は8KHzのままであるが、600DPIの1画素に対
して1発吐出できる構成とし、記録紙の搬送速度は約3
40mm/secとなる。
In the high-speed recording mode, the ejection frequency of the head remains at 8 KHz, but one ejection can be performed for one pixel of 600 DPI, and the recording paper transport speed is about 3 kHz.
It is 40 mm / sec.

【0218】なお、各記録ヘッドの吐出量は、8pl
(ピコリットル)とした。
Note that the ejection amount of each recording head is 8 pl.
(Picoliter).

【0219】そして、普通紙を想定した通常記録モード
におけるBk1およびBk2の2つのヘッドを用いた場
合の600DPIの1画素あたりの合計インク付与量は
約20plである。カラーは600DPIの1画素あた
り約16plである。一方、高速記録モードでは、Bk1
およびBk2の2つのヘッドを用いた場合の600DP
Iの1画素あたりの平均合計インク付与量は約12pl
である。カラーは600DPIの1画素あたり約8pl
である。
The total amount of ink applied per pixel of 600 DPI when using two heads Bk1 and Bk2 in the normal recording mode assuming plain paper is about 20 pl. The color is about 16 pl per pixel at 600 DPI. On the other hand, in the high-speed recording mode, Bk1
DP using two heads Bk2 and Bk2
The average total amount of applied ink per pixel of I is about 12 pl
It is. Color is about 8 pl per pixel of 600 DPI
It is.

【0220】以上説明したフルマルチタイプの記録装置
は、記録ヘッドが記録動作において固定された状態で用
いられ、記録紙の搬送に要する時間がほぼ記録に要する
時間であるため、特に高速記録に適したものである。従
って、このような高速記録機器に本発明を適用すること
によって、さらにその高速記録機能を向上でき、しか
も、OD値が高く、ブリーディングやモヤのない高品位
の記録を可能とするものである。
The full multi-type recording apparatus described above is used in a state where the recording head is fixed in the recording operation, and the time required for transporting the recording paper is almost the time required for recording. It is a thing. Therefore, by applying the present invention to such a high-speed recording apparatus, its high-speed recording function can be further improved, and high-quality recording without a high OD value and no bleeding or haze can be realized.

【0221】なお、本実施例の記録装置は、最も一般的
にはプリンタとして用いられるものであるが、これに限
られず複写装置、ファクシミリ等の記録部として構成可
能であることは勿論である。
The recording apparatus of the present embodiment is most generally used as a printer, but is not limited to this, and it is needless to say that the recording apparatus can be configured as a recording unit such as a copying apparatus or a facsimile.

【0222】[他のインク(顔染インク)の実施例]本
発明で使用する他の例にかかる処理液およびBkインク
の組成は次の通りである。なお、各成分の割合は重量部
で示したものである。 [処理液] グリセリン 7部 ジエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 0. 7部 (川研ファインケミカル製) ポリアリルアミン 4部 (分子量:1500以下, 平均値約1000) 酢酸 4部 塩化ベンザルコニウム 0. 5部 トリエチレングリココールモノブチルエーテル 3部 水 残部 [ブラック(Bk)の混合インク] 顔料分散液 25部 フードブラック2 2部 グリセリン 6部 トリエチレングリコール 5部 アセチレノール EH 0. 1部 (川研ファインケミカル製) 水 残部 なお、このブラックの混合インクのKa値は0. 33で
あった。また、上記顔料分散液は次のものである。
[Examples of Other Inks (Facial Dye Inks)] The compositions of the treatment liquid and the Bk ink according to another example used in the present invention are as follows. In addition, the ratio of each component is shown by weight part. [Treatment liquid] Glycerin 7 parts Diethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 0.7 parts (manufactured by Kawaken Fine Chemical) Polyallylamine 4 parts (molecular weight: 1500 or less, average value about 1000) Acetic acid 4 parts Benzalkonium chloride 0.5 part Triethylene Glycochol monobutyl ether 3 parts Water balance [Black (Bk) mixed ink] Pigment dispersion 25 parts Food black 2 2 parts Glycerin 6 parts Triethylene glycol 5 parts Acetylenol EH 0.1 parts (manufactured by Kawaken Fine Chemical) Water balance Note The Ka value of this black mixed ink was 0.33. The pigment dispersion is as follows.

【0223】[顔料分散液]水5. 3gに濃塩酸5gを
溶かした溶液に、5℃においてアントラニル酸1.58
gを加えた。この溶液を、アイスバスで攪拌することに
より常に10℃以下に保ち、5℃の水8.7gに亜硝酸
アントリウム1.78gを加えた溶液を加えた。さら
に、15分攪拌した後、表面積が320m2/gでDB
P吸油量が120ml/100gのカーボンブラック20
gを混合した状態のまま加えた。その後、さらに15分
攪拌した。得られたスラリーを東洋濾紙No. 2(アド
バンティス社製)で濾過し、顔料粒子を充分に水洗し、
110℃のオーブンで乾燥させた後、この顔料に水をた
して顔料濃度10重量%の顔料水溶液を作製した。以上
の方法により、下記式で表したように、表面に、フェニ
ル基を介して親水性基が結合したアニオン性に帯電した
自己分散型カーボンブラックが分散した顔料分散液を得
た。
[Pigment Dispersion] Anthranilic acid (1.58 g) was added to a solution of 5 g of concentrated hydrochloric acid in 5.3 g of water at 5 ° C.
g was added. This solution was constantly kept at 10 ° C. or lower by stirring in an ice bath, and a solution obtained by adding 1.78 g of anthorium nitrite to 8.7 g of water at 5 ° C. was added. After further stirring for 15 minutes, the surface area is 320 m 2 / g and the DB
Carbon black 20 with P oil absorption of 120 ml / 100 g
g was added as mixed. Thereafter, the mixture was further stirred for 15 minutes. The obtained slurry was filtered with Toyo Filter Paper No. 2 (manufactured by Advantis), and the pigment particles were sufficiently washed with water.
After drying in an oven at 110 ° C., the pigment was dripped with water to prepare an aqueous pigment solution having a pigment concentration of 10% by weight. According to the above method, as represented by the following formula, a pigment dispersion in which anionic charged self-dispersible carbon black having a hydrophilic group bonded through a phenyl group was dispersed on the surface was obtained.

【0224】[0224]

【化2】 Embedded image

【0225】以上の各組成からも明らかなように、アセ
チレノールの含有量により、ブラックのそれぞれ顔料お
よび染料インクは上乗せ系インクに、処理液およびC,
M,Yの各インクは高浸透性インクにそれぞれ設定され
ている。
As is apparent from the above compositions, depending on the acetylenol content, the pigment and dye inks of black were added to the processing ink and C,
Each of the M and Y inks is set to a highly permeable ink.

【0226】(例2)本例は上述した装置構成の実施形
態1または2の他の具体的実施例である。
(Example 2) This example is another specific example of Embodiment 1 or 2 of the above-described apparatus configuration.

【0227】図6は、本発明の第2の実施例に係るシリ
アルタイプの記録装置5の構成を示す概略斜視図であ
る。すなわち、インクを被記録媒体に付与した後、処理
液を吐出して反応させる記録装置は、上述のフルライン
タイプのものに限らず、シリアルタイプの装置にも適用
できることは明らかである。なお、図4に示した要素と
同様の要素には同一の符号を付しその説明の詳細は省略
する。
FIG. 6 is a schematic perspective view showing the configuration of a serial type recording apparatus 5 according to the second embodiment of the present invention. In other words, it is obvious that the recording apparatus that applies the ink to the recording medium and then reacts by discharging the processing liquid is not limited to the above-described full line type, but can be applied to a serial type apparatus. The same elements as those shown in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0228】被記録媒体である記録紙103は、給紙部
105から挿入され記録部126を経て排紙される。本
実施例では、一般に広く用いられる安価な普通紙および
高速吸収紙を記録紙103として用いている。記録部1
26において、キャリッジ107は、記録ヘッド101
Bk、101S、101C、101Mおよび101Yを
搭載し、不図示のモータの駆動力によってガイドレール
109に沿って往復移動可能に構成されている。記録ヘ
ッド101Bkは、前述の実施形態で説明したブラック
の混合インクを吐出する。また、記録ヘッド101S、
101C、101M、101Yはそれぞれ処理液、シア
ンインク、マゼンタインク、イエローインクをそれぞれ
吐出するものであり、この順序で記録紙103にインク
又は処理液を吐出するよう駆動される。
The recording paper 103 as a recording medium is inserted from the paper supply unit 105 and discharged through the recording unit 126. In this embodiment, inexpensive plain paper and high-speed absorbing paper, which are generally widely used, are used as the recording paper 103. Recording unit 1
At 26, the carriage 107 is
Bk, 101S, 101C, 101M and 101Y are mounted, and are configured to be able to reciprocate along the guide rail 109 by the driving force of a motor (not shown). The recording head 101Bk discharges the black mixed ink described in the above embodiment. Also, the recording head 101S,
101C, 101M, and 101Y discharge the processing liquid, cyan ink, magenta ink, and yellow ink, respectively, and are driven to discharge the ink or the processing liquid onto the recording paper 103 in this order.

【0229】各ヘッドにはそれぞれ対応するインクタン
ク108Bk、108S、108C、108M、108
Yからインク又は処理液が供給され、インク吐出時には
各ヘッドの吐出口毎に設けられている電気熱変換体、す
なわちヒータに駆動信号が供給され、これにより、イン
ク又は処理液に熱エネルギを作用させて気泡を発生さ
せ、この発泡時の圧力を利用してインク又は処理液の吐
出が行われる。各ヘッドには、それぞれ360dpiの
密度で64個の吐出口が設けられ、これらは、記録紙1
03の搬送方向Yとほぼ同方向、つまり、各ヘッドによ
る走査方向とほぼ垂直方向に配列されている。
Each head has a corresponding ink tank 108Bk, 108S, 108C, 108M, 108
The ink or the processing liquid is supplied from Y, and at the time of ink discharge, a drive signal is supplied to an electrothermal converter, that is, a heater provided for each discharge port of each head, thereby applying thermal energy to the ink or the processing liquid. Then, bubbles are generated, and the ink or the processing liquid is discharged using the pressure at the time of the bubble generation. Each of the heads is provided with 64 ejection ports at a density of 360 dpi.
03 are arranged in substantially the same direction as the transport direction Y, that is, in a direction substantially perpendicular to the scanning direction of each head.

【0230】ヘッドは1つのノズルに対して大小2つの
ヒータが配置され、小ヒータのみの駆動で10pl、大
小2つのヒータの両方を駆動して25plを吐出させ
る。よって、各吐出口毎の吐出量は10〜25plであ
る。
The head is provided with two heaters, large and small, for one nozzle, and discharges 10 pl by driving only the small heater and 25 pl by driving both the large and small heaters. Therefore, the discharge amount for each discharge port is 10 to 25 pl.

【0231】走査方向の記録密度は720DPIで、通常
記録モードでは25plで吐出し、高速記録モードでは
10plで吐出する。
The recording density in the scanning direction is 720 DPI, and discharge is performed at 25 pl in the normal print mode and 10 pl in the high-speed print mode.

【0232】25plで記録するときは吐出周波数(駆
動周波数)は7.2KHz、高速記録の10plのとき
は吐出周波数を14.4KHzとするとともに、記録ヘ
ッドの走査速度を通常記録モードの2倍として、高速記
録を行う。インクの打ち込み量等に関しては、記録モー
ドの例で説明したものと同様であり、記録モードによ
り、1滴の吐出量を上記の方法で変えることにより達成
している。
When recording at 25 pl, the ejection frequency (driving frequency) is 7.2 KHz, and at 10 pl for high-speed recording, the ejection frequency is 14.4 KHz, and the scanning speed of the recording head is set to twice the normal recording mode. Perform high-speed recording. The ink ejection amount and the like are the same as those described in the example of the recording mode, and are achieved by changing the ejection amount of one droplet by the above method according to the recording mode.

【0233】(例3)本例は上述した装置構成の実施形
態3の具体的実施例にかかるものである。
(Example 3) This example relates to a specific example of Embodiment 3 of the above-described apparatus configuration.

【0234】本実施形態は、図6に示したシリアルタイ
プの記録装置において、処理液ヘッドを用いないもので
あり、従って、合計4つのヘッドを用いる例である。す
なわち、Bkインクを被記録媒体に付与した後、カラー
インクを吐出して反応させる記録装置は、フルラインタ
イプのものに限らず、シリアルタイプの装置にも適用で
きることは明らかである。
This embodiment does not use the processing liquid head in the serial type recording apparatus shown in FIG. 6, and is an example in which a total of four heads are used. That is, it is apparent that the recording apparatus that applies the Bk ink to the recording medium and ejects and reacts with the color ink is not limited to the full-line type, but can be applied to a serial-type apparatus.

【0235】図6を参照して説明すると、被記録媒体で
ある記録紙103は、給紙部105から挿入され記録部
126を経て排紙される。本実施例においても、一般に
広く用いられる安価な普通紙および高速吸収紙を記録紙
103として用いている。記録部126において、キャ
リッジ107は、記録ヘッド101Bk、101C、1
01Mおよび101Yを搭載し、不図示のモータの駆動
力によってガイドレール109に沿って往復移動可能に
構成されている。記録ヘッド101Bkは、顔料インク
を吐出する。また、記録ヘッド、101C、101M、
101Yはそれぞれシアンインク、マゼンタインク、イ
エローインクをそれぞれ吐出するものであり、この順序
で記録紙103にインクを吐出するよう駆動される。
Referring to FIG. 6, the recording paper 103 as the recording medium is inserted from the paper supply unit 105 and discharged through the recording unit 126. Also in this embodiment, inexpensive plain paper and high-speed absorbing paper that are generally widely used are used as the recording paper 103. In the recording unit 126, the carriage 107 includes the recording heads 101Bk, 101C, and 1B.
01M and 101Y are mounted, and are configured to be able to reciprocate along the guide rail 109 by the driving force of a motor (not shown). The recording head 101Bk discharges pigment ink. Further, recording heads 101C, 101M,
101Y discharges cyan ink, magenta ink, and yellow ink, respectively, and is driven to discharge ink on the recording paper 103 in this order.

【0236】各ヘッドにはそれぞれ対応するインクタン
ク108Bk、108C、108M、108Yからイン
クが供給され、インク吐出時には各ヘッドの吐出口毎に
設けられている電気熱変換体、すなわちヒータに駆動信
号が供給され、これにより、インクに熱エネルギを作用
させて気泡を発生させ、この発泡時の圧力を利用してイ
ンクの吐出が行われる。各ヘッドには、それぞれ600
dpiの密度で64個の吐出口が設けられ、これらは、
記録紙103の搬送方向Yとほぼ同方向、つまり、各ヘ
ッドによる走査方向とほぼ垂直方向に配列されている。
Each head is supplied with ink from the corresponding ink tank 108Bk, 108C, 108M, 108Y, and at the time of ink ejection, a drive signal is supplied to an electrothermal transducer provided for each ejection port of each head, that is, a heater. The ink is supplied, thereby applying thermal energy to the ink to generate bubbles, and the ink is ejected using the pressure at the time of the bubble generation. Each head has 600
64 outlets are provided at a density of dpi,
The recording papers 103 are arranged in substantially the same direction as the transport direction Y, that is, in a direction substantially perpendicular to the scanning direction of each head.

【0237】Bkの文字はBkヘッドで単独に記録し、
Bkのべた画像は、Bkインクと反応性のあるカラーイ
ンクを重ねて記録するようにする。紙へのインクの打ち
込み量は、Bkインクに対して反応させるカラーインク
の量を例えば、15パーセント以下のように,かなり間引
いて記録させる以外は、記録モードの実施形態で説明し
たものとほぼ同様である。
The character Bk is recorded independently by the Bk head,
The solid image of Bk is recorded by superimposing color ink reactive with Bk ink. The amount of ink applied to the paper is substantially the same as that described in the embodiment of the recording mode except that the amount of the color ink to be reacted with the Bk ink is considerably thinned out, for example, to 15% or less. It is.

【0238】すなわち、通常記録モードにおいて、60
0DPIの1画素に対して、8plの液滴を2.5発打
ち込み、カラーインクを重ねる場合は、8plの液滴を
0.1発(10%)打ちこむ。一方、高速記録モード(高
速吸収紙記録モード)では、Bkインクは、8plの液
滴を600DPIの1画素に対して1.5発打ち込み、
カラーインクについては、記録モードの実施形態と同様
である。
That is, in the normal recording mode, 60
For one pixel of 0 DPI, 2.5 droplets of 8 pl are ejected, and when overlapping color ink, 0.1 droplets (10%) of 8 pl droplets are ejected. On the other hand, in the high-speed recording mode (high-speed absorption paper recording mode), the Bk ink ejects 1.5 drops of 8 pl droplets to one pixel of 600 DPI.
The color ink is the same as in the recording mode embodiment.

【0239】(例4)本例は、上記例3とヘッド構成は
同じであってもよく、この場合は、キャノン(株)社製の
BJ F850の形態と同じであり、ヘッド構成として
図7に示す構成であってもよい。
(Example 4) In this example, the head configuration may be the same as that of Example 3 described above. In this case, the head configuration is the same as that of BJF850 manufactured by Canon Inc. The configuration shown in FIG.

【0240】以下、図6を参照して説明すると、被記録
媒体である記録紙103は、給紙部105から挿入され
記録部126を経て排紙される。本実施例でも、一般に
広く用いられる安価な普通紙および高速吸収紙を記録紙
103として用いている。記録部126において、キャ
リッジ107は、記録ヘッド101Bk、101C、1
01Mおよび101Yを搭載し、不図示のモータの駆動
力によってガイドレール109に沿って往復移動可能に
構成されている。記録ヘッド101Bkは、前述の実施
形態で説明したブラックのインクを吐出する。また、記
録ヘッド101C、101M、101Yはそれぞれシア
ンインク、マゼンタインク、イエローインクをそれぞれ
吐出するものであり、この順序で記録紙103にインク
を吐出するよう駆動される。
In the following, referring to FIG. 6, the recording paper 103 as the recording medium is inserted from the paper supply unit 105 and discharged through the recording unit 126. Also in this embodiment, inexpensive plain paper and high-speed absorbing paper that are generally widely used are used as the recording paper 103. In the recording unit 126, the carriage 107 includes the recording heads 101Bk, 101C, and 1B.
01M and 101Y are mounted, and are configured to be able to reciprocate along the guide rail 109 by the driving force of a motor (not shown). The recording head 101Bk discharges the black ink described in the above embodiment. The recording heads 101C, 101M, and 101Y eject cyan ink, magenta ink, and yellow ink, respectively, and are driven to eject ink onto the recording paper 103 in this order.

【0241】各ヘッドにはそれぞれ対応するインクタン
ク108Bk、108C、108M、108Yからイン
クが供給され、インク吐出時には各ヘッドの吐出口毎に
設けられている電気熱変換体、すなわちヒータに駆動信
号が供給され、これにより、インクに熱エネルギを作用
させて気泡を発生させ、この発泡時の圧力を利用してイ
ンクの吐出が行われる。各ヘッドには、それぞれ120
0dpiの密度でカラーでは128個の吐出口が設けら
れ、Bkヘッドでは128個の吐出口が設けられている。
これらは、記録紙103の搬送方向Yとほぼ同方向、つ
まり、各ヘッドによる走査方向とほぼ垂直方向に配列さ
れている。
[0241] Each head is supplied with ink from the corresponding ink tank 108Bk, 108C, 108M, 108Y, and at the time of ink ejection, a drive signal is supplied to an electrothermal converter provided for each ejection port of each head, that is, a heater. The ink is supplied, thereby applying thermal energy to the ink to generate bubbles, and the ink is ejected using the pressure at the time of the bubble generation. Each head has 120
At a density of 0 dpi, 128 ejection ports are provided for color, and 128 ejection ports are provided for the Bk head.
These are arranged in substantially the same direction as the transport direction Y of the recording paper 103, that is, in a direction substantially perpendicular to the scanning direction of each head.

【0242】図7に示すヘッド構成を採用する場合、B
kヘッドはカラーヘッドより長く、Bk単独の画像を記
録する場合は、全てのノズルを使用して記録する。Bk
とカラーが混在した画像を記録する場合は、図7におい
てBkヘッド101Bkの上半分のノズルを用いること
により、カラーインクの記録はBkインクの記録に対し
て時間差を設けてある。よって、Bkインクとカラーイ
ンクとの反応性はなくとも、Bkインクとカラーインク
とのブリードは軽微なものとなる。
When the head configuration shown in FIG.
The k head is longer than the color head, and when printing an image of Bk alone, printing is performed using all nozzles. Bk
In the case of printing an image in which color and color are mixed, by using the upper half nozzles of the Bk head 101Bk in FIG. 7, a time difference is provided between the color ink printing and the Bk ink printing. Therefore, even if there is no reactivity between the Bk ink and the color ink, the bleed between the Bk ink and the color ink is slight.

【0243】紙へのインクの打ち込み量に関しては、次
の通りである。吐出量は、Bk、カラーともに4plで
ある。通常記録モードでは、Bk、カラーともに120
0DPIの1画素に1発、すなわち、600DPIの1
画素当たりに換算すると、4発、16plとなる。一
方、高速記録モードでは、Bkは、600DPIの1画
素当たり3発、すなわち、12plとし、カラーでは、
600DPIの1画素当たり2発、すなわち、8plと
した。
The amount of ink applied to the paper is as follows. The ejection amount is 4 pl for both Bk and color. In the normal recording mode, both Bk and color are 120
One shot per pixel of 0 DPI, ie, 1 shot of 600 DPI
When converted per pixel, it becomes 4 shots and 16 pl. On the other hand, in the high-speed recording mode, Bk is set to 3 shots per pixel of 600 DPI, that is, 12 pl.
Two shots per pixel of 600 DPI, that is, 8 pl.

【0244】なお、図7に示すC、M、YおよびBkの
4つの記録ヘッドを用いるフルマルチタイプの記録装置
を図8に示す。
FIG. 8 shows a full multi-type recording apparatus using four recording heads C, M, Y and Bk shown in FIG.

【0245】[0245]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の各実施形態によれば、相対移動の速度が異なる複数の
記録モードを実行する場合に、相対移動の速度がより速
い記録モードにおいては、より相対速度が遅い記録モー
ドに比べ、1画素当たりのインク打ち込み量を小さく
し、かつ、少なくともブラックの記録では記録ヘッドか
らブラックインクと該インクを不溶化する処理液を吐出
し、好ましくは、上記相対移動の速度がより速い記録モ
ードにおいては、サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒
子が含有されている被記録媒体、またはPPC用紙に対
するインクの浸透性が、Ka値が1ml・m-2・mse
-1/2未満であるインクを用いた場合に、Ka値が5m
l・m-2・msec-1/2以上である被記録媒体、すなわ
ち高速吸収紙を用いるので、インク打ち込み量が小さく
てもインク色材は被記録媒体の表層に多くが留まり、ま
た、インクの溶媒は比較的速く浸透する。これにより、
上記記録モードでは、濃度が高くかつ高速の記録を行な
うことができる。一方、上記の高速吸収紙でなく、普通
紙などの被記録媒体を用いる場合でも、インクを不溶化
する処理液を用いているので、その色材を同様に被記録
媒体の表層に多くを留めることができ、濃度の高い記録
を行なうことができる。
As is apparent from the above description, according to each embodiment of the present invention, when a plurality of recording modes having different relative movement speeds are executed, in the recording mode in which the relative movement speed is higher. Is smaller than the recording mode in which the relative speed is slower, the amount of ink applied per pixel is reduced, and, at least in black recording, black ink and a processing liquid for insolubilizing the ink are ejected from the recording head, preferably, In the recording mode in which the relative movement speed is higher, the ink permeability to a recording medium or PPC paper containing substantially no sizing agent and containing alumina particles has a Ka value of 1 ml · m −2.・ Mse
When an ink less than c- 1 / 2 is used, the Ka value is 5 m.
Since a recording medium having a speed of l · m -2 · msec -1/2 or more, that is, high-speed absorbing paper, is used, a large amount of the ink color material remains on the surface layer of the recording medium even when the ink ejection amount is small. Solvents permeate relatively quickly. This allows
In the recording mode, high-density and high-speed recording can be performed. On the other hand, even when a recording medium such as plain paper is used instead of the high-speed absorbing paper described above, since the processing liquid for insolubilizing the ink is used, a large amount of the coloring material is similarly retained on the surface layer of the recording medium. And high density recording can be performed.

【0246】この結果、高速かつ高濃度の記録が可能
で、使い勝手のよい記録装置を提供することができる。
As a result, an easy-to-use recording apparatus capable of high-speed recording at high density can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態にかかる被記録媒体の表層
におけるアルミナの含浸の分布を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a distribution of impregnation of alumina in a surface layer of a recording medium according to an embodiment of the present invention.

【図2】上記被記録媒体を構成する繊維にアルミナ等が
付着した状態を模式的に示す図である。
FIG. 2 is a diagram schematically showing a state in which alumina or the like is attached to fibers constituting the recording medium.

【図3】(a)〜(d)は、普通紙と上記実施形態にかかる
高速吸収紙とのインクドット形成の違いを説明する図で
ある。
FIGS. 3A to 3D are diagrams illustrating differences in ink dot formation between plain paper and the high-speed absorbing paper according to the embodiment.

【図4】本発明の一実施例に係るフルマルチタイプ記録
装置の概略構成を示す側面図である。
FIG. 4 is a side view showing a schematic configuration of a full multi-type recording apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図5】図4に示した記録装置の制御構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a control configuration of the printing apparatus shown in FIG.

【図6】本発明の他の実施例に係るシリアルタイプ記録
装置の構成を示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing a configuration of a serial type recording apparatus according to another embodiment of the present invention.

【図7】本発明のさらに他の実施例にかかるシリアルタ
イプ記録装置の記録ヘッドの構成を示す正面図である。
FIG. 7 is a front view showing a configuration of a recording head of a serial type recording apparatus according to still another embodiment of the present invention.

【図8】本発明のさらに他の実施例にかかるフルマルチ
タイプ記録装置の構成を示す側面図である。
FIG. 8 is a side view showing a configuration of a full multi-type recording apparatus according to still another embodiment of the present invention.

【図9】ガンマテーブルの入力値と出力値との関係を示
す線図である。
FIG. 9 is a diagram showing a relationship between input values and output values of a gamma table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 被記録媒体に対する顔料インクの浸透速度 v2 被記録媒体に対する染料インクの浸透速度 v3 被記録媒体に対する処理液の浸透速度 Ka 比例係数 t 経過時間 V 浸透量 tw ウェットタイム DI 顔料インクのヘッドと処理液のヘッドとの間の
距離 5、100 記録装置 101g ヘッド群 101Bk1、100Bk2、100S、100C、1
00M、100Y記録ヘッド(吐出部) 103 記録紙 104 プラテン 105 給紙部 107 キャリッジ 108Bk、108S、108C、108M、108Y
インクタンク 109 ガイドレール 111 搬送ベルト 112、113 ローラ 114 レジストローラ 115 ガイド板 116 ストッカ 126 記録部 201 システムコントローラ 202 ドライバ 204 モータ 206 ホストコンピュータ 207 受信バッファ 208 フレームメモリ 209S、209P バッファ 210 記録制御部 211 ドライバ 222 異常センサ
v 1 Penetration speed of the pigment ink into the recording medium v 2 Penetration speed of the dye ink into the recording medium v 3 Penetration speed of the treatment liquid into the recording medium Ka Proportional coefficient t Elapsed time V Penetration amount tw Wet time D I Pigment ink Distance between head and processing liquid head 5,100 Recording device 101g Head group 101Bk1, 100Bk2, 100S, 100C, 1
00M, 100Y recording head (ejection unit) 103 recording paper 104 platen 105 paper feeding unit 107 carriage 108Bk, 108S, 108C, 108M, 108Y
Ink tank 109 Guide rail 111 Conveyor belt 112, 113 Roller 114 Registration roller 115 Guide plate 116 Stocker 126 Recording unit 201 System controller 202 Driver 204 Motor 206 Host computer 207 Receive buffer 208 Frame memory 209S, 209P Buffer 210 Recording control unit 211 Driver 222 Abnormal sensor

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 芳野 斉 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 荻野 博幸 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA01 EC11 EC31 EC72 EC80 FA03 FA10 HA42 2H086 BA33 BA51 BA60  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (72) Inventor Hitoshi Yoshino 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Hiroyuki Ogino 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Incorporated F term (reference) 2C056 EA01 EC11 EC31 EC72 EC80 FA03 FA10 HA42 2H086 BA33 BA51 BA60

Claims (30)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被記録媒体と記録ヘッドとの相対的な移
動を行ない、該相対移動の間に前記被記録媒体に前記記
録ヘッドから少なくともインクを吐出して記録を行い、
異なる複数の被記録媒体に対応し、かつ前記相対移動の
速度が異なる複数の記録モードから選択された記録モー
ドで記録を行なうインクジェット記録装置において、 前記相対移動の速度が高速の記録モードにおいては、当
該高速の記録モードより前記相対速度が遅い記録モード
に比べ、1画素当たりのインク打ち込み量を小さくし、
かつ、少なくともブラックの記録では前記記録ヘッドか
らブラックインクと該インクを不溶化する処理液を吐出
させる記録ヘッド駆動手段を具えたことを特徴とするイ
ンクジェット記録装置。
A relative movement between a recording medium and a recording head, and recording by ejecting at least ink from the recording head to the recording medium during the relative movement;
In an ink jet recording apparatus corresponding to a plurality of different recording media and performing recording in a recording mode selected from a plurality of recording modes in which the relative movement speed is different, in a recording mode in which the relative movement speed is high, Compared with the recording mode in which the relative speed is lower than the high-speed recording mode, the ink ejection amount per pixel is reduced,
In addition, at least for black recording, an ink jet recording apparatus comprising a recording head driving unit for discharging black ink and a processing liquid for insolubilizing the ink from the recording head.
【請求項2】 前記高速の記録モードにおいては、サイ
ズ剤が実質的に無く、アルミナ粒子が含有されている被
記録媒体を用いることを特徴とする請求項1に記載のイ
ンクジェット記録装置。
2. The ink-jet recording apparatus according to claim 1, wherein in the high-speed recording mode, a recording medium containing substantially no sizing agent and containing alumina particles is used.
【請求項3】 前記高速の記録モードにおいては、イン
クのPPC用紙に対する浸透性が、Ka値が1ml・m
-2・msec-1/2未満であるインクを用いた場合に、K
a値が5ml・m-2・msec-1/2以上である被記録媒
体を用いることを特徴とする請求項1に記載のインクジ
ェット記録装置。
3. In the high-speed recording mode, the permeability of the ink to PPC paper is determined by a Ka value of 1 ml · m.
-2 · msec-When ink less than -1/2 is used, K
2. The ink jet recording apparatus according to claim 1, wherein a recording medium having an a value of 5 ml · m −2 · msec −1/2 or more is used.
【請求項4】 インクジェット記録装置において、 サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒子が含有されてい
る被記録媒体またはインクのPPC用紙に対する浸透性
が、Ka値が1ml・m-2・msec-1/2未満であるイ
ンクを用いた場合に、Ka値が5ml・m-2・msec
-1/2以上である被記録媒体を用いる高速吸収紙記録モー
ドと、普通紙を用いる普通紙記録モードを実行可能な制
御手段を具え、 前記制御手段は、 前記高速吸収紙記録モードは普通紙
モードに比べて、1画素当たりのインク打ち込み量を少
なくすることを特徴とするインクジェット記録装置。
4. In an ink jet recording apparatus, the permeability of a recording medium or ink containing alumina particles which is substantially free of a sizing agent into PPC paper has a Ka value of 1 ml · m −2 · msec −1. When the ink less than / 2 is used, the Ka value is 5 ml · m −2 · msec.
A control unit capable of executing a high-speed absorbing paper recording mode using a recording medium that is -1/2 or more, and a plain paper recording mode using plain paper; An ink jet recording apparatus characterized in that the amount of ink applied per pixel is reduced as compared with the mode.
【請求項5】 前記高速吸収紙記録モードは、普通紙記
録モードより記録を行なう際の記録ヘッドと被記録媒体
の相対移動速度が速いことを特徴とする請求項4に記載
のインクジェット記録装置。
5. The ink jet recording apparatus according to claim 4, wherein in the high-speed absorbing paper recording mode, the relative movement speed between the recording head and the recording medium when performing recording is higher than in the plain paper recording mode.
【請求項6】 前記高速吸収紙記録モードでは、ブラッ
ク画像はブラックインクと、該ブラックインクと反応す
る他の液体との混合によって形成されることを特徴とす
る請求項5に記載のインクジェット記録装置。
6. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein in the high-speed absorbing paper recording mode, the black image is formed by mixing black ink and another liquid that reacts with the black ink. .
【請求項7】 前記高速吸収紙記録モードは少なくとも
2つ以上のモードを含み、1つは、ブラック画像をブラ
ックインクと、ブラックインクインクと反応する他の液
体との混合によって形成し、他方は、ブラック画像をブ
ラックインクのみによって形成することを特徴とする請
求項5または6に記載のインクジェット記録装置。
7. The high-speed absorbing paper recording mode includes at least two or more modes, one of which forms a black image by mixing a black ink and another liquid that reacts with the black ink ink, and the other forms a black image. 7. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein a black image is formed only by black ink.
【請求項8】 ブラックインクは、普通紙に対するブリ
ストー法によるKa値が1ml・m-2・msec-1/2
満であることを特徴とする請求項5ないし7のいずれか
に記載のインクジェット記録装置。
8. The ink-jet recording according to claim 5, wherein the Ka value of the black ink according to the Bristow method on plain paper is less than 1 ml · m −2 .msec −1/2. apparatus.
【請求項9】 ブラックインクは顔料を含むことを特徴
とする請求項5ないし8のいずれかに記載のインクジェ
ット記録装置。
9. The ink jet recording apparatus according to claim 5, wherein the black ink contains a pigment.
【請求項10】 前記普通紙記録モードでは、所定サイ
ズのインク滴による記録を行ない、前記高速吸収紙記録
モードでは、前記所定サイズより小さなインク滴による
記録を行うことを特徴とする請求項5ないし9のいずれ
かに記載のインクジェット記録装置。
10. The printing method according to claim 5, wherein the recording is performed with ink droplets of a predetermined size in the plain paper recording mode, and the recording is performed with ink droplets smaller than the predetermined size in the high-speed absorbing paper recording mode. 10. The ink jet recording apparatus according to any one of items 9.
【請求項11】 同じインクを相対的に大液滴及び小液
滴で吐出させることのできる記録ヘッドを用いることを
特徴とする請求項10に記載のインクジェット記録装
置。
11. An ink jet recording apparatus according to claim 10, wherein a recording head capable of relatively ejecting the same ink as large droplets and small droplets is used.
【請求項12】 前記記録ヘッドは、熱エネルギーを利
用してインクに気泡を生じさせ、該気泡の圧力によって
インクを吐出することを特徴とする請求項1ないし11
のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
12. The recording head according to claim 1, wherein the recording head uses thermal energy to generate bubbles in the ink, and discharges the ink by the pressure of the bubbles.
The inkjet recording device according to any one of the above.
【請求項13】 被記録媒体にインクを吐出して記録を
行なうインクジェット記録装置において、 PPC用紙に対するインクの浸透性が、Ka値が1ml
・m-2・msec-1/2未満であるインクを用いた場合
に、Ka値が5ml・m-2・msec-1/2以上である被
記録媒体に対して、1画素当たりのインクの打ち込み量
が、2.8×10 -3pl/μm2〜8.4×10-3pl/
μm2であることを特徴とするインクジェット記録装
置。
13. Recording is performed by discharging ink onto a recording medium.
In the ink jet recording apparatus, the ink permeability to the PPC paper is 1 ml.
・ M-2・ Msec-1/2When using ink less than
Has a Ka value of 5 ml · m-2・ Msec-1/2That is more than
Amount of ink applied per pixel to recording medium
Is 2.8 × 10 -3pl / μmTwo~ 8.4 × 10-3pl /
μmTwoInk jet recording apparatus characterized by being
Place.
【請求項14】14. 被記録媒体にインクを吐出して
記録を行なうインクジェット記録装置において、 実質的にサイズ剤がなく、アルミナ粒子が含有されてい
る媒体である被記録媒体に対して、1画素当たりのイン
クの打ち込み量が、2.8×10-3pl/μm2〜8.4
×10-3pl/μm2であることを特徴とするインクジェ
ット記録装置。
14. 14. In an ink jet recording apparatus that performs recording by discharging ink onto a recording medium, the amount of ink to be applied per pixel to a recording medium that is substantially free of a sizing agent and contains alumina particles 2.8 × 10 −3 pl / μm 2 to 8.4
× 10 −3 pl / μm 2 .
【請求項15】 前記被記録媒体に対して、1画素に当
たりのカラーインクの打ち込み量は、2.2×10-3
l/μm2〜5.6×10-3pl/μm2であることを特
徴とする請求項13または14に記載のインクジェット
記録装置。
15. The amount of color ink applied per pixel to the recording medium is 2.2 × 10 −3 p.
The ink jet recording apparatus according to claim 13, wherein the value is 1 / μm 2 to 5.6 × 10 −3 pl / μm 2 .
【請求項16】 被記録媒体と記録ヘッドとの相対的な
移動を行ない、該相対移動の間に前記被記録媒体に前記
記録ヘッドから少なくともインクを吐出して記録を行
い、異なる複数の被記録媒体に対応し、かつ前記相対移
動の速度が異なる複数の記録モードから選択された記録
モードで記録を行なうインクジェット記録方法におい
て、 前記相対移動の速度が高速の記録モードにおいては、当
該高速の記録モードより前記相対速度が遅い記録モード
に比べ、1画素当たりのインク打ち込み量を小さくし、
かつ、少なくともブラックの記録では前記記録ヘッドか
らブラックインクと該インクを不溶化する処理液を吐出
させるステップを有したことを特徴とするインクジェッ
ト記録方法。
16. A method for performing relative movement between a recording medium and a recording head, performing recording by ejecting at least ink from the recording head to the recording medium during the relative movement, and performing a plurality of different recording operations. In an ink jet recording method corresponding to a medium and performing recording in a recording mode selected from a plurality of recording modes having different relative movement speeds, in a recording mode in which the relative movement speed is high, the high-speed recording mode In comparison with the recording mode in which the relative speed is slower, the ink ejection amount per pixel is reduced,
In addition, at least in black printing, the ink jet printing method includes a step of discharging black ink and a processing liquid for insolubilizing the ink from the print head.
【請求項17】 前記高速の記録モードにおいては、サ
イズ剤が実質的に無く、アルミナ粒子が含有されている
被記録媒体を用いることを特徴とする請求項16に記載
のインクジェット記録方法。
17. The ink jet recording method according to claim 16, wherein in the high-speed recording mode, a recording medium containing substantially no sizing agent and containing alumina particles is used.
【請求項18】 前記高速の記録モードにおいては、イ
ンクのPPC用紙に対する浸透性が、Ka値が1ml・
-2・msec-1/2未満であるインクを用いた場合に、
Ka値が5ml・m-2・msec-1/2以上である被記録
媒体を用いることを特徴とする請求項16に記載のイン
クジェット記録方法。
18. In the high-speed recording mode, the permeability of ink to PPC paper is determined by a Ka value of 1 ml ·
When an ink less than m -2 · msec -1/2 is used,
17. The ink jet recording method according to claim 16, wherein a recording medium having a Ka value of 5 mlm- 2 msec- 1 / 2 or more is used.
【請求項19】 インクジェット記録方法において、 サイズ剤が実質的に無く、アルミナ粒子が含有されてい
る被記録媒体またはインクのPPC用紙に対する浸透性
が、Ka値が1ml・m-2・msec-1/2未満であるイ
ンクを用いた場合に、Ka値が5ml・m-2・msec
-1/2以上である被記録媒体を用いる高速吸収紙記録モー
ドと、普通紙を用いる普通紙記録モードを実行するステ
ップを有し、 前記高速吸収紙記録モードは普通紙モードに比べて、1
画素当たりのインク打ち込み量を少なくすることを特徴
とするインクジェット記録方法。
19. The ink-jet recording method, wherein the permeability of a recording medium or ink containing substantially no sizing agent and containing alumina particles to PPC paper has a Ka value of 1 ml · m −2 · msec −1. When the ink less than / 2 is used, the Ka value is 5 ml · m −2 · msec.
A high-speed absorbing paper recording mode using a recording medium that is -1/2 or more, and a plain paper recording mode using plain paper.
An ink jet recording method characterized by reducing the amount of ink applied per pixel.
【請求項20】 前記高速吸収紙記録モードは、普通紙
記録モードより記録を行なう際の記録ヘッドと被記録媒
体の相対移動速度が速いことを特徴とする請求項19に
記載のインクジェット記録方法。
20. The ink jet recording method according to claim 19, wherein the relative movement speed of the recording head and the recording medium when performing recording in the high-speed absorbing paper recording mode is higher than in the plain paper recording mode.
【請求項21】 前記高速吸収紙記録モードでは、ブラ
ック画像はブラックインクと、該ブラックインクと反応
する他の液体との混合によって形成されることを特徴と
する請求項20に記載のインクジェット記録方法。
21. The ink jet recording method according to claim 20, wherein in the high-speed absorbing paper recording mode, the black image is formed by mixing black ink and another liquid that reacts with the black ink. .
【請求項22】 前記高速吸収紙記録モードは少なくと
も2つ以上のモードを含み、1つは、ブラック画像をブ
ラックインクと、ブラックインクインクと反応する他の
液体との混合によって形成し、他方は、ブラック画像を
ブラックインクのみによって形成することを特徴とする
請求項20または21に記載のインクジェット記録方
法。
22. The high-speed absorbing paper recording mode includes at least two or more modes, one of which forms a black image by mixing a black ink and another liquid that reacts with the black ink ink, and the other forms a black image. 22. The ink jet recording method according to claim 20, wherein a black image is formed using only black ink.
【請求項23】 ブラックインクは、普通紙に対するブ
リストー法によるKa値が1ml・m-2・msec-1/2
未満であることを特徴とする請求項20ないし22のい
ずれかに記載のインクジェット記録方法。
23. The black ink has a Ka value by the Bristow method for plain paper of 1 ml · m −2 · msec -1/2.
23. The ink jet recording method according to claim 20, wherein
【請求項24】 ブラックインクは顔料を含むことを特
徴とする請求項20ないし23のいずれかに記載のイン
クジェット記録方法。
24. The ink jet recording method according to claim 20, wherein the black ink contains a pigment.
【請求項25】 前記普通紙記録モードでは、所定サイ
ズのインク滴による記録を行ない、前記高速吸収紙記録
モードでは、前記所定サイズより小さなインク滴による
記録を行うことを特徴とする請求項19ないし23のい
ずれかに記載のインクジェット記録方法。
25. The printing method according to claim 19, wherein the recording is performed with ink droplets of a predetermined size in the plain paper recording mode, and the recording is performed with ink droplets smaller than the predetermined size in the high-speed absorbing paper recording mode. 24. The ink jet recording method according to any one of 23.
【請求項26】 同じインクを相対的に大液滴及び小液
滴で吐出させることのできる記録ヘッドを用いることを
特徴とする請求項25に記載のインクジェット記録方
法。
26. The ink jet recording method according to claim 25, wherein a recording head capable of relatively ejecting the same ink as large droplets and small droplets is used.
【請求項27】 前記記録ヘッドは、熱エネルギーを利
用してインクに気泡を生じさせ、該気泡の圧力によって
インクを吐出することを特徴とする請求項16ないし2
6のいずれかに記載のインクジェット記録方法。
27. The recording head according to claim 16, wherein bubbles are generated in the ink by using thermal energy, and the ink is ejected by the pressure of the bubbles.
7. The inkjet recording method according to any one of 6.
【請求項28】 被記録媒体にインクを吐出して記録を
行なうインクジェット記録方法において、 PPC用紙に対するインクの浸透性が、Ka値が1ml
・m-2・msec-1/2未満であるインクを用いた場合
に、Ka値が5ml・m-2・msec-1/2以上である被
記録媒体に対して、1画素当たりのインクの打ち込み量
が、2.8×10 -3pl/μm2〜8.4×10-3pl/
μm2であることを特徴とするインクジェット記録方
法。
28. Recording is performed by discharging ink onto a recording medium.
In the ink jet recording method to be performed, the permeability of the ink to the PPC paper is 1 ml.
・ M-2・ Msec-1/2When using ink less than
Has a Ka value of 5 ml · m-2・ Msec-1/2That is more than
Amount of ink applied per pixel to recording medium
Is 2.8 × 10 -3pl / μmTwo~ 8.4 × 10-3pl /
μmTwoInkjet recording method characterized by being
Law.
【請求項29】 被記録媒体にインクを吐出して記録を
行なうインクジェット記録方法において、 実質的にサイズ剤がなく、アルミナ粒子が含有されてい
る媒体である被記録媒体に対して、1画素当たりのイン
クの打ち込み量が、2.8×10-3pl/μm2〜8.4
×10-3pl/μm2であることを特徴とするインクジェ
ット記録方法。
29. An ink jet recording method in which ink is ejected onto a recording medium to perform recording, the recording medium being substantially free of a sizing agent and containing alumina particles. Is 2.8 × 10 −3 pl / μm 2 to 8.4
× 10 -3 pl / μm 2 .
【請求項30】 前記被記録媒体に対して、1画素に当
たりのカラーインクの打ち込み量は、2.2×10-3
l/μm2〜5.6×10-3pl/μm2であることを特
徴とする請求項28または29に記載のインクジェット
記録方法。
30. The amount of color ink applied per pixel to the recording medium is 2.2 × 10 −3 p.
30. The ink jet recording method according to claim 28, wherein the amount is 1 / μm 2 to 5.6 × 10 −3 pl / μm 2 .
JP2001352187A 2000-11-17 2001-11-16 Inkjet recording apparatus and inkjet recording method Expired - Fee Related JP4006225B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352187A JP4006225B2 (en) 2000-11-17 2001-11-16 Inkjet recording apparatus and inkjet recording method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352007 2000-11-17
JP2000-352007 2000-11-17
JP2001352187A JP4006225B2 (en) 2000-11-17 2001-11-16 Inkjet recording apparatus and inkjet recording method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002210947A true JP2002210947A (en) 2002-07-31
JP2002210947A5 JP2002210947A5 (en) 2005-06-30
JP4006225B2 JP4006225B2 (en) 2007-11-14

Family

ID=26604249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001352187A Expired - Fee Related JP4006225B2 (en) 2000-11-17 2001-11-16 Inkjet recording apparatus and inkjet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4006225B2 (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006007749A (en) * 2004-05-24 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP2006069202A (en) * 2004-08-06 2006-03-16 Canon Finetech Inc Recording apparatus, recording system, recording method, and program
US7399045B2 (en) 2005-03-09 2008-07-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording apparatus
WO2009014241A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet image-forming method, ink jet color image-forming method and ink jet recording apparatus
US7543899B2 (en) 2004-03-25 2009-06-09 Fujifilm Corporation Inkjet recording apparatus and liquid application method
JP2012006172A (en) * 2010-06-22 2012-01-12 Canon Inc Inkjet apparatus and method for determining replacement timing for component of the apparatus
JP2014128945A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Brother Ind Ltd Liquid jet device, control method for liquid jet device, and control program for liquid jet device
JP2014176993A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Seiko Epson Corp Printing apparatus, and inspection method for nozzle
JP2019209549A (en) * 2018-06-01 2019-12-12 大日本印刷株式会社 Member for metallic decoration and metallic decorative molded body using the same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7543899B2 (en) 2004-03-25 2009-06-09 Fujifilm Corporation Inkjet recording apparatus and liquid application method
JP2006007749A (en) * 2004-05-24 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP4665523B2 (en) * 2004-05-24 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2006069202A (en) * 2004-08-06 2006-03-16 Canon Finetech Inc Recording apparatus, recording system, recording method, and program
US7399045B2 (en) 2005-03-09 2008-07-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Image recording apparatus
WO2009014241A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet image-forming method, ink jet color image-forming method and ink jet recording apparatus
JP2012006172A (en) * 2010-06-22 2012-01-12 Canon Inc Inkjet apparatus and method for determining replacement timing for component of the apparatus
JP2014128945A (en) * 2012-12-28 2014-07-10 Brother Ind Ltd Liquid jet device, control method for liquid jet device, and control program for liquid jet device
JP2014176993A (en) * 2013-03-14 2014-09-25 Seiko Epson Corp Printing apparatus, and inspection method for nozzle
JP2019209549A (en) * 2018-06-01 2019-12-12 大日本印刷株式会社 Member for metallic decoration and metallic decorative molded body using the same
JP7139696B2 (en) 2018-06-01 2022-09-21 大日本印刷株式会社 Metallic decorative member and metallic decorative molding using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4006225B2 (en) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6582047B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
AU721104B2 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet printing apparatus, and ink jet printing method
EP2061846B1 (en) Ink for inkjet recording, ink set for inkjet recording, ink media set for inkjet recording, ink cartridge, inkjet recording method, and inkjet recording apparatus
US7316473B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
US7275806B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP4235329B2 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method
EP2064068B1 (en) Ink-jet recording method
US7216967B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP4428758B2 (en) Inkjet printing apparatus and method
JPH11245394A (en) Apparatus and method for ink jet printing and method for reducing colorant absent area
JP5042795B2 (en) Ink set, ink media set, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
JP4541596B2 (en) Inkjet printing method
JP4468463B2 (en) Inkjet printing method
JP4006225B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
US7331649B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP4018263B2 (en) Ink, ink container, ink set, ink jet recording apparatus and ink jet printing method
US7331665B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
US7322687B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP2001322346A (en) Ink jet printing method
US7328992B2 (en) Inkjet recording method and inkjet recording apparatus
JP3697046B2 (en) Image forming method and image forming apparatus
JP4817540B2 (en) Ink set, ink jet printing method using the ink set, recording unit, ink cartridge, and ink jet printing apparatus
JP2013121711A (en) Recording device and recording method
JP2004025556A (en) Ink jet recording device and ink jet recording method
JP2005007641A (en) Inkjet recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees