JP2002164951A - Client device, data transmission reception system and program recording medium - Google Patents

Client device, data transmission reception system and program recording medium

Info

Publication number
JP2002164951A
JP2002164951A JP2000358477A JP2000358477A JP2002164951A JP 2002164951 A JP2002164951 A JP 2002164951A JP 2000358477 A JP2000358477 A JP 2000358477A JP 2000358477 A JP2000358477 A JP 2000358477A JP 2002164951 A JP2002164951 A JP 2002164951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission
client device
client
protocol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000358477A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Satoshi Sakurai
智 櫻井
Osamu Tsujioka
修 辻岡
Shuyu Takeno
秋裕 嶽ノ
Yasushi Oi
康史 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000358477A priority Critical patent/JP2002164951A/en
Publication of JP2002164951A publication Critical patent/JP2002164951A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data transmission system that takes a case of disabled data transmission with a specific protocol due to setting of a firewall into account. SOLUTION: A client for an applicator discriminates whether or not data transmission is available to a travel expense server 103 by one or plural protocols prepared in advance, based on whether or not a connection error takes place in the firewall (steps S109, S112). When the transmission is available, the client immediately transmits received data with a transmission available protocol (steps S110, S113), and when the transmission is disabled, an internal storage section stores the received data (step S114).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク上の
ファイアウォールを越えてデータを送信するクライアン
ト装置、データ送受信システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a client apparatus for transmitting data over a firewall on a network and a data transmission / reception system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年のネットワーク技術及びインターネ
ットの発達に伴い、ある特定の組織(たとえば会社)内
のネットワーク(いわゆるイントラネット)上に受信用
サーバを設置したうえ、さらにファイアウォールを介し
てインターネットとを接続している。
2. Description of the Related Art With the development of network technology and the Internet in recent years, a receiving server is installed on a network (so-called intranet) within a specific organization (for example, a company) and further connected to the Internet via a firewall. are doing.

【0003】受信用サーバにデータを送信する送信用ク
ライアントは、インターネットからファイアウォールを
経て、イントラネット上の受信用サーバにデータを送信
することが可能になっている。例えば、送信用クライア
ントが携帯可能なパーソナルコンピュータであり、電話
回線等からインターネットに接続可能な環境があれば、
任意の場所にてデータ送信が可能である。
[0003] A transmitting client that transmits data to a receiving server can transmit data from the Internet to a receiving server on an intranet via a firewall. For example, if the sending client is a portable personal computer and there is an environment that can be connected to the Internet from a telephone line or the like,
Data transmission is possible at any place.

【0004】上記構成のシステムの一例としては、出張
旅費精算システムがあげられる。この出張旅費精算シス
テムは、出張旅費データを送信する送信用クライアント
と出張旅費データを受信する受信サーバとを含む。かか
る出張旅費精算システムを用いると、送信用クライアン
ト(携帯可能なパーソナルコンピュータ)を出張時に携
帯して行き、出張先で旅費を入力して、受信用サーバに
送信して精算処理をすることも可能である。特に最近で
は、送信用クライアントにWWWブラウザをインストー
ルしておき、受信用サーバにWWWサーバの機能を持た
せておき、HTTPプロトロルにより、データをサーバ
に送信する構成が一般的になりつつある。
[0004] An example of a system having the above configuration is a travel expense settlement system. This trip travel expense settlement system includes a transmission client that sends travel trip expense data and a receiving server that receives trip travel expense data. Using such a travel expense settlement system, it is also possible to carry a transmission client (portable personal computer) during a business trip, enter travel expenses at a business trip destination, transmit the travel expense to a reception server, and perform a settlement process. It is. In particular, recently, a configuration in which a WWW browser is installed in a transmission client, a function of a WWW server is provided in a reception server, and data is transmitted to the server by an HTTP protocol is becoming common.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、かかるシス
テムでインターネット経由でデータ送信すると、セキュ
リティ確保のために設置されたファイアウォールを通過
することが普通である。ファイアウォールの設定は、当
該イントラネットの管理者の方針に左右されるが、ある
特定のプロトコル(たとえばPost Office Protocol)
は通すが、他のプロトコル(たとえばHyper Text Trans
fer Protocol)は通さない設定とすることも行われる。
By the way, when data is transmitted via the Internet in such a system, it usually passes through a firewall installed for security. The firewall configuration depends on the policy of the administrator of the intranet, but certain protocols (for example, Post Office Protocol)
Pass, but other protocols (such as Hyper Text Trans
fer Protocol) can be set to not pass.

【0006】そのため、従来技術のデータ送受信システ
ムでは、送信用クライアントがデータを送信しても、フ
ァイアウォールを通過しないために受信用サーバに受信
されない場合があるという問題があった。上記課題に鑑
み本発明は、送信クライアントから受信サーバへの経路
上にファイアウォールがあってもより確実にデータを受
信サーバにまで送信するクライアント装置、データ送受
信システム、データ送信方法、プログラム記録媒体を提
供することを目的とする。
Therefore, in the data transmission / reception system of the prior art, there is a problem that even if a transmission client transmits data, the data does not pass through a firewall and may not be received by a reception server. In view of the above problems, the present invention provides a client device, a data transmission / reception system, a data transmission method, and a program recording medium that more reliably transmit data to a reception server even if there is a firewall on the path from the transmission client to the reception server. The purpose is to do.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明のクライアント装置は、指定されたプロト
コルによりサーバ装置までデータ送信可能か否かを検証
する検証手段と、送信可能と検証された場合に、当該プ
ロトコルによりサーバ装置にデータを送信する送信手段
と、送信可能でないと検証された場合に、他のプロトコ
ルを検証手段に指定する制御手段とを備える。
To solve the above-mentioned problems, a client device of the present invention verifies whether data can be transmitted to a server device according to a designated protocol, and verifies that transmission is possible. And transmitting means for transmitting data to the server device in accordance with the protocol, and control means for designating another protocol as the verification means when it is verified that transmission is not possible.

【0008】ここで、前記クライアント装置は異なるネ
ットワークに接続可能な携帯型のコンピュータであり、
前記検証手段はクライアント装置からサーバ装置までの
ネットワークの経路上に設けられたファイアウォールに
より接続エラーが発生したか否かを判定することにより
前記検証を行なう構成としてもよい。また、前記複数の
プロトコルの何れについても検証手段により送信可能で
ないと検証された場合、送信すべきデータを記憶する記
憶手段を備える構成としてもよい。
Here, the client device is a portable computer connectable to different networks,
The verification means may be configured to perform the verification by determining whether or not a connection error has occurred by a firewall provided on a network path from the client device to the server device. Further, when it is verified by the verification unit that none of the plurality of protocols can be transmitted, a storage unit for storing data to be transmitted may be provided.

【0009】本発明のデータ送受信システムは、上記ク
ライアント装置と複数のプロトコルによりデータを受信
するサーバ装置とを備える。
A data transmission / reception system according to the present invention includes the above-mentioned client device and a server device for receiving data according to a plurality of protocols.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】<構成>図1は、本発明の実施の
形態における出張旅費精算システムの構成を示すブロッ
ク図である。同図のように出張旅費精算システムは、申
請者用クライアント100a、100b、100c、フ
ァイアウォール102a、102b、旅費申請サーバ1
03、管理部門用クライアント108及び申請責任者用
クライアント107とを含む。これらは、組織内ネット
ワーク(以下イントラネットと呼ぶ)103a、他の組
織(以下関連組織と呼ぶ)のイントラネット103b、
インターネット101を介して相互に接続されている。
イントラネット103aにおけるサーバ保有組織はたと
えば特定の会社であり、イントラネット103bにおけ
る関連組織はたとえばその関連会社や取引先である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS <Structure> FIG. 1 is a block diagram showing a structure of a business trip expense settlement system according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the travel expense settlement system comprises applicant clients 100a, 100b, 100c, firewalls 102a, 102b, travel expense application server 1
03, a management section client 108 and an application manager client 107. These are an intra-organization network (hereinafter referred to as an intranet) 103a, an intranet 103b of another organization (hereinafter referred to as a related organization),
They are interconnected via the Internet 101.
The server holding organization in the intranet 103a is, for example, a specific company, and the related organization in the intranet 103b is, for example, the related company or business partner.

【0011】申請者用クライアント100a、100
b、100cは、それぞれインターネット101、イン
トラネット103a、イントラネット103bに接続さ
れた携帯可能なコンピュータ(ノート型やモバイルP
C)であり、出張旅費データを旅費申請サーバ103に
送信する。申請者用クライアント100a〜100c
は、それぞれデータ送信用プログラムがインストールさ
れており、申請者により入力された出張旅費申請データ
を旅費申請サーバ103に送信するクライアント装置で
あり、携帯可能なパーソナルコンピュータ(いわゆるモ
バイルPC)が用いられる。上記データ送信用プログラ
ムを実行することにより、申請者用クライアント100
a〜100cは、複数のプロトコル(例えばHTTPと
FTP)により旅費申請サーバ103までデータ送信可
能か否かを検証し、送信可能と検証された場合には当該
プロトコルによりサーバ装置にデータを送信し、何れの
プロトコルについても送信可能でないと検証された場合
にはデータを送信保留状態として内部の記憶部に保存し
ておく。なお、以下申請者用クライアント100a〜1
00cを特に区別しない場合には単に申請者用クライア
ント100と略記する。
[0011] Applicant clients 100a, 100
b and 100c are portable computers (notebooks and mobile Ps) connected to the Internet 101, the intranet 103a, and the intranet 103b, respectively.
C), and transmits the travel expense data to the travel expense application server 103. Applicant Clients 100a-100c
Is a client device in which a data transmission program is installed, and transmits the travel expense application data input by the applicant to the travel expense application server 103. A portable personal computer (so-called mobile PC) is used. By executing the data transmission program, the applicant client 100
a to 100c verify whether data can be transmitted to the travel expense application server 103 by a plurality of protocols (for example, HTTP and FTP), and when it is verified that the data can be transmitted, transmit data to the server device using the protocol; If it is verified that transmission is not possible for any of the protocols, the data is stored in an internal storage unit as a transmission hold state. In addition, the following client 100a-1 for applicants
When 00c is not particularly distinguished, it is simply abbreviated as “applicant client 100”.

【0012】ファイアウォール102a、102bはそ
れぞれ外部からネットワーク経由の不正なアクセスを防
止するために用いられるコンピュータであり、通過しよ
うとするパケットに対し、特定プロトコルのパケットを
通過さない等の設定がなされる。ファイアウォール10
2aはHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)によ
るパケットは通さないがFTPによるパケットは通し、
ファイアウォール102bはHTTPによるパケットも
FTPプロトコルによるパケットも通さず、SMTP
(Simple Mail Transfer Protocol)によるパケットは
通すように設定されているとする。
Each of the firewalls 102a and 102b is a computer used to prevent unauthorized access from the outside via a network. Packets to be passed are set so as not to pass packets of a specific protocol. . Firewall 10
2a does not pass a packet by HTTP (Hyper Text Transfer Protocol), but passes a packet by FTP.
The firewall 102b does not pass the packet by the HTTP or the packet by the FTP protocol, and
(Simple Mail Transfer Protocol) packets are set to pass.

【0013】旅費申請サーバ103は、データ受信サー
バ部104、データベースサーバ部105及び申請デー
タベース106より構成され、申請者用クライアントか
らの旅費データを受信する。データ受信サーバ部104
は、複数種類のプロトコル(例えばHTTP、FTP、
SMTPなど)の何れかにより申請者用クライアントか
ら送信されたデータを受信し、データベースサーバ部1
05が利用可能なデータ形式に変換してデータベースサ
ーバ部105に転送する。したがって、申請者用クライ
アント100cが旅費データを送信した場合には、当該
データはファイアウォール102aを介さないのでデー
タ受信サーバ部104に到達し、申請者用クライアント
100a、100bが旅費データを送信した場合には、
ファイアウォール102aを介しているので、当該デー
タはHTTPによればデータ受信サーバ部104に到達
せず、FTPによれば到達することになる。
The travel expense application server 103 includes a data receiving server unit 104, a database server unit 105, and an application database 106, and receives travel expense data from an applicant client. Data receiving server unit 104
Are multiple types of protocols (eg, HTTP, FTP,
The data transmitted from the client for the applicant by any one of
05 is converted into a usable data format and transferred to the database server unit 105. Therefore, when the applicant client 100c transmits the travel expense data, the data does not pass through the firewall 102a and thus reaches the data receiving server unit 104, and when the applicant clients 100a and 100b transmit the travel expense data, Is
Since the data passes through the firewall 102a, the data does not reach the data receiving server unit 104 according to HTTP, but reaches the data according to FTP.

【0014】データベースサーバ部105は、データ受
信サーバ部104から転送されたデータを、申請データ
ベース106に登録又は更新する。申請責任者用クライ
アント107は、旅費申請サーバ103に登録された旅
費データを参照して、申請責任者に従って申請内容の確
認及び承認(検印)処理を行う端末であり、同様にパー
ソナルコンピュータが用いられる。
The database server unit 105 registers or updates the data transferred from the data receiving server unit 104 in the application database 106. The client for application manager 107 is a terminal that refers to the travel expense data registered in the travel expense application server 103 and checks and approves (checks) the content of the application in accordance with the application manager. Similarly, a personal computer is used. .

【0015】管理部門用クライアント108は、、管理
部門が申請データベースに蓄えられた申請データの内容
や承認(検印)状況を確認する端末であり、やはりパー
ソナルコンピュータが用いられる。 <入力処理及び送信処理>図2及び図3は、申請者用ク
ライアント100における旅費データの入力処理及び送
信処理を示すフローチャートである。
The management section client 108 is a terminal by which the management section checks the contents of the application data stored in the application database and the approval (seal) status, and also uses a personal computer. <Input Processing and Transmission Processing> FIGS. 2 and 3 are flowcharts showing the input processing and transmission processing of travel expense data in the client 100 for applicants.

【0016】申請者クライアントが移動により接続する
ネットワークとして次の3通りが考えられるので、3つ
のケースに分けて図2及び図3のフローチャートを説明
する。第1ケースは、申請者用クライアント100aの
ようにインターネット101を介して、旅費申請サーバ
103と通信する場合である。第2ケースは、申請者用
クライアント100bのように他の組織(以下関連組織
という)のイントラネット103b、当該他の組織のフ
ァイアウォール102b、直通回線(専用回線)10
9、旅費申請サーバを持つ組織(以下サーバ保有組織と
いう)のファイアウォール102a及びサーバ保有組織
のイントラネット103aを介して旅費申請サーバ10
3通信する場合である。第3ケースは、申請者用クライ
アント100cのようにサーバ保有組織のイントラネッ
ト103aを直接介して旅費申請サーバ103と通信す
る場合である。 <第1ケース>操作者(申請者)が申請者用クライアン
ト100aをインターネットに接続して、旅費データの
入力及び送信を所望するものとする。
Since the following three types of networks are available for the applicant client to connect by moving, the flowcharts of FIGS. 2 and 3 will be described in three cases. The first case is a case where communication is made with the travel expense application server 103 via the Internet 101 like the client 100a for the applicant. In the second case, an intranet 103b of another organization (hereinafter, referred to as a related organization), a firewall 102b of the other organization, a direct line (dedicated line) 10 like the client 100b for the applicant.
9. The travel expense application server 10 via the firewall 102a of the organization having the travel expense application server (hereinafter referred to as server holding organization) and the intranet 103a of the server ownership organization
This is a case where three communications are performed. The third case is a case where communication is made with the travel expense application server 103 directly via the intranet 103a of the server holding organization like the client 100c for applicants. <First Case> It is assumed that an operator (applicant) connects the applicant client 100a to the Internet and desires input and transmission of travel expense data.

【0017】まず、操作者は、申請者用クライアント1
00aにおいて、データ送信用プログラムを起動する。
すると図4に示す画面が申請者用クライアント100a
に表示される(ステップS101)。図4において20
0は、操作者がマウスなどのポインティングデバイスで
クリック(以下単にクリックという。)することによ
り、データ送信用プログラム新規データ作成を指示する
ボタンである。201は、操作者がクリックすることに
より、蓄積データの呼び出しをデータ送信用プログラム
に指示するボタンである。
First, the operator operates the client 1 for the applicant.
At 00a, a data transmission program is started.
Then, the screen shown in FIG. 4 is displayed on the client 100a for the applicant.
Is displayed (step S101). In FIG.
Reference numeral 0 denotes a button for instructing the creation of new data for a data transmission program when the operator clicks (hereinafter simply referred to as "click") with a pointing device such as a mouse. Reference numeral 201 denotes a button for instructing the data transmission program to call stored data when the operator clicks the button.

【0018】申請者用クライアント100aは、ボタン
200、201の何れがクリックされたかを判定し、新
規データ入力を所望している操作者により新規データ作
成ボタン200がクリックされた場合(ステップS10
2)には、図5に示すデータ入力フォームが画面に表示
される(ステップS104)。図5において、300は
操作者により、出張の行先、目的等の入力を受ける出張
申請入力部である。301は、操作者により、出張に伴
い利用した交通機関とその運賃等の入力を受付ける旅費
入力部である。302は、操作者がクリックすることに
より、入力されたデータの送信を指示する送信ボタンで
ある。
The applicant client 100a determines which of the buttons 200 and 201 has been clicked, and when the operator desiring to input new data clicks the new data creation button 200 (step S10).
In 2), the data input form shown in FIG. 5 is displayed on the screen (step S104). In FIG. 5, reference numeral 300 denotes a business trip application input unit which receives input of a business trip destination, purpose, and the like by an operator. Reference numeral 301 denotes a travel expense input unit for receiving an operator's input of a transportation system used for a business trip and a fare thereof. Reference numeral 302 denotes a transmission button for instructing transmission of input data when the operator clicks the button.

【0019】操作者が、データ入力を完了すると(ステ
ップS105)、画面は例えば図6に示す状態となる。
さらに操作者が、送信ボタン302をクリックして、送
信を指示すると(ステップS106)、次のように送信
処理を行なう。申請者用クライアント100aは、まず
HTTPにより、データ受信サーバ104に接続要求を
行い(ステップS108)、当該接続要求に対して接続
エラーが検出されないかを調べる(ステップS10
9)。この場合、申請者用クライアント100aから旅
費申請サーバ103までのネットワーク経路上に位置す
るファイアウォール102aは、HTTPを通さないの
で、接続エラーが生じる。
When the operator completes the data input (step S105), the screen changes to the state shown in FIG. 6, for example.
Further, when the operator clicks the transmission button 302 to instruct transmission (step S106), transmission processing is performed as follows. The client for application 100a first makes a connection request to the data receiving server 104 by HTTP (step S108), and checks whether a connection error is detected for the connection request (step S10).
9). In this case, the firewall 102a located on the network route from the client 100a for the applicant to the travel expense application server 103 does not pass the HTTP, so that a connection error occurs.

【0020】この接続エラーを検出すると、申請者用ク
ライアント100aは、さらにFTPにより、接続要求
を行い(ステップS111)、同様に接続エラーが検出
されないか否かを調べる(ステップS112)。この場
合、ファイアウォール102bは、FTPによるデータ
を通すので、接続エラーは検出されない。接続エラーが
検出されないので、申請者用クライアント100aは入
力されたデータをFTPにより送信し(ステップS11
3)、処理を終了する(ステップS115)。
When this connection error is detected, the applicant client 100a further makes a connection request by FTP (step S111), and similarly checks whether or not a connection error is detected (step S112). In this case, since the firewall 102b passes the data based on the FTP, no connection error is detected. Since no connection error is detected, the applicant client 100a transmits the input data by FTP (step S11).
3), end the process (step S115).

【0021】図7は、送信が完了したときに申請者用ク
ライアント100に表示される画面を示す図である。同
図において、303は入力されたデータの送信が完了し
たことを表示する送信完了表示部である。このように、
申請者用クライアント100は、一のプロトコルによる
データ送信ができない場合でも他のプロトコルにより送
信可能か否かを検証するので、ファイアウォールが介在
する場合により確実に旅費申請サーバ103にデータを
到着させることができる。 <第2ケース>操作者が、申請者用クライアント100
bを用いて、データを新規に、入力し送信を所望する場
合の処理を説明する。
FIG. 7 is a diagram showing a screen displayed on the applicant client 100 when transmission is completed. In the figure, reference numeral 303 denotes a transmission completion display unit for displaying that transmission of input data has been completed. in this way,
Even if the data cannot be transmitted by one protocol, the client 100 for the applicant verifies whether or not the data can be transmitted by another protocol. Therefore, it is possible to make the data arrive at the travel expense application server 103 more reliably when a firewall is interposed. it can. <Second case> The operator is the client 100 for the applicant.
A process in a case where data is newly input and transmission is desired using b will be described.

【0022】この場合、ステップS101〜S106の
データ入力処理については第1ケースと同じである。ま
た、操作者が送信を指示し(ステップS107)、申請
者用クライアント100bがHTTPにて接続要求を行
い(ステップS108)、接続エラーが検出されるまで
についても第1ケースと同じであるので省略する。第2
ケースでは、FTPプロトコルにより接続要求を行って
も(ステップS111)、接続エラーが検出される(ス
テップS112)ので、申請者用クライアント100b
は、入力データを内部の記憶部(ハードディスク等)に
蓄積しておき、送信処理を終了する(ステップS11
5)。
In this case, the data input processing in steps S101 to S106 is the same as in the first case. In addition, the operator instructs transmission (step S107), the client 100b for the applicant makes a connection request by HTTP (step S108), and the process until the connection error is detected is the same as in the first case, so the description is omitted. I do. Second
In the case, even if a connection request is made by the FTP protocol (step S111), a connection error is detected (step S112), so the applicant client 100b
Stores the input data in an internal storage unit (such as a hard disk) and ends the transmission process (step S11).
5).

【0023】図8に、入力されたデータの送信があらか
じめ用意されたプロトコルのいずれによってもできず
に、申請者用クライアント100内部に蓄積された場合
に、申請者用クライアント100に表示される画面を示
す図である。304は、入力されたデータが蓄積された
ことを示すデータ蓄積表示部である。このように、申請
者用クライアント100は、データ受信サーバ部104
との間に介在するファイアウォールの設定により用意さ
れたいずれのプロトコルによってもデータが送信できな
い場合には、データを蓄積するので失われることがな
い。 <第3ケース>操作者が、申請者用クライアント100
cを用いて、データを新規に入力し、又は蓄積したデー
タの送信を所望する場合の処理を説明する。
FIG. 8 shows a screen displayed on the client 100 for the applicant when the input data cannot be transmitted by any of the prepared protocols and is stored in the client 100 for the applicant. FIG. Reference numeral 304 denotes a data storage display unit that indicates that the input data has been stored. As described above, the client 100 for the applicant uses the data receiving server 104
If data cannot be transmitted by any of the protocols prepared by the settings of the firewall interposed between the server and the server, the data is stored, so that the data is not lost. <Third case> The operator is the applicant client 100
A description will be given of a process in which data is newly input or transmission of stored data is desired using c.

【0024】操作者がデータを新規入力する場合には、
ステップS101〜S108のデータ入力処理及び送信
指示については第1ケースと同じであるので説明を省略
する。また、操作者が蓄積されたデータを送信する場合
には、図4に示した画面において、蓄積データ呼出ボタ
ン201がクリックされ(ステップ103)、申請者用
クライアント100c内部の記憶部に蓄積されたデータ
が読み出され、図6に示した画面のように表示される。
申請者用クライアント100cは、操作者により確認さ
れ又は修正を受付け(ステップS106)、送信ボタン
303のクリックにより送信指示を受ける(ステップS
107)。
When the operator newly inputs data,
The data input process and the transmission instruction in steps S101 to S108 are the same as those in the first case, and thus description thereof will be omitted. When the operator transmits the stored data, the stored data call button 201 is clicked on the screen shown in FIG. 4 (step 103), and the stored data is stored in the storage unit inside the client 100c for applicant. The data is read out and displayed as in the screen shown in FIG.
The client for application 100c is confirmed or modified by the operator (step S106), and receives a transmission instruction by clicking the transmission button 303 (step S106).
107).

【0025】送信指示を受けた申請者用クライアント1
00cは、HTTPにて接続要求を行うと(ステップS
108)、ファイアウォールが介在していないことから
接続エラーが検出されないので(ステップS109)、
データをHTTPにより送信し(ステップS110)、
処理を終了する。このように、申請者用クライアント1
00をイントラネットに接続して、蓄積データを呼び出
し、送信することによりデータを送信することができ
る。
The client 1 for the applicant who received the transmission instruction
00c indicates that a connection request is made by HTTP (step S
108), since no connection error is detected because no firewall is interposed (step S109),
The data is transmitted by HTTP (step S110),
The process ends. Thus, the client 1 for the applicant
00 is connected to the intranet, the stored data is called, and the data can be transmitted by transmitting.

【0026】以上の説明で明らかなように、本発明によ
ると、データ送信の経路に存在するファイアウォールの
設定により、一のプロトコルによりデータ送信不能であ
っても、用意された他のプロトコルでデータ送信可能な
ときは、当該他のプロトコルによりデータ送信を完了す
ることができる。さらに用意されたいずれのプロトコル
によってもデータ通信が可能でないときでも、一時クラ
イアント側にデータを蓄積し、データ通信可能なネット
ワーク上の位置に移動したときに送信処理を行うことに
より、再度データ入力せずに目的を達成することができ
る。
As apparent from the above description, according to the present invention, even if data cannot be transmitted by one protocol due to the setting of the firewall existing on the data transmission path, data is transmitted by another prepared protocol. When possible, data transmission can be completed by the other protocol. Furthermore, even when data communication is not possible by any of the prepared protocols, data is temporarily stored in the client side, and transmission processing is performed when the terminal is moved to a position on the network where data communication is possible, so that data can be input again. Can achieve the goal without the need.

【0027】なお、上記実施の形態では、申請者用クラ
イアント100が接続を検証するプロトコルとしてHT
TP、FTPの2つを例示したが、3つ以上のプロトコ
ルを順次検証する構成としてもよい。その場合、申請者
用クライアント100は、予め複数のプロトコル種別を
記憶しておき、あるプロトコルにより送信可能か否かを
検証し、可能は場合はデータ送信し、否の場合に順次プ
ロトコルを切り換え、全てのプロトコルが送信不能であ
る場合にはデータを蓄積する構成とすればよい。
In the above embodiment, the client 100 for the applicant uses HT as the protocol for verifying the connection.
Although two types, TP and FTP, are exemplified, a configuration in which three or more protocols are sequentially verified may be adopted. In that case, the client 100 for the applicant stores a plurality of protocol types in advance, verifies whether transmission is possible with a certain protocol, transmits data if possible, and switches the protocol sequentially if not possible, If all protocols cannot be transmitted, data may be stored.

【0028】また、旅費申請サーバ103はメール送信
サーバ又はメール受信サーバを兼用し、SMTP又はP
OP(Post Office Protocol)によりデータを受信する
構成としてもよい。なお、クライアント装置は、携帯可
能なコンピュータを例に説明したが、インターネットに
接続可能な携帯電話機であってもよい。
The travel expense application server 103 also serves as a mail transmission server or a mail reception server,
It may be configured to receive data by OP (Post Office Protocol). Although the client device has been described as an example of a portable computer, the client device may be a mobile phone connectable to the Internet.

【0029】また、上記実施の形態では、送信可能か否
かを検証する対象は、HTTP、FTP、SMTPな
ど、TCP/IPのレイヤよりも上位レイヤのプロトコ
ルであればよい。また、申請者用クライアント100か
ら旅費申請サーバ103までのネットワーク経路であっ
て、ファイアウォールを含む経路と含まない経路とを切
り換えるように、複数のレイヤ間に跨る複数のプロトコ
ルを検証してもよい。例えば、旅費申請サーバ103が
ダイヤルアップサーバを兼用し、申請者用クライアント
100cが電話回線を経由したダイヤルアップ接続によ
りPPP接続するようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the object to be verified as to whether transmission is possible may be any protocol such as HTTP, FTP, SMTP, etc., which is a higher layer than the TCP / IP layer. In addition, a plurality of protocols over a plurality of layers may be verified so as to switch between a route including the firewall and a route not including the firewall, which is a network route from the client 100 for the applicant to the travel expense application server 103. For example, the travel expense application server 103 may also serve as a dial-up server, and the client for applicant 100c may make a PPP connection by dial-up connection via a telephone line.

【0030】[0030]

【発明の効果】本発明のクライアント装置は、指定され
たプロトコルによりサーバ装置までデータ送信可能か否
かを検証する検証手段と、送信可能と検証された場合
に、当該プロトコルによりサーバ装置にデータを送信す
る送信手段と、送信可能でないと検証された場合に、他
のプロトコルを検証手段に指定する制御手段とを備え
る。
According to the present invention, a client device verifies whether or not data can be transmitted to a server device according to a specified protocol, and, if the transmission is verified, transmits data to the server device according to the protocol. The transmitting means includes a transmitting means for transmitting, and a control means for designating another protocol as the verifying means when it is verified that transmission is not possible.

【0031】この構成によれば、クライアント装置から
サーバ装置まで一のプロトコルによるデータを到達しな
い場合でも、他のプロトコルにより到達させることがで
きるので、より確実にデータを受信サーバに送信するこ
とができるという効果がある。ここで、前記クライアン
ト装置は、異なるネットワークに接続可能な携帯型のコ
ンピュータであり、前記検証手段は、クライアント装置
からサーバ装置までのネットワークの経路上に設けられ
たファイアウォールにより接続エラーが発生したか否か
を判定することにより前記検証を行なう構成とすること
ができる。
According to this configuration, even if data according to one protocol does not reach from the client device to the server device, the data can be reached using another protocol, so that the data can be more reliably transmitted to the receiving server. This has the effect. Here, the client device is a portable computer connectable to a different network, and the verification unit determines whether a connection error has occurred due to a firewall provided on a network path from the client device to the server device. It is possible to adopt a configuration in which the above-mentioned verification is performed by judging whether or not the above-mentioned condition is satisfied.

【0032】この構成によれば、クライアント装置の移
動先のネットワークからサーバ装置までの経路上にファ
イアウォールが設けられている場合に、複数のプロトコ
ルによるデータが当該ファイアウォールを通過するか否
かを検証するので、より確実にデータを受信サーバに送
信することができるという効果がある。ここで、前記ク
ライアント装置は、さらに、前記複数のプロトコルの何
れについても検証手段により送信可能でないと検証され
た場合、送信すべきデータを記憶する記憶手段を備える
構成としてもよい。
According to this configuration, when a firewall is provided on the path from the network to which the client device has moved to the server device, it is verified whether data of a plurality of protocols pass through the firewall. Therefore, there is an effect that data can be more reliably transmitted to the receiving server. Here, the client device may further include a storage unit for storing data to be transmitted when the verification unit verifies that any of the plurality of protocols cannot be transmitted.

【0033】この構成によれば、送信データがどのプロ
トコルによってもファイアウォールを通過しない場合に
は、記憶手段に記憶させておくので、さらに他のネット
ワークに移動したときに送信可能かどうかを検証してよ
り確実に送信させることができる。さらに、本クライア
ント装置が、出張旅費データを送信する場合には、最終
的に職場に戻ってサーバー装置が接続されたイントラネ
ットに接続するので、出張先から送信できなかった場合
にも、記憶部のデータを最終的にはサーバ装置に送信す
ることができる。
According to this configuration, if the transmission data does not pass through the firewall by any protocol, it is stored in the storage means, so that it is verified whether transmission is possible when moving to another network. Transmission can be performed more reliably. Further, when the client device transmits the travel expense data, the client device finally returns to the workplace and connects to the intranet to which the server device is connected. The data can finally be transmitted to the server device.

【0034】また、本発明のデータ送受信システム、デ
ータ送信方法、プログラム記録媒体によっても、上記と
同様の効果がある。
The same effects as described above can be obtained by the data transmission / reception system, data transmission method, and program recording medium of the present invention.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態における出張旅費精算シス
テムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a business trip expense settlement system according to an embodiment of the present invention.

【図2】申請者用クライアント100における旅費デー
タの入力処理及び送信処理を示すフローチャート(その
1)である。
FIG. 2 is a flowchart (part 1) illustrating an input process and a transmission process of travel expense data in the client for applicant 100;

【図3】申請者用クライアント100における旅費デー
タの入力処理及び送信処理を示すフローチャート(その
2)である。
FIG. 3 is a flowchart (part 2) illustrating an input process and a transmission process of travel expense data in the client for applicant 100;

【図4】新規データ作成と蓄積データ呼び出しの選択入
力を受ける画面の図である。
FIG. 4 is a diagram of a screen for receiving a selection input for creating new data and calling stored data.

【図5】データ入力画面を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a data input screen.

【図6】データ入力が完了した状態のデータ入力画面を
示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a data input screen in a state where data input is completed.

【図7】入力データの送信が完了したことを表示する画
面の図である。
FIG. 7 is a diagram showing a screen displaying that transmission of input data is completed.

【図8】入力データが送信不能であるため蓄積されたこ
とを表示する画面の図である。
FIG. 8 is a diagram of a screen displaying that input data has been accumulated because transmission is impossible.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100a〜100c 申請者用クライアント 101 インターネット 102a、102b ファイアウォール 103 旅費申請サーバ 104 データ受信サーバ部 105 データベースサーバ部 106 申請データベース 107 申請責任者用クライアント 108 管理部門用クライアント 109 専用回線 100a-100c Client for Applicant 101 Internet 102a, 102b Firewall 103 Travel Expense Application Server 104 Data Receiving Server 105 Database Server 106 Application Database 107 Client for Application Manager 108 Client for Management Department 109 Dedicated Line

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 嶽ノ 秋裕 大阪府門真市大字門真1006番地 株式会社 松下ソフトリサーチ内 (72)発明者 大井 康史 大阪府門真市大字門真1006番地 株式会社 松下ソフトリサーチ内 Fターム(参考) 5B089 GA04 HB05 JA21 KA17 5K030 GA15 HA08 HC01 JT02 JT09 LD20 5K034 BB06 HH63  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Akihiro Takeno 1006 Kadoma Kadoma, Osaka Prefecture Inside Matsushita Soft Research Co., Ltd. F term (reference) 5B089 GA04 HB05 JA21 KA17 5K030 GA15 HA08 HC01 JT02 JT09 LD20 5K034 BB06 HH63

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ネットワークを介してサーバ装置にデー
タを送信するクライアント装置であって、 指定されたプロトコルによりサーバ装置までデータ送信
可能か否かを検証する検証手段と、 送信可能と検証された場合に、当該プロトコルによりサ
ーバ装置にデータを送信する送信手段と、 送信可能でないと検証された場合に、他のプロトコルを
検証手段に指定する制御手段とを備えることを特徴とす
るクライアント装置。
1. A client device for transmitting data to a server device via a network, comprising: a verification unit for verifying whether data can be transmitted to the server device according to a specified protocol; A transmission unit for transmitting data to the server device by the protocol, and a control unit for designating another protocol as the verification unit when the transmission is verified to be impossible.
【請求項2】 前記クライアント装置は、異なるネット
ワークに接続可能な携帯型のコンピュータであり、 前記検証手段は、クライアント装置からサーバ装置まで
のネットワークの経路上に設けられたファイアウォール
により接続エラーが発生したか否かを判定することによ
り前記検証を行なうことを特徴とする請求項1記載のク
ライアント装置。
2. The computer according to claim 1, wherein the client device is a portable computer connectable to a different network, and the verification unit detects a connection error due to a firewall provided on a network path from the client device to the server device. 2. The client device according to claim 1, wherein the verification is performed by determining whether or not the client device determines whether or not the client device is the client device.
【請求項3】 前記クライアント装置は、さらに、 前記複数のプロトコルの何れについても検証手段により
送信可能でないと検証された場合、送信すべきデータを
記憶する記憶手段を備えることを特徴とする請求項2記
載のクライアント装置。
3. The client device according to claim 1, further comprising a storage unit configured to store data to be transmitted when the verification unit verifies that any of the plurality of protocols cannot be transmitted. 3. The client device according to 2.
【請求項4】 請求項2記載のクライアント装置と、複
数のプロトコルによりデータを受信するサーバ装置とを
備えることを特徴とするデータ送受信システム。
4. A data transmitting / receiving system comprising: the client device according to claim 2; and a server device that receives data according to a plurality of protocols.
【請求項5】 ネットワークを介してサーバ装置にデー
タを送信するクライアント装置におけるデータ送信方法
であって、 指定されたプロトコルによりサーバ装置までデータ送信
可能か否かを検証する検証ステップと、 送信可能と検証された場合に、当該プロトコルによりサ
ーバ装置にデータを送信する送信ステップと、 送信可能でないと検証された場合に、他のプロトコルを
指定して再度検証ステップを実行させる制御ステップと
を有することを特徴とするデータ送信方法。
5. A data transmission method in a client device for transmitting data to a server device via a network, comprising: a verification step of verifying whether data can be transmitted to the server device by a designated protocol; A transmission step of transmitting data to the server device by the protocol when the verification is performed, and a control step of specifying another protocol and executing the verification step again when the transmission is verified to be impossible. Characteristic data transmission method.
【請求項6】 ネットワークを介してサーバ装置にデー
タを送信するクライアント装置にデータを送信させるプ
ログラムを記録した記録媒体であって、 指定されたプロトコルによりサーバ装置までデータ送信
可能か否かを検証する検証ステップと、 送信可能と検証された場合に、当該プロトコルによりサ
ーバ装置にデータを送信する送信ステップと、 送信可能でないと検証された場合に、他のプロトコルを
指定して再度検証ステップを実行させる制御ステップと
をクライアント装置に実行させることを特徴とするコン
ピュータ読み取り可能なプログラム記録媒体。
6. A recording medium storing a program for transmitting data to a client device that transmits data to a server device via a network, and verifies whether data can be transmitted to the server device according to a specified protocol. A verification step, a transmission step of transmitting data to the server device according to the protocol when it is verified that transmission is possible, and, when it is verified that transmission is not possible, designating another protocol and executing the verification step again A computer-readable program recording medium for causing a client device to execute the control step.
JP2000358477A 2000-11-24 2000-11-24 Client device, data transmission reception system and program recording medium Pending JP2002164951A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358477A JP2002164951A (en) 2000-11-24 2000-11-24 Client device, data transmission reception system and program recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358477A JP2002164951A (en) 2000-11-24 2000-11-24 Client device, data transmission reception system and program recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002164951A true JP2002164951A (en) 2002-06-07

Family

ID=18830365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358477A Pending JP2002164951A (en) 2000-11-24 2000-11-24 Client device, data transmission reception system and program recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002164951A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029337A1 (en) 2003-09-22 2005-03-31 Japan Media Systems Corp. Data communication system, program, and recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005029337A1 (en) 2003-09-22 2005-03-31 Japan Media Systems Corp. Data communication system, program, and recording medium
EP1675012A1 (en) * 2003-09-22 2006-06-28 Japan Media Systems Corp. Data communication system, program, and recording medium
EP1675012A4 (en) * 2003-09-22 2009-01-21 Japan Media Systems Corp Data communication system, program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4846036B2 (en) System and method for redirecting users attempting to access a network site
EP1019846B1 (en) Network message redirection
US9356891B2 (en) Voice messaging interface
EP1303974B1 (en) Video messaging
US7603625B2 (en) Remote support for computer or other electronic device
CN101124801B (en) Client assisted firewall configuration
EP1030244B1 (en) A multimedia direct communication system linked with http protocol
US7895335B2 (en) Enabling communications of electronic data between an information requestor and a geographically proximate service provider
US20010049795A1 (en) Method and system for the identification and the suppression of executable objects
Chirillo Hack attacks revealed: A complete reference with custom security hacking toolkit
JP2004527939A (en) Remote proxy server agent
US11455160B1 (en) Simultaneous operation of a networked device using multiple disparate networks
WO2023029138A1 (en) Login method, electronic device and computer-readable storage medium
EP1819183A1 (en) Method and system for signalling the transfer of voice calls between access points in a wireless local area network
US7380007B1 (en) Automatic user session
JP4800332B2 (en) Service providing system, service providing method, and service providing program
JP2002164951A (en) Client device, data transmission reception system and program recording medium
AU2006207853B2 (en) Systems and methods for redirecting users attempting to access a network site
US8799644B2 (en) System and method of preventing the transmission of known and unknown electronic content to and from servers or workstations connected to a common network
CN108933794A (en) A kind of method, apparatus, equipment and server that business strategy is added
KR100629792B1 (en) A request handler and it&#39;s processing method for Biz Common Platform
EP0870252A1 (en) Value added network with multiple access methodology
Al-Malki Development of virtual network computing (VNC) environment for networking and enhancing user experience