JP2002189942A - System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device - Google Patents

System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device

Info

Publication number
JP2002189942A
JP2002189942A JP2000387316A JP2000387316A JP2002189942A JP 2002189942 A JP2002189942 A JP 2002189942A JP 2000387316 A JP2000387316 A JP 2000387316A JP 2000387316 A JP2000387316 A JP 2000387316A JP 2002189942 A JP2002189942 A JP 2002189942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
encoding
decoding
receiving
royalties
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000387316A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Maeda
充 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000387316A priority Critical patent/JP2002189942A/en
Publication of JP2002189942A publication Critical patent/JP2002189942A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a patent license fee collection system which can properly collect a patent license fee. SOLUTION: The patent license fee collection system is a system which collects the patent license fee from a dealer or manufacturer by a patent license managing company 1 and allots the license fee to the patentees. The patent license managing company 1 has a patent database 10 which stores information regarding registered patents, a key database 11 which stores key data for ciphering determined by patent groups, and a computer 12; and the computer 12 when receiving information regarding the constitution of coded software retrieves corresponding patent information from the patent database 10, requests the dealer or manufacturer of the encoded software to pay for the patent license fee according to the retrieval result, and sends out patent license information according to the answers to the payment answered by dealer or manufacturer.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、データの符号化/
復号の特許使用料を徴収するための特許使用料徴収シス
テム、特許使用料徴収方法、特許使用料システムに適用
される符号化装置および復号装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to data encoding / coding.
The present invention relates to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties for decoding, a patent royalties collection method, and an encoding device and a decoding device applied to the patent royalties system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、画像、映像、音声、音響、CGなど
のデータの符号化に対する標準化が進められているとと
もに、マルチメディア化が急速に進められている。特
に、ISO/IEC 14496 (MPEG-4)では、マルチメディアの符
号化(圧縮フォーマット)の標準化が進められている。
本規格では、従来のビデオ/オーディオデータの符号化
の他に、各メディアの空間/時間的配置を定義すること
が可能であり、これをシーン記述と呼んでいる。また、
各々のメディアをオブジェクトと呼称している。例え
ば、図23に示すように、イメージ画像601と、ビデ
オ画像602と、オーディオデータ603とを空間/時
間的に配置したシーン記述が可能である。
2. Description of the Related Art In recent years, standardization of encoding of data such as images, videos, sounds, sounds, and CGs has been promoted, and multimedia has been rapidly promoted. In particular, in ISO / IEC 14496 (MPEG-4), standardization of multimedia encoding (compression format) is being promoted.
In this standard, in addition to the conventional video / audio data encoding, it is possible to define the spatial / temporal arrangement of each medium, and this is called a scene description. Also,
Each media is called an object. For example, as shown in FIG. 23, a scene description in which an image 601, a video image 602, and audio data 603 are arranged spatially / temporally is possible.

【0003】シーン記述自体の手法としては、VRML(Vir
tual Reality Markup Language)を元に機能拡張および
バイナリ化を行ったBIFS(BInary Format for Scene des
cription)が採用されている。BIFSのバイナリ化方式に
ついては省略する。
As a method of the scene description itself, VRML (Vir
BIFS (BInary Format for Scene des
cription) has been adopted. A description of the BIFS binarization method is omitted.

【0004】また、このシーン記述とは別に、オブジェ
クトディスクリプタ(以下、ODという)と呼ばれる、各
オブジェクトの属性を示すデータが付加される。属性と
は、メディアの属性(ビデオ、オーディオ、イメージな
ど)、著作権者情報、QoS(Quality of Service)情
報、コンテンツのレーティング情報などである。これら
の属性自体が、それぞれ1つの1つのディスクリプタと
して、ODの中に内包される。
[0004] In addition to the scene description, data called an object descriptor (hereinafter referred to as OD) indicating the attribute of each object is added. The attributes include media attributes (video, audio, image, etc.), copyright holder information, QoS (Quality of Service) information, content rating information, and the like. These attributes themselves are included in the OD as one descriptor each.

【0005】次に、ビットストリームについて図24を
参照しながら説明する。図24はビットストリーム全体
構成を示す図である。
Next, the bit stream will be described with reference to FIG. FIG. 24 is a diagram showing the entire configuration of the bit stream.

【0006】ビットストリームは、図24に示すよう
に、ビットストリーム全体のプロパティ(ビットストリ
ームのプロファイルなど)を格納しているイニシャルオ
ブジェクトディスクリプタ1401、シーン情報を格納
しているBIFSストリーム1402、以降のオブジェクト
の属性が記述されるOD1403,1406から構成され
ている。本例では、2つのOD1403,1406(OD
1、OD2)を有する。各ODの中には、各メディアストリー
ム(これはエレメンタリーストリームと呼ばれる)の属
性を示す複数のエレメンタリーストリームディスクリプ
タ(以下、ESDという)が記述可能である。また、各OD
中のESを、ES1、ES2としている。
As shown in FIG. 24, a bit stream is composed of an initial object descriptor 1401 storing properties of the entire bit stream (such as a profile of the bit stream), a BIFS stream 1402 storing scene information, and subsequent objects. ODs 1403 and 1406 in which the attribute of the attribute is described. In this example, two ODs 1403, 1406 (OD
1, OD2). In each OD, a plurality of elementary stream descriptors (hereinafter, referred to as ESD) indicating attributes of each media stream (this is called an elementary stream) can be described. Also, each OD
The ESs in the list are ES1 and ES2.

【0007】また、規格では、各ODおよびES毎に、著作
権管理情報やアクセス制御情報を付加することが可能で
ある。この情報はIPMP(Intellectual Property Manage
mentand Protection)情報と呼ばれている。IPMP情報自
体も、IPMPディスクリプタと称されるディスクリプタに
よりその詳細が記述される。実際には、アクセス制御に
暗号が使われるような実装例が多い。
According to the standard, copyright management information and access control information can be added to each OD and ES. This information is stored in IPMP (Intellectual Property Manager).
mentand Protection) information. The details of the IPMP information itself are described by a descriptor called an IPMP descriptor. Actually, there are many implementation examples in which encryption is used for access control.

【0008】ただし、IPMPの方式(ディスクリプタのシ
ンタックス)は、特定されておらず、フリーシンタック
スとなっている。また、RA(Registration Authority)
には、登録されたIPMPシステムタイプ番号のみが記述さ
れる。
[0008] However, the IPMP method (descriptor syntax) is not specified, and is a free syntax. Also, RA (Registration Authority)
Describes only the registered IPMP system type number.

【0009】上述したように、OD、ESD、IPMPディスク
リプタに関しては、図24に示すように、それらを各エ
レメンタリーストリーム以前のストリームの先頭に設置
しなければならない。ただし、各ディスクリプタは、ス
トリームの途中にアップデートコマンドを挿入すること
によって、ディスクリプタの追加、削除、変更が可能で
ある。
As described above, regarding the OD, ESD, and IPMP descriptors, as shown in FIG. 24, they must be placed at the head of the stream before each elementary stream. However, each descriptor can add, delete, or change the descriptor by inserting an update command in the middle of the stream.

【0010】次に、IPMPディスクリプタの詳細について
図25を参照しながら説明する。図25はIPMPディスク
リプタの構成例を示す図である。
Next, details of the IPMP descriptor will be described with reference to FIG. FIG. 25 is a diagram illustrating a configuration example of the IPMP descriptor.

【0011】IPMPディスクリプタは、図25に示すよう
に、ディスクリプタの種類を示すためのディスクリプタ
タグ1601、ディスクリプタ全体の長さ(バイト数)
を示すレングスフィールド1602、ディスクリプタID
1603、セキュリティタイプ番号を示すIPMPS_Type
1604、オプションフィールド1605から構成され
る。オプションフィールド1605には、IPMPに付随す
るデータを適宜挿入することができる。このフィールド
内のシンタックスは自由である。
As shown in FIG. 25, the IPMP descriptor has a descriptor tag 1601 for indicating the type of the descriptor, and the total length (number of bytes) of the descriptor.
Field 1602 indicating a descriptor ID
1603, IPMPS_Type indicating security type number
1604 and an option field 1605. In the option field 1605, data accompanying IPMP can be appropriately inserted. The syntax in this field is free.

【0012】次に、これらのビットストリームを生成す
るためのシステムエンコーダについて図26を参照しな
がら説明する。図26はビットストリームを生成するた
めのシステムエンコーダの構成例を示すブロック図であ
る。
Next, a system encoder for generating these bit streams will be described with reference to FIG. FIG. 26 is a block diagram illustrating a configuration example of a system encoder for generating a bit stream.

【0013】システムエンコーダは、図26に示すよう
に、オブジェクトディスクリプタ生成器1701と、メ
ディアエンコーダ1702と、IPMPコントローラ170
3と、BIFSエンコーダ1704と、アップデート制御部
1705と、マルチプレクサ(MUX)1706とを有
する。オブジェクトディスクリプタ生成器1701は、
上述したようなディスクリプタをビットストリームのプ
ロパティに応じて適宜生成する。メディアエンコーダ1
702は、実際に、ビデオ、オーディオなどのデータを
エンコードする。IPMPコントローラ1703は、メディ
アのエンコード制御を行う。BIFSエンコーダ1704
は、シーン情報をバイナリ化する。アップデート制御部
1705は、必要に応じてOD,ESD,IPMPディスクリプ
タなどのプロパティを更新するためのコマンドを挿入す
る。マルチプレクサ(MUX)1706は、以上のディ
スクリプタ、メディアストリームを最終的に1つのSLパ
ケットとしてマルチプレクスする。
The system encoder includes an object descriptor generator 1701, a media encoder 1702, and an IPMP controller 170, as shown in FIG.
3, a BIFS encoder 1704, an update control unit 1705, and a multiplexer (MUX) 1706. The object descriptor generator 1701
The above-described descriptor is appropriately generated according to the properties of the bit stream. Media encoder 1
702 actually encodes data such as video and audio. An IPMP controller 1703 controls media encoding. BIFS encoder 1704
Converts the scene information into binary. The update control unit 1705 inserts a command for updating properties such as OD, ESD, and IPMP descriptor as needed. A multiplexer (MUX) 1706 finally multiplexes the above descriptors and media streams as one SL packet.

【0014】次に、デコーダ(再生器)の構成について
図27を参照しながら説明する。図27はデコーダの構
成例を示すブロック図である。
Next, the configuration of a decoder (reproducer) will be described with reference to FIG. FIG. 27 is a block diagram illustrating a configuration example of a decoder.

【0015】デコーダは、図27に示すように、デマル
チプレクサ1801と、ディスクリプタパーサ1802
と、BIFSデコーダ1803と、メディアデコーダ180
4と、IPMPコントローラ1805と、同期制御部180
6と、レンダラ1807とを有する。
The decoder comprises a demultiplexer 1801 and a descriptor parser 1802 as shown in FIG.
, BIFS decoder 1803, and media decoder 180
4, the IPMP controller 1805, and the synchronization control unit 180
6 and a renderer 1807.

【0016】デマルチプレクサ1801は、各ディスク
リプタ、ESを弁別する。ディスクリプタパーサ1802
は、タグ情報によってディスクリプタの種類を判別し、
各ディスクリプタの内容を解読し、適宜各部に設定す
る。BIFSデコーダ1803は、バイナリ化されたBIFSス
トリームをデコードし、シーン構造を再構築する。メデ
ィアデコーダ1804は、ビデオ、オーディオ、イメー
ジなどのメディアデコーダを実際にデコードする。レン
ダラ1807は、シーン構造に従って各オブジェクト
を、適宜表示・再生する機構である。IPMPコントローラ
1805は、IPMPディスクリプタおよびIPMP_ESの情報
に従って、メディアの再生制御(再生制限、効果制御な
ど)を行う。例えば、暗号がかけられているような場合
には、暗号を解読してからメディアデコーダ1804に
データを転送する。同期制御部1806は、各メディア
間の同期制御を行う。
The demultiplexer 1801 discriminates each descriptor and ES. Descriptor parser 1802
Determines the type of descriptor based on the tag information,
The contents of each descriptor are decrypted and set in each section as appropriate. The BIFS decoder 1803 decodes the binarized BIFS stream and reconstructs a scene structure. The media decoder 1804 actually decodes a media decoder for video, audio, image, and the like. The renderer 1807 is a mechanism for appropriately displaying and reproducing each object according to the scene structure. The IPMP controller 1805 performs media playback control (playback restriction, effect control, etc.) according to the information of the IPMP descriptor and IPMP_ES. For example, if the data is encrypted, the data is transferred to the media decoder 1804 after decrypting the code. A synchronization control unit 1806 controls synchronization between media.

【0017】ここでは、図26に示すエンコーダ側から
図27に示すデコーダ(再生器)側へのデータ転送方法
については特記しないが、ネットワーク上の伝送の場合
には、すべて1本のビットストリームとして同一セッシ
ョンにて送受信されるのが一般的である。
Here, the method of transferring data from the encoder side shown in FIG. 26 to the decoder (reproducer) side shown in FIG. 27 is not specifically described, but in the case of transmission over a network, all data are transferred as one bit stream. In general, transmission and reception are performed in the same session.

【0018】一方で、MPEG符号化方式のように内容が複
雑化・高機能化するに伴い、標準化作業に携わる団体/
企業からは、技術のロイヤリティによる有料化によって
標準化作業にかかった費用を回収するという動きが活発
化している。現にMPEG-2に関しては、特許ライセンス会
社が設立され、MPEG-2に関わる重要特許のロイヤリティ
を各社から一律の金額で製品毎に課金している。コーデ
ックを作成する企業などはMPEG-2に関する特許のライセ
ッシングを一括で受けるためにライセンシーとなり、特
許使用料を収めている。支払いは各企業からの自己申告
に基づいて行われる。
On the other hand, as the content becomes more complicated and more sophisticated as in the MPEG encoding method, organizations engaged in standardization work /
There is a growing trend among companies to recover the costs of standardization work by paying for technology royalties. In fact, regarding MPEG-2, a patent licensing company has been established, and royalty fees for important patents related to MPEG-2 are charged by each company for a uniform amount for each product. Codec companies and other companies have become licensees to collectively license MPEG-2 patents, and are paying royalties. Payments are based on self-reports from each company.

【0019】[0019]

【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、こ
のような自己申告による徴収では販売された製品を正確
に把握することは非常に困難である。また、機能拡張に
伴い、新しいツールやソフトウェアをダウンロードする
場合、追加された部分に関する特許使用料の計算が煩雑
になり、正しく徴収されない恐れがある。
However, it is very difficult to accurately grasp the sold product by such self-reported collection. In addition, when downloading a new tool or software with the extension of the function, calculation of the royalty fee for the added portion becomes complicated and may not be collected correctly.

【0020】本発明の目的は、特許使用料を適正に徴収
することができる特許使用料徴収システムおよび特許使
用料徴収方法を提供することにある。
It is an object of the present invention to provide a system for collecting a license fee and a method for collecting a license fee which can properly collect a license fee.

【0021】本発明の他の目的は、特許使用料の徴収を
適正に行うことを可能にする符号化装置および復号装置
を提供することにある。
It is another object of the present invention to provide an encoding device and a decoding device which enable proper collection of a license fee.

【0022】本発明のさらに他の目的は、バージョンア
ップなどによって機能拡張が行われて特許の使用条件が
変化した場合でも、特許使用料の徴収を適正に行うこと
を可能にする符号化装置および復号装置を提供すること
にある。
Still another object of the present invention is to provide an encoding apparatus and a coding apparatus capable of properly collecting a license fee even when the conditions of use of a patent are changed due to a function expansion due to a version upgrade or the like. A decoding device is provided.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
符号化データをやり取りするコンテンツ流通システム上
で用いられる符号化手段と、該符号化手段の構成に必要
な特許を有する特許権利者とを関連付けて特許使用料を
徴収する特許使用料徴収システムであって、前記符号化
手段の構成に必要な特許情報を蓄積する特許情報蓄積手
段と、前記符号化手段の構成に関する構成情報を受信す
る構成情報受信手段と、前記特許情報蓄積手段から、前
記構成情報受信手段の受信内容に最適な特許情報を検索
する特許情報検索手段と、前記特許情報検索手段の検索
結果に基づき前記符号化手段の販売元または製作元に特
許使用料の支払いを請求する請求手段と、前記販売元ま
たは製作元からの前記請求に対する支払い回答を受信す
る支払回答受信手段と、前記支払い回答に応じて特許使
用許可情報を送出する許可情報送出手段とを備えること
を特徴とする。
According to the first aspect of the present invention,
A royalties collection system for collecting royalties by associating coding means used on a content distribution system for exchanging coded data with a patent right holder having a patent necessary for the configuration of the coding means. A patent information storage unit configured to store patent information necessary for the configuration of the encoding unit; a configuration information reception unit configured to receive configuration information relating to the configuration of the encoding unit; Patent information searching means for searching for patent information optimal for the content received by the receiving means, and billing means for paying a royalty to the seller or producer of the encoding means based on the search result of the patent information searching means. And a payment response receiving means for receiving a payment response to the bill from the seller or the manufacturer; and transmitting patent use permission information according to the payment response. Characterized in that it comprises a permission information transmitting unit that.

【0024】請求項2記載の発明は、請求項1記載の特
許使用料徴収システムにおいて、前記構成情報受信手段
は、前記符号化手段の製作元の情報を受信する製作元情
報受信手段を有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the first aspect, the configuration information receiving means has a manufacturer information receiving means for receiving information of a manufacturer of the encoding means. It is characterized by.

【0025】請求項3記載の発明は、請求項1記載の特
許使用料徴収システムにおいて、前記許可情報送出手段
は、前記特許情報に対してコンテンツを暗号化するため
のキーを作成する暗号化キー生成手段を有することを特
徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the patent royalties collection system of the first aspect, the permission information sending means includes an encryption key for creating a key for encrypting a content with respect to the patent information. It is characterized by having generating means.

【0026】請求項4記載の発明は、請求項1記載の特
許使用料徴収システムにおいて、前記符号化手段は、該
符号化手段が使用する特許に関する情報を送信する特許
情報送信手段と、前記使用する特許に関する情報を符号
化する特許情報符号化手段と、前記許可情報送出手段か
ら送出された特許使用許可情報を受信する許可情報受信
手段と、前記受信した特許使用許可情報を符号化する許
可情報符号化手段とを有することを特徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the first aspect, the encoding means comprises: a patent information transmitting means for transmitting information relating to a patent used by the encoding means; Patent information encoding means for encoding information on a patent to be issued, permission information receiving means for receiving patent use permission information sent from the permission information sending means, and permission information for encoding the received patent use permission information Encoding means.

【0027】請求項5記載の発明は、請求項1記載の特
許使用料徴収システムにおいて、前記符号化手段は、該
符号化手段の機能拡張をする機能拡張手段と、前記機能
拡張で使用する特許に関する情報を送信する特許情報送
信手段と、前記使用する特許に関する情報を符号化する
特許情報符号化手段と、前記許可情報送出手段から送出
された特許使用許可情報を受信する許可情報受信手段
と、前記受信した特許使用許可情報を符号化する許可情
報符号化手段とを有することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the first aspect, the encoding means includes a function extension means for extending the function of the encoding means, and a patent for use in the function extension. Patent information transmitting means for transmitting information about the patent, patent information encoding means for encoding the information about the patent to be used, permission information receiving means for receiving the patent use permission information sent from the permission information sending means, Permission information encoding means for encoding the received patent use permission information.

【0028】請求項6記載の発明は、請求項1ないし5
のいずれか1つに記載の特許使用料徴収システムにおい
て、前記符号化データは、MPEG-4符号化方式で符号化さ
れたデータであることを特徴とする。
[0028] The invention according to claim 6 is the invention according to claims 1 to 5.
In the patent royalties collection system according to any one of the above, the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.

【0029】請求項7記載の発明は、符号化データをや
り取りするコンテンツ流通システム上で用いられる復号
手段と、該復号手段の構成に必要な特許を有する特許権
利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使用料徴
収システムであって、前記復号手段の構成に必要な特許
情報を蓄積する特許情報蓄積手段と、前記復号手段の構
成に関する情報を受信する構成情報受信手段と、前記特
許情報蓄積手段から、前記構成情報受信手段の受信内容
に最適な特許情報を検索する特許情報検索手段と、前記
特許情報検索手段の検索結果に基づき前記復号手段の販
売元または製作元に特許使用料の支払いを請求する請求
手段と、前記販売元または製作元からの前記請求に対す
る支払い回答を受信する支払回答受信手段と、前記支払
い回答に応じて特許使用許可情報を送出する許可情報送
出手段とを備えることを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, a royalties associated with decoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data and a patent right holder having a patent necessary for the configuration of the decoding means are associated with each other. A system for collecting patent royalties, comprising: a patent information storage unit for storing patent information necessary for the configuration of the decryption unit; a configuration information receiving unit for receiving information on the configuration of the decryption unit; Means for searching patent information optimal for the content received by the configuration information receiving means, and payment of a license fee to a seller or a manufacturer of the decoding means based on the search result of the patent information search means. Means for invoicing, a payment response receiving means for receiving a payment response to the request from the seller or the manufacturer, Characterized in that it comprises a permission information sending means for sending the license information.

【0030】請求項8記載の発明は、請求項7記載の特
許使用料徴収システムにおいて、前記構成情報受信手段
は、前記復号手段の製作元の情報を受信する製作元情報
受信手段を有することを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the seventh aspect, the configuration information receiving means includes a manufacturer information receiving means for receiving information of a manufacturer of the decoding means. Features.

【0031】請求項9記載の発明は、請求項7記載の特
許使用料徴収システムにおいて、前記許可情報送出手段
は、前記特許情報に対してコンテンツを暗号化するため
のキーを作成する暗号化キー生成手段を有することを特
徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the seventh aspect, the permission information sending means includes an encryption key for creating a key for encrypting a content with respect to the patent information. It is characterized by having generating means.

【0032】請求項10記載の発明は、請求項7記載の
特許使用料徴収システムにおいて、前記復号手段は、符
号化時に使用した特許に関する情報を復号する特許情報
復号手段と、前記特許使用許可情報を復号する許可情報
復号手段と、復号時に使用する特許に関する情報を保持
する特許情報保持手段と、前記復号された符号化時に使
用の特許に関する情報、前記保持されている復号時に使
用の特許に関する情報、前記復号された特許使用許可情
報のいずれかにより前記符号化データの復号を制御する
復号制御手段とを有することを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the seventh aspect, the decoding means decodes information relating to a patent used at the time of encoding, and the patent use permission information. Permission information decoding means for decoding information, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, information on patents used at the time of the decoded encoding, information on patents held at the time of decoding held And decoding control means for controlling decoding of the encoded data by using any of the decoded patent use permission information.

【0033】請求項11記載の発明は、請求項7記載の
特許使用料徴収システムにおいて、前記復号手段は、符
号化時に使用した特許に関する情報を復号する特許情報
復号手段と、機能拡張で必要な特許に関する情報を送信
する特許情報送信手段と、前記機能拡張をする機能拡張
手段と、前記特許許可情報を復号する許可情報復号手段
と、前記復号時に使用する特許に関する情報を保持する
特許情報保持手段と、前記復号された符号化時に使用の
特許に関する情報、前記保持されている復号時に使用の
特許に関する情報、前記復号された特許使用許可情報の
いずれかにより復号を制御する復号制御手段とを有する
ことを特徴とする。
[0033] According to an eleventh aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to the seventh aspect, the decoding means is a patent information decoding means for decoding information relating to a patent used at the time of encoding, and is necessary for function expansion. Patent information transmitting means for transmitting information on patents, function expanding means for expanding the functions, permission information decoding means for decoding the patent permission information, and patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding And decoding control means for controlling decoding based on any of the information on the patent used at the time of the decoded encoding, the information on the patent used at the time of the decoding held, and the decoded patent use permission information. It is characterized by the following.

【0034】請求項12記載の発明は、請求項7ないし
11のいずれか1つに記載の特許使用料徴収システムに
おいて、前記符号化データは、MPEG-4符号化方式で符号
化されたデータであることを特徴とする。
According to a twelfth aspect of the present invention, in the patent royalties collection system according to any one of the seventh to eleventh aspects, the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method. There is a feature.

【0035】請求項13記載の発明は、符号化データを
やり取りするコンテンツ流通システム上で用いられる符
号化手段と、該符号化手段の構成に必要な特許を有する
特許権利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使
用料徴収方法であって、前記符号化手段の構成に関する
構成情報を受信する工程と、前記符号化手段の構成に必
要な特許情報を蓄積する蓄積手段から、前記受信した構
成情報に対応する特許情報を検索する工程と、前記検索
結果に基づき前記符号化手段の販売元または製作元に特
許使用料の支払いを請求する工程と、前記販売元または
製作元からの前記請求に対する支払い回答を受信する工
程と、前記支払い回答に応じて特許使用許可情報を送出
する工程とを有することを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the present invention, a patent is used by associating an encoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data with a patent right holder having a patent required for the configuration of the encoding means. A method for collecting a royalties, comprising: receiving configuration information relating to the configuration of the encoding means; and storing the patent information necessary for the configuration of the encoding means. Searching for patent information corresponding to the information; requesting a distributor or manufacturer of the encoding means to pay a patent royalty based on the search result; and responding to the request from the distributor or manufacturer. The method comprises the steps of receiving a payment reply and transmitting patent use permission information in response to the payment reply.

【0036】請求項14記載の発明は、請求項13記載
の特許使用料徴収方法において、前記符号化手段の製作
元の情報を受信する工程を有することを特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the method for collecting a license fee according to the thirteenth aspect, the method further comprises a step of receiving information on a manufacturer of the encoding means.

【0037】請求項15記載の発明は、請求項13記載
の特許使用料徴収方法において、前記特許情報に対して
コンテンツを暗号化するためのキーを作成する工程を有
することを特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the method for collecting a license fee according to the thirteenth aspect, there is provided a method for generating a key for encrypting a content with respect to the patent information.

【0038】請求項16記載の発明は、請求項13記載
の特許使用料徴収方法において、前記符号化手段は、該
符号化手段が使用する特許に関する情報を送信する工程
と、前記使用する特許に関する情報を符号化する工程
と、前記許可情報送出手段から送出された特許使用許可
情報を受信する工程と、前記受信した特許使用許可情報
を符号化する工程とを有することを特徴とする。
According to a sixteenth aspect of the present invention, in the method for collecting a license fee according to the thirteenth aspect, the encoding means transmits information relating to a patent used by the encoding means, Encoding the information; receiving the patent use permission information transmitted from the permission information transmitting means; and encoding the received patent use permission information.

【0039】請求項17記載の発明は、請求項13記載
の特許使用料徴収方法において、前記符号化手段は、該
符号化手段の機能拡張をする工程と、前記機能拡張で使
用する特許に関する情報を送信する工程と、前記使用す
る特許に関する情報を符号化する工程と、前記許可情報
送出手段から送出された特許使用許可情報を受信する工
程と、前記受信した特許使用許可情報を符号化する工程
とを有することを特徴とする。
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the method for collecting a license fee according to the thirteenth aspect, the encoding means extends a function of the encoding means, and information relating to a patent used in the function extension. Transmitting the license information, encoding the information on the patent to be used, receiving the license information transmitted from the license information transmitting means, and encoding the received license information. And characterized in that:

【0040】請求項18記載の発明は、請求項13ない
し17のいずれか1つに記載の特許使用料徴収方法にお
いて、前記符号化データは、MPEG-4符号化方式で符号化
されたデータであることを特徴とする。
The invention according to claim 18 is the invention according to any one of claims 13 to 17, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method. There is a feature.

【0041】請求項19記載の発明は、符号化データを
やり取りするコンテンツ流通システム上で用いられる復
号手段と、該復号手段の構成に必要な特許を有する特許
権利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使用料
徴収方法であって、前記復号手段の構成に関する情報を
受信する工程と、前記復号手段の構成に必要な特許情報
を蓄積する蓄積手段から、前記受信した構成情報に対応
する特許情報を検索する工程と、前記検索結果に基づき
前記復号手段の販売元または製作元に特許使用料の支払
いを請求する工程と、前記販売元または製作元からの前
記請求に対する支払い回答を受信する工程と、前記支払
い回答に応じて特許使用許可情報を送出する工程とを有
することを特徴とする。
According to a nineteenth aspect of the present invention, a royalties are associated with a decoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data and a patent right holder having a patent necessary for the structure of the decoding means. A method for collecting royalties, comprising: receiving information on the configuration of the decryption means; and storing, from a storage means for storing patent information necessary for the configuration of the decryption means, a patent corresponding to the received configuration information. Searching for information, requesting a distributor or manufacturer of the decryption means to pay a royalty based on the search result, and receiving a payment response to the request from the seller or manufacturer. And transmitting the patent use permission information in response to the payment reply.

【0042】請求項20記載の発明は、請求項19記載
の特許使用料徴収方法において、前記復号手段の製作元
の情報を受信する工程を有することを特徴とする。
According to a twentieth aspect of the present invention, in the method for collecting a license fee according to the nineteenth aspect, the method further comprises a step of receiving information on a manufacturer of the decryption means.

【0043】請求項21記載の発明は、請求項19記載
の特許使用料徴収方法において、前記特許情報に対して
コンテンツを暗号化するためのキーを作成する工程を有
することを特徴とする。
According to a twenty-first aspect of the present invention, there is provided the method for collecting a license fee according to the nineteenth aspect, further comprising a step of creating a key for encrypting the content with respect to the patent information.

【0044】請求項22記載の発明は、請求項19記載
の特許使用料徴収方法において、前記復号手段は、符号
化時に使用した特許に関する情報を復号する工程と、前
記特許使用許可情報を復号する工程と、前記復号された
符号化時に使用の特許に関する情報、予め保持されてい
る復号時に使用する特許に関する情報、前記復号された
特許使用許可情報のいずれかにより前記符号化データの
復号を制御する工程とを有することを特徴とする。
According to a twenty-second aspect of the present invention, in the patent royalties collection method of the nineteenth aspect, the decoding means decodes information relating to a patent used at the time of encoding, and decodes the patent use permission information. And controlling the decoding of the encoded data by any one of the following: information on the patent used at the time of the decoded encoding, information on the patent to be used at the time of decoding, which is stored in advance, and the decoded patent use permission information. And a process.

【0045】請求項23記載の発明は、請求項19記載
の特許使用料徴収方法において、前記復号手段は、符号
化時に使用した特許に関する情報を復号する工程と、機
能拡張で必要な特許に関する情報を送信する工程と、前
記機能拡張をする工程と、前記特許許可情報を復号する
工程と、前記復号された符号化時に使用の特許に関する
情報、予め保持されている復号時に使用する特許に関す
る情報、前記復号された特許使用許可情報のいずれかに
より復号を制御する工程とを有することを特徴とする。
According to a twenty-third aspect of the present invention, in the method for collecting royalties according to the nineteenth aspect, the decoding means decodes information relating to a patent used at the time of encoding, and information relating to a patent required for function expansion. Transmitting the, the step of extending the function, the step of decoding the patent permission information, information on the patent used at the time of decoding the decoded, information on the patent used at the time of decoding is stored in advance, Controlling decryption using any of the decrypted patent use permission information.

【0046】請求項24記載の発明は、請求項19ない
し23のいずれか1つに記載の特許使用料徴収方法にお
いて、前記符号化データは、MPEG-4符号化方式で符号化
されたデータであることを特徴とする。
According to a twenty-fourth aspect of the present invention, in the method for collecting royalties according to any one of the nineteenth to twenty-third aspects, the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method. There is a feature.

【0047】請求項25記載の発明は、符号化データを
やり取りするコンテンツ流通システム上で用いられ、特
許権利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使用
料徴収システムに適用される符号化装置であって、使用
する特許に関する情報を送信する特許情報送信手段と、
前記使用する特許に関する情報を符号化する特許情報符
号化手段と、前記特許使用料徴収システムからの特許許
可情報を受信する許可情報受信手段と、前記受信した特
許使用許可情報を符号化する許可情報符号化手段とを有
することを特徴とする。
The invention according to claim 25 is used in a content distribution system for exchanging encoded data, and is applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties in association with a patent right holder. And patent information transmitting means for transmitting information about the patent to be used,
Patent information encoding means for encoding information on the patent to be used, permission information receiving means for receiving patent permission information from the patent royalties collection system, and permission information for encoding the received patent use permission information Encoding means.

【0048】請求項26記載の発明は、請求項25記載
の符号化装置において、前記符号化データは、MPEG-4符
号化方式で符号化されたデータであることを特徴とす
る。
According to a twenty-sixth aspect of the present invention, in the encoding device according to the twenty-fifth aspect, the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.

【0049】請求項27記載の発明は、符号化データを
やり取りするコンテンツ流通システム上で用いられ、特
許権利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使用
料徴収システムに適用される符号化装置であって、機能
拡張をする機能拡張手段と、前記機能拡張で使用する特
許に関する情報を送信する特許情報送信手段と、前記使
用する特許に関する情報を符号化する特許情報符号化手
段と、前記特許使用料徴収システムからの特許使用許可
情報を受信する許可情報受信手段と、前記受信した許可
情報を符号化する許可情報符号化手段とを有することを
特徴とする。
The invention according to claim 27 is used in a content distribution system for exchanging encoded data, and is applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties in association with a patent right holder. A function extension unit for extending a function, a patent information transmission unit for transmitting information on a patent used in the function extension, a patent information encoding unit for encoding information on the patent to be used, and the patent It is characterized by having permission information receiving means for receiving patent use permission information from the royalty collection system, and permission information encoding means for encoding the received permission information.

【0050】請求項28記載の発明は、請求項27記載
の符号化装置において、前記符号化データは、MPEG-4符
号化方式で符号化されたデータであることを特徴とす
る。
According to a twenty-eighth aspect of the present invention, in the encoding device according to the twenty-seventh aspect, the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.

【0051】請求項29記載の発明は、符号化データを
やり取りするコンテンツ流通システム上で用いられ、特
許権利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使用
料徴収システムに適用される復号装置であって、符号化
時に使用した特許に関する情報を復号する特許情報復号
手段と、特許使用許可情報を復号する許可情報復号手段
と、復号時に使用する特許に関する情報を保持する特許
情報保持手段と、前記復号された符号化時に使用の特許
に関する情報、前記保持されている復号時に使用の特許
に関する情報、前記復号された特許使用許可情報のいず
れかにより前記符号化データの復号を制御する復号制御
手段とを有することを特徴とする。
The invention according to claim 29 is a decoding apparatus used in a content distribution system for exchanging encoded data and applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties in association with a patent right holder. Patent information decoding means for decoding information on patents used at the time of encoding, permission information decoding means for decoding patent use permission information, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, Decoding control means for controlling decoding of the coded data by one of the decoded information on the patent used at the time of encoding, the held information on the patent used at the time of decoding, and the decoded patent use permission information; It is characterized by having.

【0052】請求項30記載の発明は、請求項29記載
の復号装置において、前記符号化データは、MPEG-4符号
化方式で符号化されたデータであることを特徴とする。
The invention according to claim 30 is characterized in that, in the decoding device according to claim 29, the encoded data is data encoded by the MPEG-4 encoding method.

【0053】請求項31記載の発明は、符号化データを
やり取りするコンテンツ流通システム上で用いられ、特
許権利者とを関連付けて特許使用料を徴収する特許使用
料徴収システムに適用される復号装置であって、符号化
時に使用した特許に関する情報を復号する特許情報復号
手段と、機能拡張で必要な特許に関する情報を送信する
特許情報送信手段と、前記機能拡張をする機能拡張手段
と、特許許可情報を復号する許可情報復号手段と、前記
復号時に使用する特許に関する情報を保持する特許情報
保持手段と、前記復号された符号化時に使用の特許に関
する情報、前記保持されている復号時に使用の特許に関
する情報、前記復号された特許使用許可情報のいずれか
により復号を制御する復号制御手段とを有することを特
徴とする。
The invention according to claim 31 is a decoding apparatus used in a content distribution system for exchanging encoded data and applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties in association with a patent right holder. Patent information decoding means for decoding information on patents used at the time of encoding, patent information transmitting means for transmitting information on patents required for function expansion, function expansion means for expanding the functions, and patent permission information Permission information decoding means for decoding the information, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, information on patents used at the time of the decoded encoding, and patents used at the time of the held decoding. And decryption control means for controlling decryption based on any of the information and the decrypted patent use permission information.

【0054】請求項32記載の発明は、請求項31記載
の復号装置において、前記符号化データは、MPEG-4符号
化方式で符号化されたデータであることを特徴とする。
According to a thirty-second aspect of the present invention, in the decoding device according to the thirty-first aspect, the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.

【0055】[0055]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態つい
て図面を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0056】(実施の第1形態)図1は本発明の実施の
第1形態に係る特許使用料徴収システムの構成を示すブ
ロック図である。本実施の形態では、符号化方式として
MPEG-4符号化方式を用いた場合について説明する。
(First Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a patent royalties collection system according to a first embodiment of the present invention. In this embodiment, the encoding method
The case where the MPEG-4 encoding method is used will be described.

【0057】特許使用料徴収システムは、図1に示すよ
うに、特許ライセンス管理会社1により、エンコーダ製
作会社2、デコーダ製作会社4から特許使用料を徴収
し、使用料を特許所有者6に分配するシステムである。
ここで、特許所有者6は、符号化や復号に必須の特許を
保有する。本実施の形態では、特許所有者6が保有する
特許は、MPEG-4符号化方式の符号化または復号に必須の
特許とし、エンコーダ製作会社2は、特許所有者6が保
有する特許を用いた符号化のソフトウェアや装置を製作
し、販売する。エンコーダ製作会社2により販売される
符号化のソフトウェアや装置は、コンテンツ提供会社3
により購入され、コンテンツ提供会社3は、購入した符
号化のソフトウェアまたは装置を用いてコンテンツの符
号化データを作成する。また、デコーダ製作会社4は、
特許所有者6が保有する特許を用いた復号のソフトウェ
アや装置を製作し、販売する。デコーダ製作会社4によ
り販売される復号のソフトウェアや装置はユーザ5によ
り購入され、ユーザ5はコンテンツの符号化データを復
号して利用する。
As shown in FIG. 1, the patent licensing system collects royalties from an encoder maker 2 and a decoder maker 4 by a patent license management company 1 and distributes the royalties to the patent owner 6. System.
Here, the patent owner 6 holds a patent essential for encoding and decoding. In the present embodiment, the patent held by the patent holder 6 is a patent essential for encoding or decoding of the MPEG-4 encoding method, and the encoder manufacturing company 2 uses the patent held by the patent holder 6. Produces and sells coding software and equipment. Encoding software and devices sold by encoder manufacturer 2 are content provider 3
The content provider 3 creates encoded data of the content using the purchased encoding software or device. Also, the decoder production company 4
It produces and sells software and devices for decryption using patents owned by the patent owner 6. Decoding software and devices sold by the decoder manufacturing company 4 are purchased by the user 5, and the user 5 decodes and uses the encoded data of the content.

【0058】次に、特許ライセンス管理会社1のシステ
ムについて図2を参照しながら説明する。図2は図1の
特許ライセンス管理会社のシステム構成を示すブロック
図である。
Next, the system of the patent license management company 1 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of the patent license management company of FIG.

【0059】特許ライセンス管理会社1においては、図
2に示すように、特許使用料を徴収し、使用料を分配す
るためのシステムが構築され、このシステムは、登録さ
れた特許に関する情報を蓄積する特許データベース10
と、特許群毎に決められた暗号化を行うためのキーデー
タを蓄積するキーデータベース11と、特許データベー
ス10、キーデータベース11の管理を行い、各種処理
を行うコンピュータ12と、特許ライセンス管理会社1
と外部との通信を管理、制御する通信インターフェース
13とを有する。
In the patent license management company 1, as shown in FIG. 2, a system for collecting a license fee and distributing the license fee is constructed, and this system accumulates information on registered patents. Patent database 10
A key database 11 for storing key data for performing encryption determined for each patent group, a patent database 10, a computer 12 for managing the key database 11 and performing various processes, and a patent license management company 1
And a communication interface 13 for managing and controlling communication with the outside.

【0060】通信インターフェース13は、公衆回線網
(専用線を含む)14を介してAV端末15、パーソナ
ルコンピュータ(以下、PCという)16に接続可能で
ある。AV端末15は、MPEG-4符号化データを扱う端末
であり、PC16は、MPEG-4符号化データを生成し、ま
た復号する機能を有する。一般に、これらAV端末1
5、PC16は、コンテンツ提供会社3やユーザ5(図
1)が所有するものである。また、通信インターフェー
ス13は、必須特許を所有している特許保持企業17、
必須特許を所有している個人の特許保持者18、MPEG-4
符号化方式の符号化や復号を行うAV端末15を製作、
販売するメーカ19、MPEG-4符号化方式の符号化や復号
を行うソフトウェアを製作、販売するソフト製作会社2
0、現金などの送金、預金を行う銀行21と通信可能に
接続される。ここで、特許保持企業17および特許保持
者18は、図1に示す特許所有者6を構成する。また、
ここでは、銀行21は決済を行う機関として例示した
が、これに限定されることはない。また、製品の形態を
AV端末、ソフトウェアとしたが、これに限定されるこ
とはない。
The communication interface 13 is connectable to an AV terminal 15 and a personal computer (hereinafter, referred to as PC) 16 via a public network (including a dedicated line) 14. The AV terminal 15 is a terminal that handles MPEG-4 encoded data, and the PC 16 has a function of generating and decoding MPEG-4 encoded data. Generally, these AV terminals 1
5. The PC 16 is owned by the content provider 3 or the user 5 (FIG. 1). In addition, the communication interface 13 is a patent holding company 17 that possesses essential patents,
Individual patent holders 18 with essential patents, MPEG-4
The AV terminal 15 that performs encoding and decoding of the encoding method is manufactured.
Manufacturer 19 to sell, software production company 2 that produces and sells software that encodes and decodes MPEG-4 encoding system
0, it is communicably connected to a bank 21 that performs remittance and deposit of cash and the like. Here, the patent holder 17 and the patent holder 18 constitute the patent holder 6 shown in FIG. Also,
Here, the bank 21 is illustrated as an institution that performs settlement, but is not limited to this. Further, although the form of the product is an AV terminal or software, the present invention is not limited to this.

【0061】上記の構成において、特許所有者6である
特許保持企業17または特許保持者18は通信インター
フェース13を介して特許ライセンス管理会社1に、特
許ライセンスの管理を依頼し、特許を登録する。このと
きのコンピュータ12の動作について図3を参照しなが
ら説明する。図3は図1の特許ライセンス管理会社1に
おける特許所有者からの特許ライセンスの特許登録時の
コンピュータの動作手順を示すフローチャートである。
In the above configuration, the patent holder 17 or the patent holder 18 as the patent owner 6 requests the patent license management company 1 through the communication interface 13 to manage the patent license and registers the patent. The operation of the computer 12 at this time will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of the computer when the patent license is registered by the patent owner in the patent license management company 1 in FIG.

【0062】特許ライセンス管理会社1のコンピュータ
12は、特許所有者6(特許保持企業17または特許保
持者18)からの依頼があると、特許ライセンスの特許
登録処理を行う。
The computer 12 of the patent license management company 1 performs a patent registration process for a patent license upon receiving a request from the patent holder 6 (patent holder 17 or patent holder 18).

【0063】この特許登録処理では、図3に示すよう
に、まずステップS1において、通信インターフェース
13を介して特許保持企業17または特許保持者18か
ら、符号化方式に必須の特許に関する情報を受信し、続
くステップS2で、受信した特許に関する情報を特許デ
ータベース10に登録し、また同時に、符号化/復号で
同じ分類に所属する特許情報を判定し、クラス分類を行
い、特許データベース10に登録する。例えば、MPEG−
4のビデオ符号化方式に関しては、使用するツールによ
ってプロファイルが設定されている。例えばSimple Pro
file、Core Profile、Main Profileなどのプロファイル
が設定されている。このような場合においては、各Prof
ile毎にクラス分類が行われ、これらは、特許使用料の
支払方法と分類に依存して決定される。
In this patent registration process, as shown in FIG. 3, first, in step S1, information on a patent essential for an encoding system is received from the patent holding company 17 or the patent holder 18 via the communication interface 13. In the subsequent step S2, the received information on the patent is registered in the patent database 10, and at the same time, the patent information belonging to the same classification is determined by encoding / decoding, the class is classified, and the patent is registered in the patent database 10. For example, MPEG-
Regarding the video coding method of 4, the profile is set by the tool to be used. For example, Simple Pro
Profiles such as file, Core Profile, and Main Profile are set. In such a case, each Prof
Classification is performed for each ile, and these are determined depending on the payment method and classification of the license fee.

【0064】次いで、ステップS3に進み、キーデータ
の生成を行う。ここでは、特許データベース10で新し
いクラスができた場合に、暗号化と暗号復号に必要なキ
ーを生成する。続くステップS4では、生成したキーを
クラスに対応してキーデータベース11に格納する。
Then, the process proceeds to a step S3, wherein key data is generated. Here, when a new class is created in the patent database 10, keys necessary for encryption and decryption are generated. In the following step S4, the generated key is stored in the key database 11 corresponding to the class.

【0065】次いで、ステップS5に進み、クラス毎に
登録されている特許の件数に応じて特許所有者単位に分
配比率を決定し、コンピュータ12内に保持し、そし
て、本処理を終了する。
Next, the process proceeds to step S5, in which the distribution ratio is determined for each patent owner in accordance with the number of patents registered for each class, stored in the computer 12, and the process ends.

【0066】次に、コンテンツ提供会社3またはユーザ
5が、エンコーダ製作会社2またはデコーダ製作会社4
から購入した製品を使用する場合について図4および図
5を参照しながら説明する。図4は図1のエンコーダ製
作会社により販売されたソフトウェアの構成例を示す
図、図5は図1のデコーダ製作会社により販売されたソ
フトウェアの構成例を示す図である。ここでは、製品は
ソフトウェアとして説明するが、1部または全てをハー
ドウェアで実現しても問題はない。
Next, the content providing company 3 or the user 5 sets the encoder manufacturing company 2 or the decoder manufacturing company 4
The case of using a product purchased from the company will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a diagram showing a configuration example of software sold by the encoder manufacturing company of FIG. 1, and FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of software sold by the decoder manufacturing company of FIG. Here, the product will be described as software, but there is no problem if one or all of the products are realized by hardware.

【0067】エンコーダ製作会社2により販売されたソ
フトウェア(図4に示す)またはデコーダ製作会社4に
より販売されたソフトウェア(図5に示す)は、MPEG-4
符号化方式で採用されているシステム、ビデオ、オーデ
ィオの各データに関する符号化または復号のプログラム
を含む。
The software sold by the encoder manufacturer 2 (shown in FIG. 4) or the software sold by the decoder manufacturer 4 (shown in FIG. 5) is MPEG-4.
Includes an encoding or decoding program for the system, video, and audio data employed in the encoding method.

【0068】具体的には、エンコーダ製作会社2により
販売されたソフトウェアは、例えば図4に示すように、
システム符号化プログラム、ビデオ符号化プログラム、
オーディオ符号化プログラム、暗号符号化プログラム、
特許情報、製作者情報、プログラム仕様、通信プログラ
ムから構成されている。システム符号化プログラムに
は、IPMPに関する符号化データの処理が含まれている。
暗号符号化プログラムは、著作権保護および特許使用許
諾の有無の判別を行うために符号化データに暗号を施す
暗号の符号化の処理を行う。また、通信プログラムは、
特許ライセンス管理会社1と通信を行うためのプログラ
ムである。また、特許情報は、符号化に使用している特
許情報であり、製作者情報は、エンコーダ製作会社2の
情報である。さらに、プログラム仕様には、ソフトウェ
アのプロファイルやツールが列記されている。
Specifically, the software sold by the encoder manufacturing company 2 is, for example, as shown in FIG.
System encoding program, video encoding program,
Audio encoding program, encryption encoding program,
It consists of patent information, producer information, program specifications, and a communication program. The system encoding program includes processing of encoded data relating to IPMP.
The encryption encoding program performs encryption encoding for encrypting encoded data in order to determine whether or not copyright protection and patent licensing are performed. Also, the communication program
This is a program for communicating with the patent license management company 1. The patent information is patent information used for encoding, and the maker information is information of the encoder manufacturing company 2. Further, in the program specifications, software profiles and tools are listed.

【0069】デコーダ製作会社4により販売されたソフ
トウェアは、例えば図5に示すように、システム復号プ
ログラム、ビデオ復号プログラム、オーディオ復号プロ
グラム、暗号復号プログラム、特許情報、製作者情報、
プログラム仕様、通信プログラムから構成されている。
システム復号プログラムには、IPMPに関する復号データ
処理が含まれている。暗号復号プログラムは、著作権保
護および特許使用許諾の有無の判別を行うために、暗号
の復号処理を行う。また、通信プログラムは、特許ライ
センス管理会社1と通信を行うためのプログラムであ
る。また、特許情報は、復号に使用している特許情報で
あり、製作者情報は、デコーダ製作会社4の情報であ
る。さらに、プログラム仕様には、ソフトウェアのプロ
ファイルやツールが列記されている。
As shown in FIG. 5, for example, software sold by the decoder manufacturer 4 includes a system decryption program, a video decryption program, an audio decryption program, an encryption decryption program, patent information, manufacturer information,
It consists of program specifications and communication programs.
The system decryption program includes decryption data processing related to IPMP. The encryption / decryption program performs an encryption / decryption process in order to determine whether there is a copyright protection and a patent license. The communication program is a program for communicating with the patent license management company 1. The patent information is patent information used for decoding, and the maker information is information of the decoder manufacturing company 4. Further, in the program specifications, software profiles and tools are listed.

【0070】次に、製品を使用するための認可を得る際
の手順について図6を参照しながら説明する。図6は図
1の特許使用料徴収システムにおけるコンテンツ提供会
社またはユーザが特許ライセンス管理会社に対して製品
を使用するための認可を得る際の手順を示すフローチャ
ートである。この製品を使用するための認可を得る際の
手順は、コンテンツ提供会社またはユーザが購入したソ
フトウェアにより実行される。ここでは、コンテンツ提
供会社3またはユーザ5が、エンコーダ製作会社2から
購入した製品すなわちソフトウェアを使用するための認
可を得る際の手順を例にして説明する。
Next, a procedure for obtaining approval for using the product will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart showing a procedure when the content provider or the user obtains a license from the patent license management company to use the product in the patent royalty collection system of FIG. The procedure for obtaining authorization to use this product is performed by software purchased by the content provider or the user. Here, a procedure in which the content provider 3 or the user 5 obtains a license for using a product purchased from the encoder manufacturer 2, that is, software, will be described as an example.

【0071】製品を使用するための認可を得る場合に
は、図6に示すように、まずステップS101におい
て、認可先が既に認可を受けているか否かを判定し、既
に認可済みであれば処理を終了し、未認可であれば、ス
テップS102に進む。
When obtaining authorization to use the product, as shown in FIG. 6, first, in step S101, it is determined whether or not the authorization destination has already been authorized. Is completed, and if not approved, the process proceeds to step S102.

【0072】ステップS102では、通信プログラムを
起動し、続くステップS103で、製作者情報、プログ
ラム仕様、特許情報を特許ライセンス管理会社1に送信
する。この送信された情報を受信した特許ライセンス管
理会社1は、特許使用許諾の証拠として暗号化のためキ
ーデータを送信する。この詳細については後述する。
In step S102, the communication program is started. In step S103, the maker information, program specifications, and patent information are transmitted to the patent license management company 1. Upon receiving the transmitted information, the patent license management company 1 transmits key data for encryption as proof of patent license. The details will be described later.

【0073】次いで、ステップS104において、特許
ライセンス管理会社1からのキーデータを受信して取得
し、続くステップS105で、通信プログラムを終了
し、暗号化プログラムを起動し、ステップS106に進
む。ステップS106では、暗号化プログラムにより取
得したキーデータを予め記録されていた無効のキーデー
タと置き換える。ここで、キーデータは以降、特許使用
権許諾を表すための暗号化に使用されることになる。
Next, in step S104, the key data from the patent license management company 1 is received and obtained. In step S105, the communication program is terminated, the encryption program is started, and the flow advances to step S106. In step S106, the key data obtained by the encryption program is replaced with invalid key data recorded in advance. Here, the key data will be used for encryption for representing the license of the patent right.

【0074】そして、ステップS107に進み、暗号化
プログラムを終了し、本処理を終了する。
Then, the process proceeds to a step S107, where the encryption program is terminated, and the present process is terminated.

【0075】コンテンツ提供会社3またはユーザ5が、
デコーダ製作会社4から購入した製品(復号ソフトウェ
ア)を使用するための認可を得る際の手順は、上記手順
と同じであり、ここでは、その説明は省略する。
The content providing company 3 or the user 5
The procedure for obtaining a license to use a product (decoding software) purchased from the decoder manufacturing company 4 is the same as the above procedure, and a description thereof will be omitted here.

【0076】次に、特許使用を許可する際の特許ライセ
ンス管理会社1の手順について図7を参照しながら説明
する。図7は図1の特許使用料徴収システムにおける特
許ライセンス管理会社が特許使用を許可する際の手順を
示すフローチャートである。ここでは、図2に示すPC
16にソフトウェアがインストールされており、PC1
6からは、通信プログラムによって公衆回線網14を介
して通信インターフェース13に作成者情報、プログラ
ム仕様、特許情報が入力される。
Next, the procedure of the patent license management company 1 when permitting use of a patent will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart showing a procedure when the patent license management company permits the use of a patent in the patent royalty collection system of FIG. Here, the PC shown in FIG.
16 has software installed on it and PC1
From 6, creator information, program specifications, and patent information are input to the communication interface 13 via the public line network 14 by a communication program.

【0077】特許ライセンス管理会社1のコンピュータ
12では、図7に示すように、まずステップS201に
おいて、製作者情報、特許情報、プログラム仕様を入力
し、続くステップS202で、特許データベース10か
ら特許情報またはプログラム仕様から必要な特許を含む
最小限の特許群を検索し、そして、ステップS203に
おいて、検索された特許群に対応するキーデータをキー
データベース11から読み出し、通信インターフェース
13から公衆回線網14を介してPC16に送出する。
As shown in FIG. 7, in the computer 12 of the patent license management company 1, first, in step S201, creator information, patent information, and program specifications are input. A minimum patent group including a necessary patent is searched from the program specification, and in step S203, key data corresponding to the searched patent group is read from the key database 11, and is read from the communication interface 13 via the public line network 14. To the PC 16.

【0078】次いで、ステップS204に進み、クラス
毎に登録されている特許の件数に応じた特許所有者単位
の分配比率に従って各特許所有者単位毎に特許使用料の
分配を行って累積し、続くステップS205において、
製作者情報に基づき、特許使用料の支払請求を作成し、
製作者であるソフト製作会社20に送付し、特許使用許
可の手続きを終了する。
Then, the process proceeds to step S 204, in which the patent royalties are distributed and accumulated for each patent owner unit according to the distribution ratio of the patent owner unit according to the number of patents registered for each class. In step S205,
Based on the producer information, make a request for payment of patent royalties,
This is sent to the software production company 20, which is the creator, and the procedure for licensing the patent is completed.

【0079】このようにして特許使用許諾された製品を
用いて符号化を行う手順について図8および図9を参照
しながら説明する。図8は特許使用許諾された製品を用
いて符号化を行う手順を示すフローチャート、図9はIP
MP符号化データの構成例を示す図である。
The procedure for performing encoding using a product whose license has been licensed in this manner will be described with reference to FIGS. 8 and 9. FIG. FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for performing encoding using a product whose patent is licensed, and FIG.
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of MP encoded data.

【0080】この符号化処理では、図8に示すように、
まずステップS301において、各メディアの符号化プ
ログラム、暗号化プログラムを起動し、続くステップS
302で、符号化するコンテンツのデータを入力する。
In this encoding process, as shown in FIG.
First, in step S301, the encoding program and the encryption program of each medium are started, and the subsequent step S301
At 302, data of content to be encoded is input.

【0081】次いで、ステップS303に進み、IPMP符
号化を行い、続くステップS304で、このIPMP符号化
のフォーマットにおいて、既存のIPMP符号化に加えて新
しいIPMPS_Typeを定義する。
Next, in step S303, IPMP encoding is performed. In step S304, a new IPMPS_Type is defined in the IPMP encoding format in addition to the existing IPMP encoding.

【0082】この処理においては、図9に示すように、
新しく定義されたIPMPS_Type153が加えられる。こ
のIPMPS_Type153は、許諾を受けた特許の情報を示
す新しいセキュリティタイプ番号である。ここでは、1
6進法で1000とする。そして、特許情報の種類を表
す符号であるPatent_Type154が加えられ、その内容
が01hであれば、これは、システム(ISO/IEC 14496−
1)符号化に関する特許情報がオプションフィールドに
記載されていることを示すことになる。また、内容が02
hであれば、これは、ビデオ(ISO/IEC 14496−2)符号
化に関する特許情報がオプションフィールドに記載され
ていることを示す。さらに、内容が03hであれば、これ
は、オーディオ(ISO/IEC 14496−3)符号化に関する特
許情報がオプションフィールドに記載されていることを
示す。
In this process, as shown in FIG.
A newly defined IPMPS_Type 153 is added. This IPMPS_Type 153 is a new security type number indicating the information of the licensed patent. Here, 1
Set to 1000 in hexadecimal. Then, Patent_Type 154, which is a code indicating the type of patent information, is added. If the content is 01h, this corresponds to the system (ISO / IEC 14496-
1) This indicates that patent information related to encoding is described in the option field. The content is 02
If h, this indicates that patent information on video (ISO / IEC 14496-2) coding is described in the option field. Further, if the content is 03h, this indicates that patent information relating to audio (ISO / IEC 14496-3) encoding is described in the option field.

【0083】さらに、Patent List155が加えられ
る。これは各特許の番号のリストを符号化したものであ
り、この内容は特許の国と特許番号のリストである。例
えば、DE 69130329、 FR 00564597, FR 00630157, GB 00
564597, GB 00630157…と表されているように、最初の
2文字のアルファベットが国(例えばDEはドイツ)を表
し、続く数字が特許番号を示す。これをLampel-Ziv方式
で符号化する。符号化データ170は、IPMP符号化デー
タでシステムの許諾された特許情報を符号化しており、
符号化データ171はIPMP符号化データでビデオの許諾
された特許情報を符号化しており、符号化データ172
はIPMP符号化データでオーディオの許諾された特許情報
を符号化している。
Further, a Patent List 155 is added. This is an encoded list of patent numbers, which is a list of patent countries and patent numbers. For example, DE 69130329, FR 00564597, FR 00630157, GB 00
As represented by 564597, GB 00630157..., The first two letters represent the country (eg, DE for Germany), and the subsequent digits represent the patent number. This is encoded by the Lampel-Ziv method. The encoded data 170 encodes the licensed patent information of the system with IPMP encoded data,
The encoded data 171 encodes the licensed patent information of the video with IPMP encoded data.
Encodes patent information for which audio is licensed using IPMP encoded data.

【0084】次いで、ステップS304において、各コ
ンテンツのデータをシステム符号化プログラム、ビデオ
符号化プログラム、オーディオ符号化プログラムを適宜
起動し、各符号化データを生成する。続くステップS3
05では、暗号化プログラムを起動し、キーデータで特
許使用許諾に関する暗号化を行う。この際、特許使用の
許諾を受けない場合、無効なキーデータで暗号化され
る。そして、ステップS306において、各メディアの
符号化プログラム、暗号化プログラムを終了し、本処理
を終了する。
Next, in step S304, the system encoding program, the video encoding program, and the audio encoding program are appropriately activated for the data of each content to generate each encoded data. Subsequent step S3
At 05, an encryption program is started, and encryption relating to a patent license is performed using key data. At this time, if the license for use of the patent is not received, the data is encrypted with invalid key data. Then, in step S306, the encoding program and the encryption program of each medium are terminated, and the present processing is terminated.

【0085】このようにして符号化されたデータを復号
する手順について図10を参照しながら説明する。図1
0は特許使用許諾された製品を用いて復号を行う手順を
示すフローチャートである。
The procedure for decoding the data thus encoded will be described with reference to FIG. FIG.
0 is a flowchart showing a procedure for performing decryption using a product licensed for patent.

【0086】この復号処理では、図10に示すように、
まずステップS351において、各メディアの復号プロ
グラム、暗号化復号プログラムを起動し、続くステップ
S352で、復号する符号化データを入力する。そし
て、ステップS353において、IPMP符号化データを復
号するとともに、特許情報を復号する。
In this decoding process, as shown in FIG.
First, in step S351, a decryption program and an encryption decryption program for each medium are started, and in step S352, encoded data to be decrypted is input. Then, in step S353, the CPU decodes the IPMP encoded data and decodes the patent information.

【0087】次いで、ステップS354に進み、IPMP符
号化データが正しく復号されたか、復号した特許情報と
復号側に記録されている特許情報とが一致しているかな
どの判定結果から正しく許諾を受けた符号化手段で符号
化されたか否かを判定する。この判定の結果、正しく許
諾を受けていない場合は、ステップS357に進み、正
しく許諾を受けたと判定された場合は、ステップS35
5に進む。
Then, the process proceeds to step S354, and the license is correctly received based on the determination result such as whether the IPMP encoded data has been correctly decoded and whether the decoded patent information matches the patent information recorded on the decoding side. It is determined whether or not the data has been encoded by the encoding means. As a result of this determination, if the license has not been correctly received, the process proceeds to step S357, and if it is determined that the license has been correctly received, the process proceeds to step S35.
Go to 5.

【0088】ステップS355では、暗号復号プログラ
ムは、キーデータで特許使用許諾に関する暗号の復号を
行う。この際、符号化手段が特許使用の許諾を受けない
場合、無効なキーデータで暗号化されているため正しく
暗号を復号できない。また、復号手段が特許使用の許諾
を受けない場合、正しいキーデータを受け取っていない
ため、同様に正しく暗号を復号できない。続いてステッ
プS356において、暗号復号された符号化データを各
復号プログラムで復号を行い、各メディアのデータを得
て再生する。
In step S355, the encryption / decryption program decrypts the encryption relating to the patent license using the key data. At this time, if the encoding means does not receive a license to use the patent, it cannot be correctly decrypted because it is encrypted with invalid key data. If the decryption means does not receive a license to use the patent, the correct key data has not been received, so that the encryption cannot be correctly decrypted. Subsequently, in step S356, the encoded data that has been decrypted is decrypted by each decryption program, and data of each medium is obtained and reproduced.

【0089】次いで、ステップS357に進み、各メデ
ィアの復号プログラム、暗号復号プログラムを終了し、
そして、本処理を終了する。
Then, the flow advances to step S357 to terminate the decryption program and encryption / decryption program for each medium.
Then, the present process ends.

【0090】このような一連の選択動作により、特許使
用許諾が正しく行われていない場合、コンテンツの流通
を防止して特許使用料の徴収を適正にかつ容易に行うこ
とができる。すなわち、特許ライセンス管理会社1は、
簡単かつ確実に特許使用料をエンコーダ製作会社2、デ
コーダ製作会社4に課すことが可能になり、最終的に
は、徴収された特許使用料の累積に応じて料金を特許所
有者6に支払う。
With such a series of selection operations, when the license of the patent is not properly granted, distribution of the content can be prevented and the collection of the license fee can be appropriately and easily performed. That is, the patent license management company 1
It is possible to easily and surely charge the royalty to the encoder manufacturer 2 and the decoder manufacturer 4, and finally pay the fee to the patent owner 6 in accordance with the accumulation of the collected royalty.

【0091】なお、本実施の形態においては、MPEG-4符
号化方式を例にとって説明したが、これに限定されるこ
とはない。
Although the present embodiment has been described with reference to the MPEG-4 encoding method as an example, the present invention is not limited to this.

【0092】また、特許コードは特許ライセンス管理会
社1から提供されるようにしてもよい。
The patent code may be provided by the patent license management company 1.

【0093】さらに、本実施の形態において、暗号化プ
ログラムは暗号化を特許使用の許諾に関して使用した
が、著作権保護のための暗号化を更に行うようにように
してもよい。
Further, in the present embodiment, the encryption program uses encryption for licensing a patent, but encryption for copyright protection may be further performed.

【0094】さらに、符号化手段の製作をエンコーダ製
作会社が行い、復号手段の製作をデコーダ製作会社が行
い、符号化手段の購入者をコンテンツ提供会社とし、復
号手段の購入者をユーザとしたが、これに限定されるこ
とはない。
Further, the encoder manufacturing company manufactures the encoding means, the decoder manufacturing company manufactures the decoding means, the purchaser of the encoding means is the content provider, and the purchaser of the decoding means is the user. However, the present invention is not limited to this.

【0095】(実施の第2形態)次に、本発明の実施の
第2形態について図11および図12を参照しながら説
明する。図11は本発明の実施の第2形態に係る特許使
用料徴収システムの構成を示すブロック図、図12は図
11のエンコーダ製作会社またはデコーダ製作会社が販
売する製品に係る特許使用許諾を得る場合の手順を示す
フローチャートである。本実施の形態では、上述の実施
の第1形態と同様の構成要素については同一番号を付し
てその詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a patent royalties collection system according to a second embodiment of the present invention. FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of FIG. In the present embodiment, the same components as those in the above-described first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0096】本実施の形態では、図11に示すように、
エンコーダ製作会社42により、特許所有者6が保有す
る特許を用いた符号化のソフトウェアや装置を製作、販
売し、デコーダ製作会社44により、特許所有者6が保
有する特許を用いた復号のソフトウェアや装置を製作、
販売し、エンコーダ製作会社42、デコーダ製作会社4
4が製品の特許使用許諾を特許ライセンス管理会社51
から得るように構成されている。ここで、エンコーダ製
作会社42により販売される符号化のソフトウェアや装
置は、コンテンツ提供会社43により購入され、デコー
ダ製作会社44により販売される復号のソフトウェアや
装置はユーザ5により購入される。
In the present embodiment, as shown in FIG.
The encoder manufacturing company 42 produces and sells software and apparatus for encoding using the patents owned by the patent owner 6, and the decoder producing company 44 decodes software and devices using the patents owned by the patent owner 6. Build the device,
Sold, encoder production company 42, decoder production company 4
4 licenses product licenses to patent license management company 51
It is configured to obtain from. Here, encoding software and devices sold by the encoder manufacturer 42 are purchased by the content provider 43, and decoding software and devices sold by the decoder manufacturer 44 are purchased by the user 5.

【0097】本実施の形態において、特許所有者6が所
有している特許の特許ライセンスの管理を依頼し、特許
を登録する手順は、上述の実施の第1形態と同様の手順
で行われる(図3のフローチャートを参照)。
In the present embodiment, the procedure of requesting the management of the patent license of the patent owned by the patent owner 6 and registering the patent is performed in the same manner as in the above-described first embodiment ( See the flowchart in FIG. 3).

【0098】次に、エンコーダ製作会社42またはデコ
ーダ製作会社44が製品を販売する際には、その製品に
係る特許使用許諾を特許ライセンス管理会社1から得る
必要がある。この許諾を得る際の手順について図12を
参照しながら説明する。
Next, when the encoder manufacturing company 42 or the decoder manufacturing company 44 sells a product, it is necessary to obtain a license from the patent license management company 1 for the product. The procedure for obtaining this permission will be described with reference to FIG.

【0099】エンコーダ製作会社42またはデコーダ製
作会社44が製品に係る特許使用許諾を得る際には、図
12に示すように、まずステップS401において、製
作者情報、プログラム仕様、製品数を特許ライセンス管
理会社1に送信する。これら情報を受信した特許ライセ
ンス管理会社1では、上述の実施の第1形態と同様に、
図7のフローチャートに従って処理を行う。
When the encoder manufacturing company 42 or the decoder manufacturing company 44 obtains a license to use the product, as shown in FIG. 12, first, in step S401, the maker information, the program specifications, and the number of products are managed by the patent license management. Send to company 1. In the patent license management company 1 receiving these information, as in the first embodiment described above,
The processing is performed according to the flowchart of FIG.

【0100】続くステップS402においては、特許ラ
イセンス管理会社1からのキーデータを受信して取得
し、そして、ステップS403において、取得したキー
データを製品の中の暗号化部分に組み込み、本処理を終
了する。上記キーデータは以降、特許使用権許諾を表す
ための暗号化に使用される。
In the following step S402, the key data from the patent license management company 1 is received and obtained, and in step S403, the obtained key data is incorporated into the encrypted portion of the product, and this processing ends. I do. The key data is subsequently used for encryption for representing the license of a patent.

【0101】このように、本実施の形態では、エンコー
ダ製作会社42またはデコーダ製作会社44が製品を販
売するときには、特許ライセンス管理会社1に対して製
品の特許使用の許諾を得るようにしているので、エンコ
ーダ製作会社42またはデコーダ製作会社44がまとめ
て特許使用料の支払を行うことが可能になる。これによ
り、特許使用料の徴収を簡易に行うことができる。
As described above, in the present embodiment, when the encoder manufacturing company 42 or the decoder manufacturing company 44 sells a product, the license to use the product is obtained from the patent license management company 1. And the encoder manufacturing company 42 or the decoder manufacturing company 44 can collectively pay the license fee. This makes it possible to easily collect the royalty fee.

【0102】(実施の第3形態)次に、本発明の実施の
第3形態に係る図13ないし図22を参照しながら説明
する。図13は本発明の実施の第3形態に係る特許使用
料徴収システムの構成を示すブロック図、図14は図1
3のエンコーダ製作会社により販売されたソフトウェア
の構成例を示す図、図15は図13のデコーダ製作会社
により販売されたソフトウェアの構成例を示す図、図1
6は図13の特許ライセンス管理会社における特許所有
者からの特許ライセンスの特許登録時のコンピュータの
動作手順を示すフローチャート、図17は図13の特許
使用料徴収システムにおけるコンテンツ提供会社または
ユーザが特許ライセンス管理会社に対して製品を使用す
るための認可を得る際の手順を示すフローチャート、図
18は図13の特許使用料徴収システムにおける特許ラ
イセンス管理会社が特許使用を許可する際の手順を示す
フローチャート、図19は特許使用許諾された製品を用
いて生成されたIPMP符号化データの構成例を示す図、図
20および図21は特許使用許諾された製品を用いて復
号を行う手順を示すフローチャート、図22は図13の
特許使用料徴収システムにおけるエンコーダ製作会社ま
たはデコーダ製作会社がバージョンアップする際に特許
使用に関する認可を得る手順を示すフローチャートであ
る。本実施の形態においては、上述の実施の第1形態と
同様の構成要素については同一番号を付してその詳細な
説明は省略する。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a patent royalties collection system according to a third embodiment of the present invention, and FIG.
3 is a diagram showing an example of the configuration of software sold by the encoder manufacturer, FIG. 15 is a diagram showing an example of the configuration of software sold by the decoder manufacturer of FIG.
6 is a flowchart showing the operation procedure of a computer when a patent license is registered by a patent owner in the patent license management company shown in FIG. 13, and FIG. FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for obtaining a license for using the product from the management company, FIG. 18 is a flowchart showing a procedure for allowing the patent license management company to use a patent in the patent royalties collection system of FIG. 13, FIG. 19 is a diagram showing a configuration example of IPMP encoded data generated by using a patent-licensed product. FIGS. 20 and 21 are flowcharts showing procedures for decoding using a patent-licensed product. Reference numeral 22 denotes an encoder manufacturing company or a decoder manufacturing company in the royalties collection system of FIG. It is a flowchart which shows the procedure which obtains the authorization regarding patent use when a company upgrades a version. In the present embodiment, the same components as those in the above-described first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0103】特許使用料徴収システムは、図13に示す
ように、特許ライセンス管理会社51により、エンコー
ダ製作会社52、デコーダ製作会社54から特許使用料
を徴収し、使用料を特許所有者6に分配するシステムで
ある。
As shown in FIG. 13, the patent licensing system collects royalties from an encoder production company 52 and a decoder production company 54 by a patent license management company 51 and distributes the royalties to the patent owner 6. System.

【0104】ここで、特許所有者6は、符号化や復号に
必須の特許を保有する。本実施の形態では、特許所有者
6が保有する特許は、MPEG-4符号化方式の符号化または
復号に必須の特許とし、エンコーダ製作会社52は、特
許所有者6が保有する特許を用いた符号化のソフトウェ
アや装置を製作し、販売する。エンコーダ製作会社52
により販売される符号化のソフトウェアや装置は、コン
テンツ提供会社53により購入され、コンテンツ提供会
社53は、購入した符号化のソフトウェアまたは装置を
用いてコンテンツの符号化データを作成する。また、デ
コーダ製作会社54は、特許所有者6が保有する特許を
用いた復号のソフトウェアや装置を製作し、販売する。
デコーダ製作会社54により販売される復号のソフトウ
ェアや装置はユーザ55により購入され、ユーザ55は
コンテンツの符号化データを復号して利用する。
Here, the patent owner 6 holds a patent essential for encoding and decoding. In the present embodiment, the patent held by the patent holder 6 is a patent essential for encoding or decoding of the MPEG-4 encoding method, and the encoder manufacturing company 52 uses the patent held by the patent holder 6. Produces and sells coding software and equipment. Encoder manufacturing company 52
Are purchased by the content provider 53, and the content provider 53 creates encoded data of the content by using the purchased encoding software or device. The decoder manufacturing company 54 manufactures and sells decoding software and devices using the patents held by the patent owner 6.
Decoding software and devices sold by the decoder production company 54 are purchased by the user 55, and the user 55 decodes and uses the encoded data of the content.

【0105】エンコーダ製作会社52により販売された
ソフトウェアは(図14に示す)またはデコーダ製作会
社54により販売されたソフトウェア(図15に示す)
は、MPEG-4符号化方式で採用されているシステム、ビデ
オ、オーディオの各データに関する符号化または復号の
プログラムを含む。ここでは、製品をソフトウェアとし
て説明するが、このソフトウェアによる機能の1部また
は全てをハードウェアで実現した製品でも同様に取り扱
うことが可能である。
The software sold by encoder manufacturer 52 (shown in FIG. 14) or the software sold by decoder manufacturer 54 (shown in FIG. 15)
Includes an encoding or decoding program for each system, video, and audio data employed in the MPEG-4 encoding method. Here, the product is described as software, but a product in which a part or all of the functions of the software is realized by hardware can be handled in the same manner.

【0106】エンコーダ製作会社52により販売された
ソフトウェアは、例えば図14に示すように、システム
符号化プログラム、ビデオ符号化プログラム、オーディ
オ符号化プログラム、暗号符号化プログラム、登録番
号、製作者情報、プログラム仕様・シリアル番号、通信
プログラム、バージョンアッププログラムから構成され
ている。システム符号化プログラムには、IPMPに関する
符号化データの処理が含まれている。暗号符号化プログ
ラムは、著作権保護および特許使用許諾の有無の判別を
行うために符号化データに暗号を施す暗号の符号化の処
理を行う。また、通信プログラムは、特許ライセンス管
理会社51と通信を行うためのプログラムである。ま
た、登録番号は符号化に使用している特許群の登録番号
であり、製作者情報はエンコーダ製作会社52の情報で
ある。さらに、プログラム仕様・シリアル番号として
は、ソフトウェアのプロファイルやツールが列記されて
いる。バージョンアッププログラムは、必要に応じてエ
ンコーダ製作会社52からダウンロードされた符号化デ
ータまたはソフトウェアをバージョンアップするバージ
ョンアッププログラムである。
As shown in FIG. 14, for example, software sold by the encoder manufacturer 52 includes a system encoding program, a video encoding program, an audio encoding program, an encryption encoding program, a registration number, manufacturer information, and a program. It consists of specifications / serial numbers, communication programs, and version upgrade programs. The system encoding program includes processing of encoded data relating to IPMP. The encryption encoding program performs encryption encoding for encrypting encoded data in order to determine whether or not copyright protection and patent licensing are performed. The communication program is a program for communicating with the patent license management company 51. The registration number is the registration number of the patent group used for encoding, and the maker information is information of the encoder manufacturing company 52. Further, software profiles and tools are listed as program specifications and serial numbers. The version upgrade program is a version upgrade program for upgrading encoded data or software downloaded from the encoder manufacturing company 52 as necessary.

【0107】デコーダ製作会社54により販売されたソ
フトウェアは、例えば図15に示すように、システム復
号プログラム、ビデオ復号プログラム、オーディオ復号
プログラム、暗号復号プログラム、特許情報、製作者情
報、プログラム仕様・シリアル番号、通信プログラム、
バージョンアッププログラムから構成されている。シス
テム復号プログラムには、IPMPに関する復号データ処理
が含まれている。暗号復号プログラムは、著作権保護お
よび特許使用許諾の有無の判別を行うために、暗号の復
号処理を行う。また、通信プログラムは、特許ライセン
ス管理会社51と通信を行うためのプログラムである。
また、特許情報は、復号に使用している特許情報であ
り、製作者情報は、デコーダ製作会社54の情報であ
る。さらに、プログラム仕様・シリアル番号としては、
ソフトウェアのプロファイルやツールが列記されてい
る。さらに、バージョンアッププログラムは、必要に応
じてエンコーダ製作会社52からダウンロードされた符
号化データまたはソフトウェアをバージョンアップする
バージョンアッププログラムである。
The software sold by the decoder production company 54 is, for example, as shown in FIG. 15, a system decryption program, a video decryption program, an audio decryption program, an encryption decryption program, patent information, producer information, program specification / serial number. , Communication programs,
It consists of an upgrade program. The system decryption program includes decryption data processing related to IPMP. The encryption / decryption program performs an encryption / decryption process in order to determine whether there is a copyright protection and a patent license. The communication program is a program for communicating with the patent license management company 51.
The patent information is patent information used for decoding, and the maker information is information of the decoder manufacturing company 54. Furthermore, the program specification and serial number
Software profiles and tools are listed. Further, the version upgrade program is a version upgrade program for upgrading the encoded data or software downloaded from the encoder manufacturing company 52 as necessary.

【0108】上記の構成において、特許所有者6である
特許保持企業17または特許保持者18は通信インター
フェース13を介して特許ライセンス管理会社51に、
特許ライセンスの管理を依頼し、特許を登録する。この
ときのコンピュータ12の動作について図16を参照し
ながら説明する。
In the above configuration, the patent holder 17 or the patent holder 18, which is the patent owner 6, sends the patent license management company 51 via the communication interface 13 to the patent license management company 51.
Request patent license management and register the patent. The operation of the computer 12 at this time will be described with reference to FIG.

【0109】特許ライセンス管理会社51のコンピュー
タ12は、特許所有者6(特許保持企業17または特許
保持者18)からの依頼があると、特許ライセンスの特
許登録処理を行う。
The computer 12 of the patent license management company 51 performs a patent registration process for a patent license upon receiving a request from the patent holder 6 (the patent holder 17 or the patent holder 18).

【0110】この特許登録処理では、図16に示すよう
に、まずステップS501において、通信インターフェ
ース13を介して特許保持企業17または特許保持者1
8から、符号化方式に必須の特許に関する情報を受信
し、続くステップS502で、受信した特許に関する情
報を特許データベース10に登録し、また同時に、符号
化/復号で同じ分類に所属する特許情報を判定し、クラ
ス分類を行い、特許データベース10に登録する。例え
ば、MPEG-4のビデオ符号化方式に関しては、使用するツ
ールによってプロファイルが設定されている。例えばSi
mple Profile、Core Profile、Main Profileなどのプロ
ファイルが設定されている。このような場合において
は、各Profile毎にクラス分類が行われ、これらは、特
許使用料の支払方法と分類に依存して決定される。
In this patent registration process, as shown in FIG. 16, first, in step S501, the patent holding company 17 or the patent holder 1 via the communication interface 13.
8, information on patents essential for the encoding method is received. In step S502, the received information on patents is registered in the patent database 10, and at the same time, patent information belonging to the same classification in encoding / decoding is obtained. Judge, classify, and register in patent database 10. For example, with regard to the MPEG-4 video coding method, a profile is set by a tool to be used. For example, Si
Profiles such as mple Profile, Core Profile, and Main Profile are set. In such a case, class classification is performed for each Profile, and these are determined depending on the payment method and the classification of the license fee.

【0111】次いで、ステップS503に進み、キーデ
ータおよび登録番号の生成を行う。ここでは、特許デー
タベース10で新しいクラスができた場合に、暗号化と
暗号復号に必要なキーを生成するとともに、クラス分類
に対して付与する登録番号を生成する。続くステップS
504では、生成したキーおよび登録番号をクラスに対
応付けてキーデータベース11に格納する。
Next, the flow advances to step S503 to generate key data and a registration number. Here, when a new class is created in the patent database 10, a key necessary for encryption and decryption is generated, and a registration number to be assigned to the class classification is generated. Subsequent step S
At 504, the generated key and registration number are stored in the key database 11 in association with the class.

【0112】次いで、ステップS505に進み、クラス
毎に登録されている特許の件数に応じて特許所有者単位
に分配比率を決定し、コンピュータ12内に保持し、そ
して、本処理を終了する。
Next, the process proceeds to step S505, in which the distribution ratio is determined for each patent owner in accordance with the number of patents registered for each class, stored in the computer 12, and the process ends.

【0113】次に、エンコーダ製作会社52またはデコ
ーダ製作会社54が販売する製品の登録について説明す
る。エンコーダ製作会社52またはデコーダ製作会社5
4が製品を販売する際には、その製品の特許使用許諾を
得るために、製品認可処理を特許管理会社51に対して
行う。この手順について図17を参照しながら説明す
る。
Next, registration of a product sold by the encoder manufacturing company 52 or the decoder manufacturing company 54 will be described. Encoder manufacturer 52 or decoder manufacturer 5
When the product 4 sells a product, the product approval process is performed on the patent management company 51 in order to obtain a license for the product. This procedure will be described with reference to FIG.

【0114】この製品認可処理では、図17に示すよう
に、まずステップS451において、製作者情報、プロ
グラム仕様、製品のシリアル番号を特許ライセンス管理
会社51に送信する。これらの情報を受信した特許ライ
センス管理会社51は特許使用許諾の証拠として暗号化
のためキーデータと許諾した特許群毎に付与された登録
番号をエンコーダ製作会社52またはデコーダ製作会社
54に返す。これは後述する図18に示すフローチャー
トに従って行われる。続くステップS452において
は、特許ライセンス管理会社51からのキーデータと登
録番号を受信して取得する。そして、ステップS453
に進み、取得したキーデータを製品の中の暗号化部分に
組み込むとともに、登録番号を記録し、本処理を終了す
る。このキーデータは以降、特許使用権許諾を表すため
の暗号化に使用される。
In this product authorization process, as shown in FIG. 17, first, in step S451, maker information, program specifications, and a product serial number are transmitted to the patent license management company 51. Upon receiving such information, the patent license management company 51 returns key data for encryption and a registration number assigned to each of the granted patent groups to the encoder manufacturing company 52 or the decoder manufacturing company 54 as evidence of a patent license. This is performed according to a flowchart shown in FIG. In a succeeding step S452, key data and a registration number from the patent license management company 51 are received and acquired. Then, step S453 is performed.
Then, the acquired key data is incorporated into the encrypted portion of the product, the registration number is recorded, and the process ends. This key data is subsequently used for encryption for representing the license of the patent.

【0115】次に、上述の特許使用を許可する際の特許
ライセンス管理会社51の手順について図18を参照し
ながら説明する。
Next, the procedure of the patent license management company 51 for permitting the use of the patent will be described with reference to FIG.

【0116】特許ライセンス管理会社51のコンピュー
タ12では、図18に示すように、まずステップS60
1において、メーカ19またはソフト製作会社20から
通信インターフェース13に製作者情報、プログラム仕
様、製品のシリアル番号を入力し、続くステップS60
2で、特許データベース10から特許情報またはプログ
ラム仕様から必要な特許を含む最小限の特許群を検索
し、そして、ステップS603に進む。ステップS60
3では、製作者情報に基づき、特許使用料の支払請求を
作成し、製作者であるメーカ19またはソフト製作会社
20に送付する。
At the computer 12 of the patent license management company 51, as shown in FIG.
In step 1, maker information, program specifications, and a product serial number are input to the communication interface 13 from the maker 19 or the software production company 20, and the process proceeds to step S60.
In step 2, a minimum patent group including a necessary patent is retrieved from the patent database 10 from the patent information or the program specifications, and the process proceeds to step S603. Step S60
In step 3, based on the producer information, a request for payment of a patent royalties is created and sent to the manufacturer 19 or software production company 20, which is the producer.

【0117】次いで、ステップS604に進み、メーカ
19またはソフト製作会社20から銀行21への入金を
確認する。ここで、入力が確認されると、ステップS6
05に進む。ステップS605では、クラス毎に登録さ
れている特許の件数に応じた特許所有者単位の分配比率
に従って各特許所有者単位毎に特許使用料の分配を行っ
て累積し、続くステップS606で、検索された特許群
に対応するキーデータと登録番号をキーデータベース1
1から読み出し、通信インターフェース13を介して送
出する。この送出されたキーデータと登録番号はメーカ
19またはソフト製作会社20に送付される。そして、本処
理を終了する。
Then, the flow advances to step S604 to confirm payment from the maker 19 or the software production company 20 to the bank 21. Here, when the input is confirmed, step S6
Go to 05. In step S605, the royalty is distributed and accumulated for each patent owner unit in accordance with the distribution ratio of the patent owner unit according to the number of patents registered for each class. Key data and registration number corresponding to the group of patents
1 and sent out via the communication interface 13. The transmitted key data and registration number are
Sent to 19 or software production company 20. Then, the present process ends.

【0118】このようにして特許使用が許諾されると、
その製品を用いた符号化または復号を行うことが可能に
なる。この特許使用許諾された製品を用いて符号化また
復号を行う手順は、上述の実施の第1形態と同じ手順で
あり、ここでは、その説明は省略する。
When the use of the patent is granted in this way,
It becomes possible to perform encoding or decoding using the product. The procedure for performing encoding and decoding using the product for which a license is granted is the same procedure as in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

【0119】ただし、符号化に関しては、ステップS3
03のIPMPの符号化では図19に示す符号化データを生
成する。このIPMP符号化のフォーマットでは、既存のIP
MP符号化に加えて新しいIPMPS_Type180を定義す
る。この新しいIPMPS_Type180は、許諾を受けた特
許の情報を示す新しいセキュリティタイプ番号である。
ここでは、16進法で1002とする。また、メーカを識
別するMaker_Type181が加えられており、その内容
が01hであれば、メーカ固有の番号(復号化データ18
2)がオプションフィールドに記載されていることを示
す。また、02hであれば、特許ライセンス管理会社51
から送付された登録番号(符号化データ183)がオプ
ションフィールドに記載されていることを示す。さらに
03hであれば、製品のシリアル番号(符号化データ18
4)がオプションフィールドに記載されていることを示
す。符号化データ182はIPMP符号化データでメーカ固
有の番号を符号化したものであり、符号化データ183
はIPMP符号化データで登録番号を符号化したもであり、
符号化データ184はIPMP符号化データで製品のシリア
ル番号を符号化したものである。
However, regarding encoding, step S3
In the IPMP coding of 03, the coded data shown in FIG. 19 is generated. This IPMP encoding format uses existing IP
Define a new IPMPS_Type 180 in addition to MP encoding. This new IPMPS_Type 180 is a new security type number indicating the information of the licensed patent.
Here, it is assumed to be 1002 in hexadecimal. Also, a Maker_Type 181 for identifying a maker is added, and if the content is 01h, a number unique to the maker (decryption data 18
2) is described in the option field. If it is 02h, the patent license management company 51
Indicates that the registration number (encoded data 183) sent from is described in the option field. further
If 03h, the product serial number (encoded data 18
4) indicates that it is described in the option field. The encoded data 182 is obtained by encoding a manufacturer-specific number with IPMP encoded data.
Is obtained by encoding the registration number with IPMP encoded data,
The encoded data 184 is obtained by encoding the serial number of the product using IPMP encoded data.

【0120】このようにして符号化されたデータを復号
する手順について図20および図21を参照しながら説
明する。
The procedure for decoding the data thus encoded will be described with reference to FIGS. 20 and 21.

【0121】この復号処理では、図20に示すように、
まずステップS701において、通信プログラムを起動
し、続くステップS702で、復号する符号化データを
入力し、そして、ステップS703において、IPMP符号
化データを復号するとともに、特許情報を復号する。
In this decoding process, as shown in FIG.
First, in step S701, a communication program is started, and in step S702, coded data to be decoded is input. In step S703, IPMP coded data is decoded and patent information is decoded.

【0122】次いで、ステップS704に進み、IPMP符
号化データが正しく復号されたかなどの判定結果に基づ
き正しく許諾を受けた符号化手段で符号化されたか否か
を判定する。この判定の結果、正しく許諾を受けていな
い場合は、本処理を終了する。正しく許諾を受けたと判
定された場合は、ステップS705に進む。
Next, the process proceeds to step S704, where it is determined whether or not the IPMP encoded data has been correctly encoded by the encoding means that has been properly licensed, based on the result of the determination as to whether the data has been correctly decoded. If the result of this determination is that the license has not been correctly received, this processing ends. If it is determined that the permission has been correctly received, the process proceeds to step S705.

【0123】ステップS705では、復号して得られた
プロファイルと復号ソフトウェアの販売時にインストー
ルされた復号手段のプロファイルとを比較し、復号して
得られたプロファイルが復号ソフトウェアのプロファイ
ルに含まれていたときには、ステップS706に進む。
この場合は、符号化データより広いプロファイルなの
で、ツールがそろっており、新たに機能やツールを拡張
する必要がない。これに対し、復号して得られたプロフ
ァイルが復号ソフトウェアのプロファイルに含まれてい
ないときには、図21のステップSS709に進む。こ
の場合は、符号化データより狭いプロファイルなので、
ツールがそろっておらず、正しく復号を行うためには新
たに機能やツールを拡張する必要がある。
In step S705, the profile obtained by decryption is compared with the profile of the decryption means installed when the decryption software is sold. If the profile obtained by decryption is included in the profile of the decryption software, The process proceeds to step S706.
In this case, since the profile is wider than that of the encoded data, tools are available, and it is not necessary to newly extend functions and tools. On the other hand, when the profile obtained by decoding is not included in the profile of the decoding software, the process proceeds to step SS709 in FIG. In this case, since the profile is narrower than the encoded data,
The tools are not available, and new functions and tools need to be extended to perform decoding correctly.

【0124】ステップS706では、暗号復号プログラ
ムおよび各コンテンツの復号プログラムを起動し、続く
ステップS707で、暗号をキーデータで復号した後、
各コンテンツを復号、再生する。そして、ステップS7
08に進み、各メディアの復号プログラム、暗号復号プ
ログラムを終了し、本処理を終了する。このとき、符号
化手段が特許使用の許諾を受けない場合、無効なキーデ
ータで暗号化されているため、正しく暗号を復号するこ
とができない。また、復号手段が特許使用の許諾を受け
ない場合、正しいキーデータを受け取っていないため、
同様に正しく暗号を復号することができない。
In step S706, the encryption / decryption program and the decryption program for each content are started, and in step S707, the encryption is decrypted with key data.
Decrypt and reproduce each content. Then, step S7
In step 08, the decryption program and encryption / decryption program for each medium are terminated, and this process is terminated. At this time, if the encoding means does not receive a license to use the patent, it cannot be correctly decrypted because it has been encrypted with invalid key data. Also, if the decryption means does not receive a license to use the patent, it will not receive the correct key data,
Similarly, the code cannot be decrypted correctly.

【0125】一方、ステップS709では、通信プログ
ラムを起動し、続くステップS710で、デコーダ製作
会社54に符号化データの登録番号、復号ソフトの登録
番号を送信して必要な機能を要求するとともに、必要な
金額を送金する。そして、ステップS711において、
デコーダ製作会社54により必要な機能を要求し、機能
のダウンロードを行う。このときのデコーダ製作会社5
4の動作については後述する。そして、ステップS71
2に進む。
On the other hand, in step S709, the communication program is activated, and in step S710, the registration number of the encoded data and the registration number of the decoding software are transmitted to the decoder manufacturing company 54 to request the necessary functions and Remit the appropriate amount. Then, in step S711,
A required function is requested by the decoder manufacturing company 54 and the function is downloaded. Decoder production company 5 at this time
The operation of No. 4 will be described later. Then, Step S71
Proceed to 2.

【0126】ステップS712では、新しいキーデータ
と登録番号を取得し、続くステップS713で、通信プ
ログラムを終了し、暗号復号プログラムを起動する。そ
して、ステップS714に進み、暗号化プログラムによ
り暗号を復号するための取得したキーデータを予め記録
されていたキーデータと置き換える。このキーデータは
以降、特許使用権許諾を表すための暗号化に使用され
る。
In step S712, new key data and a registration number are obtained, and in step S713, the communication program is terminated and the encryption / decryption program is started. Then, the process proceeds to step S714 to replace the obtained key data for decrypting the encryption by the encryption program with the previously recorded key data. This key data is subsequently used for encryption for representing the license of the patent.

【0127】次いで、ステップS715に進み、各コン
テンツの復号プログラムを起動し、図20に示すステッ
プS707に進む。そして、ステップS707で、暗号
をキーデータで復号した後、各コンテンツを復号、再生
する。
Then, the flow advances to step S715 to start a decryption program for each content, and the flow advances to step S707 shown in FIG. Then, in step S707, after decrypting the encryption with the key data, each content is decrypted and reproduced.

【0128】ユーザ55またはコンテンツ提供会社53
が使用するソフトウェアを機能拡張し、バージョンアッ
プする際には、ユーザ55またはコンテンツ提供会社5
3は、そのソフトウェアの特許使用に係る認可を新たに
エンコーダ製作会社52またはデコーダ製作会社54か
ら得る必要がある。この特許使用に係る認可を新たに得
る際のエンコーダ製作会社52またはデコーダ製作会社
54によるバージョンアップ処理の手順について図22
を参照しながら説明する。
The user 55 or the content providing company 53
When the software used by the user is extended and upgraded, the user 55 or the content provider 5
3 needs to obtain a new license from the encoder manufacturer 52 or the decoder manufacturer 54 for use of the software patent. FIG. 22 shows a procedure of a version upgrade process performed by the encoder manufacturing company 52 or the decoder manufacturing company 54 when obtaining a new license for using the patent.
This will be described with reference to FIG.

【0129】このバージョンアップ処理では、図22に
示すように、まずステップS801において、ユーザ5
5から符号化データの登録番号、復号ソフトの登録番号
を入力し、続くステップS802で、ダウンロードする
拡張機能を検索する。そして、ステップS803におい
て、ユーザ55からの入金を確認する。
In this version upgrade processing, as shown in FIG. 22, first, in step S801, the user 5
5 to input the registration number of the encoded data and the registration number of the decoding software. In step S802, an extension function to be downloaded is searched. Then, in step S803, payment from the user 55 is confirmed.

【0130】次いで、ステップS804において、拡張
機能を送信し、続くステップS805で、拡張した機能
を実現するソフトウェアのキーデータと新たな登録番号
をユーザ55に送付する。そして、ステップS806に
おいて、バージョンアップされた拡張機能に関する特許
使用料を、例えば銀行経由で特許ライセンス管理会社5
1に送金し、本処理を終了する。
Next, in step S804, the extended function is transmitted, and in step S805, the key data of the software realizing the extended function and a new registration number are sent to the user 55. In step S806, the license fee for the upgraded extended function is transferred to the patent license management company 5 via a bank, for example.
1 and the process ends.

【0131】特許ライセンス管理会社51は、徴収され
た特許使用料の累積に応じて料金を特許所有者6に支払
う。
The patent license management company 51 pays a fee to the patent owner 6 in accordance with the accumulation of the collected patent royalties.

【0132】このように、バージョンアップなどによっ
て使用するツールが拡張されることにより特許の使用条
件が変化した場合でも、特許使用料の徴収を適正かつ容
易に行うことができる。すなわち、特許使用料を簡単か
つ確実に課すことが可能になる。
As described above, even when the conditions of use of the patent change due to the extension of the tools to be used due to version upgrade or the like, the collection of the patent royalties can be appropriately and easily performed. In other words, it is possible to easily and reliably charge the patent royalty.

【0133】なお、本実施の形態では、キーデータや登
録番号をソフトウェア製作会社が管理しているが、特許
ライセンス管理会社51が管理するようにしてもよい。
In the present embodiment, the key data and the registration number are managed by the software production company, but may be managed by the patent license management company 51.

【0134】[0134]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の特許使用
料徴収システムによれば、符号化手段の構成に必要な特
許情報を蓄積する特許情報蓄積手段と、符号化手段の構
成に関する構成情報を受信する構成情報受信手段と、特
許情報蓄積手段から、構成情報受信手段の受信内容に最
適な特許情報を検索する特許情報検索手段と、特許情報
検索手段の検索結果に基づき符号化手段の販売元または
製作元に特許使用料の支払いを請求する請求手段と、販
売元または製作元からの請求に対する支払い回答を受信
する支払回答受信手段と、支払い回答に応じて特許使用
許可情報を送出する許可情報送出手段とを備えるので、
特許使用料を適正に徴収することができる。
As described above, according to the patent royalties collection system of the present invention, the patent information storage means for storing the patent information necessary for the configuration of the encoding means, and the configuration information relating to the configuration of the encoding means. Information receiving means for receiving the information, patent information retrieving means for retrieving, from the patent information storing means, patent information most suitable for the contents received by the composition information receiving means, and sale of the encoding means based on the retrieval result of the patent information retrieving means. Invoicing means for requesting payment of royalties to the original or producer, Payment response receiving means for receiving payment replies to requests from sellers or producers, and permission to send patent licensing information in response to payment replies Since it has information sending means,
Patent royalties can be properly collected.

【0135】本発明の特許使用料徴収システムによれ
ば、復号手段の構成に必要な特許情報を蓄積する特許情
報蓄積手段と、復号手段の構成に関する情報を受信する
構成情報受信手段と、特許情報蓄積手段から、構成情報
受信手段の受信内容に最適な特許情報を検索する特許情
報検索手段と、特許情報検索手段の検索結果に基づき復
号手段の販売元または製作元に特許使用料の支払いを請
求する請求手段と、販売元または製作元からの請求に対
する支払い回答を受信する支払回答受信手段と、支払い
回答に応じて特許使用許可情報を送出する許可情報送出
手段とを備えるので、特許使用料を適正に徴収すること
ができる。
According to the patent royalties collection system of the present invention, the patent information storage means for storing the patent information necessary for the configuration of the decryption means, the configuration information receiving means for receiving information on the configuration of the decryption means, the patent information Patent information search means for searching for the best patent information from the storage means for the content received by the configuration information receiving means, and payment of a royalty fee to the seller or manufacturer of the decryption means based on the search result of the patent information search means Means, a payment response receiving means for receiving a payment response to a request from a seller or a producer, and a permission information transmitting means for transmitting patent use permission information in response to the payment response. It can be collected properly.

【0136】本発明の特許使用料徴収方法によれば、符
号化手段の構成に関する構成情報を受信する工程と、符
号化手段の構成に必要な特許情報を蓄積する蓄積手段か
ら、受信した構成情報に対応する特許情報を検索する工
程と、検索結果に基づき符号化手段の販売元または製作
元に特許使用料の支払いを請求する工程と、販売元また
は製作元からの前記請求に対する支払い回答を受信する
工程と、支払い回答に応じて特許使用許可情報を送出す
る工程とを有するので、特許使用料を適正に徴収するこ
とができる。
According to the patent royalties collection method of the present invention, the step of receiving the configuration information relating to the configuration of the encoding unit and the configuration information received from the storage unit which stores the patent information necessary for the configuration of the encoding unit Searching for patent information corresponding to the above, a step of requesting a distributor or a manufacturer of the encoding means to pay a patent royalty based on the search result, and receiving a payment response to the request from the distributor or the manufacturer. And a step of transmitting the patent use permission information in response to the payment answer, so that the patent royalty can be properly collected.

【0137】本発明の特許使用料徴収方法によれば、復
号手段の構成に関する情報を受信する工程と、復号手段
の構成に必要な特許情報を蓄積する蓄積手段から、受信
した構成情報に対応する特許情報を検索する工程と、検
索結果に基づき復号手段の販売元または製作元に特許使
用料の支払いを請求する工程と、販売元または製作元か
らの請求に対する支払い回答を受信する工程と、支払い
回答に応じて特許使用許可情報を送出する工程とを有す
るので、特許使用料を適正に徴収することができる。
According to the patent royalties collection method of the present invention, the step of receiving the information on the configuration of the decryption means and the method of collecting the patent information necessary for the configuration of the decryption means correspond to the configuration information received from the storage means. Searching for patent information, requesting the seller or manufacturer of the decryption means to pay a patent royalty based on the search result, receiving a payment response to the request from the seller or manufacturer, and paying A step of transmitting the patent use permission information in response to the answer, so that the license fee can be collected appropriately.

【0138】本発明の符号化装置によれば、使用する特
許に関する情報を送信する特許情報送信手段と、使用す
る特許に関する情報を符号化する特許情報符号化手段
と、特許使用料徴収システムからの特許許可情報を受信
する許可情報受信手段と、受信した特許使用許可情報を
符号化する許可情報符号化手段とを有するので、特許使
用料の徴収を適正に行うことを可能にする符号化装置を
提供することができる。
According to the encoding apparatus of the present invention, a patent information transmitting means for transmitting information about a patent to be used, a patent information encoding means for encoding information about a patent to be used, and a patent royalties collection system. Since it has permission information receiving means for receiving patent permission information and permission information coding means for coding the received patent use permission information, an encoding device that enables proper collection of patent royalties is provided. Can be provided.

【0139】本発明の符号化装置によれば、機能拡張を
する機能拡張手段と、機能拡張で使用する特許に関する
情報を送信する特許情報送信手段と、使用する特許に関
する情報を符号化する特許情報符号化手段と、特許使用
料徴収システムからの特許使用許可情報を受信する許可
情報受信手段と、受信した許可情報を符号化する許可情
報符号化手段とを有するので、バージョンアップなどに
よって機能拡張が行われて特許の使用条件が変化した場
合でも、特許使用料の徴収を適正に行うことを可能にす
る符号化装置を提供することができる。
According to the encoding apparatus of the present invention, a function extending means for extending a function, a patent information transmitting means for transmitting information on a patent used for the function extension, and a patent information for encoding information on a patent to be used It has encoding means, permission information receiving means for receiving patent license information from the patent royalties collection system, and permission information encoding means for encoding the received permission information. It is possible to provide an encoding device that enables proper collection of a license fee even when the usage conditions of a patent change due to the change.

【0140】本発明の復号装置によれば、符号化時に使
用した特許に関する情報を復号する特許情報復号手段
と、特許使用許可情報を復号する許可情報復号手段と、
復号時に使用する特許に関する情報を保持する特許情報
保持手段と、復号された符号化時に使用の特許に関する
情報、保持されている復号時に使用の特許に関する情
報、復号された特許使用許可情報のいずれかにより符号
化データの復号を制御する復号制御手段とを有するの
で、特許使用料の徴収を適正に行うことを可能にする復
号装置を提供することができる。
According to the decoding apparatus of the present invention, a patent information decoding means for decoding information related to a patent used at the time of encoding, a permission information decoding means for decoding patent use permission information,
Patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, and any one of information on patents used at the time of decoding, decoded information on patents used at the time of decoding, and decoded patent use permission information And decoding control means for controlling the decoding of the encoded data. Therefore, it is possible to provide a decoding device which can appropriately collect the license fee.

【0141】本発明の復号装置によれば、符号化時に使
用した特許に関する情報を復号する特許情報復号手段
と、機能拡張で必要な特許に関する情報を送信する特許
情報送信手段と、機能拡張をする機能拡張手段と、特許
許可情報を復号する許可情報復号手段と、復号時に使用
する特許に関する情報を保持する特許情報保持手段と、
復号された符号化時に使用の特許に関する情報、保持さ
れている復号時に使用の特許に関する情報、復号された
特許使用許可情報のいずれかにより復号を制御する復号
制御手段とを有するので、バージョンアップなどによっ
て機能拡張が行われて特許の使用条件が変化した場合で
も、特許使用料の徴収を適正に行うことを可能にする復
号装置を提供することができる。
According to the decoding apparatus of the present invention, the patent information decoding means for decoding information relating to the patent used at the time of encoding, the patent information transmitting means for transmitting information relating to the patent required for the function extension, and the function extension are performed. Function extension means, permission information decoding means for decoding patent permission information, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding,
It has decoding control means for controlling decoding based on any one of the information on the patent used at the time of decoding, the information on the patent used at the time of decoding, and the decoded patent use permission information. Thus, even if the conditions of use of a patent are changed due to a function extension, a decryption device that can properly collect a license fee can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の第1形態に係る特許使用料徴収
システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a patent royalties collection system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1の特許ライセンス管理会社のシステム構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of the patent license management company in FIG. 1;

【図3】図1の特許ライセンス管理会社1における特許
所有者からの特許ライセンスの特許登録時のコンピュー
タの動作手順を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of a computer when a patent license is registered by a patent owner in the patent license management company 1 of FIG. 1;

【図4】図1のエンコーダ製作会社により販売されたソ
フトウェアの構成例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of software sold by the encoder manufacturing company in FIG. 1;

【図5】図1のデコーダ製作会社により販売されたソフ
トウェアの構成例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of software sold by the decoder manufacturing company in FIG. 1;

【図6】図1の特許使用料徴収システムにおけるコンテ
ンツ提供会社またはユーザが特許ライセンス管理会社に
対して製品を使用するための認可を得る際の手順を示す
フローチャートである。
6 is a flowchart showing a procedure when a content provider or a user obtains a license from a patent license management company to use a product in the patent royalty collection system of FIG.

【図7】図1の特許使用料徴収システムにおける特許ラ
イセンス管理会社が特許使用を許可する際の手順を示す
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure when a patent license management company permits use of a patent in the patent royalty collection system of FIG. 1;

【図8】特許使用許諾された製品を用いて符号化を行う
手順を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing a procedure for performing encoding using a product whose patent is licensed.

【図9】IPMP符号化データの構成例を示す図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of IPMP encoded data.

【図10】特許使用許諾された製品を用いて復号を行う
手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for performing decryption using a product licensed for patent use.

【図11】本発明の実施の第2形態に係る特許使用料徴
収システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of a patent royalties collection system according to a second embodiment of the present invention.

【図12】図11のエンコーダ製作会社またはデコーダ
製作会社が販売する製品に係る特許使用許諾を得る場合
の手順を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing a procedure for obtaining a license for a product sold by the encoder manufacturing company or the decoder manufacturing company of FIG. 11;

【図13】本発明の実施の第3形態に係る特許使用料徴
収システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a patent royalties collection system according to a third embodiment of the present invention.

【図14】図13のエンコーダ製作会社により販売され
たソフトウェアの構成例を示す図である。
14 is a diagram illustrating a configuration example of software sold by the encoder manufacturing company in FIG.

【図15】図13のデコーダ製作会社により販売された
ソフトウェアの構成例を示す図である。
15 is a diagram illustrating a configuration example of software sold by the decoder manufacturing company in FIG.

【図16】図13の特許ライセンス管理会社における特
許所有者からの特許ライセンスの特許登録時のコンピュ
ータの動作手順を示すフローチャートである。
16 is a flowchart showing an operation procedure of a computer at the time of patent registration of a patent license from a patent owner in the patent license management company of FIG.

【図17】図13の特許使用料徴収システムにおけるコ
ンテンツ提供会社またはユーザが特許ライセンス管理会
社に対して製品を使用するための認可を得る際の手順を
示すフローチャートである。
17 is a flowchart showing a procedure when a content provider or a user obtains a license from a patent license management company to use the product in the patent royalty collection system of FIG.

【図18】図13の特許使用料徴収システムにおける特
許ライセンス管理会社が特許使用を許可する際の手順を
示すフローチャートである。
FIG. 18 is a flowchart showing a procedure when a patent license management company permits use of a patent in the patent royalty collection system of FIG. 13;

【図19】特許使用許諾された製品を用いて生成された
IPMP符号化データの構成例を示す図である。
FIG. 19: Generated using patented product
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of IPMP encoded data.

【図20】特許使用許諾された製品を用いて復号を行う
手順を示すフローチャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing a procedure for performing decryption using a product licensed for patent use.

【図21】特許使用許諾された製品を用いて復号を行う
手順を示すフローチャートである。
FIG. 21 is a flowchart showing a procedure for performing decryption using a product licensed for patent use.

【図22】図13の特許使用料徴収システムにおけるエ
ンコーダ製作会社またはデコーダ製作会社がバージョン
アップする際に特許使用に関する認可を得る手順を示す
フローチャートである。
FIG. 22 is a flowchart showing a procedure in which an encoder manufacturer or a decoder manufacturer in the patent royalties collection system of FIG.

【図23】MPEG-4符号化方式におけるシーンの一例を説
明する図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a scene in the MPEG-4 encoding method.

【図24】ビットストリーム全体構成を示す図である。FIG. 24 is a diagram illustrating an entire configuration of a bit stream.

【図25】IPMPディスクリプタの構成例を示す図であ
る。
FIG. 25 is a diagram illustrating a configuration example of an IPMP descriptor.

【図26】ビットストリームを生成するためのシステム
エンコーダの構成例を示すブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram illustrating a configuration example of a system encoder for generating a bit stream.

【図27】デコーダの構成例を示すブロック図である。FIG. 27 is a block diagram illustrating a configuration example of a decoder.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,51 特許ライセンス管理会社 2,42,52 エンコーダ製作会社 3,43,53 デコーダ製作会社 4,44,54 コンテンツ提供会社 5,45,55 ユーザ 6 特許所有者 10 特許データベース 11 キーデータベース 12 コンピュータ 13 通信インターフェース 14 公衆回線網 15 AV端末 16 PC 17 特許保持企業 18 特許保持者 19 メーカ 20 ソフト製作会社 21 銀行 1,51 Patent license management company 2,42,52 Encoder production company 3,43,53 Decoder production company 4,44,54 Content provider company 5,45,55 User 6 Patent owner 10 Patent database 11 Key database 12 Computer 13 Communication interface 14 Public network 15 AV terminal 16 PC 17 Patent holder 18 Patent holder 19 Maker 20 Software production company 21 Bank

Claims (32)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 符号化データをやり取りするコンテンツ
流通システム上で用いられる符号化手段と、該符号化手
段の構成に必要な特許を有する特許権利者とを関連付け
て特許使用料を徴収する特許使用料徴収システムであっ
て、 前記符号化手段の構成に必要な特許情報を蓄積する特許
情報蓄積手段と、 前記符号化手段の構成に関する構成情報を受信する構成
情報受信手段と、 前記特許情報蓄積手段から、前記構成情報受信手段の受
信内容に最適な特許情報を検索する特許情報検索手段
と、 前記特許情報検索手段の検索結果に基づき前記符号化手
段の販売元または製作元に特許使用料の支払いを請求す
る請求手段と、 前記販売元または製作元からの前記請求に対する支払い
回答を受信する支払回答受信手段と、 前記支払い回答に応じて特許使用許可情報を送出する許
可情報送出手段とを備えることを特徴とする特許使用料
徴収システム。
1. A patent usage method for collecting a royalties by associating an encoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data with a patent right holder having a patent necessary for the configuration of the encoding means. A fee collection system, comprising: a patent information storage unit configured to store patent information necessary for a configuration of the encoding unit; a configuration information reception unit configured to receive configuration information relating to a configuration of the encoding unit; and the patent information storage unit. A patent information search means for searching for patent information optimal for the content received by the configuration information receiving means; and a payment of a license fee to a seller or a manufacturer of the encoding means based on a search result of the patent information search means. Request means for receiving a payment response to the request from the seller or the manufacturer, and a patent response in accordance with the payment response. And a license information transmitting means for transmitting license information.
【請求項2】 前記構成情報受信手段は、前記符号化手
段の製作元の情報を受信する製作元情報受信手段を有す
ることを特徴とする請求項1記載の特許使用料徴収シス
テム。
2. The system according to claim 1, wherein said configuration information receiving means includes a manufacturer information receiving means for receiving information on a manufacturer of said encoding means.
【請求項3】 前記許可情報送出手段は、前記特許情報
に対してコンテンツを暗号化するためのキーを作成する
暗号化キー生成手段を有することを特徴とする請求項1
記載の特許使用料徴収システム。
3. An apparatus according to claim 1, wherein said permission information transmitting means includes an encryption key generating means for generating a key for encrypting a content with respect to said patent information.
Patent royalties collection system as described.
【請求項4】 前記符号化手段は、該符号化手段が使用
する特許に関する情報を送信する特許情報送信手段と、
前記使用する特許に関する情報を符号化する特許情報符
号化手段と、前記許可情報送出手段から送出された特許
使用許可情報を受信する許可情報受信手段と、前記受信
した特許使用許可情報を符号化する許可情報符号化手段
とを有することを特徴とする請求項1記載の特許使用料
徴収システム。
4. The encoding means comprises: a patent information transmitting means for transmitting information on a patent used by the encoding means;
Patent information encoding means for encoding the information on the patent to be used, permission information receiving means for receiving the patent use permission information sent from the permission information sending means, and encoding the received patent use permission information 2. The system according to claim 1, further comprising permission information encoding means.
【請求項5】 前記符号化手段は、該符号化手段の機能
拡張をする機能拡張手段と、前記機能拡張で使用する特
許に関する情報を送信する特許情報送信手段と、前記使
用する特許に関する情報を符号化する特許情報符号化手
段と、前記許可情報送出手段から送出された特許使用許
可情報を受信する許可情報受信手段と、該受信した特許
使用許可情報を符号化する許可情報符号化手段とを有す
ることを特徴とする請求項1記載の特許使用料徴収シス
テム。
5. The encoding means includes a function extension means for extending a function of the encoding means, a patent information transmitting means for transmitting information on a patent used in the function extension, and an information on the patent to be used. Patent information encoding means for encoding, permission information receiving means for receiving the patent use permission information sent from the permission information sending means, and permission information encoding means for encoding the received patent use permission information. The patent royalties collection system according to claim 1, further comprising:
【請求項6】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方式
で符号化されたデータであることを特徴とする請求項1
ないし5のいずれか1つに記載の特許使用料徴収システ
ム。
6. The apparatus according to claim 1, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
6. The system for collecting patent royalties according to any one of claims 1 to 5.
【請求項7】 符号化データをやり取りするコンテンツ
流通システム上で用いられる復号手段と、該復号手段の
構成に必要な特許を有する特許権利者とを関連付けて特
許使用料を徴収する特許使用料徴収システムであって、 前記復号手段の構成に必要な特許情報を蓄積する特許情
報蓄積手段と、 前記復号手段の構成に関する情報を受信する構成情報受
信手段と、 前記特許情報蓄積手段から、前記構成情報受信手段の受
信内容に最適な特許情報を検索する特許情報検索手段
と、 前記特許情報検索手段の検索結果に基づき前記復号手段
の販売元または製作元に特許使用料の支払いを請求する
請求手段と、 前記販売元または製作元からの前記請求に対する支払い
回答を受信する支払回答受信手段と、 前記支払い回答に応じて特許使用許可情報を送出する許
可情報送出手段とを備えることを特徴とする特許使用料
徴収システム。
7. Collection of patent royalties for associating decoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data with a patent right holder having a patent required for the configuration of the decoding means, and collecting a royalties A system, comprising: a patent information storage unit that stores patent information necessary for the configuration of the decoding unit; a configuration information receiving unit that receives information about the configuration of the decoding unit; Patent information search means for searching for patent information optimal to the content received by the reception means, Claiming means for billing the seller or manufacturer of the decryption means based on the search result of the patent information search means, and paying a royalty fee. A payment response receiving means for receiving a payment response to the bill from the seller or the manufacturer; and transmitting patent use permission information in response to the payment response. And a license information sending unit for issuing a license fee.
【請求項8】 前記構成情報受信手段は、前記復号手段
の製作元の情報を受信する製作元情報受信手段を有する
ことを特徴とする請求項7記載の特許使用料徴収システ
ム。
8. The system according to claim 7, wherein said configuration information receiving means includes a manufacturer information receiving means for receiving information on a manufacturer of said decoding means.
【請求項9】 前記許可情報送出手段は、前記特許情報
に対してコンテンツを暗号化するためのキーを作成する
暗号化キー生成手段を有することを特徴とする請求項7
記載の特許使用料徴収システム。
9. The apparatus according to claim 7, wherein said permission information transmitting means has an encryption key generating means for generating a key for encrypting a content with respect to said patent information.
Patent royalties collection system as described.
【請求項10】 前記復号手段は、符号化時に使用した
特許に関する情報を復号する特許情報復号手段と、前記
特許使用許可情報を復号する許可情報復号手段と、復号
時に使用する特許に関する情報を保持する特許情報保持
手段と、前記復号された符号化時に使用の特許に関する
情報、前記保持されている復号時に使用の特許に関する
情報、前記復号された特許使用許可情報のいずれかによ
り前記符号化データの復号を制御する復号制御手段とを
有することを特徴とする請求項7記載の特許使用料徴収
システム。
10. The decoding means comprises: a patent information decoding means for decoding information on a patent used at the time of encoding; a permission information decoding means for decoding the patent use permission information; and information on a patent used at the time of decoding. Patent information holding means, and information on the patent used at the time of the decoded encoding, information on the patent used at the time of the decoding held, and the decoded patent use permission information. 8. The system according to claim 7, further comprising decoding control means for controlling decoding.
【請求項11】 前記復号手段は、符号化時に使用した
特許に関する情報を復号する特許情報復号手段と、機能
拡張で必要な特許に関する情報を送信する特許情報送信
手段と、前記機能拡張をする機能拡張手段と、前記特許
許可情報を復号する許可情報復号手段と、前記復号時に
使用する特許に関する情報を保持する特許情報保持手段
と、前記復号された符号化時に使用の特許に関する情
報、前記保持されている復号時に使用の特許に関する情
報、前記復号された特許使用許可情報のいずれかにより
復号を制御する復号制御手段とを有することを特徴とす
る請求項7記載の特許使用料徴収システム。
11. The decoding means comprises: a patent information decoding means for decoding information relating to a patent used at the time of encoding; a patent information transmitting means for transmitting information relating to a patent required for function extension; and a function for extending the function. Extension means, permission information decoding means for decoding the patent permission information, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, information on patents used at the time of the decoded encoding, 8. The system according to claim 7, further comprising decryption control means for controlling decryption based on any of the information on the patent used at the time of decryption and the decrypted patent use permission information.
【請求項12】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
6ないし11のいずれか1つに記載の特許使用料徴収シ
ステム。
12. The system according to claim 6, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
【請求項13】 符号化データをやり取りするコンテン
ツ流通システム上で用いられる符号化手段と、該符号化
手段の構成に必要な特許を有する特許権利者とを関連付
けて特許使用料を徴収する特許使用料徴収方法であっ
て、 前記符号化手段の構成に関する構成情報を受信する工程
と、 前記符号化手段の構成に必要な特許情報を蓄積する蓄積
手段から、前記受信した構成情報に対応する特許情報を
検索する工程と、 前記検索結果に基づき前記符号化手段の販売元または製
作元に特許使用料の支払いを請求する工程と、 前記販売元または製作元からの前記請求に対する支払い
回答を受信する工程と、 前記支払い回答に応じて特許使用許可情報を送出する工
程とを有することを特徴とする特許使用料徴収方法。
13. Use of a patent for collecting a royalties by associating an encoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data with a patent right holder having a patent necessary for the configuration of the encoding means. A fee collection method, comprising: a step of receiving configuration information relating to a configuration of the encoding unit; and a patent information corresponding to the received configuration information from a storage unit that stores patent information necessary for the configuration of the encoding unit. Searching for; a step of requesting a distributor or a manufacturer of the encoding means to pay a license fee based on the search result; and a step of receiving a payment response to the request from the distributor or the manufacturer. And transmitting a patent license information in response to the payment response.
【請求項14】 前記符号化手段の製作元の情報を受信
する工程を有することを特徴とする請求項13記載の特
許使用料徴収方法。
14. The method according to claim 13, further comprising a step of receiving information on a manufacturer of said encoding means.
【請求項15】 前記特許情報に対してコンテンツを暗
号化するためのキーを作成する工程を有することを特徴
とする請求項13記載の特許使用料徴収方法。
15. The method according to claim 13, further comprising a step of creating a key for encrypting the content with respect to the patent information.
【請求項16】 前記符号化手段は、該符号化手段が使
用する特許に関する情報を送信する工程と、前記使用す
る特許に関する情報を符号化する工程と、前記許可情報
送出手段から送出された特許使用許可情報を受信する工
程と、前記受信した特許使用許可情報を符号化する工程
とを有することを特徴とする請求項13記載の特許使用
料徴収方法。
16. The encoding means includes a step of transmitting information on a patent used by the encoding means, a step of encoding information on the used patent, and a step of transmitting the patent transmitted from the permission information transmitting means. 14. The method according to claim 13, further comprising a step of receiving the license information and a step of encoding the received license information.
【請求項17】 前記符号化手段は、該符号化手段の機
能拡張をする工程と、前記機能拡張で使用する特許に関
する情報を送信する工程と、前記使用する特許に関する
情報を符号化する工程と、前記許可情報送出手段から送
出された特許使用許可情報を受信する工程と、前記受信
した特許使用許可情報を符号化する工程とを有すること
を特徴とする請求項13記載の特許使用料徴収方法。
17. The encoding unit according to claim 1, further comprising: extending a function of the encoding unit; transmitting information relating to a patent used in the extension; and encoding the information relating to the patent to be used. 14. The method according to claim 13, further comprising a step of receiving the patent use permission information sent from the permission information sending means, and a step of encoding the received patent use permission information. .
【請求項18】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
13ないし17のいずれか1つに記載の特許使用料徴収
方法。
18. The method according to claim 13, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
【請求項19】 符号化データをやり取りするコンテン
ツ流通システム上で用いられる復号手段と、該復号手段
の構成に必要な特許を有する特許権利者とを関連付けて
特許使用料を徴収する特許使用料徴収方法であって、 前記復号手段の構成に関する情報を受信する工程と、 前記復号手段の構成に必要な特許情報を蓄積する蓄積手
段から、前記受信した構成情報に対応する特許情報を検
索する工程と、 前記検索結果に基づき前記復号手段の販売元または製作
元に特許使用料の支払いを請求する工程と、 前記販売元または製作元からの前記請求に対する支払い
回答を受信する工程と、 前記支払い回答に応じて特許使用許可情報を送出する工
程とを有することを特徴とする特許使用料徴収方法。
19. Collection of patent royalties for associating decoding means used on a content distribution system for exchanging encoded data with a patent right holder having a patent necessary for the configuration of the decoding means, and collecting a royalties A method, comprising: receiving information on the configuration of the decoding unit; and searching patent information corresponding to the received configuration information from storage means for storing patent information necessary for the configuration of the decoding unit. Requesting a distributor or manufacturer of the decryption means to pay a license fee based on the search result; receiving a payment response to the request from the distributor or manufacturer; and Sending out license use information in response to the request.
【請求項20】 前記復号手段の製作元の情報を受信す
る工程を有することを特徴とする請求項19記載の特許
使用料徴収方法。
20. The method according to claim 19, further comprising a step of receiving information on a manufacturer of said decryption means.
【請求項21】 前記特許情報に対してコンテンツを暗
号化するためのキーを作成する工程を有することを特徴
とする請求項19記載の特許使用料徴収方法。
21. The method according to claim 19, further comprising a step of creating a key for encrypting the content with respect to the patent information.
【請求項22】 前記復号手段は、符号化時に使用した
特許に関する情報を復号する工程と、前記特許使用許可
情報を復号する工程と、前記復号された符号化時に使用
の特許に関する情報、予め保持されている復号時に使用
する特許に関する情報、前記復号された特許使用許可情
報のいずれかにより前記符号化データの復号を制御する
工程とを有することを特徴とする請求項19記載の特許
使用料徴収方法。
22. The decoding means, comprising: a step of decoding information relating to a patent used at the time of encoding; a step of decoding the patent use permission information; and a step of storing the information relating to the decoded patent used at the time of encoding. 20. The method according to claim 19, further comprising the step of controlling the decoding of the encoded data by using any of the information on the patent used at the time of decoding and the decoded patent use permission information. Method.
【請求項23】 前記復号手段は、符号化時に使用した
特許に関する情報を復号する工程と、機能拡張で必要な
特許に関する情報を送信する工程と、前記機能拡張をす
る工程と、前記特許許可情報を復号する工程と、前記復
号された符号化時に使用の特許に関する情報、予め保持
されている復号時に使用する特許に関する情報、前記復
号された特許使用許可情報のいずれかにより復号を制御
する工程とを有することを特徴とする請求項19記載の
特許使用料徴収方法。
23. The decoding means, comprising: decoding information relating to a patent used at the time of encoding; transmitting information relating to a patent required for a function extension; extending the function; And the step of controlling decoding by any of the information on the patent used at the time of the decoded encoding, the information on the patent to be used at the time of decoding that is held in advance, and the decoded patent use permission information. 20. The method according to claim 19, comprising:
【請求項24】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
19ないし23のいずれか1つに記載の特許使用料徴収
方法。
24. The method according to claim 19, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
【請求項25】 符号化データをやり取りするコンテン
ツ流通システム上で用いられ、特許権利者とを関連付け
て特許使用料を徴収する特許使用料徴収システムに適用
される符号化装置であって、 使用する特許に関する情報を送信する特許情報送信手段
と、 前記使用する特許に関する情報を符号化する特許情報符
号化手段と、 前記特許使用料徴収システムからの特許許可情報を受信
する許可情報受信手段と、 前記受信した特許使用許可情報を符号化する許可情報符
号化手段とを有することを特徴とする符号化装置。
25. An encoding device used in a content distribution system for exchanging encoded data and applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalty in association with a patent right holder. Patent information transmitting means for transmitting information about patents, patent information encoding means for encoding information about the patents to be used, permission information receiving means for receiving patent permission information from the patent royalties collection system, A coding device for coding the received patent use permission information.
【請求項26】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
25記載の符号化装置。
26. The encoding apparatus according to claim 25, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
【請求項27】 符号化データをやり取りするコンテン
ツ流通システム上で用いられ、特許権利者とを関連付け
て特許使用料を徴収する特許使用料徴収システムに適用
される符号化装置であって、 機能拡張をする機能拡張手段と、 前記機能拡張で使用する特許に関する情報を送信する特
許情報送信手段と、 前記使用する特許に関する情報を符号化する特許情報符
号化手段と、 前記特許使用料徴収システムからの特許使用許可情報を
受信する許可情報受信手段と、 前記受信した許可情報を符号化する許可情報符号化手段
とを有することを特徴とする符号化装置。
27. An encoding device used in a content distribution system for exchanging encoded data and applied to a patent royalties collection system in which a patent royalty is collected in association with a patent right holder. A patent information transmitting unit that transmits information about a patent used in the function extension; a patent information encoding unit that encodes information about the patent to be used; A coding apparatus comprising: permission information receiving means for receiving patent use permission information; and permission information coding means for coding the received permission information.
【請求項28】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
27記載の符号化装置。
28. The encoding apparatus according to claim 27, wherein said encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
【請求項29】 符号化データをやり取りするコンテン
ツ流通システム上で用いられ、特許権利者とを関連付け
て特許使用料を徴収する特許使用料徴収システムに適用
される復号装置であって、 符号化時に使用した特許に関する情報を復号する特許情
報復号手段と、 特許使用許可情報を復号する許可情報復号手段と、 復号時に使用する特許に関する情報を保持する特許情報
保持手段と、 前記復号された符号化時に使用の特許に関する情報、前
記保持されている復号時に使用の特許に関する情報、前
記復号された特許使用許可情報のいずれかにより前記符
号化データの復号を制御する復号制御手段とを有するこ
とを特徴とする復号装置。
29. A decoding device used in a content distribution system for exchanging encoded data and applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties in association with a patent right holder. Patent information decoding means for decoding information on used patents, permission information decoding means for decoding patent use permission information, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, and Decoding control means for controlling the decoding of the encoded data by using any of the information on the patent of use, the information on the patent used at the time of the held decoding, and the decoded patent use permission information. Decoding device.
【請求項30】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
29記載の復号装置。
30. The decoding device according to claim 29, wherein said encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
【請求項31】 符号化データをやり取りするコンテン
ツ流通システム上で用いられ、特許権利者とを関連付け
て特許使用料を徴収する特許使用料徴収システムに適用
される復号装置であって、 符号化時に使用した特許に関する情報を復号する特許情
報復号手段と、 機能拡張で必要な特許に関する情報を送信する特許情報
送信手段と、 前記機能拡張をする機能拡張手段と、 特許許可情報を復号する許可情報復号手段と、 前記復号時に使用する特許に関する情報を保持する特許
情報保持手段と、 前記復号された符号化時に使用の特許に関する情報、前
記保持されている復号時に使用の特許に関する情報、前
記復号された特許使用許可情報のいずれかにより復号を
制御する復号制御手段とを有することを特徴とする復号
装置。
31. A decoding device used in a content distribution system for exchanging encoded data and applied to a patent royalties collection system for collecting a patent royalties in association with a patent right holder. Patent information decoding means for decoding information on used patents, Patent information transmitting means for transmitting information on patents required for function extension, Function extension means for extending the functions, Permission information decoding for decoding patent permission information Means, patent information holding means for holding information on patents used at the time of decoding, information on patents used at the time of the decoded encoding, information about patents used at the time of decoding held, the decoded A decryption control means for controlling decryption based on any of the patent use permission information.
【請求項32】 前記符号化データは、MPEG-4符号化方
式で符号化されたデータであることを特徴とする請求項
31記載の復号装置。
32. The decoding device according to claim 31, wherein the encoded data is data encoded by an MPEG-4 encoding method.
JP2000387316A 2000-12-20 2000-12-20 System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device Pending JP2002189942A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000387316A JP2002189942A (en) 2000-12-20 2000-12-20 System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000387316A JP2002189942A (en) 2000-12-20 2000-12-20 System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189942A true JP2002189942A (en) 2002-07-05

Family

ID=18854276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000387316A Pending JP2002189942A (en) 2000-12-20 2000-12-20 System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189942A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054539A (en) * 2002-07-19 2004-02-19 Takeshi Arikuma Idea trading system
JP2004328242A (en) * 2003-04-23 2004-11-18 Toshiba Corp Communication terminal, and use control method of multimedia information
JP2012524357A (en) * 2009-04-20 2012-10-11 エムペグ エルエイ,エルエルシー System and method for managing patent licenses

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004054539A (en) * 2002-07-19 2004-02-19 Takeshi Arikuma Idea trading system
JP2004328242A (en) * 2003-04-23 2004-11-18 Toshiba Corp Communication terminal, and use control method of multimedia information
JP2012524357A (en) * 2009-04-20 2012-10-11 エムペグ エルエイ,エルエルシー System and method for managing patent licenses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100798199B1 (en) Data processing apparatus, data processing system, and data processing method therefor
US8095578B2 (en) Data processing system and method therefor
US7886159B2 (en) Data providing system and apparatus and methods of same
KR100735503B1 (en) Information transmission system, transmitter, and transmission method as well as information reception system, receiver and reception method
US7487549B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
CN100534180C (en) Methods and apparatus for continuous control and protection of media content
JP4822663B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
US20030101142A1 (en) Information recording apparatus, information reproducing apparatus, and information distribution system
US20050119967A1 (en) Information processing device and method, program storage medium and program
US20050021783A1 (en) Information processing apparatus and method
US20050044046A1 (en) Information processing device and mehtod, information providing device and method, use right management device and method, recording medium, and program
JP5557897B2 (en) Digital media content protection system and method
US20090044241A1 (en) Broadcasting content protection/management system
WO2002071752A1 (en) Content distribution/protecing method and apparatus
WO2005048149A1 (en) License management method, information processing apparatus, information processing method, and program
JP3332361B2 (en) Data conversion device, data conversion method, and program storage medium in data copyright protection system
KR20060126958A (en) Content distribution method and content server
JP4296698B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
JP2002189942A (en) System and method for patent license fee collection, and encoding device and decoding device
KR100462571B1 (en) Contents Pretection System and Method For Using Multiple Contents Protection Tool and Protection Tool and using Method for Multiple Contents Protection system
JP2005157688A (en) Content receiving terminal, history retrieving device, history data generating method, history retrieving method, history data generating program and history retrieval program
JP2001094549A (en) Data providing system and its method
KR20060010681A (en) Time limited contents service system and method
JP2007520098A (en) Damaged digital content generation and restoration apparatus and method
JP2001075923A (en) System and device for providing information and data storage device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060411

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626