JP2002163876A - Information recording device - Google Patents

Information recording device

Info

Publication number
JP2002163876A
JP2002163876A JP2000357772A JP2000357772A JP2002163876A JP 2002163876 A JP2002163876 A JP 2002163876A JP 2000357772 A JP2000357772 A JP 2000357772A JP 2000357772 A JP2000357772 A JP 2000357772A JP 2002163876 A JP2002163876 A JP 2002163876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
track
recording
group
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000357772A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3875014B2 (en
Inventor
Katsuaki Yamanoi
勝明 山野井
Tomoyasu Yamada
智靖 山田
Takayuki Iijima
隆行 飯嶋
Shinichiro Abe
慎一郎 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2000357772A priority Critical patent/JP3875014B2/en
Priority to US09/990,372 priority patent/US7200090B2/en
Priority to EP01309875A priority patent/EP1209683A3/en
Publication of JP2002163876A publication Critical patent/JP2002163876A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3875014B2 publication Critical patent/JP3875014B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information recording device which can classify a tune efficiently and decrease the operating loads of users. SOLUTION: A group classifying instruction is given to an information imparting generating means after beginning of the recording of a track when a recording method change detection means finds an instruction changing the recording method of the track to an information recording medium. From the track which has begun to record on the information recording medium to the track recorded upon receiving the group classifying instruction are divided into the same group, for example, given a same group name to be generated group management information. Therefore, with group classifying is done automatically by the change of a recording method, users can save their time and effort of grouping by themselves and decrease the operating loads of users.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、情報記録媒体に記
録されるトラック毎にトラック番号情報を付与する手段
を備えた情報記録装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording apparatus having means for assigning track number information to each track recorded on an information recording medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】音楽情報や映像情報が記録される情報記
録媒体としては、カセットテープ、DAT(ディジタル
オーディオテープ)8ミリテープなどに代表される線状
情報記録媒体や、LD(レーザディスク)、CD(コン
パクトディスク)、MD(ミニディスク)、DVD(デ
ィジタルバーサタイルディスク)などに代表されるディ
スク状情報記録媒体が知られている。
2. Description of the Related Art As information recording media on which music information and video information are recorded, linear information recording media represented by a cassette tape, a DAT (digital audio tape) 8 mm tape, an LD (laser disk), a CD, etc. Disc-shaped information recording media such as a (compact disc), an MD (mini disc), and a DVD (digital versatile disc) are known.

【0003】近年、ディスク状情報記録媒体において
も、情報の書込みおよび書換えが可能となり、記録され
ている情報へのアクセスが早いという利点と相まって、
目覚しい普及を遂げている。
In recent years, it has become possible to write and rewrite information on a disk-shaped information recording medium, and this has the advantage of quick access to the recorded information.
It has achieved remarkable spread.

【0004】このディスク状情報記録媒体に楽曲(以
下、単に「曲」と記載する)を記録する場合、例えば、
1つの曲を「トラック」という単位とし、このトラック
にトラック番号情報を付与して管理することができる。
このようなトラック番号情報は、ディスク名、曲名、曲
数、演奏時間、ディスク上での曲の開始位置や終了位置
(位置を時間情報で管理する場合には、開始時間や終了
時間)などの記録データを管理する情報とともに、ディ
スクの最内周部に記録されたTOC(Table of conten
t)と呼ばれる管理情報に含まれている。ユーザが、記
録された曲を再生する際、ディスクの記録再生編集装置
を操作し、このようなトラック番号情報を指定して記録
した曲を選択することができる。
When recording music (hereinafter simply referred to as "music") on this disc-shaped information recording medium, for example,
One song is defined as a unit of “track”, and this track can be managed by adding track number information.
Such track number information includes a disc name, a song name, the number of songs, a playing time, a start position and an end position of a song on the disc (a start time and an end time when a position is managed by time information). Along with the information for managing the recorded data, the TOC (Table of Content)
t) is included in the management information called. When the user plays back the recorded music, the user can operate the recording / reproducing / editing device for the disc and select the recorded music by designating such track number information.

【0005】ところで、最近、ディスク状情報記録媒体
への情報記録密度の向上や、新しい情報圧縮方式の確立
により、1枚のディスク状情報記録媒体に記録できる曲
の数を著しく増加できるようになってきた。例えば、M
Dでは、従来よりATRAC(Adaptive TRansform Aco
ustic Coding)と呼ばれる情報圧縮方式が採用されてい
るが、最近、従来のATRACの2倍、4倍の圧縮効率
を持つATRAC3と呼ばれる情報圧縮方式により情報
記録を行うMDLP規格が制定された。このATRAC
3によれば、標準の録音時間80分のMDでは、4倍モ
ードで最長320分の記録が可能となる。このような新
しい情報圧縮方式によれば、例えば、1曲の時間が約5
分であるとしても、60曲程度をディスクに記録できる
ようになる。
[0005] Recently, the number of music pieces that can be recorded on one disk-shaped information recording medium can be remarkably increased by improving the information recording density on the disk-shaped information recording medium and establishing a new information compression method. Have been. For example, M
D, ATRAC (Adaptive TRansform Aco
Although an information compression method called "ustic coding" is adopted, recently, an MDLP standard for recording information by an information compression method called ATRAC3 having a compression efficiency twice or four times that of the conventional ATRAC has been established. This ATRAC
According to No. 3, the standard recording time of MD of 80 minutes enables recording in the quadruple mode for a maximum of 320 minutes. According to such a new information compression method, for example, the time of one song is about 5
Even if it is a minute, about 60 songs can be recorded on the disc.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
非常に多くの曲を記録できるようになると、再生する曲
を選択するのに非常に手間がかかり、曲の管理が甚だ面
倒になる。そこで、ユーザが、1ないし複数の曲を集め
てグループ化し、グループ毎に曲を管理する(以下「グ
ループ管理」という)ことができる方法が提案された。
このようなグループ管理は、同じグループ(例えば、同
じジャンル)に属する曲に対して同一のグループ名等の
情報が付与されているので、ユーザは、例えば、まず、
グループ名を指定し、その後に、そのグループに属して
いるトラック番号情報を指定することができるため、再
生する曲を効率良く選択することができる。
However, if such a large number of songs can be recorded, it takes a lot of time to select the songs to be reproduced, and the management of the songs becomes extremely troublesome. Therefore, a method has been proposed in which a user can collect and group one or more songs and manage the songs for each group (hereinafter referred to as “group management”).
In such group management, since information such as the same group name is assigned to songs belonging to the same group (for example, the same genre), the user first needs to
Since a group name can be specified, and then track number information belonging to the group can be specified, music to be reproduced can be efficiently selected.

【0007】しかしながら、グループ管理するには、記
録する曲に対して、どの曲とどの曲をどのグループにす
るか、または、どの曲からどの曲までをどのグループに
するかなどを決定し、そのグループの各々に対してグル
ープ名などを入力しなければならず、特に、様々な媒体
から多くの曲を記録する場合、却って、グループ分けす
ることが煩雑になるおそれがあり、ユーザに操作負荷を
与えてしまうおそれがある。
However, in order to manage the group, it is determined which song is to be recorded and which group is to be recorded, or which group is to be composed from which song to which song, and the like. A group name or the like must be entered for each group. Particularly, when a large number of songs are recorded from various media, grouping may be complicated, and the operation load on the user may be reduced. May be given.

【0008】本発明は、以上の点に鑑みてなされたもの
であり、その課題は、トラックを効率良くグループ分け
することができ、ユーザの操作負荷を低減させることが
可能な情報記録装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide an information recording apparatus capable of efficiently dividing tracks into groups and reducing a user's operation load. The purpose is to do.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、請求項1に記載の発明は、情報記録媒体に記録され
るトラック毎にトラック番号情報を付与するとともに、
1ないし複数のトラックを1つのグループとして管理す
るためのグループ管理情報を生成する情報付与生成手段
を備えた情報記録装置において、前記情報記録媒体への
トラックの記録方式を変更する指示を検出した場合に、
前記情報付与生成手段にグループ分け指令を与える記録
方式変更検出手段を備え、前記情報付与生成手段は、前
記情報記録媒体に記録が開始されたトラックから、前記
グループ分け指令を受けた時点において既に記録された
トラックまでを同じグループとして、グループ管理情報
を生成するように構成する。
In order to solve the above-mentioned problems, according to the first aspect of the present invention, track number information is added to each track recorded on an information recording medium, and
When an instruction to change a recording method of a track on the information recording medium is detected in an information recording apparatus including information adding and generating means for generating group management information for managing one or a plurality of tracks as one group. To
Recording method change detecting means for giving a grouping command to the information adding / generating means, wherein the information adding / generating means has already been recorded from the track on which recording has been started on the information recording medium when the grouping instruction is received. It is configured to generate group management information up to the selected track as the same group.

【0010】請求項1に記載の発明によれば、トラック
の記録が開始された後、記録方式変更検出手段により情
報記録媒体へのトラックの記録方式を変更する指示が検
出されると、情報付与生成手段にグループ分け指令が与
えられる。そして、情報付与生成手段により、情報記録
媒体に記録が開始されたトラックから、グループ分け指
令を受けた時点において記録されているトラックまでが
同じグループとして、例えば、同じグループ名の情報が
付与されて、グループ管理情報が生成される。従って、
記録方式変更により、自動的にグループ分けがなされる
ので、ユーザは、自らグループ分けを行うという手間を
削減できるため、ユーザの操作負荷を低減させることが
できる。
According to the first aspect of the present invention, after the recording of the track is started, when the instruction to change the recording method of the track on the information recording medium is detected by the recording method change detecting means, the information is added. A grouping command is given to the generating means. Then, the information addition and generation means assigns information having the same group name, for example, from the track on which recording to the information recording medium is started to the track on which the information is recorded when the grouping instruction is received, as the same group. , Group management information is generated. Therefore,
Since the grouping is automatically performed by changing the recording method, the user can reduce the trouble of performing the grouping by himself and can reduce the operation load of the user.

【0011】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の情報記録装置において、前記情報付与生成手段は、前
記グループ分け指令を受けた後に記録されるトラック
を、前記既に記録されたトラックとは別のグループとし
て、グループ管理情報を生成するように構成する。
According to a second aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the first aspect, the information adding / generating means replaces the track recorded after receiving the grouping instruction with the already recorded track. It is configured to generate group management information as a group different from the above.

【0012】請求項2に記載の発明によれば、前記グル
ープ分け指令を受けた後に記録されるトラックを、既に
記録されたトラックとは別のグループとすることができ
る。
According to the second aspect of the present invention, tracks to be recorded after receiving the grouping instruction can be set to a group different from the already recorded tracks.

【0013】請求項3に記載の発明は、情報記録媒体に
記録されるトラック毎にトラック番号情報を付与すると
ともに、1ないし複数のトラックを1つのグループとし
て管理するためのグループ管理情報を生成する情報付与
生成手段を備えた情報記録装置において、記録ソース側
の装置の動作状態の変化を検出した場合に、前記情報付
与生成手段にグループ分け指令を与える動作状態変更検
出手段を備え、前記情報付与生成手段は、前記情報記録
媒体に記録が開始されたトラックから、前記グループ分
け指令を受けた時点において既に記録されたトラックま
でを同じグループとして、グループ管理情報を生成する
ように構成する。
According to a third aspect of the present invention, track number information is assigned to each track recorded on an information recording medium, and group management information for managing one or more tracks as one group is generated. An information recording apparatus having an information adding / generating means, wherein when the change of the operating state of the apparatus on the recording source side is detected, an operation state change detecting means for giving a grouping command to the information adding / generating means; The generation means is configured to generate group management information from a track on which recording has been started on the information recording medium to a track already recorded upon receiving the grouping instruction as the same group.

【0014】請求項3に記載の発明によれば、トラック
の記録が開始された後、動作状態変更検出手段により記
録ソース側の装置の動作状態の変化が検出されると、情
報付与生成手段にグループ分け指令が与えられる。そし
て、情報付与生成手段により、情報記録媒体に記録が開
始されたトラックから、グループ分け指令を受けた時点
において記録されているトラックまでが同じグループと
して、例えば、同じグループ名の情報が付与されて、グ
ループ管理情報が生成される。従って、記録ソース側の
装置の動作状態の変化により、自動的にグループ分けが
なされるので、ユーザは、自らグループ分けを行うとい
う手間を削減できるため、ユーザの操作負荷を低減させ
ることができる。ここで、記録ソースとは、本情報記録
装置に情報の供給する源を意味し、例えば、CD、M
D、DVDなどの記録媒体の他、AM放送、FM放送な
ども含まれる。また、記録ソース側の装置とは、主とし
て、記録ソースの情報を供給するための装置、例えば、
本情報記録装置に情報を供給するCD再生装置などを意
味する。
According to the third aspect of the present invention, when the change of the operation state of the apparatus on the recording source side is detected by the operation state change detection means after the recording of the track is started, the information addition generation means A grouping command is given. Then, the information addition and generation means assigns information having the same group name, for example, from the track on which recording to the information recording medium is started to the track on which the information is recorded when the grouping instruction is received, as the same group. , Group management information is generated. Therefore, the grouping is automatically performed according to the change in the operation state of the recording source side device. Therefore, the user can reduce the trouble of performing the grouping by himself and can reduce the operation load on the user. Here, the recording source means a source for supplying information to the information recording apparatus, and includes, for example, CD, M
In addition to recording media such as D and DVD, AM broadcasting, FM broadcasting and the like are also included. Further, the device on the recording source side is mainly a device for supplying information of the recording source, for example,
It refers to a CD playback device that supplies information to the information recording device.

【0015】請求項4に記載の発明は、請求項3に記載
の情報記録装置において、前記情報付与生成手段は、前
記グループ分け指令を受けた後に記録されるトラック
を、前記既に記録されたトラックとは別のグループとし
て、グループ管理情報を生成するように構成する。
According to a fourth aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the third aspect, the information adding / generating means replaces the track recorded after receiving the grouping instruction with the already recorded track. It is configured to generate group management information as a group different from the above.

【0016】請求項4に記載の発明によれば、前記グル
ープ分け指令を受けた後に記録されるトラックを、既に
記録されたトラックとは別のグループとすることができ
る。
According to the fourth aspect of the present invention, tracks to be recorded after receiving the grouping instruction can be set to a different group from tracks already recorded.

【0017】請求項5に記載の発明は、情報記録媒体に
記録されるトラック毎にトラック番号情報を付与すると
ともに、1ないし複数のトラックを1つのグループとし
て管理するためのグループ管理情報を生成する情報付与
生成手段を備えた情報記録装置において、当該情報記録
装置における記録モードの変更を検出した場合に、前記
情報付与生成手段にグループ分け指令を与える記録モー
ド変更検出手段を備え、前記情報付与生成手段は、前記
情報記録媒体に記録が開始されたトラックから、前記グ
ループ分け指令を受けた時点において既に記録されたト
ラックまでを同じグループとして、グループ管理情報を
生成するように構成する。
According to a fifth aspect of the present invention, track number information is assigned to each track recorded on an information recording medium, and group management information for managing one or a plurality of tracks as one group is generated. An information recording apparatus having an information adding / generating means, wherein when the change of the recording mode in the information recording apparatus is detected, a recording mode change detecting means for giving a grouping instruction to the information adding / generating means; The means is configured to generate group management information from a track on which recording has been started on the information recording medium to a track already recorded on receiving the grouping instruction as the same group.

【0018】請求項5に記載の発明によれば、トラック
の記録が開始された後、記録モード変更検出手段により
当該情報記録装置における記録モードの変更が検出され
ると、情報付与生成手段にグループ分け指令が与えられ
る。そして、情報付与生成手段により、情報記録媒体に
記録が開始されたトラックから、グループ分け指令を受
けた時点において記録されているトラックまでが同じグ
ループとして、例えば、同じグループ名の情報が付与さ
れて、グループ管理情報が生成される。従って、記録モ
ードの変更により、自動的にグループ分けがなされるの
で、ユーザは、自らグループ分けを行うという手間を削
減できるため、ユーザの操作負荷を低減させることがで
きる。
According to the fifth aspect of the present invention, after the recording of the track is started, when the change of the recording mode in the information recording device is detected by the recording mode change detecting means, the information adding / generating means is sent to the information adding and generating means. A division command is given. Then, the information addition and generation means assigns information having the same group name, for example, from the track on which recording to the information recording medium is started to the track on which the information is recorded when the grouping instruction is received, as the same group. , Group management information is generated. Therefore, since the grouping is automatically performed by changing the recording mode, the user can reduce the trouble of performing the grouping by himself and can reduce the operation load of the user.

【0019】請求項6に記載の発明は、請求項5に記載
の情報記録装置において、前記情報付与生成手段は、前
記グループ分け指令を受けた後に記録されるトラック
を、前記既に記録されたトラックとは別のグループとし
て、グループ管理情報を生成するように構成する。
According to a sixth aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the fifth aspect, the information adding / generating means replaces the track recorded after receiving the grouping instruction with the already recorded track. It is configured to generate group management information as a group different from the above.

【0020】請求項6に記載の発明によれば、前記グル
ープ分け指令を受けた後に記録されるトラックを、既に
記録されたトラックとは別のグループとすることができ
る。
According to the sixth aspect of the present invention, tracks to be recorded after receiving the grouping instruction can be set to a group different from the already recorded tracks.

【0021】請求項7に記載の発明は、請求項1乃至6
の何れかに記載の情報記録装置において、前記情報付与
生成手段は、前記記録が開始されたトラックから、順次
記録されるトラックに対して、連続的に番号が増加する
ように前記トラック番号情報を付与するように構成す
る。
The invention according to claim 7 is the invention according to claims 1 to 6
In the information recording device according to any one of the above, the information addition and generation unit may be configured to store the track number information so that the track number is sequentially increased from a track where the recording is started to a track that is sequentially recorded. It is configured to give.

【0022】請求項7に記載の発明によれば、トラック
に対して連続的なトラック番号情報が付与されるので、
グループ管理情報とともに、グループ管理を効率良く行
うことができる。
According to the seventh aspect of the present invention, continuous track number information is assigned to a track.
The group management can be performed efficiently together with the group management information.

【0023】請求項8に記載の発明は、情報記録媒体に
記録されるトラック毎にトラック番号情報を付与すると
ともに、1ないし複数のトラックを1つのグループとし
て管理するためのグループ管理情報を生成する情報付与
生成手段を備えた情報記録装置において、記録ソースの
変更を検出した場合に、前記情報付与生成手段にグルー
プ分け指令を与える記録ソース変更検出手段を備え、前
記情報付与生成手段は、前記情報記録媒体に記録が開始
されたトラックから、前記グループ分け指令を受けた時
点において既に記録されたトラックまでを同じグループ
として、グループ管理情報を生成するように構成する。
According to the present invention, track number information is assigned to each track recorded on the information recording medium, and group management information for managing one or a plurality of tracks as one group is generated. In an information recording apparatus including an information addition and generation unit, when a change of a recording source is detected, the information addition and generation unit includes a recording source change detection unit that gives a grouping instruction to the information addition and generation unit. Group management information is generated from the track on which recording has been started on the recording medium to the track already recorded on receiving the grouping instruction as the same group.

【0024】請求項8に記載の発明によれば、トラック
の記録が開始された後、記録ソース変更検出手段により
記録ソースの変更が検出されると、情報付与生成手段に
グループ分け指令が与えられる。そして、情報付与生成
手段により、情報記録媒体に記録が開始されたトラック
から、グループ分け指令を受けた時点において記録され
ているトラックまでが同じグループとして、例えば、同
じグループ名の情報が付与されて、グループ管理情報が
生成される。従って、記録ソースの変更により、自動的
にグループ分けがなされるので、ユーザは、自らグルー
プ分けを行うという手間を削減できるため、ユーザの操
作負荷を低減させることができる。
According to the eighth aspect of the present invention, when the recording source change is detected by the recording source change detecting means after the recording of the track is started, a grouping command is given to the information adding and generating means. . Then, the information addition and generation means assigns information having the same group name, for example, from the track on which recording to the information recording medium is started to the track on which the information is recorded when the grouping instruction is received, as the same group. , Group management information is generated. Therefore, the grouping is automatically performed by changing the recording source, so that the user can reduce the trouble of performing the grouping by himself and can reduce the operation load of the user.

【0025】請求項9に記載の発明は、請求項8に記載
の情報記録装置において、前記情報付与生成手段は、前
記グループ分け指令を受けた後に記録されるトラック
を、前記既に記録されたトラックとは別のグループとし
て、グループ管理情報を生成するように構成する。
According to a ninth aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the eighth aspect, the information adding / generating means replaces the track recorded after receiving the grouping instruction with the already recorded track. It is configured to generate group management information as a group different from the above.

【0026】請求項9に記載の発明によれば、、前記グ
ループ分け指令を受けた後に記録されるトラックを、既
に記録されたトラックとは別のグループとすることがで
きる。
According to the ninth aspect of the present invention, tracks to be recorded after receiving the grouping instruction can be set to a different group from tracks already recorded.

【0027】請求項10に記載の発明は、請求項8また
は9に記載の情報記録装置において、前記情報付与生成
手段は、前記記録が開始されたトラックから、順次記録
されるトラックに対して、連続的に番号が増加するよう
に前記トラック番号情報を付与するように構成する。
According to a tenth aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the eighth or ninth aspect, the information adding / generating means includes: The track number information is added so that the number increases continuously.

【0028】請求項10に記載の発明によれば、トラッ
クに対して連続的なトラック番号情報が付与されるの
で、グループ管理情報とともに、グループ管理を効率良
く行うことができる。
According to the tenth aspect of the present invention, continuous track number information is assigned to tracks, so that group management can be performed efficiently together with group management information.

【0029】請求項11に記載の発明は、請求項10に
記載の情報記録装置において、前記情報付与生成手段
は、前記記録が開始されたトラックから、前記グループ
分け指令を受けた時点において既に記録されたトラック
までに付与される前記トラック番号情報と、前記グルー
プ分け指令を受けた後に記録されるトラックに対して付
与される前記トラック番号情報とが、区別可能なように
トラック番号情報を付与するように構成する。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the information recording apparatus according to the tenth aspect, the information adding / generating means has already recorded the track from the track on which the recording was started when the grouping instruction was received. The track number information provided up to the specified track and the track number information provided to the track recorded after receiving the grouping instruction are provided with track number information so that they can be distinguished. The configuration is as follows.

【0030】請求項11に記載の発明によれば、グルー
プ分け指令を受けた前と後とで、トラックに対して付与
されるトラック番号情報を区別するので、ユーザは、ト
ラック番号情報からもグループ別を容易に把握すること
ができる。
According to the eleventh aspect of the present invention, the track number information assigned to the track is distinguished before and after receiving the grouping instruction, so that the user can also determine the group number from the track number information. Another can be easily grasped.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて説明する。以下の説明は、光磁気
ディスク記録再生装置に対して本発明の情報記録装置を
適用した場合の実施形態である。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. The following description is an embodiment in which the information recording device of the present invention is applied to a magneto-optical disk recording / reproducing device.

【0032】図1に本発明の実施形態にかかる光磁気デ
ィスク記録再生装置100の概略構成例を示す。図1に
示すように、この光磁気ディスク記録再生装置100
は、情報記録再生部50と、システムコントローラ51
と、入力部52と、表示部53と、を含んで構成され、
これら各部は図示のように接続されている。
FIG. 1 shows a schematic configuration example of a magneto-optical disk recording / reproducing apparatus 100 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, this magneto-optical disk recording / reproducing apparatus 100
Includes an information recording / reproducing unit 50 and a system controller 51
, An input unit 52, and a display unit 53,
These components are connected as shown.

【0033】情報記録再生部50は、光磁気ディスク2
0を回転駆動するための図示しないスピンドルモータ
と、図示しないレーザービームを出射するレーザーダイ
オードおよびこのレーザーダイオードからの出射光およ
び光磁気ディスク20からの反射光を目的に応じて分光
する各種スプリッタおよび光磁気ディスク20からの反
射光や各種スプリッタにより分光された光を電気信号に
変換するディテクタおよびレーザービームの光磁気ディ
スク20に対する焦点を合わせたり、情報トラック上に
位置付けるためのアクチュエータとを備えた光ピックア
ップ2と、光ピックアップ2からの各種電気信号から目
的に応じた様々な信号を生成するRFアンプ7と、この
RFアンプ7で生成される光磁気ディスク20に予め記
録されたグループ(溝)の揺らぎを抽出したウォブル信
号から光磁気ディスク20のアドレス情報を検出するA
DIPデコーダ6と、光磁気ディスク20に記録した情
報を再生する際にはRFアンプ7で生成される光磁気デ
ィスク20に記録されている信号を抽出したRF(Radi
o Frequency)信号のデータに対してEFM(Eight to
Fourteen Modulation)復調を行い、また、光磁気ディ
スク20に情報を記録する際には、後述するDRAM1
2からのデータにEFM変調を施す機能を有するEFM
エンコーダデコーダ9と、光磁気ディスク20に情報を
記録する際に、レーザービームによりキュリー温度以上
に熱せられた光磁気ディスク20の磁性膜に対して磁界
を印加する磁気ヘッド3と、この磁気ヘッド3に対して
EFMエンコーダデコーダ9によりEFM変調が施され
たデータに応じて磁界の向きを決定し駆動するためのヘ
ッド駆動回路5と、光磁気ディスク20から情報を再生
する際に、EFMエンコーダデコーダ9によりEFM復
調されたデータを備え、また、光磁気ディスク20に情
報を記録する際に、後述するデータ圧縮エンコーダデコ
ーダ13により圧縮されたデータを蓄えておくDRAM
(Dynamic Random Access Memory)12と、このDRA
M12に対してデータの入出力を制御するためのDRA
Mコントロール回路11と、光磁気ディスク20から情
報を再生する際に、DRAM12からのデータを伸長し
て、この伸長した信号を出力部15から出力し、また、
光磁気ディスク20に情報を記録する際に、入力部14
からの信号を圧縮しDRAM12に出力するデータ圧縮
エンコーダデコーダ13と、スピンドルモータや光ピッ
クアップ2を半径方向に駆動する図示しないキャリッジ
モータや光ピックアップ2のアクチュエータを制御する
ためのサーボコントロール回路8と、を備えている。な
お、アナログ信号をデジタル信号に変換するためのA/
Dコンバータや、デジタル信号をアナログ信号に変換す
るためのD/Aコンバータの図示は省略している。
The information recording / reproducing unit 50 is provided on the magneto-optical disk 2
0, a laser diode (not shown) for emitting a laser beam, and various splitters and lights for splitting the emitted light from the laser diode and the reflected light from the magneto-optical disk 20 according to purposes. An optical pickup including a detector for converting reflected light from the magnetic disk 20 and light dispersed by various splitters into an electric signal, and an actuator for focusing a laser beam on the magneto-optical disk 20 and positioning the laser beam on an information track. 2, an RF amplifier 7 for generating various signals according to the purpose from various electric signals from the optical pickup 2, and a fluctuation of a group (groove) recorded in advance on the magneto-optical disk 20 by the RF amplifier 7 From the wobble signal from which the A to detect the 20 of the address information
When reproducing information recorded on the magneto-optical disk 20 with the DIP decoder 6, an RF (Radiation) that extracts a signal recorded on the magneto-optical disk 20 generated by the RF amplifier 7 is extracted.
o Frequency) signal data to EFM (Eight to
When performing information demodulation and recording information on the magneto-optical disk 20, a DRAM 1
EFM having the function of performing EFM modulation on data from 2
An encoder decoder 9; a magnetic head 3 for applying a magnetic field to a magnetic film of the magneto-optical disk 20 heated to a Curie temperature or higher by a laser beam when information is recorded on the magneto-optical disk 20; A head drive circuit 5 for determining and driving the direction of a magnetic field according to data subjected to EFM modulation by the EFM encoder / decoder 9 and an EFM encoder / decoder 9 for reproducing information from the magneto-optical disk 20 And a DRAM for storing data compressed by a data compression encoder / decoder 13 described later when information is recorded on the magneto-optical disk 20.
(Dynamic Random Access Memory) 12 and this DRA
DRA for controlling data input / output to / from M12
When reproducing information from the M control circuit 11 and the magneto-optical disk 20, the data from the DRAM 12 is expanded, and the expanded signal is output from the output unit 15.
When recording information on the magneto-optical disk 20, the input unit 14
A data compression encoder / decoder 13 for compressing a signal from the controller 12 and outputting it to the DRAM 12; a servo control circuit 8 for controlling a carriage motor (not shown) for driving the spindle motor and the optical pickup 2 in a radial direction and an actuator for the optical pickup 2; It has. A / D for converting an analog signal into a digital signal
Illustration of a D converter and a D / A converter for converting a digital signal into an analog signal is omitted.

【0034】システムコントローラ51は、CPU51
a、ROM51b、RAM51cを備え、情報記録再生
部50における各構成部分を制御し、光磁気ディスク2
0への情報の記録、読み出し、再生を行う。また、シス
テムコントローラ51のCPU51aは、本発明におけ
る情報付与生成手段および各種検出手段としての機能を
有し、光磁気ディスク20への情報記録の際に、グルー
プ分けの処理(以下「グループ分け処理」という)を施
したTOCと称する管理情報を生成する。また、TOC
は、光磁気ディスク20が光磁気ディスク記録再生装置
100から取り出される直前に、光磁気ディスク最内周
部に記録される。ROM51bには、グループ分け処理
プログラムなどが格納され、RAM51cは、主に、作
業領域として用いられる。入力部52は、システムコン
トローラ10に、外部から各種操作指令を与えるための
ものであり、ユーザからの指令をシステムコントローラ
10に与える。表示部53は、この光磁気ディスク記録
再生装置100の演奏状態を表示したり、ユーザに対し
て必要な情報を表示するものである。
The system controller 51 includes a CPU 51
a, a ROM 51b, and a RAM 51c to control each component of the information recording / reproducing unit 50,
0 is recorded, read, and reproduced. The CPU 51a of the system controller 51 has functions as an information adding / generating unit and various detecting units in the present invention, and performs a grouping process (hereinafter referred to as a “grouping process”) when recording information on the magneto-optical disk 20. ), And generates management information called TOC. Also, TOC
Is recorded on the innermost peripheral portion of the magneto-optical disk immediately before the magneto-optical disk 20 is taken out of the magneto-optical disk recording / reproducing apparatus 100. The ROM 51b stores a grouping processing program and the like, and the RAM 51c is mainly used as a work area. The input unit 52 is for giving various operation commands from the outside to the system controller 10, and gives a command from a user to the system controller 10. The display unit 53 displays the performance state of the magneto-optical disk recording / reproducing apparatus 100 and displays necessary information for the user.

【0035】このような構成において、光磁気ディスク
記録再生装置100の情報記録動作時には、入力部14
に入力された入力信号(例えば、CD再生装置から再生
された曲や、AM、FM放送)は、データ圧縮エンコー
ダデコーダ13に供給され、データ圧縮エンコード処理
が施され、システムコントローラ10の指示に基づき、
その曲データがDRAMコントロール回路11によっ
て、一旦、DRAMに書き込まれる。そして、所定のタ
イミングで、読み出されEFMエンコーダデコーダ9に
送られ、EFMエンコーダデコーダ9にて、EFM変調
等のエンコード処理がされた後、ヘッド駆動回路5に供
給される。そして、ヘッド駆動回路5により、エンコー
ド処理された圧縮データに応じて、磁気ヘッド3に磁気
ヘッド駆動信号が供給されると同時に、光ピックアップ
2のレーザーダイオードの出力を上昇させて光磁気ディ
スク20の磁性膜をキュリー温度以上に熱することによ
り、光磁気ディスク20に曲データが記録される。ま
た、この際、システムコントローラ51の指示に基づ
き、サーボコントロール回路8は、サーボ制御を行う。
In such a configuration, when the magneto-optical disk recording / reproducing apparatus 100 performs an information recording operation, the input unit 14
(For example, music reproduced from a CD reproducing device, AM or FM broadcast) is supplied to a data compression encoder / decoder 13, subjected to a data compression encoding process, and based on an instruction from the system controller 10. ,
The music data is temporarily written to the DRAM by the DRAM control circuit 11. The data is read out at a predetermined timing and sent to the EFM encoder / decoder 9. The EFM encoder / decoder 9 performs an encoding process such as EFM modulation, and then supplies the encoded data to the head drive circuit 5. The head drive circuit 5 supplies a magnetic head drive signal to the magnetic head 3 in accordance with the encoded data that has been encoded, and at the same time, raises the output of the laser diode of the optical pickup 2 and By heating the magnetic film above the Curie temperature, music data is recorded on the magneto-optical disk 20. At this time, the servo control circuit 8 performs servo control based on an instruction from the system controller 51.

【0036】このように情報が光磁気ディスク20に記
録される際、システムコントローラ51により、本発明
の特徴部分であるグループ分け処理が行なわれる。この
グループ分け処理について、以下に詳しく説明する。始
めに、グループ分け処理に係わるTOCの論理的構造を
図2を参照して説明する。本実施形態にかかるTOC
は、ディスク名、1つのトラックに対して付与されるト
ラック番号情報、曲名、曲数、演奏時間などの管理情報
の他に、グループ名情報などを含んだグループ管理情報
から構成されている。このグループ管理情報とは、1な
いし複数のトラックを1つのグループとして管理するた
めに生成される情報である。このグループ管理情報によ
り、グループ(グループ名情報)とトラック番号情報と
が関係付けられる。なお、あるグループに属するトラッ
クに対してグループ名情報を付与する場合は、トラック
の1つ1つに対してそのトラックがどのグループに属す
るかの情報を付与する方法と、グループに対してそのグ
ループに属するトラックがどのトラックであるかを付与
する方法がある。前者の方法の場合、グループ管理情報
は、《TNO1/GroupA,TNO2/Group
B,TNO3/GroupA,TNO4/Group
B,TNO5/GroupC》という形態とされ、後者
の方法の場合、グループ管理情報は、《GroupA/
TNO1&TNO2&TNO3,GroupB/TNO
4&TNO5》という形態とされる。なお、「TON
1」や「GroupA」の表す意味は、この後詳述す
る。また、本実施形態においては、このトラックと曲と
は1対1に対応する。
When information is recorded on the magneto-optical disk 20 in this manner, the system controller 51 performs a grouping process which is a feature of the present invention. This grouping process will be described in detail below. First, the logical structure of the TOC related to the grouping process will be described with reference to FIG. TOC according to the present embodiment
Is composed of group management information including group name information in addition to management information such as a disc name, track number information given to one track, music titles, the number of music pieces, and playing time. The group management information is information generated to manage one or a plurality of tracks as one group. The group (group name information) and the track number information are related by the group management information. When assigning group name information to a track belonging to a certain group, a method of assigning information to which group the track belongs to each track and a method of assigning the group to the group There is a method of giving which track the track belongs to. In the case of the former method, the group management information is “TNO1 / GroupA, TNO2 / Group
B, TNO3 / GroupA, TNO4 / Group
B, TNO5 / GroupC >>, and in the latter case, the group management information is “GroupA /
TNO1 & TNO2 & TNO3, GroupB / TNO
4 & TNO5 >>. In addition, "TON
The meaning of “1” and “Group A” will be described later in detail. In the present embodiment, the track and the music correspond one-to-one.

【0037】図2は、このようなTOCのうち、ディス
ク名と、グループ名情報と、トラック番号情報と、トラ
ック(曲)名との関係づけ(論理的構造)を示す図であ
る。図2中、「Disc」はディスク名を示す。「Gr
oupA」は、「A」という名称で管理されるグループ
を示す(GroupB、C、D・・・も、それぞれの名
称で管理されるグループを示す)。「TON1」は、
「1」という番号のトラック番号情報であることを示す
(TON2、3・・も、それぞれの番号のトラック番号
情報であることを示す)。「a」は、「a」という名称
のトラック(ここでは、「a」という名称の曲)である
ことを示す(b、c、d・・・についても、それぞれの
名称の曲であることを示す)。
FIG. 2 is a diagram showing the relationship (logical structure) among the disc names, group name information, track number information, and track (song) names in such TOC. In FIG. 2, "Disc" indicates a disc name. "Gr
“upA” indicates a group managed by the name “A” (Groups B, C, D... also indicate groups managed by the respective names). "TON1"
This indicates that the track number information has the number “1” (TON2, 3... Also indicate the track number information of each number). “A” indicates that the track is a track named “a” (here, a track named “a”). Shown).

【0038】図2の例では、1つのDiscには、Gr
oupAとGroupBが登録されており、さらに、G
roupAには、TON1が付与された曲「a」とTO
N2が付与された曲「b」とTON3が付与された曲
「c」とが属し、GroupBには、TON4が付与さ
れた曲「d」とTON5が付与された曲「e」とが属し
ている。
In the example shown in FIG. 2, one Disc contains Gr
upA and GroupB are registered, and G
The song "a" to which TON1 is assigned and the TO
The song “b” to which N2 is assigned and the song “c” to which TON3 is assigned belong to GroupB. The song “d” to which TON4 is assigned and the song “e” to which TON5 is assigned belong to GroupB. I have.

【0039】そして、グループ分け処理では、曲(トラ
ック)の記録時に、検出手段にて検出されるトラックの
記録に関する何らかの変化に応じて、グループ分けがな
される。この検出手段にて検出される変化の内容として
は、例えば、トラックの記録を終了する指示、トラック
の記録を一時停止する指示、トラックの記録方式を変更
する指示、記録ソース側の装置の動作状態の変更、記録
モードの変更、ソースの変更など様々である。以下、こ
の検出手段を、変化の内容毎に、記録終了検出手段、記
録一時停止検出手段、記録方式変更検出手段、動作状態
変更検出手段、記録モード変更検出手段、記録ソース変
更検出手段に分けて説明する。
In the grouping process, when a music piece (track) is recorded, the grouping is performed according to some change in the recording of the track detected by the detecting means. The details of the change detected by the detecting means include, for example, an instruction to end recording of a track, an instruction to pause recording of a track, an instruction to change a recording method of a track, and an operation state of a device on a recording source side. Change, recording mode change, source change, etc. Hereinafter, this detection means is divided into recording end detection means, recording suspension detection means, recording method change detection means, operation state change detection means, recording mode change detection means, and recording source change detection means for each change. explain.

【0040】ここで、グループ分け処理では、トラック
番号情報を付与する場合、同じトラック番号情報を異
なるグループに使用しないこと、グループ毎のトラッ
ク番号情報は、最初の番号から最後の番号に増加する連
続性を持ち、かつ、欠番は認めること、のトラック番号
情報の付与のルール(以下「TNO付与ルール」とい
う)を規定する。
Here, in the grouping process, when assigning track number information, the same track number information is not used for different groups, and the track number information for each group is continuously increased from the first number to the last number. A rule for assigning track number information (hereinafter referred to as a “TNO assignment rule”) that has trackability and accepts missing numbers is defined.

【0041】以下に、グループ分け処理を、図3乃至図
8のフローチャートを参照して説明する。
Hereinafter, the grouping process will be described with reference to the flowcharts of FIGS.

【0042】図3は、記録終了検出手段によりグループ
分けがなされる場合のグループ分け処理を示すフローチ
ャートである。ここでは、記録を開始した曲から記録が
終了した曲までを1つのグループとする場合を示してい
る。
FIG. 3 is a flow chart showing a grouping process when the recording is completed by the recording end detecting means. Here, a case is shown in which a group from a tune on which recording has been started to a tune on which recording has been completed is included in one group.

【0043】まず、ユーザが、曲(トラック)に付与し
たいグループ名情報(例えば、GroupA、Grou
pB・・・)を、入力部52を操作して設定しておく。
そして、例えば、CD再生装置から出力された曲を光磁
気ディスク20にダビングする場合、ユーザが、入力部
52を操作して、記録指令を入力すると、CPU51a
はこれを認識し(ステップS1)、光磁気ディスク記録
再生装置100の各構成部分の情報記録制御を開始す
る。そして、CD再生装置から出力された曲が、入力部
14、データ圧縮エンコーダデコーダを介して、DRA
Mコントロール回路11に入力されると、CPU51a
これを認識し、記録が開始(現在記録中)された曲のT
NOをグループの最初の曲(トラック)としてRAM5
1cに記憶する(ステップS2)。
First, group name information (for example, GroupA, Group) that the user wants to give to a song (track)
pB...) are set by operating the input unit 52.
For example, when dubbing a song output from a CD playback device to the magneto-optical disk 20, when the user operates the input unit 52 and inputs a recording command, the CPU 51a
Recognizes this (step S1), and starts information recording control of each component of the magneto-optical disk recording / reproducing apparatus 100. Then, the tune output from the CD reproducing device is input to the DRA via the input unit 14 and the data compression encoder / decoder.
When input to the M control circuit 11, the CPU 51a
Recognizing this, the T of the song whose recording has started (currently being recorded)
NO5 as the first song (track) in the group
1c (step S2).

【0044】次に、ユーザが、入力部52を操作して、
曲(トラック)の記録を終了する指示を入力(例えば、
「録音ストップ」ボタンを押下)すると、CPU51a
の記録終了検出手段は、これを検出し(ステップS
3)、情報付与生成手段にグループ分け指令を与える。
そして、CPU51aの情報付与生成手段は、これに応
答し、現在記録されている曲(トラック)のTNOをグ
ループの最後の曲(トラック)としてRAM51cに記
憶する(ステップS4)。
Next, the user operates the input unit 52 to
Input an instruction to end recording a song (track) (for example,
When the "recording stop" button is pressed), the CPU 51a
Recording end detecting means detects this (step S
3) A command for grouping is given to the information adding / generating means.
In response to this, the information adding / generating means of the CPU 51a stores the TNO of the currently recorded song (track) in the RAM 51c as the last song (track) of the group (step S4).

【0045】そして、CPU51aの情報付与生成手段
は、ステップS2でRAM51cに記憶された最初の曲
(トラック)のTNOから、ステップS4でRAM51
cに記憶された最後の曲(トラック)のTNOまでに、
同じグループ名情報(例えば、GroupA)を付与し
て、グループ管理情報を生成する。また、情報付与生成
手段は、記録された曲(トラック)に対して、TNO付
与ルールに基づき、TNOを付与し、TOCを作成する
(ステップS5)。このTOCは、最終的に光ディスク
20の最内周部に記録される。このように、例えば、C
Dから光磁気ディスク20にダビングを行う場合、記録
開始から記録終了までを1つのグループとし、グループ
分けを行うことができる。また、1曲も記録されていな
い光磁気ディスク20に、CDから3曲ダビングした場
合は、各曲(トラック)にTNO1、TNO2、TNO
3が付与され、既に何曲かが記録されている光磁気ディ
スク20にダビングした場合は、光磁気ディスク20に
記録されている最大のTNOの次のTNOから付与され
ることとなる。
Then, the information adding / generating means of the CPU 51a uses the TNO of the first tune (track) stored in the RAM 51c in step S2 to read the RAM 51 in step S4.
By the TNO of the last song (track) stored in c,
The same group name information (for example, Group A) is assigned to generate group management information. Further, the information addition and generation unit adds TNO to the recorded music (track) based on the TNO addition rule to create a TOC (step S5). This TOC is finally recorded on the innermost peripheral portion of the optical disc 20. Thus, for example, C
When dubbing from D to the magneto-optical disk 20, the process from the start of recording to the end of recording is regarded as one group, and grouping can be performed. When three songs are dubbed from a CD onto the magneto-optical disk 20 on which no song is recorded, TNO1, TNO2, and TNO are added to each song (track).
3 is given, and when dubbing is performed on the magneto-optical disk 20 on which some songs have already been recorded, the duplication is performed from the TNO next to the largest TNO recorded on the magneto-optical disk 20.

【0046】図4は、記録一時停止検出手段によりグル
ープ分けがなされる場合のグループ分け処理を示すフロ
ーチャートである。ここでは、記録を開始した曲から一
時停止した曲までを1つのグループとする場合を示して
いる。
FIG. 4 is a flow chart showing the grouping process when the recording suspension detection means performs grouping. Here, a case is shown in which a group from a song whose recording has been started to a song that has been temporarily stopped is regarded as one group.

【0047】まず、ユーザが、曲(トラック)に付与し
たい幾つかのグループ名情報を、入力部52を操作して
設定しておく。なお、ステップS11からステップS1
4までは、図3の付与処理におけるステップS1からス
テップS4と同様であるので、重複した説明は省略す
る。
First, the user operates the input unit 52 to set some group name information to be given to a song (track). In addition, from step S11 to step S1
Steps up to 4 are the same as steps S1 to S4 in the adding process in FIG.

【0048】さて、ステップS15では、ユーザが、入
力部52を操作して、曲(トラック)の記録を一時停止
する指示を入力(例えば、「一時停止(ポーズ)」ボタ
ンを押下)すると、CPU51aの一時停止検出手段
は、これを検出し、情報付与生成手段にグループ分け指
令を与える。そして、CPU51aの情報付与生成手段
は、これに応答し、グループ分け指令を受けた時点にお
いて、記録されている曲(トラック)のTNOをグルー
プの最後の曲(トラック)としてRAM51cに記憶す
る(ステップS16)。即ち、記録を開始した曲から一
時停止した曲までが1つのグループ(第1グループ)と
なり、グループ分けがなされるのである。
In step S15, when the user operates the input unit 52 to input an instruction to pause recording of a song (track) (for example, press a "pause (pause)" button), the CPU 51a The temporary stop detecting means detects this and gives a grouping instruction to the information adding / generating means. In response to this, the information adding / generating means of the CPU 51a stores the TNO of the recorded music (track) in the RAM 51c as the last music (track) of the group at the time of receiving the grouping command (step S16). In other words, the music from the start of recording to the music that has been paused is one group (first group), and the groups are divided.

【0049】次に、ユーザが、入力部52を操作して、
曲(トラック)の記録の一時停止を解除するための指令
を入力(例えば、「一時停止(ポーズ)」ボタンを再押
下)すると、CPU51aは、これを検出し、ステップ
S12に戻す。これにより、解除後に、最初に記録され
る曲(トラック)のTNOが、次のグループ(第2グル
ープ)の最初の曲(トラック)としてRAM51cに記
憶される(ステップS12)。以下図3と同じなように
処理が繰り返され、グループ毎に、そのグループに属す
る曲(トラック)のTNOに、同じグループ名情報が付
与されて、グループ管理情報が生成される。また、情報
付与生成手段は、記録された曲(トラック)に対して、
TNO付与ルールに基づき、TNOを付与し、TOCを
作成する(ステップS19)。このように、例えば、C
Dから光磁気ディスク20にダビングを行う場合、記録
開始から一時停止までを1つのグループとし、グループ
分けを行うことができる。
Next, the user operates the input unit 52 to
When a command for canceling the pause of the recording of the song (track) is input (for example, the “pause (pause)” button is pressed again), the CPU 51a detects this and returns to step S12. Thus, after release, the TNO of the first recorded song (track) is stored in the RAM 51c as the first song (track) of the next group (second group) (step S12). The process is repeated in the same manner as in FIG. 3, and the same group name information is added to the TNOs of the songs (tracks) belonging to the group for each group, and group management information is generated. In addition, the information adding / generating means, for the recorded music (track),
Based on the TNO assignment rule, TNO is assigned and a TOC is created (step S19). Thus, for example, C
When dubbing is performed from D to the magneto-optical disk 20, the process from the start of recording to the temporary stop can be grouped into one group.

【0050】図5は、記録方式変更検出手段によりグル
ープ分けがなされる場合のグループ分け処理を示すフロ
ーチャートである。ここでは、記録を開始した曲から記
録方式の変更があった時点で既に記録された曲までを1
つのグループとする場合を示している。これは、例え
ば、録音コーディングモードの違いにより切り分けを行
うものであり、ATRAC、ATRAC3(2倍モー
ド、4倍モード)などの記録方式の変更があった場合の
対応である。
FIG. 5 is a flowchart showing a grouping process when the recording system change detecting means performs grouping. In this example, the number of songs from the song that started recording to the song that was already recorded when the recording method was changed is one.
This shows a case where there are two groups. This is performed, for example, according to the difference in the recording coding mode, and corresponds to a case where a recording method such as ATRAC or ATRAC3 (double mode, quadruple mode) is changed.

【0051】まず、ユーザが、曲(トラック)に付与し
たい幾つかのグループ名情報を、入力部52を操作して
設定しておく。なお、ステップS21からステップS2
3、およびステップ29は、図3の付与処理におけるス
テップS1からステップS4と同様であるので、重複し
た説明は省略する。
First, the user operates the input unit 52 to set some group name information to be given to a song (track). In addition, from step S21 to step S2
Steps 3 and 29 are the same as steps S1 to S4 in the assigning process in FIG. 3, and thus redundant description will be omitted.

【0052】さて、ステップS24では、ユーザが、入
力部52を操作して、曲(トラック)の記録を一時停止
する指示を入力(例えば、「一時停止(ポーズ)」ボタ
ンを押下)すると、CPU51aは、これを検出する。
ここでは、図4のステップS16のように、現在記録さ
れている曲(トラック)のTNOをグループの最後の曲
(トラック)としてRAM51cに記憶せず、曲(トラ
ック)の記録の一時停止を解除するための指示の入力が
あるか否かを判別する(ステップS25)。ユーザが、
入力部52を操作して、曲(トラック)の記録の一時停
止を解除するための指示を入力すると、CPU51a
は、これを検出し、曲(トラック)の記録方式の変更指
示があるか否かを判別する(ステップS27)。例え
ば、ユーザが、入力部52を操作して、曲(トラック)
の記録方式の変更指示を入力すると、CPU51aの記
録方式変更検出手段は、これを検出し、情報付与生成手
段にグループ分け指令を与える。そして、CPU51a
の情報付与生成手段は、これに応答し、グループ分け指
令を受けた時点において、既に、記録された曲(トラッ
ク)のTNOをグループの最後の曲(トラック)として
RAM51cに記憶する(ステップS28)。即ち、記
録方式の変更があった曲(トラック)の前の曲(トラッ
ク)のTNOがグループの最後の曲(トラック)として
RAM51cに記憶される。これにより、記録を開始し
た曲から記録方式の変更があった曲の前の曲までが1つ
のグループ(第1グループ)となり、グレープ分けがな
されるのである。
In step S24, when the user operates the input unit 52 to input an instruction to pause the recording of a song (track) (for example, press the "pause (pause)" button), the CPU 51a Will detect this.
Here, as in step S16 in FIG. 4, the TNO of the currently recorded song (track) is not stored in the RAM 51c as the last song (track) of the group, and the pause of recording of the song (track) is released. It is determined whether there is an input of an instruction to perform (Step S25). The user
When the user operates the input unit 52 to input an instruction for releasing the pause of recording of a song (track), the CPU 51a
Detects this, and determines whether or not there is an instruction to change the recording method of the music (track) (step S27). For example, the user operates the input unit 52 to play a song (track).
When the recording mode change instruction is input, the recording mode change detecting means of the CPU 51a detects this and gives a grouping instruction to the information adding / generating means. And the CPU 51a
In response to this, at the time when the grouping command is received, the TNO of the recorded music (track) is stored in the RAM 51c as the last music (track) of the group (step S28). . That is, the TNO of the song (track) before the song (track) whose recording method has been changed is stored in the RAM 51c as the last song (track) of the group. As a result, the group from the music whose recording has started to the music before the music whose recording method has been changed becomes one group (first group), and is classified into grape groups.

【0053】そして、ステップS22に戻り、記録方式
の変更があった最初の曲(トラック)のTNOが、次の
グループ(第2グループ)の最初の曲(トラック)とし
てRAM51cに記憶される。そして、さらにトラック
の記録方式に変更がない場合には、上記図3の処理と同
様に、トラックの記録を終了する指示に応じて、グルー
プが形成される。以下図3若しくは図4と同じなように
処理が繰り返され、グループ毎に、そのグループに属す
る曲(トラック)のTNOに、同じグループ名情報が付
与されて、グループ管理情報が生成される。また、情報
付与生成手段は、記録された曲(トラック)に対して、
TNO付与ルールに基づき、TNOを付与し、TOCを
作成する(ステップS30)。このように、例えば、C
Dから光磁気ディスク20にダビングを行う場合、記録
開始から記録方式の変更あった時点で既に記録された曲
まで1つのグループとし、グループ分けを行うことがで
きる。
Then, returning to step S22, the TNO of the first tune (track) whose recording method has been changed is stored in the RAM 51c as the first tune (track) of the next group (second group). Then, if there is no change in the track recording method, a group is formed in accordance with an instruction to end the track recording, similarly to the process of FIG. Hereinafter, the processing is repeated in the same manner as in FIG. 3 or FIG. 4, and the same group name information is added to the TNOs of the songs (tracks) belonging to the group, and the group management information is generated. In addition, the information adding / generating means, for the recorded music (track),
Based on the TNO provision rule, TNO is provided and a TOC is created (step S30). Thus, for example, C
When dubbing is performed from D to the magneto-optical disk 20, it is possible to make one group from the recording start to the music already recorded at the time when the recording system is changed, and to perform the grouping.

【0054】図6は、動作状態変更検出手段によるグル
ープ分けがなされる場合のグループ分け処理を示すフロ
ーチャートである。ここでは、記録を開始した曲から記
録ソース側の装置、例えば、CD再生装置で、CDの交
換の指令があった時点で既に記録された曲までを1つの
グループとする場合を示している。
FIG. 6 is a flowchart showing the grouping process when the grouping is performed by the operation state change detecting means. Here, a case is shown in which a group from a song whose recording has been started to a song already recorded at the time when a CD exchange command is issued by a device on the recording source side, for example, a CD reproducing device, is taken as one group.

【0055】まず、ユーザが、曲(トラック)に付与し
たい幾つかのグループ名情報を、入力部52を操作して
設定しておく。なお、ステップS41からステップS4
3、およびステップ50は、図3の付与処理におけるス
テップS1からステップS4と同様であるので、重複し
た説明は省略する。
First, the user operates the input unit 52 to set some group name information to be given to a song (track). Steps S41 to S4
Steps 3 and 50 are the same as steps S1 to S4 in the assigning process in FIG. 3, and thus redundant description will be omitted.

【0056】さて、ステップS44では、CPU51a
の動作状態変更検出手段により、例えば、CD再生装置
から入力される信号から、音源ソースである当該装置の
動作状態に変更があるか否か、例えば、CDの再生が停
止されたか否かを判別する。CPU51aの動作状態変
更検出手段が、例えば、CDの再生が停止したことを検
出すると、CPU51aは、記録機能を一時停止する
(ステップS45)。そして、ユーザからの記録終了指
示がない場合(ステップS46)には、CPU51a
は、一時停止解除指示があるか否かを判別する(ステッ
プS47)。一時停止が解除され記録が再開された場合
には、動作状態変更検出手段により、CDが交換された
か否かを判別する(ステップS48)。CPU51aの
動作状態変更検出手段が、CDが交換されたことを検出
すると、情報付与生成手段にグループ分け指令を与え
る。そして、CPU51aの情報付与生成手段は、これ
に応答し、グループ分け指令を受けた時点において、既
に、記録された曲(トラック)のTNOをグループの最
後の曲(トラック)としてRAM51cに記憶する(ス
テップS49)。即ち、記録を開始した曲からCDの交
換の指令があった時点で既に記録された曲までが1つの
グループ(第1グループ)となり、グループ分けが行な
われるのである。
Now, in step S44, the CPU 51a
For example, from the signal input from the CD reproducing device, it is determined whether or not the operating state of the device as the sound source has changed, for example, whether or not the reproduction of the CD has been stopped. I do. When the operation state change detection means of the CPU 51a detects, for example, that the reproduction of the CD has stopped, the CPU 51a temporarily stops the recording function (step S45). When there is no recording end instruction from the user (step S46), the CPU 51a
Determines whether there is a pause release instruction (step S47). If the pause has been released and the recording has been resumed, the operation state change detecting means determines whether or not the CD has been replaced (step S48). When the operation state change detecting means of the CPU 51a detects that the CD has been exchanged, it gives a grouping command to the information adding / generating means. In response to this, the information adding / generating means of the CPU 51a stores the TNO of the already recorded tune (track) in the RAM 51c as the last tune (track) of the group when the grouping instruction is received (see FIG. Step S49). That is, the music from the start of the recording to the music already recorded at the time when the CD exchange command is issued becomes one group (first group), and the grouping is performed.

【0057】そして、ステップ42に戻り、記録ソース
側の装置の動作状態の変更があった後の最初の曲(トラ
ック)のTNOが、次のグループ(第2グループ)の最
初の曲(トラック)としてRAM51cに記憶される。
そして、さらにCD再生装置の動作状態に変更がない場
合には、上記図3の処理と同様に、トラックの記録を終
了する指示に応じて、グループが形成される。以下図3
若しくは図4と同じなように処理が繰り返され、グルー
プ毎に、そのグループに属する曲(トラック)のTNO
に、同じグループ名情報が付与されて、グループ管理情
報が生成される。また、情報付与生成手段は、記録され
た曲(トラック)に対して、TNO付与ルールに基づ
き、TNOを付与し、TOCを作成する(ステップS5
1)。このように、例えば、CDから光磁気ディスク2
0にダビングを行う場合、記録開始からCD再生装置の
動作状態に変更あった時点で既に記録された曲まで1つ
のグループとし、グループ分けを行うことができる。な
お、図6の例では、CDの交換を検出する場合を例にと
って説明したが、この他にも、記録ソース側の装置のデ
ィスクチェンジャーによるCD交換を検出することで、
ステップS49の処理を行なっても構わない。また、記
録ソース側の装置は、図6の例では、CD再生装置とし
たが、この他の装置で、カセットテープ再生装置、MD
再生装置、チューナーであってもよい。チューナーであ
る場合、受信局の変更を検出することで、ステップS4
9の処理を行なってもよい。
Then, returning to step 42, the TNO of the first music piece (track) after the change of the operation state of the apparatus on the recording source side is changed to the first music piece (track) of the next group (second group). Is stored in the RAM 51c.
Then, if there is no change in the operation state of the CD reproducing apparatus, a group is formed according to the instruction to end the recording of the track, similarly to the processing of FIG. Figure 3 below
Alternatively, the processing is repeated in the same manner as in FIG. 4, and for each group, the TNO of the music (track) belonging to that group
Are given the same group name information to generate group management information. Further, the information addition generation unit adds TNO to the recorded music (track) based on the TNO addition rule to create a TOC (step S5).
1). Thus, for example, from a CD to a magneto-optical disk 2
When dubbing is performed to 0, it is possible to make one group from the recording start to the already recorded music when the operation state of the CD reproducing apparatus is changed, and to perform the grouping. In the example of FIG. 6, the case where the exchange of the CD is detected has been described as an example, but in addition to this, by detecting the exchange of the CD by the disc changer of the apparatus on the recording source side,
The process of step S49 may be performed. In the example of FIG. 6, the device on the recording source side is a CD reproducing device, but other devices include a cassette tape reproducing device and an MD device.
It may be a playback device or a tuner. If the tuner is a tuner, the change of the receiving station is detected, and step S4 is performed.
9 may be performed.

【0058】図7は、記録モード変更検出手段によりグ
ループ分けがなされる場合のグループ分け処理を示すフ
ローチャートである。ここでは、記録を開始した曲から
記録モードの変更があった時点で既に記録された曲まで
を1つのグループとする場合を示している。ここで、記
録モードとは、例えば、CDの1曲目のみを録音するモ
ードや、設定したトラックのみを録音するモードなどの
特殊なものを示す。
FIG. 7 is a flowchart showing a grouping process when the recording mode change detecting means performs grouping. Here, a case is shown in which a group from a song whose recording has been started to a song already recorded when the recording mode has been changed is one group. Here, the recording mode indicates a special mode such as a mode for recording only the first track of a CD or a mode for recording only a set track.

【0059】まず、ユーザが、曲(トラック)に付与し
たい幾つかのグループ名情報を、入力部52を操作して
設定しておく。なお、ステップS61からステップS6
3、およびステップ69は、図3の付与処理におけるス
テップS1からステップS4と同様であるので、重複し
た説明は省略する。
First, the user operates the input unit 52 to set some group name information to be given to a song (track). Steps S61 to S6
Steps 3 and 69 are the same as steps S1 to S4 in the assigning process in FIG. 3, and thus redundant description will be omitted.

【0060】さて、ステップS64では、ユーザが、入
力部52を操作して、曲(トラック)の記録を一時停止
する指示を入力すると、CPU51aは、これを検出す
る。次に、CPU51aは、曲(トラック)の記録の一
時停止を解除するための指示の入力があるか否かを判別
する(ステップS65)。ユーザが、入力部52を操作
して、曲(トラック)の記録の一時停止を解除するため
の指示を入力すると、CPU51aは、これを検出し、
曲(トラック)の記録モードの変更があるか否かを判別
する(ステップS67)。記録モードの変更があったと
判別した場合には、CPU51aの記録モード変更検出
手段は、これを検出し、情報付与生成手段にグループ分
け指令を与える。そして、CPU51aの情報付与生成
手段は、これに応答し、グループ分け指令を受けた時点
において、既に、記録された曲(トラック)のTNOを
グループの最後の曲(トラック)としてRAM51cに
記憶する(ステップS28)。即ち、記録モードの変更
があった曲(トラック)の前の曲(トラック)のTNO
がグループの最後の曲(トラック)としてRAM51c
に記憶される。これにより、記録を開始した曲から記録
モードの変更があった曲の前の曲までが1つのグループ
(第1グループ)となり、グループ分けがなされるので
ある。
In step S64, when the user operates the input unit 52 to input an instruction to temporarily stop recording a song (track), the CPU 51a detects this. Next, the CPU 51a determines whether or not there is an input of an instruction for canceling the pause of the recording of the music (track) (step S65). When the user operates the input unit 52 to input an instruction for releasing the pause of recording of a song (track), the CPU 51a detects this, and
It is determined whether or not the recording mode of the music (track) has been changed (step S67). When it is determined that the recording mode has been changed, the recording mode change detecting means of the CPU 51a detects this, and gives a grouping command to the information addition generating means. In response to this, the information adding / generating means of the CPU 51a stores the TNO of the already recorded tune (track) in the RAM 51c as the last tune (track) of the group when the grouping instruction is received (see FIG. Step S28). That is, the TNO of the music (track) before the music (track) whose recording mode has been changed
Is the last song (track) of the group
Is stored. As a result, the group from the music whose recording has started to the music before the music whose recording mode has been changed becomes one group (first group), and grouping is performed.

【0061】そして、ステップS62に戻り、記録モー
ドの変更があった最初の曲(トラック)のTNOが、次
のグループ(第2グループ)の最初の曲(トラック)と
してRAM51cに記憶される。そして、さらにトラッ
クの記録モードに変更がない場合には、上記図3の処理
と同様に、トラックの記録を終了する指示に応じて、グ
ループが形成される。以下図3若しくは図4と同じなよ
うに処理が繰り返され、グループ毎に、そのグループに
属する曲(トラック)のTNOに、同じグループ名情報
が付与されて、グループ管理情報が生成される。また、
情報付与生成手段は、記録された曲(トラック)に対し
て、TNO付与ルールに基づき、TNOを付与し、TO
Cを作成する(ステップS70)。このように、例え
ば、CDから光磁気ディスク20にダビングを行う場
合、記録開始から記録モードの変更あった時点で既に記
録された曲まで1つのグループとすることができる。
Then, returning to step S62, the TNO of the first song (track) whose recording mode has been changed is stored in the RAM 51c as the first song (track) of the next group (second group). Then, when there is no change in the recording mode of the track, a group is formed according to the instruction to end the recording of the track, similarly to the processing of FIG. Hereinafter, the processing is repeated in the same manner as in FIG. 3 or FIG. 4, and the same group name information is added to the TNOs of the songs (tracks) belonging to the group, and the group management information is generated. Also,
The information addition and generation means adds TNO to the recorded music (track) based on the TNO addition rule, and
C is created (step S70). Thus, for example, when dubbing from a CD to the magneto-optical disk 20, it is possible to make one group from the recording start to the music already recorded at the time when the recording mode is changed.

【0062】図8は、記録ソース変更検出手段によりグ
ループ分けがなされる場合のグループ分け処理を示すフ
ローチャートである。ここでは、記録を開始した曲から
記録ソースの変更、例えば、CDからチューナへの変更
があった時点で既に記録された曲までを1つのグループ
とする場合を示している。
FIG. 8 is a flowchart showing a grouping process when the recording source change detecting means performs grouping. Here, a case is shown in which a group from a tune for which recording has been started to a tune already recorded when a recording source is changed, for example, a change from a CD to a tuner is made into one group.

【0063】まず、ユーザが、曲(トラック)に付与し
たい幾つかのグループ名情報を、入力部52を操作して
設定しておく。なお、ステップS71からステップS7
3、およびステップ78は、図3の付与処理におけるス
テップS1からステップS4と同様であるので、重複し
た説明は省略する。
First, the user operates the input unit 52 to set some group name information to be given to a song (track). Steps S71 to S7
Steps 3 and 78 are the same as steps S1 to S4 in the assigning process in FIG. 3, and thus redundant description will be omitted.

【0064】さて、ステップS74では、記録ソースの
変更、例えば、あるCD再生機から別のCD再生機への
変更、または、CDからAM、FM放送への変更があっ
た場合には、CPU51aの記録ソース変更検出手段
は、これを検出し、情報付与生成手段にかかるグループ
分け指令を与える。そして、CPU51aの情報付与生
成手段は、これに応答し、TNOを更新する(ステップ
S75、S76)。これは、記録ソースが切り換わる前
の曲(トラック)と後の曲(トラック)に付与するTN
Oを区別するためである。そして、CPU51aの情報
付与生成手段は、記録ソースの変更指令を受けた時点に
おいて、既に、記録された曲(トラック)のTNOをグ
ループの最後の曲(トラック)としてRAM51cに記
憶する(ステップS77)。即ち、記録ソースの変更が
あった曲(トラック)の前の曲(トラック)のTNOが
グループの最後の曲(トラック)としてRAM51cに
記憶される。これにより、記録を開始した曲から記録ソ
ースの変更があった曲の前の曲までが1つのグループ
(第1グループ)となり、グループ分けがなされるので
ある。
In step S74, if there is a change in the recording source, for example, a change from one CD player to another CD player, or a change from CD to AM or FM broadcast, the CPU 51a The recording source change detecting means detects this, and gives a grouping command to the information adding / generating means. Then, the information addition generation unit of the CPU 51a responds to this and updates the TNO (steps S75 and S76). This is because the TN assigned to the music (track) before the recording source is switched and the music (track) after the recording source is switched.
This is for distinguishing O. When the recording source change command is received, the information addition generating means of the CPU 51a stores the TNO of the recorded music (track) in the RAM 51c as the last music (track) of the group (step S77). . That is, the TNO of the song (track) before the song (track) whose recording source has been changed is stored in the RAM 51c as the last song (track) of the group. Thus, the group from the song whose recording has started to the song before the song whose recording source has been changed becomes one group (first group), and grouping is performed.

【0065】そして、ステップS72に戻り、記録ソー
スの変更があった最初の曲(トラック)のTNOが、次
のグループ(第2グループ)の最初の曲(トラック)と
してRAM51cに記憶される。そして、さらにトラッ
クの記録ソースに変更がない場合には、上記図3の処理
と同様に、トラックの記録を終了する指示に応じて、グ
ループが形成される。以下図3若しくは図4と同じなよ
うに処理が繰り返され、グループ毎に、そのグループに
属する曲(トラック)のTNOに、同じグループ名情報
が付与されて、グループ管理情報が生成される。また、
情報付与生成手段は、記録された曲(トラック)に対し
て、TNO付与ルールに基づき、TNOを付与し、TO
Cを作成する(ステップS79)。このように、記録開
始から記録ソースの変更あった時点で既に記録された曲
まで1つのグループとすることができる。なお、CDや
チューナー等の個別ソースの変更(切り替わり)だけで
なく、録音の入力の切り替わり(DIGITAL,OPT/DIGITA
L,COAXAL/ANAROG)にも適用可能である。また、ディ
ジタル入力におけるカテゴリーコードの変更を検出する
ことで、ステップS77の処理を行なってもよい。ま
た、チューナーからの入力である場合、FM多重等のD
ATA内容の変更を検出することで、ステップS77の
処理を行なってもよい。
Then, returning to step S72, the TNO of the first song (track) whose recording source has been changed is stored in the RAM 51c as the first song (track) of the next group (second group). Then, when there is no change in the recording source of the track, a group is formed in accordance with an instruction to end recording of the track, similarly to the processing of FIG. Hereinafter, the processing is repeated in the same manner as in FIG. 3 or FIG. 4, and the same group name information is added to the TNOs of the songs (tracks) belonging to the group, and the group management information is generated. Also,
The information addition and generation means adds TNO to the recorded music (track) based on the TNO addition rule, and
C is created (step S79). In this way, it is possible to form one group from the recording start to the music already recorded when the recording source is changed. In addition to switching (switching) individual sources such as CDs and tuners, switching of recording input (DIGITAL, OPT / DIGITA
L, COAXAL / ANAROG). Further, the process of step S77 may be performed by detecting a change in the category code in the digital input. If the input is from a tuner, D
The process of step S77 may be performed by detecting a change in the ATA content.

【0066】なお、上記図3乃至図8の処理において、
CDからのダビングではなく、エアチェックのような場
合、記録開始時から記録終了までは1つのTNOが付与
され、これらの曲(トラック)に対してグループ名情報
が付与されることとなる。
In the processing of FIGS. 3 to 8,
In the case of air check instead of dubbing from a CD, one TNO is given from the start of recording to the end of recording, and group name information is given to these songs (tracks).

【0067】また、上記図3乃至図8の処理において
は、記録終了検出手段、記録一時停止検出手段、記録方
式変更検出手段、動作状態変更検出手段、記録モード変
更検出手段、記録ソース変更検出手段によりグループ分
けがなされる場合について説明したが、これに限定され
るものではなく、その他の検出手段、例えば、曲(トラ
ック)のジャンルや、歌手名の変更を検出しグループ分
けを行うように構成してもよい。
In the processing of FIGS. 3 to 8, the recording end detecting means, the recording temporary stop detecting means, the recording method change detecting means, the operation state change detecting means, the recording mode change detecting means, the recording source change detecting means Has been described, the present invention is not limited to this. For example, another detection means such as a genre of a song (track) or a change in the name of a singer may be detected to perform grouping. May be.

【0068】また、上記図3乃至図8の処理において、
ユーザが設定するグループ名情報は、曲(トラック)の
記録開始前だけでなく、記録中に設定してもよい。ま
た、グループ名情報を設定しない場合は、予めROM5
1b等に設定された名称(A,B,Cなど)が付与さ
れ、記録後、ユーザが所望の名称に変更することができ
る。
Further, in the processing of FIGS. 3 to 8,
The group name information set by the user may be set not only before the recording of the song (track) but also during the recording. If the group name information is not set, the ROM 5
The name (A, B, C, etc.) set to 1b or the like is given, and after recording, the user can change the name to a desired name.

【0069】また、上記図3乃至図8では、それぞれの
処理において、それぞれの検出手段によるグループ分け
について説明したが、実際には、図3乃至図8のグルー
プ分け処理は、統合されることとなる。
Also, in FIGS. 3 to 8 described above, the grouping by the respective detecting means in each process has been described. However, the grouping processes in FIGS. 3 to 8 are actually integrated. Become.

【0070】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、曲(トラック)の記録の際、トラックの記録に関す
る何らかの変化(例えば、記録方式の変更、記録モード
の変更など)に応じて、グループ分けが自動的になされ
るので、ユーザは、グループ名情報を入力するだけで済
み、自らグループ分けを行うという手間を削減できるた
め、ユーザの操作負荷を低減させることができる。
As described above, according to the present embodiment, when a song (track) is recorded, the group is changed in accordance with any change (for example, a change in the recording method or a change in the recording mode) related to the recording of the track. Since the grouping is automatically performed, the user only needs to input the group name information, and the trouble of performing the grouping by himself can be reduced, so that the operation load on the user can be reduced.

【0071】なお、上記実施形態においては、光磁気デ
ィスク記録再生装置に対して本発明の情報記録装置を適
用した場合について説明したが、MD、CD、DVD、
LDなどの情報記録媒体用の記録再生装置、あるいは、
これら情報記録媒体を複数使用可能な一体型のオーディ
オ装置、車載用のオーディオ装置などに対して適用する
ことが可能である。
In the above embodiment, the case where the information recording apparatus of the present invention is applied to a magneto-optical disk recording / reproducing apparatus has been described.
Recording / reproducing device for information recording medium such as LD, or
The present invention can be applied to an integrated audio device that can use a plurality of these information recording media, an in-car audio device, and the like.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、記録方式変更検出手段により検出される
情報記録媒体へのトラックの記録方式を変更する指示に
より、グループ分けを行うように構成したので、、ユー
ザによるグループ分けを行う手間を削減でき、効率良く
グループ分けを行うことができるため、ユーザの操作負
荷を低減させることができる。
As described above, according to the first aspect of the present invention, grouping is performed according to an instruction to change the recording method of tracks on the information recording medium detected by the recording method change detecting means. With such a configuration, it is possible to reduce the trouble of grouping by the user and to efficiently perform the grouping, so that the operation load on the user can be reduced.

【0073】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明において、グループ分け指令を受けた後に
記録されるトラックを、既に記録されたトラックとは別
のグループとすることができる。
According to the invention described in claim 2, according to claim 1
In the invention described in the above, the tracks recorded after receiving the grouping instruction can be set to a different group from the already recorded tracks.

【0074】請求項3に記載の発明によれば、動作状態
変更検出手段により検出される記録ソース側の装置の動
作状態の変化により、グループ分けを行うように構成し
たので、、ユーザによるグループ分けを行う手間を削減
でき、効率良くグループ分けを行うことができるため、
ユーザの操作負荷を低減させることができる。
According to the third aspect of the present invention, the grouping is performed based on the change in the operating state of the recording source side device detected by the operating state change detecting means. Work can be reduced and grouping can be performed efficiently,
The operation load on the user can be reduced.

【0075】請求項4に記載の発明によれば、請求項3
に記載の発明において、グループ分け指令を受けた後に
記録されるトラックを、既に記録されたトラックとは別
のグループとすることができる。
According to the invention described in claim 4, according to claim 3,
In the invention described in the above, the tracks recorded after receiving the grouping instruction can be set to a different group from the already recorded tracks.

【0076】請求項5に記載の発明によれば、記録モー
ド変更検出手段により検出される情報記録装置における
記録モードの変更により、グループ分けを行うように構
成したので、、ユーザによるグループ分けを行う手間を
削減でき、効率良くグループ分けを行うことができるた
め、ユーザの操作負荷を低減させることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, the grouping is performed by changing the recording mode in the information recording apparatus detected by the recording mode change detecting means. Therefore, the grouping by the user is performed. Since labor can be reduced and grouping can be performed efficiently, the operation load on the user can be reduced.

【0077】請求項6に記載の発明によれば、請求項5
に記載の発明において、グループ分け指令を受けた後に
記録されるトラックを、既に記録されたトラックとは別
のグループとすることができる。
According to the invention described in claim 6, according to claim 5,
In the invention described in the above, the tracks recorded after receiving the grouping instruction can be set to a different group from the already recorded tracks.

【0078】請求項7に記載の発明によれば、トラック
に対して連続的なトラック番号情報が付与されるように
構成したので、グループ管理情報とともに、グループ管
理を効率良く行うことができる。
According to the seventh aspect of the present invention, since track number information is continuously assigned to tracks, group management can be efficiently performed together with group management information.

【0079】請求項8に記載の発明によれば、記録ソー
ス変更検出手段により検出される記録ソースの変更によ
り、グループ分けを行うように構成したので、、ユーザ
によるグループ分けを行う手間を削減でき、効率良くグ
ループ分けを行うことができるため、ユーザの操作負荷
を低減させることができる。
According to the eighth aspect of the present invention, since the grouping is performed based on the change of the recording source detected by the recording source change detecting means, the trouble of performing the grouping by the user can be reduced. Since the grouping can be efficiently performed, the operation load of the user can be reduced.

【0080】請求項9に記載の発明によれば、請求項8
に記載の発明において、グループ分け指令を受けた後に
記録されるトラックを、既に記録されたトラックとは別
のグループとすることができる。
According to the ninth aspect of the present invention, an eighth aspect of the present invention is provided.
In the invention described in the above, the tracks recorded after receiving the grouping instruction can be set to a different group from the already recorded tracks.

【0081】請求項10に記載の発明によれば、トラッ
クに対して連続的なトラック番号情報が付与されるよう
に構成したので、グループ管理情報とともに、グループ
管理を効率良く行うことができる。
According to the tenth aspect of the present invention, since track number information is continuously assigned to tracks, group management can be performed efficiently together with group management information.

【0082】請求項11に記載の発明によれば、グルー
プ分け指令を受けた前と後とで、トラックに対して付与
されるトラック番号情報を区別するように構成したの
で、ユーザは、トラック番号情報からもグループ別を容
易に把握することができる。
According to the eleventh aspect of the present invention, the track number information given to the track is distinguished before and after receiving the grouping command. The group can be easily grasped from the information.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態にかかる光磁気ディスク記録
再生装置の概略構成例を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration example of a magneto-optical disk recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】ディスク名と、グループ名情報と、トラック番
号情報と、トラック(曲)との関係づけ(論理的構造)
を示す図である。
FIG. 2 shows a relation between a disk name, group name information, track number information, and a track (song) (logical structure).
FIG.

【図3】記録終了検出手段によりグループ分けがなされ
る場合のグループ分け処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart illustrating a grouping process when grouping is performed by a recording end detection unit.

【図4】記録一時停止検出手段によりグループ分けがな
される場合のグループ分け処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a grouping process when grouping is performed by a recording suspension detection unit;

【図5】記録方式変更検出手段によりグループ分けがな
される場合のグループ分け処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a grouping process when grouping is performed by a recording mode change detection unit;

【図6】動作状態変更検出手段によるグループ分けがな
される場合のグループ分け処理を示すフローチャートで
ある。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a grouping process when grouping is performed by an operation state change detection unit.

【図7】記録モード変更検出手段によりグループ分けが
なされる場合のグループ分け処理を示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a grouping process when grouping is performed by a recording mode change detection unit.

【図8】記録ソース変更検出手段によりグループ分けが
なされる場合のグループ分け処理を示すフローチャート
である。
FIG. 8 is a flowchart showing a grouping process when grouping is performed by a recording source change detection unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 光ピックアップ 3 磁気ヘッド 5 ヘッド駆動回路 6 ADIPデコーダ 7 RFアンプ 8 サーボコントロール回路 9 EFMエンコーダデコーダ 11 DRAMコントロール回路 12 DRAM 13 データ圧縮エンコーダデコーダ 20 光磁気ディスク 50 情報記録再生部 51 システムコントローラ 51a CPU 51b ROM 51c RAM 52 入力部 53 表示部 100 光磁気ディスク記録再生装置 Reference Signs List 2 optical pickup 3 magnetic head 5 head drive circuit 6 ADIP decoder 7 RF amplifier 8 servo control circuit 9 EFM encoder decoder 11 DRAM control circuit 12 DRAM 13 data compression encoder decoder 20 magneto-optical disk 50 information recording / reproducing unit 51 system controller 51a CPU 51b ROM 51c RAM 52 input unit 53 display unit 100 magneto-optical disk recording / reproducing device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯嶋 隆行 埼玉県川越市山田字西町25番地1 パイオ ニア株式会社川越工場内 (72)発明者 阿部 慎一郎 埼玉県川越市山田字西町25番地1 パイオ ニア株式会社川越工場内 Fターム(参考) 5D044 BC06 CC06 DE03 DE12 DE17 DE23 DE49 DE52 DE59 EF05 5D110 AA17 DA03 DA11 DA15 DA17 DB03 DC28  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Takayuki Iijima 25-1, Nishimachi, Yamada-ji, Kawagoe-shi, Saitama Prefecture Pioneer Co., Ltd. (72) Inventor Shinichiro Abe 25-1, Nishi-machi, Yamada-ji, Kawagoe-shi, Saitama Pioneer F-term in Kawagoe Factory Co., Ltd. (Reference) 5D044 BC06 CC06 DE03 DE12 DE17 DE23 DE49 DE52 DE59 EF05 5D110 AA17 DA03 DA11 DA15 DA17 DB03 DC28

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 情報記録媒体に記録されるトラック毎に
トラック番号情報を付与するとともに、1ないし複数の
トラックを1つのグループとして管理するためのグルー
プ管理情報を生成する情報付与生成手段を備えた情報記
録装置において、 前記情報記録媒体へのトラックの記録方式を変更する指
示を検出した場合に、前記情報付与生成手段にグループ
分け指令を与える記録方式変更検出手段を備え、 前記情報付与生成手段は、前記情報記録媒体に記録が開
始されたトラックから、前記グループ分け指令を受けた
時点において既に記録されたトラックまでを同じグルー
プとして、グループ管理情報を生成することを特徴とす
る情報記録装置。
1. An information providing / generating means for providing track number information for each track recorded on an information recording medium and generating group management information for managing one or a plurality of tracks as one group. The information recording apparatus, further comprising: a recording mode change detecting unit that, when detecting an instruction to change a recording mode of a track on the information recording medium, issues a grouping instruction to the information adding / generating unit. An information recording apparatus for generating group management information from a track in which recording on the information recording medium is started to a track already recorded when the grouping instruction is received, as the same group;
【請求項2】 前記情報付与生成手段は、前記グループ
分け指令を受けた後に記録されるトラックを、前記既に
記録されたトラックとは別のグループとして、グループ
管理情報を生成することを特徴とする請求項1に記載の
情報記録装置。
2. The method according to claim 1, wherein the information adding and generating unit generates group management information by setting a track to be recorded after receiving the grouping instruction as a different group from the already recorded tracks. The information recording device according to claim 1.
【請求項3】 情報記録媒体に記録されるトラック毎に
トラック番号情報を付与するとともに、1ないし複数の
トラックを1つのグループとして管理するためのグルー
プ管理情報を生成する情報付与生成手段を備えた情報記
録装置において、 記録ソース側の装置の動作状態の変化を検出した場合
に、前記情報付与生成手段にグループ分け指令を与える
動作状態変更検出手段を備え、 前記情報付与生成手段は、前記情報記録媒体に記録が開
始されたトラックから、前記グループ分け指令を受けた
時点において既に記録されたトラックまでを同じグルー
プとして、グループ管理情報を生成することを特徴とす
る情報記録装置。
3. An information adding / generating means for giving track number information for each track recorded on an information recording medium and generating group management information for managing one or a plurality of tracks as one group. The information recording apparatus, further comprising: an operation state change detection unit that issues a grouping instruction to the information addition generation unit when a change in the operation state of the device on the recording source side is detected. An information recording apparatus for generating group management information from a track on which recording has been started on a medium to a track already recorded upon receiving the grouping instruction as the same group.
【請求項4】 前記情報付与生成手段は、前記グループ
分け指令を受けた後に記録されるトラックを、前記既に
記録されたトラックとは別のグループとして、グループ
管理情報を生成することを特徴とする請求項3に記載の
情報記録装置。
4. The information adding and generating unit generates group management information by setting a track to be recorded after receiving the grouping command as a different group from the already recorded tracks. The information recording device according to claim 3.
【請求項5】 情報記録媒体に記録されるトラック毎に
トラック番号情報を付与するとともに、1ないし複数の
トラックを1つのグループとして管理するためのグルー
プ管理情報を生成する情報付与生成手段を備えた情報記
録装置において、 当該情報記録装置における記録モードの変更を検出した
場合に、前記情報付与生成手段にグループ分け指令を与
える記録モード変更検出手段を備え、 前記情報付与生成手段は、前記情報記録媒体に記録が開
始されたトラックから、前記グループ分け指令を受けた
時点において既に記録されたトラックまでを同じグルー
プとして、グループ管理情報を生成することを特徴とす
る情報記録装置。
5. An information providing and generating means for providing track number information for each track recorded on an information recording medium and generating group management information for managing one or a plurality of tracks as one group. The information recording device, further comprising: a recording mode change detection unit that, when detecting a change in a recording mode in the information recording device, issues a grouping instruction to the information addition generation unit. An information recording apparatus for generating group management information from a track on which recording has been started to a track already recorded upon receiving the grouping instruction as the same group.
【請求項6】 前記情報付与生成手段は、前記グループ
分け指令を受けた後に記録されるトラックを、前記既に
記録されたトラックとは別のグループとして、グループ
管理情報を生成することを特徴とする請求項5に記載の
情報記録装置。
6. The information adding and generating unit generates group management information by regarding a track recorded after receiving the grouping command as a different group from the already recorded tracks. The information recording device according to claim 5.
【請求項7】 前記情報付与生成手段は、前記記録が開
始されたトラックから、順次記録されるトラックに対し
て、連続的に番号が増加するように前記トラック番号情
報を付与することを特徴とする請求項1乃至6の何れか
に記載の情報記録装置。
7. The information adding / generating means assigns the track number information so that a number is sequentially increased from a track on which recording is started to a track to be sequentially recorded. The information recording apparatus according to claim 1.
【請求項8】 情報記録媒体に記録されるトラック毎に
トラック番号情報を付与するとともに、1ないし複数の
トラックを1つのグループとして管理するためのグルー
プ管理情報を生成する情報付与生成手段を備えた情報記
録装置において、 記録ソースの変更を検出した場合に、前記情報付与生成
手段にグループ分け指令を与える記録ソース変更検出手
段を備え、 前記情報付与生成手段は、前記情報記録媒体に記録が開
始されたトラックから、前記グループ分け指令を受けた
時点において既に記録されたトラックまでを同じグルー
プとして、グループ管理情報を生成することを特徴とす
る情報記録装置。
8. An information adding / generating means for giving track number information to each track recorded on an information recording medium and generating group management information for managing one or a plurality of tracks as one group. The information recording apparatus further comprises: a recording source change detection unit that issues a grouping instruction to the information addition generation unit when a change of a recording source is detected. The information addition generation unit starts recording on the information recording medium. An information recording apparatus for generating group management information from a track that has been recorded to a track that has already been recorded when the grouping command is received, as the same group.
【請求項9】 前記情報付与生成手段は、前記グループ
分け指令を受けた後に記録されるトラックを、前記既に
記録されたトラックとは別のグループとして、グループ
管理情報を生成することを特徴とする請求項8に記載の
情報記録装置。
9. The information adding and generating unit generates group management information by setting a track to be recorded after receiving the grouping command as a different group from the already recorded tracks. An information recording device according to claim 8.
【請求項10】 前記情報付与生成手段は、前記記録が
開始されたトラックから、順次記録されるトラックに対
して、連続的に番号が増加するように前記トラック番号
情報を付与することを特徴とする請求項8または9に記
載の情報記録装置。
10. The information adding / generating means assigns the track number information to a sequentially recorded track from the track on which the recording was started so that the track number information is continuously increased. The information recording device according to claim 8 or 9, wherein
【請求項11】 前記情報付与生成手段は、前記記録が
開始されたトラックから、前記グループ分け指令を受け
た時点において既に記録されたトラックまでに付与され
る前記トラック番号情報と、前記グループ分け指令を受
けた後に記録されるトラックに対して付与される前記ト
ラック番号情報とが、区別可能なようにトラック番号情
報を付与することを特徴とする請求項10に記載の情報
記録装置。
11. The information adding / generating means includes: the track number information assigned from a track at which the recording is started to a track already recorded at the time when the grouping instruction is received; 11. The information recording apparatus according to claim 10, wherein track number information is assigned so as to be distinguishable from the track number information assigned to a track recorded after receiving the information.
JP2000357772A 2000-11-24 2000-11-24 Information recording device Expired - Fee Related JP3875014B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357772A JP3875014B2 (en) 2000-11-24 2000-11-24 Information recording device
US09/990,372 US7200090B2 (en) 2000-11-24 2001-11-23 Information recording apparatus including information attaching and generating device which generates group control information
EP01309875A EP1209683A3 (en) 2000-11-24 2001-11-23 Information recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000357772A JP3875014B2 (en) 2000-11-24 2000-11-24 Information recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002163876A true JP2002163876A (en) 2002-06-07
JP3875014B2 JP3875014B2 (en) 2007-01-31

Family

ID=18829781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000357772A Expired - Fee Related JP3875014B2 (en) 2000-11-24 2000-11-24 Information recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3875014B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3875014B2 (en) 2007-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06119758A (en) Disk recording and reproducing device
JPH05128815A (en) Optical disk recorder
JP3756398B2 (en) Information recording device
JP3704142B2 (en) Information recording apparatus and group management information generation method
JP3716273B2 (en) Information recording apparatus and group management information generation method
JP3875015B2 (en) Information recording device
JP3696498B2 (en) Information editing device
JP3830957B2 (en) Information recording apparatus and group management information generation method
JP3875014B2 (en) Information recording device
JP3696499B2 (en) Information recording device
JP3716272B2 (en) Information editing apparatus and information editing method
JP3716270B2 (en) Information editing apparatus and information editing method
US7145839B2 (en) Apparatus for editing management information to be recorded on an information storage medium
JP3716271B2 (en) Information editing apparatus and information editing method
JP2002163880A (en) Information display device and information reproducing device
JP3872645B2 (en) Information display and information playback device
JP2004281051A (en) Information recording device and information imparting method
US7200090B2 (en) Information recording apparatus including information attaching and generating device which generates group control information
JPH09185863A (en) Disk device
JP2002269953A (en) Information recording and reproducing device
JPH05101543A (en) Method and device for recording and reproducing erasable optical disk
JPH07226061A (en) Recording/reproducing device
JPH09245468A (en) Md system
JP2002150752A (en) Random reproducing device
JP2006127608A (en) Information recording and reproducing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees