JP2002189824A - 印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体 - Google Patents

印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体

Info

Publication number
JP2002189824A
JP2002189824A JP2000390997A JP2000390997A JP2002189824A JP 2002189824 A JP2002189824 A JP 2002189824A JP 2000390997 A JP2000390997 A JP 2000390997A JP 2000390997 A JP2000390997 A JP 2000390997A JP 2002189824 A JP2002189824 A JP 2002189824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information processing
procedure
processing apparatus
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000390997A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Fukazawa
伸朗 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000390997A priority Critical patent/JP2002189824A/ja
Publication of JP2002189824A publication Critical patent/JP2002189824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザによって出力された印刷物の有効性を
担保し、しかも印刷物が不正使用されるのを防止するこ
とのできるようにした。 【解決手段】 ユーザパソコン4はサーバ3に印刷デー
タ要求を送信し(P2)、その後暗号鍵を生成してサー
バ3に送信し(P4)、電子決済を行うと共に(P
5)、印刷データを作成してユーザパソコン4に送信、
印刷し、その後印刷確認する(P6〜P9)。その後、
チケット照合者が照合データを照合パソコン7に入力し
(P10)、使用許可要求をサーバ3に送信し、セキュ
リティ確立後(P12)、照合データをサーバ3に送信
し照合する(P13、P14)。次いでサーバ3は、ユ
ーザデータと照合データとを照合し(P14)、照合結
果を照合パソコン7に送信する(P15)。照合パソコ
ン7は照合結果を表示し(P16)、チケットの有効性
を判断した後、使用許可数をチケットに上書き印刷する
(P17)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は印刷物販売システム
及び印刷物の販売方法並びに記録媒体に関し、より詳し
くは、遊園地や各種イベント等のチケット、或いは金券
などの印刷物をネットワークを介して販売し、その有効
性を照合することのできる印刷物販売システム、及び印
刷物の販売方法、並びに印刷物の取得・販売・照合手順
が記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒体に関す
る。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】今日のネットワーク社
会の進展に伴い、遊園地や各種イベント等のチケット、
或いは金券などの印刷物についてもユーザ自身が印刷デ
ータを取得して印刷出力し、代金の支払いを電子決済す
ることのできるシステムの構築が要求されてきている。
【0003】しかしながら、前記チケットや金券などの
印刷物は、その有効性を確保するためには前記印刷物が
真正なものであることを必要とするが、この種の印刷物
においては、ユーザが印刷データ自体を取得するため、
該ユーザにより多数複製されたり、或いは印刷物の複製
品が第三者に譲渡されて該第三者により多数複製される
虞があり、印刷物の有効性を担保するのが困難である。
【0004】一方、印刷データを1回出力した後は、該
印刷データを消去するようにすることも考えられるが、
斯かる場合においても、プリンタのジャムや故障等の異
常事態が印刷時に発生したときは、正確な印刷ができな
くなり、印刷物の有効性を担保することが困難となる。
【0005】本発明はこのような事情に鑑みなされたも
のであって、ユーザによって出力された印刷物の有効性
を担保し、しかも印刷物が不正使用されるのを防止する
ことのできる印刷物販売システム及び印刷物の販売方法
並びに記録媒体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明に係る印刷物販売システムは、印刷データをユ
ーザに発行すると共にユーザが所持する印刷物の有効性
を判定して電子決済する第1の情報処理装置と、該第1
の情報処理装置に前記印刷データの送信を要求する第2
の情報処理装置と、該第1の情報処理装置から送信され
てきた印刷データに基づいて印刷物を出力する第1の印
刷装置と、該第1の印刷装置から出力された印刷物の有
効性を確認するための照合データが入力される第3の情
報処理装置とを有していることを特徴としている。
【0007】また、本発明に係る印刷物の販売方法は、
第1の情報処理装置から第2の情報処理装置に印刷デー
タの送信を要求し、該送信要求を受信した第2の情報処
理装置は印刷データを前記第1の情報処理装置に発行
し、次いで前記第2の情報処理装置は前記第1の情報処
理装置から送信されてきた印刷データに基づいて第1の
印刷装置から印刷物を出力し、その後第1の印刷装置か
ら出力された印刷物の有効性を確認するための照合デー
タを第3の情報処理装置に入力し、該第3の情報処理装
置でユーザの所持する印刷物の有効性を判定して電子決
済することを特徴としている。
【0008】また、本発明に係る記憶媒体は、ユーザの
操作を介してネットワーク上の情報処理装置から印刷デ
ータを取得するための取得手順が記憶されたコンピュー
タ読取可能な記憶媒体であって、印刷データの送信要求
手順と、前記情報処理装置からのデータを受信して印刷
処理を行なうデータ受信印刷処理手順が記憶され、前記
送信要求手順には、電子決済に要求される証明データを
送信する証明データ送信手順と、暗号化データを作成す
る暗号化データ作成手順と、該暗号化データ作成手順に
より作成された暗号化データを前記情報処理装置に送信
する暗号化データ送信手順と、前記情報処理装置から送
信要求確認を受信する要求確認受信手順とを含み、前記
データ受信印刷処理手順には、ユーザを識別する識別情
報及び前記印刷物の有効使用許可数を含む暗号化された
印刷データを受信し保存する印刷データ受信・保存手順
と、暗号化された印刷データを復号化する復号化手順
と、該復号化手順により前記印刷データが復号化された
後、暗号化データを廃棄する暗号化データ廃棄手順と、
前記復号化された印刷データを表示手段に表示する表示
手順と、印刷データの印刷指令を発する印刷指令手段と
を含んでいることを特徴とし、また、ユーザからの依頼
により印刷データを発行して該ユーザに送信する印刷デ
ータ送信処理と、ユーザが所持する印刷物の有効性を判
定して電子決済する照合手順とが記憶されたコンピュー
タ読取可能な記憶媒体であって、前記印刷データ送信処
理は、電子決済に要求される証明データ及び暗号化デー
タを保存する第1の保存手順と、前記証明データを参照
して電子決済を行なう電子決済手順と、該電子決済手順
により電子決済が行なわれた後に暗号化された印刷デー
タを作成する印刷データ作成手順と、ユーザを識別する
識別情報、前記印刷物の有効使用許可数、及び前記印刷
データを送信する送信手順と、該送信手順による送信終
了後に電子決済を有効性を判定する電子決済判定手順を
含み、前記照合手順は、ユーザに固有の識別情報及び要
求使用数を保存する第2の保存手順と、要求使用数と有
効使用数とを比較する比較手順と、使用許可数が有効使
用数以下の場合は印刷物に使用許可数の更新指令を発す
る更新指令手順とを含んでいることを特徴とし、さら
に、ユーザからの要求に応じ、ネットワーク接続された
情報処理装置に印刷物の有効性を照合させて印刷物の更
新を行わせるための手順が記憶されたコンピュータ読取
可能な記憶媒体であって、ユーザに固有の識別情報、有
効使用許可数、及び要求使用数を送信する送信手順と、
前記情報処理装置からの照合結果を表示する表示手順
と、照合結果に印刷物の有効性が確認された場合は印刷
物の更新指令を発する更新指令手順とが記憶されている
ことを特徴としている。
【0009】尚、本発明のその他の特徴は、下記の発明
の実施の形態の記載より明らかとなろう。
【0010】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を図面
に基づき詳説する。
【0011】図1は本発明に係る印刷物販売システムの
一実施の形態を示すシステム構成図であって、チケット
購入者1と、チケット販売者が主催するイベント会場2
と、チケット販売者が管理するパーソナルコンピュータ
(以下、「サーバパソコン」という)3とが第1のネッ
トワーク10で連結されている。
【0012】チケット購入者1は、パーソナルコンピュ
ータ(以下、ユーザパソコン)4と、該ユーザパソコン
4を操作してチケット5を印刷出力するプリンタ(以
下、「ユーザプリンタ」という)6とを所持している。
【0013】また、イベント会場2には、チケット購入
者1が印刷出力したチケット5の有効性を示す照合デー
タを入力するパーソナルコンピュータ(以下、「照合パ
ソコン」という)7と、照合パソコン7からの指令に基
づきチケット5に所定の上書き印刷を行うプリンタ(以
下、「照合プリンタ」)という)8とが設置されてい
る。
【0014】また、サーバパソコン3にはデータベース
(DB)3aが接続され、該DB3aには後述するユー
ザデータが格納されている。
【0015】そして、サーバパソコン3、ユーザパソコ
ン4、照合パソコン7には、夫々チケットデータサーバ
ソフトウェア、チケットデータクライアントソフトウェ
ア、チケット照合クライアントソフトウェア(以下、こ
の三つを総称して「チケット販売照合ソフトウェア」と
いう)が稼動しており、また、サーバパソコン3とユー
ザパソコン4とはインターネット等の第1の第1のネッ
トワーク10を介して接続され、サーバパソコン4と照
合パソコン7とはイントラネット等の第2のネットワー
ク30を介して接続されている。
【0016】図2は上記各パソコン3、4、7の内部構
成を示すブロック構成図であって、各パソコン3、4、
7は、入力操作を行うキーボード(KB)11と、該キ
ーボード11や不図示のポインティングデバイス等から
の指示入力を制御するキーボードコントローラ(KB
C)12と、入力データ等を表示出力するCRTやLC
D等の表示装置13と、該表示装置13の表示を制御す
る表示コントローラ(DC)13と、ブートプログラ
ム、種々のアプリケーション、編集ファイル、ユーザフ
ァイル更にはネットワーク管理プログラムなどが格納さ
れたハードディスク(HD)15及びフレキシブルディ
スク(FD)16と、これらHD15及びFD16との
アクセスを制御するディスクコントローラ(DKC)1
7と、ネットワーク10、30を介して他のネットワー
ク機器(不図示)や他のパソコンと双方向にデータの授
受を行うネットワークインタフェースカード(NIC)
18と、所定の演算プログラムや演算データが格納され
たROM19と、演算データを一時的に記憶したりワー
クエリア等として使用されるRAM20と、システムバ
ス21を介して各構成要素に接続されROM19、HD
15、或いはFD16から供給されるSLPエージェン
トソフトウェアを実行し、装置全体を制御するCPU2
2とを備えている。
【0017】図3はDB3aに格納されたユーザデータ
列であって、該ユーザデータ列は、チケット5の発行に
より付されるシリアル番号によりユーザデータ23、2
4、…が順次格納されて形成されている。
【0018】図4は、ユーザデータ23に書き込まれる
各データを示し、該ユーザデータ23にはシリアル番号
23aの他、チケット5の使用できる使用許可数23
b、チケット5の使用者名23c、チケット5の使用者
が使用するクレジットカード番号23d、チケット5の
使用者住所23e、及びチケット使用者の電話番号23
fが書き込まれている。
【0019】図5は、照合パソコン7からサーバパソコ
ン3に転送されてくる照合データの一例を示し、該照合
データは、チケット5に記載されているシリアル番号2
5及びチケット購入者1が要求した今回使用する要求使
用数26とからなる。該照合データは、チケット5を印
刷出力したチケット購入者1がイベント会場2でチケッ
ト照合者に提示することにより、該チケット照合者が照
合パソコン7を操作して作成される。尚、要求使用数2
6は、本実施の形態では「1」であるが、例えば、大人
2人等、「1」より大きい数値が書き込まれていてもよ
い。
【0020】図6はユーザプリンタ6により出力された
チケット5の一例を示している。
【0021】すなわち、該チケット5には、チケットの
名称27、チケット5の使用可能な回数(使用許可数)
28、チケット5に固有のシリアル番号29及び該シリ
アル番号29を表わすバーコード30が印刷出力され
る。尚、本実施の形態では、チケット5の使用可能な回
数である使用許可数は、最初に印刷された時点では3回
であったが、1回使用したため、現在は2回となってい
ることを示している。
【0022】図7は、本印刷物販売システムンの販売手
順を示すシーケンス図である。
【0023】まず、チケット購入者1はユーザパソコン
4を操作し、チケット購入のための必要な入力操作を行
う(P1)。具体的には、チケット購入者1のクレジッ
トカード番号、チケット購入者1がチケット代を支払え
ることを証明するデータ、或いはチケット購入者1が既
にチケット代を支払ったことを証明するデータ(以下、
「証明データ」という)をユーザパソコン4に入力す
る。
【0024】そして、証明データがユーザパソコン4に
入力されると、該ユーザパソコン4はサーバパソコン3
に印刷データ要求コマンドを送信し(P2)、サーバパ
ソコン3がユーザパソコン4からの印刷データ要求コマ
ンドを受信すると、ユーザパソコン4とサーバパソコン
3との間でセキュリティを確立させる(P3)。
【0025】次いで、ユーザパソコン4は前記証明デー
タをサーバパソコン3に送信すると共に、暗号鍵を生成
して該暗号鍵をサーバパソコン3に送信し、これにより
サーバパソコン3は暗号鍵を受信する(P4)。
【0026】そして、証明データ等を受信したサーバパ
ソコン3は、該証明データの内容を判断して電子決済を
行う(P5)。そして、証明データによりチケット代金
が回収可能又は回収済みと判断されると該サーバパソコ
ン3は印刷データを作成する(P6)。具体的には、前
記チケットの発行を示すシリアル番号、及び前記電子決
済によりチケットの使用可能な回数を表わす使用許可数
を決定し、該シリアル番号と前記使用許可数を含むチケ
ット5の印刷データを作成する。次いで、シリアル番
号、使用許可数を含む印刷データをユーザパソコン4に
送信すると共に、該シリアル番号、クレジットカード番
号等の証明データや使用許可数などのユーザデータ(図
4参照)をDB3aに格納する(P7)。
【0027】次いで、ユーザパソコン4がサーバパソコ
ン3からの印刷データ(シリアル番号及び使用許可数を
含む)を受信すると、ユーザパソコン4はユーザプリン
タ6に前記印刷データの印刷を指示し、ユーザプリンタ
6からはチケットが印刷出力される(P8)。そしてこ
の後、ユーザパソコン4はサーバパソコン3に印刷確認
コマンドを送信する(P9)。
【0028】このようにしてユーザパソコン4を操作し
てチケット5を印刷出力したチケット購入者1はイベン
ト会場2に行き(図1、矢印Aで示す)、イベント会場
2でチケット照合者にチケット5と要求使用数を提示す
る。そして、チケット照合者はチケットに記載されてい
るシリアル番号及び要求使用数、すなわち照合データを
照合パソコン7に入力する(p10)。
【0029】次いで、照合パソコン7は使用許可要求コ
マンドを第2のネットワーク30を介してサーバパソコ
ン3に送信し、該サーバパソコン3との間でセキュリテ
ィを確立させた後(P12)、チケット照合者により入
力された照合データをサーバパソコン3に送信する(P
13)。そして、照合データを受信したサーバパソコン
3は、DB3aに保存しているユーザデータと前記照合
データとを照合し(P14)、その照合結果を照合パソ
コン7に送信する(P15)。
【0030】次いで、照合パソコン7は前記照合結果を
受信すると、その照合結果を照合パソコン7の表示装置
13に表示し、チケット5の有効性の可否を判断し、照
合結果にしたがって使用許可数をチケット5に上書き印
刷する(P17)。
【0031】次に、各パソコン3、4、7で稼動するチ
ケット販売照合ソフトウェアの動作を詳述する。
【0032】図8はユーザパソコン4で稼動するチケッ
ト販売照合ソフトウェア(チケットデータクライアント
ソフトウェア)の動作手順を示すフローチャートであ
る。
【0033】まず、ステップS1で初期化処理を行った
後、ステップS2ではチケット購入者1からチケット要
求と証明データの入力があったか否かを判断し、その答
が否定(No)の場合は入力内容に応じたその他の処理
を行った後(ステップS3)、ステップS6に進む。一
方、ステップS2の答が肯定(Yes)の場合はステッ
プS4に進んで印刷データ要求処理を行い、続くステッ
プS5でデータ受信印刷処理を行った後、ステップS6
に進む。
【0034】そして、ステップS6では本ソフトウェア
の終了要求があるか否かを判断し、その答が否定(N
o)の場合はステップS2に戻って上述した処理を繰り
返し、その答が肯定(Yes)の場合はステップS7で
本ソフトウェアの終了処理を行い、プログラムの稼動を
終了する。
【0035】図9は、図8のステップS4で実行される
印刷データ要求処理ルーチンのフローチャートである。
【0036】ステップS11ではチケットの印刷データ
要求コマンドをサーバパソコン3に送信し、続くステッ
プS12ではサーバパソコン3との間にセキュリティを
確立させ、ステップS13に進む。
【0037】そして、ステップS13では証明データを
サーバパソコン3に送信し、ステップS14で暗号鍵を
生成し、続くステップS15では該暗号鍵をサーバパソ
コン3に送信し、ステップS16ではサーバパソコン3
からの受信を待機する。
【0038】そして、ステップS16で要求了承コマン
ドを受信した場合はステップS18に進み、表示装置1
3に要求了承した旨の表示を行って、メインルーチン
(図8)のステップS5に進む。
【0039】一方、要求拒否コマンドを受信した場合は
ステップS17に進み、表示装置13に要求拒否した旨
の表示を行って、メインルーチン(図8)のステップS
6に進む。
【0040】また、要求了承コマンドでも要求拒否コマ
ンドでもないその他のコマンドを受信した場合は入力内
容に応じたその他の処理を実行し、ステップS16に戻
る。
【0041】図10は、図8のステップS5で実行され
るデータ受信印刷処理ルーチンのフローチャートであ
る。
【0042】ステップS21ではサーバパソコン3から
の受信を待機し、受信すると受信内容に応じてステップ
S22〜ステップS25の各処理を行う。すなわち、使
用許可数を受信した場合はステップS22で該使用許可
数をRAM20に保存し、印刷データを受信した場合は
ステップS23で印刷データをRAM20に保存し、シ
リアル番号を受信した場合はステップS24で該シリア
ル番号をRAM20に保存し、また、その他のデータを
受信した場合はステップS25でその他の処理を実行す
る。そして、これらステップS23〜ステップS25の
処理を実行した後、ステップS26に進み、受信が完了
したか否かを判断する。すなわち、ステップS26では
使用許可数、印刷データ、シリアル番号の全てを受信し
たか否かが判断される。そして、受信未完了の場合はス
テップS21に戻る一方、受信完了と判断された場合は
ステップS27に進み、印刷データを暗号鍵により復号
し、続くステップS28で前記暗号鍵を廃棄し、ステッ
プS29で印刷するチケット5を表示装置13にプレビ
ュー表示すると共に受信した前記シリアル番号と使用許
可数を表示し、ステップS30では表示内容が「OK」
か否かを判断する。そして、その答が肯定(Yes)の
場合はステップS31に進んでチケット5の印刷処理を
実行し、ステップS32で受信した印刷データを廃棄
し、次いでステップS33で印刷結果が「OK」か否か
を判断する。そして、その答が肯定(Yes)の場合は
ステップS34で印刷終了通知コマンドをサーバパソコ
ン3に送信し、データ受信印刷処理を終了してメインル
ーチン(図8)のステップS6に進む。
【0043】一方、ステップS30又はステップS33
のいずれかの答が否定(No)になった場合はステップ
S35に進んでチケットの要求終了処理を実行した後、
ステップS36でサーバパソコン3に再送要求を送信
し、ステップS37で新たに暗号鍵を生成した後、ステ
ップS38で暗号鍵をサーバパソコン3に送信し、ステ
ップS21に戻って上述の処理を繰り返す。
【0044】図11は、図10のステップS35で実行
される要求終了処理ルーチンのフローチャートである。
【0045】すなわち、ステップS41〜ステップS4
3でサーバパソコン3から受信した印刷データ、シリア
ル番号、及び使用許可数を夫々廃棄し、図10のステッ
プS36に進む。
【0046】図12はサーバパソコン3で稼動するチケ
ット販売照合ソフトウェア(チケットデータサーバソフ
トウェア)の動作手順を示すフローチャートである。
【0047】まず、ステップS51で初期化処理を行っ
た後、ステップS52ではユーザパソコン4又は照合パ
ソコン7からの要求を待機し、要求を受信した場合は要
求内容を判断する。
【0048】そして、ユーザパソコン4からの要求であ
る印刷データ要求コマンドを受信した場合は、ステップ
S53に進んで印刷データ送信処理を実行し、照合パソ
コン7からの要求である使用許可要求コマンドを受信し
た場合はステップS54に進んでサーバ照合処理を実行
し、その他の要求コマンドを受信したときはステップS
55に進んで、受信内容に基づいたその他の処理を実行
しステップS56に進む。
【0049】そして、ステップS56では本ソフトウェ
アの終了要求があるか否かを判断し、その答が否定(N
o)の場合はステップS52に戻って上述した処理を繰
り返し、その答が肯定(Yes)の場合はステップS5
7に進み、本ソフトウェアの終了処理を行ってプログラ
ムの稼動を終了する。
【0050】図13は、図12のステップS53で実行
される印刷データ送信処理ルーチンのフローチャートで
ある。
【0051】まず、ステップS61では、ユーザパソコ
ン4との間にセキュリティを確立させ、続くステップS
62ではユーザパソコン4からの受信を待機し、受信す
ると受信内容に応じてステップS63〜ステップS65
の各処理を行う。すなわち、証明データを受信した場合
はステップS63で該証明データをRAM20に保存
し、暗号鍵を受信した場合はステップS64で暗号鍵を
RAM20に保存し、その他のデータを受信した場合は
ステップS65でその他の処理を実行し、これらステッ
プS63〜ステップS65の処理を実行する。そして、
ステップS66で受信が完了したか否かを判断する。す
なわち、ステップS66では証明データ及び暗号鍵のい
ずれもを受信したか否かが判断される。そして、受信未
完了の場合はステップS62に戻る一方、受信完了と判
断された場合はステップS67に進む。
【0052】次に、ステップS67では受信した証明デ
ータに基づいて電子決済処理を実行し、ステップS68
では決済結果が「OK」か否かを判断する。そして、そ
の答が否定(No)の場合はステップS69に進み、ユ
ーザパソコン4に印刷データ要求拒否コマンドを送信
し、メインルーチン(図12)のステップS56に進
む。
【0053】一方、ステップS68の答が肯定(Ye
s)の場合はステップS70に進み、ユーザパソコン4
に印刷データ要求了承を送信し、ステップS71で印刷
データ作成処理を実行した後、ステップS72で使用許
可数、シリアル番号、及びステップS71で作成した前
記印刷データをユーザパソコン4に送信し、続くステッ
プS73では、ユーザパソコン4からの印刷終了通知コ
マンド又は再送要求コマンドの受信を待機する。そし
て、印刷終了通知コマンドを受信した場合はステップS
74に進み証明データ、使用許可数、シリアル番号に基
づいてユーザデータを作成し、データベース格納領域3
aに保存し、ステップS75ではステップS67で行っ
た電子決済処理を有効とし、印刷データ送信処理を終了
してメインルーチン(図12)のステップS56に進
む。
【0054】一方、ステップS73でユーザパソコン4
から再送要求コマンドを受信した場合はステップS76
に進み、受信した証明データ、暗号鍵を廃棄し、続くス
テップS77ではステップS67で行った電子決済処理
を無効とし、ステップS62に戻って上述の処理を繰り
返す。
【0055】また、ステップS73で印刷終了通知コマ
ンド又は再送要求コマンド以外のその他のコマンドを受
信した場合は、ステップS78で受信内容に応じたその
他の処理を行い、ステップS73に戻って上述の処理を
繰り返す。
【0056】図14は、図13のステップS71で実行
される印刷データ作成処理ルーチンのフローチャートで
ある。
【0057】すなわち、ステップS81で使用許可数を
決定し、次いでステップS82でシリアル番号を決定
し、続くステップS83で使用許可数、シリアル番号を
チケット5上に表示するための印刷データを作成し、ス
テップS64でRAM20に保存されている暗号鍵を使
用して印刷データを暗号化し、図13のステップS72
に進む。
【0058】図15は、図12のステップS54で実行
されるサーバ照合処理ルーチンのフローチャートであ
る。
【0059】まず、ステップS91では、照合パソコン
7との間にセキュリティを確立させ、続くステップS9
2では照合パソコン7からの受信を待機し、受信すると
受信内容に応じてステップS93〜ステップ95の各処
理を行う。すなわち、シリアル番号を受信した場合はス
テップS93で該シリアル番号をRAM20に保存し、
要求使用数を受信した場合はステップS94で該要求使
用数をRAM20に保存し、その他のデータを受信した
場合はステップS95でその他の処理を実行し、これら
ステップS93〜ステップS95の処理を実行する。そ
して、ステップS96で受信が完了したか否かを判断す
る。すなわち、ステップS96ではシリアル番号及び要
求使用数のいずれもをも受信したか否かが判断される。
そして、受信未完了の場合はステップS92に戻る一
方、受信完了と判断された場合はステップS97に進
む。
【0060】次に、ステップS97では図13のステッ
プS74で保存されたユーザデータの使用許可数と照合
パソコン7から受信した前記要求使用数とを比較し、ス
テップS98では使用許可数が要求使用数より大きいか
否かを判断し、その答が肯定(Yes)の場合はステッ
プS99に進み、ユーザデータとして書き込まれている
使用許可数及びステップS98での判定結果を照合パソ
コン7に送信し、続くステップS100では照合パソコ
ン7から照合結果確認コマンド又は照合再要求コマンド
を受信したか否かを判断する。
【0061】そして、ステップS100で照合結果確認
コマンドを受信した場合はサーバ照合処理を終了してメ
インルーチン(図12)のステップS56に進む。一
方、ステップS100で照合パソコン7から照合再要求
コマンドを受信した場合はステップS92に戻り上述し
た処理を繰り返す。また、ステップS100で照合結果
確認コマンド又は照合再要求コマンド以外のコマンドを
受信した場合はステップS101に進み、受信内容に応
じたその他の処理を行い、再度ステップS100に戻っ
て上述の処理を繰り返す。
【0062】一方、ステップS98の比較結果により、
要求使用数が使用許可数以下で且つ使用許可数が「0」
より大きい場合はステップS102に進み、使用許可数
から要求使用数を減算した値を新たな使用許可数に設定
し、該使用許可数を更新する。その後、ステップS10
3では、更新した使用許可数と共にステップS98での
判定結果を照合パソコン7に送信し、ステップS104
に進む。
【0063】ステップS104では照合パソコン7から
照合結果確認コマンド又は照合再要求コマンドを受信し
たか否かを判断する。そして、ステップS104で照合
結果確認を受信した場合はステップS105に進み、ス
テップS102で更新された前記使用許可数をユーザデ
ータに上書きして保存し、サーバ照合処理を終了してメ
インルーチン(図12)のステップS56に進む。一
方、ステップS104で照合パソコン7から照合再要求
コマンドを受信した場合はステップS92に戻り上述し
た処理を繰り返す。また、ステップS104で照合結果
確認コマンド又は照合再要求コマンド以外のコマンドを
受信した場合はステップS106に進み、受信内容に応
じたその他の処理を行い、再度ステップS104に戻っ
て上述の処理を繰り返す。
【0064】図16は照合パソコン7で稼動するチケッ
ト販売照合ソフトウェア(チケット照合クライアントソ
フトウェア)の動作手順を示すフローチャートである。
【0065】まず、ステップS111で初期化処理を行
った後、ステップS112でチケット照合者から照合要
求及びチケット上に印刷されているシリアル番号の入力
があったか否かを判断し、その答が否定(No)の場合
はステップS113に進んでその他の処理を実行した
後、ステップS118に進む。
【0066】一方、その答が肯定(Yes)の場合はサ
ーバパソコン3に使用許可要求コマンドを送信し、続く
ステップS115でサーバパソコン3との間でセキュリ
ティを確立する。そして、ステップS116で照合処理
を実行し、ステップS117で更新印刷処理を実行し、
ステップS118に進む。
【0067】そして、ステップS118では本ソフトウ
ェアの終了要求があるか否かを判断し、その答が否定
(No)の場合はステップS112に戻って上述した処
理を繰り返し、その答が肯定(Yes)の場合はステッ
プS119に進み、本ソフトウェアの終了処理を行って
プログラムの稼動を終了する。
【0068】図17は、図16のステップS116で実
行される照合処理ルーチンのフローチャートである。
【0069】まず、ステップS121、ステップS12
2、ステップS123で、夫々シリアル番号、使用許可
数、要求使用数をサーバパソコン3に送信し、続くステ
ップS124ではサーバパソコン3からの判定結果と使
用許可数を受信したか否かを判断する。そして、その答
が否定(No)、すなわち判定結果及び使用許可数以外
のその他のデータを受信した場合はステップS125で
受信内容にしたがってその他の処理を実行し、ステップ
S124に戻る。
【0070】一方、ステップS124でサーバパソコン
3からの判定結果と使用許可数を受信した場合は該判定
結果と使用許可数をRAM20に保存し、次いでステッ
プS127で判定結果を表示装置13に表示し、その後
ステップS128では表示結果が「OK」か否かを判断
する。そしてその答が肯定(Yes)の場合はステップ
S129に進んで照合結果確認コマンドをサーバパソコ
ン3に送信し、照合処理を終了してメインルーチン(図
16)のステップS117に進む。一方、ステップS1
28でチケット照合者から再照合入力があった場合はス
テップS130に進み、照合再要求コマンドをサーバパ
ソコン3に送信してステップS121に戻り、上述の処
理を繰り返す。
【0071】図18は、図16のステップS118で実
行される更新印刷処理ルーチンのフローチャートであ
る。
【0072】すなわち、ステップS131でチケットの
使用許可数を更新するための印刷を実行し、続くステッ
プS131では、チケット照合者が「OK」入力をした
か否かを判断し、その答が否定(No)のときはステッ
プS131に戻って再印刷を行う一方、その答が肯定
(Yes)のときは更新印刷処理を終了してメインルー
チン(図16)のステップS118に進む。
【0073】このように本実施の形態によれば、ユーザ
はネットワークを介して金券、チケットなどの有効性を
持つ印刷物を得ることが可能となり、また印刷物の発行
者であるイベント会場の主催者は、印刷物の不正使用を
防ぐことができる。すなわち、印刷データは印刷後にユ
ーザパソコン4で廃棄されるため、ユーザが複数印刷し
てしまうような不正印刷、誤印刷を防ぐことができる。
また、印刷データがサーバパソコン3からユーザパソコ
ン3に送信される毎にシリアル番号が割り当てられ、使
用時には照合パソコン7でチケット購入者1の所持する
シリアル番号と照合されるため、プリンタの故障、ジャ
ム等により印刷が失敗して正確に印刷されなかった場合
でも、再度サーバパソコン4から印刷データをダウンロ
ードすることによりユーザの再印刷を可能とし、しかも
シリアル番号により不正使用を防止することができる。
さらに、ユーザパソコン4は印刷データが転送される毎
に暗号鍵を生成するため、たとえ印刷データが残存して
いたとしても不正な閲覧や印刷がされるのを防止するこ
とができる。
【0074】図19は、上記各パソコン3、4、7にイ
ンストールされて上記各手順を実行するための記憶媒体
の一例としてのCD−ROMのメモリマップであって、
該メモリマップは、ディレクトリ情報が格納されたディ
レクトリ情報格納領域31と、インストールプログラム
が格納されたインストールプログラム格納領域32と、
チケット販売照合プログラムのプログラムコードが格納
された販売照合プログラム格納領域33とを有してい
る。
【0075】ディレクトリ情報格納領域31は、インス
トールプログラムやチケット販売照合プログラムの格納
位置が書き込まれている。そして、インストールプログ
ラム格納領域32に格納されているインストールプログ
ラムが各パソコン3、4、7にロードされ、各CPU2
2によって実行され、また、CPU22によって実行さ
れるインストールプログラムが、チケット販売照合プロ
グラム格納領域33に格納されているチケット販売照合
プログラムを読み出しHD15に格納する。
【0076】尚、本発明は上記実施の形態に限定される
ものではない。上記実施の形態では、シリアル番号でチ
ケット購入者1を特定しているが、シリアル番号以外の
識別(ID)番号でチケット購入者1が特定できるよう
にしてもよく、また、ユーザデータや照合データについ
ても、他のデータを追加してもよい。
【0077】また、プログラムコードを供給するための
記憶媒体についても、CD−ROM以外に、例えば、F
D、HD、光ディスク、光磁気ディスク、CD−R、磁
気テープ、不揮発性のメモリカードを使用することがで
きる。
【0078】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することによって、上述した実施の形態
が実現される他、そのプログラムコードの指示に基づ
き、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処
理の一部または全部を行い、その処理によっても上述し
た実施の形態を実現することができる。
【0079】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに設け
られたメモリに書き込まれた後、該プログラムコードの
指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニット
に備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行
い、その処理によっても上述した実施の形態を実現する
ことができる。
【0080】さらに、上述した実施の形態を実現するソ
フトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体か
ら、該プログラムをパソコン通信など通信回線を介して
パソコン3、4、7に配信するようにしてもよい。
【0081】さらに、本発明はチケット販売に限定され
るものではなく、例えば金券のネットワーク販売にも適
用することができる。
【0082】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、ユ
ーザはネットワークを介して有効性が担保された印刷物
を得ることが可能となる。
【0083】また、印刷データは印刷後に廃棄されるた
め、ユーザが複数印刷してしまうような不正印刷、誤印
刷を防止することができる。
【0084】さらに、第1の情報処理装置から第2の情
報処理装置に印刷データが転送される毎に識別情報が付
されると共に該第1の情報処理装置に識別情報が格納さ
れるため、プリンタの故障、ジャム等により正確な印刷
がなされなかった場合でも、再度送信要求することによ
りユーザの再印刷を可能とし、かつ識別情報の不正使用
を防止することができる。
【0085】また、第2の情報処理装置は、ダウンロー
ド毎に新たな暗号化データを生成するため、たとえ印刷
データが残存していても不正に閲覧および印刷されるの
を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷物販売システムの一実施の形
態を示すシステム構成図である。
【図2】パソコンの内部構成を示すブロック構成図であ
る。
【図3】ユーザデータの一例を示すフォーマットであ
る。
【図4】ユーザデータの具体的な内容を示すフォーマッ
トである。
【図5】照合データの一例を示すフォーマットである。
【図6】本発明で販売されるチケットの一例を示す図で
ある。
【図7】本印刷物販売システムンの販売手順を示すシー
ケンス図である。
【図8】ユーザパソコンで稼動するチケット販売照合ソ
フトウェア(チケットデータクライアントソフトウェ
ア)の動作手順を示すフローチャートである。
【図9】印刷データ要求処理ルーチンのフローチャート
である。
【図10】データ受信印刷処理ルーチンのフローチャー
トである。
【図11】要求終了処理ルーチンのフローチャートであ
る。
【図12】サーバパソコンで稼動するチケット販売照合
ソフトウェア(チケットデータサーバソフトウェア)の
動作手順を示すフローチャートである。
【図13】印刷データ送信処理ルーチンのフローチャー
トである。
【図14】印刷データ作成処理ルーチンのフローチャー
トである。
【図15】サーバ照合処理ルーチンのフローチャートで
ある。
【図16】照合パソコン7で稼動するチケット販売照合
ソフトウェア(チケット照合クライアントソフトウェ
ア)の動作手順を示すフローチャートである。
【図17】照合処理ルーチンのフローチャートである。
【図18】更新印刷処理ルーチンのフローチャートであ
る。
【図19】本発明に係る記憶媒体の一実施の形態を示す
メモリマップである。
【符号の説明】 3 サーバパソコン(第1の情報処理装置) 4 ユーザパソコン(第2の情報処理装置) 5 チケット(印刷物) 6 ユーザプリンタ(第1の印刷装置) 7 照合パソコン(第3の情報処理装置) 8 照合プリンタ(第2の印刷装置)
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/12 G06F 3/12 A W H04L 9/32 H04L 9/00 675D

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷データをユーザに発行すると共にユ
    ーザが所持する印刷物の有効性を判定して電子決済する
    第1の情報処理装置と、該第1の情報処理装置に前記印
    刷データの送信を要求する第2の情報処理装置と、該第
    1の情報処理装置から送信されてきた印刷データに基づ
    いて印刷物を出力する第1の印刷装置と、該第1の印刷
    装置から出力された印刷物の有効性を確認するための照
    合データが入力される第3の情報処理装置とを有してい
    ることを特徴とする印刷物販売システム。
  2. 【請求項2】 前記第2の情報処理装置は、前記印刷デ
    ータの送信を前記電子決済に要求される証明データを付
    して前記第1の情報処理装置に要求する送信要求手段
    と、暗号化データを前記第1の情報処理装置に送信する
    暗号化データ送信手段と、前記第1の印刷装置に前記印
    刷データの印刷指令を発する印刷指令手段と、該印刷指
    令手段により印刷指令がなされた後、前記暗号化データ
    を廃棄する暗号化データ廃棄手段とを有すると共に、 前記第1の情報処理装置は、ユーザを識別する識別情報
    及び前記印刷物の有効使用許可数を付して前記印刷デー
    タを前記第2の情報処理装置に送信する印刷データ送信
    手段を有し、かつ前記印刷データは、前記暗号化データ
    送信手段により送信されてきた暗号化データに基づいて
    暗号化されていることを特徴とする請求項1記載の印刷
    物販売システム。
  3. 【請求項3】 前記印刷指令手段は、前記暗号化データ
    に基づいた印刷データを復号した後、前記第1の印刷装
    置に印刷指令を発することを特徴とする請求項2記載の
    印刷物販売システム。
  4. 【請求項4】 前記第3の情報処理装置は、前記入力さ
    れた照合データを前記第1の情報処理装置に送信する照
    合データ送信手段を有すると共に、 前記第1の情報処理装置が、前記照合データ送信手段に
    より送信されてきた照合データと前記第1の情報処理装
    置で管理されているユーザデータとを照合する照合手段
    とを有していることを特徴とする請求項1乃至請求項3
    のいずれかに記載の印刷物販売システム。
  5. 【請求項5】 前記第3の情報処理装置は、前記照合手
    段による照合結果を表示する表示手段を備えていること
    を特徴とする請求項4記載の印刷物販売システム。
  6. 【請求項6】 前記照合手段により印刷物の有効性が確
    認されたときは前記第3の情報処理装置からの指令に基
    づき前記印刷物の印刷内容を更新する第2の印刷装置を
    備えていることを特徴とする請求項4又は請求項5記載
    の印刷物販売システム。
  7. 【請求項7】 第1の情報処理装置から第2の情報処理
    装置に印刷データの送信を要求し、該送信要求を受信し
    た第2の情報処理装置は印刷データを前記第1の情報処
    理装置に発行し、次いで前記第2の情報処理装置は前記
    第1の情報処理装置から送信されてきた印刷データに基
    づいて第1の印刷装置から印刷物を出力し、その後第1
    の印刷装置から出力された印刷物の有効性を確認するた
    めの照合データを第3の情報処理装置に入力し、該第3
    の情報処理装置でユーザの所持する印刷物の有効性を判
    定して電子決済することを特徴とする印刷物の販売方
    法。
  8. 【請求項8】 前記第2の情報処理装置は、前記印刷デ
    ータの送信を前記電子決済に要求される証明データを付
    して前記第1の情報処理装置に要求すると共に、暗号化
    データを前記第1の情報処理装置に送信する一方、 前記第1の情報処理装置は、前記暗号化データに基づい
    て印刷データを作成すると共に、ユーザを識別する識別
    情報及び前記印刷物の有効使用許可数を付して前記印刷
    データを前記第2の情報処理装置に送信し、次いで前記
    第2の情報処理装置は前記第1の印刷装置に前記印刷デ
    ータの印刷指令処理を発し、その後前記暗号化データを
    廃棄することを特徴とする請求項7記載の印刷物の販売
    方法。
  9. 【請求項9】 前記印刷指令処理は、前記暗号化データ
    に基づいた印刷データを復号した後、前記第1の印刷装
    置に印刷指令を発することを特徴とする請求項8記載の
    印刷物の販売方法。
  10. 【請求項10】 前記第3の情報処理装置は、前記入力
    された照合データを前記第1の情報処理装置に送信し、 前記第1の情報処理装置が、前記送信されてきた照合デ
    ータと前記第1の情報処理装置で管理されているユーザ
    データとを照合する照合処理を実行することを特徴とす
    る請求項7乃至請求項9のいずれかに記載の印刷物の販
    売方法。
  11. 【請求項11】 前記第3の情報処理装置は、前記照合
    処理による照合結果を表示手段に表示することを特徴と
    する請求項10記載の印刷物の販売方法。
  12. 【請求項12】 前記照合処理により印刷物の有効性が
    確認されたときは、第2の印刷装置により印刷物の印刷
    内容を更新することを特徴とする請求項10又は請求項
    11記載の印刷物の販売方法。
  13. 【請求項13】 ユーザの操作を介してネットワーク上
    の情報処理装置から印刷データを取得するための取得手
    順が記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒体であっ
    て、 印刷データの送信要求手順と、前記情報処理装置からの
    データを受信して印刷処理を行なうデータ受信印刷処理
    手順が記憶され、 前記送信要求手順には、電子決済に要求される証明デー
    タを送信する証明データ送信手順と、暗号化データを作
    成する暗号化データ作成手順と、該暗号化データ作成手
    順により作成された暗号化データを前記情報処理装置に
    送信する暗号化データ送信手順と、前記情報処理装置か
    ら送信要求確認を受信する要求確認受信手順とを含み、 前記データ受信印刷処理手順には、ユーザを識別する識
    別情報及び前記印刷物の有効使用許可数を含む暗号化さ
    れた印刷データを受信し保存する印刷データ受信・保存
    手順と、暗号化された印刷データを復号化する復号化手
    順と、該復号化手順により前記印刷データが復号化され
    た後、暗号化データを廃棄する暗号化データ廃棄手順
    と、前記復号化された印刷データを表示手段に表示する
    表示手順と、印刷データの印刷指令を発する印刷指令手
    段とを含んでいることを特徴とするコンピュータ読取可
    能な記憶媒体。
  14. 【請求項14】 ユーザからの依頼により印刷データを
    発行して該ユーザに送信する印刷データ送信処理と、ユ
    ーザが所持する印刷物の有効性を判定して電子決済する
    照合手順とが記憶されたコンピュータ読取可能な記憶媒
    体であって、 前記印刷データ送信処理は、電子決済に要求される証明
    データ及び暗号化データを保存する第1の保存手順と、
    前記証明データを参照して電子決済を行なう電子決済手
    順と、該電子決済手順により電子決済が行なわれた後に
    暗号化された印刷データを作成する印刷データ作成手順
    と、ユーザを識別する識別情報、前記印刷物の有効使用
    許可数、及び前記印刷データを送信する送信手順と、該
    送信手順による送信終了後に電子決済を有効性を判定す
    る電子決済判定手順とを含み、 前記照合手順は、ユーザに固有の識別情報及び要求使用
    数を保存する第2の保存手順と、要求使用数と有効使用
    数とを比較する比較手順と、使用許可数が有効使用数以
    下の場合は印刷物に使用許可数の更新指令を発する更新
    指令手順とを含んでいることを特徴とするコンピュータ
    読取可能な記憶媒体。
  15. 【請求項15】 ユーザからの要求に応じ、ネットワー
    ク接続された情報処理装置に印刷物の有効性を照合させ
    て印刷物の更新を行わせるための手順が記憶されたコン
    ピュータ読取可能な記憶媒体であって、 ユーザに固有の識別情報、有効使用許可数、及び要求使
    用数を送信する送信手順と、前記情報処理装置からの照
    合結果を表示する表示手順と、照合結果に印刷物の有効
    性が確認された場合は印刷物の更新指令を発する更新指
    令手順とが記憶されていることを特徴とするコンピュー
    タ読取可能な記憶媒体。
JP2000390997A 2000-12-22 2000-12-22 印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体 Pending JP2002189824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000390997A JP2002189824A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000390997A JP2002189824A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189824A true JP2002189824A (ja) 2002-07-05

Family

ID=18857244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000390997A Pending JP2002189824A (ja) 2000-12-22 2000-12-22 印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005217905A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Canon Inc セキュア通信方法、端末装置、認証サービス装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005217905A (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Canon Inc セキュア通信方法、端末装置、認証サービス装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4587158B2 (ja) * 2004-01-30 2010-11-24 キヤノン株式会社 セキュア通信方法、端末装置、認証サービス装置、コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7039615B1 (en) Retail transactions involving digital content in a digital rights management (DRM) system
US7149722B1 (en) Retail transactions involving distributed and super-distributed digital content in a digital rights management (DRM) system
US6965997B2 (en) System and method for binding and unbinding ticket items with user-negotiated security features
US6971030B2 (en) System and method for maintaining user security features
US7103574B1 (en) Enforcement architecture and method for digital rights management
US7024393B1 (en) Structural of digital rights management (DRM) system
US6189097B1 (en) Digital Certificate
US7051005B1 (en) Method for obtaining a black box for performing decryption and encryption functions in a digital rights management (DRM) system
EP2420036B1 (en) Method and apparatus for electronic ticket processing
US20020138770A1 (en) System and method for processing ticked items with customer security features
US7464273B2 (en) Content utilizing method
JP2001216198A (ja) 利用許可証発行装置および方法
US20020138357A1 (en) System and method for purchasing ticket items with user-negotiated security features
WO2000059151A2 (en) Rendering digital content in an encrypted rights-protected form
JP2001306827A (ja) サービス提供装置及び記録媒体
JPH10214297A (ja) インターネットを利用した会員制サービスシステムおよび方法
JP3659090B2 (ja) 電子情報流通システム及び電子情報流通プログラムを格納した記憶媒体及び電子情報流通方法
JP3758316B2 (ja) ソフトウェアライセンス管理装置および方法
US20020138723A1 (en) System and method for placement of user-negotiated security features on ticket items
US20030093552A1 (en) Data communication system, data communication method, and computer-readable recording medium for recording program applied to data communication system
EP1174786A2 (en) Method, system, and program for reusing software licenses with new computer hardware
JP2002189824A (ja) 印刷物販売システム及び印刷物の販売方法並びに記録媒体
JP2004030617A (ja) インターネットを利用したトランザクションサービスシステムおよびその方法
JP3672066B2 (ja) 取引予約システム及び記録媒体
KR20030078527A (ko) 온라인 상에서의 인증서류 등에 대한 발급방법 및 이를이용한 발급시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060407

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626