JP2002163099A - Forgery preventing system and forgery preventing method - Google Patents

Forgery preventing system and forgery preventing method

Info

Publication number
JP2002163099A
JP2002163099A JP2000358365A JP2000358365A JP2002163099A JP 2002163099 A JP2002163099 A JP 2002163099A JP 2000358365 A JP2000358365 A JP 2000358365A JP 2000358365 A JP2000358365 A JP 2000358365A JP 2002163099 A JP2002163099 A JP 2002163099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image processing
identification information
terminal device
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000358365A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mamoru Maeda
護 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000358365A priority Critical patent/JP2002163099A/en
Publication of JP2002163099A publication Critical patent/JP2002163099A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a forgery preventing system and a forgery preventing means preventing exchange of fraudulent data in a network, enhancing reliability of data sent and received by terminal devices and image processors connected to the network, and capable of protecting rightful users of the network. SOLUTION: For example, when a user sends image data read by a scanner 1 in the network by adding the image data with recognition information inherent to the user using the scanner 1 and recognition information inherent to the scanner 1, a recognition server 5 carries out recognition whether the image data added with respective recognition information is reliable data allowed to be sent to a printer 3 for printing or fraudulent data. By this, it is recognized and judged whether data sent and received in the network is fraudulent data or not.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタ装置、印
刷装置、ファクシミリ装置などの画像処理装置における
不正複写を防止し、受信または印刷した画像データが正
当な画像データであることを保証する偽造防止システム
および偽造防止方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention prevents illegal copying in an image processing apparatus such as a printer, a printing apparatus, and a facsimile apparatus, and prevents forgery which guarantees that received or printed image data is valid image data. The present invention relates to a system and a forgery prevention method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、カラー印刷装置、カラー複写機、
カラープリンタなどのカラー画像処理装置の普及に伴
い、紙幣や有価証券などの複写が禁止されている画像の
複写を防止する不正複写防止装置の需要が高まってい
る。この不正複写防止装置として、複写機の読み取り部
においてRGB(レッド・グリーン・ブルー)画像デー
タを監視し、複写禁止画像の入力を検知する方法や、プ
リンタ装置側でCMYK(シアン・マゼンダ・イエロー
・ブラック)画像データを観測し、複写禁止画像を検知
する方法などがあり、特開平11−26831号公報に
は、プリンタの偽造防止方式、コピー偽造防止方式など
の技術が開示されている。
2. Description of the Related Art In recent years, color printing apparatuses, color copying machines,
2. Description of the Related Art With the spread of color image processing apparatuses such as color printers, there is an increasing demand for unauthorized copy prevention apparatuses that prevent copying of images for which copying of banknotes and securities is prohibited. As a device for preventing unauthorized copying, a method of monitoring RGB (red, green, blue) image data in a reading unit of a copying machine to detect input of a copy-inhibited image, and a method of CMYK (cyan, magenta, yellow, (Black) There is a method of observing image data and detecting a copy-inhibited image, and JP-A-11-26831 discloses techniques such as a printer forgery prevention system and a copy forgery prevention system.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
複写防止装置では、複写や印刷しようとする画像の認識
によって、偽造を防止しようとしていたので、特に、複
写機の場合にはスキャナ部の画像読み取りの性能に依存
してしまうことになり、誤認識が発生してしまうことが
ある。また、プリンタ装置においては、接続されている
端末装置から受信する画像データのデータ形式が多様化
しており、プリンタ装置側で全てのデータ形式に対応し
きれないこともある。このような場合には、複写が禁止
されている画像データや不正な画像データであるか否か
の誤判断が発生することもあり、複写が禁止されている
画像データや不正な画像データが印刷されてしまう場合
もある。
However, in a conventional copy protection apparatus, forgery is prevented by recognizing an image to be copied or printed. In particular, in the case of a copying machine, an image is read by a scanner unit. In some cases, erroneous recognition may occur. Further, in a printer device, the data format of image data received from a connected terminal device is diversified, and the printer device may not be able to support all data formats. In such a case, an erroneous determination may be made as to whether the image data is prohibited from copying or illegal image data, and the image data prohibited from copying or illegal image data may be printed. Sometimes it is done.

【0004】また、ネットワークを介して画像データを
送受信することが一般的な昨今において、取り込んだ画
像データを最終的に出力する際に複写禁止画像を検知す
る方法である従来の技術では、ネットワーク内で不正な
画像データが送受信されたり、送受信された不正な画像
データがネットワーク内の画像処理装置で画像形成され
てしまう恐れがある。しかし、不正な画像データを複写
させないためにネットワーク内の画像データの送受信を
規制したりすることは、正当なユーザによる画像データ
の送受信を妨げることになってしまう。さらには、ユー
ザが画像データを送受信する場合、元画像データが不正
なものでないことを画像データそのものから確認するに
は、従来の方法では画像データをモニタ上に再現する
か、違法画像識別装置にその画像データを入れて判別し
ていたので、判別が非効率であり、時間を要していた。
Further, in recent years, in which image data is generally transmitted and received via a network, a conventional technique for detecting a copy-inhibited image at the time of finally outputting captured image data is based on the conventional technique. In this case, there is a possibility that unauthorized image data may be transmitted / received, or the transmitted / received unauthorized image data may be image-formed by an image processing apparatus in the network. However, restricting the transmission and reception of image data in the network in order to prevent unauthorized image data from being copied prevents the transmission and reception of image data by legitimate users. Furthermore, when a user transmits and receives image data, in order to confirm from the image data itself that the original image data is not invalid, the image data is reproduced on a monitor by a conventional method, or an illegal image identification device is used. Since the determination is made by including the image data, the determination is inefficient and takes time.

【0005】そこで、本発明の第1の目的は、ネットワ
ーク内の各端末装置および各画像処理装置において固有
の識別情報をデータに付加することにより、ネットワー
ク内での不正なデータのやり取りを防止し、ネットワー
ク接続された端末装置や画像処理装置内で送受信される
データの信頼性を高め、ネットワークの正当なユーザの
保護を図ることができる偽造防止システムおよび偽造防
止方法を提供することである。本発明の第2の目的は、
ネットワーク内で送受信されたデータが正当なデータで
あることを証明する情報、または出所を明示する情報を
各端末装置および各画像処理装置で付加することによ
り、データのユーザや作成者が不正に関与していないこ
とを明確にし、データ通信に対する安心感を与え、デー
タや情報の交換を促進することができる偽造防止システ
ムおよび偽造防止方法を提供することである。
Therefore, a first object of the present invention is to prevent the exchange of unauthorized data in a network by adding unique identification information to data in each terminal device and each image processing device in the network. Another object of the present invention is to provide a forgery prevention system and a forgery prevention method capable of improving the reliability of data transmitted and received in a terminal device or an image processing device connected to a network and protecting a legitimate user of the network. A second object of the present invention is to
By adding information proving that the data transmitted and received in the network is legitimate data or information indicating the source at each terminal device and each image processing device, the user or creator of the data is illegally involved It is an object of the present invention to provide a forgery prevention system and a forgery prevention method capable of clarifying that the communication is not performed, giving a sense of security to data communication, and promoting exchange of data and information.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、単数または複数の端末装置および単数または複数の
画像処理装置が各装置固有の識別情報を有し、前記端末
装置および前記画像処理装置を使用する使用者固有の識
別情報と前記端末装置および前記画像処理装置によって
前記各装置固有の識別情報とが添付されたデータをネッ
トワークを介して前記端末装置または前記画像処理装置
と送受信可能な偽造防止システムにおいて、前記端末装
置および前記画像処理装置を使用する使用者固有の識別
情報および前記端末装置および前記画像処理装置固有の
識別情報を取得して記憶する記憶手段と、前記端末装置
および前記画像処理装置を使用する使用者固有の識別情
報および前記端末装置および前記画像処理装置固有の識
別情報が添付されたデータを受信するデータ受信手段
と、前記データ受信手段によって受信されたデータに添
付されている前記ネットワークを介して接続されている
端末装置および画像処理装置においてデータを作成・編
集した使用者固有の識別情報およびデータの作成・編集
が行われた前記端末装置および画像処理装置の識別情報
の履歴を保存する履歴保存手段と、前記履歴保存手段に
保存されている履歴の各使用者固有の識別情報および各
装置固有の識別情報が前記記憶手段に記憶されているデ
ータであるかどうか判断する判断手段と、を備え、前記
ネットワークを介して接続されている端末装置または画
像処理装置から前記記憶手段に記憶されているデータで
あるかどうかの問い合わせがあった場合、前記判断手段
が判断結果を前記端末装置または画像処理装置に送信す
ることにより、前記第1および第2の目的を達成する。
According to the present invention, one or more terminal devices and one or more image processing devices have identification information unique to each device, and the terminal device and the image processing device are provided. Forgery capable of transmitting and receiving data attached with user-specific identification information using the terminal device and the device-specific identification information by the terminal device and the image processing device to / from the terminal device or the image processing device via a network In the prevention system, storage means for acquiring and storing identification information unique to a user who uses the terminal device and the image processing device and identification information unique to the terminal device and the image processing device, and the terminal device and the image Identification information unique to a user who uses the processing device and identification information unique to the terminal device and the image processing device are attached. Data receiving means for receiving data, and a terminal device and an image processing apparatus connected via the network attached to the data received by the data receiving means, which are unique to the user who created and edited the data. History storage means for storing the history of the identification information of the terminal device and the image processing apparatus in which the creation and editing of the identification information and data have been performed; and identification information unique to each user of the history stored in the history storage means And determination means for determining whether or not the identification information unique to each device is data stored in the storage means, and from the terminal device or the image processing device connected via the network to the storage means. When an inquiry is made as to whether or not the data is stored, the judging means sends the judgment result to the terminal device or the image processing unit. By transmitting device, to achieve the first and second objects.

【0007】請求項2記載の発明では、単数または複数
の端末装置および単数または複数の画像処理装置が各装
置固有の識別情報を有し、前記端末装置および前記画像
処理装置を使用する使用者固有の識別情報と前記端末装
置および前記画像処理装置によって前記各装置固有の識
別情報とが添付されたデータをネットワークを介して前
記端末装置または前記画像処理装置と送受信可能な偽造
防止方法において、前記端末装置および前記画像処理装
置を使用する使用者固有の識別情報および前記端末装置
および前記画像処理装置固有の識別情報を取得して記憶
する第1の手順と、前記端末装置および前記画像処理装
置を使用する使用者固有の識別情報および前記端末装置
および前記画像処理装置固有の識別情報が添付されたデ
ータを受信する第2の手順と、前記第2の手順によって
受信されたデータに添付されている前記ネットワークを
介して接続されている端末装置および画像処理装置にお
いてデータを作成・編集した使用者固有の識別情報およ
びデータの作成・編集が行われた前記端末装置および画
像処理装置の識別情報の履歴を保存する第3の手順と、
前記第3の手順によって保存されている履歴の各使用者
固有の識別情報および各装置固有の識別情報が前記第1
の手順で記憶されているデータであるかどうか判断する
第4の手順と、からなり、前記ネットワークを介して接
続されている端末装置または画像処理装置から前記第1
の手順で記憶されているデータであるかどうかの問い合
わせがあった場合、前記第4の手順による判断結果を前
記端末装置または画像処理装置に送信することにより、
前記第1および第2の目的を達成する。
According to the second aspect of the present invention, one or more terminal devices and one or more image processing devices have identification information unique to each device, and are unique to a user who uses the terminal device and the image processing device. In the forgery prevention method capable of transmitting and receiving the identification information and the data to which the terminal device and the image processing device are attached with the identification information unique to each device via the network, the terminal device or the image processing device, A first procedure for acquiring and storing identification information unique to a user who uses the apparatus and the image processing apparatus, and identification information unique to the terminal apparatus and the image processing apparatus; and using the terminal apparatus and the image processing apparatus. Receiving data to which identification information unique to the user and the identification information unique to the terminal device and the image processing device are attached. And the identification information and data unique to the user who created and edited the data in the terminal device and the image processing device connected via the network attached to the data received in the second procedure. A third procedure for storing the history of the identification information of the terminal device and the image processing device that have been created and edited;
The identification information unique to each user and the identification information unique to each device of the history stored by the third procedure are stored in the first
And a fourth procedure for determining whether the data is stored in the first procedure from a terminal device or an image processing apparatus connected via the network.
When there is an inquiry as to whether or not the data is stored in the procedure of the above, by transmitting the determination result in the fourth procedure to the terminal device or the image processing device,
The first and second objects are achieved.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
について、図1ないし図6を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施の形態に係る偽造防止システムの構成を
示した図である。偽造防止システム100は、ネットワ
ークを介して相互に接続された画像取得用のスキャナ装
置1、ワークステーション(以下、WSとする)2、プ
リンタ装置3、端末装置4、識別サーバ5およびデータ
ベース6を備えている。図1に示した偽造防止システム
100は、ネットワークを介して画像データやその他の
データの送受信・交換を行うシステムである。スキャナ
装置1は、プリンタ装置3で印刷したい画像、WS2ま
たは端末装置4で編集したい画像などを読み込む装置で
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a forgery prevention system according to the present embodiment. The forgery prevention system 100 includes a scanner device 1 for image acquisition, a workstation (hereinafter, referred to as WS) 2, a printer device 3, a terminal device 4, an identification server 5, and a database 6, which are interconnected via a network. ing. The forgery prevention system 100 shown in FIG. 1 is a system for transmitting / receiving and exchanging image data and other data via a network. The scanner device 1 is a device that reads an image to be printed by the printer device 3, an image to be edited by the WS 2 or the terminal device 4, and the like.

【0009】WS2は、ユーザによってプリンタ装置3
で印刷したい画像や文章の作成、既に記憶部に記憶され
ている画像や文章などのデータ編集などができ、ユーザ
がこれらの画像や文章のデータをネットワーク内の他の
端末装置やWSにデータの送受信を行うことができるワ
ークステーションである。プリンタ装置3は、ネットワ
ーク内の接続されている他の装置、例えばスキャナ装置
1や端末装置4から送信されてきた識別情報付き画像デ
ータや文書データを識別情報ごと印刷出力する装置であ
る。端末装置4は、WS2と同様に、ユーザによってプ
リンタ装置3で印刷したい画像や文章の作成、既に記憶
部に記憶されている画像や文章などのデータ編集などが
でき、ユーザがこれらの画像や文章のデータをネットワ
ーク内の他の端末装置やWSにデータの送受信を行うこ
とができる、例えば、PC(パーソナル・コンピュー
タ)、PDA(Personal Digital A
ssistants)などの端末装置であるとする。
The WS 2 is provided by the user to the printer device 3.
It is possible to create images and texts to be printed by the user, edit data of images and texts already stored in the storage unit, and so on. The user can transfer the data of these images and texts to another terminal device or WS in the network. A workstation that can send and receive data. The printer device 3 is a device that prints out image data with identification information and document data transmitted from another device connected to the network, for example, the scanner device 1 or the terminal device 4 together with the identification information. Like the WS 2, the terminal device 4 allows a user to create an image or a text to be printed by the printer device 3 or to edit data of an image or a text already stored in the storage unit. Can transmit and receive data to and from another terminal device or WS in the network, for example, a PC (Personal Computer), a PDA (Personal Digital A).
It is assumed that the terminal device is a terminal device such as “sistants”.

【0010】識別サーバ5は、ネットワーク内で送受信
されるデータが不正なデータでないか、すなわち登録さ
れている識別情報と一致した識別情報が付加されたデー
タであるかを認識・判断する。例えば、ユーザがスキャ
ナ装置1において読み込んだ画像データにスキャナ装置
1を使用したユーザ固有の識別情報、読み込んだスキャ
ナ装置1固有の識別情報などを付加してネットワーク内
に送信した場合、識別サーバ5は、問い合わせがあった
場合、この各識別情報が付加された画像データが印刷す
るためにプリンタ装置3に送信してもいいような信頼で
きるデータであるか、不正なデータでないかなどの認識
を行うようになっている。
The identification server 5 recognizes and determines whether data transmitted / received in the network is not unauthorized data, that is, data to which identification information that matches registered identification information is added. For example, when the user adds identification information unique to the user using the scanner device 1 and identification information unique to the scanned scanner device 1 to image data read by the scanner device 1 and transmits the image data to the network, the identification server 5 When an inquiry is made, it is recognized whether the image data to which the identification information is added is reliable data that can be transmitted to the printer device 3 for printing, or whether the data is not illegal data. It has become.

【0011】なお、図1では、一例としてスキャナ装置
1、WS2、プリンタ装置3、端末装置4がそれぞれ各
1つずつ単独でネットワークを介して認識サーバ5に接
続されているが、これに限られるものではなく、複数の
WS、PCなどの端末装置やスキャナ装置、プリンタ装
置、複写機、ファクシミリ装置などの画像処理装置がネ
ットワークを介して認識サーバ5に接続されているよう
にしてもよい。また、本実施の形態において説明上、ス
キャナ装置1において画像を取り込む場合やWS2や端
末装置4において画像データを作成する場合には、ユー
ザ(各図では使用者と記載されている)をデータの作成
者として、既にスキャナ装置1で読み込まれてWS2や
端末装置4に記憶されているデータを編集して印刷する
場合には、ユーザを編集者として説明する。偽造防止シ
ステム100のネットワークには、画像取得用のスキャ
ナ装置1、WS2、端末装置4、書き込み用のプリンタ
装置3および認識サーバ5の他に図示しないネットワー
クサーバが相互でデータ送受信を行うことができるよう
に接続されているものとする。
In FIG. 1, as an example, each of the scanner device 1, WS 2, printer device 3, and terminal device 4 is individually connected to the recognition server 5 via the network, but is not limited to this. Instead, a plurality of terminal devices such as WSs and PCs, and image processing devices such as a scanner device, a printer device, a copier, and a facsimile device may be connected to the recognition server 5 via a network. Further, in the description of the present embodiment, when an image is captured by the scanner device 1 or when image data is created by the WS 2 or the terminal device 4, a user (denoted as a user in each figure) is assigned to a user. In the case of editing and printing data already read by the scanner device 1 and stored in the WS 2 or the terminal device 4 as a creator, the user will be described as an editor. In the network of the forgery prevention system 100, in addition to the scanner device 1, WS2, terminal device 4, writing printer device 3, and recognition server 5 for image acquisition, a network server (not shown) can mutually transmit and receive data. Are connected as follows.

【0012】次に、偽造防止装置5における識別情報付
き画像データの認証について説明する。図2は、画像デ
ータとユーザ識別を表すデータベースの構成内容を示し
た図である。データベース6には、「取り込み」、「転
送」、「編集」「プリント」などの動作モード識別情
報、「ユーザID(ユーザに作成者と編集者を含むこと
とする)」、によるユーザ識別情報、各装置1〜4を使
用した時刻、識別サーバ5やネットワークサーバのサイ
ト情報、「スキャナID」、「WSID」、「プリンタ
ID」などの各装置1〜4のマシン識別情報、各装置1
〜4やユーザによって付加される各識別情報のファイル
付加情報形式が登録されている。認識サーバ5は、図2
に示したデータベースのうちユーザ識別情報であるユー
ザIDと各装置1〜4のマシン識別情報、すなわちWS
2、端末装置4、プリンタ装置3などの各装置のIDに
関するデータベースのみを備えている。なお、本実施の
形態では、図1のデータベース6は認識サーバ5と別に
して説明するが、データベース6が認識サーバ5に含ま
れるような構成にしてもよい。
Next, authentication of image data with identification information in the forgery prevention device 5 will be described. FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a database representing image data and user identification. The database 6 includes operation mode identification information such as “capture”, “transfer”, “edit”, and “print”, user identification information based on “user ID (user includes a creator and an editor)”, The time when each of the devices 1 to 4 was used, the site information of the identification server 5 and the network server, the machine identification information of each of the devices 1 to 4 such as “scanner ID”, “WSID”, and “printer ID”;
4 and the file additional information format of each identification information added by the user. The recognition server 5 is shown in FIG.
The user ID which is the user identification information in the database shown in FIG.
2, only a database relating to the ID of each device such as the terminal device 4 and the printer device 3 is provided. In the present embodiment, the database 6 in FIG. 1 will be described separately from the recognition server 5, but a configuration in which the database 6 is included in the recognition server 5 may be adopted.

【0013】識別サーバ5は、例えば、端末装置4から
送信されてきたユーザIDおよびユーザが使用したスキ
ャナ装置1のスキャナIDがヘッダに付加されたファイ
ルの出所の問い合わせを受信した場合、送信されてきた
ファイルが正当なユーザ(作成者または編集者)によっ
て作成や編集されたものであるかどうか、また、スキャ
ナIDによってどのスキャナ装置からのファイルである
かを認識することができる。また、他のユーザがネット
ワーク内の別の端末装置4に記憶されているデータを編
集したい場合、編集したいデータをネットワークを介し
て受信する際、認識サーバ5に編集したいデータが正当
なデータであるかどうか、自分が使用したいデータであ
るかどうかを問い合わせることもできる。このように、
認識サーバ5は、登録されている識別情報に基づいて、
ネットワーク内で送受信されるデータが信頼できる装置
からのデータであるか、誰により作成、編集されたもの
であるかなどを認識判断することができる。
For example, when the identification server 5 receives an inquiry about the source of a file in which the header is added with the user ID transmitted from the terminal device 4 and the scanner ID of the scanner device 1 used by the user, the identification server 5 is transmitted. It is possible to recognize whether or not the file has been created or edited by an authorized user (creator or editor), and from which scanner device the file is from the scanner ID. When another user wants to edit data stored in another terminal device 4 in the network, when the data to be edited is received via the network, the data to be edited in the recognition server 5 is valid data. You can also ask whether you want to use the data. in this way,
The recognition server 5 performs, based on the registered identification information,
It is possible to recognize and determine whether data transmitted and received in the network is data from a reliable device, who created and edited the data, and the like.

【0014】なお、図2のデータベースには図示を省略
するが、識別サーバ5が各装置、ユーザの秘密鍵に対応
した公開鍵を備えるようにしてもよい。このような場合
に識別サーバ5がユーザや各装置によって秘密鍵で暗号
化された署名が付加されたデータを受信したとき、識別
サーバ5は、受信したデータの秘密鍵に対応した公開鍵
を検知して認識することによりデータを各装置間で送受
信可能かどうかの認証を与えることができるようにな
る。
Although not shown in the database of FIG. 2, the identification server 5 may include a public key corresponding to the secret key of each device and user. In such a case, when the identification server 5 receives the data added with the signature encrypted by the user or each device using the secret key, the identification server 5 detects the public key corresponding to the secret key of the received data. By recognizing the data, it becomes possible to authenticate whether data can be transmitted and received between the devices.

【0015】図3は、第1の実施形態の偽造防止システ
ムを示した図である。第1の実施形態では、作成者がW
S2で作成した画像データをネットワーク内の別のWS
2aに転送する実施形態について説明する。WS2にお
いて元画像を作成した作成者は、作成者IDと使用装置
固有のIDを秘密鍵や識別情報で暗号化して元画像が格
納されている元ファイルのヘッダ部に添付する。この元
ファイルをネットワーク内の他のWS2aに送信するこ
とを作成者がWS2において命令した場合、元ファイル
を受信した識別サーバ5は、ファイル情報を取り出し、
作成者IDおよびWS2固有のIDがデータベース6に
登録されているかどうかを検出し、作成者および使用装
置が登録されたものであるかどうかを認証する。認識サ
ーバ5によって受信した元ファイルに添付されている作
成者IDやWS2固有のIDがデータベース6に登録さ
れていると認証された場合、作成者がWS2で指定した
別のWS2aに元ファイルが送信される。このように、
転送するデータやファイルを認識サーバ5で作成者や使
用装置を認証することにより、ユーザは、ネットワーク
内のWS2から送信されてきたデータやファイルを出所
や作成者が明らかであると証明されたデータやファイル
として受信することができる。
FIG. 3 is a diagram showing a forgery prevention system according to the first embodiment. In the first embodiment, the creator is W
The image data created in S2 is transferred to another WS in the network.
An embodiment for transferring data to 2a will be described. The creator who created the original image in WS2 encrypts the creator ID and the ID unique to the device to be used with a secret key or identification information and attaches it to the header of the original file storing the original image. When the creator instructs the WS2 to transmit the original file to another WS2a in the network, the identification server 5 receiving the original file extracts the file information,
It detects whether the creator ID and the WS2-specific ID are registered in the database 6, and authenticates whether the creator and the device to be used are registered. If the creator ID attached to the original file received by the recognition server 5 or the WS2 unique ID is authenticated as being registered in the database 6, the original file is transmitted to another WS2a designated by the creator in WS2. Is done. in this way,
By authenticating the creator and the device to be used for the data and the file to be transferred by the recognition server 5, the user can copy the data and the file transmitted from the WS2 in the network to the source or the creator whose data is proved to be clear. Or as a file.

【0016】これにより、ネットワーク内の別の装置か
ら受信した画像データの内容が不正画像であったとして
も、認識サーバ5で認証された画像データであるからユ
ーザは、配布時にその出所情報を添付することでユーザ
自身が不正に関わってないことが証明でき、また、画像
データの作成者が識別サーバ5により明らかになるので
不正画像作成防止を図ることもできる。なお、本実施の
形態では、WS2で作成された画像データをネットワー
ク内の他のWS2aに転送する場合について説明した
が、これに限られるものではなく、WS2から端末装置
4へのデータ転送、WS2からプリンタ装置3へのデー
タ転送、端末装置4からプリンタ装置3へのデータ転送
などのようにネットワークに接続されている装置間のデ
ータ転送も同様に認識サーバ5によってデータの信頼性
を認証することができる。
Thus, even if the content of the image data received from another device in the network is an unauthorized image, the user attaches the source information at the time of distribution because the image data is authenticated by the recognition server 5. By doing so, it can be proved that the user himself has not been involved in fraud, and since the creator of the image data is clarified by the identification server 5, it is possible to prevent the creation of fraudulent images. In the present embodiment, a case has been described in which image data created in WS2 is transferred to another WS2a in the network. However, the present invention is not limited to this, and data transfer from WS2 to terminal device 4, WS2 The data transfer between the devices connected to the network, such as the data transfer from the terminal device to the printer device 3 and the data transfer from the terminal device 4 to the printer device 3, are also performed by authenticating the data reliability by the recognition server 5. Can be.

【0017】図4は、第2の実施形態の偽造防止システ
ムを示した図である。第2の実施形態では、作成者がス
キャナ装置1で取り込んだ画像データをネットワーク内
のWS2に転送する実施形態について説明する。図4に
示すように画像データをスキャナ装置1で取り込む際、
ユーザは、取り込んだ画像データのファイルのヘッダ部
にユーザIDと使用装置であるスキャナ装置1固有のI
Dを暗号化して添付する。この元ファイルをネットワー
ク内の他のWS2に送信することを作成者が端末装置4
からスキャナ装置1に命令した場合、元ファイルを受信
した識別サーバ5は、ファイル情報を取り出し、作成者
IDおよびスキャナ装置1固有のIDがデータベース6
に登録されているかどうかを検出し、作成者およびスキ
ャナ装置1が登録されたものであるかどうかを認証す
る。
FIG. 4 is a diagram showing a forgery prevention system according to a second embodiment. In the second embodiment, an embodiment will be described in which the creator transfers image data captured by the scanner device 1 to the WS 2 in the network. As shown in FIG. 4, when image data is captured by the scanner device 1,
The user writes the user ID and the I
D is encrypted and attached. The creator instructs the terminal device 4 to transmit this original file to another WS 2 in the network.
, The identification server 5 that has received the original file extracts the file information, and stores the creator ID and the ID unique to the scanner 1 in the database 6.
And authenticates whether the creator and the scanner device 1 are registered.

【0018】そして、第1の実施形態と同様に、認識サ
ーバ5によって受信した元ファイルに添付されている作
成者IDやスキャナ装置1固有のIDがデータベース6
に登録されていると認証された場合、作成者が指定した
WS2に元ファイルが送信される。このように、スキャ
ナ装置1で取り込まれたデータやファイルを認識サーバ
5で認証することにより、ユーザはWS2において、ネ
ットワーク内のスキャナ装置1で取り込まれたデータや
ファイルを出所や作成者が明らかであると証明されたデ
ータやファイルとして受信することができる。なお、本
実施の形態では、スキャナ装置1で取り込まれた画像デ
ータをネットワーク内の他のWS2に転送する場合につ
いて説明したが、これに限られるものではなく、スキャ
ナ装置1から端末装置4またはプリンタ装置3などのネ
ットワークに接続されている他の装置へデータを転送す
る場合にも同様に認識サーバ5によってデータの信頼性
を認証することができる。
As in the first embodiment, the creator ID attached to the original file received by the recognition server 5 and the ID unique to the scanner 1 are stored in the database 6.
, The original file is transmitted to WS2 specified by the creator. As described above, by authenticating the data or file captured by the scanner device 1 with the recognition server 5, the user can clearly identify the source or creator of the data or file captured by the scanner device 1 in the network in WS2. It can be received as proven data or files. In the present embodiment, a case has been described in which image data captured by the scanner device 1 is transferred to another WS 2 in the network. However, the present invention is not limited to this. Similarly, when transferring data to another device connected to the network such as the device 3, the reliability of the data can be authenticated by the recognition server 5.

【0019】図5は、第3の実施形態の偽造防止システ
ムを示した図である。第3の実施形態では、作成者がW
S2において編集した画像データをネットワーク内の別
のWS2aに転送する実施形態について説明する。図5
に示すように画像データ編集の場合、編集時の編集者I
Dと使用装置であるWS2固有のIDを編集したファイ
ルのヘッダ部に暗号化して添付する。このとき、編集前
の元ファイルとして添付されていたユーザIDおよび使
用装置IDを書き換えることなく、新たに編集者IDと
編集に使用したWS2固有のIDを追加として添付す
る。この編集されたデータを含む編集ファイルをネット
ワーク内の他のWS2aに送信することを作成者がWS
2において命令した場合、編集ファイルを受信した識別
サーバ5は、ファイル情報を取り出し、作成者IDおよ
びWS2固有のIDがデータベース6に登録されている
かどうかを検出し、作成者および使用装置が登録された
ものであるかどうかを認証する。
FIG. 5 is a diagram showing a forgery prevention system according to a third embodiment. In the third embodiment, the creator is W
An embodiment in which the image data edited in S2 is transferred to another WS 2a in the network will be described. FIG.
In the case of editing image data, as shown in FIG.
D and the unique ID of WS2, which is the device used, are encrypted and attached to the header of the edited file. At this time, a new editor ID and a WS2-specific ID used for editing are additionally attached without rewriting the user ID and the used device ID attached as the original file before editing. The creator sends the edited file including the edited data to another WS 2a in the network.
2, the identification server 5 that has received the edited file extracts the file information, detects whether the creator ID and the WS2-specific ID are registered in the database 6, and registers the creator and the device to be used. Authenticate whether it is

【0020】そして、第1の実施形態と同様に、認識サ
ーバ5によって受信した編集ファイルに添付されている
編集者IDやWS2固有のIDがデータベース6に登録
されていると認証された場合、編集者がWS2において
指定したネットワーク内のWS2aに編集ファイルが送
信される。このように、編集したデータやファイルを認
識サーバ5で認証することにより、ユーザは、ネットワ
ーク内のWS2で編集されたデータやファイルを出所や
作成者が明らかであると証明されたデータやファイルと
して受信することができる。なお、本実施の形態では、
WS2で編集された画像データをネットワーク内の他の
WS2aに転送する場合について説明したが、これに限
られるものではなく、端末装置4で編集されたデータや
ファイルをスキャナ装置1、WS2、プリンタ装置3な
どのネットワークに接続されている他の装置へデータを
転送する場合にも同様に認識サーバ5によってデータの
信頼性を認証することができる。
Then, similarly to the first embodiment, if it is authenticated that the editor ID attached to the editing file received by the recognition server 5 or the WS2 unique ID is registered in the database 6, the editing is performed. The edit file is transmitted to WS2a in the network specified by the user in WS2. As described above, by authenticating the edited data and file by the recognition server 5, the user can convert the data and file edited by the WS2 in the network as the data and file whose source and creator are proved to be clear. Can be received. In the present embodiment,
The case where the image data edited by the WS2 is transferred to another WS2a in the network has been described. However, the present invention is not limited to this. The data and the file edited by the terminal device 4 can be transferred to the scanner device 1, the WS2, and the printer device. In the case where data is transferred to another device connected to the network such as 3, the reliability of the data can be similarly authenticated by the recognition server 5.

【0021】図6は、第4の実施形態の偽造防止システ
ムを示した図である。第4の実施形態では、作成者がW
S2で作成した画像データをネットワーク内のプリンタ
装置3に転送してプリント出力する実施形態について説
明する。図6に示すようにプリント出力の場合、画像デ
ータのみがプリンタ装置に出力されるので、作成者ID
やユーザIDと使用装置固有のIDは、プリント出力時
に画像出力されないように電子透かしのような追跡パタ
ーンとして画像データに埋め込むようにする。そして、
不正画像が発見された場合には、追跡パターンとして画
像データに埋め込まれた作成者IDやユーザIDと使用
装置固有のIDを解析することにより、不正画像データ
の出所元などを特定することができる。ユーザがWS2
で作成や編集したデータをプリンタ装置3で印刷出力す
ると命令した場合、このデータを受信した識別サーバ5
は、ファイル情報を取り出し、作成者IDや編集者ID
およびWS2固有のIDがデータベース6に登録されて
いるかどうかを検出し、作成者および使用装置が登録さ
れたものであるかどうかを認証する。
FIG. 6 is a diagram showing a forgery prevention system according to a fourth embodiment. In the fourth embodiment, the creator uses W
An embodiment in which the image data created in S2 is transferred to the printer device 3 in the network and printed out will be described. As shown in FIG. 6, in the case of print output, only image data is output to the printer, so that the creator ID
The user ID and the ID unique to the device to be used are embedded in the image data as a tracking pattern such as an electronic watermark so that the image is not output at the time of print output. And
If an unauthorized image is found, the source of the unauthorized image data can be specified by analyzing the creator ID or user ID embedded in the image data as a tracking pattern and the ID unique to the device used. . The user is WS2
When the printer device 3 instructs the printer device 3 to print out the data created or edited by the identification server 5,
Extracts the file information and creates the creator ID and editor ID
It detects whether the ID unique to WS2 and WS2 are registered in the database 6, and authenticates whether the creator and the device to be used are registered.

【0022】そして、第1の実施形態と同様に、認識サ
ーバ5によって受信した編集ファイルに添付されている
作成者ID、編集者IDおよびWS2固有のIDがデー
タベース6に登録されていると認証された場合、ユーザ
がWS2において指定したネットワーク内のプリンタ装
置3にデータが送信される。このように、編集したデー
タやファイルを認識サーバ5で認証することにより、ユ
ーザは、ネットワーク内のWS2で作成や編集されたデ
ータやファイルを出所や作成者が明らかであると証明さ
れたデータやファイルとして受信することができる。な
お、本実施の形態では、WS2で作成や編集された画像
データをネットワーク内のプリンタ装置3でプリント出
力する場合について説明したが、これに限られるもので
はなく、端末装置4、スキャナ装置1などのネットワー
クに接続されている他の装置で作成・編集されたデータ
をプリント出力する場合にも同様に認識サーバ5によっ
てデータの信頼性を認証することができる。
Then, as in the first embodiment, it is verified that the creator ID, the editor ID, and the WS2-specific ID attached to the edited file received by the recognition server 5 are registered in the database 6. In this case, the data is transmitted to the printer 3 in the network designated by the user in the WS 2. As described above, by authenticating the edited data or file by the recognition server 5, the user can copy the data or file created or edited by the WS 2 in the network to the data or the data of which the origin or the creator is proved to be clear. Can be received as a file. In the present embodiment, a case has been described in which image data created or edited by the WS 2 is printed out by the printer device 3 in the network. However, the present invention is not limited to this, and the terminal device 4, the scanner device 1, etc. In the case where data created and edited by another device connected to the network is printed out, the recognition server 5 can similarly authenticate the reliability of the data.

【0023】なお、各実施の形態において認識サーバ5
が受信したデータに添付されているユーザIDや装置固
有のIDによって認証した際に、ユーザIDや装置固有
のIDがデータベース6に登録されていない場合、認識
サーバ5は、データの送信元にユーザまたはデータの作
成・編集を行った装置が登録されていない旨を警告音や
表示するなどして通知するようにしてもよい。また、認
識サーバ5によって認証されなかったデータは、認識サ
ーバ5に記憶させ、例えばプリンタ装置3や端末装置4
に送信することができないようにしてもよい。なお、各
実施の形態において偽造防止システム100内の各装置
がネットワークを介して接続されているとしたが、イン
ターネットを介して各装置が接続されるようにしてもよ
い。この場合、認識サーバ5とは別に各装置からのデー
タを認識サーバ5に送受信するネットワークサーバを別
に設けるようにしてもよい。以上、本実施形態の偽造防
止システムでは、データをネットワーク内で送受信する
際に、データに添付されているIDを認識することによ
り、データの信頼性を高め、不正データ作成を防止する
ことができる。
In each embodiment, the recognition server 5
When the authentication is performed using the user ID or the device-specific ID attached to the received data, and the user ID or the device-specific ID is not registered in the database 6, the recognition server 5 transmits the user Alternatively, the fact that the device that created and edited the data has not been registered may be notified by a warning sound or display. Data not authenticated by the recognition server 5 is stored in the recognition server 5, and is stored in, for example, the printer device 3 or the terminal device 4.
May not be transmitted. In each embodiment, each device in the forgery prevention system 100 is connected via a network, but each device may be connected via the Internet. In this case, a network server for transmitting and receiving data from each device to the recognition server 5 may be provided separately from the recognition server 5. As described above, in the forgery prevention system of the present embodiment, when data is transmitted / received in the network, by recognizing the ID attached to the data, it is possible to increase the reliability of the data and prevent creation of unauthorized data. .

【0024】[0024]

【発明の効果】請求項1記載の発明では、ネットワーク
を介して接続されている端末装置または画像処理装置か
ら記憶手段に記憶されているデータであるかどうかの問
い合わせがあった場合、判断手段が判断結果を端末装置
または画像処理装置に送信するので、データ改変できな
いように必要な箇所は暗号化した識別情報とすることが
でき、画像データの交換に対してユーザに安心感を与え
て情報交換を促し、不正関与からユーザを保護して不正
に対して無関与の証明をすることができる。
According to the first aspect of the present invention, when there is an inquiry from a terminal device or an image processing device connected via a network as to whether or not the data is stored in the storage means, the determination means is provided. Since the judgment result is transmitted to the terminal device or the image processing device, the necessary portions can be used as encrypted identification information so that the data cannot be altered. To protect the user from fraudulent involvement and prove that he is not involved in fraud.

【0025】請求項2記載の発明では、ネットワークを
介して接続されている端末装置または画像処理装置から
第1の手順で記憶されているデータであるかどうかの問
い合わせがあった場合、第4の手順による判断結果を前
記端末装置または画像処理装置に送信するので、ネット
ワーク内のデータ送受信の信頼性、安全性を高め、ネッ
トの活用を促して、ユーザに対して安心感を与えること
ができる。
According to the second aspect of the present invention, when there is an inquiry from the terminal device or the image processing device connected via the network whether the data is stored in the first procedure, the fourth process is performed. Since the determination result by the procedure is transmitted to the terminal device or the image processing device, the reliability and security of data transmission / reception in the network can be improved, the use of the network can be promoted, and a sense of security can be given to the user.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態に係る偽造防止システムの構成を
示した図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a forgery prevention system according to the present embodiment.

【図2】画像データとユーザ識別を表すデータベースの
構成内容を示した図である。
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a database representing image data and user identification.

【図3】第1の実施形態の偽造防止システムを示した図
である。
FIG. 3 is a diagram illustrating a forgery prevention system according to the first embodiment;

【図4】第2の実施形態の偽造防止システムを示した図
である。
FIG. 4 is a diagram illustrating a forgery prevention system according to a second embodiment.

【図5】第3の実施形態の偽造防止システムを示した図
である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a forgery prevention system according to a third embodiment.

【図6】第4の実施形態の偽造防止システムを示した図
である。
FIG. 6 is a diagram illustrating a forgery prevention system according to a fourth embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 スキャナ装置 2、2a ワークステーション(WS) 3 プリンタ装置 4 端末装置 5 識別サーバ 6 データベース 100 偽造防止システム DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Scanner apparatus 2 and 2a Workstation (WS) 3 Printer apparatus 4 Terminal apparatus 5 Identification server 6 Database 100 Forgery prevention system

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/387 G03G 21/00 550 5C076 1/40 H04N 1/40 Z 5C077 Fターム(参考) 2C061 AP01 HH01 HH03 HJ06 HJ10 HK04 HK11 HN05 HN15 HQ17 2H134 NA12 NA18 NA22 NA23 NA35 5B021 AA01 AA05 BB02 LG07 NN18 NN19 5B057 AA11 CA12 CA16 CB12 CB16 CC01 CE08 5C062 AA05 AC04 AC34 AC56 AF12 5C076 AA14 BA03 BA05 BA06 5C077 LL14 PQ12 PQ20 SS02 TT02──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 1/387 G03G 21/00 550 5C076 1/40 H04N 1/40 Z 5C077 F-term (Reference) 2C061 AP01 HH01 HH03 HJ06 HJ10 HK04 HK11 HN05 HN15 HQ17 2H134 NA12 NA18 NA22 NA23 NA35 5B021 AA01 AA05 BB02 LG07 NN18 NN19 5B057 AA11 CA12 CA16 CB12 CB16 CC01 CE08 5C062 AA05 AC04 AC03 AC56 BA12P07 A07BA12A07

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 単数または複数の端末装置および単数ま
たは複数の画像処理装置が各装置固有の識別情報を有
し、前記端末装置および前記画像処理装置を使用する使
用者固有の識別情報と前記端末装置および前記画像処理
装置によって前記各装置固有の識別情報とが添付された
データをネットワークを介して前記端末装置または前記
画像処理装置と送受信可能な偽造防止システムにおい
て、 前記端末装置および前記画像処理装置を使用する使用者
固有の識別情報および前記端末装置および前記画像処理
装置固有の識別情報を取得して記憶する記憶手段と、 前記端末装置および前記画像処理装置を使用する使用者
固有の識別情報および前記端末装置および前記画像処理
装置固有の識別情報が添付されたデータを受信するデー
タ受信手段と、 前記データ受信手段によって受信されたデータに添付さ
れている前記ネットワークを介して接続されている端末
装置および画像処理装置においてデータを作成・編集し
た使用者固有の識別情報およびデータの作成・編集が行
われた前記端末装置および画像処理装置の識別情報の履
歴を保存する履歴保存手段と、 前記履歴保存手段に保存されている履歴の各使用者固有
の識別情報および各装置固有の識別情報が前記記憶手段
に記憶されているデータであるかどうか判断する判断手
段と、を備え、 前記ネットワークを介して接続されている端末装置また
は画像処理装置から前記記憶手段に記憶されているデー
タであるかどうかの問い合わせがあった場合、前記判断
手段が判断結果を前記端末装置または画像処理装置に送
信することを特徴とする偽造防止システム。
1. One or more terminal devices and one or more image processing devices have identification information unique to each device, and identification information unique to a user who uses the terminal device and the image processing device and the terminal. A forgery prevention system capable of transmitting and receiving data to which the identification information unique to each device is attached by a device and the image processing device to / from the terminal device or the image processing device via a network, wherein the terminal device and the image processing device Storage means for acquiring and storing identification information unique to the user using the terminal device and identification information unique to the image processing device; and identification information unique to the user using the terminal device and the image processing device. Data receiving means for receiving data to which the terminal device and the identification information unique to the image processing device are attached; In the terminal device and the image processing device connected via the network attached to the data received by the data receiving means, identification information unique to the user who created and edited the data and creation and editing of the data are performed. History storing means for storing the history of the identification information of the terminal device and the image processing apparatus; and storing the identification information unique to each user and the identification information unique to each device of the history stored in the history storing means. Determining means for determining whether the data is stored in the storage means, and inquiring whether the data is stored in the storage means from a terminal device or an image processing apparatus connected via the network. Wherein the forgery is transmitted to the terminal device or the image processing device by the determining means. Stop system.
【請求項2】 単数または複数の端末装置および単数ま
たは複数の画像処理装置が各装置固有の識別情報を有
し、前記端末装置および前記画像処理装置を使用する使
用者固有の識別情報と前記端末装置および前記画像処理
装置によって前記各装置固有の識別情報とが添付された
データをネットワークを介して前記端末装置または前記
画像処理装置と送受信可能な偽造防止方法において、 前記端末装置および前記画像処理装置を使用する使用者
固有の識別情報および前記端末装置および前記画像処理
装置固有の識別情報を取得して記憶する第1の手順と、 前記端末装置および前記画像処理装置を使用する使用者
固有の識別情報および前記端末装置および前記画像処理
装置固有の識別情報が添付されたデータを受信する第2
の手順と、 前記第2の手順によって受信されたデータに添付されて
いる前記ネットワークを介して接続されている端末装置
および画像処理装置においてデータを作成・編集した使
用者固有の識別情報およびデータの作成・編集が行われ
た前記端末装置および画像処理装置の識別情報の履歴を
保存する第3の手順と、 前記第3の手順によって保存されている履歴の各使用者
固有の識別情報および各装置固有の識別情報が前記第1
の手順で記憶されているデータであるかどうか判断する
第4の手順と、からなり、 前記ネットワークを介して接続されている端末装置また
は画像処理装置から前記第1の手順で記憶されているデ
ータであるかどうかの問い合わせがあった場合、前記第
4の手順による判断結果を前記端末装置または画像処理
装置に送信することを特徴とする偽造防止方法。
2. One or more terminal devices and one or more image processing devices have identification information unique to each device, and identification information unique to a user who uses the terminal device and the image processing device and the terminal. A forgery prevention method capable of transmitting and receiving data to which the device and the identification information unique to each device by the image processing device to and from the terminal device or the image processing device via a network, wherein the terminal device and the image processing device A first procedure for acquiring and storing identification information unique to a user who uses the terminal device and identification information unique to the terminal device and the image processing device; and identification unique to a user using the terminal device and the image processing device. Second receiving the information and the data to which the terminal device and the identification information unique to the image processing device are attached.
And the identification information and data unique to the user who created and edited the data in the terminal device and the image processing device connected via the network attached to the data received in the second procedure. A third procedure for storing the history of the identification information of the terminal device and the image processing apparatus that have been created and edited, and identification information unique to each user and each apparatus of the history stored by the third procedure The unique identification information is the first
And a fourth procedure of determining whether the data is stored in the first procedure. The data stored in the first procedure from the terminal device or the image processing apparatus connected via the network And transmitting a result of the determination according to the fourth procedure to the terminal device or the image processing device when an inquiry is made as to whether or not the forgery is detected.
JP2000358365A 2000-11-24 2000-11-24 Forgery preventing system and forgery preventing method Pending JP2002163099A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358365A JP2002163099A (en) 2000-11-24 2000-11-24 Forgery preventing system and forgery preventing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000358365A JP2002163099A (en) 2000-11-24 2000-11-24 Forgery preventing system and forgery preventing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002163099A true JP2002163099A (en) 2002-06-07

Family

ID=18830281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000358365A Pending JP2002163099A (en) 2000-11-24 2000-11-24 Forgery preventing system and forgery preventing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002163099A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005031560A1 (en) * 2003-09-25 2007-11-15 大日本印刷株式会社 Output information management system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005031560A1 (en) * 2003-09-25 2007-11-15 大日本印刷株式会社 Output information management system
JP4629581B2 (en) * 2003-09-25 2011-02-09 大日本印刷株式会社 Output information management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6901236B2 (en) Method, program, and apparatus for preventing a reproduction of an anti-copy document, and a medium storing the program
JP4706574B2 (en) Printing system and program
AU780201B2 (en) Remote printing of secure and/or authenticated documents
JP4035271B2 (en) Information transmitting device, information receiving device, control method thereof, storage medium and system
EP1341367B1 (en) Encryption of image data stored in a digital copier
US20070223955A1 (en) Document management method, document management system, and computer program product
JP2007299322A (en) Document security system
CN100507898C (en) Image processing method, processor and information processor
JP2000253241A (en) Data monitoring method and device therefor
US20090037974A1 (en) Security document printing system and method of controlling the same
JP2007214611A (en) Image processing apparatus
JP4629581B2 (en) Output information management system
US20070171458A1 (en) Data processing device, information processing device, and data processing system
US7202960B2 (en) Print sheet original authentication system, printer device and checking device
JP4406589B2 (en) Network printing system
WO2002021824A1 (en) Image processor and recording medium
JP2007174395A (en) Image processing apparatus and method thereof
JP2002163099A (en) Forgery preventing system and forgery preventing method
JP3775211B2 (en) Image information processing method and image information processing apparatus
KR20020003843A (en) A system for managing documents in on-line/off-line and a method thereof
JP4176049B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, and wide area printing system
JP6973113B2 (en) Image processing equipment, programs and image processing methods
JP2006211264A (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2006166139A (en) Image processing system and image processing method
JP2008229961A (en) Image processing method, image processing device and image processing program