JP2002170297A - Magnetic recorder and reproducer - Google Patents

Magnetic recorder and reproducer

Info

Publication number
JP2002170297A
JP2002170297A JP2000364439A JP2000364439A JP2002170297A JP 2002170297 A JP2002170297 A JP 2002170297A JP 2000364439 A JP2000364439 A JP 2000364439A JP 2000364439 A JP2000364439 A JP 2000364439A JP 2002170297 A JP2002170297 A JP 2002170297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
mode
sub
chassis
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000364439A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Takada
裕之 高田
Minoru Ebara
穣 江原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2000364439A priority Critical patent/JP2002170297A/en
Publication of JP2002170297A publication Critical patent/JP2002170297A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a small-sized and thin magnetic recorder/reproducer which reduces a load current to reel driving, and which corresponds to multiple modes. SOLUTION: The magnetic recorder/reproducer is constituted in such a way that the operations of oscillating gears 115 and 116 which are engaged by rocking with one of a supply side reel base 107 and a winding side reel base 118 to drive the reel bases 107 and 118 are performed by a motor which changes-over loading and modes, the oscillating gears 115 and 116 are made to be neutral or engaged with one of the bases when loading and, then, the gears 115 and 116 are engaged with the other base when unloading.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオテープレコ
ーダ(VTR)等の磁気記録再生装置において、リール
台に選択的に当接して、このリール台を駆動する首振り
ギヤを、ローディングやモード切換えを行なうモータで
行ない、ローディング時は中立あるいは何れか一方に首
振りギヤを噛合させ、アンローディング時は他方に首振
りギヤを噛合させるよう構成した磁気記録再生装置に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a magnetic recording / reproducing apparatus such as a video tape recorder (VTR), which selectively contacts a reel base to change a swinging gear for driving the reel base for loading or mode switching. The present invention relates to a magnetic recording / reproducing apparatus which is configured so that a swinging gear is meshed with a neutral or any one during loading and a swinging gear is meshed with the other during unloading.

【0002】[0002]

【従来の技術】VTR等の各動作モード(多モード)に
対応するために用いられる制御部材の構成としては、少
ない部品構成で多モードに対応可能なメカニズムが望ま
れることは時代の趨勢より明らかなものである。ところ
で、この種多モードに対応するためのメカニズムとして
は、例えば、特開平10-162450号公報等が見受
けられる。
2. Description of the Related Art It is clear from the trend of the times that a mechanism capable of coping with multiple modes with a small number of components is desired as a structure of a control member used to cope with each operation mode (multi-mode) such as a VTR. It is something. Incidentally, as a mechanism for coping with this kind of multi-mode, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-162450 is found.

【0003】前記した如く、VTR等においては、少な
い部品で、多モードに対応する必要上、構成部材(部品
点数)の数は少なく、かつ、移動距離等は出来るだけ大
に取れるように構成されている必要がある。何故なら
ば、少ない部品で、各動作モードに対応することが出来
るならば、メカニズムの複雑化が避けられると共に、小
型化、薄型化がより達成可能になるからである。かかる
意味から云えば、前記した公報記載の1つの解決策は、
うなずけるものではある。しかしながら、かかる公報記
載の構成によれば、カムギヤに設けられるカム溝の形状
は、多モードに対応するためにより複雑化されると共
に、これと噛合される各動作モードに対応するための制
御部材の構成も、複雑化されることは避けられない。
As described above, in a VTR or the like, the number of components (the number of components) is small and the moving distance and the like can be made as large as possible because it is necessary to cope with multiple modes with a small number of components. Need to be. This is because, if each operation mode can be handled with a small number of components, the mechanism is not complicated, and the size and thickness can be further reduced. In that sense, one solution described in the above publication is
It is a nod. However, according to the configuration described in this publication, the shape of the cam groove provided in the cam gear is made more complicated to cope with multiple modes, and the control member of the control member for coping with each operation mode meshed with this. The configuration is inevitably complicated.

【0004】また、これ以外の構成として、例えば、特
公平8−34023号公報記載の技術があるが、これ
は、再生モードから逆再生モードへの切換え時及びその
逆の場合、ピンチローラを圧着したまま強制的に首振り
動作を行ない、画抜け防止等を行なうものであるが、強
制的な首振り動作を、外部動力により行なうものなの
で、構造の複雑化は避けられないものである。
As another configuration, there is a technique described in Japanese Patent Publication No. 8-34023, for example, when the mode is switched from the reproduction mode to the reverse reproduction mode, and vice versa. Although the swinging operation is forcibly performed while the head is being moved to prevent image omission, etc., since the forced swinging operation is performed by an external power, the structure is inevitably complicated.

【0005】更に、特開平2−260160号公報記載
の如く、フォワード(FWD)モードからリバース(R
EV)モードへの切換え時及びその逆の時にピンチロー
ラをキャプスタンに圧着したまま、かつキャプスタン軸
が回転していない状態で首振り機構により強制的に首振
り動作を行ない、画抜け等を防止する機構が提案されて
いるが、それに用いる首振り機構は、他のモードの時に
は、キャプスタン軸を回転させるモータの回転に従動し
て摩擦力により、遥動するよう構成されている。このた
め、常時、摩擦力がキャプスタン軸を回転させるモータ
の負荷となるため、消費電力が大きくなると共に、FF
/REW速度にも影響を与えるマイナスがある。
Further, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-260160, the forward (FWD) mode is switched to the reverse (RWD) mode.
When the mode is switched to the EV) mode and vice versa, the pinch roller is pressed against the capstan, and the capping shaft is not rotated. Although a mechanism for preventing the rotation of the capstan shaft has been proposed, the oscillating mechanism used in the other mode is configured to swing by a frictional force following the rotation of a motor for rotating the capstan shaft in other modes. For this reason, since the frictional force is always a load on the motor that rotates the capstan shaft, the power consumption is increased and the FF is increased.
There is a minus that also affects the / REW speed.

【0006】そこで、このような問題点に鑑み、本出願
人は、特願平10−209918号において、上記問題
点を解消し、部品点数の削減、メカニズムの薄型化が達
成可能な改良された磁気記録再生装置を提案している。
In view of the above problems, the applicant of the present invention has proposed, in Japanese Patent Application No. 10-209918, an improved structure capable of solving the above problems, reducing the number of parts and achieving a thinner mechanism. A magnetic recording / reproducing device has been proposed.

【0007】以下、上記改良された磁気記録再生装置の
構成について、図8〜図14を参照して説明する。図8
は、上記改良された磁気記録再生装置の一説明例の平面
図であり、磁気記録再生装置1の主な部品の配置構成を
示す。磁気記録再生装置1Aは、メインデッキ2と、こ
のメインデッキ2にスライド可能に取付けたサブデッキ
3とからなる。40は、メインデッキ2及びサブデッキ
3に設けたサブデッキスライド機構、50は、メインデ
ッキ2及びサブデッキ3に設けたモード切換え機構であ
る。なお、Tはカセットテープであり、カセットハーフ
を省略し磁気テープT1のみを示す。
Hereinafter, the configuration of the improved magnetic recording / reproducing apparatus will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 1 is a plan view of an illustrative example of the improved magnetic recording / reproducing apparatus, showing an arrangement of main components of the magnetic recording / reproducing apparatus 1. The magnetic recording / reproducing apparatus 1A includes a main deck 2 and a sub-deck 3 slidably mounted on the main deck 2. 40 is a sub-deck slide mechanism provided on the main deck 2 and the sub-deck 3, and 50 is a mode switching mechanism provided on the main deck 2 and the sub-deck 3. Here, T is a cassette tape, and the cassette half is omitted, and only the magnetic tape T1 is shown.

【0008】メインデッキ2は、メインシャーシ11
と、このメインシャーシ11に取付けた駆動源としての
ローディングモータ12と、このローディングモータ1
2にギヤ列13を介して回転可能に取付けたコントロー
ルギヤ14と、ドラム15と、キャプスタンモータ16
と、供給側ガイドポール17と、巻取り側ガイドポール
18と、固定ガイド21,22,23とからなる。11
aは、メインシャーシ11に形成した案内ボス、11b
は、メインシャーシ11に形成した供給側ガイドポール
17の案内溝、11cは、巻取り側ガイドポール18の
案内溝、16aは、キャプスタンモータのモータ軸であ
るキャプスタン、24は、案内ボス11aにサブデッキ
3をスライド可能に取付ける取付けねじである。
The main deck 2 includes a main chassis 11
A loading motor 12 as a drive source attached to the main chassis 11;
2, a control gear 14, which is rotatably mounted via a gear train 13, a drum 15, and a capstan motor 16
, A supply side guide pole 17, a winding side guide pole 18, and fixed guides 21, 22, 23. 11
a is a guide boss formed on the main chassis 11, 11b
Is a guide groove of a supply side guide pole 17 formed in the main chassis 11, 11c is a guide groove of a take-up side guide pole 18, 16a is a capstan which is a motor shaft of a capstan motor, and 24 is a guide boss 11a. Mounting screw for slidably mounting the sub-deck 3 to the sub-deck 3.

【0009】ローディングモータ12は、供給側ガイド
ポール17、巻取り側ガイドポール18、後述するピン
チローラ・ユニット37、テンション・ユニット38、
移動ガイド・ユニット39、サブデッキスライド機構4
0及びモード切換え機構50の駆動源である。コントロ
ールギヤ14は、ギヤ列13に嵌合するギヤ部14a
と、サブデッキスライド機構40及びモード切換え機構
50を駆動するピン14bとを形成したものである。
The loading motor 12 includes a supply-side guide pole 17, a take-up side guide pole 18, a pinch roller unit 37, a tension unit 38,
Movement guide unit 39, sub-deck slide mechanism 4
0 and a drive source of the mode switching mechanism 50. The control gear 14 includes a gear portion 14 a fitted to the gear train 13.
And a pin 14b for driving the sub-deck slide mechanism 40 and the mode switching mechanism 50.

【0010】サブデッキ3は、サブシャーシ31と、こ
のサブシャーシ31にスイング可能に取付けた駆動レバ
ー32と、この駆動レバー32で動作モードを切換える
モード切換えプレート33と、このモード切換えプレー
ト33で駆動するブレーキ・ユニット34と、供給側リ
ール台35と、巻取り側リール台36と、ピンチローラ
・ユニット37、テンション・ユニット38、移動ガイ
ド・ユニット39とからなる。ブレーキ・ユニット34
は、サブシャーシ31にスイング可能に取付け、巻取り
側リール台36を停止させる部材であって、モード切換
えプレート33で駆動する部材の一例を示したものであ
る。
The sub-deck 3 is driven by the sub-chassis 31, a driving lever 32 swingably mounted on the sub-chassis 31, a mode switching plate 33 for switching the operation mode by the driving lever 32, and the mode switching plate 33. It comprises a brake unit 34, a supply-side reel base 35, a take-up reel base 36, a pinch roller unit 37, a tension unit 38, and a movement guide unit 39. Brake unit 34
Is a member that is swingably attached to the sub-chassis 31 and stops the take-up reel base 36, and is an example of a member that is driven by the mode switching plate 33.

【0011】なお、この図8の状態及び後述する図10
(a),(b)、図11(a)の状態は、ブレーキ・ユ
ニット34が作動して巻取り側リール台36を停止させ
ている状態を示しているものである。その他、モード切
換えプレート33で駆動する部材には、テンション・ユ
ニット38をON・OFF動作させるのための図示せぬ
駆動部材などがある。
The state shown in FIG. 8 and FIG.
11 (a), (b), and the state of FIG. 11 (a) show a state in which the brake unit 34 is operated and the take-up reel base 36 is stopped. Other members driven by the mode switching plate 33 include a driving member (not shown) for turning the tension unit 38 on and off.

【0012】31aは、サブシャーシ31に形成したカ
ム溝、31bは、サブシャーシ31に形成した駆動レバ
ー32を支持する支点としての支持孔、31cは、サブ
シャーシ31に形成した駆動レバー32の構成部品を貫
通するための円弧孔、31dは、サブシャーシ31に形
成したスライド溝、31e,31f,31gは、サブシ
ャーシに形成した動作切換えプレート33をガイドする
ガイドピンである。
Reference numeral 31a denotes a cam groove formed in the sub-chassis 31, reference numeral 31b denotes a support hole serving as a fulcrum for supporting the drive lever 32 formed in the sub-chassis 31, and reference numeral 31c denotes a configuration of the drive lever 32 formed in the sub-chassis 31. Arc holes for penetrating components, 31d are slide grooves formed in the sub-chassis 31, and 31e, 31f, 31g are guide pins for guiding the operation switching plate 33 formed in the sub-chassis.

【0013】図9は上記した磁気記録再生装置の分解斜
視図であり、サブデッキスライド機構40及びモード切
換え機構50を示す。サブデッキスライド機構40は、
先に説明したローディングモータ12と、このローディ
ングモータ12にギヤ列13を介して噛み合わせたコン
トロールギヤ14と、このコントロールギヤ14のピン
14bに嵌合させるためにサブシャーシ31と、これに
設けたカム溝31aとから構成したものである。
FIG. 9 is an exploded perspective view of the magnetic recording / reproducing apparatus, showing the sub-deck slide mechanism 40 and the mode switching mechanism 50. The sub-deck slide mechanism 40
The loading motor 12 described above, a control gear 14 meshed with the loading motor 12 via a gear train 13, a sub-chassis 31 for fitting to the pin 14b of the control gear 14, and And a cam groove 31a.

【0014】モード切換え機構50は、サブデッキスラ
イド機構40と共用したローディングモータ12、ギヤ
列13及びコントロールギヤ14と、このコントロール
ギヤ14のピン14bに嵌合させた先に説明した駆動レ
バー32と、この駆動レバー32で動作モードを切換え
るモード切換えプレート33とから構成したものであ
る。
The mode switching mechanism 50 includes a loading motor 12, a gear train 13 and a control gear 14, which are shared with the sub-deck slide mechanism 40, a driving lever 32 described above fitted to the pin 14b of the control gear 14, and A mode switching plate 33 for switching the operation mode with the drive lever 32 is provided.

【0015】詳細には、駆動レバー32は、略く字形の
レバーであって、サブシャーシ31の支持孔31bに嵌
合する支持ピン32aを形成し、この支持ピン32aの
一端側に、コントロールギヤ14のピン14bに嵌合さ
せるカム孔32bを形成し、支持ピン32aの他端側
に、モード切換えプレート33に嵌合させる駆動ピン3
2cを形成したものである。
More specifically, the drive lever 32 is a substantially L-shaped lever, and has a support pin 32a which fits into a support hole 31b of the sub-chassis 31, and one end of the support pin 32a has a control gear. 14 is formed with a cam hole 32b to be fitted to the pin 14b, and the driving pin 3 to be fitted to the mode switching plate 33 is provided at the other end of the support pin 32a.
2c is formed.

【0016】モード切換えプレート33は、略L字形に
曲げ形成したプレートであって、サブシャーシ31のガ
イドピン31e,31f,31gにそれぞれ嵌合させる
長孔33a,33b,33cを形成し、駆動レバー32
の駆動ピン32cに嵌合させる長孔33dを形成し、ブ
レーキ・ユニット34(図8参照)を動作させる駆動部
33eを形成したものである。
The mode switching plate 33 is a plate formed by bending into a substantially L-shape. The mode switching plate 33 has elongated holes 33a, 33b, and 33c to be fitted into guide pins 31e, 31f, and 31g of the sub-chassis 31, respectively. 32
An elongated hole 33d to be fitted to the drive pin 32c is formed, and a drive unit 33e for operating the brake unit 34 (see FIG. 8) is formed.

【0017】以上に述べた磁気記録再生装置1Aの作用
を次に説明する。先ず、磁気記録再生装置1Aの動きに
ついて説明する。図10(a),(b)は、上記した磁
気記録再生装置の第1動作説明図である。(a)におい
て、カセットテープTをサブデッキ3に装着する。な
お、この図の状態において、カセットテープTは、メイ
ンデッキ2のドラム15からサブデッキ3が最も離れた
位置、すなわち、初期位置であるアンローディング・エ
ンド位置にある。次に、ローディングモータ12(図8
参照)を回転してコントロールギヤ14を矢印Aの如く
回転させ、テープローディングを開始する。
The operation of the magnetic recording / reproducing apparatus 1A described above will now be described. First, the operation of the magnetic recording / reproducing apparatus 1A will be described. FIGS. 10A and 10B are explanatory diagrams of a first operation of the magnetic recording and reproducing apparatus described above. In (a), the cassette tape T is mounted on the sub-deck 3. In the state shown in this figure, the cassette tape T is at the position where the sub-deck 3 is farthest from the drum 15 of the main deck 2, that is, at the unloading end position which is the initial position. Next, the loading motor 12 (FIG. 8)
) To rotate the control gear 14 as shown by the arrow A to start tape loading.

【0018】(b)において、コントロールギヤ14を
矢印Bの如く時計方向に回転させることで、サブデッキ
3を矢印Cの如くメインデッキ2のドラム15側に移動
させると共に、ローディングモータ12(図8参照)
で、図面左からテンション・ユニット38、供給側ガイ
ドポール17、巻取り側ガイドポール18及び移動テー
プガイド・ユニット39を移動させ、図示せぬカセット
ハーフから磁気テープT1を引出す。
In FIG. 2B, the control gear 14 is rotated clockwise as indicated by an arrow B to move the sub-deck 3 toward the drum 15 of the main deck 2 as indicated by an arrow C, and the loading motor 12 (see FIG. 8). )
Then, the tension unit 38, the supply side guide pole 17, the winding side guide pole 18, and the moving tape guide unit 39 are moved from the left side of the drawing, and the magnetic tape T1 is pulled out from a cassette half (not shown).

【0019】図11(a),(b)は、上記した磁気記
録再生装置1Aの第2動作説明図である。(a)におい
て、さらに、サブデッキ3を矢印Dの如くメインデッキ
2のドラム15側に移動させると共に、ローディングモ
ータで、図面左からテンション・ユニット38、供給側
ガイドポール17、巻取り側ガイドポール18及び移動
テープガイド39を移動させ、図示せぬカセットハーフ
から磁気テープT1を引出し、テープローディングを完
了する。なお、ピンチローラ・ユニット37は、まだ、
キャプスタン16aから離れた状態にあり、磁気記録再
生装置1はストップ状態にある。
FIGS. 11A and 11B are diagrams for explaining the second operation of the magnetic recording and reproducing apparatus 1A. 5A, the sub-deck 3 is further moved to the drum 15 side of the main deck 2 as indicated by an arrow D, and the tension unit 38, the supply-side guide pole 17, and the take-up side guide pole 18 are loaded by a loading motor from the left of the drawing. Then, the moving tape guide 39 is moved, the magnetic tape T1 is pulled out from the cassette half (not shown), and the tape loading is completed. The pinch roller unit 37 is still
The magnetic recording / reproducing apparatus 1 is in a stopped state, being away from the capstan 16a.

【0020】(b)において、ローディングモータを回
転させピンチローラ・ユニット37をキャプスタン16
aに矢印Eの如く圧着させると共に、コントロールギヤ
14を矢印Fの如く回転させ、これに連結されている駆
動レバー32を矢印Gの如くスイングさせることによ
り、モード切換えプレート33を矢印Hの如くスイング
させ、ブレーキ・ユニット34を巻取り側リール台36
から開放し、磁気テープT1の記録再生を開始する。す
なわち、磁気記録再生装置1はプレイ状態となる。
In FIG. 2B, the loading motor is rotated to move the pinch roller unit 37 to the capstan 16.
a, the control gear 14 is rotated as indicated by an arrow F, and the drive lever 32 connected thereto is swung as indicated by an arrow G, whereby the mode switching plate 33 is swung as indicated by an arrow H. Then, the brake unit 34 is moved to the take-up reel base 36.
To start recording and reproduction on the magnetic tape T1. That is, the magnetic recording / reproducing apparatus 1 enters the play state.

【0021】図12(a),(b)は、上記した磁気記
録再生装置の作用説明図であり、(a)は比較例の磁気
記録再生装置70を示し、(b)は改良された説明例の
磁気記録再生装置1Bを示す。(a)において、磁気記
録再生装置70は、サブシャーシ78をスライドするた
めにコントロールギヤ76にピン76bを設け、また、
駆動レバー77を駆動するために、コントロールギヤ7
6にカム部76cを設けたので、コントロールギヤ76
のスペース効率が悪く、例えば、コントロールギヤ76
に別の機能をさせるために、新たにカム部などを付加す
ることができず、別部品などが必要になりメカニズムの
複雑化を招く。
FIGS. 12 (a) and 12 (b) are diagrams for explaining the operation of the magnetic recording / reproducing apparatus described above. FIG. 12 (a) shows a magnetic recording / reproducing apparatus 70 of a comparative example, and FIG. 12 (b) is an improved explanation. 1 shows an example magnetic recording / reproducing apparatus 1B. 9A, the magnetic recording / reproducing apparatus 70 has a control gear 76 provided with a pin 76b for sliding the sub-chassis 78.
In order to drive the drive lever 77, the control gear 7
6 is provided with a cam portion 76c.
Space efficiency of the control gear 76
Therefore, it is not possible to newly add a cam portion or the like in order to perform another function, so that a separate part or the like is required, and the mechanism becomes complicated.

【0022】また、メインシャーシ74に駆動レバー7
7をスイング可能に支持し、嵌合ピン77bをメインシ
ャーシ74上のコントロールギヤ76に嵌合させつつ、
長孔77cをサブデッキ78上のモード切換えプレート
79に嵌合させることになるので、メインデッキ72に
サブデッキ73を組立て難い。
The drive lever 7 is attached to the main chassis 74.
7 so as to be swingable, and while the fitting pin 77b is fitted to the control gear 76 on the main chassis 74,
Since the long hole 77c is fitted to the mode switching plate 79 on the sub-deck 78, it is difficult to assemble the sub-deck 73 on the main deck 72.

【0023】(b)において、磁気記録再生装置1B
は、コントロールギヤ14にピン14bを形成し、この
ピン14bをサブシャーシ31に形成したカム溝31a
に挿入すると共に、ピン14bで駆動レバー32もスイ
ングさせるので、コントロールギヤ14を簡素化するこ
とができる。また、予めサブシャーシ31に駆動レバー
32とモード切換えプレート33とを組立たものをメイ
ンシャーシ11に取付けることができるので組立が容易
になる。
In (b), the magnetic recording / reproducing apparatus 1B
A cam groove 31a formed in the control chassis 14 with a pin 14b formed in the sub-chassis 31
And the drive lever 32 is also swung by the pin 14b, so that the control gear 14 can be simplified. In addition, the assembly of the drive lever 32 and the mode switching plate 33 on the sub-chassis 31 in advance can be mounted on the main chassis 11, so that the assembly is facilitated.

【0024】図13は、上記した磁気記録再生装置1A
の改良された別説明例に用いられるサブシャーシの分解
斜視図であり、図10に示すサブシャーシ31と同一部
分は同一符号で示す。サブシャーシ61は、本体部とし
てのサブシャーシ本体62と、このサブシャーシ本体6
2に調整可能に取付ける調整板63とからなる。64は
取付けねじである。サブシャーシ本体62は、周囲に補
強の曲げを施したプレートであって、駆動レバー32の
駆動ピン32cを貫通するための円弧孔31cを形成す
ると共に、図8に示すメインシャーシ11の案内ボス1
1aに嵌合するスライド溝31dを形成し、また、モー
ド切換えプレート33(図9参照)をガイドするガイド
ピン31e,31f,31gを立て、更に、調整板63
を取付けるための逃げ孔62aを形成すると共に、調整
板63を取付けるためのねじ孔62bを形成したもので
ある。なお、62cは逃げ孔62aに形成したスライド
溝である。
FIG. 13 shows the magnetic recording / reproducing apparatus 1A described above.
FIG. 11 is an exploded perspective view of a sub-chassis used in another improved explanation example of FIG. 10, and the same parts as those of the sub-chassis 31 shown in FIG. The sub-chassis 61 includes a sub-chassis main body 62 as a main body, and a sub-chassis main body 6.
2 and an adjustment plate 63 that is attached to be adjustable. 64 is a mounting screw. The sub-chassis main body 62 is a plate whose periphery is reinforced and bent. The sub-chassis main body 62 is formed with an arc-shaped hole 31c for penetrating the drive pin 32c of the drive lever 32, and the guide boss 1 of the main chassis 11 shown in FIG.
1a is formed with a slide groove 31d, and guide pins 31e, 31f, 31g for guiding the mode switching plate 33 (see FIG. 9) are set up.
And a screw hole 62b for mounting the adjusting plate 63 is formed. Reference numeral 62c is a slide groove formed in the escape hole 62a.

【0025】調整板63は、略平板の部材であって、図
9に示すコントロールギヤ14のピン14bに挿入する
カム溝31aを形成すると共に、駆動レバー32を支持
する支持孔31bを形成し、また、取付けのための長孔
63aを形成すると共に、逃げ孔62aのスライド溝6
2cに嵌合させる案内部63bを形成したものである。
すなわち、サブシャーシ61は、駆動レバー32を支持
するの支持孔31b及びカム溝31aを図9に示すサブ
シャーシ31とは別の調整板63に形成して、サブシャ
ーシ31のスライド方向の初期位置を調整可能にしたも
のである。
The adjusting plate 63 is a substantially flat member, and forms a cam groove 31a to be inserted into the pin 14b of the control gear 14 shown in FIG. 9, and forms a support hole 31b for supporting the drive lever 32. In addition, a long hole 63a for attachment is formed, and the slide groove 6 of the escape hole 62a is formed.
A guide portion 63b to be fitted to 2c is formed.
That is, the sub-chassis 61 has a support hole 31b for supporting the drive lever 32 and a cam groove 31a formed on an adjustment plate 63 different from the sub-chassis 31 shown in FIG. Is adjustable.

【0026】次に、サブシャーシ61の作用を説明す
る。図14(a),(b)は、上記した磁気記録再生装
置1Bの改良された別説明例に用いられるサブシャーシ
の作用説明図であり、(a)は 、メインデッキ2のド
ラム15に対してサブシャーシ61を最も離した位置に
初期設定した例を示し、(b)は、メインデッキ2のド
ラム15に対してサブシャーシ61を最も近づけた位置
に初期設定した例を示す。なお、Lはサブシャーシ61
の初期位置の設定範囲を示す。
Next, the operation of the sub-chassis 61 will be described. FIGS. 14A and 14B are explanatory diagrams of the operation of a subchassis used in another improved example of the magnetic recording / reproducing apparatus 1B described above. FIG. FIG. 3B shows an example in which the sub-chassis 61 is initially set at a position farthest away from the drum 15, and FIG. L is the sub-chassis 61
Shows the setting range of the initial position of.

【0027】ここで、(a)から(b)に示す状態にサ
ブシャーシ61の初期位置を変更する。サブシャーシ6
1は、サブシャーシ本体62からカム溝31a及び支持
孔31bを別の調整板63として分離したので、コント
ロールギヤ14のピン14bに対してカム溝31a及び
支持孔31bの位相関係を変化させることなく、サブシ
ャーシ本体62のスライド方向の初期位置を調整するこ
とができる。
Here, the initial position of the sub-chassis 61 is changed from the state shown in (a) to the state shown in (b). Sub chassis 6
1 separates the cam groove 31a and the support hole 31b from the sub-chassis main body 62 as another adjustment plate 63, so that the phase relationship between the cam groove 31a and the support hole 31b with respect to the pin 14b of the control gear 14 is not changed. The initial position of the sub-chassis body 62 in the sliding direction can be adjusted.

【0028】なお、図14に示した調整板63は、カム
溝31a及び支点としての支持孔31bを形成したが、
図9に示すモード切換えプレート33をガイドするガイ
ドピン31e,31f,31gを含んだものであっても
よい。
The adjusting plate 63 shown in FIG. 14 has a cam groove 31a and a supporting hole 31b as a fulcrum.
It may include guide pins 31e, 31f and 31g for guiding the mode switching plate 33 shown in FIG.

【0029】ところで、上記した磁気記録再生装置1A
等においては、例えば、巻き取り側リール台36へのブ
レーキ及びその解除(ブレーキ制御)に際しては、ロー
ディングモータ12の回転力をギヤ列13、コントロー
ルギヤ14等を介してモード切換えプレート33に伝達
させ、このモード切換えプレート33を水平方向にスラ
イドさせることにより行なっているものである。
By the way, the above-mentioned magnetic recording / reproducing apparatus 1A
For example, when the brake is applied to the take-up reel base 36 and the brake is released (brake control), the rotational force of the loading motor 12 is transmitted to the mode switching plate 33 via the gear train 13, the control gear 14, and the like. This is done by sliding the mode switching plate 33 in the horizontal direction.

【0030】そして、このスライド移動を円滑に行なわ
せるために、カム溝32bを設けた回転可能な駆動レバ
ー32は、コントロールギヤ14と水平往復運動可能な
モード切換えプレート33の間に設けられている。
A rotatable drive lever 32 provided with a cam groove 32b is provided between the control gear 14 and a mode switching plate 33 capable of horizontal reciprocating movement in order to smoothly perform this sliding movement. .

【0031】一方、前記した如く、コントロールギヤ1
4はメインシャーシ11上に、駆動レバー32はサブシ
ャーシ31上に設けられており、ローディングにより、
相対的な位置が変わるため、駆動レバー32のカム形状
は、複雑に形成されている。また、このように構成され
ているため、メカニズムの厚みが厚くなってしまい、小
型化、薄型化の妨げとなってしまう。
On the other hand, as described above, the control gear 1
4 is provided on the main chassis 11 and the drive lever 32 is provided on the sub-chassis 31.
Since the relative position changes, the cam shape of the drive lever 32 is complicatedly formed. Further, because of such a configuration, the thickness of the mechanism is increased, which hinders miniaturization and thinning.

【0032】一方、ダイレクト駆動ではないリールの駆
動は、モード移行時に、首振りギアを用いて駆動源から
の回転を伝達して行われているものである。小型、軽量
化が進んでいる現代にあって、機器を構成する部分の一
部をスライドデッキに搭載して、小型、軽量化を一層進
行させているこの種リール駆動機構においては、モード
移行時の首振り動作は、駆動系にキャプスタンモータな
どを利用し、クラッチを用いてギアに回転負荷を与え、
その力で行っているものが多い。
On the other hand, the reel drive which is not the direct drive is performed by transmitting the rotation from the drive source using the swinging gear at the time of the mode transition. In today's increasingly compact and lightweight world, some of the components that make up the equipment are mounted on a slide deck, and this type of reel drive mechanism, which has been further reduced in size and weight, is not suitable for mode transition. The swing motion of the drive uses a capstan motor etc. in the drive system, applies a rotational load to the gear using a clutch,
There are many things that go with that power.

【0033】図7は、この種従来の磁気記録再生装置1
を構成するメインデッキ2の平面図である。なお、前記
した従来例と同一部分については、同一符号を付し、そ
の具体的説明は省略する。この磁気記録再生装置1は、
大略次のような構成である。すなわち、メインデッキ2
上には、供給側リール台35と、この供給側リール台3
5上に載置された図示しないテープカセットより繰り出
されたテープTが所定範囲に亘って掛装されるドラム1
5と、このドラム15の出口側より送り出されたテープ
Tを走行させるためのキャプスタンモータ16と、この
キャプスタンモータ16の回転軸であるキャプスタンシ
ャフト16aと、このキャプスタンシャフト16aと共
にテープを狭持して所定のテープ走行を行うためのピン
チローラ4と、このピンチローラ4とキャプスタンシャ
フト16aとにより、送り出されたテープTを巻き取る
ための巻取り側リール台36が設けられている。
FIG. 7 shows a conventional magnetic recording / reproducing apparatus 1 of this kind.
FIG. 2 is a plan view of a main deck 2 constituting the main deck. The same parts as those in the above-described conventional example are denoted by the same reference numerals, and the detailed description thereof will be omitted. This magnetic recording / reproducing apparatus 1
The configuration is roughly as follows. That is, main deck 2
On the upper side, the supply side reel base 35 and the supply side reel base 3
A drum 1 on which a tape T unreeled from a tape cassette (not shown) mounted on
5, a capstan motor 16 for running the tape T sent from the outlet side of the drum 15, a capstan shaft 16a which is a rotation axis of the capstan motor 16, and a tape together with the capstan shaft 16a. A pinch roller 4 for nipping and performing a predetermined tape running, and a take-up reel base 36 for taking up the fed tape T by the pinch roller 4 and the capstan shaft 16a are provided. .

【0034】5は、前記したキャプスタンモータ16に
設けられたロータで、外周にギヤ5aが形成されてい
る。6は、前記したギヤ5aと噛合することにより前記
したキャプスタンシャフト16aの回転を減速するため
の減速ギヤ、8は、リールディスク周辺に設けられ、タ
イミングベルト7により前記した減速ギヤ6よりの回転
が伝達される中継部材、8aは、この中継部材8に取付
けられたギヤ、9は、首振りアームで、その一部には、
前記したギヤ8aと噛合する首振りギヤ10が設けられ
ている。そして、この首振りギヤ10に設けられた図示
しないクラッチ機構で発生するトルクを利用して首振り
動作を行なうものである。
Reference numeral 5 denotes a rotor provided on the above-described capstan motor 16, and a gear 5a is formed on the outer periphery. Reference numeral 6 denotes a reduction gear for reducing the rotation of the capstan shaft 16a by meshing with the gear 5a. Reference numeral 8 is provided around the reel disc, and rotates by the timing belt 7 from the reduction gear 6 described above. The transmission member, 8a is a gear attached to the relay member 8, and 9 is a swing arm.
A swing gear 10 meshing with the gear 8a is provided. The swing operation is performed by utilizing the torque generated by a clutch mechanism (not shown) provided in the swing gear 10.

【0035】[0035]

【発明が解決しようとする課題】前記した如く、従来の
リール駆動機構では、首振りギア10に負荷(トルク)
を与えていているため、リール駆動に際し負荷電流が大
きくなってしまう。また、首振りギア10にクラッチ機
構が設けられているため、厚み方向に部品が重なって構
造が複雑になり、メカの薄型化の妨げになってしまう。
更に、クラッチ機構を構成するための部品点数が増え、
コストも高くなってしまう。
As described above, in the conventional reel driving mechanism, the load (torque) is applied to the swing gear 10.
, The load current increases when driving the reel. Moreover, since the clutch mechanism is provided in the swing gear 10, the components are overlapped in the thickness direction and the structure becomes complicated, which hinders the thinning of the mechanism.
Furthermore, the number of parts for configuring the clutch mechanism increases,
The cost will also increase.

【0036】一方、VTRには、スロー再生や高速再生
あるいはコマ送りのスロー又は高速での再生又は静止画
のフレーム送り等を再生方向又は逆再生方向にて適宜に
行なえる所謂ジョグ・シャトル機能が付加的に搭載され
たものがあり、かかる機能により、例えば、再生モード
(テープを再生方向に走行せしめ、かつ、画像信号を再
生するモード)から逆再生モード(テープを逆再生方向
に走行せしめ、かつ、画像信号を再生するモード)への
切り替えが行なわれたときに、切替時に再生されていた
画面にノイズが入ったり、その画面がヌケる画ヌケを生
じたり、あるいは画ズレを生じたりするという問題があ
った。
On the other hand, the VTR has a so-called jog shuttle function that can appropriately perform slow reproduction, high-speed reproduction, slow or high-speed reproduction of frames, or frame transmission of a still image in the reproduction direction or the reverse reproduction direction. Some of these are additionally provided. With such a function, for example, a playback mode (a mode in which a tape is run in a playback direction and a mode in which an image signal is played) is changed to a reverse playback mode (a tape is run in a reverse playback direction). Further, when the mode is switched to the mode of reproducing the image signal), the screen being reproduced at the time of the switching includes noise, the screen is blurred, or the image is misaligned. There was a problem.

【0037】即ち、1つのモータにてキャプスタン軸を
回転させ、かつ、リール台ギヤを回転させるビデオテー
プレコーダにおいて、再生モードから逆再生モードに切
り替えた場合、首振レバーが首振り動作をしている間
は、リール台ギヤは全く回転されず、テープを巻き取ら
ない状態であるにもかかわらず、キャプスタン軸が回転
を続けてテープを送り出してしまい、テープパス系にた
るみが生じ、これにより、回転ヘッドドラムとテープ面
とのあたりにズレが生じてしまい、画ヌケ、画ズレ、又
は画面にノイズがはいるといった問題が生じていた。
That is, in a video tape recorder in which the capstan shaft is rotated by one motor and the reel base gear is rotated, when the mode is switched from the reproduction mode to the reverse reproduction mode, the swing lever swings. During this time, the reel base gear does not rotate at all and the capstan shaft continues to rotate and feeds out the tape, even though the tape is not wound up, causing slack in the tape path system. As a result, a gap occurs between the rotary head drum and the tape surface, and a problem such as a missing image, a misalignment, or noise on the screen has occurred.

【0038】また、駆動源がキャプスタンモータの場合
には、テープがたるまないよう、ピンチローラを圧着す
る前に首振り動作を行なう必要があるため、録画ボタン
を押して実際に記録が始まるまでにモード移行の時間が
かかり、記録されない画像(画像抜け)が生じてしま
う。そのためビデオカメラなどの撮影において、記録チ
ャンスを逃してしまう危険性がある。この画像抜けをな
くすためには、ピンチローラのキャプスタンシャフトへ
の圧着と平行して首振りアームを首振り動作をさせるた
めの専用の機構が必要となるので、いきおい、コスト高
となってしまう問題点があった。
When the driving source is a capstan motor, it is necessary to perform a swing operation before pressing the pinch roller to prevent the tape from sagging. It takes time to shift the mode, and an unrecorded image (image omission) occurs. For this reason, there is a risk that a recording chance may be missed in shooting with a video camera or the like. In order to eliminate the image omission, a special mechanism for swinging the swing arm in parallel with the pressing of the pinch roller to the capstan shaft is required, so that the cost is increased. There was a problem.

【0039】そこで、本発明は、リール台に選択的に当
接して、このリール台を駆動する首振りギヤを、ローデ
ィングやモード切換えを行なうモータで行ない、ローデ
ィング時は中立あるいは何れか一方に首振りギヤを噛合
させ、アンローディング時は他方に首振りギヤを噛合さ
せるよう構成したことにより、かかる問題点を解決した
高性能かつ低消費電力の磁気記録再生装置を提供するこ
とを目的とするものである。
Therefore, according to the present invention, a swing gear for selectively contacting the reel base and driving the reel base is performed by a motor for loading or mode switching. It is an object of the present invention to provide a high-performance and low-power-consumption magnetic recording / reproducing apparatus that solves the above-mentioned problem by configuring the swing gear to mesh with the swing gear during unloading. It is.

【0040】[0040]

【課題を解決するための手段】本発明は、かかる点に鑑
みなされたものであり、請求項1にかかる発明は、供給
側リール台107と巻取り側リール台118の何れか一
方に揺動、噛合して前記リール台107、118を駆動
する首振りギヤ115,116の動作を、ローディング
やモードの切換えを行なうモータで行ない、ローディン
グ時は中立あるいは何れか一方に前記首振りギヤ11
5,116を噛合させ、アンローディング時は他方に首
振りギヤ115,116を噛合させるよう構成したこと
を特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above point, and the invention according to claim 1 is characterized in that one of the supply-side reel table 107 and the take-up reel table 118 swings. The operation of the swinging gears 115 and 116 for driving the reel bases 107 and 118 by meshing with each other is performed by a motor that switches between loading and mode switching.
5, 116 are engaged with each other, and at the time of unloading, the swinging gears 115, 116 are engaged with each other.

【0041】[0041]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施例を添
付図面に基づいて説明する。なお、以下に述べる実施例
は本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい
種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の
説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限
り、これらの態様に限られるものではない。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. It should be noted that since the following examples are preferred specific examples of the present invention, various technically preferable limitations are added. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. Are not limited to these embodiments unless otherwise described.

【0042】図1は、本発明になる磁気記録再生装置の
好ましい一実施例であるイジェクト(EJECT)モー
ド状態の平面図、図2は、同、フォワード(FWD)モ
ード状態の平面図、図3は、同、リバース(REV)モ
ード状態の平面図、図4は、同、リバース(REV)モ
ードからイジェクト(EJECT)モードへアンローデ
ィングする過程の平面図、図5は、本発明の要部である
カムとピンとの関連を示す平面図、図6は、カムの詳細
説明図である。なお、以下の説明において、従来と同一
部分は同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
FIG. 1 is a plan view showing an eject (EJECT) mode as a preferred embodiment of the magnetic recording / reproducing apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a plan view showing a forward (FWD) mode, and FIG. FIG. 4 is a plan view of a reverse (REV) mode state, FIG. 4 is a plan view of a process of unloading from a reverse (REV) mode to an eject (EJECT) mode, and FIG. FIG. 6 is a plan view showing the relationship between a certain cam and a pin, and FIG. 6 is a detailed explanatory view of the cam. In the following description, the same parts as those in the related art are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

【0043】図1において、100は、磁気記録再生装
置、101は、この磁気記録再生装置100の固定部と
なるメインシャーシである。このメインシャーシ101
には、ドラム15、キャプスタンモータのプーリー1
6、供給側ガイドポール17、巻取側ガイドポール1
8、この供給側ガイドポール17、巻取側ガイドポール
18等の駆動源である図示しないローディングモータ、
駆動力伝達部材102、カム部103等が取付けられて
いる。なお、16aは、キャプスタンモータのモータ軸
であるキャプスタンである。
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a magnetic recording / reproducing apparatus, and 101 denotes a main chassis serving as a fixed portion of the magnetic recording / reproducing apparatus 100. This main chassis 101
Has a drum 15 and a pulley 1 of a capstan motor.
6, supply side guide pole 17, winding side guide pole 1
8, a loading motor (not shown) which is a driving source of the supply side guide pole 17, the winding side guide pole 18, and the like;
A driving force transmitting member 102, a cam portion 103, and the like are attached. In addition, 16a is a capstan which is a motor shaft of the capstan motor.

【0044】104は、アーム部材であり、このアーム
部材104は、先端部にピン123が固設され、このピ
ン123は、前記したカム部103内に挿通されてい
る。そして、前記した駆動力伝達部材102の各動作モ
ード(多モード)に応じて、このピン123は、カム部
103内を移動するものである。
Reference numeral 104 denotes an arm member. The arm member 104 has a pin 123 fixedly provided at a tip end thereof, and the pin 123 is inserted into the cam portion 103. The pin 123 moves in the cam portion 103 according to each operation mode (multi-mode) of the driving force transmitting member 102 described above.

【0045】105は、図1中矢印方向に左右動するス
ライダーであり、このスライダー105と前記したアー
ム部材104はピン124により連結されている。従っ
て、前記した如く、図示しないローディングモータ、こ
のローディングモータに連結されている同じく図示しな
い制御部材を介して、伝達された各動作モードに対応し
た伝達力は、ギヤ部102、カム部103、アーム部材
104を介してこのスライダー105に伝達されるもの
である。
Reference numeral 105 denotes a slider which moves left and right in the direction of the arrow in FIG. 1. The slider 105 and the arm member 104 are connected by a pin 124. Accordingly, as described above, the transmission force corresponding to each operation mode transmitted via the loading motor (not shown) and the control member (not shown) connected to the loading motor is transmitted to the gear unit 102, the cam unit 103, and the arm. This is transmitted to the slider 105 via the member 104.

【0046】106は、後に詳述する本実施例の要部で
あるカム部、107は、供給側リール台であり、この供
給側リール台107には、ギヤ部107aが設けられ、
このギヤ部107aには、ギヤ119が常時噛合されて
いる。
Reference numeral 106 denotes a cam portion, which is a main portion of the present embodiment, which will be described in detail later. Reference numeral 107 denotes a supply-side reel base, and the supply-side reel base 107 is provided with a gear portion 107a.
A gear 119 is always meshed with the gear portion 107a.

【0047】108は、大略L字状の揺動アームであ
り、その一端部108aの先端には、前記したカム部1
06内のカム溝に係合するピン110が植設され、他端
部108bの先端には長孔部121が形成されている。
なお109は、この揺動アーム108の回動支点であ
る。
Reference numeral 108 denotes a substantially L-shaped swing arm.
A pin 110 that engages with the cam groove in 06 is implanted, and a long hole 121 is formed at the tip of the other end 108b.
Reference numeral 109 denotes a pivot of the swing arm 108.

【0048】112は、首振りアームであり、この首振
りアーム112には、それぞれピン111、支軸117
を介してギヤ115、ギヤ116が取付けられている。
一方、首振りアーム112の中央部には、ピン113を
介して中継部材114が取付けられており、この中継部
材114にはギヤ部114aが形成されている。そし
て、このギヤ部114aは、前記したギヤ115、ギヤ
116と常時噛合しているものである。
Reference numeral 112 denotes a swing arm. The swing arm 112 has a pin 111 and a support shaft 117, respectively.
The gear 115 and the gear 116 are attached via the.
On the other hand, a relay member 114 is attached to the center of the swing arm 112 via a pin 113, and the relay member 114 is formed with a gear portion 114a. The gear portion 114a is always meshed with the gears 115 and 116 described above.

【0049】首振りアーム112上に固設されたピン1
11上に取付けられたギヤ115は、前記した供給側リ
ール台107に設けられたギヤ部107aと常時噛合し
ているギヤ119と動作モードに応じて接離するもので
ある。
The pin 1 fixed on the swing arm 112
The gear 115 mounted on the gear 11 is in contact with and separates from the gear 119 which is always meshed with the gear portion 107a provided on the supply side reel base 107 according to the operation mode.

【0050】118は、巻取側リール台であり、この巻
取側リール台118には、ギヤ部118aが設けられて
いて、このギヤ部118aには、ギヤ120が常時噛合
しているものである。なお、122は、前記したキャプ
スタンモータ16と中継部材114間に掛装されたベル
トである。
Reference numeral 118 denotes a take-up reel base. The take-up reel base 118 is provided with a gear 118a, and the gear 120 is always engaged with the gear 120. is there. A belt 122 is mounted between the capstan motor 16 and the relay member 114.

【0051】次に、磁気記録再生装置100の作用につ
いて図5、図6を併せ参照して説明する。前記した如
く、この磁気記録再生装置100は、各動作モードに対
応して構成されているので、順次その点について説明す
る。
Next, the operation of the magnetic recording / reproducing apparatus 100 will be described with reference to FIGS. As described above, the magnetic recording / reproducing apparatus 100 is configured to correspond to each operation mode.

【0052】図1は、カセット取出し(EJECT)モ
ード状態の平面図である。次に、このイジェクト(EJ
ECT)モードよりフォワード(FWD)モードに移行
するいわゆるローディング動作について説明する。図示
しないテープカセットが装置内に挿入され、これまた図
示しないモードモータが作動することによりローディン
グが開始され、これに伴い、前記したアーム部材104
が作動してスライダ105を図中矢印左方向に移動させ
るものである。そして、このスライダ105の移動に呼
応して、図示しない手段により供給側ガイドポール1
7、巻取側ガイドポール18がテープカセット内よりテ
ープを引き出して、ドラム15の所定の位置に巻きつけ
るものである。この状態では、各ギヤ107a、ギヤ1
19、ギヤ115、ギヤ114a、ギヤ116は、図示
の如く、噛合しているものである。
FIG. 1 is a plan view of the cassette ejection (EJECT) mode. Next, this eject (EJ
A so-called loading operation for shifting from the (ECT) mode to the forward (FWD) mode will be described. A tape cassette (not shown) is inserted into the apparatus, and loading is started by operating a mode motor (not shown).
Operates to move the slider 105 leftward in the figure. In response to the movement of the slider 105, the supply-side guide pole 1
7. The take-up guide pole 18 pulls out the tape from the tape cassette and winds it around a predetermined position on the drum 15. In this state, each gear 107a, gear 1
The gear 19, the gear 115, the gear 114a, and the gear 116 are meshed as shown in the figure.

【0053】一方、このスライダ105の左動に呼応し
て、ピン110はカム部106のカム溝内を移動する。
図2は、前記した図1のイジェクト(EJECT)モー
ドよりローディング動作を経てフォワード(FWD)モ
ードに移行した状態を示す平面図であり、図5、図6
(a)より明らかな如く、ピン110はローディング動
作の際、まず、斜面106a上を移動し、平面状の台地
状部106bに到る。しかる後、崖状部106cを経て
平面部106dに到達する。スライダ105の左動によ
るピン110の移動により、揺動アーム108の一端部
108aが時計方向へ回動し、これと一体的に設けられ
た揺動アーム108の他端部108bに支点109を中
心に時計方向への回動力が付与される。
On the other hand, in response to the leftward movement of the slider 105, the pin 110 moves in the cam groove of the cam portion 106.
FIG. 2 is a plan view showing a state in which a transition has been made from the above-described eject (EJECT) mode of FIG. 1 to a forward (FWD) mode via a loading operation, and FIGS.
(A) As is clear, during the loading operation, the pin 110 first moves on the slope 106a and reaches the flat plateau 106b. Thereafter, the light reaches the flat portion 106d via the cliff portion 106c. The movement of the pin 110 by the leftward movement of the slider 105 causes one end 108a of the swing arm 108 to rotate clockwise, and the other end 108b of the swing arm 108 provided integrally with the swing arm 108 to be centered on the fulcrum 109. Is supplied with a clockwise turning force.

【0054】そして、揺動アーム108の他端部108
bの先端部に設けた長孔部121に係合しているピン1
11にも同様に、時計方向への回動力が付与されるの
で、この回動力は、支軸113を介して首振りアーム1
12の他端に反時計方向への回動力として付与されるこ
とになる。従って、首振りアーム112の他端に設けら
れたギヤ116は、巻取側リール台118に設けられて
いるギヤ部118aと常時噛合しているギヤ120と噛
合することになる。そして、磁気記録再生装置100
は、フォワード(FWD)モードに移行し、テープは、
巻取りリール118に巻き取られるものである。
The other end 108 of the swing arm 108
pin 1 engaged with a long hole 121 provided at the tip of b
Similarly, clockwise turning power is applied to the rotation arm 11, and this turning power is supplied to the swing arm 1 via the support shaft 113.
12 will be applied to the other end as counterclockwise turning power. Therefore, the gear 116 provided at the other end of the swing arm 112 meshes with the gear 120 which is always meshed with the gear portion 118a provided on the take-up reel base 118. Then, the magnetic recording / reproducing device 100
Enters the forward (FWD) mode and the tape
It is wound on a take-up reel 118.

【0055】図3は、この図2のフォワード(FWD)
モードから、スライダ105が更に左動してリバース
(REV)モードに移行した状態を示す平面図である。
なお、このスライダ105が左動するに際しては、キャ
プスタンシャフトが停止した後に行なうようにする。そ
して、このフォワード(FWD)モードからリバース
(REV)モードへの移行に際し、図5に示す如く、ピ
ン110は、フォワード(FWD)の位置からカム部1
06のカム溝に沿って移動し、図示のREV位置に至る
ものである。
FIG. 3 shows the forward (FWD) of FIG.
FIG. 11 is a plan view showing a state in which the slider 105 further moves leftward from the mode to shift to a reverse (REV) mode.
When the slider 105 moves leftward, it is performed after the capstan shaft stops. At the time of transition from the forward (FWD) mode to the reverse (REV) mode, as shown in FIG. 5, the pin 110 is moved from the forward (FWD) position to the cam portion 1.
It moves along the cam groove No. 06 and reaches the REV position shown in the figure.

【0056】そして、ピン110がこのリバース(RE
V)位置に至ると、ピン110に反時計方向の回動力が
付与される。従って、この反時計方向の回動力は、ピン
109を介して揺動アーム108の他端部108bに反
時計方向の回動力として付与されることになる。これに
より、首振りアーム112は、支軸113を中心に時計
方向の回動力が付与される。従って、巻取側リール台1
18に設けられているギヤ部118aと常時噛合してい
るギヤ120と首振りアーム112の他端に設けられて
いるギヤ116とはその噛合が解かれ、首振りアーム1
12の一端に設けられているギヤ115と、供給側リー
ル台107に設けられたギヤ部107aと常時噛合して
いるギヤ119とが噛合することになる。その後、キャ
プスタンシャフトの回転を復帰させる。そして、磁気記
録再生装置100は、リバース(REV)モードに移行
し、テープは、供給リール107に巻き取られるもので
ある。
The pin 110 is connected to the reverse (RE
When reaching the position V), the pin 110 is given a counterclockwise turning force. Accordingly, the counterclockwise turning force is applied to the other end 108 b of the swing arm 108 via the pin 109 as a counterclockwise turning force. As a result, a clockwise turning force is applied to the swing arm 112 about the support shaft 113. Therefore, the take-up reel base 1
The gear 120 that is always meshed with the gear portion 118a provided on the gear 18 and the gear 116 provided on the other end of the swing arm 112 are disengaged, and the swing arm 1
The gear 115 provided at one end of the gear 12 and the gear 119 which is always meshed with the gear portion 107a provided on the supply-side reel base 107 mesh with each other. Then, the rotation of the capstan shaft is returned. Then, the magnetic recording / reproducing apparatus 100 shifts to the reverse (REV) mode, and the tape is wound on the supply reel 107.

【0057】図4は、前記フォワード(FWD)モード
からイジェクト(EJECT)モードへアンローディン
グする過程の平面図である。ここで、アンローディング
動作について説明する。アンローディング動作に移行す
ると、図示しないモードモータが作動することによりア
ンローディングが開始され、これに伴い、前記したアー
ム部材104が作動してスライダ105を図中矢印右方
向に移動させるものである。そして、このスライダ10
5の移動に呼応して、図示しない手段により供給側ガイ
ドポール17、巻取側ガイドポール18がテープカセッ
ト内より退避して元位置に復帰するものである。
FIG. 4 is a plan view showing a process of unloading from the forward (FWD) mode to the eject (EJECT) mode. Here, the unloading operation will be described. When the operation shifts to the unloading operation, unloading is started by operating a mode motor (not shown), and accordingly, the arm member 104 is operated to move the slider 105 rightward in the figure. And this slider 10
In response to the movement of 5, the supply-side guide pole 17 and the take-up side guide pole 18 are retracted from the tape cassette and returned to their original positions by means not shown.

【0058】このアンローディング動作の際、ピン11
0は、図5に示す如く、リバース(REV)の位置から
カム部106のカム溝に沿って前記した方向とは逆方向
に移動し、図示のアンローディング途中の位置に至る。
以下、その点につき詳述する。
At the time of this unloading operation,
As shown in FIG. 5, 0 moves from the reverse (REV) position along the cam groove of the cam portion 106 in a direction opposite to the above-described direction, and reaches a position in the middle of unloading as shown.
Hereinafter, this point will be described in detail.

【0059】図5に明示される如く、ピン110は、リ
バース(REV)位置から前記した方向とは逆方向の前
記した平面部106d方向に移動し、まず、フォワード
(FWD)モード位置に至る。このフォワード(FW
D)モード位置に至ると、前記した如く、揺動アーム1
08の一端部108aが時計方向へ回動し、これと一体
的に設けられた揺動アーム108の他端部108bに支
点109を中心に時計方向への回動力が付与される。
As clearly shown in FIG. 5, the pin 110 moves from the reverse (REV) position to the above-mentioned plane portion 106d in a direction opposite to the above-mentioned direction, and first reaches the forward (FWD) mode position. This forward (FW
D) When reaching the mode position, as described above, the swing arm 1
08 rotates clockwise, and a clockwise turning force is applied to the other end 108b of the swing arm 108 provided integrally therewith about the fulcrum 109.

【0060】そして、揺動アーム108の他端部108
bの先端に設けた長孔部121に係合しているピン11
1にも、同様に時計方向への回動力が付与されるので、
この回動力は、支軸113を介して首振りアーム112
の他端に反時計方向への回動力が付与されることにな
る。従って、その他端に設けられたギヤ116は、巻取
側リール台118に設けられているギヤ部118aと常
時噛合しているギヤ120と噛合することになる。この
ように、アンローディングに際しては、首振りアーム1
12に取付けられたギヤ116は、ギヤ120と噛合し
ているので、テープを弛ませることなく巻取ることが出
来る。しかる後、更に移動して図示のアンローディング
途中位置に至る。
The other end 108 of the swing arm 108
The pin 11 engaged with the long hole portion 121 provided at the tip of b
Similarly, the clockwise turning force is applied to 1 as well,
This turning force is transmitted to the swing arm 112 via the support shaft 113.
Is applied to the other end in the counterclockwise direction. Therefore, the gear 116 provided at the other end is engaged with the gear 120 which is always engaged with the gear portion 118a provided on the take-up reel base 118. Thus, when unloading, the swing arm 1
Since the gear 116 attached to the gear 12 meshes with the gear 120, the tape can be wound without loosening the tape. Thereafter, the robot further moves to reach the unloading intermediate position shown in the figure.

【0061】次に、このアンローディング途中位置より
カセット取出し(EJECT)位置に移行する場合につ
いて図5、図6を参照して説明する。図5において、ピ
ン110は、アンローディング途中位置から斜面106
eを経て、頂上部に至る。しかる後、崖状部106fを
経て平面部106gに至った後、カセット取出し(EJ
ECT)位置に移行するものである。
Next, a case where the unloading halfway position is shifted to the cassette ejection (EJECT) position will be described with reference to FIGS. In FIG. 5, the pin 110 is moved from the middle of the unloading position to the slope 106.
Through e, reach the top. Then, after reaching the flat portion 106g via the cliff portion 106f, the cassette is taken out (EJ
(ECT) position.

【0062】このように、カム部106内を移動するピ
ン110は、動作モードに応じて複数の斜面部を通過す
るものであるが、この斜面部は、ピンの移動方向に対し
て、所定の傾斜を持って設けられており、かつ、その形
状より、ピン110はその移動方向に対して逆行できな
い、すなわち、一方向への移動のみによるモード変換な
ので、このピン110は、カム部106内を円滑に移動
することが出来るものである。
As described above, the pin 110 that moves in the cam portion 106 passes through a plurality of slopes according to the operation mode. The pin 110 is provided with an inclination, and because of its shape, the pin 110 cannot reverse in the moving direction, that is, since the mode is changed only by moving in one direction, the pin 110 It can move smoothly.

【0063】[0063]

【発明の効果】請求項1に係る発明は、供給側リール台
と巻取り側リール台の何れか一方に揺動、噛合してリー
ル台を駆動する首振りギヤの動作を、ローディングやモ
ードの切換えを行なうモータで行ない、ローディング時
は中立あるいは何れか一方に首振りギヤを噛合させ、ア
ンローディング時は他方に首振りギヤを噛合させるよう
構成したことにより、FWDモードからREVモードへ
の切換え時及びその逆の時に、ピンチローラをキャプス
タンに圧着したまま、かつキャプスタン軸が回転しない
状態で首振り機構により強制的に首振り動作を行ない、
画抜け等を防止することができる。また、首振りのため
の摩擦力が不要になり、消費電力を低くできるともにF
F/REW速度を増加させることができる。更に、首振
り専用のためのモータが不要となるのでコストダウンを
図ることが出来る。
According to the first aspect of the present invention, the operation of the oscillating gear that swings and meshes with one of the supply-side reel base and the take-up reel base to drive the reel base is performed in the loading or mode. When switching from the FWD mode to the REV mode, the motor is used for switching, and when loading, the swinging gear is neutral or one of them is meshed with the swinging gear, and the other is unloading, the swinging gear is meshed with the other. And at the time of converse, while the pinch roller is pressed against the capstan, and forcibly perform the swing operation by the swing mechanism in a state where the capstan shaft does not rotate,
Missing images can be prevented. In addition, the frictional force for swinging is unnecessary, so that power consumption can be reduced and F
The F / REW speed can be increased. Further, since a motor dedicated to swinging is not required, cost can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る磁気記録再生装置の一実施例であ
るイジェクト(EJECT)モード状態の平面図であ
る。
FIG. 1 is a plan view showing an eject mode according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明に係る磁気記録再生装置のフォワード
(FWD)モード状態の平面図である。
FIG. 2 is a plan view of a magnetic recording / reproducing apparatus according to the present invention in a forward (FWD) mode state.

【図3】本発明に係る磁気記録再生装置のリバース(R
EV)モード状態の平面図である。
FIG. 3 shows the reverse (R) of the magnetic recording / reproducing apparatus according to the present invention.
It is a top view of an EV) mode state.

【図4】本発明に係る磁気記録再生装置のアンローディ
ングへ移行する過程の平面図である。
FIG. 4 is a plan view showing a process of shifting to unloading of the magnetic recording / reproducing apparatus according to the present invention.

【図5】本発明の要部であるカムとピンとの関連を示す
平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing a relation between a cam and a pin, which are main parts of the present invention.

【図6】カムの詳細説明図である。FIG. 6 is a detailed explanatory view of a cam.

【図7】従来の磁気記録再生装置を構成するメインデッ
キの要部平面図である。
FIG. 7 is a plan view of a main part of a main deck constituting a conventional magnetic recording / reproducing apparatus.

【図8】改良された磁気記録再生装置の説明例の平面図
である。
FIG. 8 is a plan view of an illustrative example of an improved magnetic recording / reproducing device.

【図9】同、分解斜視図である。FIG. 9 is an exploded perspective view of the same.

【図10】同、第1動作説明図である。FIG. 10 is a first operation explanatory view of the same.

【図11】同、第2動作説明図である。FIG. 11 is a second operation explanatory diagram of the same.

【図12】同、作用説明図である。FIG. 12 is an operation explanatory view of the same.

【図13】同、別説明例のサブシャーシの分解斜視図で
ある。
FIG. 13 is an exploded perspective view of a subchassis according to another embodiment.

【図14】同、別説明例のサブシャーシの分解斜視図で
ある。
FIG. 14 is an exploded perspective view of a sub-chassis according to another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100 磁気記録再生装置 105 スライド部材 106 カム部 107 供給リール台 108 揺動アーム 111 ピン 112 首振りアーム 114 中継部材 118 巻取りリール台 115、116、119,120 ギヤ REFERENCE SIGNS LIST 100 magnetic recording / reproducing device 105 slide member 106 cam portion 107 supply reel stand 108 swing arm 111 pin 112 swing arm 114 relay member 118 take-up reel stand 115, 116, 119, 120 gear

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】供給側リール台と巻取り側リール台の何れ
か一方に揺動、噛合してリール台を駆動する首振りギヤ
の動作を、ローディングやモードの切換えを行なうモー
タで行ない、ローディング時は中立あるいは何れか一方
に首振りギヤを噛合させ、アンローディング時は他方に
首振りギヤを噛合させるよう構成したことを特徴とする
磁気記録再生装置。
An oscillating gear that swings and meshes with one of a supply-side reel base and a take-up reel base to drive the reel base is operated by a motor that performs loading and mode switching. A magnetic recording / reproducing apparatus characterized in that a swinging gear is meshed with either the neutral or one of them at the time, and a swinging gear is meshed with the other at the time of unloading.
JP2000364439A 2000-11-30 2000-11-30 Magnetic recorder and reproducer Pending JP2002170297A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364439A JP2002170297A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Magnetic recorder and reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000364439A JP2002170297A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Magnetic recorder and reproducer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002170297A true JP2002170297A (en) 2002-06-14

Family

ID=18835384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000364439A Pending JP2002170297A (en) 2000-11-30 2000-11-30 Magnetic recorder and reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002170297A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086359A (en) Cassette tape slack-preventing apparatus for use in magnetic recording/reproducing apparatus
JP2656618B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2002170297A (en) Magnetic recorder and reproducer
KR940006382B1 (en) Magnetic recording/reproducing device
US5041930A (en) Apparatus having a single capstan motor for recording/reproducing data on a magnetic tape
JP3087802B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JPH11273196A (en) Magnetic recording/reproducing device
US20020053620A1 (en) Magnetic recording/reproduction apparatus
JP2000105952A (en) Magnetic record reproducing device
JP2004103227A (en) Pinch roller unit for magnetic recording/reproducing device
JPH11328777A (en) Magnetic recording/reproducing device
JP3489468B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2956415B2 (en) Magnetic recording / reproducing device
JP2002133737A (en) Reel driving mechanism
JP2945861B2 (en) Operation switching device for tape recorder
JPH11273186A (en) Reel block driving device
JP3066326U (en) Tape loading device and tape deck having the same
JP2954739B2 (en) Cam operation mechanism of magnetic recording / reproducing device
JP3240886B2 (en) Tape recorder
JPH04184752A (en) Recorder/reproducer
JP3277627B2 (en) Reel drive switching mechanism
JPH0528586Y2 (en)
JP2002184061A (en) Tape drive device
JP3169375B2 (en) Reel base drive mechanism
JP2603228B2 (en) Rotating head type recording or reproducing device