JP2002207584A - Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium - Google Patents

Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium

Info

Publication number
JP2002207584A
JP2002207584A JP2001005564A JP2001005564A JP2002207584A JP 2002207584 A JP2002207584 A JP 2002207584A JP 2001005564 A JP2001005564 A JP 2001005564A JP 2001005564 A JP2001005564 A JP 2001005564A JP 2002207584 A JP2002207584 A JP 2002207584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
occupation
forming apparatus
command
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001005564A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Yamauchi
学 山内
Kenji Fukushi
研司 福士
Tetsuya Morita
哲哉 森田
Atsushi Nakagawa
敦司 中川
Tomoyasu Yoshikawa
智康 吉川
Mitsuo Nimura
光夫 仁村
Kazuki Miyamoto
一樹 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001005564A priority Critical patent/JP2002207584A/en
Publication of JP2002207584A publication Critical patent/JP2002207584A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow a user who occupies an image forming device occupy efficiently the image forming device. SOLUTION: When an occupation command transmitted from a personal computer 301-305 through a network 101 and received by a communication part 21 is supplied to an occupation control part 23, the occupation control part 23 lays an image forming device 202-204 in an occupied state so as to permit the image forming operation by the image forming device only to the output request from the occupying user designated by the occupation command, so that the occupying user can efficiently occupy the image forming device only by transmitting the occupation command from the personal computer without going to the installed place of the image forming device.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成システ
ム、画像形成装置、画像形成方法および記録媒体に関
し、特に、画像形成装置と複数の情報処理端末とがネッ
トワークを介して接続された画像形成システムに用いて
好適なものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image forming system, an image forming apparatus, an image forming method, and a recording medium, and more particularly, to an image forming system in which an image forming apparatus and a plurality of information processing terminals are connected via a network. It is suitable for use in

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像を複写したり、入力された出
力画像データに係る画像を出力したりする画像形成装置
はデジタル化され、さらにネットワークを介して出力画
像データ等の送受信を行うための通信機能を有する画像
形成装置が普及してきた。上記通信機能を有する画像形
成装置には、ネットワークを介して多数の情報処理端末
が接続され、当該画像形成装置は多数の情報処理端末か
ら供給される出力画像データに係る画像等をそれぞれ出
力していた。
2. Description of the Related Art In recent years, an image forming apparatus for copying an image or outputting an image relating to input output image data has been digitized, and is further used for transmitting and receiving output image data and the like via a network. Image forming apparatuses having a communication function have become widespread. A large number of information processing terminals are connected to the image forming apparatus having the communication function via a network, and the image forming apparatuses output images and the like related to output image data supplied from the large number of information processing terminals. Was.

【0003】上述のようなネットワークを介して多数の
情報処理端末と接続されている画像形成装置を占有して
使用するときには、従来は画像形成装置の操作部のキー
入力によるID認証や、画像形成装置が備える読み取り
部でコントロールカードを読み取る物理的認証により当
該画像形成装置を占有し使用していた。
Conventionally, when an image forming apparatus connected to a number of information processing terminals via a network as described above is occupied and used, ID authentication by key input of an operation unit of the image forming apparatus or image forming The image forming apparatus is occupied and used by physical authentication for reading a control card by a reading unit provided in the apparatus.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成装置においては、ユーザが画像形成装置を占有
して画像を複写したり、出力画像データに係る画像を出
力したりしようとする場合には、ユーザは当該画像形成
装置が設置されている場所に行き、当該画像形成装置を
占有するための操作を行わねばならず効率が悪かった。
しかも、当該画像形成装置が設置されている場所にユー
ザが行き、当該画像形成装置を占有するための操作を行
ったとしても、他のユーザにより出力画像データに係る
画像の出力が画像形成装置に要求されたりしていて、占
有したいユーザが当該画像形成装置を直ちに占有するこ
とができないときがあり、画像形成装置を効率良く占有
することができないという問題があった。
However, in the conventional image forming apparatus, when a user occupies the image forming apparatus and copies an image or outputs an image related to output image data, However, the user has to go to a place where the image forming apparatus is installed and perform an operation for occupying the image forming apparatus, which is inefficient.
Moreover, even if the user goes to the place where the image forming apparatus is installed and performs an operation for occupying the image forming apparatus, the output of the image related to the output image data by another user is transmitted to the image forming apparatus. In some cases, a user who wants to occupy the image forming apparatus cannot immediately occupy the image forming apparatus, and there is a problem that the image forming apparatus cannot be occupied efficiently.

【0005】また、他のユーザが使用していなくとも、
画像形成装置が省電力動作状態(ユーザからの複写や出
力の要求を検出する機能は動作させ、その他の機能は動
作させないようにして消費電力を抑制している状態)で
動作しているときには、当該画像形成装置を占有するこ
とはできる。しかしながら、省電力動作状態から通常動
作状態に移行し、さらに実際に当該画像形成装置からの
出力が可能な画像形成可能状態になるまでには多大な時
間を要してしまい、ユーザが所望の画像の複写や出力画
像データに係る画像の出力を直ちに行うことができない
という問題があった。
[0005] Also, even if other users are not using,
When the image forming apparatus is operating in a power saving operation state (a state in which a function for detecting a copy or output request from a user is operated and other functions are not operated to reduce power consumption), The image forming apparatus can be occupied. However, it takes a long time from the power-saving operation state to the normal operation state until the image forming apparatus is ready to form an image that can be output from the image forming apparatus. However, there is a problem that it is not possible to immediately copy an image or output an image relating to output image data.

【0006】本発明は、このような問題を解決するため
になされたものであり、画像形成装置を占有したいユー
ザが当該画像形成装置を効率良く占有することができる
ようにすることを目的とする。また、本発明は、画像形
成装置を占有した後、画像の複写や出力画像データに係
る画像の出力を速やかに行うことができるようにするこ
とを第2の目的とする。
The present invention has been made to solve such a problem, and has as its object to enable a user who wants to occupy an image forming apparatus to efficiently occupy the image forming apparatus. . A second object of the present invention is to make it possible to quickly copy an image and output an image related to output image data after occupying the image forming apparatus.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明の画像形成システ
ムは、画像を出力する機能を有する画像形成装置と、複
数の情報処理装置とがネットワークを介して接続された
画像形成システムであって、上記情報処理装置から上記
画像形成装置に占有要求命令を送信する命令送信手段
と、上記命令送信手段により送信された占有要求命令を
受信する命令受信手段と、上記命令受信手段により受信
した占有要求命令に従って、上記画像形成装置の利用を
制御する占有制御手段とを備え、上記占有制御手段は、
上記占有要求命令により指定された占有者からの出力要
求は受け付け、上記占有者以外からの出力要求は受け付
けないように上記画像形成装置を制御することを特徴と
する。
An image forming system according to the present invention is an image forming system in which an image forming apparatus having a function of outputting an image and a plurality of information processing apparatuses are connected via a network. Command transmitting means for transmitting an occupation request command from the information processing device to the image forming apparatus; command receiving means for receiving the occupation request command transmitted by the command transmitting means; and occupation request command received by the command receiving means Occupancy control means for controlling the use of the image forming apparatus, and the occupancy control means,
An output request from an occupant designated by the occupation request command is accepted, and the image forming apparatus is controlled so as not to accept an output request from anyone other than the occupant.

【0008】本発明の画像形成システムの他の特徴とす
るところは、上記占有者とは、上記占有要求命令により
指定された情報処理装置であることを特徴とする。本発
明の画像形成システムのその他の特徴とするところは、
上記占有者とは、上記占有要求命令により指定されたユ
ーザであることを特徴とする。本発明の画像形成システ
ムのその他の特徴とするところは、占有要求命令により
指定された占有者を認証するための認証手段を備えるこ
とを特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that the occupant is the information processing apparatus specified by the occupation request command. Other features of the image forming system of the present invention include:
The occupant is a user specified by the occupation request command. Another feature of the image forming system of the present invention is that the image forming system includes an authentication unit for authenticating an occupant designated by the occupation request command.

【0009】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、画像を出力する機能を備えた画像形成
装置と、複数の情報処理装置とがネットワークを介して
接続された画像形成システムであって、上記情報処理装
置および上記画像形成装置に、命令を送信する命令送信
手段と命令を受信する命令受信手段とをそれぞれ備え、
上記命令送信手段により、上記情報処理装置から上記画
像形成装置に占有要求命令を送信し、上記送信された占
有要求命令を上記命令受信手段により受信すると、上記
画像形成装置と上記占有要求命令により指定された情報
処理装置以外の情報処理装置との接続を遮断して、上記
占有要求命令により指定された情報処理装置以外の情報
処理装置からの出力要求を受け付けないようにするとと
もに、画像を複写する際には、上記占有要求命令により
指定されたユーザか否かを認証手段により認証し、上記
占有要求命令により指定されたユーザ以外からの出力要
求を受け付けないようにする占有制御手段を備えること
を特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that an image forming apparatus having a function of outputting an image and an image forming system in which a plurality of information processing apparatuses are connected via a network. The information processing apparatus and the image forming apparatus, each comprising a command transmitting unit for transmitting a command and a command receiving unit for receiving the command,
The command transmitting means transmits an occupation request command from the information processing apparatus to the image forming apparatus. When the transmitted occupation request command is received by the command receiving means, the occupation request command is designated by the image forming apparatus and the occupation request command. The connection with the information processing device other than the selected information processing device is cut off so that the output request from the information processing device other than the information processing device designated by the occupation request command is not accepted, and the image is copied. In this case, there is provided occupation control means for authenticating by the authentication means whether or not the user is specified by the occupation request instruction, and for preventing an output request from a user other than the user specified by the occupation request instruction. Features.

【0010】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、画像形成装置は省電力動作状態で動作
する省電力モードを有し、命令受信手段により占有要求
命令を受信した際に、上記画像形成装置が省電力動作状
態で動作しているときには、省電力動作状態から通常動
作状態に復帰するようにしたことを特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that the image forming apparatus has a power saving mode that operates in a power saving operation state, and when the command receiving unit receives the occupation request command, When the image forming apparatus is operating in the power saving operation state, the image forming apparatus returns from the power saving operation state to the normal operation state.

【0011】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、占有要求命令により指定された情報処
理装置以外の情報処理装置に、画像形成装置の占有状態
を通知する占有状態通知手段を備えることを特徴とす
る。本発明の画像形成システムのその他の特徴とすると
ころは、情報処理装置は占有状態通知手段により通知さ
れた画像形成装置の占有状態を少なくとも表示する第1
の表示手段を備えることを特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that the image forming system includes an occupation state notifying means for notifying the information processing apparatus other than the information processing apparatus designated by the occupation request command of the occupation state of the image forming apparatus. It is characterized by the following. Another feature of the image forming system of the present invention is that the information processing apparatus displays at least the occupation state of the image forming apparatus notified by the occupation state notification unit.
Is provided.

【0012】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、画像形成装置は、当該画像形成装置の
占有状態を少なくとも表示する第2の表示手段を備える
ことを特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that the image forming apparatus includes a second display unit that displays at least an occupation state of the image forming apparatus.

【0013】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、命令受信手段により占有要求命令を受
信した際に、画像形成装置が占有できない状態のときに
は、上記占有要求命令を送信した情報処理装置に画像形
成装置が占有できない状態であることを通知する占有不
能状態通知手段を備えることを特徴とする。本発明の画
像形成システムのその他の特徴とするところは、情報処
理装置は占有不能状態通知手段により通知された画像形
成装置が占有できない状態であることを少なくとも表示
する第3の表示手段を備えることを特徴とする。
Another feature of the image forming system according to the present invention is that when the command receiving means receives the occupation request command and the image forming apparatus cannot be occupied, the information processing apparatus transmits the occupation request command. The apparatus further comprises a non-occupied state notifying unit for notifying the apparatus that the image forming apparatus cannot be occupied. Another feature of the image forming system of the present invention is that the information processing apparatus includes a third display unit that at least displays that the image forming apparatus, which is notified by the non-occupation state notification unit, cannot be occupied. It is characterized by.

【0014】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、命令送信手段により、占有要求命令を
送信した情報処理端末から画像形成装置に当該画像形成
装置の占有状態の解除を要求する占有解除命令を送信
し、上記送信された占有解除命令を命令受信手段により
受信すると、占有制御手段は、上記画像形成装置と上記
占有要求命令により指定された情報処理装置以外の情報
処理装置との接続を復帰し、上記画像形成装置の占有状
態を解除することを特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that the command transmitting means requests the image forming apparatus to release the occupation state of the image forming apparatus from the information processing terminal which has transmitted the occupation request command. When a release command is transmitted and the transmitted occupancy release command is received by the command receiving means, the occupancy control means connects the image forming apparatus to an information processing apparatus other than the information processing apparatus specified by the occupancy request instruction. And the occupation state of the image forming apparatus is released.

【0015】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、時間を計測するためのタイマ手段を備
え、占有制御手段により画像形成装置を占有した後、占
有要求命令により指定された情報処理装置およびユーザ
の少なくとも一方からの出力要求が所定の時間内にない
場合には、上記占有制御手段は上記画像形成装置の占有
状態を解除することを特徴とする。
Another feature of the image forming system according to the present invention is that the image forming system includes timer means for measuring time, and after the image forming apparatus is occupied by the occupation control means, the information processing designated by the occupation request command. When there is no output request from at least one of the apparatus and the user within a predetermined time, the occupation control unit releases the occupation state of the image forming apparatus.

【0016】本発明の画像形成システムのその他の特徴
とするところは、占有要求命令により指定された情報処
理装置およびユーザの少なくとも一方からの出力要求が
所定の時間内にない場合に、占有制御手段が画像形成装
置の占有状態を解除するか否かを選択する選択手段を備
えることを特徴とする。
Another feature of the image forming system of the present invention is that when an output request from at least one of the information processing apparatus and the user specified by the occupation request command is not received within a predetermined time, occupancy control means is provided. Is provided with selection means for selecting whether or not to release the occupation state of the image forming apparatus.

【0017】本発明の画像形成装置は、画像を出力する
機能を有する画像形成装置であって、上記画像形成装置
を占有するユーザ側から送信された占有要求命令を受信
する命令受信手段と、上記命令受信手段により受信した
占有要求命令に従い、上記占有要求命令により指定され
た上記占有するユーザ側からの出力要求は受け付け、上
記占有するユーザ以外のユーザ側からの出力要求は受け
付けないようにする占有制御手段とを備えることを特徴
とする。
An image forming apparatus according to the present invention is an image forming apparatus having a function of outputting an image, and a command receiving means for receiving an occupation request command transmitted from a user occupying the image forming apparatus; In accordance with the occupation request command received by the command receiving means, an occupation is performed so that an output request from the occupying user specified by the occupation request instruction is accepted and an output request from a user other than the occupying user is not accepted. Control means.

【0018】本発明の画像形成装置の他の特徴とすると
ころは、占有要求命令により指定された占有するユーザ
側のユーザを認証するための認証手段を備えることを特
徴とする。
Another feature of the image forming apparatus of the present invention is that the image forming apparatus further comprises an authentication unit for authenticating a user on the occupied user side specified by the occupation request command.

【0019】本発明の画像形成装置のその他の特徴とす
るところは、省電力動作状態で動作する省電力モードを
有し、命令受信手段により占有要求命令を受信した際
に、省電力動作状態で動作しているときには、省電力動
作状態から通常動作状態に復帰するようにしたことを特
徴とする。
Another feature of the image forming apparatus according to the present invention is that the image forming apparatus has a power saving mode that operates in a power saving operation state. During operation, the power-saving operation state is returned to the normal operation state.

【0020】本発明の画像形成装置のその他の特徴とす
るところは、占有要求命令により指定された占有するユ
ーザ以外のユーザ側に、占有状態を通知する占有状態通
知手段を備えることを特徴とする。
Another feature of the image forming apparatus of the present invention is that the image forming apparatus further comprises an occupation state notifying means for notifying the user other than the occupying user designated by the occupation request command of the occupation state. .

【0021】本発明の画像形成装置のその他の特徴とす
るところは、占有制御手段は、占有するユーザ側から送
信された占有状態の解除を要求する占有解除命令を命令
受信手段により受信したときには、占有状態を解除する
ことを特徴とする。本発明の画像形成装置のその他の特
徴とするところは、時間を計測するためのタイマ手段を
備え、占有制御手段により占有状態にした後、占有する
ユーザ側からの出力要求が所定の時間内にない場合に
は、上記占有制御手段は占有状態を解除することを特徴
とする。
Another feature of the image forming apparatus of the present invention is that when the occupation control unit receives the occupation release command transmitted from the occupying user requesting release of the occupation state by the instruction receiving unit, The occupation state is released. Another feature of the image forming apparatus of the present invention is that the image forming apparatus includes timer means for measuring time, and after the occupation state is set by the occupation control means, an output request from the occupying user side is received within a predetermined time. When there is no occupancy, the occupancy control means releases the occupation state.

【0022】本発明の画像形成方法は、画像を出力する
画像形成装置を占有して画像を得る画像形成方法であっ
て、上記画像形成装置を占有するユーザ側から送信され
た占有要求命令を受信し、上記受信した占有要求命令に
より指定された上記占有するユーザ側からの出力要求は
受け付け、上記占有するユーザ以外のユーザ側からの出
力要求は受け付けないようにすることを特徴とする。
An image forming method according to the present invention is an image forming method for obtaining an image by occupying an image forming apparatus that outputs an image, and receiving an occupation request command transmitted from a user occupying the image forming apparatus. An output request from the occupying user specified by the received occupation request command is accepted, and an output request from a user other than the occupying user is not accepted.

【0023】本発明の画像形成方法の他の特徴とすると
ころは、占有要求命令を受信した際に、画像形成装置が
省電力動作状態で動作しているときには、上記画像形成
装置を省電力動作状態から通常動作状態に復帰させるよ
うにしたことを特徴とする。
Another feature of the image forming method of the present invention is that when the image forming apparatus is operating in the power saving operation state when the occupation request command is received, the image forming apparatus operates in the power saving operation state. It is characterized by returning from the state to the normal operation state.

【0024】本発明の画像形成方法のその他の特徴とす
るところは、占有要求命令により指定された占有するユ
ーザ以外のユーザ側に、画像形成装置の占有状態を通知
するようにしたことを特徴とする。
Another feature of the image forming method of the present invention is that an occupation state of the image forming apparatus is notified to a user other than the occupying user specified by the occupation request command. I do.

【0025】本発明の画像形成方法のその他の特徴とす
るところは、占有するユーザ側から送信された画像形成
装置の占有状態の解除を要求する占有解除命令を受信し
たときには、上記画像形成装置の占有状態を解除するこ
とを特徴とする。本発明の画像形成方法のその他の特徴
とするところは、画像形成装置を占有状態にした後、占
有するユーザ側からの出力要求が所定の時間内にない場
合には、上記画像形成装置の占有状態を解除することを
特徴とする。
Another feature of the image forming method according to the present invention is that when an occupation release command requesting release of the occupation state of the image forming apparatus transmitted from the occupying user side is received, the image forming apparatus receives the occupation release command. The occupation state is released. Another feature of the image forming method of the present invention is that, after the image forming apparatus is occupied, if the output request from the occupying user is not within a predetermined time, the image forming apparatus is occupied. The state is released.

【0026】本発明のコンピュータ読み取り可能な記録
媒体は、上記各手段としてコンピュータを機能させるた
めのプログラムを記録したことを特徴とする。また、本
発明のコンピュータ読み取り可能な記録媒体の他の特徴
とするところは、上記画像形成方法の手順をコンピュー
タに実行させるためのプログラムを記録したことを特徴
とする。
A computer-readable recording medium according to the present invention is characterized in that a program for causing a computer to function as each of the above means is recorded. Another feature of the computer-readable recording medium of the present invention is that a program for causing a computer to execute the procedure of the image forming method is recorded.

【0027】上記のように構成した本発明によれば、上
記画像形成装置を占有するユーザ側から送信された占有
要求命令が受信されると、上記受信された占有要求命令
により指定された上記占有するユーザ側からの出力要求
は受け付け、上記占有するユーザ以外のユーザ側からの
出力要求は受け付けないようにしたので、上記占有する
ユーザは上記画像形成装置が設置されている場所に行か
なくとも、上記占有要求命令を上記画像形成装置に送信
するだけで画像形成装置を占有することができるように
なる。
According to the present invention configured as described above, when the occupation request command transmitted from the user occupying the image forming apparatus is received, the occupation specified by the received occupation request command is received. Output request from the user side, and does not accept output requests from users other than the occupying user, so that the occupying user does not have to go to the place where the image forming apparatus is installed. The image forming apparatus can be occupied only by transmitting the occupation request command to the image forming apparatus.

【0028】また、占有要求命令を受信した際に、画像
形成装置が省電力動作状態で動作しているときには、上
記画像形成装置を省電力動作状態から通常動作状態に復
帰させるようにしたので、ユーザが画像を複写して出力
したり、出力画像データに係る画像を出力したりするた
めの出力要求を行うまでに、画像形成装置を画像形成動
作が可能な状態にすることができるようになる。
When the image forming apparatus is operating in the power-saving operation state upon receiving the occupation request command, the image forming apparatus is returned from the power-saving operation state to the normal operation state. By the time the user issues an output request for copying and outputting an image or outputting an image related to output image data, the image forming apparatus can be brought into a state capable of performing an image forming operation. .

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本実施形態による画像形
成システムの一構成例を概略的に示したブロック図であ
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram schematically illustrating a configuration example of the image forming system according to the present embodiment.

【0030】図1において、101はLAN(Local Ar
ea Network)等のネットワークである。201、20
2、203は画像複写機能(以下、「コピー機能」と称
す。)および画像出力機能(以下、「プリント機能」と
称す。)を有する画像形成装置である。301、30
2、303、304、305はパーソナル・コンピュー
タであり、上記画像形成装置201〜203を占有する
ための占有要求命令(以下、「占有コマンド」と称
す。)や、上記画像形成装置201〜203から出力す
る出力画像データを上記画像形成装置201〜203に
送信したりする。
In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a LAN (Local Ar
ea Network). 201, 20
Reference numerals 2 and 203 denote image forming apparatuses having an image copying function (hereinafter, referred to as a “copy function”) and an image output function (hereinafter, referred to as a “print function”). 301, 30
Reference numerals 2, 303, 304, and 305 denote personal computers, which are occupation request commands (hereinafter referred to as "occupation commands") for occupying the image forming apparatuses 201 to 203, and from the image forming apparatuses 201 to 203. The output image data to be output is transmitted to the image forming apparatuses 201 to 203.

【0031】また、上記画像形成装置201〜203と
上記パーソナル・コンピュータ301〜305とは、す
べて上記ネットワーク101を介して互いに通信可能な
ように接続されており、それぞれの機器間での情報(デ
ータ)の送受信を行うことができる。
The image forming apparatuses 201 to 203 and the personal computers 301 to 305 are all connected via the network 101 so as to be able to communicate with each other. ) Can be transmitted and received.

【0032】図2は、本実施形態における画像形成装置
201〜203の構成例を示すブロック図である。図2
において、21は通信部であり、図1に示すネットワー
ク101を介してパーソナル・コンピュータ301〜3
05から送信される命令を受信したり、当該画像形成装
置の占有状態に関する情報をパーソナル・コンピュータ
301〜305に送信したりするためのものである。ま
た、通信部21は、パーソナル・コンピュータ301〜
305から送信される出力画像データを受信したりす
る。この通信部21は、本発明の命令受信手段、占有状
態通知手段および占有不能通知手段を構成する。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the image forming apparatuses 201 to 203 in the present embodiment. FIG.
, A communication unit 21 via the network 101 shown in FIG.
This is for receiving a command transmitted from the image forming apparatus 05 and transmitting information on the occupation state of the image forming apparatus to the personal computers 301 to 305. In addition, the communication unit 21 includes the personal computers 301 to 301.
The output image data transmitted from the 305 is received. The communication unit 21 constitutes an instruction receiving unit, an occupation state notifying unit, and an occupation impossible notification unit of the present invention.

【0033】上記パーソナル・コンピュータ301〜3
05から送信される命令には、当該画像形成装置を占有
するための占有コマンド、および当該画像形成装置が占
有状態であるときに、占有状態を解除するための占有解
除命令(以下、「占有解除コマンド」と称す。)を含
む。また、上記占有状態に関する情報には、上記占有コ
マンドを受信した際に、当該画像形成装置が通常状態か
ら占有状態に移行することを通知する占有通知、および
他の占有者(情報処理装置またはその情報処理装置のユ
ーザ等)により使用されているために当該画像形成装置
が通常状態から占有状態に移行できないことを通知する
占有不能通知を含む。なお、上記通常状態は、当該画像
形成装置が占有状態でなく、すべてのユーザに当該画像
形成装置による画像形成動作を許可している状態であ
る。
The above personal computers 301 to 3
05 includes an occupation command for occupying the image forming apparatus and an occupation release command for releasing the occupation state when the image forming apparatus is in the occupation state (hereinafter, “occupation release”). Command ”). The information on the occupation state includes, when the occupation command is received, an occupation notification notifying that the image forming apparatus shifts from the normal state to the occupation state, and another occupant (the information processing apparatus or its occupant). Occupation disable notification that notifies that the image forming apparatus cannot shift from the normal state to the occupation state because the image forming apparatus is used by the user of the information processing apparatus. Note that the normal state is a state in which the image forming apparatus is not in the occupied state and all users are allowed to perform an image forming operation by the image forming apparatus.

【0034】22は、当該画像形成装置の各機能部の動
作を制御する制御部であり、占有制御部23を含み構成
される。上記制御部22は、当該画像形成装置を通常動
作状態や省電力動作状態にする制御を行ったり、通信部
21にて受信し供給されたパーソナル・コンピュータ3
01〜305からの出力画像データを画像形成・出力部
29に供給したりする。
A control unit 22 controls the operation of each function unit of the image forming apparatus, and includes an occupation control unit 23. The control unit 22 controls the image forming apparatus to be in a normal operation state or a power saving operation state, or controls the personal computer 3 received and supplied by the communication unit 21.
Output image data from 01 to 305 is supplied to the image forming / output unit 29.

【0035】占有制御部23は、パーソナル・コンピュ
ータ301〜305から通信部21を介して占有コマン
ドを受信した場合には、当該画像形成装置を通常状態か
ら占有状態に移行させる占有制御処理を行い、占有解除
コマンドを受信した場合には、当該画像形成装置を占有
状態から通常状態に移行させる占有解除処理を行う。ま
た、占有制御部23は、当該画像形成装置が占有状態で
あって、ユーザから画像形成動作を要求する出力要求
(プリント要求またはコピー要求)が所定の時間なかっ
た場合には、当該画像形成装置の占有状態を自動的に解
除し通常状態に移行させる。この占有制御部23は、本
発明の占有制御手段を構成する。
When an occupation control unit 23 receives an occupation command from the personal computers 301 to 305 via the communication unit 21, the occupation control unit 23 performs occupation control processing for shifting the image forming apparatus from the normal state to the occupation state. When the occupation release command is received, an occupation release process for shifting the image forming apparatus from the occupation state to the normal state is performed. Further, when the image forming apparatus is in the occupied state and there is no output request (print request or copy request) for requesting the image forming operation from the user for a predetermined time, the occupancy control unit 23 sets the image forming apparatus Automatically cancels the occupation state and shifts to the normal state. This occupancy control unit 23 constitutes the occupancy control means of the present invention.

【0036】24は、ユーザが画像形成動作に関する設
定やパスワード等を入力するための操作部であり、25
は当該画像形成装置の状態を表示したりするための表示
部である。この表示部25は、本発明の第2の表示手段
を構成する。26は画像形成装置が占有状態であるとき
に、パーソナル・コンピュータ301〜305または操
作部24から入力される出力要求が受信した占有コマン
ドにより指定された占有ユーザからのものか認証する認
証部である。この認証部26は、本発明の認証手段を構
成する。
An operation unit 24 allows the user to input settings relating to image forming operations, passwords, and the like.
Is a display unit for displaying the state of the image forming apparatus. This display section 25 constitutes a second display means of the present invention. An authentication unit 26 authenticates whether the output request input from the personal computer 301 to 305 or the operation unit 24 is from the occupied user specified by the occupation command received when the image forming apparatus is in the occupation state. . This authentication unit 26 constitutes an authentication unit of the present invention.

【0037】27はタイマ部であり、占有コマンドの受
信時、または前回の出力要求の受信時からの経過時間、
すなわちユーザからの出力要求がない時間を計測する。
28は記憶部であり、当該画像形成装置を制御するため
の制御手順(制御プログラム)等が記憶されている。2
9は画像形成・出力部であり、図示しない画像読み取り
部により読み取った出力画像データや、パーソナル・コ
ンピュータ301〜305から通信部21、制御部22
を介して入力された出力画像データに係る画像を形成し
出力する。
Numeral 27 denotes a timer unit, which is the time elapsed from the reception of the occupation command or the reception of the previous output request,
That is, the time during which there is no output request from the user is measured.
A storage unit 28 stores a control procedure (control program) for controlling the image forming apparatus. 2
Reference numeral 9 denotes an image forming / output unit, which outputs output image data read by an image reading unit (not shown), a communication unit 21, a control unit 22 from the personal computers 301 to 305.
To form and output an image related to the output image data input through the.

【0038】図3は、本実施形態によるパーソナル・コ
ンピュータ301〜305のハードウェア構成の一例を
示すブロック図である。図3において、31はCPUで
ある。CPU31は、データの入出力、データの送受信
等を行うため、バス38を介して接続された各種構成要
素を制御するものである。このバス38を介して、バス
38に接続された各種構成要素(機器)間相互のアドレ
ス信号、制御信号および各種データの転送が行われる。
FIG. 3 is a block diagram showing an example of a hardware configuration of the personal computers 301 to 305 according to the present embodiment. In FIG. 3, reference numeral 31 denotes a CPU. The CPU 31 controls various components connected via the bus 38 to input / output data, transmit / receive data, and the like. Via this bus 38, mutual transfer of address signals, control signals and various data between various components (devices) connected to the bus 38 is performed.

【0039】32は、ROM(読み出し専用メモリ)で
ある。このROM32には、あらかじめCPU31の制
御手順(コンピュータプログラム)を記憶させておき、
この制御手順をCPU31が実行することにより、デー
タの入出力、データの送受信等の処理を実行することが
可能となる。33はRAMであり、データの入出力、送
受信のためのワークメモリ、各種構成要素の制御のため
の一時記憶として用いられる。
Reference numeral 32 denotes a ROM (read only memory). The control procedure (computer program) of the CPU 31 is stored in the ROM 32 in advance.
When the CPU 31 executes this control procedure, it becomes possible to execute processes such as data input / output, data transmission / reception, and the like. Reference numeral 33 denotes a RAM, which is used as a work memory for input / output of data, transmission / reception, and temporary storage for controlling various components.

【0040】34は、例えばハードディスク記憶装置な
どの保存用外部記憶装置である。35は、各パーソナル
・コンピュータ301〜305とネットワーク101と
を接続するためのネットワークインタフェースである。
36は、例えばキーボードやマウスのような入力装置で
あり、37は、例えばディスプレイのような表示装置で
ある。この表示装置37は、本発明の第1および第3の
表示手段を構成する。
Reference numeral 34 denotes an external storage device for storage such as a hard disk storage device. Reference numeral 35 denotes a network interface for connecting each of the personal computers 301 to 305 to the network 101.
Reference numeral 36 denotes an input device such as a keyboard and a mouse, and reference numeral 37 denotes a display device such as a display. This display device 37 constitutes first and third display means of the present invention.

【0041】次に、動作について説明する。図4は、図
1に示した画像形成システムの占有制御処理の動作を示
すフローチャートである。なお、以下の説明では、パー
ソナル・コンピュータ301が、画像形成装置201を
占有する場合について説明する。
Next, the operation will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the occupancy control process of the image forming system shown in FIG. In the following description, a case where the personal computer 301 occupies the image forming apparatus 201 will be described.

【0042】まず、パーソナル・コンピュータ301
は、画像形成装置201を占有するための占有コマンド
を、ネットワーク101を介して画像形成装置201に
送信する。画像形成装置201は、パーソナル・コンピ
ュータ301から送信された占有コマンドを通信部21
にて受信し、占有制御部23に供給する(ステップS1
01)。
First, the personal computer 301
Transmits an occupation command for occupying the image forming apparatus 201 to the image forming apparatus 201 via the network 101. The image forming apparatus 201 transmits the occupation command transmitted from the personal computer 301 to the communication unit 21.
And supplies it to the occupation control unit 23 (step S1).
01).

【0043】次に、占有制御部23は、供給された占有
コマンドにより当該画像形成装置201がパーソナル・
コンピュータ301に占有される旨を、パーソナル・コ
ンピュータ301以外のパーソナル・コンピュータ30
2〜305に通知する(ステップS102)。上記通知
は、通信部21およびネットワーク101を介してパー
ソナル・コンピュータ302〜305に占有通知を送信
することにより行う。
Next, the occupation control unit 23 causes the image forming apparatus 201 to operate in response to the supplied occupation command.
The personal computer 30 other than the personal computer 301 indicates that it is occupied by the computer 301.
Notification is made to 2 to 305 (step S102). The notification is performed by transmitting an occupation notification to the personal computers 302 to 305 via the communication unit 21 and the network 101.

【0044】上記占有通知を送信した後、画像形成装置
201は、パーソナル・コンピュータ302〜305か
らの出力要求(プリント要求)および占有コマンド等の
新規な要求の受付を禁止する(ステップS103)。
After transmitting the occupation notification, the image forming apparatus 201 prohibits the reception of new requests such as output requests (print requests) and occupation commands from the personal computers 302 to 305 (step S103).

【0045】次に、占有制御部23は、当該画像形成装
置201が占有を行わないパーソナル・コンピュータ3
02〜305の何れかからの出力要求による出力制御を
行っているか否かを判断する。上記判断の結果、パーソ
ナル・コンピュータ302〜305の何れかからの出力
要求による出力制御がおこなわれているときは、当該出
力制御が終了するまで上記判断を繰り返し行う(ステッ
プS104)。
Next, the occupation control unit 23 controls the personal computer 3 that the image forming apparatus 201 does not occupy.
It is determined whether or not output control is being performed in response to an output request from any of 02 to 305. As a result of the determination, when the output control is being performed in response to an output request from any of the personal computers 302 to 305, the above determination is repeated until the output control ends (step S104).

【0046】そして、上記判断の結果、パーソナル・コ
ンピュータ302〜305の何れかからのプリント要求
によるプリント制御がおこなわれていないと判断する
と、画像形成装置201は、パーソナル・コンピュータ
302〜305とのネットワーク接続を切断する。ここ
で、「ネットワーク接続を切断する」とは、物理的には
ネットワーク101を介して接続されているが、上記画
像形成装置201とパーソナル・コンピュータ302〜
305との間でのデータの送受信等の通信を不能な状態
にすることである。
If the image forming apparatus 201 determines that print control is not being performed in response to a print request from any of the personal computers 302 to 305 as a result of the above determination, the image forming apparatus 201 establishes a network with the personal computers 302 to 305. Disconnect. Here, “disconnecting the network connection” means that the image forming apparatus 201 and the personal computers 302 to 302 are physically connected via the network 101.
This is to make communication such as data transmission / reception with the 305 impossible.

【0047】図5は、上述のようにパーソナル・コンピ
ュータ302〜305とのネットワーク接続を切断した
状態におけるパーソナル・コンピュータから見た画像形
成装置とのネットワーク接続を概念的に示したブロック
図である。図5(A)は、パーソナル・コンピュータ3
01から見たものであり、図5(B)はパーソナル・コ
ンピュータ302〜305から見たものである。
FIG. 5 is a block diagram conceptually showing the network connection with the image forming apparatus viewed from the personal computer in a state where the network connection with the personal computers 302 to 305 is cut off as described above. FIG. 5A shows a personal computer 3.
01, and FIG. 5B is viewed from the personal computers 302 to 305.

【0048】図5(A)に示すように、パーソナル・コ
ンピュータ301からは、ネットワーク101を介して
すべての画像形成装置201〜203と接続している状
態となる。一方、パーソナル・コンピュータ302〜3
05からは、パーソナル・コンピュータ301により占
有された画像形成装置201を除く画像形成装置20
2、203とネットワーク101を介して接続している
状態となる。すなわち、パーソナル・コンピュータ30
2〜305には、画像形成装置201がネットワーク1
01上に接続されていないように見える。
As shown in FIG. 5A, the personal computer 301 is connected to all the image forming apparatuses 201 to 203 via the network 101. On the other hand, personal computers 302 to 3
05, the image forming apparatuses 20 except the image forming apparatus 201 occupied by the personal computer 301
2, 203 are connected via the network 101. That is, the personal computer 30
2 to 305, the image forming apparatus 201 is the network 1
01 appears to be disconnected.

【0049】なお、ここで、画像形成装置201とパー
ソナル・コンピュータ302〜305とのネットワーク
接続を切断しなくとも、後述する認証制御処理により、
占有したパーソナル・コンピュータ301を識別し、占
有ユーザであるか否かを判断するようにしても良い。
Note that, here, even if the network connection between the image forming apparatus 201 and the personal computers 302 to 305 is not cut off, the authentication control processing described later will
The occupied personal computer 301 may be identified, and it may be determined whether or not the user is the occupied user.

【0050】図4に戻り、次に、占有制御部23は、当
該画像形成装置201が画像形成動作を直ちに行えない
省電力動作状態(省電力モード)にあるか否かを判断す
る(ステップS105)。上記判断の結果、画像形成装
置201が省電力動作状態である場合には、占有制御部
23は、制御部22により省電力モードを解除して省電
力動作状態から通常動作状態(通常モード)に当該画像
形成装置201を復帰させ(ステップS106)、ステ
ップS107に進む。一方、ステップS105での判断
の結果、画像形成装置201が省電力動作状態でない場
合には、ステップS107に進む。
Returning to FIG. 4, next, the occupation control unit 23 determines whether or not the image forming apparatus 201 is in a power saving operation state (power saving mode) in which an image forming operation cannot be immediately performed (step S105). ). As a result of the determination, when the image forming apparatus 201 is in the power saving operation state, the occupation control unit 23 releases the power saving mode by the control unit 22 and switches from the power saving operation state to the normal operation state (normal mode). The image forming apparatus 201 is returned (step S106), and the process proceeds to step S107. On the other hand, as a result of the determination in step S105, if the image forming apparatus 201 is not in the power saving operation state, the process proceeds to step S107.

【0051】ステップS107では、占有制御部23
は、画像形成装置201が画像形成動作を行うことが可
能な状態か否かを判断する。すなわち、ステップS10
7では、画像形成装置201が占有ユーザからの出力要
求に対して出力画像データに係る画像を直ちに出力でき
る状態にあるか否か判断する。
In step S107, the occupancy control unit 23
Determines whether the image forming apparatus 201 is in a state in which the image forming operation can be performed. That is, step S10
In step 7, it is determined whether or not the image forming apparatus 201 is ready to output an image related to output image data in response to an output request from the occupant user.

【0052】上記判断の結果、画像形成装置201が画
像形成動作を行うことが可能な状態である場合には、占
有制御処理を終了する。一方、画像形成装置201が画
像形成動作を行うことが可能な状態でない場合には、画
像形成動作を行うことが可能な状態にして占有制御処理
を終了する。
If the result of the determination is that the image forming apparatus 201 is ready to perform an image forming operation, the occupancy control process ends. On the other hand, when the image forming apparatus 201 is not in a state in which the image forming operation can be performed, the state is set to a state in which the image forming operation can be performed, and the occupation control process ends.

【0053】上記占有制御処理が終了すると、画像形成
装置201は占有状態となり、後述する占有解除処理に
より占有状態が解除されるまで、パーソナル・コンピュ
ータ301からの出力要求に対してだけ画像形成動作を
行い、出力画像データに係る画像を出力する。
When the occupancy control process is completed, the image forming apparatus 201 is in the occupied state, and performs image forming operation only in response to an output request from the personal computer 301 until the occupation state is released by the occupation release process described later. Then, an image related to the output image data is output.

【0054】なお、上述した説明では、画像形成装置2
01を占有するパーソナル・コンピュータが単独のパー
ソナル・コンピュータである場合について説明したが、
例えば、図6に示すように画像形成装置201を占有す
るパーソナル・コンピュータは、複数のパーソナル・コ
ンピュータ301、302によるパーソナル・コンピュ
ータ群306(以下、「占有グループ」と称す。)であ
っても良い。
In the above description, the image forming apparatus 2
Although the case where the personal computer occupying 01 is a single personal computer has been described,
For example, as shown in FIG. 6, the personal computer that occupies the image forming apparatus 201 may be a personal computer group 306 (hereinafter, referred to as an “occupied group”) including a plurality of personal computers 301 and 302. .

【0055】図6は、複数のパーソナル・コンピュータ
301、302が画像形成装置201を占有した場合の
各パーソナル・コンピュータ301〜305から見た画
像形成装置とのネットワーク接続を概念的に示したブロ
ック図である。図6(A)は、画像形成装置201を占
有した占有グループ306から見たものであり、図6
(B)はパーソナル・コンピュータ303〜305から
見たものである。
FIG. 6 is a block diagram conceptually showing a network connection with the image forming apparatus as viewed from each of the personal computers 301 to 305 when a plurality of personal computers 301 and 302 occupy the image forming apparatus 201. It is. FIG. 6A is viewed from the occupation group 306 occupying the image forming apparatus 201, and FIG.
(B) is viewed from the personal computers 303 to 305.

【0056】図6(A)に示すように、占有グループ3
06の各パーソナル・コンピュータ301、302から
は、ネットワーク101を介してすべての画像形成装置
201〜203と接続している状態となる。一方、パー
ソナル・コンピュータ303〜305からは、占有グル
ープ306により占有された画像形成装置201を除く
画像形成装置202、203とネットワーク101を介
して接続している状態となる。
As shown in FIG. 6A, the occupation group 3
06 are connected to all the image forming apparatuses 201 to 203 via the network 101 from the personal computers 301 and 302. On the other hand, the personal computers 303 to 305 are connected to the image forming apparatuses 202 and 203 except the image forming apparatus 201 occupied by the occupation group 306 via the network 101.

【0057】また、上述した占有制御処理は、ネットワ
ークを介して接続されたパーソナル・コンピュータ30
1〜305からの出力要求(プリント要求)に対するも
のだけでなく、ユーザからの画像形成装置201〜20
3のコピー動作を要求する出力要求(コピー要求)につ
いても行う。
The above-described occupancy control processing is performed by the personal computer 30 connected via a network.
1 to 305 as well as image forming apparatuses 201 to 20 from a user.
An output request (copy request) requesting the third copy operation is also made.

【0058】以下に、出力要求(コピー要求)を行うユ
ーザが画像形成装置201を占有する場合について説明
する。図7は、単独のユーザによるコピー動作における
画像形成装置201の占有制御について説明するための
図である。図7において、401、402、403、4
04、405はユーザである。なお、以下の説明では、
ユーザ401が画像形成装置201を占有する場合につ
いて説明する。
A case in which a user making an output request (copy request) occupies the image forming apparatus 201 will be described below. FIG. 7 is a diagram for describing occupancy control of the image forming apparatus 201 in a copy operation by a single user. In FIG. 7, 401, 402, 403, 4
04 and 405 are users. In the following description,
A case where the user 401 occupies the image forming apparatus 201 will be described.

【0059】まず、画像形成装置201を占有しようと
するユーザ401は、当該ユーザ401が使用するパー
ソナル・コンピュータ等を用い、画像形成装置201に
占有コマンドを送信する。ユーザ401は、パーソナル
・コンピュータ等を介して画像形成装置201に占有コ
マンドを送信した後、画像形成装置201が設置されて
いる場所に向かう。ここで、上記ユーザ401が使用す
るパーソナル・コンピュータは、例えば、図1に示した
パーソナル・コンピュータ301〜305のように、画
像形成装置201とネットワークを介して通信可能なよ
うに接続されている。
First, a user 401 who wants to occupy the image forming apparatus 201 transmits an occupation command to the image forming apparatus 201 using a personal computer or the like used by the user 401. After transmitting an occupation command to the image forming apparatus 201 via a personal computer or the like, the user 401 goes to a place where the image forming apparatus 201 is installed. Here, the personal computer used by the user 401 is communicably connected to the image forming apparatus 201 via a network, for example, like the personal computers 301 to 305 shown in FIG.

【0060】また、画像形成装置201は、上記パーソ
ナル・コンピュータ等から送信された占有コマンドを受
信すると、上述した図4に示した占有制御処理を行う。
このとき、上述したように画像形成装置201が省電力
動作状態である場合には、画像形成動作が直ちにできな
い状態であるので、占有制御部23は省電力動作状態か
ら通常動作状態に復帰させたりする。
When receiving the occupation command transmitted from the personal computer or the like, the image forming apparatus 201 performs the occupation control process shown in FIG.
At this time, when the image forming apparatus 201 is in the power saving operation state as described above, the image forming operation cannot be performed immediately, so the occupation control unit 23 returns the power saving operation state to the normal operation state. I do.

【0061】すなわち、上記ユーザ401がパーソナル
・コンピュータ等を介して画像形成装置201に占有コ
マンドを送信した後、当該画像形成装置201が設置さ
れている場所に移動しているときに、画像形成装置20
1は占有制御処理を行っている。したがって、ユーザ4
01は、画像形成装置201の設置場所で占有操作を開
始するよりも画像形成装置201の設置場所に到達する
のに要する時間だけ、画像形成装置201が画像形成動
作を行うことが可能な状態になるまでの時間を短縮する
ことができる。
That is, after the user 401 transmits an occupation command to the image forming apparatus 201 via a personal computer or the like, when the user is moving to a place where the image forming apparatus 201 is installed, 20
1 performs occupancy control processing. Therefore, user 4
01 is a state where the image forming apparatus 201 can perform an image forming operation for a time required to reach the installation place of the image forming apparatus 201 rather than starting an occupying operation at the installation place of the image forming apparatus 201. It is possible to shorten the time required for the operation.

【0062】そして、ユーザ401は画像形成装置20
1が設置されている場所に到達すると、当該画像形成装
置201による画像形成動作(コピー動作)を開始す
る。このとき、画像形成装置201は、出力要求(コピ
ー要求)の受け付けに際し、上記出力要求を行うユーザ
が占有コマンドを送信したユーザ401であるか確認す
るための後述する認証制御処理を行う。上記処理の結
果、出力要求を行うユーザがユーザ401である場合に
は、出力要求に従い画像形成動作(コピー動作)を行
う。
Then, the user 401 enters the image forming apparatus 20
When the image forming apparatus 1 reaches the place where the image forming apparatus 1 is installed, the image forming apparatus 201 starts an image forming operation (copy operation). At this time, when receiving the output request (copy request), the image forming apparatus 201 performs an authentication control process described later to confirm whether the user making the output request is the user 401 that transmitted the occupation command. As a result of the above processing, when the user making the output request is the user 401, the image forming operation (copy operation) is performed according to the output request.

【0063】一方、出力要求を行うユーザがユーザ40
1でない場合には、画像形成動作(コピー動作)を行わ
ない。なお、このとき画像形成装置201が備える表示
部25に当該画像形成装置201が他のユーザにより占
有されている占有状態である旨を表示するようにしても
良い。
On the other hand, the user making the output request is
If it is not 1, the image forming operation (copy operation) is not performed. At this time, the display unit 25 of the image forming apparatus 201 may display that the image forming apparatus 201 is occupied by another user.

【0064】なお、上述した説明では、画像形成装置2
01を占有するユーザが単独のユーザ401である場合
について説明したが、画像形成装置201を占有するユ
ーザは、単独のユーザに限らず、例えば、図8に示すよ
うに複数のユーザからなるユーザ群501、502、5
03が画像形成装置201を占有しても良い。また、単
独のユーザと複数のユーザからなるユーザ群とが混在し
ていても良い。複数のユーザからなるユーザ群を含む場
合には、上記ユーザ群を1つのユーザとして占有制御処
理を行えば良い。
In the above description, the image forming apparatus 2
The case where the user occupying the image forming apparatus 01 is the single user 401 has been described. However, the user occupying the image forming apparatus 201 is not limited to the single user, and for example, a user group including a plurality of users as shown in FIG. 501, 502, 5
03 may occupy the image forming apparatus 201. Further, a single user and a user group including a plurality of users may be mixed. When a user group including a plurality of users is included, the occupancy control process may be performed with the user group as one user.

【0065】次に、認証制御処理について説明する。上
記認証制御処理は、上述したように画像形成装置が占有
状態であるときに、当該画像形成装置に出力要求を行っ
たユーザが当該画像形成装置を占有した占有ユーザであ
るか否か確認するために行う処理である。上記認証制御
処理は、当該画像形成装置を占有したパーソナル・コン
ピュータ以外のパーソナル・コンピュータのネットワー
ク接続を切断しない場合、あるいは画像形成動作(コピ
ー動作)においてユーザから出力要求(コピー要求)を
受け付けた場合に行う処理である。
Next, the authentication control processing will be described. The authentication control process is for confirming whether the user who has made an output request to the image forming apparatus is the occupied user who has occupied the image forming apparatus when the image forming apparatus is in the occupied state as described above. This is the processing to be performed. The above-described authentication control processing is performed when the network connection of a personal computer other than the personal computer occupying the image forming apparatus is not disconnected, or when an output request (copy request) is received from a user in an image forming operation (copy operation). This is the processing to be performed.

【0066】図9は、画像形成装置による認証制御処理
の動作を示すフローチャートである。占有制御処理を完
了し占有状態である画像形成装置に対して、パーソナル
・コンピュータからネットワークを介して出力要求(プ
リント要求)があったり、あるいはユーザにより操作部
24等を介して出力要求(コピー要求)が行われたりす
ると、画像形成装置は認証制御処理を開始する。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the authentication control process by the image forming apparatus. There is an output request (print request) from the personal computer via the network to the occupied image forming apparatus after the occupation control processing is completed, or an output request (copy request) from the user via the operation unit 24 or the like. ) Is performed, the image forming apparatus starts an authentication control process.

【0067】まず、ステップS201にて、上記画像形
成装置内の認証部26は、出力要求(プリント要求、コ
ピー要求)を行ったものが占有コマンドにより指定され
た占有ユーザであるか確認するための認証処理を行う。
First, in step S201, the authentication unit 26 in the image forming apparatus checks whether an output request (print request or copy request) is an occupied user specified by an occupation command. Perform authentication processing.

【0068】上記認証処理は、パーソナル・コンピュー
タから出力要求(プリント要求)があった場合には、パ
ーソナル・コンピュータが持つIPアドレス等の識別可
能な情報を送受信することにより占有コマンドにより指
定された占有ユーザであるか確認するようにしても良
い。また、パーソナル・コンピュータから出力要求(プ
リント要求)とともにパスワードを送信させるようにし
て、パスワードにより占有コマンドにより指定された占
有ユーザであるか確認するようにしても良い。
In the above-described authentication processing, when an output request (print request) is received from a personal computer, identifiable information such as an IP address of the personal computer is transmitted and received, and the occupation specified by the occupation command is performed. You may confirm whether it is a user. Alternatively, the password may be transmitted together with the output request (print request) from the personal computer, and it may be confirmed whether the user is the occupied user specified by the occupation command using the password.

【0069】出力要求(コピー要求)に対する認証処理
は、例えば、ユーザに関する情報を記憶したコントロー
ルカード等を用いた物理的認証により、占有コマンドで
指定された占有ユーザであるか確認するようにしても良
い。また、出力要求を行うユーザに操作部24が備える
キーを用いて当該ユーザが有するID番号等の識別番号
を入力させることにより、占有コマンドで指定された占
有ユーザであるか確認するようにしても良い。
In the authentication process for an output request (copy request), for example, physical authentication using a control card or the like in which information on the user is stored may be used to confirm whether the user is the occupied user specified by the occupation command. good. Further, the user making the output request may be caused to input an identification number such as an ID number possessed by the user using a key provided in the operation unit 24, thereby confirming that the user is the occupied user specified by the occupation command. good.

【0070】次に、上記ステップS201での認証処理
の結果に基づいて、認証部26が出力要求(プリント要
求、コピー要求)を行ったものが占有コマンドにより指
定された占有ユーザであると判断すると(ステップS2
02)、制御部22は上記出力要求を行ったユーザに画
像形成動作を許可し(ステップS203)、認証制御処
理を終了する。すなわち、占有コマンドにより指定され
た占有ユーザによる出力要求(プリント要求またはコピ
ー要求)であると確認できたことにより、占有ユーザに
画像形成動作を許可し、処理を終了する。
Next, based on the result of the authentication processing in step S201, when the authentication unit 26 determines that the one that has issued the output request (print request, copy request) is the occupied user specified by the occupation command. (Step S2
02), the control unit 22 permits the user who has made the output request to perform an image forming operation (step S203), and ends the authentication control process. That is, when it is confirmed that the request is an output request (print request or copy request) by the occupying user specified by the occupying command, the occupying user is permitted to perform an image forming operation, and the process is terminated.

【0071】一方、上記ステップS201での認証処理
の結果に基づいて、認証部26が出力要求(プリント要
求、コピー要求)を行ったものが占有コマンドにより指
定された占有ユーザでないと判断すると(ステップS2
02)、制御部22はユーザからの上記出力要求を拒否
して画像形成動作を禁止し(ステップS204)、ステ
ップS201に戻る。すなわち、占有コマンドにより指
定された占有ユーザ以外からの出力要求(プリント要求
またはコピー要求)であると判断し、ユーザからの出力
要求による画像形成動作を禁止する。
On the other hand, based on the result of the authentication processing in step S201, when the authentication unit 26 determines that the one that has issued the output request (print request, copy request) is not the occupied user specified by the occupation command (step S201). S2
02), the control unit 22 rejects the output request from the user and prohibits the image forming operation (step S204), and returns to step S201. That is, it is determined that the request is an output request (print request or copy request) from a user other than the exclusive user specified by the exclusive command, and the image forming operation based on the output request from the user is prohibited.

【0072】図10は、画像形成システムの占有解除処
理の動作を示すフローチャートである。なお、上記占有
解除処理は、常時、画像形成装置内の占有制御部23に
て判断が繰り返され行われているものとする。
FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the occupancy release processing of the image forming system. It is assumed that the occupancy release process is repeatedly performed by the occupancy control unit 23 in the image forming apparatus.

【0073】まず、画像形成装置内の占有制御部23
は、現在、何れかの占有ユーザ(何れかのパーソナル・
コンピュータもしくはユーザ)に占有されている占有状
態であるか否かを判断する(ステップS301)。上記
判断の結果、占有制御部23は、当該画像形成装置が占
有状態でないと判断した場合には、当該画像形成装置が
占有状態になるまで上記判断(ステップS301)を繰
り返す。一方、ステップS301での判断の結果、占有
制御部23は、当該画像形成装置が占有状態であると判
断した場合には、ステップS302に進み、タイマ部2
7が有する計測用カウンタのカウンタ値iを“0”にク
リアする。
First, the occupation control unit 23 in the image forming apparatus
Is currently used by any occupant (any personal
It is determined whether or not the computer or user is occupied (step S301). When the occupation control unit 23 determines that the image forming apparatus is not in the occupied state as a result of the above determination, the occupation control unit 23 repeats the above determination (step S301) until the image forming apparatus is in the occupied state. On the other hand, if the occupation control unit 23 determines that the image forming apparatus is in the occupied state as a result of the determination in step S301, the process proceeds to step S302, and the timer unit 2
The counter value i of the measurement counter included in 7 is cleared to “0”.

【0074】次に、占有制御部23は、占有ユーザから
の出力要求(プリント要求、コピー要求)による画像形
成動作(プリント動作あるいはコピー動作)があったか
否かを判断する(ステップS303)。上記判断の結
果、占有ユーザからの出力要求による画像形成動作があ
れば、ステップS302に戻り、占有制御部23は再び
計測用カウンタのカウンタ値iを“0”にクリアする。
Next, the occupation control unit 23 determines whether or not there has been an image forming operation (print operation or copy operation) in response to an output request (print request, copy request) from the occupying user (step S303). As a result of the determination, if there is an image forming operation in response to an output request from the occupying user, the process returns to step S302, and the occupation control unit 23 clears the counter value i of the measurement counter to “0” again.

【0075】一方、ステップS303での判断の結果、
占有ユーザからの出力要求による画像形成動作がなけれ
ば、占有制御部23は計測用カウンタのカウント値iに
“1”を加算する(ステップS304)。これにより、
当該画像形成装置が占有状態で、占有ユーザから継続し
て出力要求がない時間を計測する。
On the other hand, as a result of the determination in step S303,
If there is no image forming operation due to the output request from the occupying user, the occupation control unit 23 adds “1” to the count value i of the measurement counter (step S304). This allows
When the image forming apparatus is in the occupied state, the time during which there is no output request from the occupied user is measured.

【0076】次に、占有制御部23は、計測用カウンタ
のカウント値iと、占有ユーザからの出力要求がなくと
も占有状態を保つ最大時間MAX_TIME(以下、
「占有状態最大維持時間」と称す。)とを比較し、計測
用カウンタのカウント値iが上記占有状態最大維持時間
MAX_TIMEを超えているか否かを判断する(ステ
ップS305)。
Next, the occupation control unit 23 determines the count value i of the measurement counter and the maximum time MAX_TIME (hereinafter, referred to as “MAX_TIME”) to maintain the occupation state without an output request from the occupation user.
This is referred to as the “maximum occupation state maintenance time”. ) To determine whether or not the count value i of the measurement counter exceeds the occupation state maximum maintenance time MAX_TIME (step S305).

【0077】上記ステップS305での判断の結果、計
測用カウンタのカウント値iが占有状態最大維持時間M
AX_TIMEを超えている場合(i>MAX_TIM
E)には、ステップS307に進み、占有制御部23
は、当該画像形成装置の占有状態を解除し通常状態に移
行させる。すなわち、占有制御部23は、当該画像形成
装置が占有状態にもかかわらず、長時間にわたって占有
ユーザから出力要求がなかったと判断し、効率の良い画
像形成システムを構築するために当該画像形成装置の占
有状態を解除する。
As a result of the determination in step S 305, the count value i of the measurement counter indicates that the occupation state maximum maintenance time M
When AX_TIME is exceeded (i> MAX_TIM
In E), the process proceeds to step S307, and the occupation control unit 23
Releases the occupation state of the image forming apparatus and shifts to the normal state. That is, the occupation control unit 23 determines that there has been no output request from the occupied user for a long time even though the image forming apparatus is in the occupied state, and in order to construct an efficient image forming system, Release the occupancy status.

【0078】一方、上記ステップS305での判断の結
果、計測用カウンタのカウンタ値が占有状態最大維持時
間MAX_TIMEを超えていない場合(i≦MAX_
TIME)には、ステップS306に進む。ステップS
306にて、占有制御部23は、占有ユーザから通信部
21を介して占有解除コマンドを受信したか否かを判断
する。
On the other hand, as a result of the determination in step S305, when the counter value of the measurement counter does not exceed the occupation state maximum maintaining time MAX_TIME (i ≦ MAX_TIME).
(TIME), the process proceeds to step S306. Step S
At 306, occupation control section 23 determines whether or not an occupation release command has been received from the occupying user via communication section 21.

【0079】上記ステップS306での判断の結果、占
有ユーザから占有解除コマンドを受信した場合には、ス
テップS307に進み、占有制御部23は、当該画像形
成装置の占有状態を解除し通常状態に移行させる。一
方、上記ステップS306での判断の結果、占有ユーザ
から占有解除コマンドを受信していない場合には、ステ
ップS303に戻り、上述した動作を繰り返し、当該画
像形成装置が占有状態で、占有ユーザから継続して出力
要求がない時間の計測を続ける。
If it is determined in step S306 that an occupancy release command has been received from the occupying user, the flow advances to step S307, where the occupation control unit 23 releases the occupation state of the image forming apparatus and shifts to the normal state. Let it. On the other hand, if the result of determination in step S306 is that an occupancy release command has not been received from the occupying user, the process returns to step S303, and the above-described operation is repeated. And continue measuring the time when there is no output request.

【0080】以上、詳しく説明したように本実施形態に
よれば、パーソナル・コンピュータ301〜305から
ネットワーク101を介して画像形成装置201〜20
3に送信された上記画像形成装置201〜203を占有
するための占有コマンドを通信部21にて受信し、占有
制御部23に供給する。上記占有コマンドが供給された
占有制御部23は、上記占有コマンドにより指定された
占有ユーザからの出力要求(プリント要求、コピー要
求)に対しては、画像形成装置による画像形成動作を許
可し、上記占有ユーザでないユーザからの出力要求に対
しては、出力要求を拒否し画像形成動作を禁止するよう
に占有制御処理を行い、上記画像形成装置を占有状態に
する。
As described above in detail, according to the present embodiment, the image forming apparatuses 201 to 20 are transmitted from the personal computers 301 to 305 via the network 101.
The communication unit 21 receives the occupation command for occupying the image forming apparatuses 201 to 203 transmitted to the communication control unit 3 and supplies the occupation command to the occupation control unit 23. The occupation control unit 23 supplied with the occupation command permits the image forming apparatus to perform an image forming operation in response to an output request (print request, copy request) from the occupying user specified by the occupation command. For an output request from a user who is not the exclusive user, an exclusive control process is performed so that the output request is rejected and the image forming operation is prohibited, and the image forming apparatus is set in the exclusive state.

【0081】これにより、上記占有ユーザは、画像形成
装置201〜203が設置されている場所に行かなくと
も、パーソナル・コンピュータ301〜305から画像
形成装置201〜205にネットワーク101を介して
占有コマンドを送信するだけで、上記画像形成装置20
1〜203を占有状態にすることができ、上記画像形成
装置201〜203を効率良く占有することができる。
また、画像形成装置201〜203が設置されている場
所にユーザが行かなくとも、画像形成装置201〜20
3を占有することができるので、画像形成装置201〜
203を占有するのに要する時間を短縮することができ
る。
Thus, the occupied user can send an occupation command from the personal computers 301 to 305 to the image forming apparatuses 201 to 205 via the network 101 without going to the place where the image forming apparatuses 201 to 203 are installed. Just by transmitting, the image forming apparatus 20
The image forming apparatuses 201 to 203 can be efficiently occupied.
Also, even if the user does not go to the place where the image forming apparatuses 201 to 203 are installed, the image forming apparatuses 201 to 203 can be used.
3 can be occupied, the image forming apparatuses 201 to 201
The time required to occupy 203 can be reduced.

【0082】また、本実施形態によれば、画像形成装置
201〜205が、パーソナル・コンピュータ301〜
305からネットワーク101を介して送信された占有
コマンドを受信した際に、上記画像形成装置201〜2
05が省電力動作状態であったときには、省電力動作状
態から通常動作状態に移行するようにしたので、画像形
成動作が可能な状態になるまでの時間を短縮し、占有ユ
ーザからの出力要求に対して画像の複写や出力画像デー
タに係る画像の出力を速やかに行うことができ、画像形
成動作の効率を上げることができる。特に、占有ユーザ
が上記画像形成装置201〜203を占有して画像の複
写を行うコピー動作を行う場合には、上記占有ユーザが
上記画像形成装置201〜203が設置されている場所
に移動しているときに、省電力動作状態から通常動作状
態への移行が行われるので、画像形成動作の効率を著し
く上げることができる。
According to the present embodiment, the image forming apparatuses 201 to 205
When an occupation command transmitted from the image forming apparatus 201 through the network 101 is received from the
When the power-saving operation state 05 is the power-saving operation state, the mode is changed from the power-saving operation state to the normal operation state. On the other hand, copying of an image and output of an image related to output image data can be performed quickly, and the efficiency of an image forming operation can be increased. In particular, when the occupying user performs a copy operation of copying an image while occupying the image forming apparatuses 201 to 203, the occupying user moves to the place where the image forming apparatuses 201 to 203 are installed. In this case, since the transition from the power saving operation state to the normal operation state is performed, the efficiency of the image forming operation can be significantly increased.

【0083】また、本実施形態によれば、占有状態の画
像形成装置が、占有コマンドを送信したパーソナル・コ
ンピュータからの占有解除コマンドを受信したとき、ま
たは占有ユーザからの出力要求がなく占有状態最大維持
時間MAX_TIMEを経過したときには、占有制御部
23が、画像形成装置の占有状態を解除し通常状態に移
行させるようにしたので、ユーザにとって画像形成シス
テムの画像形成装置を効率良く使用することができる。
Further, according to the present embodiment, when the image forming apparatus in the occupied state receives the occupation release command from the personal computer that transmitted the occupation command, or when there is no output request from the occupying user, When the maintenance time MAX_TIME has elapsed, the occupation control unit 23 releases the occupation state of the image forming apparatus and shifts to the normal state, so that the user can efficiently use the image forming apparatus of the image forming system. .

【0084】また、画像形成装置201〜203の占有
状態を、占有ユーザ以外のパーソナル・コンピュータに
通知するとともに、画像形成装置201〜203の表示
部25に表示するようにしたので、画像形成装置201
〜203が占有状態であることを占有ユーザ以外のユー
ザに容易に示すことができる。例えば、占有ユーザ以外
のパーソナル・コンピュータに通知した場合には、ユー
ザが画像形成装置201〜203が設置されている場所
に行って確認しなくとも、画像形成装置が占有状態であ
ることがわかるようになる。
Further, the occupation state of the image forming apparatuses 201 to 203 is notified to a personal computer other than the occupied user and is displayed on the display unit 25 of the image forming apparatuses 201 to 203.
It is possible to easily indicate to users other than the occupying user that 203203 is in the occupying state. For example, when a notification is sent to a personal computer other than the occupied user, the user can know that the image forming apparatus is in the occupied state without going to the place where the image forming apparatuses 201 to 203 are installed and checking the location. become.

【0085】なお、上述した本実施形態では、図4に示
すように、占有制御処理において占有ユーザ以外からの
出力要求による画像形成動作が行われている場合には、
上記画像形成動作が終了するまで待ち、終了後に占有制
御処理を継続して行うようにしているが、占有ユーザ以
外からの出力要求による画像形成動作が行われている場
合には、占有コマンドを送信したパーソナル・コンピュ
ータに画像形成装置が占有できない状態であることを通
知して占有制御処理を終了するようにしても良い。
In the above-described embodiment, as shown in FIG. 4, when an image forming operation is performed in response to an output request from a user other than the exclusive user in the exclusive control process,
It waits until the above-mentioned image forming operation is completed, and after the completion, the occupancy control process is continuously performed. When the image forming operation is performed by an output request from a user other than the occupying user, an occupation command is transmitted. The occupation control process may be terminated by notifying the personal computer that the image forming apparatus cannot be occupied.

【0086】また、画像形成装置が占有できない状態で
あることを通知する際に、占有コマンドを送信したパー
ソナル・コンピュータのユーザに、上記画像形成動作が
終了するまで待った後、占有制御処理を継続するか、あ
るいは直ちに占有制御処理を終了するかを選択させ、そ
れに従い占有制御処理を行うようにしても良い。なお、
占有ユーザ以外からの出力要求による画像形成動作が行
われている場合に限らず、画像形成装置の故障等により
画像形成動作を行うことができない場合等に、画像形成
装置が占有できない状態であることを通知するようにし
ても良い。
Further, when notifying that the image forming apparatus cannot be occupied, the user of the personal computer having transmitted the occupation command waits until the image forming operation is completed, and then continues the occupation control processing. Alternatively, it is possible to select whether to end the occupancy control process immediately, and to perform the occupancy control process accordingly. In addition,
The state in which the image forming apparatus cannot be occupied not only when the image forming operation is being performed by an output request from a user other than the occupant but also when the image forming operation cannot be performed due to a failure of the image forming apparatus or the like. May be notified.

【0087】また、本実施形態では、画像形成装置が占
有状態であって、占有ユーザからの出力要求がなく占有
状態最大維持時間MAX_TIMEを経過したときに、
画像形成装置の占有状態を解除して通常状態に自動的に
移行させるようにしているが、占有状態最大維持時間M
AX_TIMEを経過した際に、画像形成装置の占有状
態を解除し通常状態に移行させるか否かを選択し設定す
るための選択部を設け、上記選択部の設定に従って、画
像形成装置を制御するようにしても良い。
Further, in this embodiment, when the image forming apparatus is in the occupied state and the occupation state maximum maintaining time MAX_TIME has elapsed without an output request from the occupied user,
Although the occupation state of the image forming apparatus is released and automatically shifted to the normal state, the occupation state maximum maintenance time M
A selection unit is provided for selecting and setting whether to release the occupation state of the image forming apparatus and shift to the normal state when AX_TIME has elapsed, and to control the image forming apparatus according to the setting of the selection unit. You may do it.

【0088】(本発明の他の実施形態)上述した実施形
態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるよ
うに、該各種デバイスと接続された装置あるいはシステ
ム内のコンピュータに対し、上記実施形態の機能を実現
するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、
そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUある
いはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種
デバイスを動作させることによって実施したものも、本
発明の範疇に含まれる。
(Other Embodiments of the Present Invention) In order to operate various devices for realizing the functions of the above-described embodiments, an apparatus connected to the various devices or a computer in a system is connected to the above-described embodiment. Supply the software program code to realize the functions of
The present invention also includes those implemented by operating the various devices according to a program stored in a computer (CPU or MPU) of the system or apparatus.

【0089】また、この場合、上記ソフトウェアのプロ
グラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコード自体、およびそのプ
ログラムコードをコンピュータに供給するための手段、
例えばかかるプログラムコードを格納した記録媒体は本
発明を構成する。かかるプログラムコードを記憶する記
録媒体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、C
D−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、R
OM等を用いることができる。
In this case, the program code of the software implements the functions of the above-described embodiment, and the program code itself and means for supplying the program code to the computer are provided.
For example, a recording medium storing such a program code constitutes the present invention. As a recording medium for storing such a program code, for example, a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, C
D-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, R
OM or the like can be used.

【0090】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、上述の実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコン
ピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティング
システム)あるいは他のアプリケーションソフト等と共
同して上述の実施形態の機能が実現される場合にもかか
るプログラムコードは本発明の実施形態に含まれること
は言うまでもない。
Further, when the computer executes the supplied program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS (operating system) or other operating system running on the computer. Needless to say, even when the functions of the above-described embodiments are realized in cooperation with application software and the like, such program codes are included in the embodiments of the present invention.

【0091】さらに、供給されたプログラムコードがコ
ンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続され
た機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そ
のプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボー
ドや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の
一部または全部を行い、その処理によって上述した実施
形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれること
は言うまでもない。
Further, after the supplied program code is stored in a memory provided in a function expansion board of a computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or the function expansion unit is specified based on the instruction of the program code. It is needless to say that the present invention also includes a case where the CPU or the like provided in the first embodiment performs part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0092】[0092]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複写した画像および出力画像データに係る画像の少なく
とも一方を出力する画像形成装置を占有するユーザ側か
ら送信された占有要求命令を受信したときには、上記受
信した占有要求命令により指定された上記占有するユー
ザ側からの出力要求は受け付け、上記占有するユーザ以
外のユーザ側からの出力要求は受け付けないようにす
る。
As described above, according to the present invention,
When receiving the occupation request command transmitted from the user occupying the image forming apparatus that outputs at least one of the copied image and the image related to the output image data, the occupied user specified by the received occupation request command is received. An output request from the user is accepted, and an output request from a user other than the occupying user is not accepted.

【0093】これにより、上記占有するユーザは上記画
像形成装置が設置されている場所に行かなくとも、上記
占有要求命令を上記画像形成装置に送信するだけで画像
形成装置を占有することができ、当該画像形成装置を効
率良く占有することができる。
Thus, the occupying user can occupy the image forming apparatus only by transmitting the occupation request command to the image forming apparatus without going to the place where the image forming apparatus is installed. The image forming apparatus can be occupied efficiently.

【0094】また、画像形成装置を占有するための占有
要求命令を受信した際に、上記画像形成装置が省電力動
作状態で動作しているときには、上記画像形成装置を省
電力動作状態から通常動作状態に復帰させるようにした
場合には、上記画像形成装置を占有するユーザが出力要
求を行うまでに、上記画像形成装置を画像形成動作が可
能な状態にすることができる。したがって、画像形成装
置を占有するユーザが画像形成装置を占有した後、画像
の複写や出力画像データに係る画像の出力を速やかに行
うことができる。
When the occupation request command for occupying the image forming apparatus is received and the image forming apparatus is operating in the power saving operation state, the image forming apparatus is changed from the power saving operation state to the normal operation state. In the case where the image forming apparatus is returned to the state, the image forming apparatus can be brought into a state in which the image forming operation can be performed before the user occupying the image forming apparatus issues an output request. Therefore, after the user occupying the image forming apparatus occupies the image forming apparatus, it is possible to quickly copy the image and output the image related to the output image data.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施形態による画像形成システムの一構成例
を概略的に示したブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram schematically illustrating a configuration example of an image forming system according to an embodiment.

【図2】本実施形態における画像形成装置の構成例を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of an image forming apparatus according to the embodiment.

【図3】本実施形態によるパーソナル・コンピュータの
ハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of a personal computer according to the present embodiment.

【図4】本実施形態による画像形成システムの占有制御
処理の動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of an occupancy control process of the image forming system according to the present embodiment.

【図5】画像形成装置を占有した状態におけるパーソナ
ル・コンピュータから見た画像形成装置とのネットワー
ク接続を概念的に示したブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram conceptually showing a network connection with the image forming apparatus viewed from a personal computer in a state where the image forming apparatus is occupied.

【図6】画像形成装置を占有した状態におけるパーソナ
ル・コンピュータから見た画像形成装置とのネットワー
ク接続を概念的に示したブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram conceptually showing a network connection with the image forming apparatus viewed from a personal computer in a state where the image forming apparatus is occupied.

【図7】単独のユーザによる画像形成装置の占有制御に
ついて説明するための図である。
FIG. 7 is a diagram for describing occupancy control of the image forming apparatus by a single user.

【図8】複数のユーザによる画像形成装置の占有制御に
ついて説明するための図である。
FIG. 8 is a diagram for describing occupancy control of the image forming apparatus by a plurality of users.

【図9】本実施形態による画像形成装置による認証制御
処理の動作を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation of an authentication control process performed by the image forming apparatus according to the present embodiment.

【図10】本実施形態による画像形成システムの占有解
除処理の動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation of an occupancy release process of the image forming system according to the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

21 通信部 22 制御部 23 占有制御部 24 操作部 25 表示部 26 認証部 27 タイマ部 28 記憶部 29 画像形成・出力部 101 ネットワーク 201〜203 画像形成装置 301〜305 パーソナル・コンピュータ DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 Communication part 22 Control part 23 Occupation control part 24 Operation part 25 Display part 26 Authentication part 27 Timer part 28 Storage part 29 Image formation / output part 101 Network 201-203 Image forming apparatus 301-305 Personal computer

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/00 396 G03G 21/00 398 398 H04N 1/00 107Z H04N 1/00 107 G03G 21/00 390 (72)発明者 森田 哲哉 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 中川 敦司 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 吉川 智康 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 仁村 光夫 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 宮本 一樹 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP01 HH03 HH11 HJ06 HK04 HK11 HN05 HN15 HT07 HT09 2H027 DA28 DA40 DE07 EE10 EF16 EJ03 EJ13 EJ15 GB05 ZA01 ZA07 ZA09 5B021 AA01 BB01 EE03 EE05 5C062 AA05 AA14 AA35 AB20 AB22 AB38 AB40 AB49 AB53 AC04 AC38 AC42 AF01 AF12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification code FI Theme coat ゛ (Reference) G03G 21/00 396 G03G 21/00 398 398 H04N 1/00 107Z H04N 1/00 107 G03G 21/00 390 ( 72) Inventor Tetsuya Morita 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Atsushi Nakagawa 3-30-2 Shimomaruko 3-chome, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Tomoyasu Yoshikawa 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Mitsuo Nimura 3-30-2 Shimomaruko 3-chome, Ota-ku, Tokyo Inside Canon Inc. (72) Inventor Kazuki Miyamoto Tokyo 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku F-term (reference) in Canon Inc. 2C061 AP01 HH03 HH11 HJ06 HK04 HK11 HN05 HN15 HT07 HT09 2H027 DA28 DA40 DE07 EE10 EF16 EJ03 EJ13 EJ15 GB05 ZA01 ZA07 ZA09 5B021 AA01 BB01 EE03 EE05 5C062 AA05 AA14 AA35 AB20 AB22 AB38 AB40 AB49 AB53 AC04 AC38 AC42 AF01 AF12

Claims (27)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を出力する機能を有する画像形成装
置と、複数の情報処理装置とがネットワークを介して接
続された画像形成システムであって、 上記情報処理装置から上記画像形成装置に占有要求命令
を送信する命令送信手段と、 上記命令送信手段により送信された占有要求命令を受信
する命令受信手段と、 上記命令受信手段により受信した占有要求命令に従っ
て、上記画像形成装置の利用を制御する占有制御手段と
を備え、 上記占有制御手段は、上記占有要求命令により指定され
た占有者からの出力要求は受け付け、上記占有者以外か
らの出力要求は受け付けないように上記画像形成装置を
制御することを特徴とする画像形成システム。
1. An image forming system in which an image forming apparatus having a function of outputting an image and a plurality of information processing apparatuses are connected via a network, wherein the information processing apparatus requests the image forming apparatus to occupy the image forming apparatus. Command transmitting means for transmitting a command; command receiving means for receiving an occupation request command transmitted by the command transmitting means; and occupancy controlling use of the image forming apparatus in accordance with the occupation request command received by the command receiving means. Control means, wherein the occupancy control means controls the image forming apparatus so as to accept an output request from an occupant designated by the occupation request command and not to accept an output request from anyone other than the occupant. An image forming system comprising:
【請求項2】 上記占有者とは、上記占有要求命令によ
り指定された情報処理装置であることを特徴とする請求
項1に記載の画像形成システム。
2. The image forming system according to claim 1, wherein the occupant is an information processing device specified by the occupation request command.
【請求項3】 上記占有者とは、上記占有要求命令によ
り指定されたユーザであることを特徴とする請求項1に
記載の画像形成システム。
3. The image forming system according to claim 1, wherein the occupant is a user specified by the occupation request command.
【請求項4】 上記占有要求命令により指定された上記
占有者を認証するための認証手段を備えることを特徴と
する請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成シス
テム。
4. The image forming system according to claim 1, further comprising an authentication unit configured to authenticate the occupant designated by the occupation request command.
【請求項5】 画像を出力する機能を備えた画像形成装
置と、複数の情報処理装置とがネットワークを介して接
続された画像形成システムであって、 上記情報処理装置および上記画像形成装置に、命令を送
信する命令送信手段と命令を受信する命令受信手段とを
それぞれ備え、 上記命令送信手段により、上記情報処理装置から上記画
像形成装置に占有要求命令を送信し、上記送信された占
有要求命令を上記命令受信手段により受信すると、上記
画像形成装置と上記占有要求命令により指定された情報
処理装置以外の情報処理装置との接続を遮断して、上記
占有要求命令により指定された情報処理装置以外の情報
処理装置からの出力要求を受け付けないようにするとと
もに、画像を複写する際には、上記占有要求命令により
指定されたユーザか否かを認証手段により認証し、上記
占有要求命令により指定されたユーザ以外からの出力要
求を受け付けないようにする占有制御手段を備えること
を特徴とする画像形成システム。
5. An image forming system in which an image forming apparatus having a function of outputting an image and a plurality of information processing apparatuses are connected via a network, wherein the information processing apparatus and the image forming apparatus include: A command transmission unit for transmitting a command; and a command reception unit for receiving the command. The command transmission unit transmits an occupation request command from the information processing apparatus to the image forming apparatus. Is received by the command receiving means, the connection between the image forming apparatus and the information processing apparatus other than the information processing apparatus specified by the occupation request command is disconnected, and the information processing apparatus other than the information processing apparatus specified by the occupation request command is disconnected. Not to accept the output request from the information processing device of Image forming system, characterized in that it comprises an occupation control means or were authenticated by the authentication means, so as not to accept the output request from other than the user specified by the occupancy request command.
【請求項6】 上記画像形成装置は、省電力動作状態で
動作する省電力モードを有し、上記命令受信手段により
占有要求命令を受信した際に、上記画像形成装置が省電
力動作状態で動作しているときには、省電力動作状態か
ら通常動作状態に復帰するようにしたことを特徴とする
請求項1〜5の何れか1項に記載の画像形成システム。
6. The image forming apparatus has a power saving mode operating in a power saving operation state, and operates when the image receiving apparatus receives an occupation request command by the command receiving unit. The image forming system according to any one of claims 1 to 5, wherein the operation returns from the power saving operation state to the normal operation state when the operation is being performed.
【請求項7】 上記占有要求命令により指定された情報
処理装置以外の情報処理装置に、上記画像形成装置の占
有状態を通知する占有状態通知手段を備えることを特徴
とする請求項1〜6の何れか1項に記載の画像形成シス
テム。
7. An information processing apparatus other than the information processing apparatus designated by the occupation request command, comprising an occupation state notifying unit for notifying the occupation state of the image forming apparatus. The image forming system according to claim 1.
【請求項8】 上記情報処理装置は、上記占有状態通知
手段により通知された上記画像形成装置の占有状態を少
なくとも表示する第1の表示手段を備えることを特徴と
する請求項7に記載の画像形成システム。
8. The image processing apparatus according to claim 7, wherein the information processing apparatus includes a first display unit that displays at least an occupation state of the image forming apparatus notified by the occupation state notification unit. Forming system.
【請求項9】 上記画像形成装置は、当該画像形成装置
の占有状態を少なくとも表示する第2の表示手段を備え
ることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の
画像形成システム。
9. The image forming system according to claim 1, wherein the image forming apparatus includes a second display unit that displays at least an occupation state of the image forming apparatus. .
【請求項10】 上記命令受信手段により占有要求命令
を受信した際に、上記画像形成装置が占有できない状態
のときには、上記占有要求命令を送信した情報処理装置
に画像形成装置が占有できない状態であることを通知す
る占有不能状態通知手段を備えることを特徴とする請求
項1〜9の何れか1項に記載の画像形成システム。
10. When the image receiving apparatus receives the occupation request command and the image forming apparatus cannot be occupied, the image processing apparatus cannot transmit the occupation request command to the information processing apparatus. The image forming system according to any one of claims 1 to 9, further comprising an occupation-disabled state notifying unit that notifies the user of the fact.
【請求項11】 上記情報処理装置は、上記占有不能状
態通知手段により通知された画像形成装置が占有できな
い状態であることを少なくとも表示する第3の表示手段
を備えることを特徴とする請求項10に記載の画像形成
システム。
11. The information processing apparatus according to claim 10, further comprising: third display means for displaying at least that the image forming apparatus, which has been notified by said non-occupation state notification means, cannot occupy. 3. The image forming system according to 1.
【請求項12】 上記命令送信手段により、上記占有要
求命令を送信した情報処理端末から上記画像形成装置に
当該画像形成装置の占有状態の解除を要求する占有解除
命令を送信し、上記送信された占有解除命令を上記命令
受信手段により受信すると、 上記占有制御手段は、上記画像形成装置と上記占有要求
命令により指定された情報処理装置以外の情報処理装置
との接続を復帰し、上記画像形成装置の占有状態を解除
することを特徴とする請求項1〜11の何れか1項に記
載の画像形成システム。
12. The command transmitting means transmits an occupancy release command for requesting release of the occupation state of the image forming apparatus from the information processing terminal which has transmitted the occupation request command to the image forming apparatus. Upon receiving the occupancy release command by the command receiving means, the occupancy control means restores the connection between the image forming apparatus and an information processing apparatus other than the information processing apparatus specified by the occupation request command, and The image forming system according to claim 1, wherein the occupation state of the image forming apparatus is released.
【請求項13】 時間を計測するためのタイマ手段を備
え、 上記占有制御手段により上記画像形成装置を占有した
後、上記占有要求命令により指定された情報処理装置お
よびユーザの少なくとも一方からの出力要求が所定の時
間内にない場合には、上記占有制御手段は上記画像形成
装置の占有状態を解除することを特徴とする請求項1〜
12の何れか1項に記載の画像形成システム。
13. An output request from at least one of an information processing apparatus and a user designated by the occupation request command after the image forming apparatus has been occupied by the occupation control means, further comprising timer means for measuring time. Wherein the occupancy control means cancels the occupation state of the image forming apparatus when is not within a predetermined time.
13. The image forming system according to claim 12.
【請求項14】 上記占有要求命令により指定された情
報処理装置およびユーザの少なくとも一方からの出力要
求が所定の時間内にない場合に、上記占有制御手段が上
記画像形成装置の占有状態を解除するか否かを選択する
選択手段を備えることを特徴とする請求項13に記載の
画像形成システム。
14. The occupancy control means releases the occupation state of the image forming apparatus when an output request from at least one of the information processing apparatus and the user specified by the occupation request command is not received within a predetermined time. The image forming system according to claim 13, further comprising a selection unit configured to select whether or not the image forming apparatus determines whether or not the image forming apparatus determines whether or not the image forming apparatus is in the image forming system.
【請求項15】 画像を出力する機能を有する画像形成
装置であって、 上記画像形成装置を占有するユーザ側から送信された占
有要求命令を受信する命令受信手段と、 上記命令受信手段により受信した占有要求命令に従い、
上記占有要求命令により指定された上記占有するユーザ
側からの出力要求は受け付け、上記占有するユーザ以外
のユーザ側からの出力要求は受け付けないようにする占
有制御手段とを備えることを特徴とする画像形成装置。
15. An image forming apparatus having a function of outputting an image, wherein the command receiving means receives an occupation request command transmitted from a user occupying the image forming apparatus, and the command receiving means receives the command. According to the occupancy request command,
Occupancy control means for accepting an output request from the occupying user specified by the occupation request command and not accepting an output request from a user other than the occupying user. Forming equipment.
【請求項16】 上記占有要求命令により指定された占
有するユーザ側のユーザを認証するための認証手段を備
えることを特徴とする請求項15に記載の画像形成装
置。
16. The image forming apparatus according to claim 15, further comprising an authentication unit configured to authenticate a user of an occupied user specified by the occupation request command.
【請求項17】 省電力動作状態で動作する省電力モー
ドを有し、上記命令受信手段により占有要求命令を受信
した際に、省電力動作状態で動作しているときには、省
電力動作状態から通常動作状態に復帰するようにしたこ
とを特徴とする請求項15または16に記載の画像形成
装置。
17. A power saving mode that operates in a power saving operation state, and when the command receiving means receives an occupation request command and operates in the power saving operation state, the power saving operation state is changed to a normal mode. 17. The image forming apparatus according to claim 15, wherein the apparatus returns to an operation state.
【請求項18】 上記占有要求命令により指定された占
有するユーザ以外のユーザ側に、占有状態を通知する占
有状態通知手段を備えることを特徴とする請求項15〜
17の何れか1項に記載の画像形成装置。
18. An occupation state notifying means for notifying an occupation state to a user other than the occupying user specified by the occupation request command.
18. The image forming apparatus according to claim 17,
【請求項19】 上記占有制御手段は、上記占有するユ
ーザ側から送信された占有状態の解除を要求する占有解
除命令を上記命令受信手段により受信したときには、占
有状態を解除することを特徴とする請求項15〜18の
何れか1項に記載の画像形成装置。
19. The occupancy control means cancels the occupation state when the occupation release command transmitted from the occupied user requesting cancellation of the occupation state is received by the instruction receiving means. The image forming apparatus according to claim 15.
【請求項20】 時間を計測するためのタイマ手段を備
え、 上記占有制御手段により占有状態にした後、上記占有す
るユーザ側からの出力要求が所定の時間内にない場合に
は、上記占有制御手段は占有状態を解除することを特徴
とする請求項15〜19の何れか1項に記載の画像形成
装置。
20. A timer for measuring time, wherein the occupancy is controlled by the occupancy control means, and when the output request from the occupied user is not within a predetermined time, the occupancy control is performed. 20. An image forming apparatus according to claim 15, wherein said means releases the occupation state.
【請求項21】 画像を出力する画像形成装置を占有し
て画像を得る画像形成方法であって、 上記画像形成装置を占有するユーザ側から送信された占
有要求命令を受信し、上記受信した占有要求命令により
指定された上記占有するユーザ側からの出力要求は受け
付け、上記占有するユーザ以外のユーザ側からの出力要
求は受け付けないようにすることを特徴とする画像形成
方法。
21. An image forming method for obtaining an image by occupying an image forming apparatus that outputs an image, comprising: receiving an occupation request command transmitted from a user occupying the image forming apparatus; An image forming method comprising: receiving an output request from the occupying user specified by a request command; and not receiving an output request from a user other than the occupying user.
【請求項22】 上記占有要求命令を受信した際に、上
記画像形成装置が省電力動作状態で動作しているときに
は、上記画像形成装置を省電力動作状態から通常動作状
態に復帰させるようにしたことを特徴とする請求項21
に記載の画像形成方法。
22. Upon receiving the occupation request command, when the image forming apparatus is operating in the power saving operation state, the image forming apparatus is returned from the power saving operation state to the normal operation state. 22. The method according to claim 21, wherein
2. The image forming method according to 1.,
【請求項23】 上記占有要求命令により指定された占
有するユーザ以外のユーザ側に、上記画像形成装置の占
有状態を通知するようにしたことを特徴とする請求項2
1または22に記載の画像形成方法。
23. The occupation state of the image forming apparatus is notified to a user other than the occupying user designated by the occupation request command.
23. The image forming method according to 1 or 22.
【請求項24】 上記占有するユーザ側から送信された
上記画像形成装置の占有状態の解除を要求する占有解除
命令を受信したときには、上記画像形成装置の占有状態
を解除することを特徴とする請求項21〜23の何れか
1項に記載の画像形成方法。
24. An occupation state of the image forming apparatus is released when an occupancy release command transmitted from the occupying user requesting release of the occupation state of the image forming apparatus is received. Item 24. The image forming method according to any one of Items 21 to 23.
【請求項25】 上記画像形成装置を占有状態にした
後、上記占有するユーザ側からの出力要求が所定の時間
内にない場合には、上記画像形成装置の占有状態を解除
することを特徴とする請求項21〜24の何れか1項に
記載の画像形成方法。
25. After the image forming apparatus is occupied, if the output request from the occupied user is not within a predetermined time, the occupied state of the image forming apparatus is released. The image forming method according to any one of claims 21 to 24.
【請求項26】 請求項1〜20の何れか1項に記載の
各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラ
ムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可
能な記録媒体。
26. A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for causing a computer to function as each means according to claim 1. Description:
【請求項27】 請求項21〜25の何れか1項に記載
の画像形成方法の処理手順をコンピュータに実行させる
ためのプログラムを記録したことを特徴とするコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体。
27. A computer-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the processing procedure of the image forming method according to claim 21 is recorded.
JP2001005564A 2001-01-12 2001-01-12 Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium Pending JP2002207584A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005564A JP2002207584A (en) 2001-01-12 2001-01-12 Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001005564A JP2002207584A (en) 2001-01-12 2001-01-12 Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002207584A true JP2002207584A (en) 2002-07-26

Family

ID=18873599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001005564A Pending JP2002207584A (en) 2001-01-12 2001-01-12 Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002207584A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071684A (en) * 2004-08-31 2006-03-16 Sharp Corp Apparatus having authentication function and its external device
JP2006264102A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Seiko Epson Corp Distributed printing control unit and print job distributing method
JP2007027858A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Fuji Xerox Co Ltd Print system and control method thereof
JP2007185791A (en) * 2006-01-11 2007-07-26 Oki Data Corp Image forming apparatus
JP2008083810A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Canon Inc Processor, its occupancy reservation processing method and program
JP2008129978A (en) * 2006-11-24 2008-06-05 Silex Technology Inc Print job management program and print job management system
JP2009116582A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd Service providing device, management device, and program
JP2009113219A (en) * 2007-11-01 2009-05-28 Canon Inc Roll paper printer
JP2010177997A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Brother Ind Ltd Image processing system, image processing apparatus and job management program
US7839526B2 (en) 2005-12-20 2010-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Reservation of secondary printing devices in a substitute printing system
JP2011156663A (en) * 2010-01-29 2011-08-18 Sharp Corp Print processing apparatus
JP2017005591A (en) * 2015-06-12 2017-01-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system, image forming apparatus, and computer-readable program

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006071684A (en) * 2004-08-31 2006-03-16 Sharp Corp Apparatus having authentication function and its external device
JP4508786B2 (en) * 2004-08-31 2010-07-21 シャープ株式会社 Authentication system and image processing apparatus with authentication function
JP2006264102A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Seiko Epson Corp Distributed printing control unit and print job distributing method
JP2007027858A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Fuji Xerox Co Ltd Print system and control method thereof
US7911628B2 (en) 2005-07-12 2011-03-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Print system and control method therefor
US7839526B2 (en) 2005-12-20 2010-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Reservation of secondary printing devices in a substitute printing system
JP2007185791A (en) * 2006-01-11 2007-07-26 Oki Data Corp Image forming apparatus
JP2008083810A (en) * 2006-09-26 2008-04-10 Canon Inc Processor, its occupancy reservation processing method and program
JP2008129978A (en) * 2006-11-24 2008-06-05 Silex Technology Inc Print job management program and print job management system
JP4547508B2 (en) * 2006-11-24 2010-09-22 サイレックス・テクノロジー株式会社 Print job management program and print job management system
JP2009113219A (en) * 2007-11-01 2009-05-28 Canon Inc Roll paper printer
JP2009116582A (en) * 2007-11-06 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd Service providing device, management device, and program
JP2010177997A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Brother Ind Ltd Image processing system, image processing apparatus and job management program
JP2011156663A (en) * 2010-01-29 2011-08-18 Sharp Corp Print processing apparatus
JP2017005591A (en) * 2015-06-12 2017-01-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system, image forming apparatus, and computer-readable program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5839650B2 (en) Printing device and terminal device
US6771386B1 (en) Image forming system
JP5025342B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing apparatus control method, and program
US7583394B2 (en) Image forming apparatus, control method, memory medium, and program
US20050195781A1 (en) Wireless communication system allowing group identification information to be publicly available and to be hidden, wireless access point device, and communication method and program for wireless access point device
JP2002207584A (en) Image forming system, image forming device, image forming method and storage medium
CN103856668A (en) Image processing systems, image processing apparatuses, and information processing apparatuses
US20040267981A1 (en) Information processing apparatus and method for controlling a transmission of image data
US20070206218A1 (en) Image forming device and host terminal connected to the image forming device
JP2003110551A (en) System and device for authentication, and service providing device
US5270833A (en) Facsimile communication method and system for transmitting received and memorized data in a memory of one facsimile unit to another facsimile unit and a facsimile apparatus provided thereof
US20100214611A1 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2010201862A (en) Image processing device, method of controlling the image processing device, and program
JP2001358919A (en) Image display system, image display device and recording medium
KR20170058307A (en) Printing apparatus and control method of printing apparatus
JP2002149385A (en) Image forming device
JPH08289065A (en) Multi-function image processing unit
JPH06183110A (en) Printer
JP2003087454A (en) Image processing apparatus, image processing method and storage medium
US20050179938A1 (en) Network terminal system
JP4998965B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
JP2009272770A (en) Multi-function apparatus, and method of restricting use of multi-function apparatus
JP3501613B2 (en) Data communication system, print system and data communication device
US20230247160A1 (en) Remote operation apparatus, image forming apparatus, and image forming system
JP2013152708A (en) Information processing apparatus, authentication system, control method, and authentication method and program thereof