JP2002190334A - Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body - Google Patents

Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body

Info

Publication number
JP2002190334A
JP2002190334A JP2000389521A JP2000389521A JP2002190334A JP 2002190334 A JP2002190334 A JP 2002190334A JP 2000389521 A JP2000389521 A JP 2000389521A JP 2000389521 A JP2000389521 A JP 2000389521A JP 2002190334 A JP2002190334 A JP 2002190334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
card connector
mounting
present
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000389521A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Susumu Kumakura
進 熊倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000389521A priority Critical patent/JP2002190334A/en
Publication of JP2002190334A publication Critical patent/JP2002190334A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a memory card connector enabling further reduction in a space required for packaging a memory card. SOLUTION: The memory card connector is provided with a nearly 'E' character-type frame 4, containing a central part guide frame 5 and two header sections 2s.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、メモリカードコネ
クタ、メモリカード実装方法、メモリカードコネクタ実
装体及びメモリカード実装体に関する。
The present invention relates to a memory card connector, a memory card mounting method, a memory card connector mounted body, and a memory card mounted body.

【0002】[発明の背景]近年、パーソナルコンピュ
ータ(特にノート型のパーソナルコンピュータ)におい
て、小型化及び薄型化が急速に進展している。それに伴
い、内部の基板サイズも小型になっており、各部品も実
装スペースの少ない部品の採用により、いかに高密度実
装するかが課題となりつつある。
[Background of the Invention] In recent years, miniaturization and thinning of personal computers (especially notebook personal computers) have been rapidly progressing. As a result, the size of the internal substrate has become smaller, and it has become an issue how to achieve high-density mounting by using components with a small mounting space for each component.

【0003】[0003]

【従来の技術】2枚の板状のメモリカードの各々を同じ
平面内(例えば、平坦な基板上)において平行に隣接し
て実装する場合は、例えば、図3〜5に示されるように
行われていた。図3〜5は、2枚のメモリカードの従来
の実装について説明するための図である。図3は、2つ
のヘッダ32と前記ヘッダに対応する2つの「コ」の字
型のフレーム31を有する従来のメモリカードコネクタ
の一例を分解して示す分解図である。
2. Description of the Related Art When two plate-shaped memory cards are mounted adjacent to each other in parallel in the same plane (for example, on a flat board), for example, as shown in FIGS. Had been 3 to 5 are diagrams for explaining a conventional mounting of two memory cards. FIG. 3 is an exploded view of an example of a conventional memory card connector having two headers 32 and two "U" -shaped frames 31 corresponding to the headers.

【0004】面方向の断面の形状が略長方形である板状
のメモリカードの場合、従来の技術では、1つのメモリ
カードを装着するための「コ」の字型のフレームを2つ
用い、これらを平面内に平行に並べて基板に実装してい
た。この場合、ネジ止め部を共用するか、ネジ止め部を
ずらして出来るだけ横幅方向(面方向の断面の形状が略
長方形である板状のメモリカードの短い縁が延在する方
向)の幅を軽減している。
[0004] In the case of a plate-shaped memory card having a substantially rectangular cross section in the plane direction, in the conventional technique, two "U" -shaped frames for mounting one memory card are used. Were mounted in parallel on a plane. In this case, the screwed portion is shared, or the screwed portion is shifted so that the width in the width direction (in the direction in which the short edge of the plate-shaped memory card having a substantially rectangular cross section extends) is reduced as much as possible. It has been reduced.

【0005】例えば、図3に示すように、基板33に設
けられている2つのヘッダ32のそれぞれに、「コ」の
字型のフレーム31を装着し、2つの前記フレーム31
を基板33にネジ止めして固定する。「コ」の字型のフ
レーム31は、面方向の断面の形状が略長方形である板
状のメモリカードの3本の縁(1本の短い縁と、それを
挟む両側の2本の長い縁)に対応して屈曲する略「コ」
の字型のフレームである。
For example, as shown in FIG. 3, a U-shaped frame 31 is mounted on each of two headers 32 provided on a substrate 33, and the two
Is fixed to the substrate 33 by screws. The “U” -shaped frame 31 is composed of three edges (one short edge and two long edges on both sides sandwiching the edge) of a plate-shaped memory card having a substantially rectangular cross section in the plane direction. "Co" that bends in response to
The frame is shaped like a letter.

【0006】上述のようにして2つの「コ」の字型のフ
レーム31を、基板33の平坦な表面に並列に固定した
ものが図4に示されている。図4の(a)は、基板33
の平坦な表面に並列に隣接して固定された従来のメモリ
カードコネクタである2つのヘッダ32及び2つの
「コ」の字型のフレーム31を、基板33の平坦な表面
に対して垂直の方向から視た図である。また、図4の
(b)は、基板33の平坦な表面に並列に隣接して固定
された2つの「コ」の字型のフレーム31を、メモリカ
ードの差込方向から視た図である。なお、符号46は、
「コ」の字型のフレーム31に差し込まれるメモリカー
ドを示している。
FIG. 4 shows two U-shaped frames 31 fixed in parallel on the flat surface of the substrate 33 as described above. FIG. 4A shows the substrate 33.
The two headers 32 and the two "U" -shaped frames 31, which are conventional memory card connectors secured in parallel adjacent to the flat surface of the board 33, are oriented in a direction perpendicular to the flat surface of the substrate 33. FIG. FIG. 4B is a view of two “U” -shaped frames 31 fixed in parallel and adjacent to the flat surface of the substrate 33 as viewed from the direction of inserting the memory card. . Note that reference numeral 46 is
The memory card inserted into the frame 31 having a “U” shape is shown.

【0007】また、別の従来のメモリカードコネクタと
して、「コ」の字型のフレーム31の代わりに、図5に
示すようなメモリカード装着用板状部材51を用いたも
のがあった。図5の(a)は、基板53の平坦な表面に
並列に隣接して固定された従来のメモリカードコネクタ
である2つのヘッダ52及び2つのメモリカード装着用
板状部材51を、基板53の平坦な表面に対して垂直の
方向から視た図である。また、図5の(b)は、基板5
3の平坦な表面に並列に隣接して固定された2つのメモ
リカード装着用板状部材51を、メモリカードの差込方
向から視た図である。
[0007] As another conventional memory card connector, there has been one using a memory card mounting plate-like member 51 as shown in FIG. 5 instead of the "U" -shaped frame 31. FIG. 5A shows a conventional memory card connector, two headers 52 and two memory card mounting plate members 51 fixed in parallel and adjacent to a flat surface of a substrate 53, and the same. FIG. 3 is a view as seen from a direction perpendicular to a flat surface. FIG. 5B shows the substrate 5
FIG. 11 is a view of two memory card mounting plate members 51 fixed in parallel and adjacent to the flat surface of No. 3 when viewed from a memory card insertion direction.

【0008】従来、例えば、図5に示すように、基板5
3上に設けられている2つのヘッダ52の各々にメモリ
カード装着用板状部材51を、基板53の平坦な表面に
並べて固定する際に、2つのメモリカード装着用板状部
材51の間のネジ止め部をメモリカードの横幅方向(面
方向の断面の形状が略長方形である板状のメモリカード
の短い縁が延在する方向)の幅が短くなるようにずらす
場合があった。なお、符号56は、差し込まれるメモリ
カードを示している。
Conventionally, for example, as shown in FIG.
When the memory card mounting plate-like members 51 are arranged and fixed on the flat surface of the substrate 53 on each of the two headers 52 provided on the three, the space between the two memory card mounting plate-like members 51 is fixed. In some cases, the screwing portion is shifted so that the width in the lateral width direction of the memory card (the direction in which the short edge of the plate-shaped memory card having a substantially rectangular cross section in the plane direction extends) becomes shorter. Reference numeral 56 denotes a memory card to be inserted.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、メモリカードを実装するために必要とするスペー
スの低減はなお不十分であったので、メモリカードコネ
クタの実装対象の十分な高密度実装を行うことができな
かった。従って、メモリカードの実装対象の十分な高密
度実装を行うことができなかった。
However, in the above-mentioned prior art, the space required for mounting the memory card was still insufficiently reduced. Could not do. Therefore, sufficient high-density mounting of the memory card cannot be performed.

【0010】本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、
メモリカードを実装するために必要とするスペースをよ
り一層低減するメモリカードコネクタを提供することを
目的とする。また、本発明は、メモリカードを実装する
ために必要とするスペースをより一層低減してメモリカ
ードを実装することができるメモリカード実装方法を提
供することを目的とする。また、本発明は、メモリカー
ドを実装するために必要とするスペースをより一層低減
したメモリカードコネクタ実装体を提供することを目的
とする。また、本発明は、メモリカードを実装するため
に必要とするスペースをより一層低減したメモリカード
実装体を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems of the prior art,
An object of the present invention is to provide a memory card connector that further reduces the space required for mounting a memory card. Another object of the present invention is to provide a memory card mounting method capable of mounting a memory card while further reducing the space required for mounting the memory card. Another object of the present invention is to provide a memory card connector mounting body in which the space required for mounting a memory card is further reduced. Another object of the present invention is to provide a memory card mounted body in which the space required for mounting the memory card is further reduced.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】第1の視点において、本
発明のメモリカードコネクタは、少なくとも2枚のメモ
リカードを面内に並列に装着させる少なくとも2つのメ
モリカード装着用空間部を画設するフレーム構造体を備
え、前記フレーム構造体は、メモリカード装着用空間部
を両側に有する一体化した中央ガイドフレーム部を有す
ることを特徴とする。第2の視点において、本発明のメ
モリカードコネクタは、少なくとも2枚のメモリカード
を面内に並列に装着させる少なくとも2つのメモリカー
ド装着用空間部を画設するフレーム構造体を備え、前記
フレーム構造体は、2つぶんのメモリカード装着用空間
部を1つ毎のメモリカード装着用空間部に仕切る一体化
した中央ガイドフレーム部を有することを特徴とする。
According to a first aspect, a memory card connector of the present invention defines at least two memory card mounting spaces for mounting at least two memory cards in a plane in parallel. A frame structure is provided, wherein the frame structure has an integrated central guide frame portion having a space portion for mounting a memory card on both sides. In a second aspect, a memory card connector according to the present invention includes a frame structure defining at least two memory card mounting spaces for mounting at least two memory cards in a plane in parallel, wherein the frame structure includes: The body is characterized in that it has an integrated central guide frame part that partitions two memory card mounting spaces into individual memory card mounting spaces.

【0012】第3の視点において、本発明のメモリカー
ド実装方法は、本発明のメモリカードコネクタを用い
て、メモリカードの実装対象にメモリカードを実装する
ことを特徴とする。第4の視点において、本発明のメモ
リカードコネクタ実装体は、本発明のメモリカードコネ
クタを備えることを特徴とする。第5の視点において、
本発明のメモリカード実装体は、本発明のメモリカード
コネクタと、前記メモリカードコネクタを介して実装さ
れているメモリカードを有することを特徴とする。
In a third aspect, a memory card mounting method of the present invention is characterized in that a memory card is mounted on a memory card mounting target using the memory card connector of the present invention. In a fourth aspect, a memory card connector mounted body of the present invention includes the memory card connector of the present invention. In a fifth perspective,
A memory card mounted body of the present invention includes the memory card connector of the present invention and a memory card mounted via the memory card connector.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について説明
する。
Embodiments of the present invention will be described.

【0014】[メモリカードコネクタ]第1〜2の視点
におけるメモリカードコネクタにおけるフレーム構造体
は、好ましくは、少なくとも2枚のメモリカードを平面
内に並列に隣接して装着させる(例えば、2枚のメモリ
カードが基板の平坦な表面に対して平行になると共に、
2枚のメモリカードが並列に隣接して基板に装着させ
る)少なくとも2つのメモリカード装着用空間部を画設
するものである。
[Memory Card Connector] In the frame structure of the memory card connector in the first and second viewpoints, preferably, at least two memory cards are mounted adjacent to each other in parallel in a plane (for example, two While the memory card is parallel to the flat surface of the board,
(Two memory cards are mounted on the board adjacent to each other in parallel.) At least two memory card mounting spaces are defined.

【0015】第1〜2の視点におけるメモリカードコネ
クタは、それぞれ、次のようにすることができる。フレ
ーム構造体は、1つのメモリカード装着用空間部の外周
縁部に沿って屈曲する屈曲部を少なくとも2つ隣接して
有することができる。一体化した中央ガイドフレーム部
は、1つ毎に仕切られた2つのメモリカード装着用空間
部の隣接する外周縁部の間に沿って延在することができ
る。少なくとも2つのメモリカード装着用空間部を画設
するフレーム構造体は、中央ガイドフレーム部を有する
部分と、中央ガイドフレーム部を有さない部分を別体と
して有し、これらの部分を組立てて構成されることがで
きる。フレーム構造体ないしメモリカードコネクタは、
メモリカードを着脱自在に装着することができる。
The memory card connectors in the first and second viewpoints can be as follows. The frame structure may have at least two adjacent bent portions bent along the outer peripheral edge of one memory card mounting space. The integrated central guide frame portion can extend between adjacent outer peripheral edges of two memory card mounting spaces partitioned one by one. A frame structure that defines at least two memory card mounting spaces has a portion having a central guide frame portion and a portion having no central guide frame portion separately, and these portions are assembled and configured. Can be done. The frame structure or memory card connector
A memory card can be detachably mounted.

【0016】[メモリカード実装方法]本発明のメモリ
カード実装方法におけるメモリカードの実装対象は、本
発明のメモリカードコネクタを用いて、メモリカードを
実装することができるものであればよく、例えば、パー
ソナルコンピュータ(特にノート型のパーソナルコンピ
ュータ)にすることができる。
[Memory Card Mounting Method] The memory card mounting method in the memory card mounting method of the present invention is not limited as long as the memory card can be mounted using the memory card connector of the present invention. It can be a personal computer (especially a notebook personal computer).

【0017】[メモリカードコネクタ実装体]本発明の
メモリカードコネクタ実装体は、本発明のメモリカード
コネクタを備えるものであればよく、例えば、本発明の
メモリカードコネクタを備えるパーソナルコンピュータ
(特にノート型のパーソナルコンピュータ)にすること
ができる。
[Memory Card Connector Mounted Body] The memory card connector mounted body of the present invention only needs to have the memory card connector of the present invention. For example, a personal computer (particularly a notebook type) equipped with the memory card connector of the present invention. Personal computer).

【0018】[メモリカード実装体]本発明のメモリカ
ード実装体は、本発明のメモリカードコネクタと、前記
メモリカードコネクタを介して実装されているメモリカ
ードを有するものであればよく、例えば、本発明のメモ
リカードコネクタと、前記メモリカードコネクタを介し
て実装されているメモリカードを備えるパーソナルコン
ピュータ(特にノート型のパーソナルコンピュータ)に
することができる。
[Memory Card Mounted Body] The memory card mounted body of the present invention may have a memory card connector of the present invention and a memory card mounted via the memory card connector. A personal computer (particularly a notebook personal computer) including the memory card connector of the present invention and a memory card mounted via the memory card connector can be provided.

【0019】[0019]

【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0020】[実施例1]図1〜2は、本発明のメモリ
カードコネクタの一実施例を説明するための図である。
図1は、2つのヘッダ2と、前記ヘッダ2に装着するこ
とができる略「ヨ」の字型のフレーム4を有する本発明
のメモリカードコネクタの一例を分解して示す分解図で
ある。
Embodiment 1 FIGS. 1 and 2 are diagrams for explaining an embodiment of a memory card connector according to the present invention.
FIG. 1 is an exploded view showing an example of a memory card connector of the present invention having two headers 2 and a substantially “Y” -shaped frame 4 that can be attached to the headers 2.

【0021】また、図2の(a)は、基板3の平坦な表
面に固定された本発明の一実施例のメモリカードコネク
タである2つのヘッダ2及び1つの略「ヨ」の字型のフ
レーム4を、基板3の平坦な表面に対して垂直の方向か
ら視た図である。図2の(b)は、基板3の平坦な表面
に固定された略「ヨ」の字型のフレーム4を、メモリカ
ードの差込方向から視た図である。なお、符号6は、略
「ヨ」の字型のフレーム4によって画設される2つのメ
モリカード装着用空間部に装着される2つのメモリカー
ドを示している。
FIG. 2A shows two memory cards 2 according to an embodiment of the present invention which are fixed to a flat surface of a substrate 3 and two headers 2 and one substantially "Y" -shaped. FIG. 4 is a view of the frame 4 when viewed from a direction perpendicular to a flat surface of the substrate 3. FIG. 2B is a view of the substantially “Y” -shaped frame 4 fixed to the flat surface of the substrate 3 as viewed from the direction in which the memory card is inserted. Reference numeral 6 denotes two memory cards to be mounted in two memory card mounting spaces defined by the substantially “Y” -shaped frame 4.

【0022】本実施例のメモリカードコネクタは、2つ
のヘッダ2と、前記2つのヘッダ2に装着することがで
きる略「ヨ」の字型のフレーム4を有する。略「ヨ」の
字型のフレーム4は、2枚のメモリカードを面内に並列
に隣接して装着させる2つのメモリカード装着用空間部
を画設するフレーム構造体であり、中央部のガイドフレ
ーム5を有する。略「ヨ」の字型のフレーム4は、メモ
リカードを2枚実装することができる。
The memory card connector according to the present embodiment has two headers 2 and a substantially “Y” -shaped frame 4 that can be attached to the two headers 2. The substantially "Y" -shaped frame 4 is a frame structure that defines two memory card mounting spaces for mounting two memory cards adjacent to each other in parallel in a plane, and a guide at the center. It has a frame 5. The substantially “Y” -shaped frame 4 can mount two memory cards.

【0023】中央部のガイドフレーム5は、メモリカー
ド装着用空間部を両側に有する一体化した中央ガイドフ
レーム部であると共に、2つぶんのメモリカード装着用
空間部を1つ毎のメモリカード装着用空間部に仕切る一
体化した中央ガイドフレーム部である。中央部のガイド
フレーム5は、両側(右側と左側)がそれぞれメモリカ
ードを装着できるガイドレール構造をしており、両側で
合わせて2枚のメモリカードを装着することができる。
The central guide frame 5 is an integrated central guide frame portion having a memory card mounting space on both sides, and has two memory card mounting spaces for each memory card mounting. It is an integrated central guide frame that partitions into a space. The guide frame 5 at the center has a guide rail structure on both sides (right and left) on which a memory card can be mounted, and two memory cards can be mounted on both sides.

【0024】即ち、中央部のガイドフレーム5は、一体
化した1つのガイドレールであるが、中央部のガイドフ
レーム5のいずれか一方の側へのメモリカードの挿入
(メモリカードの差込)及び案内を可能にするだけでは
なく、中央部のガイドフレーム5の両側へのメモリカー
ドの挿入及び案内を可能にしている。
That is, although the guide frame 5 at the center is one integrated guide rail, the insertion of a memory card (insertion of a memory card) into one of the sides of the guide frame 5 at the center, and In addition to enabling the guidance, the memory card can be inserted and guided on both sides of the center guide frame 5.

【0025】ヘッダ2及びメモリカードの先端部は、そ
れぞれ、互いに機械的及び電気的に接続するための接続
部を備える。メモリカードは、基板3と平行にメモリカ
ード装着口7からヘッダ2が存在する方向に押し込ま
れ、メモリカードの先端部のヘッダ2との接続部がヘッ
ダ2と接続して装着される。略「ヨ」の字型のフレーム
4における4a及び4bの部分は、装着されたメモリカ
ードを取り出すためのフレーム部分である。メモリカー
ドが装着されている時には、先端のボタン4aは、4
a’の位置までおよそ90°回転される。
The header 2 and the leading end of the memory card each have a connecting portion for mechanically and electrically connecting to each other. The memory card is pushed in the direction in which the header 2 is present from the memory card mounting slot 7 in parallel with the substrate 3, and the connection portion of the leading end portion of the memory card with the header 2 is connected to the header 2 and mounted. The portions 4a and 4b in the substantially "Y" -shaped frame 4 are frame portions for taking out the mounted memory card. When the memory card is loaded, the button 4a at the tip
It is rotated approximately 90 ° to the position a ′.

【0026】装着されたメモリカードを取り出す場合
は、先端のボタンを4a’の位置から4aの位置までお
よそ90°回転し、先端のボタン4aをヘッダ2が存在
する方向に押し込むことにより、4a及び4bの部分
は、ヘッダ2が存在する方向に移動し、メモリカードの
先端部がヘッダ2から外れ取り出すことができる。な
お、4a及び4bの部分は可動部分であるが、基板3に
ネジ止めして固定する前において、略「ヨ」の字型のフ
レーム4から分離しないように構成されている。
When removing the inserted memory card, the leading button 4a is rotated by about 90 ° from the position 4a 'to the position 4a, and the leading button 4a is pushed in the direction in which the header 2 is present. The portion 4b moves in the direction in which the header 2 exists, and the leading end of the memory card can be removed from the header 2 and taken out. Although the portions 4a and 4b are movable portions, they are configured so as not to be separated from the substantially "Y" -shaped frame 4 before being fixed to the substrate 3 by screws.

【0027】メモリカードコネクタを基板に実装するに
は、例えば、図1に示すように、基板3に2つのヘッダ
2を並列に設け、基板3に設けられている2つのヘッダ
2に略「ヨ」の字型のフレーム4を装着し、略「ヨ」の
字型のフレーム4を基板3にネジ止めして固定する。こ
のようにして、ヘッダ2と略「ヨ」の字型のフレーム4
を基板3に固定したものが図2の(a)に示されてい
る。
In order to mount the memory card connector on a board, for example, as shown in FIG. 1, two headers 2 are provided in parallel on a board 3 and two headers 2 provided on Is mounted, and the substantially frame-shaped frame 4 is fixed to the substrate 3 with screws. Thus, the header 2 and the substantially “Y” -shaped frame 4
Is fixed to the substrate 3 as shown in FIG.

【0028】[実施例2]略「ヨ」の字型のフレーム4
は、別に分離体でも良い。例えば、略「ヨ」の字型のフ
レーム4が2つの分離体AとBに分離する場合、一方が
中央部のガイドフレーム5を備える分離体A(例えば、
中央部のガイドフレーム5を備える略「コ」の字型)に
し、もう一方が中央部のガイドフレーム5を備えない分
離体B(例えば、略「L」の字型)にし、メモリカード
コネクタを基板に実装する際に、略「ヨ」の字型のフレ
ームに並べて実装することができる。
[Second Embodiment] A substantially "Y" -shaped frame 4
May be separated separately. For example, when the substantially “Y” -shaped frame 4 is separated into two separators A and B, one of the separators A includes the guide frame 5 at the center (for example,
The other is a separator B (for example, a substantially "L" shape) without the central guide frame 5 and the other is a memory card connector. When mounted on a substrate, they can be mounted side by side on a substantially “Y” -shaped frame.

【0029】[0029]

【発明の効果】本発明のメモリカードコネクタの第1の
効果は、メモリカードを実装するために必要とするスペ
ースを低減することができるので、本発明のメモリカー
ドコネクタを実装する基板等のメモリカードコネクタ実
装体の高密度実装が可能となる、ということである。
The first effect of the memory card connector of the present invention is that the space required for mounting the memory card can be reduced, and therefore, the memory such as a substrate on which the memory card connector of the present invention is mounted can be reduced. This means that high-density mounting of the card connector mounting body is enabled.

【0030】その第1の理由は、本発明のメモリカード
コネクタが、少なくとも2枚のメモリカードを面内に並
列に装着させる少なくとも2つのメモリカード装着用空
間部を画設するフレーム構造体を備え、前記フレーム構
造体は、メモリカード装着用空間部を両側に有する一体
化した中央ガイドフレーム部を有するようにしているか
らである。また、その第2の理由は、本発明のメモリカ
ードコネクタが、少なくとも2枚のメモリカードを面内
に並列に装着させる少なくとも2つのメモリカード装着
用空間部を画設するフレーム構造体を備え、前記フレー
ム構造体は、2つぶんのメモリカード装着用空間部を1
つ毎のメモリカード装着用空間部に仕切る一体化した中
央ガイドフレーム部を有するようにしているからであ
る。
The first reason is that the memory card connector of the present invention has a frame structure that defines at least two memory card mounting spaces for mounting at least two memory cards in a plane in parallel. This is because the frame structure has an integrated central guide frame portion having a space portion for mounting a memory card on both sides. A second reason is that the memory card connector of the present invention includes a frame structure that defines at least two memory card mounting spaces for mounting at least two memory cards in a plane in parallel, The frame structure has two memory card mounting spaces.
This is because it has an integrated central guide frame section that partitions into memory card mounting space sections.

【0031】本発明のメモリカードコネクタの第2の効
果は、メモリカードコネクタの重量を低減することがで
きるので、本発明のメモリカードコネクタを実装する基
板等のメモリカードコネクタ実装体の軽量化が可能とな
る、ということである。その理由は、上記第1の効果の
第1〜2の理由と同様である。
A second effect of the memory card connector of the present invention is that the weight of the memory card connector can be reduced, and thus the weight of a memory card connector mounted body such as a substrate on which the memory card connector of the present invention is mounted can be reduced. It is possible. The reason is the same as the first and second reasons of the first effect.

【0032】本発明のメモリカード実装方法の第1の効
果は、メモリカードを実装するために必要とするスペー
スを低減してメモリカードを実装することができる、と
いうことである。その理由は、本発明のメモリカード実
装方法が、本発明のメモリカードコネクタを用いて、メ
モリカードの実装対象にメモリカードを実装するように
しているからである。また、本発明のメモリカード実装
方法の第2の効果は、メモリカードコネクタの重量を低
減してメモリカードを実装することができる、というこ
とである。その理由は、本発明のメモリカード実装方法
の第1の効果の理由と同様である。
A first effect of the memory card mounting method of the present invention is that the memory card can be mounted with a reduced space required for mounting the memory card. The reason is that the memory card mounting method of the present invention uses the memory card connector of the present invention to mount a memory card on a memory card mounting target. A second effect of the memory card mounting method of the present invention is that the memory card can be mounted with a reduced weight of the memory card connector. The reason is the same as the reason for the first effect of the memory card mounting method of the present invention.

【0033】本発明のメモリカードコネクタ実装体の第
1の効果は、メモリカードを実装するために必要とする
スペースが低減されている、ということである。その理
由は、本発明のメモリカードコネクタ実装体が、本発明
のメモリカードコネクタを備えるようにしているからで
ある。また、本発明のメモリカードコネクタ実装体の第
2の効果は、重量が低減し軽量化が図られている、とい
うことである。その理由は、本発明のメモリカードコネ
クタ実装体の第1の効果の理由と同様である。
A first effect of the memory card connector mounting body of the present invention is that the space required for mounting a memory card is reduced. The reason is that the memory card connector mounted body of the present invention includes the memory card connector of the present invention. A second effect of the memory card connector mounted body of the present invention is that the weight is reduced and the weight is reduced. The reason is the same as the reason for the first effect of the memory card connector mounted body of the present invention.

【0034】本発明のメモリカード実装体の第1の効果
は、メモリカードを実装するために必要とするスペース
が低減されている、ということである。その理由は、本
発明のメモリカード実装体が本発明のメモリカードコネ
クタを有するようにしているからである。また、本発明
のメモリカード実装体の第2の効果は、重量が低減し軽
量化が図られている、ということである。その理由は、
本発明のメモリカード実装体の第1の効果の理由と同様
である。
A first effect of the memory card package according to the present invention is that the space required for mounting the memory card is reduced. The reason is that the memory card package of the present invention has the memory card connector of the present invention. A second effect of the memory card package of the present invention is that the weight is reduced and the weight is reduced. The reason is,
This is the same as the reason for the first effect of the memory card package of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】図1は、2つのヘッダ2と、前記ヘッダ2に装
着することができる略「ヨ」の字型のフレーム4を有す
る本発明のメモリカードコネクタの一例を分解して示す
分解図である。
FIG. 1 is an exploded view showing an example of a memory card connector of the present invention having two headers 2 and a substantially “Y” -shaped frame 4 that can be attached to the headers 2; It is.

【図2】図2の(a)は、基板3の平坦な表面に固定さ
れた本発明の一実施例のメモリカードコネクタである2
つのヘッダ2及び1つの略「ヨ」の字型のフレーム4
を、基板3の平坦な表面に対して垂直の方向から視た図
であり、図2の(b)は、基板3の平坦な表面に固定さ
れた略「ヨ」の字型のフレーム4を、メモリカードの差
込方向から視た図である。
FIG. 2A shows a memory card connector 2 according to an embodiment of the present invention, which is fixed to a flat surface of a substrate 3;
One header 2 and one substantially “Y” -shaped frame 4
FIG. 2B is a diagram viewed from a direction perpendicular to the flat surface of the substrate 3, and FIG. 2B shows a substantially “Y” -shaped frame 4 fixed to the flat surface of the substrate 3. FIG. 5 is a diagram viewed from a direction in which a memory card is inserted.

【図3】図3は、2つのヘッダ32と前記ヘッダに対応
する2つの「コ」の字型のフレーム31を有する従来の
メモリカードコネクタの一例を分解して示す分解図であ
る。
FIG. 3 is an exploded view showing an example of a conventional memory card connector having two headers 32 and two “U” -shaped frames 31 corresponding to the headers.

【図4】図4の(a)は、基板33の平坦な表面に並列
に隣接して固定された従来のメモリカードコネクタであ
る2つのヘッダ32及び2つの「コ」の字型のフレーム
31を、基板33の平坦な表面に対して垂直の方向から
視た図であり、図4の(b)は、基板33の平坦な表面
に並列に隣接して固定された2つの「コ」の字型のフレ
ーム31を、メモリカードの差込方向から視た図であ
る。
FIG. 4 (a) shows two conventional headers 32 and two "U" shaped frames 31 which are conventional memory card connectors fixed in parallel and adjacent to a flat surface of a substrate 33; FIG. 4B is a diagram viewed from a direction perpendicular to the flat surface of the substrate 33, and FIG. 4B is a view of two “U” s fixed in parallel and adjacent to the flat surface of the substrate 33. FIG. 3 is a view of a character-shaped frame 31 as viewed from a memory card insertion direction.

【図5】図5の(a)は、基板53の平坦な表面に並列
に隣接して固定された従来のメモリカードコネクタであ
る2つのヘッダ52及び2つのメモリカード装着用板状
部材51を、基板53の平坦な表面に対して垂直の方向
から視た図であり、図5の(b)は、基板53の平坦な
表面に並列に隣接して固定された2つのメモリカード装
着用板状部材51を、メモリカードの差込方向から視た
図である。
FIG. 5 (a) shows two conventional headers 52 and two memory card mounting plate members 51 which are conventional memory card connectors fixed in parallel and adjacent to a flat surface of a substrate 53; FIG. 5B is a diagram viewed from a direction perpendicular to the flat surface of the substrate 53, and FIG. 5B shows two memory card mounting plates fixed in parallel and adjacent to the flat surface of the substrate 53. FIG. 2 is a view of a state member 51 viewed from a direction in which a memory card is inserted.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 ヘッダ部 3 基板 4 略「ヨ」の字型のフレーム 5 中央部のガイドフレーム 2 Header part 3 Substrate 4 Substantially "Y" -shaped frame 5 Guide frame in the center

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】少なくとも2枚のメモリカードを面内に並
列に装着させる少なくとも2つのメモリカード装着用空
間部を画設するフレーム構造体を備え、 前記フレーム構造体は、メモリカード装着用空間部を両
側に有する一体化した中央ガイドフレーム部を有するこ
とを特徴とするメモリカードコネクタ。
1. A frame structure for defining at least two memory card mounting spaces for mounting at least two memory cards in a plane in parallel, wherein the frame structure is a memory card mounting space. A memory card connector having an integrated central guide frame having both sides.
【請求項2】少なくとも2枚のメモリカードを面内に並
列に装着させる少なくとも2つのメモリカード装着用空
間部を画設するフレーム構造体を備え、 前記フレーム構造体は、2つぶんのメモリカード装着用
空間部を1つ毎のメモリカード装着用空間部に仕切る一
体化した中央ガイドフレーム部を有することを特徴とす
るメモリカードコネクタ。
2. A frame structure for defining at least two memory card mounting spaces for mounting at least two memory cards in a plane in parallel, wherein the frame structure has two memory cards mounted therein. A memory card connector having an integrated central guide frame portion that divides a space for use into a space for mounting a memory card.
【請求項3】前記フレーム構造体は、1つのメモリカー
ド装着用空間部の外周縁部に沿って屈曲する屈曲部を少
なくとも2つ隣接して有することを特徴とする請求項1
〜2のいずれか一に記載のメモリカードコネクタ。
3. The frame structure according to claim 1, wherein the frame structure has at least two adjacent bent portions bent along the outer peripheral edge of one memory card mounting space.
3. The memory card connector according to any one of 2. to 2.
【請求項4】前記一体化した中央ガイドフレーム部は、
1つ毎に仕切られた2つのメモリカード装着用空間部の
隣接する外周縁部の間に沿って延在することを特徴とす
る請求項1〜3のいずれか一に記載のメモリカードコネ
クタ。
4. The integrated central guide frame portion,
The memory card connector according to any one of claims 1 to 3, wherein the memory card connector extends along a space between adjacent outer peripheral portions of two memory card mounting spaces partitioned one by one.
【請求項5】前記少なくとも2つのメモリカード装着用
空間部を画設するフレーム構造体は、前記中央ガイドフ
レーム部を有する部分と、前記中央ガイドフレーム部を
有さない部分を別体として有し、これらの部分を組立て
て構成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか
一に記載のメモリカードコネクタ。
5. A frame structure defining the at least two memory card mounting space portions has a portion having the central guide frame portion and a portion not having the central guide frame portion as separate bodies. 5. The memory card connector according to claim 1, wherein the memory card connector is constructed by assembling these parts.
【請求項6】請求項1〜5のいずれか一に記載のメモリ
カードコネクタを用いて、メモリカードの実装対象にメ
モリカードを実装することを特徴とするメモリカード実
装方法。
6. A memory card mounting method using the memory card connector according to claim 1 to mount a memory card on a memory card mounting target.
【請求項7】請求項1〜5のいずれか一に記載のメモリ
カードコネクタを備えることを特徴とするメモリカード
コネクタ実装体。
7. A memory card connector mounted body comprising the memory card connector according to claim 1.
【請求項8】請求項1〜5のいずれか一に記載のメモリ
カードコネクタと、前記メモリカードコネクタを介して
実装されているメモリカードを有することを特徴とする
メモリカード実装体。
8. A memory card mounted body comprising: the memory card connector according to claim 1; and a memory card mounted via the memory card connector.
JP2000389521A 2000-12-21 2000-12-21 Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body Pending JP2002190334A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389521A JP2002190334A (en) 2000-12-21 2000-12-21 Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389521A JP2002190334A (en) 2000-12-21 2000-12-21 Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002190334A true JP2002190334A (en) 2002-07-05

Family

ID=18856049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389521A Pending JP2002190334A (en) 2000-12-21 2000-12-21 Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002190334A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005027028A1 (en) * 2003-09-11 2006-11-24 松下電器産業株式会社 Memory pack

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005027028A1 (en) * 2003-09-11 2006-11-24 松下電器産業株式会社 Memory pack

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5176523A (en) Stackable memory card connector
US6674644B2 (en) Module and connector having multiple contact rows
US7744376B2 (en) Socket connector with power blade
JPH0656992U (en) Card edge connector
US6159031A (en) Retention mechanism that can be used with different electronic assemblies
US6045366A (en) Card connector
JPH03222498A (en) Housing apparatus
CN104871656A (en) Axially aligned electronic chassis
US6333854B1 (en) Memory card
US6068518A (en) Circuit board connector providing increased pin count
JPH07105606B2 (en) Storage device
US20060252286A1 (en) Socket assembly for card
TW200524225A (en) Electrical connector module with multiple card edge sections
US7094097B2 (en) Electrical card connector
JPH0554201A (en) Multistage ic card connector
JP2002134193A (en) Stack type card edge connector
JP4510102B2 (en) Card connector
US7637777B1 (en) Connector assembly having a noise-reducing contact pattern
JP2002190334A (en) Memory card connector, memory card packaging method, memory card connector package body, and memory card package body
US5650916A (en) IC card and socket connections
US20080032537A1 (en) Socket connector for in-line modules
JPH0644144Y2 (en) Printed circuit board mounting mechanism in electronic devices
JP2006344967A (en) Assembly support
CN112230727B (en) Be applied to comprehensive controller and aircraft of aircraft
EP4138206A1 (en) Battery module

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030624