JP2002188405A - ターボ機械用の流れ案内要素の列 - Google Patents

ターボ機械用の流れ案内要素の列

Info

Publication number
JP2002188405A
JP2002188405A JP2001360244A JP2001360244A JP2002188405A JP 2002188405 A JP2002188405 A JP 2002188405A JP 2001360244 A JP2001360244 A JP 2001360244A JP 2001360244 A JP2001360244 A JP 2001360244A JP 2002188405 A JP2002188405 A JP 2002188405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
elements
flow guide
flow guiding
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001360244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3968234B2 (ja
Inventor
Matthew Montgomery
モンゴメリー マシュー
W Kerry Byrne
ビーン ダヴリュー.ケリー
Rachel J Block
ジェイ.ブロック レイチェル
Peter D Silkowski
ディー.シルコウスキー ペーター
Sriram Srinivasan
スリニヴァサン スリラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2002188405A publication Critical patent/JP2002188405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3968234B2 publication Critical patent/JP3968234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/02Blade-carrying members, e.g. rotors
    • F01D5/10Anti- vibration means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/16Form or construction for counteracting blade vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • F05D2260/961Preventing, counteracting or reducing vibration or noise by mistuning rotor blades or stator vanes with irregular interblade spacing, airfoil shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S416/00Fluid reaction surfaces, i.e. impellers
    • Y10S416/50Vibration damping features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受動的なフラッタ制御を提供する、ターボ機
械用の改良された流れ案内要素の列を提供する。 【解決手段】 流れ案内要素の列は、ロータディスクに
固定された複数の流れ案内要素(10,12)を含む。
複数の流れ案内要素(10,12)には、前縁先端部領
域(22)から材料を除去することで固有振動数を改善
した第1の流れ案内要素(10)の第1の組と、翼幅中
間の前縁領域(24)から材料を除去することで固有振
動数を改善した第2の流れ案内要素(12)の第2の組
と、が含まれる。この列には、さらに、改良された流れ
案内要素とともに配列された非改良の流れ案内要素が含
まれ得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ターボ機械用の流
れ案内要素の列に関し、特に、構造的な非同調によって
改善されたフラッタ耐性を有する改良されたロータブレ
ード列に関する。
【0002】
【従来の技術】ガスタービンエンジンや蒸気機関などの
ターボ機械装置は、回転ブレードと非回転ベーンとの交
互の列を用いて作動流体とエネルギ交換を行うことによ
って作動する。各ブレードおよびベーンは、作動流体と
相互に作用するエアフォイル部を有する。
【0003】エアフォイルは、周波数および振動モード
の形の複雑さが増加する固有振動モードを有する。最も
単純でかつ最も低い振動モードは、一般に、一次曲げ、
二次曲げ、および一次捻りと呼ばれる。一次曲げは、エ
アフォイルの平面に垂直な運動であり、エアフォイルの
翼幅全体が同じ方向で移動する。二次曲げは、一次曲げ
と同様であるが、エアフォイルの翼幅に沿ったある位置
で運動方向が変化し、エアフォイルの上部と下部が反対
方向に動く。一次捻りは、エアフォイルの翼幅に平行な
弾性軸を中心とする捻り運動であり、弾性軸の両側でエ
アフォイルの翼幅全体が同じ方向に運動する。
【0004】ブレードと作動流体との不安定な相互作用
により、ターボ機械のブレードが破壊的な振動を発生し
やすいことは知られている。このような振動の1つは、
フラッタとして知られており、ブレード上の流れとブレ
ードの固有振動特性との相互作用によって起こる空力弾
性の不安定状態である。最も低い周波数の振動モードで
ある一次曲げおよび一次捻りは、一般にフラッタを生じ
やすい振動モードである。フラッタが起こると、振動に
よってブレードに生じる不安定な空気力によって、この
振動にエネルギが追加されて振幅が増加する。振幅は、
ブレードの構造的な破損を引き起こす程度まで大きくな
るおそれがある。ターボ機械の昇圧および流量に関する
動作可能な範囲は、種々のフラッタ現象によって制限さ
れている。
【0005】また、ディスク上の全てのブレードの振動
数が同一である場合に、ブレードがよりフラッタを生じ
やすくなることも知られている。製造技術の向上によっ
て、ほぼ均一な特性を有するブレードが製造されるよう
になった。このような均一性は、一貫した空力性能を確
実に得るためには望ましいが、フラッタが生じるおそれ
が大きくなる点では望ましくない。従って、フラッタ耐
性を得るために、製造工程においてブレードに意図的な
ばらつきを導入することが望ましい。このような意図的
なばらつきによって、空力性能を損なうまたは製造工程
に過度の複雑さを持ち込むことなく、ブレードの振動特
性に大きな影響を与えて構造的な非同調を導入すること
が必要である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】取り付けられたブレー
ド列に関して、フラッタによる不安定性を防止するため
に不均一な振動数を利用することは、スミスに付与され
た米国特許第5,286,168号に開示されている。
この特許で説明された方法では、フラッタを防止するた
めに不均一な振動数を利用しているが、2つの別個の種
類のブレードを製造することが必要である。
【0007】シュラウド付きの取り付けられたブレード
列で、シュラウド角を不均一とすることによってフラッ
タによる不安定性を防止することは、イェーガ等に付与
された米国特許第5,667,361号に開示されてい
る。しかし、この方法は、シュラウドの使用による空力
性能の不利益を伴うので、最新のガスタービンエンジン
には適さない。
【0008】従って、本発明の目的は、受動的なフラッ
タ制御を提供する、ターボ機械用の改良された流れ案内
要素の列を提供することである。
【0009】本発明の目的は、さらに、2つの別個の種
類の流れ案内要素を必要としない、上述の改良された列
を提供することである。
【0010】上記の目的は、本発明の改良された列によ
って達成される。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によると、受動的
なフラッタ制御を提供する、ターボ機械用の流れ案内要
素の列が提供される。この列は、広い形態では、ロータ
ディスクに固定された複数の流れ案内要素を含み、これ
らの複数の流れ案内要素には、前縁先端部領域から材料
を除去することで固有振動数を改善した第1の流れ案内
要素の第1の組と、翼幅中間の前縁領域から材料を除去
することで固有振動数を改善した第2の流れ案内要素の
第2の組と、が含まれる。
【0012】本発明の構造的に非同調とされた列の詳
細、および他の目的やこれに伴う利点は、以下の実施形
態と対応部および相当部に同一符号を付した添付図面に
示されている。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の目的は、異なる固有振動
数を有する構造的に非同調の要素すなわちブレードによ
って流れ案内要素の列を構成することで、受動的なフラ
ッタ制御を行うことである。構造的な非同調は、異なる
形状パラメータを有する流れ案内要素すなわちブレード
を製造することによって達成することができる。このよ
うなパラメータには、ブレード厚さ、翼弦長さ、キャン
バ、および翼形形状が含まれるが、これらに限定されな
い。複数の種類の流れ案内要素すなわちブレードの製造
は望ましくないので、構造的な非同調は、単一の種類の
流れ案内要素すなわちブレードを製造してから、流れ案
内要素すなわちブレードの固有振動数を変更する特徴を
これらの流れ案内要素すなわちブレードに機械加工する
ことによって達成可能である。このような特徴には、図
1a,図1bに示すような翼弦のブレンディング(なめ
らかな厚さの変更)や流れ案内要素すなわちブレードの
先端部に沿ったスクイーラカット(squealer
cut)が含まれるが、これらに限定されない。
【0014】各流れ案内要素すなわちブレードの固有振
動数が隣接する流れ案内要素すなわちブレードの固有振
動数と異なるように列を構成することによって、流れ案
内要素すなわちブレードのフラッタ耐性が高まる。周波
数の分離基準は、隣接する流れ案内要素すなわちブレー
ドの周波数が、平均周波数の少なくとも1.0%だけ異
なっていることである。この分離基準は、フラッタのお
それがあるそれぞれの構造モード、一般に一次曲げおよ
び一次捻りに適用される。異なる流れ案内要素すなわち
ブレードの異なる構造モードは、また、異なる周波数を
有していることが好ましい。例えば、高周波の流れ案内
要素すなわちブレードの一次曲げ周波数は、低周波の流
れ案内要素すなわちブレードの一次捻り周波数と少なく
とも1.0%異なる必要がある。
【0015】次に図1a,図1bを参照すると、2つの
流れ案内要素すなわちブレード10,12が示されてい
る。各流れ案内要素すなわちブレード10,12は、エ
アフォイル部14、ハブ面16、先端面18、および前
縁20を有している。流れ案内要素すなわちブレード1
0は、先端面18と前縁20の境をなす領域22の材料
が除去されていることにより、比較的高い一次捻り周波
数を有する。流れ案内要素すなわちブレード12は、翼
幅中間の前縁領域24の材料が除去されていることによ
り、比較的低い一次捻り周波数を有する。これらの材料
は、当該技術分野で周知の適切な技術を用いて、領域2
2,24から除去することができる。それぞれの領域2
2,24から材料が除去されている以外には、流れ案内
要素すなわちブレード10,12は同じ種類のものであ
る。
【0016】領域22,24から除去される材料の量
は、(1)非改良の流れ案内要素すなわちブレードと、
それぞれの流れ案内要素すなわちブレード10,12
と、の間の一次捻り周波数の差が、平均一次捻り周波数
の1.0%を超えるとともに、(2)非改良の流れ案内
要素すなわちブレードと、それぞれの流れ案内要素すな
わちブレード10,12と、の間の一次曲げ周波数の差
が、平均一次曲げ周波数の1.0%を超えるように決定
する必要がある。
【0017】図2は、ガスタービンエンジンや蒸気機関
などのターボ機械装置用の流れ案内要素の列の一実施例
を示している。このような装置は、一般に、ロータブレ
ードなどの流れ案内要素の複数の列を有し、これらの列
は、固定のベーンまたはブレードの列と交互に設けられ
る。このようなロータ列とベーン列との組み合わせは、
段と呼ばれる。図2の実施例では、流れ案内要素は、高
周波および低周波の流れ案内要素すなわちブレード1
0,12が交互に設けられた列に並んでいる。この図か
ら分かるように、流れ案内要素すなわちブレード10,
12は、ディスク32に取り付けられている。このディ
スク32は、当該技術分野で周知の適切なロータディス
クとすることができる。さらに、ブレード10,12
は、当該技術分野で周知の適切な手段を用いてディスク
32に取り付けることができる。
【0018】図3は、ターボ機械装置用の流れ案内要素
の列の他の実施例を示している。この図で示しているよ
うに、流れ案内要素すなわちブレードは、列に並んでお
り、ディスク32に取り付けられた高周波流れ案内要素
10、非改良の流れ案内要素36、および低周波流れ案
内要素12を順に含んでいる。上述の実施例と同様に、
ディスク32は、当該技術分野で周知の適切なロータデ
ィスクとすることができる。流れ案内要素すなわちブレ
ード10,12,36は、当該技術分野で周知の適切な
手段によってディスクに取り付けることができる。
【0019】図4は、ターボ機械装置用の流れ案内要素
の列のさらに他の実施例を示している。列40は、高周
波の流れ案内要素すなわちブレード10、非改良の流れ
案内要素すなわちブレード36、低周波の流れ案内要素
すなわちブレード12、および非改良の流れ案内要素す
なわちブレード36、の順で複数の流れ案内要素すなわ
ちブレードを含んでいる。流れ案内要素すなわちブレー
ド10,36,12は、円状のパターンに配列されてい
る。また、流れ案内要素すなわちブレード10,36,
12は、ディスク32に固定されている。このディスク
32は、当該技術分野で周知の適切なロータディスクと
することができる。ブレード10,36,12は、当該
技術分野で周知の適切な手段によってディスク32に取
り付けることができる。
【0020】上述したように、本発明の流れ案内要素の
列の種々の実施例は、受動的なフラッタ制御を提供する
ように多様なターボ機械で使用することができる。
【0021】本発明によって、上述の手段、目的、およ
び利点を完全に満たす、受動的なフラッタ制御のための
非同調ロータブレード列が提供されたことは明らかであ
る。本発明をその詳細な実施例に基づいて説明したが、
当業者には、上述の説明によって他の変更、代用、およ
び改良が明らかとなるであろう。従って、請求の範囲に
含まれるこのような変更、代用、および改良は、本発明
の範囲に含まれるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の列で使用される流れ案内要素の側面図
である。
【図2】本発明に係る流れ案内要素の列の第1の実施例
の説明図である。
【図3】本発明に係る流れ案内要素の列の他の実施例の
説明図である。
【図4】本発明に係る流れ案内要素の列のさらに他の実
施例の説明図である。
【符号の説明】
10,12…流れ案内要素 14…エアフォイル部 16…ハブ面 18…先端面 20…前縁 22…前縁先端部領域 24…翼幅中間の前縁領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダヴリュー.ケリー ビーン アメリカ合衆国,フロリダ,ノース パー ム ビーチ,アイビス ウェイ 719 (72)発明者 レイチェル ジェイ.ブロック アメリカ合衆国,サウス カロライナ,グ リール,メアリー ローズ レーン 203 (72)発明者 ペーター ディー.シルコウスキー アメリカ合衆国,コネチカット,ミドルタ ウン,ブルー アクル ロード 1 (72)発明者 スリラム スリニヴァサン アメリカ合衆国,コネチカット,ヘブロ ン,ワイルドフラワー ドライヴ 5

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロータディスクに固定された複数の流れ
    案内要素を含み、前記複数の流れ案内要素には、 前縁先端部領域から材料を除去することで固有振動数を
    改善した第1の流れ案内要素の第1の組と、 翼幅中間の前縁領域から材料を除去することで固有振動
    数を改善した第2の流れ案内要素の第2の組と、が含ま
    れていることを特徴とするターボ機械用の流れ案内要素
    の列。
  2. 【請求項2】 流れ案内要素の第1の組および第2の組
    は、隣接する流れ案内要素が同じ振動数を有することの
    ないように、交互のパターンで配列されていることを特
    徴とする請求項1記載のターボ機械用の流れ案内要素の
    列。
  3. 【請求項3】 流れ案内要素の第1の組は、第2の流れ
    案内要素の一次曲げ、一次捻り、二次曲げの振動モード
    周波数とは異なる一次曲げ、一次捻り、二次曲げの振動
    モード周波数を有することを特徴とする請求項1記載の
    ターボ機械用の流れ案内要素の列。
  4. 【請求項4】 さらに、第3の非改良の流れ案内要素を
    含むことを特徴とする請求項1記載のターボ機械用の流
    れ案内要素の列。
  5. 【請求項5】 前記流れ案内要素は、隣接する流れ案内
    要素が同じ振動数を有することのないように、1つの第
    1の流れ案内要素、1つの非改良の流れ案内要素、1つ
    の第2の流れ案内要素の順のパターンで配列されている
    ことを特徴とする請求項4記載のターボ機械用の流れ案
    内要素の列。
  6. 【請求項6】 前記流れ案内要素は、1つの第1の流れ
    案内要素、1つの非改良の流れ案内要素、1つの第2の
    流れ案内要素、1つの非改良の流れ案内要素の順序で配
    列されていることを特徴とする請求項4記載のターボ機
    械用の流れ案内要素の列。
  7. 【請求項7】 非改良の流れ案内要素と第1の流れ案内
    要素との一次捻り周波数の差が、非改良の流れ案内要素
    の平均一次捻り周波数の1.0%を超えるように、各第
    1の流れ案内要素から十分な材料が除去されていること
    を特徴とする請求項4記載のターボ機械用の流れ案内要
    素の列。
  8. 【請求項8】 非改良の流れ案内要素と第2の流れ案内
    要素との一次捻り周波数の差が、非改良の流れ案内要素
    の平均一次捻り周波数の1.0%を超えるように、各第
    2の流れ案内要素から十分な材料が除去されていること
    を特徴とする請求項4記載のターボ機械用の流れ案内要
    素の列。
  9. 【請求項9】 第1、第2、および第3の流れ案内要素
    は、1列に並んでいることを特徴とする請求項4記載の
    ターボ機械用の流れ案内要素の列。
  10. 【請求項10】 第1および第2の流れ案内要素は、1
    列に並んでいることを特徴とする請求項1記載のターボ
    機械用の流れ案内要素の列。
  11. 【請求項11】 前記列は、エンジン用のロータブレー
    ドアセンブリを含むことを特徴とする請求項1記載のタ
    ーボ機械用の流れ案内要素の列。
JP2001360244A 2000-12-04 2001-11-27 ターボ機械用の流れ案内要素の列 Expired - Fee Related JP3968234B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/729046 2000-12-04
US09/729,046 US6428278B1 (en) 2000-12-04 2000-12-04 Mistuned rotor blade array for passive flutter control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002188405A true JP2002188405A (ja) 2002-07-05
JP3968234B2 JP3968234B2 (ja) 2007-08-29

Family

ID=24929355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001360244A Expired - Fee Related JP3968234B2 (ja) 2000-12-04 2001-11-27 ターボ機械用の流れ案内要素の列

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6428278B1 (ja)
EP (1) EP1211383B1 (ja)
JP (1) JP3968234B2 (ja)
DE (1) DE60136151D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004211705A (ja) * 2002-12-30 2004-07-29 General Electric Co <Ge> バケット固有振動数を調整するための方法及び装置
JP2010525229A (ja) * 2007-04-23 2010-07-22 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 被覆されたタービン動翼を製造するための方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2869069B1 (fr) * 2004-04-20 2008-11-21 Snecma Moteurs Sa Procede pour introduire un desaccordage volontaire sur une roue aubagee de turbomachine roue aubagee presentant un desaccordage volontaire
US7147437B2 (en) * 2004-08-09 2006-12-12 General Electric Company Mixed tuned hybrid blade related method
US20060073022A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-06 Gentile David P Frequency tailored thickness blade for a turbomachine wheel
US20070036658A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Morris Robert J Tunable gas turbine engine fan assembly
GB0601837D0 (en) 2006-01-31 2006-03-08 Rolls Royce Plc An aerofoil assembly and a method of manufacturing an aerofoil assembly
US8757979B2 (en) * 2006-10-05 2014-06-24 Volvo Aero Corporation Rotor element and method for producing the rotor element
US7753652B2 (en) * 2006-12-15 2010-07-13 Siemens Energy, Inc. Aero-mixing of rotating blade structures
DE102007059155A1 (de) * 2007-12-06 2009-06-10 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Herstellung von in Integralbauweise ausgebildeten Laufrädern für Verdichter und Turbinen
US20090155082A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Loc Duong Method to maximize resonance-free running range for a turbine blade
US8043063B2 (en) * 2009-03-26 2011-10-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Intentionally mistuned integrally bladed rotor
FR2944049B1 (fr) * 2009-04-02 2014-06-27 Turbomeca Roue a aubes dont les pales sont desaccordees
US8419370B2 (en) * 2009-06-25 2013-04-16 Rolls-Royce Corporation Retaining and sealing ring assembly
US8469670B2 (en) * 2009-08-27 2013-06-25 Rolls-Royce Corporation Fan assembly
US8435006B2 (en) * 2009-09-30 2013-05-07 Rolls-Royce Corporation Fan
GB2483059A (en) * 2010-08-23 2012-02-29 Rolls Royce Plc An aerofoil blade with a set-back portion
ITTO20120517A1 (it) * 2012-06-14 2013-12-15 Avio Spa Schiera di profili aerodinamici per un impianto di turbina a gas
EP2685050B1 (en) 2012-07-11 2017-02-01 General Electric Technology GmbH Stationary vane assembly for an axial flow turbine
US20140044556A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 General Electric Company Last stage blade including a plurality of leading edge indentations
US10302100B2 (en) * 2013-02-21 2019-05-28 United Technologies Corporation Gas turbine engine having a mistuned stage
EP2964895A4 (en) * 2013-03-07 2016-12-28 United Technologies Corp HYBRID FAN SHOVELS FOR BEAM POWER STATIONS
EP2986822B8 (en) 2013-04-16 2021-04-07 Raytheon Technologies Corporation Rotors with elastic modulus mistuned airfoils
EP2942481B1 (en) 2014-05-07 2019-03-27 Rolls-Royce Corporation Rotor for a gas turbine engine
DE102014214270A1 (de) 2014-07-22 2016-02-18 MTU Aero Engines AG Schaufelgitter für eine Turbomaschine
US11041388B2 (en) * 2015-03-30 2021-06-22 Pratt & Whitney Canada Corp. Blade cutback distribution in rotor for noise reduction
EP3176369B1 (de) * 2015-12-04 2019-05-29 MTU Aero Engines GmbH Gasturbinen-verdichter
US10215194B2 (en) 2015-12-21 2019-02-26 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned fan
CA2958459A1 (en) 2016-02-19 2017-08-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor rotor for supersonic flutter and/or resonant stress mitigation
US10641281B2 (en) 2016-08-08 2020-05-05 United Technologies Corporation Mistuned laminate airfoil
GB201702698D0 (en) * 2017-02-20 2017-04-05 Rolls Royce Plc Fan
US10823203B2 (en) 2017-03-22 2020-11-03 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10458436B2 (en) 2017-03-22 2019-10-29 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
US10480535B2 (en) 2017-03-22 2019-11-19 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan rotor with flow induced resonance control
DE102017113998A1 (de) 2017-06-23 2018-12-27 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verfahren zur Erzeugung und Auswahl eines Verstimmungsmusters eines eine Mehrzahl von Laufschaufeln aufweisenden Laufrads einer Strömungsmaschine
DE102017115853A1 (de) * 2017-07-14 2019-01-17 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Laufrad einer Strömungsmaschine
US10408231B2 (en) * 2017-09-13 2019-09-10 Pratt & Whitney Canada Corp. Rotor with non-uniform blade tip clearance
US10865806B2 (en) 2017-09-15 2020-12-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned rotor for gas turbine engine
US11002293B2 (en) 2017-09-15 2021-05-11 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned compressor rotor with hub scoops
US10443411B2 (en) 2017-09-18 2019-10-15 Pratt & Whitney Canada Corp. Compressor rotor with coated blades
GB2567210B (en) 2017-10-06 2020-01-15 Rolls Royce Plc A bladed disk
US10837459B2 (en) 2017-10-06 2020-11-17 Pratt & Whitney Canada Corp. Mistuned fan for gas turbine engine
IT201900017171A1 (it) 2019-09-25 2021-03-25 Ge Avio Srl Protezioni delle punte delle pale di turbina desintonizzate
US11220913B2 (en) 2019-10-23 2022-01-11 Rolls-Royce Corporation Gas turbine engine blades with airfoil plugs for selected tuning
US11255199B2 (en) 2020-05-20 2022-02-22 Rolls-Royce Corporation Airfoil with shaped mass reduction pocket
US11725520B2 (en) 2021-11-04 2023-08-15 Rolls-Royce Corporation Fan rotor for airfoil damping
US11560801B1 (en) 2021-12-23 2023-01-24 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Fan blade with internal magnetorheological fluid damping
US11746659B2 (en) 2021-12-23 2023-09-05 Rolls-Royce North American Technologies Inc. Fan blade with internal shear-thickening fluid damping
US20230349297A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 Pratt & Whitney Canada Corp. Method of manufacturing a mistuned rotor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097192A (en) * 1977-01-06 1978-06-27 Curtiss-Wright Corporation Turbine rotor and blade configuration
US4878810A (en) * 1988-05-20 1989-11-07 Westinghouse Electric Corp. Turbine blades having alternating resonant frequencies
US5286168A (en) 1992-01-31 1994-02-15 Westinghouse Electric Corp. Freestanding mixed tuned blade
US5667361A (en) 1995-09-14 1997-09-16 United Technologies Corporation Flutter resistant blades, vanes and arrays thereof for a turbomachine
US5988982A (en) * 1997-09-09 1999-11-23 Lsp Technologies, Inc. Altering vibration frequencies of workpieces, such as gas turbine engine blades
US6042338A (en) * 1998-04-08 2000-03-28 Alliedsignal Inc. Detuned fan blade apparatus and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004211705A (ja) * 2002-12-30 2004-07-29 General Electric Co <Ge> バケット固有振動数を調整するための方法及び装置
JP4721638B2 (ja) * 2002-12-30 2011-07-13 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ バケット固有振動数を調整するための方法及び装置
JP2010525229A (ja) * 2007-04-23 2010-07-22 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 被覆されたタービン動翼を製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020067991A1 (en) 2002-06-06
EP1211383A3 (en) 2004-01-02
EP1211383B1 (en) 2008-10-15
US6428278B1 (en) 2002-08-06
JP3968234B2 (ja) 2007-08-29
EP1211383A2 (en) 2002-06-05
DE60136151D1 (de) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3968234B2 (ja) ターボ機械用の流れ案内要素の列
US6042338A (en) Detuned fan blade apparatus and method
CA2938124C (en) Mistuned fan
EP1211382B1 (en) Turbomachine rotor with blades of different frequency
US4118147A (en) Composite reinforcement of metallic airfoils
EP1111188B1 (en) Swept airfoil with barrel shaped leading edge
JP4785511B2 (ja) タービン段
JP5138138B2 (ja) ブリスク
US10344601B2 (en) Contoured flowpath surface
JP2001355405A (ja) ターボ機械用ブレード
US6905309B2 (en) Methods and apparatus for reducing vibrations induced to compressor airfoils
JP2015183691A (ja) ガスタービンブレード
WO2008097287A2 (en) Aero-mixing of rotating blade structures
JP2004211705A (ja) バケット固有振動数を調整するための方法及び装置
JPH03138404A (ja) 蒸気タービン用の羽根
EP1471209A2 (en) Apparatus to reduce the vibrations of gas turbine rotor blades
JPH02245402A (ja) ガスタービンエンジン羽根及びガスタービンエンジン羽根を形成する方法
EP3460186B1 (en) Compressor rotor, corresponding gas turbine engine and method of reducing flow pattern disparities
EP3596312B1 (en) Snubbered blades with improved flutter resistance
US7988424B2 (en) Bucket for the last stage of a steam turbine
CN110612382B (zh) 具有经改进的抗颤振性的带护罩的叶片
EP3765713B1 (en) Mistuning of turbine blades with one or more internal cavities
US11753940B2 (en) Steam turbine rotor blade

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110608

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees