JP2002164860A - Mobile communication device - Google Patents

Mobile communication device

Info

Publication number
JP2002164860A
JP2002164860A JP2000359778A JP2000359778A JP2002164860A JP 2002164860 A JP2002164860 A JP 2002164860A JP 2000359778 A JP2000359778 A JP 2000359778A JP 2000359778 A JP2000359778 A JP 2000359778A JP 2002164860 A JP2002164860 A JP 2002164860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
information
broadcast station
content
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000359778A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumihiro Nozaki
文博 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2000359778A priority Critical patent/JP2002164860A/en
Publication of JP2002164860A publication Critical patent/JP2002164860A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile communication device capable of acquiring broadcast contents by a simple operation through a communication like when receiving a broadcast with a TV receiver or a radio receiver. SOLUTION: A portable telephone (mobile communication device) 1 is equipped with a storage means in which position information of broadcast servers 2 and 3 which distribute broadcast contents through a communication network 4 is related to a broadcast station information corresponding to the broadcast contents and then stored. It specifies the position information of the broadcast server to be accessed based on a selected information among the broadcast station information stored in the storage means, and accesses the broadcast server 2 or 3 based on the position information through the communication network 4.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット等
の通信ネットワークを介して放送番組を配信する放送局
にアクセスして放送コンテンツを取得可能な移動通信機
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mobile communication device capable of acquiring a broadcast content by accessing a broadcast station that distributes a broadcast program via a communication network such as the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ラジオやテレビの放送局は、地上
波等の電波を利用して番組を放送しているが、電波の届
かない地域ではその放送番組を受信することができな
い。しかし、近年、ストリーミング技術の進歩により、
音声や動画のデータを通信回線を介してリアルタイムで
伝送することができ、インターネット等の通信ネットワ
ークを介して国内外を問わず、広範囲な地域で放送番組
を受信することが可能である。また、多くの放送局が通
信ネットワークを介して放送番組(放送コンテンツ)の
配信を行うようになってきている。
2. Description of the Related Art Conventionally, radio and television broadcasting stations broadcast programs using radio waves such as ground waves, but cannot receive the broadcast programs in areas where radio waves do not reach. However, with the recent development of streaming technology,
Audio and video data can be transmitted in real time via a communication line, and broadcast programs can be received over a wide area, both in Japan and overseas, via a communication network such as the Internet. In addition, many broadcast stations have been distributing broadcast programs (broadcast contents) via communication networks.

【0003】この放送コンテンツを受信するために、利
用者は、パーソナルコンピュータにより、放送局に設置
された放送サーバへ通信ネットワークを介してアクセス
し、放送コンテンツを取得している。このアクセス時に
は、各放送サーバに対応したURL(Uniform Resource
Locator)を使用してパーソナルコンピュータを所望の
放送サーバに接続する。
In order to receive the broadcast contents, a user accesses a broadcast server installed in a broadcast station via a communication network using a personal computer to obtain the broadcast contents. At the time of this access, a URL (Uniform Resource) corresponding to each broadcast server is used.
Locator) to connect a personal computer to a desired broadcast server.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
のパーソナルコンピュータによる放送サーバへのアクセ
スでは、利用者は、自宅等の限られた場所でしか放送コ
ンテンツを取得してその内容を楽しむことができない。
また、URLはアルファベット等の記号で構成されてお
り、利用者にとっては分かりづらく、扱いづらいという
問題もある。
However, in the above-described access to the broadcast server by the conventional personal computer, the user can acquire the broadcast content only at a limited place such as at home and enjoy the content. Can not.
In addition, URLs are composed of symbols such as alphabets, and are difficult for users to understand and handle.

【0005】本発明は、このような事情を考慮してなさ
れたもので、その目的は、テレビ受像機やラジオ受信機
で放送を受信するときのように、簡易な操作で通信ネッ
トワークを介して放送コンテンツを取得することができ
る移動通信機を提供することにある。
The present invention has been made in view of such circumstances, and has as its object to provide a simple operation, such as when a broadcast is received by a television receiver or a radio receiver, via a communication network. An object of the present invention is to provide a mobile communication device capable of acquiring broadcast content.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、通信ネットワークを介
してデータを送受可能な移動通信機であって、通信ネッ
トワークを介して放送コンテンツを配信する放送サーバ
の位置情報と前記放送コンテンツに対応した放送局情報
とを関連付けて記憶する記憶手段を備え、前記記憶手段
に記憶された放送局情報の内、いずれか選択された情報
に基づいてアクセス先の位置情報を特定し、この位置情
報により通信ネットワークを介して前記放送サーバにア
クセスすることを特徴とする。
According to one aspect of the present invention, there is provided a mobile communication device capable of transmitting and receiving data via a communication network, wherein the mobile communication device transmits and receives data via a communication network. A storage unit that stores the location information of the broadcast server that distributes the content and the broadcast station information corresponding to the broadcast content in association with each other, and stores information selected from among the broadcast station information stored in the storage unit. The location information of the access destination is specified based on the location information, and the broadcast server is accessed via the communication network based on the location information.

【0007】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記記憶手段に記憶された放送局情報
を放送局選択画面に表示する表示手段と、前記表示手段
に表示された放送局選択画面に従って放送局情報を選択
可能な操作手段とを具備することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, display means for displaying broadcast station information stored in the storage means on a broadcast station selection screen, and the broadcast station information is displayed on the display means. Operating means for selecting broadcast station information in accordance with the broadcast station selection screen.

【0008】請求項3に記載の発明は、請求項2に記載
の発明において、前記放送局情報とは、放送周波数また
は放送局名称であることを特徴とする。請求項4に記載
の発明は、請求項3に記載の発明において、前記放送局
情報または位置情報の種別を先ず前記放送局選択画面に
表示し、次いで選択された種別に係る情報内容に基づい
て、前記放送局名称を表示することを特徴とする。
A third aspect of the present invention is characterized in that, in the second aspect, the broadcast station information is a broadcast frequency or a broadcast station name. According to a fourth aspect of the present invention, in the third aspect of the present invention, the type of the broadcast station information or the location information is first displayed on the broadcast station selection screen, and then, based on the information content of the selected type. , The broadcast station name is displayed.

【0009】請求項5に記載の発明は、請求項1乃至請
求項4のいずれかの項に記載の発明において、前記放送
サーバとは、ラジオ放送コンテンツを配信するラジオ放
送サーバ、あるいはテレビ放送コンテンツを配信するテ
レビ放送サーバのいずれかであって、前記放送コンテン
ツに対応した放送局属性を前記放送局情報と共に前記記
憶手段に記憶することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the broadcast server is a radio broadcast server that distributes radio broadcast content, or a television broadcast content. , Which stores a broadcast station attribute corresponding to the broadcast content in the storage unit together with the broadcast station information.

【0010】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の発明において、テレビ放送コンテンツに対応した放送
局属性に係る放送局情報は、テレビ放送用のチャンネル
番号をさらに含むことを特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect of the invention, the broadcast station information relating to the broadcast station attribute corresponding to the television broadcast content further includes a channel number for television broadcast. I do.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の一
実施形態について説明する。図1は本発明の一実施形態
による移動通信機(携帯電話機)により放送コンテンツ
を取得する放送コンテンツ配信システムの構成を示すブ
ロック図である。この図において、符号1は、無線電話
機能を有した携帯電話機であって、無線通信回線を介し
てデータを送受する通信端末機能も備えている。符号2
はラジオ放送局に備えられたラジオ放送サーバであっ
て、通信回線102を介して放送コンテンツを配信す
る。符号3はテレビ放送局に備えられたテレビ放送サー
バであって、通信回線103を介して放送コンテンツを
配信する。符号4はデータ伝送可能な通信回線を提供す
る通信ネットワークであり、この通信ネットワーク4と
しては、電話回線網や専用回線網、あるいは、インター
ネットと呼ばれるコンピュータネットワークなどが利用
可能である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a broadcast content distribution system for acquiring broadcast content by a mobile communication device (mobile phone) according to an embodiment of the present invention. In this figure, reference numeral 1 denotes a mobile phone having a wireless telephone function, which also has a communication terminal function of transmitting and receiving data via a wireless communication line. Sign 2
Is a radio broadcast server provided in a radio broadcast station, and distributes broadcast content via the communication line 102. Reference numeral 3 denotes a television broadcast server provided in a television broadcast station, which distributes broadcast contents via the communication line 103. Reference numeral 4 denotes a communication network that provides a communication line through which data can be transmitted. As the communication network 4, a telephone line network, a dedicated line network, or a computer network called the Internet can be used.

【0012】上記携帯電話機1は、無線電話によって確
立した通信回線101を介して通信ネットワーク4に接
続される。ラジオ放送サーバ2、テレビ放送サーバ3
は、通信回線102、103を介してそれぞれ通信ネッ
トワーク4に接続される。また、通信ネットワーク4は
携帯電話機1とラジオ放送サーバ2、またはテレビ放送
サーバ3を接続する。
The portable telephone 1 is connected to a communication network 4 via a communication line 101 established by a wireless telephone. Radio broadcast server 2, TV broadcast server 3
Are connected to the communication network 4 via communication lines 102 and 103, respectively. The communication network 4 connects the mobile phone 1 and the radio broadcast server 2 or the television broadcast server 3.

【0013】図1に示す放送コンテンツ配信システムに
おいて、ラジオ放送サーバ2及びテレビ放送サーバ3
は、WWW(World Wide Web)機能を有し、このWW
W機能によって提供するホームページを介して放送コン
テンツを配信する。それら放送サーバ2、3のホームペ
ージは、各々の放送サーバに対応した位置情報であるU
RL(Uniform Resource Locator)によってその所在が
示される。また、携帯電話機1は、各放送サーバ2、3
のURLで示されるホームページへ通信ネットワーク4
を介してアクセスし、それぞれの放送コンテンツを取得
可能である。なお、上記ラジオ放送サーバ2及びテレビ
放送サーバ3としては、それぞれ複数の放送局の放送サ
ーバ2、3が通信ネットワーク4に接続可能である。
In the broadcast content distribution system shown in FIG. 1, a radio broadcast server 2 and a television broadcast server 3
Has a WWW (World Wide Web) function.
Broadcast content is distributed via a homepage provided by the W function. The homepages of the broadcast servers 2 and 3 include U which is position information corresponding to each broadcast server.
The location is indicated by an RL (Uniform Resource Locator). In addition, the mobile phone 1 includes the broadcast servers 2 and 3
To the homepage indicated by the URL of communication network 4
, And each broadcast content can be obtained. As the radio broadcasting server 2 and the television broadcasting server 3, broadcasting servers 2 and 3 of a plurality of broadcasting stations can be connected to the communication network 4.

【0014】図2は、図1に示す携帯電話機1の構成を
示すブロック図である。この図において、符号11はア
ンテナ、符号12はアンテナ11を介して無線信号を送
受する無線部である。符号13は、無線部12を介して
無線電話回線を確立するための通信制御及びデータ通信
制御を行う制御部である。符号14は、制御部13によ
り確立された無線電話回線を介して送受される音声を処
理する音声処理部、符号15は、音声処理部14に音声
を入力するためのマイクを備えた送話部、符号16は、
音声処理部14から入力された音声を出力するスピーカ
を備えた受話部である。上記制御部13は、WWWブラ
ウザ機能(WWW検索・回覧機能)を有し、各放送サー
バ2、3のURLで示されるホームページへアクセスす
ることが可能である。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the mobile phone 1 shown in FIG. In this figure, reference numeral 11 denotes an antenna, and reference numeral 12 denotes a wireless unit that transmits and receives wireless signals via the antenna 11. A control unit 13 performs communication control and data communication control for establishing a wireless telephone line via the wireless unit 12. Reference numeral 14 denotes a voice processing unit that processes voice transmitted and received via the wireless telephone line established by the control unit 13, and reference numeral 15 denotes a transmitting unit that includes a microphone for inputting voice to the voice processing unit 14. , Code 16
This is a receiver including a speaker that outputs the sound input from the sound processor 14. The control unit 13 has a WWW browser function (WWW search / circulation function) and can access a home page indicated by the URL of each of the broadcast servers 2 and 3.

【0015】符号17は、電話番号等の入力用テンキー
等の各種入力キーを備えた操作部であって、制御部13
に入力データを出力する。符号18は、液晶表示パネル
および表示制御回路からなる表示部であって、制御部1
3から入力されたデータを表示する。符号19は、制御
部13から読み書き可能な記憶部であって、コンテンツ
情報テーブル20などの各種データを記憶する。
Reference numeral 17 denotes an operation unit provided with various input keys such as a numeric keypad for inputting a telephone number and the like.
Outputs input data to Reference numeral 18 denotes a display unit including a liquid crystal display panel and a display control circuit.
The data input from 3 is displayed. Reference numeral 19 denotes a storage unit readable and writable by the control unit 13, and stores various data such as the content information table 20.

【0016】図3は、操作部17に備えられたスクロー
ルキーの構成例を示す図であって、上下方向のスクロー
ルを行うための上下キーと、左右方向のスクロールを行
うための左右キーと、上下キー及び左右キーの交差部分
に位置した選択キーとから構成される。図4は、表示部
18の表示画面の構成例を示す図であって、複数の表示
画面から構成される。利用者は、図3の上下キーまたは
左右キーの操作により、図4の複数の表示画面のいずれ
かの画面に、矢印で示すようにカーソルを移動し、図3
の選択キーにより画面を選択することができる。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the configuration of scroll keys provided on the operation unit 17, wherein an up / down key for performing up / down scrolling, a left / right key for performing left / right scrolling, And a selection key located at the intersection of the up / down key and the left / right key. FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of a display screen of the display unit 18 and includes a plurality of display screens. By operating the up / down key or the left / right key in FIG. 3, the user moves the cursor to any one of the plurality of display screens in FIG.
The screen can be selected by the selection key of.

【0017】図5は、記憶部19に記憶されるコンテン
ツ情報テーブル20の構成例を示す図である。このコン
テンツ情報テーブル20には、コンテンツ情報として、
各放送サーバ2、3に対応した位置情報と放送コンテン
ツに対応した放送局情報とが関連付けて記憶される。図
5においては、位置情報としてのアクセスポイント(U
RL)が、放送局属性と、放送局情報としての放送局名
称(タイトル)及び放送時の周波数(放送周波数)とに
関連付けて記録されている。放送局属性とは、各放送サ
ーバ2、3が配信する放送コンテンツに対応した属性を
示すものであって、ラジオ放送コンテンツの場合には
「ラジオ」であり、テレビ放送コンテンツの場合には
「テレビ」である。なお、放送局属性がテレビの場合に
は、該当のチャンネル番号も放送局情報として同様に記
録される。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of the content information table 20 stored in the storage unit 19. In the content information table 20, as content information,
Position information corresponding to each of the broadcast servers 2 and 3 and broadcast station information corresponding to the broadcast content are stored in association with each other. In FIG. 5, an access point (U
RL) is recorded in association with a broadcast station attribute, a broadcast station name (title) as broadcast station information, and a broadcast frequency (broadcast frequency). The broadcast station attribute indicates an attribute corresponding to broadcast content distributed by each of the broadcast servers 2 and 3, and is “radio” for radio broadcast content, and “TV” for television broadcast content. ". If the broadcast station attribute is TV, the corresponding channel number is also recorded as broadcast station information.

【0018】次に、図1に示す放送コンテンツ配信シス
テムにおいて、利用者が携帯電話機1を使用して放送コ
ンテンツを取得する動作を説明する。初めに、利用者
は、操作部17を操作して携帯電話機1にタイトルを登
録する。このタイトル登録処理において、先ず、利用者
は操作部17を操作してタイトル登録画面の表示を指示
する。次いで、携帯電話機1の制御部13は、操作部1
7からタイトル登録画面表示指示が入力されると、予め
記憶部19に記憶されたタイトル登録画面データを読み
出して表示部18に表示させる。次いで、制御部13
は、操作部17から入力されたデータ(放送局属性、タ
イトル、周波数、URL)をコンテンツ情報テーブル2
0に記録する。
Next, a description will be given of an operation in which a user obtains broadcast content using the mobile phone 1 in the broadcast content distribution system shown in FIG. First, the user operates the operation unit 17 to register a title in the mobile phone 1. In the title registration process, first, the user operates the operation unit 17 to instruct the display of the title registration screen. Next, the control unit 13 of the mobile phone 1
When a title registration screen display instruction is input from 7, a title registration screen data stored in the storage unit 19 is read in advance and displayed on the display unit 18. Next, the control unit 13
Stores the data (broadcast station attribute, title, frequency, URL) input from the operation unit 17 in the content information table 2.
Record at 0.

【0019】なお、タイトル登録処理において、利用者
が携帯電話機1を各放送サーバ2、3に接続してコンテ
ンツ情報を取得してもよい。この場合には、利用者は各
放送サーバ2、3に接続して所望のタイトルのコンテン
ツ情報を取得して携帯電話機1に登録するが、制御部1
3は、それら取得したコンテンツ情報をコンテンツ情報
テーブル20に記録する。
In the title registration process, the user may connect the mobile phone 1 to each of the broadcast servers 2 and 3 to acquire the content information. In this case, the user connects to each of the broadcast servers 2 and 3 to acquire the content information of the desired title and registers it in the mobile phone 1.
3 records the acquired content information in the content information table 20.

【0020】次いで、利用者は操作部17を操作して、
視聴したい放送コンテンツを配信しているタイトルを選
択する。このタイトル選択処理において、先ず、利用者
は操作部17を操作して放送局(タイトル)選択画面の
表示を指示する。次いで、制御部13は、操作部17か
らタイトル選択画面表示指示が入力されると、予め記憶
部19に記憶されたタイトル選択画面データ及びコンテ
ンツ情報テーブル20のデータを読み出して表示部18
に表示させる。図6〜図9は、この放送局(タイトル)
選択画面の構成例を示す第1〜第4の図であって、図
6、7は放送局属性がラジオのタイトル選択画面の構成
例であり、図8、9は放送局属性がテレビのタイトル選
択画面の構成例である。図6、7に示すように、ラジオ
のタイトル選択画面では、各コンテンツ情報(タイト
ル、チャンネル、周波数、アクセスポイント)が列方向
にコンテンツ情報種別毎に表示され、行方向にタイトル
別毎に表示される。また、図8、9に示すように、テレ
ビのタイトル選択画面では、各コンテンツ情報(タイト
ル、周波数、アクセスポイント)が列方向にコンテンツ
情報種別毎に表示され、行方向にタイトル別毎に表示さ
れる。
Next, the user operates the operation unit 17 to
Select the title that distributes the broadcast content you want to watch. In this title selection process, first, the user operates the operation unit 17 to instruct the display of the broadcast station (title) selection screen. Next, when a title selection screen display instruction is input from the operation unit 17, the control unit 13 reads out the title selection screen data and the data of the content information table 20 stored in the storage unit 19 in advance, and
To be displayed. FIGS. 6 to 9 show this broadcasting station (title).
FIGS. 6 and 7 show configuration examples of a selection screen in which the broadcast station attribute is a radio title selection screen, and FIGS. It is a structural example of a selection screen. As shown in FIGS. 6 and 7, on the radio title selection screen, each piece of content information (title, channel, frequency, access point) is displayed in the column direction for each content information type, and is displayed in the row direction for each title. You. As shown in FIGS. 8 and 9, on the title selection screen of the television, each piece of content information (title, frequency, access point) is displayed in the column direction for each content information type, and is displayed in the row direction for each title. You.

【0021】次いで、タイトル選択画面が表示される
と、利用者は、操作部17を操作していずれかのタイト
ルを選択する。ここで、制御部13は、操作部17から
タイトル選択画面のコンテンツ情報種別の選択指示が入
力されると、入力されたコンテンツ情報種別のコンテン
ツ情報に基づいてコンテンツ情報を並べ替えて表示させ
る。
Next, when the title selection screen is displayed, the user operates the operation unit 17 to select one of the titles. Here, when a selection instruction of the content information type of the title selection screen is input from the operation unit 17, the control unit 13 sorts and displays the content information based on the input content information of the content information type.

【0022】例えば、図6、図8においては、コンテン
ツ情報種別としてタイトルが選択されており、制御部1
3は、タイトルの情報に基づいて列方向の並べ替えを行
った結果を表示している。この並べ替えは、タイトルの
五十音順で行ってもよく、あるいはアルファベット順で
行ってもよい。また、図7においては、コンテンツ情報
種別として周波数が選択されており、制御部13は、周
波数の情報に基づいて列方向の並べ替えを行った結果を
表示している。この並べ替えは、周波数の昇降順で行わ
れており、図7では周波数の低い順に表示しているが、
利用者の設定により周波数の高い順で表示してもよい。
また、図9においては、コンテンツ情報種別としてアク
セスポイントが選択されており、制御部13は、アクセ
スポイントの情報に基づいて列方向の並べ替えを行った
結果を表示している。この並べ替えは、アルファベット
順で行っている。なお、チャンネルが選択された場合に
は、チャンネル番号の昇降順で並べ替えが行われる。
For example, in FIG. 6 and FIG. 8, the title is selected as the content information type,
3 shows the result of rearranging in the column direction based on the title information. This rearrangement may be performed in alphabetical order of the titles or in alphabetical order. In FIG. 7, the frequency is selected as the content information type, and the control unit 13 displays the result of the rearrangement in the column direction based on the frequency information. This rearrangement is performed in the order of ascending and descending frequencies, and in FIG.
The frequency may be displayed in descending order of the frequency according to the setting of the user.
In FIG. 9, access point is selected as the content information type, and control unit 13 displays the result of rearranging in the column direction based on the access point information. This sorting is performed in alphabetical order. When a channel is selected, the channels are rearranged in ascending / descending order of channel numbers.

【0023】次いで、利用者は、操作部17の上下キー
によりカーソルをタイトル選択画面上でスクロールさせ
て、所望のタイトル上にカーソルを移動させる。例え
ば、図7においては、「○○○ラジオ」上にカーソルが
スクロールによって移動されている。次いで、利用者が
操作部17の選択キーによりタイトルを選択すると、制
御部13は、選択されたタイトルのアクセスポイントへ
の接続処理を行う。次いで、そのアクセスポイントへの
接続が完了すると、制御部13は、接続した放送サーバ
2または3から放送コンテンツを取得する。ここで、制
御部13は、コンテンツ情報テーブル20に記録された
放送局属性に基づいて、取得した放送コンテンツの出力
方法を選択する。放送局属性がテレビであった場合に
は、表示部18に画像を表示し、受話部16から音声を
出力する。また、放送局属性がラジオであった場合に
は、受話部16から音声を出力する。この結果、放送コ
ンテンツの出力方法を選択するという利用者の手間を省
くことができる。
Next, the user scrolls the cursor on the title selection screen with the up and down keys of the operation unit 17 to move the cursor to a desired title. For example, in FIG. 7, the cursor is moved by scrolling on “XXX radio”. Next, when the user selects a title using the selection key of the operation unit 17, the control unit 13 performs a process of connecting the selected title to the access point. Next, when the connection to the access point is completed, the control unit 13 acquires broadcast content from the connected broadcast server 2 or 3. Here, the control unit 13 selects an output method of the acquired broadcast content based on the broadcast station attribute recorded in the content information table 20. If the broadcast station attribute is television, an image is displayed on the display unit 18 and sound is output from the receiver 16. If the broadcast station attribute is “radio”, a sound is output from the receiver 16. As a result, the user's trouble of selecting the output method of the broadcast content can be saved.

【0024】なお、上述した実施形態において、携帯電
話機1の制御部13は、タイトル選択画面表示指示を受
けて、図6〜図9に示すようなタイトル選択画面を表示
部18に表示させるようにしたが、このタイトル選択画
面に、先ずコンテンツ情報種別のみを表示するように
し、次いで選択されたコンテンツ情報種別の情報内容に
基づいて、タイトルを表示するようにしてもよい。例え
ば、コンテンツ情報種別として、周波数が選択される
と、制御部13は、コンテンツ情報テーブル20に記録
された周波数の内、最も低い周波数のタイトルを最初に
表示し、操作部17の上下キーで上方向が選択される度
に、一つずつ高い周波数のタイトルを表示する。あるい
は、最も高い周波数のタイトルを最初に表示し、操作部
17の上下キーで下方向が選択される度に、一つずつ低
い周波数のタイトルを表示する。図10は、この場合の
タイトル選択画面の構成例を示す図である。図10にお
いては、コンテンツ情報種別として選択された周波数
「77.7MHz」と共に、該当の放送局属性「ラジ
オ」とタイトル「△△△ラジオ」が表示されており、こ
の表示は、上下キー操作により、さらに高低いずれかの
周波数と該当タイトルに順次切り替わる。
In the above-described embodiment, the control unit 13 of the mobile phone 1 receives the title selection screen display instruction and causes the display unit 18 to display a title selection screen as shown in FIGS. However, on the title selection screen, only the content information type may be displayed first, and then the title may be displayed based on the information content of the selected content information type. For example, when a frequency is selected as the content information type, the control unit 13 first displays the title of the lowest frequency among the frequencies recorded in the content information table 20, and presses the up / down key of the operation unit 17 to display the title. Each time a direction is selected, a title with a higher frequency is displayed one by one. Alternatively, the title of the highest frequency is displayed first, and each time the down direction is selected by the up / down key of the operation unit 17, the title of the lower frequency is displayed one by one. FIG. 10 is a diagram showing a configuration example of the title selection screen in this case. In FIG. 10, the corresponding broadcast station attribute “radio” and the title “@radio” are displayed together with the frequency “77.7 MHz” selected as the content information type. Then, the frequency is sequentially switched to any one of the high and low frequencies and the corresponding title.

【0025】なお、他のコンテンツ情報種別が選択され
た場合も、制御部13は、選択されたコンテンツ情報種
別の情報内容により、例えば、選択されたコンテンツ情
報種別の情報内容の五十音順やアルファベット順など
で、同様にして該当タイトルの表示を行う。これによ
り、利用者は選択したコンテンツ情報種別に応じてアク
セス先のタイトル(放送局名称)の検索を行うことが可
能となり、この結果として容易に所望の放送コンテンツ
取得先の放送サーバを選択することができるという効果
が得られる。
When another content information type is selected, the control unit 13 also determines the information content of the selected content information type, for example, the order of the Japanese syllabary or the information content of the selected content information type. The corresponding title is displayed in the same manner in alphabetical order. As a result, the user can search for the title (broadcast station name) of the access destination according to the selected content information type. As a result, the user can easily select the broadcast server from which the desired broadcast content is obtained. Is obtained.

【0026】なお、制御部13は、コンテンツ情報テー
ブル20に記録されたタイトルの全てを表示してもアク
セス先が選択されなかった場合には、所定の規則に従っ
て、あるタイトルのアクセスポイントに接続するように
してもよい。例えば、周波数がコンテンツ情報種別とし
て選択された場合であって、最も低い周波数のタイトル
を最初に表示し、その後より高い周波数に該当のタイト
ルを順次表示していっても、いずれのタイトルも選択さ
れなかった場合には、最後に表示した最も高い周波数の
タイトルのアクセスポイントに接続する。同様に、最も
高い周波数のタイトルを最初に表示し、その後より低い
周波数に該当のタイトルを順次表示していっても、いず
れのタイトルも選択されなかった場合には、最も低い周
波数のタイトルのアクセスポイントに接続する。あるい
は、コンテンツ情報テーブル20にタイトル登録時期を
記録しておき、登録済みタイトルの内、最も登録時期が
新しいタイトルのアクセスポイントに接続するようにし
てもよい。
The control unit 13 connects to an access point of a certain title in accordance with a predetermined rule when an access destination is not selected even when all of the titles recorded in the content information table 20 are displayed. You may do so. For example, when the frequency is selected as the content information type, even if the title of the lowest frequency is displayed first, and then the corresponding title is sequentially displayed at the higher frequency, none of the titles is selected. If not, the terminal connects to the access point with the title of the highest frequency displayed last. Similarly, even if the title with the highest frequency is displayed first and the titles are sequentially displayed at lower frequencies, if no title is selected, the access to the title with the lowest frequency is performed. Connect to a point. Alternatively, the title registration time may be recorded in the content information table 20, and a connection may be made to an access point having the newest registration time among registered titles.

【0027】なお、上述した実施形態においては、利用
者がタイトル選択画面に表示されたタイトルを選択する
ように構成したが、操作部17により直接、放送局情報
(タイトル、周波数、チャンネル番号)のいずれかを入
力するようにしてもよい。この場合には、制御部13が
この入力された情報に関連付けられたアクセスポイント
に接続する。
In the above embodiment, the user selects the title displayed on the title selection screen. However, the operation unit 17 directly inputs the broadcast station information (title, frequency, channel number). Either may be input. In this case, the control unit 13 connects to the access point associated with the input information.

【0028】なお、上述した実施形態においては、移動
通信機として携帯電話機に適用した場合について説明し
たが、PHS(Personal Handy-phone System)端末機
にも同様に適用可能である。また、本実施形態を携帯情
報端末機に適用してもよく、この場合には、無線あるい
は有線による電話回線を利用して通信ネットワークに接
続し、放送サーバにアクセスするように構成すればよ
い。
In the above-described embodiment, a case has been described where the present invention is applied to a mobile phone as a mobile communication device. However, the present invention is similarly applicable to a PHS (Personal Handy-phone System) terminal. In addition, the present embodiment may be applied to a portable information terminal. In this case, it is only necessary to connect to a communication network using a wireless or wired telephone line and access a broadcast server.

【0029】以上、本発明の実施形態を図面を参照して
詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られ
るものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計
変更等も含まれる。
Although the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and a design change or the like may be made without departing from the gist of the present invention. included.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
通信ネットワークを介してデータを送受可能な移動通信
機であって、通信ネットワークを介して放送コンテンツ
を配信する放送サーバの位置情報と放送コンテンツに対
応した放送局情報とを関連付けて記憶する記憶手段を備
え、この記憶手段に記憶された放送局情報の内、いずれ
か選択された情報に基づいてアクセス先の位置情報を特
定し、この位置情報により通信ネットワークを介して放
送サーバにアクセスするようにしたので、利用者は、テ
レビ受像機やラジオ受信機で放送を受信するときのよう
に、放送局情報により放送コンテンツ取得先の放送サー
バを選択可能であり、この結果、簡易な操作で通信ネッ
トワークを介して放送コンテンツを取得することができ
るという効果が得られる。
As described above, according to the present invention,
A mobile communication device capable of transmitting and receiving data via a communication network, comprising: a storage unit that associates and stores position information of a broadcast server that distributes broadcast content via the communication network with broadcast station information corresponding to the broadcast content. The location information of the access destination is specified based on any one of the broadcast station information stored in the storage means, and the broadcast server is accessed via the communication network based on the location information. Therefore, the user can select the broadcast server from which the broadcast content is to be acquired based on the broadcast station information, such as when receiving a broadcast with a television receiver or a radio receiver. As a result, the communication network can be easily operated. The effect of being able to acquire broadcast content via the terminal is obtained.

【0031】さらに、記憶手段に記憶された放送局情報
を放送局選択画面に表示する表示手段と、表示手段に表
示された放送局選択画面に従って放送局情報を選択可能
な操作手段とを具備するようにすれば、利用者は、放送
局選択画面に表示された放送局情報に基づいて所望の放
送局情報を選択することができるので、選択する放送局
情報を直接入力することなく、より簡易な操作で通信ネ
ットワークを介して放送コンテンツを取得することがで
きるという効果が得られる。
Further, there are provided display means for displaying the broadcast station information stored in the storage means on the broadcast station selection screen, and operation means capable of selecting the broadcast station information in accordance with the broadcast station selection screen displayed on the display means. By doing so, the user can select desired broadcast station information based on the broadcast station information displayed on the broadcast station selection screen, so that the broadcast station information to be selected can be simplified without directly inputting the selected broadcast station information. An effect that broadcast contents can be obtained through a communication network by a simple operation is obtained.

【0032】さらに、放送局情報または位置情報の種別
を先ず放送局選択画面に表示し、次いで選択された種別
に係る情報内容に基づいて、放送局名称を表示するよう
にすれば、利用者は選択した種別に応じてアクセス先の
放送局名称の検索を行うことが可能となり、この結果と
して容易に所望の放送コンテンツ取得先の放送サーバを
選択することができるという効果が得られる。
Further, if the type of the broadcast station information or the position information is first displayed on the broadcast station selection screen, and then the broadcast station name is displayed based on the information content of the selected type, the user can It is possible to search for the broadcast station name of the access destination according to the selected type, and as a result, it is possible to easily select a broadcast server from which a desired broadcast content is obtained.

【0033】また、放送サーバとは、ラジオ放送コンテ
ンツを配信するラジオ放送サーバ、あるいはテレビ放送
コンテンツを配信するテレビ放送サーバのいずれかであ
って、放送コンテンツに対応した放送局属性を前記放送
局情報と共に前記記憶手段に記憶するようにすれば、そ
の放送局属性に基づいて取得した放送コンテンツの出力
方法を選択することができる。この結果、放送コンテン
ツの出力方法を選択するという利用者の手間を省くこと
ができるという効果が得られる。
[0033] The broadcast server is either a radio broadcast server that distributes radio broadcast content or a television broadcast server that distributes television broadcast content, and the broadcast station attribute corresponding to the broadcast content is indicated by the broadcast station information. In addition, if stored in the storage means, it is possible to select an output method of the acquired broadcast content based on the broadcast station attribute. As a result, an effect is obtained that the user's trouble of selecting an output method of the broadcast content can be saved.

【0034】さらに、テレビ放送コンテンツに対応した
放送局属性に係る放送局情報には、テレビ放送用のチャ
ンネル番号をさらに含めるようにすれば、利用者は、チ
ャンネル番号により放送コンテンツ取得先の放送サーバ
を選択可能であり、より一層テレビ受像機で放送を受信
するときのように、簡易な操作で通信ネットワークを介
して放送コンテンツを取得することができるという効果
が得られる。
Further, if the broadcast station information relating to the broadcast station attribute corresponding to the television broadcast content further includes a channel number for television broadcast, the user can use the channel number to obtain the broadcast server from which the broadcast content is obtained. Can be selected, and it is possible to obtain the effect that the broadcast content can be acquired through a communication network with a simple operation as in the case of receiving a broadcast with a television receiver.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態による移動通信機(携帯
電話機1)により放送コンテンツを取得する放送コンテ
ンツ配信システムの構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a broadcast content distribution system for acquiring broadcast content by a mobile communication device (mobile phone 1) according to an embodiment of the present invention.

【図2】 図1に示す携帯電話機1の構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the mobile phone 1 shown in FIG.

【図3】 図1に示す操作部17に備えられたスクロー
ルキーの構成例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a scroll key provided in an operation unit 17 shown in FIG.

【図4】 図1に示す表示部18の表示画面の構成例を
示す図である。
4 is a diagram showing a configuration example of a display screen of a display unit 18 shown in FIG.

【図5】 図1に示すコンテンツ情報テーブル20の構
成例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a content information table 20 shown in FIG.

【図6】 図1に示す表示部18に表示される放送局
(タイトル)選択画面の構成例を示す第1の図である。
6 is a first diagram showing a configuration example of a broadcast station (title) selection screen displayed on a display unit 18 shown in FIG. 1. FIG.

【図7】 図1に示す表示部18に表示される放送局
(タイトル)選択画面の構成例を示す第2の図である。
FIG. 7 is a second diagram showing a configuration example of a broadcast station (title) selection screen displayed on the display unit 18 shown in FIG. 1;

【図8】 図1に示す表示部18に表示される放送局
(タイトル)選択画面の構成例を示す第3の図である。
8 is a third diagram showing a configuration example of a broadcast station (title) selection screen displayed on the display unit 18 shown in FIG. 1. FIG.

【図9】 図1に示す表示部18に表示される放送局
(タイトル)選択画面の構成例を示す第4の図である。
9 is a fourth diagram illustrating a configuration example of a broadcast station (title) selection screen displayed on the display unit 18 illustrated in FIG. 1;

【図10】 図1に示す表示部18に表示される放送局
(タイトル)選択画面の他の構成例を示す図である。
10 is a diagram showing another configuration example of a broadcast station (title) selection screen displayed on the display unit 18 shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 携帯電話機(移動通信機) 2 ラジオ放送サーバ 3 テレビ放送サーバ 4 通信ネットワーク 11 アンテナ 12 無線部 13 制御部 14 音声処理部 15 送話部 16 受話部 17 操作部 18 表示部 19 記憶部 20 コンテンツ情報テーブル 101〜103 通信回線 Reference Signs List 1 mobile phone (mobile communication device) 2 radio broadcast server 3 television broadcast server 4 communication network 11 antenna 12 radio unit 13 control unit 14 voice processing unit 15 transmission unit 16 reception unit 17 operation unit 18 display unit 19 storage unit 20 content information Table 101-103 Communication line

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信ネットワークを介してデータを送受
可能な移動通信機であって、 通信ネットワークを介して放送コンテンツを配信する放
送サーバの位置情報と前記放送コンテンツに対応した放
送局情報とを関連付けて記憶する記憶手段を備え、 前記記憶手段に記憶された放送局情報の内、いずれか選
択された情報に基づいてアクセス先の位置情報を特定
し、この位置情報により通信ネットワークを介して前記
放送サーバにアクセスすることを特徴とする移動通信
機。
1. A mobile communication device capable of transmitting and receiving data via a communication network, wherein position information of a broadcast server that distributes broadcast contents via the communication network is associated with broadcast station information corresponding to the broadcast contents. Storage means for storing the location information of the access destination based on the information selected from the broadcast station information stored in the storage means, and the broadcast information is transmitted via the communication network based on the location information. A mobile communication device for accessing a server.
【請求項2】 前記記憶手段に記憶された放送局情報を
放送局選択画面に表示する表示手段と、 前記表示手段に表示された放送局選択画面に従って放送
局情報を選択可能な操作手段と、 を具備することを特徴とする請求項1に記載の移動通信
機。
Display means for displaying broadcast station information stored in said storage means on a broadcast station selection screen; operation means capable of selecting broadcast station information in accordance with the broadcast station selection screen displayed on said display means; The mobile communication device according to claim 1, comprising:
【請求項3】 前記放送局情報とは、放送周波数または
放送局名称であることを特徴とする請求項2に記載の移
動通信機。
3. The mobile communication device according to claim 2, wherein the broadcast station information is a broadcast frequency or a broadcast station name.
【請求項4】 前記放送局情報または位置情報の種別を
先ず前記放送局選択画面に表示し、次いで選択された種
別に係る情報内容に基づいて、前記放送局名称を表示す
ることを特徴とする請求項3に記載の移動通信機。
4. The type of the broadcast station information or position information is first displayed on the broadcast station selection screen, and then the broadcast station name is displayed based on the information content of the selected type. The mobile communication device according to claim 3.
【請求項5】 前記放送サーバとは、ラジオ放送コンテ
ンツを配信するラジオ放送サーバ、あるいはテレビ放送
コンテンツを配信するテレビ放送サーバのいずれかであ
って、 前記放送コンテンツに対応した放送局属性を前記放送局
情報と共に前記記憶手段に記憶することを特徴とする請
求項1乃至請求項4のいずれかの項に記載の移動通信
機。
5. The broadcast server is one of a radio broadcast server that distributes radio broadcast content and a television broadcast server that distributes television broadcast content, and the broadcast server attribute corresponding to the broadcast content is set to the broadcast station. The mobile communication device according to any one of claims 1 to 4, wherein the mobile communication device is stored in the storage unit together with station information.
【請求項6】 テレビ放送コンテンツに対応した放送局
属性に係る放送局情報は、テレビ放送用のチャンネル番
号をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の移動
通信機。
6. The mobile communication device according to claim 5, wherein the broadcast station information relating to the broadcast station attribute corresponding to the television broadcast content further includes a channel number for television broadcast.
JP2000359778A 2000-11-27 2000-11-27 Mobile communication device Withdrawn JP2002164860A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000359778A JP2002164860A (en) 2000-11-27 2000-11-27 Mobile communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000359778A JP2002164860A (en) 2000-11-27 2000-11-27 Mobile communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002164860A true JP2002164860A (en) 2002-06-07

Family

ID=18831494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000359778A Withdrawn JP2002164860A (en) 2000-11-27 2000-11-27 Mobile communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002164860A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211431A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Kyocera Corp Telephone set with stream receiving function and stream reproducing method in telephone set with stream receiving function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006211431A (en) * 2005-01-28 2006-08-10 Kyocera Corp Telephone set with stream receiving function and stream reproducing method in telephone set with stream receiving function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8683463B2 (en) Portable terminal device and reception method for simultaneously displaying applications
US7301939B2 (en) Mobile wireless internet portable radio
CN100435552C (en) TV receiver, receiver and program excutive method
CN101878629B (en) system and method for listening to audio content
US8789111B2 (en) Signal processing apparatus, signal processing system including the same, and control method of the same
US20080005699A1 (en) Method and system for podcast search and selection
KR20040098061A (en) System and method for bookmarking radio stations and associated internet addresses
JP2006081186A (en) Apparatus and method for displaying digital multimedia broadcasting channel information in terminal equipment
US20140047032A1 (en) User information processing unit, user information processing system, terminal unit, apparatus and method for providing information
JP2002091673A (en) Information communication terminal equipment and method for sorting registered information in the equipment
US20070143448A1 (en) Mobile terminal and method for connecting to a web site and managing connection information
JP4588190B2 (en) Television program homepage search system, its client device, server device, and homepage URL information acquisition method
JP2002164860A (en) Mobile communication device
US8122148B2 (en) Method and apparatus for internet connection of mobile communication terminal
KR100258033B1 (en) Program channel type internet site connecting method for internet television
KR20010084631A (en) Individual webcasting service system and method through the internet
KR20060023365A (en) The method of delivering a information for interworking wireless internet service in broadcasting service
JP2005333402A (en) Information providing system, method and program
JP2002171451A (en) Information processing apparatus and method, and recording medium
KR100866864B1 (en) broadcasting system for supporting interactive data service and method thereof
KR20010114001A (en) An internet broadcasting signal receiving system having a tuning function and a method of channel setting up
KR100351680B1 (en) Network based broadcasting information providing method and system
JP4913948B2 (en) Information communication apparatus and information communication method
KR100914128B1 (en) Method of providing direct connection service and system for performing the same
KR20060003129A (en) Method and system for providing a content menu in internet for a mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205