JP2002168276A - Brake equipment - Google Patents
Brake equipmentInfo
- Publication number
- JP2002168276A JP2002168276A JP2000365707A JP2000365707A JP2002168276A JP 2002168276 A JP2002168276 A JP 2002168276A JP 2000365707 A JP2000365707 A JP 2000365707A JP 2000365707 A JP2000365707 A JP 2000365707A JP 2002168276 A JP2002168276 A JP 2002168276A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shoe plate
- shoe
- braking
- support shaft
- braking surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、車両におけるシ
ートのシートリフタ、ウインドレギュレータ等に使用さ
れるブレーキ装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a brake device used for a seat lifter, a window regulator and the like of a seat in a vehicle.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、シートリフタ等に採用されている
ブレーキ装置としては、例えば、図7に示すように、ロ
ックドラム1内にトーションスプリング2が、ロックド
ラム1の内周に形成された制動面1aに圧接するように
配設されており、このトーションスプリング2の内側
に、切欠凹部3aが形成されたコア3が回動可能に配設
されている。このコア3は、ハンドル軸4に一体的に固
着されている。また、コア3の切欠凹部3aの空間内に
は、センターギヤと一体的に設けられた爪部5がハンド
ル軸4を中心に回動可能に配置されている。2. Description of the Related Art Conventionally, as a brake device employed in a seat lifter or the like, for example, as shown in FIG. 7, a torsion spring 2 is provided in a lock drum 1 and a braking surface formed on the inner periphery of the lock drum 1. A core 3 having a cutout recess 3 a is rotatably disposed inside the torsion spring 2. The core 3 is integrally fixed to a handle shaft 4. In the space of the cutout recess 3 a of the core 3, a claw portion 5 provided integrally with the center gear is disposed so as to be rotatable around the handle shaft 4.
【0003】そして、センターギヤ側からの入力に対し
ては、爪部5がトーションスプリング2のフック部2a
又は2bを押し、トーションスプリング2の外径を拡げ
るように作用するため、トーションスプリング2のロッ
クドラム1の制動面1aに対する圧接力が強くなってブ
レーキ力が発生する。これによって、センターギヤ側の
入力がハンドル軸4側に伝達できないように、すなわち
センターギヤ回動を阻止できるように構成されている。[0003] In response to an input from the center gear, the claw 5 is connected to the hook 2 a of the torsion spring 2.
Alternatively, since the outer diameter of the torsion spring 2 is increased by pressing the torsion spring 2, the pressing force of the torsion spring 2 against the braking surface 1 a of the lock drum 1 is increased, and a braking force is generated. Thereby, the input of the center gear side is not transmitted to the handle shaft 4 side, that is, the rotation of the center gear can be prevented.
【0004】一方、ハンドル軸4からの回動に対して
は、コア3がトーションスプリング2のフック部2a又
は2bを押し、トーションスプリング2の外径を縮める
ように作用するので、上記圧接力が弱くなりセンターギ
ヤ側を回動させることができる。On the other hand, the core 3 pushes the hook 2a or 2b of the torsion spring 2 to reduce the outer diameter of the torsion spring 2 with respect to the rotation from the handle shaft 4, so that the pressure contact force is reduced. It becomes weak and the center gear side can be rotated.
【0005】即ち、ハンドル軸4の回動は、センターギ
ヤ側に伝達され、センターギヤを介して昇降操作が可能
であるが、センターギヤ側からの入力に対しては、ブレ
ーキ力が作用して昇降操作ができないように構成されて
いる。[0005] That is, the rotation of the handle shaft 4 is transmitted to the center gear side and can be moved up and down via the center gear, but the brake force acts on the input from the center gear side. It is configured so that the lifting operation cannot be performed.
【0006】[0006]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したブ
レーキ装置においては、トーションスプリング2とロッ
クドラム1との摺動により、ハンドル軸4を回動させる
ための操作力が重くなると共に、異音が発生しやすくな
るという問題があった。しかも、トーションスプリング
2としてブレーキを有効に作用させるために多重巻のも
のを採用しているので、トーションスプリング2を収容
しているロックドラム1が必然的に大型化し、小型軽量
化に逆行するという問題があった。In the above-mentioned brake device, the sliding force between the torsion spring 2 and the lock drum 1 increases the operating force for rotating the handle shaft 4 and generates abnormal noise. There was a problem that it easily occurred. In addition, since the torsion spring 2 employs a multiple winding in order to effectively act on the brake, the lock drum 1 containing the torsion spring 2 is inevitably increased in size and goes against a reduction in size and weight. There was a problem.
【0007】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
のであり、操作力の低減、異音の解消及び小型軽量化を
図ることのできるブレーキ装置を提供することを課題と
している。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has as its object to provide a brake device capable of reducing operating force, eliminating abnormal noise, and reducing size and weight.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、円筒状の内周面によって形
成された制動面(11)を有するロックドラム(10)
と、前記制動面(11)の内側に同軸状に配置されたシ
ュープレート取付面(22a)を有すると共に、前記ロ
ックドラム(10)から突出するハンドル軸21を有
し、制動面(11)の軸心回りに回動可能に設けられた
シュープレート取付部材(20)と、このシュープレー
ト取付部材(20)の軸心部にあってその軸心回りに回
動可能に設けられ、軸方向における前記制動面(11)
に対応する位置に形成された係合凹部(53a)を有す
るセンターギヤ(50)と、前記シュープレート取付面
(22a)に対して軸方向に所定の間隔をおいて対峙す
るシュープレート保持面(40a)を有し、制動面(1
1)の軸心回りに回動可能に設けられたシュープレート
ホルダー(40)と、前記シュープレート保持面(40
a)から突出する支持軸部(41)に回動自在に保持さ
れた状態で前記シュープレート取付面(22a)とシュ
ープレート保持面(40a)との間に配置されたもので
あって、前記支持軸部(41)に対応する部分から制動
面(11)に沿って延びるアーム部(31)を有すると
共に、前記支持軸部(41)に対応する部分から制動面
(11)の軸心側に向かって延びるトランク部(32)
を有し、前記アーム部(31)には支持軸部(41)回
りに揺動した際に制動面(11)に当接して制動力を作
用させる当接部(31a)を有すると共に、周方向の先
端部に前記シュープレート取付面(22a)から突出す
る軸部(24)に係合可能な係合凹部(31b)を有
し、前記トランク部(32)にはその先端部に前記セン
ターギヤ(50)の係合凹部(53a)に係合する係合
凸部(32a)を有するシュープレート(30)とを備
えていることを特徴としている。SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 is a lock drum (10) having a braking surface (11) formed by a cylindrical inner peripheral surface.
A shoe plate mounting surface (22a) coaxially disposed inside the braking surface (11), and a handle shaft 21 protruding from the lock drum (10). A shoe plate mounting member (20) rotatably provided around an axis, and a shoe plate mounting member (20) provided at an axial center of the shoe plate mounting member and rotatably provided around the axis thereof; The braking surface (11)
A center gear (50) having an engaging recess (53a) formed at a position corresponding to the above, and a shoe plate holding surface () facing the shoe plate mounting surface (22a) at a predetermined interval in the axial direction. 40a) and the braking surface (1
1) A shoe plate holder (40) rotatably provided around the axis, and the shoe plate holding surface (40).
a) disposed between the shoe plate mounting surface (22a) and the shoe plate holding surface (40a) while being rotatably held by a support shaft portion (41) protruding from the a). An arm (31) extending along a braking surface (11) from a portion corresponding to the support shaft (41), and an axial center side of the braking surface (11) from a portion corresponding to the support shaft (41); Trunk part (32) extending toward
The arm portion (31) has a contact portion (31a) for applying a braking force by coming into contact with the braking surface (11) when swinging around the support shaft portion (41). The trunk portion (32) has an engaging recess (31b) at the front end in the direction, which can be engaged with a shaft (24) projecting from the shoe plate mounting surface (22a). A shoe plate (30) having an engagement projection (32a) engaged with the engagement recess (53a) of the gear (50).
【0009】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、シュープレート(30)には、当接部(3
1a)及び係合凹部(31b)を有するアーム部(3
1)が支持軸部(41)の両側に配置されており、シュ
ープレート取付面(22a)には、各アーム部(31)
の係合凹部(31b)と係合可能な位置に軸部(24)
が設けられていることを特徴としている。According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the shoe plate (30) is provided with a contact portion (3).
1a) and an arm portion (3) having an engagement recess (31b).
1) are arranged on both sides of the support shaft (41), and each arm (31) is provided on the shoe plate mounting surface (22a).
The shaft portion (24) is located at a position where it can be engaged with the engagement recess (31b) of the shaft.
Is provided.
【0010】請求項3記載の発明は、請求項2記載の発
明において、シュープレート(30)は、2つの軸部
(24)を結ぶ線に対して一方の側及び他方の側にそれ
ぞれ1つずつ設けられており、シュープレート保持面
(40a)には、各シュープレート(30)をそれぞれ
回動自在に保持する支持軸部(41)が設けられている
ことを特徴としている。According to a third aspect of the present invention, in the invention of the second aspect, the shoe plate (30) is provided on each of one side and the other side with respect to a line connecting the two shaft portions (24). And a support shaft portion (41) for rotatably holding each shoe plate (30) is provided on the shoe plate holding surface (40a).
【0011】そして、上記のように構成された発明にお
いては、ハンドル軸(21)に操作トルク(操作回転
力)を入力すると、シュープレート取付部材(20)の
全体が回動することになるが、その回動によってシュー
プレート取付面(22a)の軸部(24)がアーム部
(31)の係合凹部(31b)に押し付けられるように
して係合することになる。このため、シュープレート
(30)もハンドル軸(21)と共に回動することにな
る。ただし、操作トルクは軸部(24)から同一円上に
配されている支持軸部(41)に伝達されるため、支持
軸部(41)回りに回動することがない。このため、シ
ュープレート(30)は、その当接部(31a)が制動
面(11)に当接することなくシュープレート取付部材
(20)と共に回動することになる。そして、シュープ
レート(30)の回動がトランク部(32)の係合凸部
(32a)及びこの係合凸部(32a)と係合する係合
凹部(53a)を介してセンターギヤ(50)に伝達さ
れるので、同センターギヤ(50)をハンドル軸(2
1)と共に回動することになる。In the invention configured as described above, when an operating torque (operating torque) is input to the handle shaft (21), the entire shoe plate mounting member (20) rotates. Due to the rotation, the shaft portion (24) of the shoe plate mounting surface (22a) is engaged with the engagement concave portion (31b) of the arm portion (31) so as to be pressed. Therefore, the shoe plate (30) also rotates together with the handle shaft (21). However, since the operation torque is transmitted from the shaft portion (24) to the support shaft portion (41) arranged on the same circle, the operation torque does not rotate around the support shaft portion (41). For this reason, the shoe plate (30) rotates together with the shoe plate attachment member (20) without the abutting portion (31a) abutting on the braking surface (11). The rotation of the shoe plate (30) causes the center gear (50) to pass through the engaging protrusion (32a) of the trunk portion (32) and the engaging recess (53a) engaging with the engaging protrusion (32a). ), The center gear (50) is connected to the handle shaft (2).
It rotates together with 1).
【0012】従って、ハンドル軸(21)を操作するこ
とによってセンターギヤ(50)を回動することができ
るので、このセンターギヤ(50)の回転に基づいて、
例えばシートリフタやウインドレギュレータを介して、
シートやウインドガラスを上下させることができる。し
かも、シュープレート(30)の当接部(31a)とロ
ックドラム(10)の制動面(11)とが摺動すること
がないので、ハンドル軸(21)の操作力を低減するこ
とができると共に、異音の発生を防止することができ
る。Therefore, the center gear (50) can be rotated by operating the handle shaft (21), and based on the rotation of the center gear (50),
For example, through a sheet lifter or window regulator,
Seat and window glass can be moved up and down. In addition, the contact portion (31a) of the shoe plate (30) and the braking surface (11) of the lock drum (10) do not slide, so that the operating force of the handle shaft (21) can be reduced. At the same time, generation of abnormal noise can be prevented.
【0013】一方、センターギヤ(50)側から負荷ト
ルクが作用する場合には、その負荷トルクが係合凹部
(53a)、係合凸部(32a)、シュープレート(3
0)及び支持軸部(41)を介してシュープレート取付
部材(20)に伝達し、ハンドル軸(21)を回動させ
るような力が生じる。もし、負荷トルクによってハンド
ル軸(21)が回転してしまうことになれば、上述した
シートやウインドガラスは、所定の高さ位置を確保する
ことができず、すぐに最下位置まで落下してしまうこと
になる。On the other hand, when a load torque acts from the center gear (50) side, the load torque is applied to the engagement concave portion (53a), the engagement convex portion (32a), and the shoe plate (3).
0) and the support shaft portion (41), the force is transmitted to the shoe plate attachment member (20), and a force for rotating the handle shaft (21) is generated. If the handle shaft (21) is rotated by the load torque, the above-mentioned seat or window glass cannot secure a predetermined height position and immediately falls to the lowest position. Will be lost.
【0014】しかし、上記負荷トルクが係合凹部(53
a)及び係合凸部(32a)を介してシュープレート
(30)に作用すると、このシュープレート(30)に
は支持軸部(41)回りに回転させようとするトルクが
発生する。この際、アーム部(31)の係合凹部(31
b)に所定の押圧力で軸部(24)が係合していれば、
シュープレート(30)は、支持軸部(41)と軸部
(24)の2点で支持されることになり、支持軸部(4
1)回りに回動することがない。しかし、ハンドル軸
(21)には操作力が作用しておらず、シュープレート
取付部材(20)が回動可能な状態になっているので、
シュープレート(30)を回動させるような力が加わる
と、その力によって係合凹部(31b)が軸部(24)
から即座に外れることになる。このため、シュープレー
ト(30)が支持軸部(41)回りに回動して、当接部
(31a)が制動面(11)に当接することになる。However, when the load torque is applied to the engagement recess (53)
When the shoe plate (30) acts on the shoe plate (30) via the a) and the engaging projection (32a), a torque is generated on the shoe plate (30) to rotate the shoe plate around the support shaft (41). At this time, the engagement concave portion (31) of the arm portion (31) is used.
If the shaft (24) is engaged with b) at a predetermined pressing force,
The shoe plate (30) is supported at two points, the support shaft (41) and the shaft (24).
1) It does not rotate around. However, no operating force is applied to the handle shaft (21), and the shoe plate mounting member (20) is in a rotatable state.
When a force is applied to rotate the shoe plate (30), the engaging recess (31b) causes the shaft portion (24)
You will be out of the box immediately. For this reason, the shoe plate (30) rotates around the support shaft (41), and the contact portion (31a) comes into contact with the braking surface (11).
【0015】そうすると、当接部(31a)と制動面
(11)との間の摩擦力により、シュープレート(3
0)の制動面(11)に沿う方向への移動が停止するの
で、センターギヤ(50)の回動が停止し、上述したシ
ートやウインドガラス等を所定の高さ位置に保持するこ
とができる。Then, the friction between the contact portion (31a) and the braking surface (11) causes the shoe plate (3).
0) stops moving in the direction along the braking surface (11), so that the rotation of the center gear (50) stops, and the above-described seat, window glass, and the like can be held at a predetermined height position. .
【0016】しかも、当接部(31a)は、シュープレ
ート(30)の移動方向に対して、支持軸部(41)の
前方で制動面(11)に当接するいわゆるリーディング
シュー(通常、ドラムブレーキにおいて使用)として作
用するため、制動面(11)との間で極めて大きな摩擦
力を発生させることになる。即ち、リーディングシュー
の場合、摩擦力によって当接部(31a)を制動面(1
1)に押し付ける方向の回転力が作用するので、当接部
(31a)と制動面(11)との間に極めて大きな摩擦
力が作用することになる。In addition, the contact portion (31a) is a so-called leading shoe (usually a drum brake) that contacts the braking surface (11) in front of the support shaft portion (41) with respect to the moving direction of the shoe plate (30). ), An extremely large frictional force is generated between the braking surface (11). That is, in the case of the leading shoe, the abutment portion (31a) causes the braking surface (1
Since a rotational force in the direction of pressing against 1) acts, an extremely large frictional force acts between the contact portion (31a) and the braking surface (11).
【0017】そして、このリーディングシューによる制
動トルクは、上述したセンターギヤ(50)に作用する
負荷トルクより大きくすることが可能であるので、シー
トやウインドガラス等を所定の高さ位置に確実に保持す
ることができる。しかも、シートやウインドガラスに作
用する外力、即ちセンターギヤ(50)に作用する負荷
トルクが増加しても、その外力の増加につれて上記摩擦
力も自動的に増加するので、シート等が下降するような
ことがあり得ない。Since the braking torque by the leading shoe can be made larger than the load torque acting on the center gear (50), the seat, the window glass and the like can be securely held at a predetermined height. can do. In addition, even if the external force acting on the sheet or the window glass, that is, the load torque acting on the center gear (50) increases, the frictional force automatically increases as the external force increases. It is impossible.
【0018】また、従来の多重巻きのトーションスプリ
ングを用いた場合に比べて、シュープレート(30)と
しては十分薄いものを採用することができるので、小型
軽量化を図ることができる。Further, as compared with the case where a conventional multiple winding torsion spring is used, a sufficiently thin shoe plate (30) can be employed, so that the size and weight can be reduced.
【0019】請求項2記載の発明においは、当接部(3
1a)及び係合凹部(31b)を有するアーム部(3
1)が支持軸部(41)の両側に配置されているので、
例えば時計方向に負荷トルクが発生している場合でも、
また反時計方向に負荷トルクが発生している場合でも、
各当接部31aで制動トルクを発生させることができ
る。従って、負荷トルクの方向を考慮する必要がないの
で、組み付け性もよく小型軽量化を図ることができる。In the invention according to claim 2, the contact portion (3
1a) and an arm portion (3) having an engagement recess (31b).
Since 1) is disposed on both sides of the support shaft (41),
For example, even if load torque is generated clockwise,
Also, even when the load torque is generated in the counterclockwise direction,
Each contact portion 31a can generate a braking torque. Therefore, since it is not necessary to consider the direction of the load torque, the assemblability is good and the size and weight can be reduced.
【0020】請求項3記載の発明においては、2つの軸
部(24)を結ぶ線の両側にシュープレート(30)が
設けられているので、1つのシュープレート(30)を
有する場合に比べて、2倍の制動トルクを発生させるこ
とができる。According to the third aspect of the present invention, since the shoe plates (30) are provided on both sides of the line connecting the two shaft portions (24), compared with the case where one shoe plate (30) is provided. , A double braking torque can be generated.
【0021】[0021]
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を実
施例に基づき図面を参照して説明する。なお、図1〜図
5は、第1実施例、図6は第2実施例を示している。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below based on embodiments with reference to the drawings. 1 to 5 show a first embodiment, and FIG. 6 shows a second embodiment.
【0022】まず、第1実施例を図1〜図5を参照して
説明する。この実施例で示すブレーキ装置Eは、車両用
シートを上下動させるシートリフタや、ウインドガラス
を上下動させるウインドレギュレータ等に適用されるも
のであり、円筒状の内周面によって形成された制動面1
1を有するロックドラム10と、制動面11の内側に同
軸状に配置されたシュープレート取付面22aを有する
と共に、ロックドラム10から突出するハンドル軸21
を有し、制動面11の軸心回りに回転(回動)可能に設
けられたシュープレート取付部材20と、このシュープ
レート取付部材20の軸心部にあってその軸心回りに回
転可能に設けられ、軸方向における制動面11に対応す
る位置に形成された係合凹部53aを有するセンターギ
ヤ50と、シュープレート取付面22aに対して軸方向
に所定の間隔をおいて対峙するシュープレート保持面4
0aを有し、制動面11の軸心回りに回転可能に設けら
れたシュープレートホルダー40と、シュープレート保
持面40aから突出する支持軸部41に回転自在に保持
された状態でシュープレート取付面22aとシュープレ
ート保持面40aとの間に配置されたものであって、支
持軸部41に対応する部分から制動面11に沿って円弧
状に延びるアーム部31を有すると共に、支持軸部41
に対応する部分から制動面11の軸心側に向かって延び
るトランク部32を有し、アーム部31には支持軸部4
1回りに揺動した際に制動面11に当接して制動力を作
用させる当接部31aを有すると共に、周方向の先端部
にシュープレート取付面22aから突出する軸部24に
係合可能な係合凹部31bを有し、トランク部32には
その先端部にセンターギヤ50の係合凹部53aに係合
する係合凸部32aを有するシュープレート30とを備
えていることを特徴としている。First, a first embodiment will be described with reference to FIGS. The brake device E shown in this embodiment is applied to a seat lifter that moves a vehicle seat up and down, a window regulator that moves a window glass up and down, and the like, and has a braking surface 1 formed by a cylindrical inner peripheral surface.
1 and a handle shaft 21 having a shoe plate mounting surface 22a coaxially arranged inside the braking surface 11 and protruding from the lock drum 10.
And a shoe plate mounting member 20 provided rotatably (rotatably) around the axis of the braking surface 11, and rotatable about the axis of the shoe plate mounting member 20 at the axis thereof. A center gear 50 provided with an engaging recess 53a formed at a position corresponding to the braking surface 11 in the axial direction, and a shoe plate holding surface facing the shoe plate mounting surface 22a at a predetermined interval in the axial direction. Face 4
0a, and a shoe plate holder 40 rotatably provided around the axis of the braking surface 11, and a shoe plate mounting surface rotatably held by a support shaft portion 41 protruding from the shoe plate holding surface 40a. The arm portion 31 is arranged between the shoe plate holding surface 40a and the shoe plate holding surface 40a. The arm portion 31 extends in an arc along the braking surface 11 from a portion corresponding to the support shaft portion 41.
And a trunk portion 32 extending from the portion corresponding to the support shaft portion 4 toward the axis of the braking surface 11.
It has an abutment portion 31a that abuts against the braking surface 11 when it swings around and applies a braking force, and can be engaged with a shaft portion 24 protruding from the shoe plate mounting surface 22a at a circumferential end. It is characterized in that it has an engagement concave portion 31b, and the trunk portion 32 is provided with a shoe plate 30 having an engagement convex portion 32a that engages with the engagement concave portion 53a of the center gear 50 at its tip.
【0023】また、シュープレート30は、そのアーム
部31が支持軸部41の両側に配置されており、各アー
ム部31の周方向の先端部には、シュープレート取付面
22aから突出する2つの軸部24のそれぞれに係合す
る係合凹部31bが形成されている。更に、シュープレ
ート30は、2つの軸部24を結ぶ線に対して一方の側
及び他方の側にそれぞれ1つずつ設けられており、シュ
ープレート保持面40aからは、各シュープレート30
を回転自在に保持する支持軸部41が2つ突出されてい
る。The shoe plate 30 has arms 31 arranged on both sides of the support shaft 41. At the distal end of each arm 31 in the circumferential direction, two arms protruding from the shoe plate mounting surface 22a are provided. An engagement recess 31b that engages with each of the shaft portions 24 is formed. Further, one shoe plate 30 is provided on each of one side and the other side with respect to a line connecting the two shaft portions 24, and each shoe plate 30 is provided from the shoe plate holding surface 40a.
The two support shaft portions 41 that rotatably hold are protruded.
【0024】以下、上記構成について更に詳細に説明す
る。即ち、ブレーキ装置Eは、ロックドラム10と、シ
ュープレート取付部材20と、シュープレート30と、
シュープレートホルダー40と、センターギヤ50とを
主構成要素として備えている。Hereinafter, the above configuration will be described in more detail. That is, the brake device E includes the lock drum 10, the shoe plate attaching member 20, the shoe plate 30,
A shoe plate holder 40 and a center gear 50 are provided as main components.
【0025】前記ロックドラム10は、円筒状の大径ド
ラム部10aと、この大径ドラム部10aの一側に側板
10cを介して大径ドラム部10aと同軸状に形成され
た小径ドラム部10bと、大径ドラム部10aの他側の
外周に形成されたフランジ部10dとにより一体的に形
成されている。そして、大径ドラム部10aの内面が上
述した制動面11になっており、小径ドラム部10bの
内面がシュープレート取付部材20のハンドル軸21を
回転自在に支持する軸受部12になっている。また、ロ
ックドラム10は、フランジ部10dを例えばシートリ
フタのシートサイドフレーム60に固着することによ
り、同シートサイドフレーム60に取り付けられるよう
になっている。The lock drum 10 has a cylindrical large-diameter drum portion 10a and a small-diameter drum portion 10b formed coaxially with the large-diameter drum portion 10a on one side of the large-diameter drum portion 10a via a side plate 10c. And a flange portion 10d formed on the outer periphery of the other side of the large-diameter drum portion 10a. The inner surface of the large-diameter drum portion 10a is the above-described braking surface 11, and the inner surface of the small-diameter drum portion 10b is the bearing portion 12 that rotatably supports the handle shaft 21 of the shoe plate mounting member 20. The lock drum 10 is attached to the seat side frame 60 by fixing the flange portion 10d to the seat side frame 60 of a seat lifter, for example.
【0026】前記シュープレート取付部材20は、一側
に設けられたハンドル軸21と、このハンドル軸21の
他側に同ハンドル軸21と同軸状に設けられた円板22
とにより一体的に形成されている。ハンドル軸21は、
基端部がロックドラム10の軸受部12に回転自在に支
持されるようになっており、先端部がハンドル23を取
り付けるためのスプラインキー21aを有するものにな
っている。The shoe plate mounting member 20 includes a handle shaft 21 provided on one side and a disk 22 provided coaxially with the handle shaft 21 on the other side of the handle shaft 21.
And are formed integrally. The handle shaft 21 is
The base end is rotatably supported by the bearing portion 12 of the lock drum 10, and has a spline key 21 a for attaching the handle 23 at the front end.
【0027】円板22は、制動面11に接触することな
く制動面11内に回転自在に嵌合可能なように、制動面
11の内径より僅かに小さな外径に形成されたものであ
る。シュープレート取付面22aは、円板22の他側に
平面状に形成されている。このシュープレート取付面2
2aには、外周に近い位置に、即ち制動面11に近接す
る位置に、2つの軸部24が一体的に設けられている。
この軸部24は、その軸心(中心)がシュープレート取
付面22aの軸心を中心とする円の上にあって、周方向
に180度離れた位置に設けられていると共に、シュー
プレート取付面22aに対して垂直に突出するように設
けられている。The disk 22 has an outer diameter slightly smaller than the inner diameter of the braking surface 11 so that the disk 22 can be rotatably fitted into the braking surface 11 without contacting the braking surface 11. The shoe plate mounting surface 22a is formed in a flat shape on the other side of the disk 22. This shoe plate mounting surface 2
2a, two shaft portions 24 are integrally provided at a position near the outer periphery, that is, at a position near the braking surface 11.
The shaft portion 24 has its axis (center) on a circle centered on the axis of the shoe plate mounting surface 22a and is provided at a position 180 degrees apart in the circumferential direction. It is provided so as to project perpendicularly to the surface 22a.
【0028】また、シュープレート取付部材20には、
シュープレート取付面22aの軸心位置に凹状の軸受孔
25が形成されている。The shoe plate mounting member 20 includes
A concave bearing hole 25 is formed at the axial center position of the shoe plate mounting surface 22a.
【0029】前記シュープレート30は、アーム部31
の周方向(長手方向)の中央の位置に支持軸部41と回
転自在に嵌合する貫通孔31cが形成されている。即
ち、アーム部31は、支持軸部41の両側に配置されて
いる。また、アーム部31は、制動面11に対向する側
の外周面が制動面11の半径より小さな半径で円弧状に
形成されている。そして、アーム部31の外周面には、
貫通孔31cの両側でかつ貫通孔31cから等しい位置
に、当接部31aが形成されている。各当接部31a
は、この実施例において制動面11と同一の曲率で円弧
状に湾曲しており、シュープレート30が軸部41の回
りに所定量傾動した際に制動面11に当接して摩擦力を
生じるようになっている。なお、この実施例において、
前記各当接部31aは、制動面11と同一の曲率で円弧
状に湾曲せしめてあるが、これは必ずしも同一の曲率で
なくても良く、上述したように、シュープレート30が
軸部41の回りに所定量傾動した際に、制動面11に当
接して摩擦力が生じるようになっていれば良い。The shoe plate 30 has an arm 31
A through-hole 31c rotatably fitted to the support shaft portion 41 is formed at a central position in the circumferential direction (longitudinal direction) of the support shaft 41. That is, the arm portions 31 are arranged on both sides of the support shaft portion 41. The outer peripheral surface of the arm portion 31 on the side facing the braking surface 11 is formed in an arc shape with a radius smaller than the radius of the braking surface 11. Then, on the outer peripheral surface of the arm portion 31,
A contact portion 31a is formed on both sides of the through hole 31c and at an equal position from the through hole 31c. Each contact part 31a
Is curved in the form of an arc with the same curvature as the braking surface 11 in this embodiment, so that when the shoe plate 30 is tilted around the shaft portion 41 by a predetermined amount, the shoe plate 30 comes into contact with the braking surface 11 to generate a frictional force. It has become. In this example,
Each of the contact portions 31a is curved in the shape of an arc with the same curvature as the braking surface 11, but this does not necessarily have to have the same curvature, and as described above, the shoe plate 30 It suffices that a frictional force is generated by abutting the braking surface 11 when tilted around by a predetermined amount.
【0030】また、アーム部31の各端部に形成された
係合凹部31bは、円柱状の軸部24の外周面の曲率に
一致する曲率で凹状に形成されていると共に、例えば一
方の当接部31aが制動面11に当接するようにシュー
プレート30が傾いた状態になっていても、シュープレ
ート取付部材20の回転に伴って移動してきた軸部24
と容易に係合することが可能になっている。The engagement recesses 31b formed at each end of the arm portion 31 are formed in a concave shape with a curvature corresponding to the curvature of the outer peripheral surface of the cylindrical shaft portion 24. Even if the shoe plate 30 is inclined so that the contact portion 31 a contacts the braking surface 11, the shaft portion 24 that moves with the rotation of the shoe plate attachment member 20.
Can be easily engaged.
【0031】一方、係合凸部32の先端部に形成された
係合凸部32aは、内歯車における一つの歯の形状に形
成されている。On the other hand, the engagement projection 32a formed at the tip of the engagement projection 32 is formed in the shape of one tooth of the internal gear.
【0032】また、シュープレート30は、支持軸部4
1に嵌合した状態において、シュープレート取付面22
aと、シュープレートホルダー40のシュープレート保
持面40aとで挟まれた状態になることによって、軸方
向の移動が規制されるようになっている。Further, the shoe plate 30 is provided on the support shaft 4.
1, the shoe plate mounting surface 22
a and the shoe plate holding surface 40a of the shoe plate holder 40, the movement in the axial direction is restricted.
【0033】前記シュープレートホルダー40は、その
軸心部の貫通孔40bがセンターギヤ50における係合
凹部53aを有する歯部53の外周に回転自在に嵌合す
ることによって、センターギヤ50と共にシュープレー
ト取付部材20に保持され、かつ制動面11の軸心回り
に回転可能になっている。The shoe plate holder 40 is provided together with the center gear 50 so that the through hole 40b at the axial center of the shoe plate holder 40 is rotatably fitted to the outer periphery of the tooth portion 53 having the engaging recess 53a. It is held by the mounting member 20 and is rotatable around the axis of the braking surface 11.
【0034】前記センターギヤ50は、軸方向における
他側寄りの位置に円板状に突出するフランジ部51を有
しており、このフランジ部51の一側に、ピニオン5
2、係合凹部53aを有する歯部53、軸部54がこの
順で同軸状に形成されている。フランジ部51、ピニオ
ン52、歯部53、軸部54は、一側に向かって、順次
外径の小なるもので構成されている。また、フランジ部
51の他側には、軸部55が同軸状に形成されている。The center gear 50 has a disk-like flange portion 51 at a position closer to the other side in the axial direction, and a pinion 5 is provided on one side of the flange portion 51.
2. The tooth portion 53 having the engagement recess 53a and the shaft portion 54 are formed coaxially in this order. The flange portion 51, the pinion 52, the tooth portion 53, and the shaft portion 54 are configured such that the outer diameter decreases in order toward one side. On the other side of the flange portion 51, a shaft portion 55 is formed coaxially.
【0035】そして、センターギヤ50は、軸部54が
シュープレート取付部材20の軸受孔25に嵌合され、
軸部55がシートサイドフレーム60の軸受孔61に嵌
合されることによって、ロックドラム10及びシュープ
レート取付部材20に対して回転自在に支持されるよう
になっている。ピニオン52は、シートリフタ側に設け
られたセクタギヤ62と噛み合うようになっており、こ
のセクタギヤ62を回転駆動することによって、図示し
ないシートフレームを介してシート全体を上下動させる
ようになっている。In the center gear 50, the shaft portion 54 is fitted into the bearing hole 25 of the shoe plate mounting member 20,
By fitting the shaft portion 55 into the bearing hole 61 of the seat side frame 60, the shaft portion 55 is rotatably supported by the lock drum 10 and the shoe plate mounting member 20. The pinion 52 meshes with a sector gear 62 provided on the seat lifter side, and by rotating this sector gear 62, the entire seat is moved up and down via a seat frame (not shown).
【0036】歯部53は、その外周面が円筒面状に形成
されており、その周方向に4等分する位置に係合凹部5
3aを有するもので構成されている。各係合凹部53a
は、上述した係合凸部32aが精密に嵌合するように形
成されたものであり、シュープレート30が支持軸部4
1の回りに揺動する角度範囲において、係合凸部32a
と密接するような形状に形成されている。The tooth portion 53 has an outer peripheral surface formed in a cylindrical surface shape, and is provided at a position which is equally divided into four in the circumferential direction.
3a. Each engagement recess 53a
Are formed so that the above-mentioned engaging projections 32a are fitted precisely, and the shoe plate 30 is
In the angle range swinging around the first engagement projection 32a,
It is formed in such a shape as to be in close contact with.
【0037】次に、この発明の第1実施例の作用を説明
する。まず、ハンドル軸21を操作せず、またシートリ
フタ側からも力が作用しない場合には、図3に示すよう
に、各シュープレート30における一方及び他方の当接
部31aが制動面11から離れた状態になることが有り
得る。Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described. First, when the handle shaft 21 is not operated and no force is applied from the seat lifter side, as shown in FIG. 3, one and the other contact portions 31a of each shoe plate 30 are separated from the braking surface 11. It can be in a state.
【0038】次に、図4に示すように、ハンドル23を
一方向に回して、シートを持ち上げようとすると、その
際の操作トルク(操作回転力)がハンドル軸21、円板
22、軸部24、係合凹部31b、シュープレート3
0、係合凸部32a及び係合凹部53aを介してセンタ
ーギヤ50に伝えられ、このセンターギヤ50の回転に
よってシートが上方に移動することになる。即ち、ハン
ドル軸21の回転に伴って、軸部24もハンドル軸21
と同方向に旋回するように移動することになると共に、
シュープレート30もハンドル軸21と同方向に旋回す
るように移動することになる。このため、シュープレー
ト30の係合凸部32aと噛み合う係合凹部53aを有
するセンターギヤ50も同じ方向に回転することになる
ので、ピニオン52、セクタギヤ62を介してシートリ
フタが駆動して、シートが上方に移動することになる。Next, as shown in FIG. 4, when the handle 23 is turned in one direction to lift the seat, the operating torque (operating torque) at that time is increased by the handle shaft 21, the disk 22, and the shaft portion. 24, engaging recess 31b, shoe plate 3
0, transmitted to the center gear 50 via the engaging projection 32a and the engaging recess 53a, and the rotation of the center gear 50 causes the sheet to move upward. That is, with the rotation of the handle shaft 21, the shaft portion 24 also moves to the handle shaft 21.
It will move so as to turn in the same direction as
The shoe plate 30 also moves so as to pivot in the same direction as the handle shaft 21. Therefore, the center gear 50 having the engaging concave portion 53a meshing with the engaging convex portion 32a of the shoe plate 30 also rotates in the same direction, so that the sheet lifter is driven via the pinion 52 and the sector gear 62, and the sheet is It will move upward.
【0039】しかも、操作トルクは軸部24から同一円
周上に配されている支持軸部41に伝わる。このため、
シュープレート30は、支持軸部41回りに回転するこ
となく周方向に移動することになるので、当接部31a
が制動面11に当接することがない。Further, the operating torque is transmitted from the shaft 24 to the support shaft 41 disposed on the same circumference. For this reason,
Since the shoe plate 30 moves in the circumferential direction without rotating around the support shaft portion 41, the contact portion 31a
Does not contact the braking surface 11.
【0040】従って、当接部31aと制動面11との摺
動による抵抗が生じることがないので、ハンドル23の
操作力を低減することができると共に、異音の発生を防
止することができる。Therefore, since there is no resistance due to sliding between the contact portion 31a and the braking surface 11, the operating force of the handle 23 can be reduced, and the generation of abnormal noise can be prevented.
【0041】また、シートを下げるときにはハンドル2
3を上記とは逆方向に回転させることになるが、この際
も上述のようにハンドル23の回転に伴ってセンターギ
ヤ50を逆方向に回転させることができるので、異音の
発生等を生じさせることなくシートを下げることができ
る。即ち、シートを下げる場合にも、操作力の低減を図
ることができると共に、異音の発生を防止することがで
きる。When lowering the seat, the handle 2
3 is rotated in the opposite direction to the above, but also in this case, the center gear 50 can be rotated in the opposite direction with the rotation of the handle 23 as described above. The seat can be lowered without causing it to fall. That is, even when the seat is lowered, the operating force can be reduced, and the generation of abnormal noise can be prevented.
【0042】一方、センターギヤ50側から負荷トルク
が作用する場合には、その負荷トルクが係合凹部53
a、係合凸部32a等を介してシュープレート30に伝
達し、このシュープレート30を支持軸部41の回りに
回転させようとする力が働く。この際、軸部24が所定
の押圧力でアーム部31の係合凹部31bに係合してい
れば、シュープレート30は、支持軸部41と軸部24
の2点で支持されることになり、支持軸部41回りに回
転することがない。しかし、ハンドル軸21には操作力
が作用しておらず、シュープレート取付部材20が回転
自由な状態になっているので、軸部24で係合凹部31
bを保持することができず、シュープレート30が支持
軸部41回りに回転して、当接部31aが制動面11に
当接することになる。On the other hand, when a load torque acts from the center gear 50 side, the load torque is applied to the engagement recess 53.
a, the force is transmitted to the shoe plate 30 via the engaging projections 32a and the like, and a force acts to rotate the shoe plate 30 around the support shaft portion 41. At this time, if the shaft portion 24 is engaged with the engagement concave portion 31b of the arm portion 31 with a predetermined pressing force, the shoe plate 30 is connected to the support shaft portion 41 and the shaft portion 24.
, And does not rotate around the support shaft 41. However, no operating force is applied to the handle shaft 21 and the shoe plate mounting member 20 is in a freely rotatable state.
b cannot be held, the shoe plate 30 rotates around the support shaft 41, and the contact portion 31 a contacts the braking surface 11.
【0043】このため、当接部31aと制動面11との
間の摩擦力により、シュープレート30の移動が停止
し、これによりセンターギヤ50の回転が停止するの
で、ハンドル23を操作いないときには上述したシート
を所定の高さ位置に保持することができる。For this reason, the movement of the shoe plate 30 is stopped by the frictional force between the contact portion 31a and the braking surface 11, and the rotation of the center gear 50 is stopped. The held sheet can be held at a predetermined height position.
【0044】しかも、当接部31aは、シュープレート
30の移動方向に対して、支持軸部41の前方で制動面
11に当接するいわゆるリーディングシューとして作用
するため、制動面11との間で極めて大きな摩擦力を発
生させることになる。即ち、リーディングシューの場
合、摩擦力によって当接部31aを制動面11に押し付
ける方向の回転力が作用するので、当接部31aと制動
面11との間に極めて大きな摩擦力が作用することにな
る。In addition, the contact portion 31a acts as a so-called leading shoe that contacts the braking surface 11 in front of the support shaft portion 41 in the moving direction of the shoe plate 30, so that the contact portion 31a is extremely close to the braking surface 11. A large frictional force will be generated. That is, in the case of the leading shoe, since a rotational force acts in a direction of pressing the contact portion 31a against the braking surface 11 by the friction force, an extremely large friction force acts between the contact portion 31a and the braking surface 11. Become.
【0045】そして、このリーディングシューによるブ
レーキトルク(制動トルク)は、上述したセンターギヤ
50に作用する負荷トルクより大きくすることが可能で
あるので、シートやウインドガラス等を所定の高さ位置
に確実に保持することができる。しかも、シートやウイ
ンドガラスに作用する外力、即ちセンターギヤ50に作
用する負荷トルクが増加しても、その外力の増加につれ
て上記摩擦力も自動的に増加するので、シート等が下降
するようなことがあり得ない。Since the braking torque (braking torque) by the leading shoe can be made larger than the load torque acting on the center gear 50, the seat, the window glass and the like can be securely positioned at a predetermined height. Can be held. Moreover, even if the external force acting on the sheet or the window glass, that is, the load torque acting on the center gear 50 increases, the frictional force automatically increases as the external force increases. impossible.
【0046】また、従来の多重巻きのトーションスプリ
ングを用いた場合に比べて、シュープレート30として
は十分薄いものを採用することができるので、小型軽量
化を図ることができる。Further, as compared with the case where a conventional multi-turn torsion spring is used, a sufficiently thin shoe plate 30 can be employed, so that the size and weight can be reduced.
【0047】更に、支持軸部41の両側に当接部31a
を設けているので、上記とは逆方向に負荷トルクT2が
発生している場合でも、他方の当接部31a側でブレー
キトルクT1を発生させることができる。従って、負荷
トルクの方向を考慮することなく組み立てることができ
るので、組み付け性が極めてよくなる。Further, contact portions 31a are provided on both sides of the support shaft portion 41.
Is provided, the brake torque T1 can be generated on the other contact portion 31a side even when the load torque T2 is generated in the opposite direction to the above. Therefore, the assembling can be performed without considering the direction of the load torque.
【0048】なお、上述した当接部31aと制動面11
との間の摩擦力Rによって生じるブレーキトルク(制動
トルク)T1は次の式で表すことができる(符号は図5
参照)。The contact portion 31a and the braking surface 11
The braking torque (braking torque) T1 generated by the frictional force R between the two can be represented by the following equation (the reference numeral in FIG.
reference).
【0049】[0049]
【数1】T1=μ×h×d×Q/(2(a−μ×b)) R=μ×P P=h×Q/a T2=Q×r ただし、aは荷重Pが作用する当接部31aの面圧の中
心点e1と支持軸部41の軸心との間の距離であって、
荷重Pと平行な方向の距離であり、bは上記中心点e1
と支持軸部41の軸心との間の距離であって荷重Pに直
角な方向の距離であり、dは制動面11の直径であり、
hは係合凹部53aから荷重Qを受ける係合凸部32a
の面圧の中心点e2と支持軸部41の軸心との間の距離
であって、荷重Qと平行な方向の距離であり、μは制動
面11と当接部31aとの間の摩擦係数、T2は負荷ト
ルク、Qはセンターギヤ50の軸心C(シュープレート
取付部材20の軸心Cと同軸)を中心とし、上記中心点
e2を通る円に接する方向の力であり、rは軸心Cから
中心点e2までの距離である。T1 = μ × h × d × Q / (2 (a−μ × b)) R = μ × P P = h × Q / a T2 = Q × r where a is the load P The distance between the center point e1 of the contact pressure of the contact portion 31a and the axis of the support shaft portion 41,
The distance in the direction parallel to the load P, and b is the center point e1
And the distance between the axis of the support shaft portion 41 and the direction perpendicular to the load P, d is the diameter of the braking surface 11,
h is an engaging projection 32a receiving a load Q from the engaging recess 53a.
Is the distance between the center point e2 of the surface pressure and the axis of the support shaft portion 41, in the direction parallel to the load Q, and μ is the friction between the braking surface 11 and the contact portion 31a. A coefficient, T2 is a load torque, and Q is a force in a direction centered on the axis C of the center gear 50 (coaxial with the axis C of the shoe plate mounting member 20) and in contact with a circle passing through the center point e2. This is the distance from the axis C to the center point e2.
【0050】リーディングシューの場合、摩擦力Rによ
って一方の当接部31aを制動面11に押し付ける方向
の回転力が生じるので、極めて大きなブレーキトルクT
1が生じることになる。数式上では、上記(数1)のブ
レーキトルクT1を求める式において、−μ×bが分母
に存在しているため、ブレーキトルクT1が大きくなる
といえる。In the case of the leading shoe, since the frictional force R generates a rotational force in the direction of pressing one of the contact portions 31a against the braking surface 11, an extremely large braking torque T
1 will occur. In the mathematical expression, in the expression for calculating the brake torque T1 in the above (Equation 1), since -μ × b exists in the denominator, it can be said that the brake torque T1 becomes large.
【0051】また、例えば、この実施例で示す実際の寸
法として、a=5.86mm、b=5.18mm、d=
37.6mm、h=9.8mm、μ=0.15を上記
(数1)に代入して、ブレーキトルクT1を計算すると
次のようになる。For example, as actual dimensions shown in this embodiment, a = 5.86 mm, b = 5.18 mm, and d =
By substituting 37.6 mm, h = 9.8 mm, and μ = 0.15 into the above (Equation 1), the brake torque T1 is calculated as follows.
【0052】[0052]
【数2】T1=0.15×9.8×37.6×Q/(2(5.86−0.15×
5.18))=5.44Q また、負荷トルクT2は、上記(数1)にr=5.1m
mを代入して計算すると次のようになる。[Equation 2] T1 = 0.15 × 9.8 × 37.6 × Q / (2 (5.86-0.15 ×
5.18)) = 5.44Q Further, the load torque T2 is calculated as r = 5.1 m in the above (Equation 1).
The following is calculated by substituting m.
【0053】[0053]
【数3】T2=5.1Q 従って、次のようになる。## EQU3 ## T2 = 5.1Q Accordingly, the following is obtained.
【0054】[0054]
【数4】T1>T2 即ち、負荷トルクT2がいかに大きくなっても、それに
つれてブレーキトルクT1も大きくなるので、シートを
所定の高さ位置に安定的に保持することができる。しか
も、上述したa、b、d、h等の数値を変更することに
より、ブレーキトルクT1を更に大きくすることが簡単
にできる。T1> T2 That is, no matter how much the load torque T2 increases, the brake torque T1 also increases accordingly, so that the seat can be stably held at a predetermined height position. In addition, by changing the numerical values such as a, b, d, and h described above, it is easy to further increase the brake torque T1.
【0055】なお、上述したブレーキトルクT1につい
ては、一つのシュープレート30に基づいて計算したも
のであるが、実際にはシュープレート30が2つあるの
で、上述したものの2倍のブレーキトルクT1が発生す
ることになる。The above-described brake torque T1 is calculated based on one shoe plate 30, but since there are actually two shoe plates 30, a brake torque T1 twice as large as that described above is obtained. Will happen.
【0056】次に、この発明の第2実施例を図6を参照
して説明する。ただし、第1実施例で示した構成要素と
共通する要素には同一の符号を付しその説明を省略す
る。第2実施例が第1実施例と異なる点は、支持軸部4
1及びシュープレート30を一つのみにしている点であ
る。Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. However, the same reference numerals are given to the same components as the components shown in the first embodiment, and description thereof will be omitted. The difference between the second embodiment and the first embodiment is that
1 and only one shoe plate 30.
【0057】即ち、一つのシュープレート30と制動面
11との間の摩擦力Rによって、ブレーキトルクT1を
発生させるようになっている。That is, the brake torque T1 is generated by the frictional force R between one shoe plate 30 and the braking surface 11.
【0058】このように構成した場合には、シュープレ
ート30を2つ設けた第1実施例のものに比べて、ブレ
ーキトルクT1が半分になるが、シュープレート30等
が少なくなった分だけ軽量化及び部品点数の低減を図る
ことができる。従って、負荷トルクT2の小さな例えば
ウインドレギュレータ等に適用することによって、ウイ
ンドウガラスの降下を確実に防止することができると共
に、ドアの軽量化を図る上で十分な効果がある。なお、
この実施例で示したものは、第1実施例で示したものと
同一寸法のもので構成されているので、上記(数4)で
示したように、シュープレート30が一つのものであっ
ても、シートの降下を確実に防止し得るだけのブレーキ
力を有している。With this configuration, the brake torque T1 is reduced by half as compared with the first embodiment in which two shoe plates 30 are provided, but the weight is reduced by the reduced number of the shoe plates 30 and the like. And the number of parts can be reduced. Therefore, by applying to a window regulator or the like having a small load torque T2, it is possible to reliably prevent the window glass from lowering, and to obtain a sufficient effect in reducing the weight of the door. In addition,
The structure shown in this embodiment has the same size as that shown in the first embodiment, so that as shown in the above (Equation 4), only one shoe plate 30 is used. Also has a braking force that can reliably prevent the seat from lowering.
【0059】また、歯部53には接線方向の荷重Qの成
分だけでなく、軸方向に対して直交する方向の荷重の成
分も係合凸部32aから作用するため、第1実施例のよ
うに、歯部53の軸心を挟んで対称の位置にシュープレ
ート30を配置して、上記直交する方向の荷重成分のバ
ランスをとることがセンターギヤ50の回転を円滑にす
る上で好ましい。Further, not only the component of the load Q in the tangential direction but also the component of the load in the direction orthogonal to the axial direction acts on the tooth portion 53 from the engagement convex portion 32a. In addition, it is preferable to arrange the shoe plate 30 at a position symmetrical with respect to the axis of the tooth portion 53 and to balance the load components in the orthogonal direction in order to make the rotation of the center gear 50 smooth.
【0060】更に、アーム部31を支持軸部41の両側
に配置するように構成したが、このアーム部31はブレ
ーキを作用させたい側の一方の側(例えば図5において
支持軸部41の時計回転側)にのみ延在するように構成
してもよい。この場合には、負荷トルクの方向が逆方向
(例えば図5において反時計方向)になるような装置に
適用することができないが、軽量化及びコストの低減を
図る上で利点がある。Further, the arm portion 31 is arranged on both sides of the support shaft portion 41. This arm portion 31 is provided on one side of the side on which the brake is to be applied (for example, the clock of the support shaft portion 41 in FIG. 5). It may be configured to extend only on the rotation side). In this case, it cannot be applied to a device in which the direction of the load torque is opposite (for example, counterclockwise in FIG. 5), but there is an advantage in reducing the weight and cost.
【0061】[0061]
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、ハンドル
軸(21)を操作することによってセンターギヤ(5
0)を回動することができるが、この際、シュープレー
ト(30)の当接部(31a)とロックドラム(10)
の制動面(11)とが摺動することがないので、ハンド
ル軸(21)の操作力を低減することができると共に、
異音の発生を防止することができる。According to the first aspect of the present invention, the center gear (5) is operated by operating the handle shaft (21).
0) can be rotated. At this time, the contact portion (31a) of the shoe plate (30) and the lock drum (10)
Does not slide with the braking surface (11), the operating force of the handle shaft (21) can be reduced, and
Generation of abnormal noise can be prevented.
【0062】また、従来の多重巻きのトーションスプリ
ングを用いた場合に比べて、シュープレート(30)と
しては十分薄いものを採用することができるので、小型
軽量化を図ることができる。Further, as compared with the case where a conventional multiple-turn torsion spring is used, a sufficiently thin shoe plate (30) can be employed, so that the size and weight can be reduced.
【0063】請求項2記載の発明によれば、当接部(3
1a)及び係合凹部(31b)を有するアーム部(3
1)が支持軸部(41)の両側に配置されているので、
例えば時計方向に負荷トルクが発生している場合でも、
また反時計方向に負荷トルクが発生している場合でも、
各当接部31aで制動トルクを発生させることができ
る。従って、負荷トルクの方向を考慮する必要がないの
で、組み付け性がよいという利点がある。According to the second aspect of the present invention, the contact portion (3
1a) and an arm portion (3) having an engagement recess (31b).
Since 1) is disposed on both sides of the support shaft (41),
For example, even if load torque is generated clockwise,
Also, even when the load torque is generated in the counterclockwise direction,
Each contact portion 31a can generate a braking torque. Therefore, since there is no need to consider the direction of the load torque, there is an advantage that the assemblability is good.
【0064】請求項3記載の発明によれば、2つの軸部
(24)を結ぶ線の両側にシュープレート(30)が設
けられているので、1つのシュープレート(30)を有
する場合に比べて、2倍の制動トルクを発生させること
ができる。According to the third aspect of the present invention, since the shoe plates (30) are provided on both sides of the line connecting the two shaft portions (24), compared with the case where one shoe plate (30) is provided. As a result, double braking torque can be generated.
【図1】この発明の第1実施例として示したブレーキ装
置の断面図である。FIG. 1 is a sectional view of a brake device shown as a first embodiment of the present invention.
【図2】同ブレーキ装置の分解斜視図である。FIG. 2 is an exploded perspective view of the brake device.
【図3】同ブレーキ装置を示す図であって、図1のIII
−III線に沿う要部断面図である。FIG. 3 is a view showing the brake device, and is a view showing a brake system of FIG.
It is principal part sectional drawing in alignment with the III line.
【図4】同ブレーキ装置の作用を示す図であって、図1
のIII−III線に沿う要部断面図である。FIG. 4 is a view showing the operation of the brake device, and FIG.
FIG. 3 is a cross-sectional view of a main part along line III-III of FIG.
【図5】同ブレーキ装置の作動原理を示す図であって、
図1のIII−III線に沿う要部断面図である。FIG. 5 is a view showing an operation principle of the brake device,
FIG. 3 is a cross-sectional view of a main part along a line III-III in FIG. 1.
【図6】この発明の第2実施例として示したブレーキ装
置の分解斜視図である。FIG. 6 is an exploded perspective view of a brake device shown as a second embodiment of the present invention.
【図7】従来例として示したブレーキ装置の説明図であ
る。FIG. 7 is an explanatory view of a brake device shown as a conventional example.
10 ロックドラム 11 制動面 20 シュープレート取付部材 21 ハンドル軸 22a シュープレート取付面 24 軸部 30 シュープレート 31 アーム部 31a 当接部 31b 係合凹部 32 トランク部 32a 係合凸部 40 シュープレートホルダー 40a シュープレート保持面 41 支持軸部 50 センターギヤ 53a 係合凹部 Reference Signs List 10 lock drum 11 braking surface 20 shoe plate mounting member 21 handle shaft 22a shoe plate mounting surface 24 shaft portion 30 shoe plate 31 arm portion 31a contact portion 31b engaging concave portion 32 trunk portion 32a engaging convex portion 40 shoe plate holder 40a shoe Plate holding surface 41 Support shaft 50 Center gear 53a Engagement recess
Claims (3)
面(11)を有するロックドラム(10)と、 前記制動面(11)の内側に同軸状に配置されたシュー
プレート取付面(22a)を有すると共に、前記ロック
ドラム(10)から突出するハンドル軸21を有し、制
動面(11)の軸心回りに回動可能に設けられたシュー
プレート取付部材(20)と、 このシュープレート取付部材(20)の軸心部にあって
その軸心回りに回動可能に設けられ、軸方向における前
記制動面(11)に対応する位置に形成された係合凹部
(53a)を有するセンターギヤ(50)と、 前記シュープレート取付面(22a)に対して軸方向に
所定の間隔をおいて対峙するシュープレート保持面(4
0a)を有し、制動面(11)の軸心回りに回動可能に
設けられたシュープレートホルダー(40)と、 前記シュープレート保持面(40a)から突出する支持
軸部(41)に回動自在に保持された状態で前記シュー
プレート取付面(22a)とシュープレート保持面(4
0a)との間に配置されたものであって、前記支持軸部
(41)に対応する部分から制動面(11)に沿って延
びるアーム部(31)を有すると共に、前記支持軸部
(41)に対応する部分から制動面(11)の軸心側に
向かって延びるトランク部(32)を有し、前記アーム
部(31)には支持軸部(41)回りに揺動した際に制
動面(11)に当接して制動力を作用させる当接部(3
1a)を有すると共に、周方向の先端部に前記シュープ
レート取付面(22a)から突出する軸部(24)に係
合可能な係合凹部(31b)を有し、前記トランク部
(32)にはその先端部に前記センターギヤ(50)の
係合凹部(53a)に係合する係合凸部(32a)を有
するシュープレート(30)とを備えていることを特徴
とするブレーキ装置。1. A lock drum (10) having a braking surface (11) formed by a cylindrical inner peripheral surface; and a shoe plate mounting surface (22a) coaxially arranged inside the braking surface (11). And a shoe plate mounting member (20) having a handle shaft 21 protruding from the lock drum (10) and rotatably provided around the axis of the braking surface (11). A center which is provided at the axis of the mounting member (20) so as to be rotatable around the axis, and has an engagement recess (53a) formed at a position corresponding to the braking surface (11) in the axial direction. A shoe plate holding surface (4) facing the gear (50) at a predetermined distance in the axial direction from the shoe plate mounting surface (22a);
0a) and a shoe plate holder (40) rotatably provided around the axis of the braking surface (11), and a support shaft (41) protruding from the shoe plate holding surface (40a). The shoe plate mounting surface (22a) and the shoe plate holding surface (4) are movably held.
0a), an arm portion (31) extending along a braking surface (11) from a portion corresponding to the support shaft portion (41), and the support shaft portion (41). ) Has a trunk portion (32) extending toward the axis of the braking surface (11), and the arm portion (31) is provided with a brake when swinging around the support shaft (41). The contact portion (3) which contacts the surface (11) to apply a braking force
1a), and has an engaging recess (31b) at the front end in the circumferential direction that can be engaged with a shaft (24) protruding from the shoe plate mounting surface (22a). A brake device comprising a shoe plate (30) having an engagement projection (32a) engaged with an engagement recess (53a) of the center gear (50) at a tip end thereof.
(31a)及び係合凹部(31b)を有するアーム部
(31)が支持軸部(41)の両側に配置されており、 シュープレート取付面(22a)には、各アーム部(3
1)の係合凹部(31b)と係合可能な位置に軸部(2
4)が設けられていることを特徴とする請求項1記載の
ブレーキ装置。2. An arm portion (31) having a contact portion (31a) and an engagement concave portion (31b) is disposed on both sides of a support shaft portion (41) on the shoe plate (30). Each arm (3) is attached to the mounting surface (22a).
The shaft portion (2) is located at a position where it can be engaged with the engagement concave portion (31b) of 1).
The brake device according to claim 1, wherein (4) is provided.
(24)を結ぶ線に対して一方の側及び他方の側にそれ
ぞれ1つずつ設けられており、 シュープレート保持面(40a)には、各シュープレー
ト(30)をそれぞれ回動自在に保持する支持軸部(4
1)が設けられていることを特徴とする請求項2記載の
ブレーキ装置。3. A shoe plate (30) is provided on each of one side and the other side with respect to a line connecting the two shaft portions (24), and is provided on a shoe plate holding surface (40a). Is a support shaft (4) that rotatably holds each shoe plate (30).
3. The brake device according to claim 2, wherein 1) is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000365707A JP2002168276A (en) | 2000-11-30 | 2000-11-30 | Brake equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000365707A JP2002168276A (en) | 2000-11-30 | 2000-11-30 | Brake equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002168276A true JP2002168276A (en) | 2002-06-14 |
Family
ID=18836429
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000365707A Pending JP2002168276A (en) | 2000-11-30 | 2000-11-30 | Brake equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002168276A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011135950A1 (en) * | 2010-04-28 | 2011-11-03 | アイシン精機株式会社 | Vehicle seat lifter device |
JP2013253661A (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Ts Tech Co Ltd | Brake device |
WO2014021299A1 (en) * | 2012-08-02 | 2014-02-06 | テイ・エス テック株式会社 | Brake device |
WO2014148600A1 (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | テイ・エス テック株式会社 | Brake device |
CN107867206A (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-03 | 延锋安道拓座椅机械部件有限公司 | A kind of Multifunction electro-controlled system for unlocking and a kind of seat |
DE102020201052A1 (en) | 2020-01-29 | 2021-07-29 | Kesseböhmer Holding Kg | Torque transmission device for a drive device of a piece of furniture, shaft brake and shaft coupling with such a torque transmission device |
-
2000
- 2000-11-30 JP JP2000365707A patent/JP2002168276A/en active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5141850B2 (en) * | 2010-04-28 | 2013-02-13 | アイシン精機株式会社 | Vehicle seat lifter |
US8585148B2 (en) | 2010-04-28 | 2013-11-19 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Vehicle seat lifter device |
WO2011135950A1 (en) * | 2010-04-28 | 2011-11-03 | アイシン精機株式会社 | Vehicle seat lifter device |
EP2860422A4 (en) * | 2012-06-07 | 2016-01-13 | Ts Tech Co Ltd | Brake device |
JP2013253661A (en) * | 2012-06-07 | 2013-12-19 | Ts Tech Co Ltd | Brake device |
CN104364547B (en) * | 2012-06-07 | 2017-04-26 | 提爱思科技股份有限公司 | Brake device |
US9599174B2 (en) | 2012-06-07 | 2017-03-21 | Ts Tech Co., Ltd. | Brake device |
CN104364547A (en) * | 2012-06-07 | 2015-02-18 | 提爱思科技股份有限公司 | Brake device |
WO2014021299A1 (en) * | 2012-08-02 | 2014-02-06 | テイ・エス テック株式会社 | Brake device |
JP2014031090A (en) * | 2012-08-02 | 2014-02-20 | Ts Tech Co Ltd | Brake system |
CN105190079A (en) * | 2013-03-22 | 2015-12-23 | 提爱思科技股份有限公司 | Brake device |
JPWO2014148600A1 (en) * | 2013-03-22 | 2017-02-16 | テイ・エス テック株式会社 | Brake device |
WO2014148600A1 (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | テイ・エス テック株式会社 | Brake device |
CN105190079B (en) * | 2013-03-22 | 2017-07-18 | 提爱思科技股份有限公司 | Brake apparatus |
US9884572B2 (en) | 2013-03-22 | 2018-02-06 | Ts Tech Co., Ltd. | Braking device |
CN107867206A (en) * | 2016-09-28 | 2018-04-03 | 延锋安道拓座椅机械部件有限公司 | A kind of Multifunction electro-controlled system for unlocking and a kind of seat |
CN107867206B (en) * | 2016-09-28 | 2020-07-03 | 延锋安道拓座椅机械部件有限公司 | Multifunctional electronic control unlocking system and seat |
DE102020201052A1 (en) | 2020-01-29 | 2021-07-29 | Kesseböhmer Holding Kg | Torque transmission device for a drive device of a piece of furniture, shaft brake and shaft coupling with such a torque transmission device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0328481A (en) | Device for pivotally mounting shaft | |
US20060124816A1 (en) | Display device | |
WO2010073440A1 (en) | Tilt hinge | |
TWI526145B (en) | Electronic device and two axles hinge thereof | |
WO2011058615A1 (en) | Hinge device | |
JP2002168276A (en) | Brake equipment | |
JP3912724B2 (en) | Torque hinge or torque limiter | |
JP2002168272A (en) | Brake system | |
JP2004153927A (en) | Manual input device | |
JP2001041228A (en) | Tilt hinge | |
JP2001032823A (en) | Tilt hinge | |
JP3165095B2 (en) | Lock device, display device including the same, and liquid crystal device | |
JP3792795B2 (en) | Axis locking device | |
JP5116384B2 (en) | Hinge bracket | |
JP2012062733A (en) | Hinge device | |
JP3220765B2 (en) | Shaft locking device | |
JP2946441B2 (en) | Helmet shield opening and closing structure | |
JP5041248B2 (en) | Self-locking clutch | |
JP6577158B1 (en) | tape measure | |
JP2000346047A (en) | Tilting hinge for office automation instrument | |
JP2605697Y2 (en) | Brake mechanism | |
JP2519821Y2 (en) | Opening / closing indicator of electronic equipment | |
JP2011214674A (en) | Torque hinge device | |
JP3750818B2 (en) | Damper with rotation resistance | |
JP2569358Y2 (en) | Two-stage tilt hinge for OA equipment |