JP2002189753A - Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program - Google Patents

Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program

Info

Publication number
JP2002189753A
JP2002189753A JP2000389819A JP2000389819A JP2002189753A JP 2002189753 A JP2002189753 A JP 2002189753A JP 2000389819 A JP2000389819 A JP 2000389819A JP 2000389819 A JP2000389819 A JP 2000389819A JP 2002189753 A JP2002189753 A JP 2002189753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
images
display
displayed
extracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000389819A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Natsuko Shioda
奈津子 塩田
Shino Kojima
誌乃 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP2000389819A priority Critical patent/JP2002189753A/en
Publication of JP2002189753A publication Critical patent/JP2002189753A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively use a plurality of stored images. SOLUTION: An image management device is equipped with an image storage part 107 that stores a plurality of images, a retrieval part 113 that extracts an image from the image storage part 107 and displays it, an image data classification part 115 that extracts an image which has not been displayed recently or an image which has a low display frequency by the retrieval part 113, and a data display part 105 that displays the extracted image.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、画像管理装置、
画像管理方法および画像管理プログラムを記録したコン
ピュータ読取可能な記録媒体に関し、特に、複数の画像
を有効に利用することが可能な画像管理装置、画像管理
方法および画像管理プログラムを記録したコンピュータ
読取可能な記録媒体に関する。
The present invention relates to an image management device,
The present invention relates to a computer-readable recording medium on which an image management method and an image management program are recorded, and in particular, an image management apparatus, an image management method, and a computer-readable image recording method capable of effectively using a plurality of images. It relates to a recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、複数の画像をデジタルデータとし
てコンピュータのハードディスク等に記憶し、管理する
画像データベースが知られている。従来の画像データベ
ースでは、画像のデジタルデータにファイル名が付され
てハードディスクに記憶される。しかし、ファイル名だ
けでは、記憶された画像の内容を把握することはできな
いため、ファイル名に加えてその画像に特有の情報が付
されて管理される。この情報を属性といい、たとえば、
その画像に含まれる被写体の名称、行事の名前等の撮影
目的、あるいは、撮影年月日等が含まれる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an image database for storing and managing a plurality of images as digital data on a hard disk or the like of a computer has been known. In a conventional image database, digital data of an image is stored on a hard disk with a file name. However, since the content of the stored image cannot be grasped only by the file name, information specific to the image is managed in addition to the file name. This information is called an attribute, for example,
The photographing purpose such as the name of the subject and the name of the event included in the image, or the photographing date is included.

【0003】また、属性は、その画像の内容を文字で表
現したデータであり、画像を検索する際に用いられる。
これにより、属性が所定の条件に適合する画像のみを抽
出することができるので、属性を用いて所望の画像を検
索することができる。
[0003] Attributes are data representing the contents of the image in characters, and are used when searching for an image.
As a result, it is possible to extract only the images whose attributes meet the predetermined conditions, so that a desired image can be searched using the attributes.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像データベースでは、画像を記憶される際に、ファイ
ル名に加えて属性を付加する必要があり、ときには、属
性の付け間違いや、付け忘れが起こる。このような場合
には、属性データが間違っていたり、存在しなかったり
するため、検索が正確に行なわれない。その結果、目的
とする画像が、検索結果に含まれないことになり、正確
に画像を検索することができないといった問題があっ
た。
However, in the conventional image database, when an image is stored, it is necessary to add an attribute in addition to a file name. . In such a case, since the attribute data is incorrect or does not exist, the search is not accurately performed. As a result, the target image is not included in the search result, and there is a problem that the image cannot be accurately searched.

【0005】また、属性を用いた検索により、抽出され
る画像の件数が多い場合には、検索された画像のすべて
を一度に画面に表示することができない。このような場
合には、画像を1枚ずつあるいは、所定の枚数ずつ順に
ディスプレイに表示することになる。しかし、画像のデ
ジタルデータは、データ量が多いために、表示するのに
処理時間が多くかかり、使用者が所望する画像を見つけ
るのに時間がかかるといった問題がある。ときには、使
用者は、未だ表示されていない画像が残っているにもか
かわらず、それまでに表示された画像の中から所望の画
像を選択し、残りの画像を表示することなく検索作業を
中止してしまうことがある。このような場合には、未だ
表示されていない画像は、属性を用いた検索条件に該当
するにもかかわらず、表示される前に検索作業が中止さ
れるため、使用者の目に触れることがない。
If the number of images to be extracted by retrieval using attributes is large, not all of the retrieved images can be displayed on the screen at once. In such a case, images are displayed on the display one by one or a predetermined number in order. However, the digital data of an image has a problem that it takes a long processing time to display the digital data because of a large amount of data, and it takes time for a user to find a desired image. At times, the user selects a desired image from the images displayed so far even though there are still images that have not been displayed, and stops the search operation without displaying the remaining images. May be done. In such a case, the search operation is stopped before the image that has not been displayed yet is displayed even though it matches the search condition using the attribute. Absent.

【0006】この発明は上述の問題点を解決するために
なされたもので、この発明の目的の1つは、画像を有効
に利用することが可能な画像管理装置、画像管理方法お
よび画像管理プログラムを記録したコンピュータ読取可
能な記録媒体を提供することである。
An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an image management apparatus, an image management method, and an image management program capable of effectively using an image. Is to provide a computer-readable recording medium on which is recorded.

【0007】この発明の他の目的は、ユーザに不必要な
画像の存在を知らしめることが可能な画像管理装置、画
像管理方法および画像管理プログラムを記録したコンピ
ュータ読取可能な記録媒体を提供することである。
Another object of the present invention is to provide an image management apparatus, an image management method, and a computer-readable recording medium on which an image management program is recorded, which can inform a user of the existence of an unnecessary image. It is.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めにこの発明のある局面によれば、画像管理装置は、複
数の画像を記憶した記憶手段と、記憶手段から画像を抽
出して表示させる第1表示制御手段と、第1表示制御手
段によって最近表示されていない画像あるいは表示回数
が少ない画像を抽出する抽出手段と、抽出された画像を
表示させる第2表示制御手段とを備える。
According to one aspect of the present invention, there is provided an image management apparatus, comprising: a storage unit storing a plurality of images; and an image extracted from the storage unit and displayed. A first display control unit for causing the first display control unit to extract an image that has not been displayed recently or an image with a small number of display times; and a second display control unit for displaying the extracted image.

【0009】この発明に従えば、最近表示されていない
画像あるいは表示回数が少ない画像が抽出され、表示さ
れる。このため、ユーザが忘れかけていた画像をユーザ
に思い出させることができ、画像を有効に利用すること
が可能な画像管理装置を提供することができる。
According to the present invention, an image which has not been displayed recently or an image which is displayed less frequently is extracted and displayed. Therefore, it is possible to remind the user of the image that the user has forgotten, and to provide an image management device that can effectively use the image.

【0010】また、最近表示されていない画像または表
示回数の少ない画像は不必要な場合が多いため、ユーザ
に不必要な画像の存在を知らしめることが可能な画像管
理装置を提供することができる。
In addition, since an image that has not been displayed recently or an image that is displayed less frequently is unnecessary, it is possible to provide an image management apparatus that can inform a user of the existence of an unnecessary image. .

【0011】好ましくは、画像管理装置の記憶手段は、
各画像に対応した属性データを記憶する領域を備えてお
り、属性データは、各画像の最新の表示日と現在までの
表示回数とに関するデータを少なくとも含む。
Preferably, the storage means of the image management device comprises:
An area for storing attribute data corresponding to each image is provided, and the attribute data includes at least data relating to the latest display date of each image and the number of times of display up to the present.

【0012】この発明に従えば、各画像に対応した属性
データは、最新の表示日と現在までの表示回数とに関す
るデータを少なくとも含むので、最近表示されていない
画像または表示回数の少ない画像を容易に抽出すること
ができる。
According to the present invention, the attribute data corresponding to each image includes at least data relating to the latest display date and the number of display times up to the present, so that an image that has not been displayed recently or an image with a small number of display times can be easily obtained. Can be extracted.

【0013】好ましくは、画像管理装置の第2表示制御
手段は、抽出手段により複数枚の画像が抽出された場合
には、抽出された複数枚の画像に関して最近表示された
画像または表示回数が多い画像との類似度を算出し、抽
出された画像を算出された類似度の順に表示する。
Preferably, the second display control means of the image management device, when a plurality of images are extracted by the extraction means, the most recently displayed image or the number of times of display of the extracted plurality of images is large. The similarity to the image is calculated, and the extracted images are displayed in the order of the calculated similarity.

【0014】この発明に従えば、複数枚の画像が抽出さ
れた場合には、抽出された複数枚の画像に関して最近表
示された画像または表示回数が多い画像との類似度が算
出され、抽出された複数枚の画像が類似度の順に表示さ
れる。このため、最近表示された画像または表示回数が
多い画像と類似する画像が優先して表示される。その結
果、必要な画像を優先して表示することができる。
According to the present invention, when a plurality of images are extracted, the degree of similarity between the recently displayed image or the image with a large number of display times is calculated for the extracted plurality of images and extracted. Are displayed in the order of similarity. Therefore, an image similar to a recently displayed image or an image with a large number of display times is displayed with priority. As a result, a necessary image can be preferentially displayed.

【0015】好ましくは、画像管理装置の第2表示制御
手段は、抽出手段により複数枚の画像が抽出された場合
には、抽出された複数枚の画像に対して第1表示制御手
段に現在表示されている画像との類似度を算出し、抽出
された複数枚の画像を算出された類似度の順に表示す
る。
[0015] Preferably, the second display control means of the image management device, when a plurality of images are extracted by the extraction means, displays the plurality of extracted images on the first display control means. A similarity with the extracted image is calculated, and the plurality of extracted images are displayed in the order of the calculated similarity.

【0016】この発明に従えば、複数枚の画像が抽出さ
れた場合には、抽出された複数枚の画像に対して現在表
示されている画像との類似度が算出され、抽出された複
数枚の画像が類似度の順に表示される。このため、現在
表示されている画像と類似する画像が優先して表示され
る。その結果、最近表示されていない画像または表示回
数の少ない画像の中から、必要な画像または不必要な画
像を優先して表示することができる。
According to the present invention, when a plurality of images are extracted, a similarity between the extracted plurality of images and the currently displayed image is calculated, and the extracted plurality of images are calculated. Are displayed in order of similarity. Therefore, an image similar to the currently displayed image is preferentially displayed. As a result, necessary or unnecessary images can be preferentially displayed from among images that have not been displayed recently or images that have been displayed less frequently.

【0017】この発明の他の局面によれば、画像管理方
法は、複数の画像を記憶したデータベースにアクセスし
て画像を管理する画像管理方法であって、データベース
から画像を抽出して表示させるステップと、表示ステッ
プにより最近表示されていない画像あるいは表示回数が
少ない画像を抽出するステップと、抽出された画像を表
示させるステップとを含む。
According to another aspect of the present invention, an image management method is an image management method for managing an image by accessing a database storing a plurality of images, wherein the image is extracted from the database and displayed. And extracting an image that has not been displayed recently or an image that has been displayed less frequently by the displaying step, and displaying the extracted image.

【0018】この発明に従えば、最近表示されていない
画像あるいは表示回数が少ない画像が抽出され、表示さ
れる。このため、ユーザが忘れかけていた画像をユーザ
に思い出させることができ、画像を有効に利用すること
が可能な画像管理方法を提供することができる。
According to the present invention, an image which has not been displayed recently or an image which is displayed less frequently is extracted and displayed. Therefore, it is possible to remind the user of the image that the user has forgotten, and to provide an image management method that can effectively use the image.

【0019】また、最近表示されていない画像または表
示回数の少ない画像は不必要な場合が多いため、ユーザ
に不必要な画像の存在を知らしめることが可能な画像管
理方法を提供することができる。
In addition, since an image that has not been displayed recently or an image that is displayed less frequently is unnecessary, it is possible to provide an image management method that can inform a user of the existence of an unnecessary image. .

【0020】この発明のさらに他の局面によれば、画像
管理プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録
媒体は、複数の画像を記憶したデータベースにアクセス
して画像を管理する画像管理プログラムを記録したコン
ピュータ読取可能な記録媒体であって、データベースか
ら画像を抽出して表示させるステップと、表示ステップ
により最近表示されていない画像あるいは表示回数が少
ない画像を抽出するステップと、抽出された画像を表示
させるステップとをコンピュータに実行させるための画
像管理プログラムを記録する。
According to still another aspect of the present invention, a computer-readable recording medium storing an image management program is a computer storing an image management program for accessing a database storing a plurality of images and managing the images. A step of extracting an image from a database and displaying the image, a step of extracting an image that has not been displayed recently or an image with a small number of display times, and a step of displaying the extracted image And an image management program for causing a computer to execute the above.

【0021】この発明に従えば、最近表示されていない
画像あるいは表示回数が少ない画像が抽出され、表示さ
れる。このため、コンピュータのユーザが忘れかけてい
た画像をユーザに思い出させることができ、画像を有効
に利用することが可能な画像管理プログラムを記録した
コンピュータ読取可能な記録媒体を提供することができ
る。
According to the present invention, an image that has not been displayed recently or an image that has been displayed less frequently is extracted and displayed. Therefore, it is possible to remind the user of the image that the user of the computer has forgotten, and to provide a computer-readable recording medium that records an image management program that can effectively use the image.

【0022】また、最近表示されていない画像または表
示回数の少ない画像は不必要な場合が多いため、コンピ
ュータのユーザに不必要な画像の存在を知らしめること
が可能な画像管理プログラムを記録したコンピュータ読
取可能な記録媒体を提供することができる。
In addition, since an image that has not been displayed recently or an image that has been displayed less frequently is unnecessary, a computer storing an image management program capable of notifying the user of the computer of the presence of the unnecessary image. A readable recording medium can be provided.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。なお、図中同一符号は同一または
相当する部材を示し、説明は繰返さない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The same reference numerals in the drawings denote the same or corresponding members, and description thereof will not be repeated.

【0024】本実施の形態における画像管理装置は、パ
ーソナルコンピュータ等で構成される。図1は、本発明
の実施の形態の1つにおける画像管理装置の概略を示す
制御ブロック図である。図1を参照して、画像管理装置
100は、画像管理装置100の全体を制御するための
制御部101と、画像管理装置100に画像データや必
要な指示を入力するためのデータ入力部103と、制御
部101からの指示により画像等のデータを表示するた
めのデータ表示部105と、画像を記憶するための画像
記憶部107と、外部の記録媒体111からのデータの
入力または、記録媒体111へデータを出力するための
外部入出力装置109とを含む。
The image management device according to the present embodiment is constituted by a personal computer or the like. FIG. 1 is a control block diagram schematically illustrating an image management device according to one embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, an image management device 100 includes a control unit 101 for controlling the entire image management device 100, a data input unit 103 for inputting image data and necessary instructions to the image management device 100, and A data display unit 105 for displaying data such as an image in accordance with an instruction from the control unit 101, an image storage unit 107 for storing an image, and inputting data from an external recording medium 111 or recording medium 111 And an external input / output device 109 for outputting data to the device.

【0025】データ入力部103は、キーボードとマウ
スとで構成される。また、画像をイメージデータとして
取込むためのイメージスキャナやデジタルカメラなどを
用いることもできる。データ入力部103は、画像記憶
部107に記憶する画像の属性データ等の文字情報や、
制御部101に対する所定の操作指示等のコマンドを入
力するために用いられる。
The data input section 103 is composed of a keyboard and a mouse. Further, an image scanner or a digital camera for taking in an image as image data can be used. The data input unit 103 stores character information such as attribute data of an image stored in the image storage unit 107,
It is used to input a command such as a predetermined operation instruction to the control unit 101.

【0026】データ表示部105は、ブラウン管(CR
T)または液晶表示装置であり、制御部101からの指
示により、画像や所定の入力画面などを表示する。
The data display unit 105 is a CRT (CR
T) or a liquid crystal display device, which displays an image, a predetermined input screen, or the like according to an instruction from the control unit 101.

【0027】画像記憶部107は、データ入力部103
または外部入出力装置109より入力された画像と、デ
ータ入力部103より入力された属性とが、記憶され
る。属性は画像ごとに関連づけられて入力され、記憶さ
れる。
The image storage unit 107 includes a data input unit 103
Alternatively, the image input from the external input / output device 109 and the attribute input from the data input unit 103 are stored. Attributes are input and stored in association with each image.

【0028】制御部101では、画像記憶部107に記
憶されている画像データに対して、所定の処理が行なわ
れる。これらの処理を行なうために、制御部101は、
検索部113、画像データ分類部115、類似度算出部
117、および、データ並べ替え部119とを含む。
The control unit 101 performs a predetermined process on the image data stored in the image storage unit 107. To perform these processes, the control unit 101
It includes a search unit 113, an image data classification unit 115, a similarity calculation unit 117, and a data rearrangement unit 119.

【0029】検索部113は、データ入力部103より
入力された検索条件に従い、属性を用いて画像記憶部1
07に記憶されている画像を検索し、検索条件に該当す
る画像を抽出する処理を行なう。
The search unit 113 uses the attribute according to the search condition input from the data input unit 103 to store the image in the image storage unit 1.
A process is performed to search for an image stored in 07 and extract an image corresponding to the search condition.

【0030】画像データ分類部115は、データ入力部
103から入力された指示に基づき、画像記憶部107
に記憶された画像を、その画像に関連づけられた属性を
用いて分類する。属性は、その画像がデータ表示部10
5に表示された回数と表示された日時に関するデータが
含まれる。画像データ分類部115では、表示回数が所
定の回数以上の画像とそれ以外の画像、または、表示日
が所定の日付以降の画像とそれ以外の画像とに分類す
る。それぞれ前者を表示画像といい、後者を未表示画像
という。また、表示画像と未表示画像との分類は、表示
回数と表示日とを組合せても分類される。たとえば、表
示が所定の日付以降の画像で、かつ、表示回数が所定の
回数以上の画像を表示画像とし、それ以外の画像を未表
示画像とする。
The image data classifying section 115 receives the instruction input from the data input section 103, and
Are classified using the attributes associated with the images. As for the attribute, the image is displayed in the data display unit 10.
5 includes data on the number of times displayed and the displayed date and time. The image data classification unit 115 classifies the image into a plurality of images whose display count is equal to or more than a predetermined number and other images, or an image whose display date is after a predetermined date and other images. The former is called a display image, and the latter is called an undisplayed image. In addition, the display image and the non-display image are classified by combining the number of display times and the display date. For example, an image whose display is after a predetermined date and whose display number is equal to or more than a predetermined number is set as a display image, and other images are set as non-display images.

【0031】類似度算出部117は、画像データ分類部
115で分類された表示画像と未表示画像とを用いて、
未表示画像の表示画像に対する類似度を算出する。この
類似度は、画像特徴を用いて算出され、表示画像に類似
するほど、高い値となる。画像記憶部107に画像に関
連付けて記憶される属性の一部として画像記憶部107
に記憶される。
The similarity calculating section 117 uses the displayed image and the undisplayed image classified by the image data classifying section 115,
The similarity of the undisplayed image to the displayed image is calculated. This similarity is calculated using the image feature, and becomes higher as the similarity to the display image increases. The image storage unit 107 is stored in the image storage unit 107 as a part of the attribute stored in association with the image.
Is stored.

【0032】データ並べ替え部119は、画像データ分
類部115で未表示画像に分類された画像を、画像に関
連付けられた属性を用いて並べ替えを行なう。この並べ
替えは、たとえば、属性の類似度を用いる場合には、未
表示画像を類似度の大きい順に並べ替える。
The data rearranging section 119 rearranges the images classified as non-displayed images by the image data classifying section 115 using the attributes associated with the images. For example, in the case of using the attribute similarity, the non-display images are sorted in descending order of the similarity.

【0033】外部入出力装置109は、記録媒体111
に記録された制御部101で実行するための画像管理プ
ログラムまたは画像を読込むための光磁気ディスクドラ
イブ、または、デジタルビデオディスクドライブなどで
ある。
The external input / output device 109 includes a recording medium 111
An image management program to be executed by the control unit 101 or a magneto-optical disk drive for reading an image, or a digital video disk drive.

【0034】なお、記録媒体111としては、磁気テー
プやカセットテープなどのテープ系、磁気ディスク(フ
レキシブルディスク、ハードディスク)や光ディスク
(CD−ROM/MO/MD/DVD等)などのディス
ク系、ICカード(メモリカードを含む)や光カードな
どのカード系、あるいはマスクROM、EPROM、E
EPROM、フラッシュメモリなどの半導体メモリ等の
固定的にプログラムを担持する媒体を用いることもでき
る。また、ネットワークからプログラムがダウンロード
されるように、流動的にプログラムを担持する媒体であ
ってもよい。外部入出力装置109は、このような記録
媒体111から情報を読込または書込できるように、記
録媒体111に対応する。
As the recording medium 111, a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a disk system such as a magnetic disk (flexible disk, hard disk) or an optical disk (CD-ROM / MO / MD / DVD, etc.), an IC card (Including a memory card), a card system such as an optical card, or a mask ROM, EPROM, E
It is also possible to use a medium that fixedly carries a program, such as a semiconductor memory such as an EPROM or a flash memory. In addition, the medium may carry the program in a fluid manner so that the program is downloaded from the network. The external input / output device 109 corresponds to the recording medium 111 so that information can be read from or written to the recording medium 111.

【0035】図2は、本実施の形態における画像管理装
置100の画像記憶部107に記憶される画像の表示日
と表示回数との関係を示す図である。図2を参照して、
横軸に表示日、縦軸に表示回数をとって示される。表示
日は、図面右方向が古く、左方向が新しい画像を示す。
FIG. 2 is a diagram showing the relationship between the display date and the number of display times of the images stored in the image storage unit 107 of the image management apparatus 100 according to the present embodiment. Referring to FIG.
The display date is shown on the horizontal axis, and the number of times of display is shown on the vertical axis. The display date is old in the right direction of the drawing and new in the left direction.

【0036】画像記憶部107に記憶される画像は、属
性と関連付けられる。属性は、表示日と表示回数とを含
む。これらの属性データを用いて、画像データ分類部1
15では、画像記憶部107に記憶されている画像デー
タを分類する。分類方法は、表示日の間隔が最も長い期
間に分類線125を定める方法が用いられる。画像に関
連付けられた属性の表示日が、分類線125よりも古い
表示日の画像が未表示画像に分類され、分類線125よ
り新しい表示日の画像が表示画像に分類される。また、
表示日の間隔が最長のものが複数あるような場合には、
所定の表示日を基準にすることができる。画像に関連付
けられた属性の表示日が、この基準とされた所定の表示
日よりも古い表示日と新しい表示日の画像をそれぞれ未
表示画像、表示画像に分類することができる。
The images stored in the image storage unit 107 are associated with attributes. The attributes include a display date and a display count. Using these attribute data, the image data classifying unit 1
In step 15, the image data stored in the image storage unit 107 is classified. As a classification method, a method is used in which the classification line 125 is determined in a period in which the display date interval is longest. An image whose display date of the attribute associated with the image is older than the classification line 125 is classified as an undisplayed image, and an image of a display date newer than the classification line 125 is classified as a display image. Also,
If there is more than one with the longest display date interval,
A predetermined display date can be used as a reference. Images with a display date of an attribute associated with an image that is older than a predetermined display date as a reference and images with a new display date can be classified into a non-display image and a display image, respectively.

【0037】また、表示回数により分類するようにして
もよい。たとえば、表示回数が5回を基準として、分類
線127を設定する。そして、画像に関連付けられた属
性の表示回数が5回以上の画像を表示画像に分類し、5
回未満の画像を未表示画像に分類する。
Further, the classification may be made according to the number of times of display. For example, the classification line 127 is set on the basis of five display times. Then, an image in which the number of display times of the attribute associated with the image is 5 or more is classified as a display image, and 5
The images less than the number of times are classified as undisplayed images.

【0038】さらに、表示回数と表示日とを併せて分類
するようにしてもよい。たとえば、表示回数が5回未満
で、表示日が所定の日付よりも古い属性データを有する
画像データを未表示画像とし、それ以外の画像データを
表示画像として分類するようにしてもよい。この場合に
は、図2を参照して、分類線127よりも下方にあり、
分類線125よりも右側にある画像が未表示画像とさ
れ、それ以外の画像が表示画像に分類される。
Further, the number of display times and the display date may be classified together. For example, image data having attribute data whose display count is less than 5 and the display date is older than a predetermined date may be classified as a non-display image, and the other image data may be classified as a display image. In this case, referring to FIG. 2, it is below the classification line 127,
The image on the right side of the classification line 125 is regarded as an undisplayed image, and the other images are classified as display images.

【0039】図3は、本実施の形態における画像管理装
置100の画像記憶部107に記憶される属性データの
フォーマットの一例を示す図である。図3を参照して、
画像記憶部107に記憶されるデータは、画像と属性と
よりなる。属性は、画像と関連づけて記憶される。画像
記憶部107に記憶される画像はファイル名で特定され
る。このため、画像と属性とは画像のファイル名を用い
て関連づけられる。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a format of attribute data stored in the image storage unit 107 of the image management apparatus 100 according to the present embodiment. Referring to FIG.
Data stored in the image storage unit 107 includes an image and an attribute. The attribute is stored in association with the image. The image stored in the image storage unit 107 is specified by a file name. For this reason, the image and the attribute are associated using the file name of the image.

【0040】図3を参照して、属性データのフォーマッ
トは、画像ファイル名と属性との項目を含む。属性は、
表示日、表示回数および類似度の項目を含むフォーマッ
トとなっている。具体例を示して説明すると、画像ファ
イル名が「ファイルA」の画像に対して、表示日が20
0/1/10、表示回数が10回、類似度が「5」の属
性が対応づけられて記憶される。
Referring to FIG. 3, the format of the attribute data includes items of an image file name and an attribute. The attributes are
The format includes the items of display date, number of display times, and similarity. Explaining with a specific example, the display date is set to 20 for the image whose image file name is “file A”.
Attributes of 0/1/10, 10 times of display, and similarity of “5” are stored in association with each other.

【0041】表示日および表示回数は、制御部101で
画像記憶部107より画像が読出された時点で書き換え
られる。このため、制御部101は、画像ファイルを画
像記憶部107より読出す時点で、その画像のファイル
名に対応する属性を読出し、「表示回数」の項目のデー
タをインクリメントして記憶する。また、制御部101
は、その内部に備えられたカレンダーから、画像を読出
した時点の年月日を取出し、「表示日」の項目のデータ
を更新する。
The display date and the number of times of display are rewritten when the control unit 101 reads an image from the image storage unit 107. Therefore, when the image file is read from the image storage unit 107, the control unit 101 reads the attribute corresponding to the file name of the image, and increments and stores the data of the item of “number of display times”. Also, the control unit 101
Extracts the date when the image was read from the calendar provided therein, and updates the data of the item "display date".

【0042】類似度の項目は、類似度算出部117で類
似度が算出されるごとに更新される。
The similarity item is updated each time the similarity is calculated by the similarity calculation unit 117.

【0043】<類似度算出処理>次に、制御部101の
類似度算出部117で行なわれる類似度算出処理につい
て説明する。類似度は、画像データ分類部115で分類
された未表示画像が、表示画像にどれだけ類似するかを
表わす値である。したがって、未表示画像の類似度を算
出するために基準となる基準画像は、表示画像に分類さ
れた画像を平均した画像とされる。すなわち、表示画像
に分類された画像の平均画像と、未表示画像に分類され
た画像との類似度が算出されることになる。
<Similarity Calculation Processing> Next, the similarity calculation processing performed by the similarity calculation section 117 of the control section 101 will be described. The similarity is a value indicating how similar the undisplayed image classified by the image data classification unit 115 is to the displayed image. Therefore, a reference image serving as a reference for calculating the similarity of an undisplayed image is an image obtained by averaging images classified as display images. That is, the similarity between the average image of the images classified as the display image and the image classified as the non-display image is calculated.

【0044】また、未表示画像の類似度を算出するため
に基準となる基準画像を、表示画像画像を平均して求め
た1つの平均画像とするのではなく、基準画像を複数に
することもできる。基準画像を複数にする場合は、表示
画像のそれぞれについて、表示画像を平均した平均画像
との類似度を算出し、この類似度にばらつきがある場合
に有効である。表示画像の平均画像に対する類似度を用
いて、類似度が似ている表示画像をグループにまとめる
ことで、表示画像を複数のグループに分類する。そし
て、分類された複数のグループごとに表示画像を平均し
た画像を、そのグループの代表画像とし、これを基準画
像とする。その結果、グループの数だけの基準画像が定
められる。
Further, the reference image used as a reference for calculating the similarity of the undisplayed image may be a plurality of reference images instead of one average image obtained by averaging the displayed image images. it can. When using a plurality of reference images, the similarity with the average image obtained by averaging the display images is calculated for each of the display images, and this is effective when the similarities vary. The display images are classified into a plurality of groups by grouping the display images having similar similarities into groups using the similarity of the display images to the average image. Then, an image obtained by averaging the displayed images for each of the plurality of classified groups is set as a representative image of the group, and this is set as a reference image. As a result, as many reference images as the number of groups are determined.

【0045】基準画像を複数にする方法について、図2
を参照して説明する。図2を参照して、分類線125で
分類された表示画像と未表示画像とが分類されている。
表示画像のうち、類似度が似通った表示画像がグループ
にまとめられ、3つのグループ121,122,123
に分類される。そして、グループ121に含まれる画像
を平均した平均画像と、グループ123に含まれる画像
を平均した平均画像、および、グループ122に含まれ
る画像を平均した平均画像が、それぞれのグループを代
表する画像として求められ、求められた画像が基準画像
とされる。図2に示した例では、表示画像を代表する代
表画像が3つ求められ、3つの代表画像が基準画像とさ
れて、それぞれの基準画像に対する未表示画像の類似度
が算出される。したがって、画像に関連付けられる属性
の類似度は、3つとなる。
FIG. 2 shows a method of making a plurality of reference images.
This will be described with reference to FIG. With reference to FIG. 2, the display image and the non-display image classified by the classification line 125 are classified.
Of the display images, display images having similar similarities are grouped into three groups 121, 122, and 123.
are categorized. Then, an average image obtained by averaging the images included in the group 121, an average image obtained by averaging the images included in the group 123, and an average image obtained by averaging the images included in the group 122 are regarded as images representing the respective groups. The obtained image is determined as a reference image. In the example shown in FIG. 2, three representative images representing the display image are obtained, and the three representative images are set as reference images, and the similarity of the undisplayed image to each of the reference images is calculated. Therefore, the degree of similarity of the attribute associated with the image is three.

【0046】画像間の類似度を算出する方法には、たと
えば、画像の色分布を用いる方法がある。比較の対象と
なる2つの画像の色分布の差を用いて、類似度が算出さ
れる。色分布の差が小さいほど類似していることを示
し、類似度が高くなる。
As a method of calculating the similarity between images, for example, there is a method using the color distribution of the images. The similarity is calculated using the difference between the color distributions of the two images to be compared. The smaller the difference between the color distributions, the more similar it is, and the higher the degree of similarity.

【0047】また、別の類似度算出方法として、画像を
モザイク化し、モザイク化した画像データの濃淡値を算
出しておく。そして、比較の対象となる2つの画像の濃
淡値の差を用いて、類似度が算出される。濃淡値の差が
小さいほど類似していることを示し、類似度が高くな
る。
As another similarity calculation method, an image is tessellated, and the gray value of the tessellated image data is calculated in advance. Then, the similarity is calculated using the difference between the gray values of the two images to be compared. The smaller the difference between the gray values is, the more similar it is, and the higher the similarity is.

【0048】また、人の顔や車など特定の種類の画像を
対象とする場合には、コートらが提案するアクティブ・
アピアランス・モデルを用いて、その形状と色情報とか
ら算出されるパラメータから、類似度を求めることがで
きる。コートらが提案するアクティブ・アピアランス・
モデルについては、T.F. Cootes et al.,“Active Appe
arance models”,“In Burkhardt and Neumann, editor
s, Computer Vision-ECCV '98”, Vo1. II, Frieburg,
Germany, 1999に記載されている。アクティブ・アピア
ランス・モデルを用いた類似度は、ベクトル距離を用い
て算出される。ベクトル距離が短いほど類似しているこ
とを示し、類似度が高くなる。
When a specific type of image such as a person's face or a car is targeted, an active image proposed by Court et al.
Using the appearance model, similarity can be obtained from parameters calculated from the shape and color information. Active appearances proposed by Courts
For the model, see TF Cootes et al., “Active Appe
arance models "," In Burkhardt and Neumann, editor
s, Computer Vision-ECCV '98 ”, Vo1. II, Frieburg,
Germany, 1999. The similarity using the active appearance model is calculated using the vector distance. The shorter the vector distance, the higher the similarity, and the higher the similarity.

【0049】このように算出された類似度は、求められ
た類似度そのものを属性としてもよいし、たとえば10
段階に分類したものを類似度とするようにしてもよい。
As the similarity calculated in this way, the obtained similarity itself may be used as an attribute.
Those classified into stages may be set as similarities.

【0050】図4は、本実施の形態における画像管理装
置100で行なわれる画像表示処理の流れを示すフロー
チャートである。図4を参照して、画像表示処理では、
まず、画像データ分類部115により画像記憶部107
に記憶されている画像が、それぞれに関連付けられた属
性を用いて未表示画像と表示画像とに分類される(ステ
ップS1)。この分類は、画像データ分類部115で行
なわれ、上述した表示日を基準とする方法、または、表
示回数を基準とする方法、または、表示回数および表示
日を基準とする方法により分類される。
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of the image display processing performed by image management apparatus 100 in the present embodiment. Referring to FIG. 4, in the image display processing,
First, the image storage unit 107 is used by the image data classification unit 115.
Are classified into an undisplayed image and a displayed image using attributes associated with the images (step S1). This classification is performed by the image data classification unit 115, and is classified by the above-described method based on the display date, the method based on the number of display times, or the method based on the number of display times and the display date.

【0051】そして、未表示画像が、表示履歴の古い順
にデータ表示部105に表示される(ステップS2)。
なお、表示履歴の新しい順に表示するようにしてもよ
い。表示履歴は、属性の「表示日」の項目のデータで表
される。
Then, the undisplayed images are displayed on the data display unit 105 in the order from the oldest display history (step S2).
In addition, you may make it display in a new order of a display history. The display history is represented by data of the item “display date” of the attribute.

【0052】次のステップS3では、未表示画像がすべ
て表示されたか否かが判断され(ステップS3)、表示
された場合には処理を終了し、そうでない場合にはステ
ップS4に進む。
In the next step S3, it is determined whether or not all the undisplayed images have been displayed (step S3). If they have been displayed, the process ends, and if not, the process proceeds to step S4.

【0053】ステップS4では、次の画像を表示するか
否かが判断され、表示するとされた場合にはステップS
2に進み、そうではない場合には処理を終了する。ステ
ップS4における判断は、ユーザがデータ入力部103
より入力する指示により判断される。このため、ユーザ
は、未表示画像のすべてが表示される以前に表示処理を
終了することができる。
In step S4, it is determined whether or not the next image is to be displayed.
Proceed to step 2; otherwise, end the process. In step S4, the user determines whether the data input unit 103
It is determined based on an instruction to be input. For this reason, the user can end the display processing before all of the undisplayed images are displayed.

【0054】このように、本実施の形態における画像管
理装置100では、画像に関連付けられた属性の「表示
日」の項目のデータを用いて表示画像と未表示画像とに
画像を分類し、未表示画像を表示日の古い順または新し
い順に表示するようにした。このため、ユーザが最近、
目にしていない画像が表示されるので、ユーザが忘れて
いた画像をユーザに思い出させることができる。その結
果、本来必要である画像を有効に利用することができ
る。また、最近表示されていない画像は不必要な画像で
ある場合が多いため、ユーザに不必要な画像の存在を知
らしめることが可能となる。
As described above, the image management apparatus 100 according to the present embodiment classifies images into display images and non-display images using the data of the item “display date” of the attribute associated with the image, and Display images are displayed in chronological order from oldest to newest. Because of this,
Since an image that the user has not seen is displayed, it is possible to remind the user of the image that the user has forgotten. As a result, the originally required image can be effectively used. In addition, since an image that has not been displayed recently is often an unnecessary image, it is possible to notify the user of the existence of an unnecessary image.

【0055】<画像表示の変形例>次に、本実施の形態
における画像管理装置100で行なわれる画像表示処理
の変形例について説明する。図5は、本実施の形態にお
ける画像管理装置100で行なわれる変形された画像表
示処理の流れを示すフローチャートである。図5を参照
して、画像データ分類部115により画像記憶部107
に記憶されている画像が、それぞれに関連付けられた属
性を用いて未表示画像と表示画像とに分類される(ステ
ップS11)。この分類は、画像データ分類部115で
行なわれ、上述した表示日を基準とする方法、または、
表示回数を基準とする方法、または、表示回数および表
示日を基準とする方法により分類される。
<Modified Example of Image Display> Next, a modified example of the image display process performed by the image management apparatus 100 according to the present embodiment will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a flow of a modified image display process performed by image management device 100 in the present embodiment. Referring to FIG. 5, image data classification unit 115 causes image storage unit 107
Are classified into an undisplayed image and a displayed image using the attributes associated with the images (step S11). This classification is performed by the image data classification unit 115 and is based on the display date described above, or
Classification is based on the method based on the number of display times or the method based on the number of display times and the display date.

【0056】そして、未表示画像に分類されたすべての
画像それぞれについて、表示画像に分類されたすべての
画像を平均した平均画像に対する類似度が求められる
(ステップS12)。この類似度は、上述した類似度算
出部117により求められ、画像特徴を用いる方法、モ
ザイク化した濃淡値を用いる方法、アクティブ・アピア
ランス・モデルを用いる方法等を用いて求められる。求
められた類似度は、画像記憶部107に記憶された属性
の「類似度」の項目のデータとして、画像ごとに記憶さ
れる。
Then, for each of all the images classified as the non-display images, the similarity to the average image obtained by averaging all the images classified as the display images is obtained (step S12). The similarity is obtained by the above-described similarity calculation unit 117, and is obtained using a method using an image feature, a method using a mosaiced gray value, a method using an active appearance model, or the like. The obtained similarity is stored for each image as data of the item of “similarity” of the attribute stored in the image storage unit 107.

【0057】なお、表示画像の平均画像を用いるのでは
なく、表示画像を複数のグループに分け、グループごと
の平均画像との類似度を求めるようにしてもよい。この
場合には、類似度は1つの画像に対して、グループの数
だけ求められる。
Instead of using the average image of the display images, the display images may be divided into a plurality of groups and the similarity with the average image of each group may be obtained. In this case, the similarity is obtained for one image by the number of groups.

【0058】そして、ステップS12で求められた類似
度の高い順に、未表示画像に分類された画像を表示する
(ステップS13)。このため、未表示画像が表示画像
と似ている順に表示される。
Then, the images classified as non-displayed images are displayed in the descending order of similarity obtained in step S12 (step S13). Therefore, the undisplayed images are displayed in an order similar to the display image.

【0059】未表示画像に分類された画像のすべてが表
示されたか否かが判断され(ステップS14)、すべて
が表示された場合には処理を終了し、そうでない場合に
はステップS15に進む。
It is determined whether or not all of the images classified as undisplayed images have been displayed (step S14). If all of the images have been displayed, the process ends. If not, the process proceeds to step S15.

【0060】そして次のステップS15では、次に表示
する未表示画像があるか否かが判断され、ある場合には
ステップS13に進み、そうでない場合には処理を終了
する。
Then, in the next step S15, it is determined whether or not there is an undisplayed image to be displayed next. If so, the process proceeds to step S13; otherwise, the process ends.

【0061】このように、変形された画像表示処理にお
いては、未表示画像が表示画像と似ている順に表示され
るので、ユーザが忘れかけていた画像であって、必要度
の高い画像が表示される。また逆に、似ている画像が複
数ある場合には、これらの中から1つの画像のみを保存
するようにし、他の画像を削除することにより、似てい
る画像を1つにまとめる作業を行なうことができる。
As described above, in the transformed image display processing, the undisplayed images are displayed in the order similar to the display images, so that the images that the user has forgotten and that have a high necessity are displayed. You. Conversely, if there are a plurality of similar images, only one image is saved from these images, and the other images are deleted, so that similar images are combined into one. be able to.

【0062】図6は、本実施の形態における画像管理装
置100で表示される機能選択画面の一例を示す図であ
る。機能選択画面は、制御部101で画像管理プログラ
ムが実行させた時点で表示されるメニュー画面である。
図6を参照して、機能選択画面130は、検索ボタン1
31、登録ボタン132、未表示画像の表示ボタン13
3、終了ボタン134とを含む。検索ボタン131がマ
ウス等のポインティングデバイスで選択されると、画像
記憶部107に記憶された画像データの検索が検索部1
13で行なわれる。この場合、検索条件を入力するため
の検索条件入力画面が表示され、検索条件の入力に応じ
て、所望の画像が抽出されて表示される。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a function selection screen displayed on image management apparatus 100 in the present embodiment. The function selection screen is a menu screen displayed when the image management program is executed by the control unit 101.
Referring to FIG. 6, function selection screen 130 includes search button 1
31, a registration button 132, a display button 13 of an undisplayed image
3, an end button 134. When the search button 131 is selected with a pointing device such as a mouse, the search of the image data stored in the image storage unit 107 is performed by the search unit 1.
13 is performed. In this case, a search condition input screen for inputting a search condition is displayed, and a desired image is extracted and displayed according to the input of the search condition.

【0063】登録ボタン132がポインティングデバイ
スで選択されると、画像データの登録処理が行なわれ
る。この登録処理は、データ入力部103のイメージス
キャナまたはデジタルカメラから出力される画像を画像
記憶部107に記憶する処理が行なわれる。このとき、
画像記憶部107に記憶された画像に関連する属性を入
力するための画面が表示される。そして、画像が画像記
憶部107に記憶されるとともに、その画像に関連する
属性が画像記憶部107に記憶される。
When the registration button 132 is selected with a pointing device, registration processing of image data is performed. In the registration process, a process of storing an image output from an image scanner or a digital camera of the data input unit 103 in the image storage unit 107 is performed. At this time,
A screen for inputting attributes related to the image stored in the image storage unit 107 is displayed. Then, the image is stored in the image storage unit 107, and the attribute related to the image is stored in the image storage unit 107.

【0064】未表示画像の表示ボタン133がマウス等
のポインティングデバイスで選択されると、図4または
図5に示した画像表示処理が行なわれる。終了ボタン1
34がマウス等のポインティングデバイスで選択される
と、画像管理プログラムが終了する。
When the display button 133 for an undisplayed image is selected with a pointing device such as a mouse, the image display processing shown in FIG. 4 or 5 is performed. Exit button 1
When 34 is selected with a pointing device such as a mouse, the image management program ends.

【0065】図7は、本実施の形態における画像管理装
置で表示される未表示画像の表示画面の一例を示す図で
ある。未表示画像の表示画面は、図6の未表示画像の表
示ボタン133がマウス等のポインティングデバイスで
選択されることにより表示される。また、図7に表示す
る表示画像の表示画面は、図4のステップS2または図
5のステップS13でデータ表示部105に表示される
画面である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a display screen of an undisplayed image displayed by the image management device according to the present embodiment. The display screen of the undisplayed image is displayed when the display button 133 of the undisplayed image in FIG. 6 is selected with a pointing device such as a mouse. The display screen of the display image displayed in FIG. 7 is a screen displayed on the data display unit 105 in step S2 of FIG. 4 or step S13 of FIG.

【0066】図7を参照して、未表示画像の表示画面1
40は、未表示画像を表示するための領域141A,1
41B,141Cを含む。それぞれの領域141A,1
41B,141Cの下方には、保存ボタン142A,1
42B,142Cと削除ボタン143A,143B,1
43Cが表示される。領域141A,141B,141
Cには、未表示画像が順にサムネールの形式で表示さ
れ、ユーザはどのような画像であるかを視覚で認識する
ことができる。
Referring to FIG. 7, display screen 1 of an undisplayed image
40 is an area 141A, 1 for displaying an undisplayed image.
41B and 141C. Each area 141A, 1
The save button 142A, 1B is located below 41B, 141C.
42B, 142C and delete buttons 143A, 143B, 1
43C is displayed. Regions 141A, 141B, 141
In C, undisplayed images are sequentially displayed in a thumbnail format, so that the user can visually recognize what kind of image the image is.

【0067】そして、保存ボタン142A,142B,
142Cがポインティングデバイス等で指定されること
により、対応する画像が画像記憶部107への保存が維
持される。また、削除ボタン143A,143B,14
3Cがポインティングデバイス等で指定されることによ
り、対応する画像が画像記憶部107から消去される。
Then, the save buttons 142A, 142B,
By specifying 142C with a pointing device or the like, the storage of the corresponding image in the image storage unit 107 is maintained. Also, delete buttons 143A, 143B, 14
When 3C is designated by a pointing device or the like, the corresponding image is deleted from the image storage unit 107.

【0068】終了ボタン144がポインティングデバイ
ス等で指定された場合には、画像表示処理が終了する。
また、「次へ」のボタン145が指定された場合には、
未表示画像のうち未だ表示されていない画像がある場合
に、未だ表示されていない次に表示予定の3つの未表示
画像が表示される。
When the end button 144 is designated by a pointing device or the like, the image display processing ends.
When the “next” button 145 is specified,
When there is an image that has not been displayed yet among the undisplayed images, three undisplayed images that are not displayed yet and are to be displayed next are displayed.

【0069】図8は、本実施の形態における画像管理装
置100で行なわれる表示履歴更新処理の流れを示すフ
ローチャートである。図3に示した属性のフォーマット
で、次の2種類の属性が画像ごとに作成され、画像記憶
部107に記憶される。1つは、未表示画像の表示処理
で画像が表示された履歴を記憶するための未表示画像の
属性であり、他の1つは、未表示画像の表示処理でなく
画像が表示された履歴を記憶するための画像に共通の属
性である。これらの未表示画像の属性と画像に共通の属
性とは、使用者ごとに作成され、画像記憶部107に記
憶される。
FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the display history updating process performed by image management apparatus 100 in the present embodiment. In the attribute format shown in FIG. 3, the following two types of attributes are created for each image, and stored in the image storage unit 107. One is the attribute of the undisplayed image for storing the history of the image displayed in the display process of the undisplayed image, and the other is the history of the image displayed instead of the display process of the undisplayed image. Is an attribute common to images for storing. The attributes of these undisplayed images and the attributes common to the images are created for each user and stored in the image storage unit 107.

【0070】個人により、必要とする画像、または、ア
クセスする画像が異なってくる。このため、個人ごとに
属性を作成することにより、画像の必要性が個人ごとに
管理される。
The required image or the image to be accessed differs depending on the individual. Therefore, by creating an attribute for each individual, the necessity of an image is managed for each individual.

【0071】制御部101で、画像管理プログラムが実
行されると(ステップS21)、使用者の氏名を入力す
る画面が表示される(ステップS22)。これにより、
ユーザに氏名を入力することを促すことができる。な
お、氏名に代えて、ユーザIDなどを用いるようにして
もよい。さらに、パスワードを組合わせて用いてもよ
い。
When the control section 101 executes the image management program (step S21), a screen for inputting the name of the user is displayed (step S22). This allows
The user can be prompted to enter a name. Note that a user ID or the like may be used instead of the name. Further, passwords may be used in combination.

【0072】そして、ユーザが画像記憶部107に記憶
されている画像を、検索部113などを用いて抽出し、
表示したか否かが判断される(ステップS23)。ここ
では、検索部113を用いる方法の他、画像記憶部10
7に記憶されている画像を直接指定することにより表示
される場合も含まれる。
Then, the user extracts an image stored in the image storage unit 107 by using the search unit 113 or the like.
It is determined whether or not it has been displayed (step S23). Here, in addition to the method using the search unit 113, the image storage unit 10
7 may be displayed by directly specifying the image stored in the image 7.

【0073】画像が表示された場合にはステップS24
に進み、そうでない場合には待機状態となる。
If an image is displayed, step S24
Otherwise, it enters a standby state.

【0074】ステップS24では、未表示画像の表示機
能が実行されたか否かが判断される。実行された場合に
はステップS25に進み、そうでない場合にはステップ
S26に進む。すなわち、ステップS25では、図4ま
たは図5に示した画像表示処理で、画像が表示された場
合に行なわれる表示履歴の更新処理である。一方、ステ
ップS26は、図4または図5に示した画像表示処理が
行なわれることなく画像が表示された場合に行なわれる
表示履歴の更新処理である。このステップでは、図6に
示した表示画面140の表示ボタン133がマウス等の
ポインティングデバイスで選択されたか否かにより判断
される。
In step S24, it is determined whether or not the display function of an undisplayed image has been executed. If executed, the process proceeds to step S25; otherwise, the process proceeds to step S26. That is, in step S25, the display history is updated when an image is displayed in the image display process shown in FIG. 4 or FIG. On the other hand, step S26 is a display history update process performed when an image is displayed without performing the image display process shown in FIG. 4 or FIG. In this step, it is determined whether or not the display button 133 on the display screen 140 shown in FIG. 6 has been selected with a pointing device such as a mouse.

【0075】ステップS25では、未表示画像の属性で
あって、ステップS22において入力された使用者名に
対応する属性が更新される。具体的には、まず、未表示
画像の属性の中から使用者名に対応する属性が読出され
る。次に、読み出された属性からステップS23で表示
されたと判断された画像のファイル名が取得される。そ
して、取得されたファイル名に対応する属性の「表示
日」の項目のデータが更新され、「表示回数」の項目の
データがインクリメントされる。
In step S25, the attribute of the undisplayed image corresponding to the user name input in step S22 is updated. Specifically, first, the attribute corresponding to the user name is read from the attributes of the undisplayed image. Next, the file name of the image determined to be displayed in step S23 is acquired from the read attributes. Then, the data of the item “display date” of the attribute corresponding to the acquired file name is updated, and the data of the item “display count” is incremented.

【0076】一方ステップS26では、画像記憶部10
7に記憶されているすべての画像に共通の属性であっ
て、入力された使用者名に対応する属性が更新される。
具体的には、まず、画像記憶部107に記憶されている
すべての画像に共通の属性の中から使用者名に対応する
属性が読出される。次に、読み出された属性からステッ
プS23で表示されたと判断された画像のファイル名が
取得される。そして、取得されたファイル名に対応する
属性の「表示日」の項目のデータが更新され、「表示回
数」の項目のデータがインクリメントされる。
On the other hand, in step S26, the image storage unit 10
The attribute common to all the images stored in 7 and corresponding to the input user name is updated.
Specifically, first, an attribute corresponding to the user name is read out from attributes common to all images stored in the image storage unit 107. Next, the file name of the image determined to be displayed in step S23 is acquired from the read attributes. Then, the data of the item “display date” of the attribute corresponding to the acquired file name is updated, and the data of the item “display count” is incremented.

【0077】図4または図5に示した画像表示処理にお
いては、画像記憶部107に記憶されている画像のすべ
てに共通の属性が使用されて、表示画像と未表示画像と
の分類が行なわれる。
In the image display processing shown in FIG. 4 or FIG. 5, a common attribute is used for all of the images stored in the image storage unit 107 to classify the displayed image and the undisplayed image. .

【0078】未表示画像の属性を用いることにより、表
示回数が多い画像は、表示されることが少ない、また
は、最近表示されていないにもかかわらず、削除されて
いない画像である。このような画像は、必要とされる確
率が低い画像といえる。したがって、未表示画像の属性
を用いることにより、不要な画像を優先して表示させる
ことができる。
By using the attribute of an undisplayed image, an image that is frequently displayed is an image that is rarely displayed or that has not been displayed recently but has not been deleted. Such an image can be said to be an image having a low required probability. Therefore, by using the attribute of the undisplayed image, an unnecessary image can be preferentially displayed.

【0079】このように、表示履歴の更新処理において
は、個人ごとに画像の表示履歴を記録するようにしたの
で、個人ごとに画像を管理することができる。
As described above, in the display history updating process, since the display history of the image is recorded for each individual, the image can be managed for each individual.

【0080】また、すべての画像に共通の属性と、未表
示画像の属性とを、使用者名ごとに記憶するようにし
た。そして、未表示画像表示機能が実行されている場合
には、未表示画像の属性のみを更新し、すべての画像に
共通の属性を更新しない。逆に、未表示画像表示機能が
実行されていない場合には、すべての画像に共通の属性
のみが更新される。このため、未表示画像の表示が実行
されている場合の表示履歴と、それ以外で画像が表示さ
れたときの表示履歴とを分けることができ、実際の画像
の表示に適合させて未表示画像を表示させることができ
る。
Further, an attribute common to all images and an attribute of an undisplayed image are stored for each user name. When the undisplayed image display function is being executed, only the attribute of the undisplayed image is updated, and the attribute common to all the images is not updated. Conversely, when the undisplayed image display function is not executed, only the attributes common to all the images are updated. For this reason, the display history when the display of the undisplayed image is being executed can be separated from the display history when the image is displayed at other times, and the undisplayed image is adapted to the display of the actual image. Can be displayed.

【0081】以上説明したように、本実施の形態におけ
る画像管理装置100においては、使用者が忘れかけて
いた画像を使用者に思い出させることができる。このた
め、画像を有効に利用することが可能となる。さらに、
不必要な画像の存在を使用者に知らしめることが可能と
なる。
As described above, the image management apparatus 100 according to the present embodiment can remind the user of the image that the user has forgotten. Therefore, the image can be used effectively. further,
It is possible to inform the user of the existence of an unnecessary image.

【0082】さらに、有効な画像または不必要な画像を
優先して表示するので、画像を容易に管理することがで
きる。
Furthermore, since an effective image or an unnecessary image is preferentially displayed, the image can be easily managed.

【0083】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態の1つにおける画像管理
装置の概略を示す制御ブロック図である。
FIG. 1 is a control block diagram schematically illustrating an image management device according to one embodiment of the present invention.

【図2】 本実施の形態における画像管理装置の画像記
憶部に記憶される画像の表示日と表示回数との関係を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating a relationship between a display date and the number of times of display of an image stored in an image storage unit of the image management device according to the present embodiment.

【図3】 本実施の形態における画像管理装置の画像記
憶部に記憶される属性データのフォーマットの一例を示
す図である。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a format of attribute data stored in an image storage unit of the image management device according to the present embodiment.

【図4】 本実施の形態における画像管理装置で行なわ
れる画像表示処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a flow of an image display process performed by the image management device according to the present embodiment.

【図5】 本実施の形態における画像管理装置で行なわ
れる変形された画像表示処理の流れを示すフローチャー
トである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a flow of a modified image display process performed by the image management device according to the present embodiment.

【図6】 本実施の形態における画像管理装置で表示さ
れる機能選択画面の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a function selection screen displayed on the image management device according to the present embodiment.

【図7】 本実施の形態における画像管理装置で表示さ
れる未表示画像の表示画面の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a display screen of an undisplayed image displayed by the image management device according to the present embodiment.

【図8】 本実施の形態における画像管理装置で行なわ
れる表示履歴更新処理の流れを示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a flow of a display history update process performed by the image management device according to the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 画像管理装置、101 制御部、103 デー
タ入力部、105 データ表示部、107 画像記憶
部、109 外部入出力装置、111 記録媒体、11
3 検索部、115 画像データ分類部、117 類似
度算出部、119データ並べ替え部、125,127
分類線、130 機能選択画面、140表示画面。
Reference Signs List 100 image management device, 101 control unit, 103 data input unit, 105 data display unit, 107 image storage unit, 109 external input / output device, 111 recording medium, 11
3 search unit, 115 image data classification unit, 117 similarity calculation unit, 119 data rearrangement unit, 125, 127
Classification line, 130 function selection screen, 140 display screen.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B075 ND06 NK04 NK46 PP02 PP03 PQ02 PQ46 PQ74 PQ75 PR04 PR06 QM08  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 5B075 ND06 NK04 NK46 PP02 PP03 PQ02 PQ46 PQ74 PQ75 PR04 PR06 QM08

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の画像を記憶した記憶手段と、 前記記憶手段から画像を抽出して表示させる第1表示制
御手段と、 前記第1表示制御手段によって最近表示されていない画
像あるいは表示回数が少ない画像を抽出する抽出手段
と、 抽出された画像を表示させる第2表示制御手段とを備え
た、画像管理装置。
1. A storage means for storing a plurality of images, a first display control means for extracting and displaying images from the storage means, and an image which has not been displayed recently by the first display control means or the number of times of display. An image management device, comprising: an extraction unit that extracts a small number of images; and a second display control unit that displays the extracted images.
【請求項2】 前記記憶手段は、各画像に対応した属性
データを記憶する領域を備えており、 前記属性データは、各画像の最新の表示日と現在までの
表示回数とに関するデータを少なくとも含む、請求項1
に記載の画像管理装置。
2. The storage means has an area for storing attribute data corresponding to each image, wherein the attribute data includes at least data relating to the latest display date of each image and the number of times of display up to the present. , Claim 1
An image management device according to claim 1.
【請求項3】 前記第2表示制御手段は、前記抽出手段
により複数枚の画像が抽出された場合には、抽出された
複数枚の画像に関して最近表示された画像または表示回
数が多い画像との類似度を算出し、抽出された画像を算
出された類似度の順に表示する、請求項1に記載の画像
管理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the second display control unit is configured to, when a plurality of images are extracted by the extracting unit, determine whether or not the plurality of extracted images is a recently displayed image or an image having a large number of display times. The image management device according to claim 1, wherein the similarity is calculated, and the extracted images are displayed in the order of the calculated similarity.
【請求項4】 前記第2表示制御手段は、前記抽出手段
により複数枚の画像が抽出された場合には、抽出された
複数枚の画像に対して前記第1表示制御手段に現在表示
されている画像との類似度を算出し、抽出された複数枚
の画像を算出された類似度の順に表示する、請求項1に
記載の画像管理装置。
4. When the plurality of images are extracted by the extracting means, the second display control means displays the plurality of extracted images on the first display control means. The image management device according to claim 1, wherein the image management apparatus calculates a similarity with an existing image, and displays the plurality of extracted images in order of the calculated similarity.
【請求項5】 複数の画像を記憶したデータベースにア
クセスして画像を管理する画像管理方法であって、 前記データベースから画像を抽出して表示させるステッ
プと、 前記表示ステップにより最近表示されていない画像ある
いは表示回数が少ない画像を抽出するステップと、 抽出された画像を表示させるステップとを含む、画像管
理方法。
5. An image management method for managing an image by accessing a database storing a plurality of images, the method comprising: extracting an image from the database and displaying the image; and displaying an image not recently displayed by the display step. Alternatively, an image management method including a step of extracting an image with a small number of display times and a step of displaying the extracted image.
【請求項6】 複数の画像を記憶したデータベースにア
クセスして画像を管理する画像管理プログラムを記録し
たコンピュータ読取可能な記録媒体であって、 前記データベースから画像を抽出して表示させるステッ
プと、 前記表示ステップにより最近表示されていない画像ある
いは表示回数が少ない画像を抽出するステップと、 抽出された画像を表示させるステップとをコンピュータ
に実行させるための画像管理プログラムを記録したコン
ピュータ読取可能な記録媒体。
6. A computer-readable recording medium storing an image management program for accessing a database storing a plurality of images and managing the images, the method comprising: extracting and displaying images from the database; A computer-readable recording medium storing an image management program for causing a computer to execute a step of extracting an image that has not been displayed recently or an image that has been displayed less frequently by the displaying step, and a step of displaying the extracted image.
JP2000389819A 2000-12-22 2000-12-22 Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program Withdrawn JP2002189753A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389819A JP2002189753A (en) 2000-12-22 2000-12-22 Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000389819A JP2002189753A (en) 2000-12-22 2000-12-22 Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002189753A true JP2002189753A (en) 2002-07-05

Family

ID=18856290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000389819A Withdrawn JP2002189753A (en) 2000-12-22 2000-12-22 Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002189753A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006260405A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Ricoh Co Ltd Image information updating system, image inputting device, image processing device, image updating device, image information updating method, image information updating program, and recording medium recording the program
US8634696B2 (en) 2004-12-15 2014-01-21 Nikon Corporation Image reproduction system
JP2018522339A (en) * 2015-06-05 2018-08-09 北京京東尚科信息技術有限公司Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co., Ltd. Personalized search device and method based on product image features

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8634696B2 (en) 2004-12-15 2014-01-21 Nikon Corporation Image reproduction system
JP2006260405A (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Ricoh Co Ltd Image information updating system, image inputting device, image processing device, image updating device, image information updating method, image information updating program, and recording medium recording the program
JP2018522339A (en) * 2015-06-05 2018-08-09 北京京東尚科信息技術有限公司Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co., Ltd. Personalized search device and method based on product image features

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050234896A1 (en) Image retrieving apparatus, image retrieving method and image retrieving program
US8285084B2 (en) Image organizing device and method, and computer-readable recording medium storing image organizing program
US20020032696A1 (en) Intuitive hierarchical time-series data display method and system
JP5489660B2 (en) Image management apparatus, control method thereof, and program
JP2008165701A (en) Image processing device, electronics equipment, image processing method, and program
US7308119B2 (en) Image retrieval apparatus and method, and image display apparatus and method thereof
JP2000285117A (en) Method and device for retrieving data and computer readable storage medium recording data retrieval program
US20070031066A1 (en) Device and method for image searching, and recording medium in which image searching program is recorded
JP2002183205A (en) Computer-readable recording medium with database construction program recorded thereon, method and device for constructing database, computer-readable recording medium with database retrieval program recorded thereon, and method and device for retrieving database
JP2002189753A (en) Device and method for image management, and computer- readable recording medium with recorded image management program
US20050216440A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP4908024B2 (en) Project management support apparatus, project management support method, and project management support program
JP4252322B2 (en) DATA MANAGEMENT DETERMINING METHOD, DATA MANAGEMENT DETERMINING DEVICE, DATA MANAGEMENT DETERMINING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING DATA MANAGEMENT DETERMINING PROGRAM
JP2003303210A (en) Information processing method, information processing device, and recording medium
JP2011135126A (en) Moving image display device, and method and program for displaying moving image
JP3933407B2 (en) Document processing apparatus, document processing method, and storage medium storing document processing program
JP3764971B2 (en) History information management device
JP4129143B2 (en) Graphical user interface device for search
JP2002342372A (en) Information terminal equipment and schedule retrieval program
JP4265103B2 (en) Image display method and computer-readable recording medium
JP2002163429A (en) Workflow management system, server, and recording medium
JPH1049540A (en) Information retrieval system
JP2005216139A (en) Document search system, method and program
CN115410206A (en) Information processing apparatus, recording medium, and information processing method
JP2002063185A (en) System for extracting similar knowledge

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050613

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080304