JP2002158967A - Disk recording and reproducing device - Google Patents

Disk recording and reproducing device

Info

Publication number
JP2002158967A
JP2002158967A JP2000349762A JP2000349762A JP2002158967A JP 2002158967 A JP2002158967 A JP 2002158967A JP 2000349762 A JP2000349762 A JP 2000349762A JP 2000349762 A JP2000349762 A JP 2000349762A JP 2002158967 A JP2002158967 A JP 2002158967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control unit
storage
unit
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000349762A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Aoki
和也 青木
Ichiro Konno
伊知朗 紺野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000349762A priority Critical patent/JP2002158967A/en
Publication of JP2002158967A publication Critical patent/JP2002158967A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disk recording and reproducing device capable of reducing the load on a control unit, and seamlessly executing reproduction even when streams whose temporal continuity at the time of recording is not maintained are stored in different areas. SOLUTION: A plurality of sequencers 114, 116, and 118 respectively issue an access request, read encoded data from the arbitrary address of a first storage means 108, and transfer the encoded data through second storage means 113, 115, and 117 to a decoding part. Even when streams whose temporal continuity at the time of recording is not maintained are stored in different areas in the first storage means 108, the respective sequencers issue the access request by executing address control so that the inter-frame continuity can be maintained. Thus, it is possible to reduce the load of a control unit, and to seamlessly execute reproduction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、フレーム間の相互
関係を利用した動画像高能率符号化技術を用いて符合化
された動画像データ及び音声データをディスクメディア
に記録し再生するディスク記録再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk recording / reproducing apparatus for recording and reproducing moving image data and audio data encoded using a high-efficiency moving image encoding technique utilizing inter-frame relationships on a disk medium. Related to the device.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、符号化された動画像データ及び音
声データを磁気記録テープメディアに記録し、再生する
磁気テープ記録再生装置に加え、ハードディスクなどの
ディスクメディアに記録し、再生するディスク記録再生
装置が普及しつつある。ディスク記録再生装置は各社よ
りすでに製品化、あるいは製品化されつつある。磁気テ
ープ記録再生装置よりもディスク記録再生装置の方が優
れている点として、1つに、目的のデータをサーチし再
生する際のいわゆるデータアクセススピードの速さが挙
げられる。つまり、磁気テープ記録再生装置の場合、一
般的に目的のデータをサーチし再生するまでの間に磁気
テープの大きな移動を伴い時間を要するのに対し、ディ
スクメディアの場合は、回転するディスクメディア上を
ヘッドが数cm程度移動するだけですむため、それほど
時間を要さない。
2. Description of the Related Art In recent years, in addition to a magnetic tape recording and reproducing apparatus for recording and reproducing encoded moving image data and audio data on a magnetic recording tape medium, a disk recording and reproducing for recording and reproducing on a disk medium such as a hard disk. The device is becoming popular. Disc recording / reproducing devices have already been commercialized or are being commercialized by various companies. One of the advantages of the disk recording / reproducing device over the magnetic tape recording / reproducing device is the so-called data access speed when searching and reproducing target data. In other words, in the case of a magnetic tape recording / reproducing apparatus, it generally takes a long time to move the magnetic tape between searching for and reproducing target data, whereas in the case of a disk medium, it takes time on a rotating disk medium. Since the head only needs to move about several cm, it does not take much time.

【0003】現在製品化されつつあるディスク記録再生
装置のディスク記録フォーマットに使用されている動画
像高能率符号化技術の1つとして、MPEG(Moving P
icture Experts Group)が挙げられる。
As one of the high-efficiency moving picture coding techniques used for the disc recording format of disc recording and reproducing apparatuses which are currently being commercialized, MPEG (Moving P
icture Experts Group).

【0004】ここでこのMPEG2による動画像符号化
について、フレームを符号化の単位としたフレーム構造
のみを説明する。フレームを符号化の単位としたフレー
ム構造にはIピクチャ、Bピクチャ、Pピクチャが存在
する。Iピクチャとは1つのフレームの情報だけから符
号化された画面で、フレーム間予測を使わずに生成され
る。Pピクチャは、IまたはPピクチャから予測を行う
ことによってできる画面である。Bピクチャは、MPE
Gの特徴である双方向予測によってできる画面である。
[0004] With regard to the moving picture coding by MPEG2, only a frame structure in which a frame is a unit of coding will be described. An I picture, a B picture, and a P picture exist in a frame structure in which a frame is a unit of encoding. An I picture is a screen encoded from information of only one frame, and is generated without using inter-frame prediction. A P picture is a screen formed by performing prediction from an I or P picture. B picture is MPE
This is a screen formed by bidirectional prediction, which is a feature of G.

【0005】図7は、M=2、N=10のGOPの一例
を示す。ここでGOPとは、「Group Of Picture」のこ
とであり、Iピクチャを少なくとも1つ持った画像群で
ある。また、「M」とはIピクチャまたはPピクチャが
出現する周期で、「N」はGOP内のピクチャ数であ
る。I1はIピクチャ、B2、B3、B5、B6、B8
及びB9はBピクチャを示す。P4、P7及びP10は
Pピクチャを示す。いま、図7のようなGOP構成をし
たピクチャが表示されると仮定する。IピクチャI1は
1つのフレーム情報だけから符号化された画面であるた
め、このピクチャの動画像符号化データを復号すること
により表示可能である。次にBピクチャB2が表示され
る場合、Bピクチャは先に説明したように、双方向予測
によってできる画面であるため、先程復号されたIピク
チャI1の復号化データが必要になり、かつ、Pピクチ
ャP4の動画像符号化データがあらかじめ復号されてい
なければならない。また、次のBピクチャB3の復号に
おいても、IピクチャI1の復号データと、Pピクチャ
P4の復号データが必要になってくる。これらのことを
考慮すると、ディスクメディア上の動画像符号化データ
の記録順序としては図8のような順序が好ましい。
FIG. 7 shows an example of a GOP where M = 2 and N = 10. Here, the GOP means “Group Of Picture”, which is a group of images having at least one I picture. “M” is a cycle in which an I picture or a P picture appears, and “N” is the number of pictures in a GOP. I1 is an I picture, B2, B3, B5, B6, B8
And B9 indicate B pictures. P4, P7 and P10 indicate P pictures. Now, it is assumed that a picture having a GOP structure as shown in FIG. 7 is displayed. Since the I picture I1 is a screen encoded from only one piece of frame information, it can be displayed by decoding moving picture encoded data of this picture. Next, when the B picture B2 is displayed, since the B picture is a screen formed by bidirectional prediction as described above, the decoded data of the I picture I1 decoded earlier is necessary, and The moving picture coded data of the picture P4 must be decoded in advance. Also, in decoding the next B picture B3, decoded data of the I picture I1 and decoded data of the P picture P4 are required. Considering these facts, the order of recording the encoded moving image data on the disk medium is preferably as shown in FIG.

【0006】次に、図8のような記録順序が好ましい理
由を、図9に示す動画像符号化データの復号手順により
説明する。図9の901及び902は記憶手段であり、
記憶手段901、902は復号された動画像符号化デー
タ(1フレーム分)をそれぞれ記憶する。903は復号
器である。いま、動画像符号化データが、復号器903
に入力されようとしている(図9-)。
[0008] Next, the reason why the recording order as shown in FIG. 8 is preferable will be described with reference to the procedure for decoding moving picture encoded data shown in FIG. 901 and 902 in FIG. 9 are storage means,
The storage units 901 and 902 store the decoded moving image encoded data (for one frame), respectively. 903 is a decoder. Now, the moving image encoded data is supplied to the decoder 903.
(Fig. 9-).

【0007】最初にIピクチャI1の動画像符号化デー
タを復号する(図9-)。復号されたIピクチャI1
は記憶手段901か902のどちらかに記憶されると同
時に(図示の例では901)、表示のために復号器90
3から出力される。
First, the moving picture coded data of the I picture I1 is decoded (FIG. 9-). Decoded I picture I1
Is stored in either storage means 901 or 902 (901 in the example shown), and the decoder 90 is displayed for display.
3 is output.

【0008】次に、PピクチャP4の動画像符号化デー
タを復号する(図9-)。復号されたPピクチャP4
は記憶手段902に記憶される。復号器903からはこ
の時点では出力しない。
Next, the moving picture encoded data of the P picture P4 is decoded (FIG. 9-). Decoded P picture P4
Are stored in the storage unit 902. No output is made from the decoder 903 at this time.

【0009】次に、Bピクチャの動画像符号化データB
2を復号する(図9−)。Bピクチャの動画像符号化
データB2を復号する場合、先程記憶手段901に記憶
されたIピクチャI1の復号データと、記憶手段902
に記憶されたPピクチャP4の復号データとを用いて復
号する。復号されたBピクチャデータB2は復号器90
3から出力される。
Next, the moving picture coded data B of the B picture
2 is decrypted (FIG. 9-). When decoding the moving picture coded data B2 of the B picture, the decoded data of the I picture I1 previously stored in the storage means 901 and the storage means 902
Using the decoded data of the P picture P4 stored in the. The decoded B picture data B2 is
3 is output.

【0010】次のBピクチャB3の動画像符号化データ
もI1の復号データとP4の復号データを使用し、同様
な手順で復号器903から出力される(図9−)。こ
の時点で記憶手段903に記憶されたIピクチャI1の
復号データは不要になるため消去する。
[0010] The encoded video data of the next B picture B3 is also output from the decoder 903 in a similar procedure using the decoded data of I1 and the decoded data of P4 (FIG. 9-). At this point, the decoded data of the I picture I1 stored in the storage unit 903 is deleted because it becomes unnecessary.

【0011】次に、記憶手段903に記憶されたPピク
チャP4の復号データを復号器903から出力する(図
9−)。
Next, the decoded data of the P picture P4 stored in the storage means 903 is output from the decoder 903 (FIG. 9-).

【0012】記憶手段902に記憶されたPピクチャP
4の復号データを用い、PピクチャP7の動画像符号化
データを復号し、記憶手段901に記憶する。この時点
ではまた復号されたPピクチャP7のデータは復号器9
03より出力しない(図9−)。
P picture P stored in storage means 902
Using the decoded data of No. 4, the moving picture coded data of the P picture P7 is decoded and stored in the storage unit 901. At this time, the decoded data of the P picture P7 is
03 is not output (FIG. 9-).

【0013】以上のようなステップで動画像符号化デー
タを復号することにより、図7のような表示順序が実現
される。ここで生じる問題点を図10を使用して説明す
る。1001は動画像符号化データの流れを示す(以
下、音声符号化データやその他のデータの流れと合わせ
ストリームと称す)。図10はストリームを再生してい
き、途中をスキップし、すなわち再生せず、新たな位置
から再生を開始する動作を示している。1002はスキ
ップ開始点、1003は新たな位置からの再生開始点を
示している。再生開始点1003がIピクチャの動画像
符号化データでない場合、図9に示すような回路構成、
および復号手順ではシームレスに、つまり、表示時間的
なピクチャの連続性を保って再生できなくなる。
By decoding the encoded video data in the steps described above, the display order as shown in FIG. 7 is realized. The problems that occur here will be described with reference to FIG. Reference numeral 1001 denotes a flow of encoded video data (hereinafter, referred to as a stream together with the flow of encoded audio data and other data). FIG. 10 shows an operation of playing back a stream, skipping midway, that is, not starting playback, and starting playback from a new position. 1002 indicates a skip start point, and 1003 indicates a reproduction start point from a new position. If the reproduction start point 1003 is not moving picture encoded data of an I picture, a circuit configuration as shown in FIG.
In the decoding procedure, playback cannot be performed seamlessly, that is, while maintaining the continuity of pictures in display time.

【0014】これを解決する手段として特開平7-203358
号公報に記載された技術が挙げられる。図11は、特開
平7-203358号公報に記載された動画像再生装置の構成を
示すブロック図である。図11において、1101は動
画像符号化データを蓄積する第1の蓄積手段、1102
はインデックスフレーム(詳細は以下に示す)情報を蓄
積する第2の蓄積手段、1103は動画像符号化データ
を復号化する復号再生手段、1104は再生された動画
像を表示する表示装置、1105は動画像再生装置全体
をプログラムにより制御する制御部である。第1の蓄積
手段1101および第2の蓄積手段1102は、例え
ば、光ディスクで実現される。
As means for solving this, Japanese Patent Laid-Open No. 7-203358
The technology described in Japanese Unexamined Patent Publication (Kokai) No. H10-26095 is cited. FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a moving image reproducing apparatus described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-203358. In FIG. 11, reference numeral 1101 denotes a first storage unit for storing moving image encoded data;
Is a second storage unit that stores index frame (details are described below) information, 1103 is a decoding and reproducing unit that decodes encoded video data, 1104 is a display device that displays the reproduced video, and 1105 is a display device that displays the reproduced video. This is a control unit that controls the entire moving image reproducing apparatus by a program. The first storage unit 1101 and the second storage unit 1102 are realized by, for example, an optical disk.

【0015】次に、第2の蓄積手段1102に蓄積され
ているインデックスフレーム情報について説明する。図
12は、図11に示す動画像再生装置におけるインデッ
クスフレーム情報のデータ構成を示す説明図である。フ
レーム間予測を用いた動画像符号化データの途中フレー
ムを再生するには、そのフレームの部分領域またはフレ
ーム全体について参照画像データが必要になる。そこ
で、動画像符号化データの途中フレームを再生するとき
に必要となる参照画像データと、途中フレームの符号化
データの第1の蓄積手段1101における格納アドレス
とがフレーム情報として、第2の記憶手段1102に格
納される。多数の途中フレームについてのフレーム情報
の集まりがインデックスフレーム情報である。フレーム
情報は、動画像符号化データを構成する全フレームのう
ちのいくつかのフレームについて設定される。そして、
フレーム情報が設定されるフレームは、任意に選択可能
であり、任意に選択されているフレームについてランダ
ムアクセスが可能になる。したがって、結果的に任意の
フレームをランダムアクセスできることになる。
Next, the index frame information stored in the second storage means 1102 will be described. FIG. 12 is an explanatory diagram showing a data configuration of index frame information in the moving picture reproducing device shown in FIG. In order to reproduce an intermediate frame of moving image encoded data using inter-frame prediction, reference image data is required for a partial region of the frame or the entire frame. Therefore, the reference image data necessary for reproducing the intermediate frame of the encoded moving image data and the storage address of the encoded data of the intermediate frame in the first storage unit 1101 are stored as frame information in the second storage unit. It is stored in 1102. A group of frame information for a number of intermediate frames is index frame information. The frame information is set for some frames among all the frames constituting the moving image encoded data. And
The frame in which the frame information is set can be arbitrarily selected, and the arbitrarily selected frame can be randomly accessed. Therefore, an arbitrary frame can be randomly accessed as a result.

【0016】次に、動作について説明する。操作者の指
定等によって、ある途中フレームを指す情報が制御部1
105に入力されると、制御部1105は、復号再生手
段1103にそのフレームを通知する。復号再生手段1
103は、第2の蓄積手段1102からそのフレームの
フレーム情報を読み出す。そして、復号再生手段110
3は、フレーム情報中の参照画像データを内部メモリに
展開するとともに、フレーム情報中の格納アドレスが指
す第1の蓄積手段1101内の符号化データを読み出
す。復号再生手段1103は、参照画像データを参照し
て、読み出した符号化データを復号し表示装置1104
に供給する。さらに、次のフレームについての符号化デ
ータを第1の蓄積手段1101から読み出し、復号され
たフレームを参照して、読み出した符号化データを復号
し表示装置1104に供給する。この動作が繰り返され
て、選択されたフレーム以降の動画像が再生される。こ
のようにして、各フレーム情報に含まれるフレームを対
象としてランダムアクセスが可能になる。フレーム情報
の作成対象となるフレームは任意に選択可能である。
Next, the operation will be described. Information indicating a certain halfway frame is specified by the operator or the like by the control unit 1.
When input to 105, the control unit 1105 notifies the decoding / reproducing unit 1103 of the frame. Decryption / reproduction means 1
103 reads the frame information of the frame from the second storage unit 1102. Then, the decryption / reproduction means 110
Reference numeral 3 expands the reference image data in the frame information in the internal memory and reads the encoded data in the first storage unit 1101 indicated by the storage address in the frame information. The decoding and reproducing unit 1103 decodes the read encoded data with reference to the reference image data, and
To supply. Further, encoded data for the next frame is read from the first storage unit 1101, and the read encoded data is decoded and supplied to the display device 1104 with reference to the decoded frame. This operation is repeated, and the moving image after the selected frame is reproduced. In this way, random access can be performed for frames included in each frame information. The frame for which the frame information is created can be arbitrarily selected.

【0017】[0017]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公報記載
の技術では、動画像再生装置のすべての動作を1つの制
御部1105が制御しているため、制御部1105に負
担がかかり過ぎる。また、上記のようなインデックスフ
レーム情報の管理だけでは動画データを再生しつつ音声
データを記録する、いわゆるポストレコーディングにお
いて、再生動画像の表示と音声の記録をシームレス性を
確保しつつ実現することは難しい。
However, in the technique described in the above publication, since all operations of the moving image reproducing apparatus are controlled by one control unit 1105, the control unit 1105 is overloaded. In addition, in the so-called post-recording in which audio data is recorded while reproducing moving image data only by managing the index frame information as described above, it is not possible to realize display of reproduced moving images and recording of audio while ensuring seamlessness. difficult.

【0018】本発明は、前記の問題点を解決するために
なされたものであって、制御部の負担を軽減しつつ、記
録時の時間的連続性を保っていないストリームが第1の
記憶手段内の別々の領域に記憶されている場合でも、シ
ームレスに再生を行うことができるディスク記録再生装
置、さらにはポストレコーディングにおける再生動画像
の表示と音声の記録をシームレス性を確保しつつ実現す
ることができるディスク記録再生装置を提供することを
目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and a stream which does not maintain temporal continuity at the time of recording while reducing the load on a control unit is stored in a first storage means. A disk recording / reproducing apparatus capable of seamlessly reproducing even when stored in separate areas within the same, and furthermore, realizing display of reproduced moving images and recording of audio in post recording while ensuring seamlessness. It is an object of the present invention to provide a disk recording / reproducing apparatus capable of performing the above.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、次の構成を有する。本発明の第1の要旨
は、フレーム間予測を用いて符号化された動画像符号化
データ及び/又は音声符号化データを第1の制御部によ
りディスクメディアから再生するディスク記録再生装置
において、前記ディスクメディアからのデータ再生時に
符号化データを一時記憶する第1の記憶手段と、前記第
1の記憶手段から読出した符号化データを一時記憶する
複数の記憶部よりなる第2の記憶手段と、第1の記憶手
段内のアドレス管理と、該第1の制御部から読出した一
連の符号化データの記憶部への書込みとを、前記第1の
制御部から独立して制御可能とする第2の制御部と、を
備え、第2の制御部のアクセス要求により第1の記憶手
段から符号化データが読み出され、第2の記憶手段を介
して復号部へ転送することを特徴とするディスク記録再
生装置にある。
The present invention has the following configuration to achieve the above object. According to a first aspect of the present invention, there is provided a disk recording / reproducing apparatus for reproducing moving image encoded data and / or audio encoded data encoded using inter-frame prediction from a disk medium by a first control unit. First storage means for temporarily storing encoded data when reproducing data from a disk medium; second storage means including a plurality of storage units for temporarily storing encoded data read from the first storage means; A second control unit capable of controlling the address management in the first storage unit and the writing of a series of encoded data read from the first control unit to the storage unit independently of the first control unit; Wherein the encoded data is read from the first storage unit in response to an access request from the second control unit, and is transferred to the decoding unit via the second storage unit. Record In the raw device.

【0020】本発明の第1の要旨によれば、第2の制御
部が第1の制御部から独立して第1の記憶手段内のアド
レス管理を行い、第1の制御部から読出した一連の符号
化データの記憶部への書込みとを行うことで、第1の制
御部の負担を軽減することができ、第1制御部の処理速
度を速めることができ、装置全体の処理を効率的に行え
る。
According to the first aspect of the present invention, the second control unit manages the address in the first storage unit independently of the first control unit, and reads a series of addresses read from the first control unit. By writing the encoded data into the storage unit, the load on the first control unit can be reduced, the processing speed of the first control unit can be increased, and the processing of the entire apparatus can be efficiently performed. Can be done.

【0021】本発明の第2の要旨は、前記第2の記憶手
段の第1、第2記憶部は、時分割転送を行うためのセレ
クタを介して前記復号部と接続され、前記ディスクメデ
ィア中の不連続の第1、第2の符号化データ群を再生す
る場合に、第2の制御部は、前記第1の記憶手段から第
1、第2の符号化データ群を読出し、各符号化データ群
毎に前記第1、第2記憶部に一時記憶し、更に前記セレ
クタを介して前記第1、第2の符号化データ群を前記復
号部に時分割転送することを特徴とする第1の要旨に記
載のディスク記録再生装置にある。
According to a second aspect of the present invention, the first and second storage units of the second storage unit are connected to the decoding unit via a selector for performing time-division transfer. When reproducing the discontinuous first and second encoded data groups, the second control unit reads the first and second encoded data groups from the first storage means, and The first and second encoded data groups are temporarily stored in the first and second storage units for each data group, and the first and second encoded data groups are time-divisionally transferred to the decoding unit via the selector. And a disc recording / reproducing apparatus according to the gist of the present invention.

【0022】本発明の第2の要旨によれば、記録時の時
間的連続性を保っていない符号化データ群が第1の記憶
手段内の別々の領域に記憶され、それを連続して再現す
る場合であっても、第2の制御部がアドレス管理を行っ
て符号化データ群毎に別々の記憶部に記憶し、フレーム
間の連続性が保つように復号部に送信することで第1、
第2の符号化データ群をシームレスに再生を行うことが
できる。これにより、上記した第1の制御部の負担を軽
減しながら、記録時の時間的連続性を保っていない符号
化データ群を連続して再生できる。
According to the second aspect of the present invention, a group of encoded data which does not maintain temporal continuity at the time of recording is stored in a separate area in the first storage means, and is reproduced continuously. Even if the second control unit performs the address management, the second control unit performs the address management, stores the encoded data groups in separate storage units, and transmits the encoded data groups to the decoding unit so that continuity between frames is maintained. ,
The second encoded data group can be reproduced seamlessly. This makes it possible to continuously reproduce encoded data groups that do not maintain temporal continuity during recording, while reducing the load on the first control unit.

【0023】本発明の第3の要旨は、前記第2の記憶手
段は、第1、第3記憶部を有し、前記第2の制御部は、
前記第1記憶部を用いた再生用の動画像符号化データの
復号部への転送動作と、前記第3記憶部を用いてディス
クメディアへの記録用の音声符号化データの第1の記憶
手段への転送動作と、を並行処理することを特徴とする
第1の要旨に記載のディスク記録再生装置にある。
According to a third aspect of the present invention, the second storage means has first and third storage sections, and the second control section includes:
An operation of transferring encoded video data for reproduction to a decoding unit using the first storage unit, and a first storage unit of encoded audio data for recording on a disk medium using the third storage unit The first aspect of the present invention resides in a disk recording / reproducing apparatus for performing a parallel processing of a transfer operation to a disk.

【0024】本発明の第3の要旨によれば、第1、第3
記憶部を用いて、動画像符号化データの再生処理と、音
声符号化データのディスクメディアへの記録処理とを、
第1の制御部から独立して並行処理可能となり、再生す
る動画像符号化データに合わせて音声を録音するポスト
レコーディングが効率的に可能となる。
According to a third aspect of the present invention, the first, third
Using the storage unit, the reproduction process of the moving image encoded data and the recording process of the audio encoded data on the disk medium,
Parallel processing can be performed independently of the first control unit, and post-recording for recording audio in accordance with moving image encoded data to be reproduced can be efficiently performed.

【0025】本発明の第4の要旨は、前記第2の制御部
は、前記第1の制御部から前記記憶部の容量よりも大き
なデータ量のデータ転送指示を受けた場合には、前記第
1の記憶手段内のアドレスの連続性を保ちながら、分割
データの1の記憶部への記憶と、該記憶部に記憶した分
割データの復号部への転送とを繰り返すことを特徴とす
る第1から第3の要旨に記載のディスク記録再生装置に
ある。
According to a fourth aspect of the present invention, when the second control unit receives a data transfer instruction of a data amount larger than the capacity of the storage unit from the first control unit, the second control unit transmits the second control unit. The first method is characterized in that, while maintaining the continuity of the addresses in one storage means, the storage of the divided data in the one storage part and the transfer of the divided data stored in the storage part to the decoding part are repeated. To the third gist of the present invention.

【0026】本発明の第4の要旨によれば、上記作用効
果に加えて更に第1の制御部の処理負担を軽減できる。
According to the fourth aspect of the present invention, the processing load on the first control unit can be further reduced in addition to the above-mentioned effects.

【0027】本発明の第5の要旨は、前記第2の制御部
は、各記憶部に対応して複数設けることを特徴とする第
1から第3の要旨に記載のディスク記録再生装置にあ
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the disk recording / reproducing apparatus according to the first to third aspects, wherein a plurality of the second control sections are provided corresponding to the respective storage sections. .

【0028】本発明の第5の要旨によれば、各記憶部毎
の処理が各々独立処理可能な第2の制御部毎に分担され
るために、特に複数の記憶部を用いた並列処理、時分割
処理を第1の制御部の処理負担を軽減しながら効率的に
行うことができる。
According to the fifth aspect of the present invention, since the processing of each storage unit is shared by the second control unit which can perform independent processing, parallel processing using a plurality of storage units, Time-division processing can be performed efficiently while reducing the processing load on the first control unit.

【0029】本発明の第6の要旨は、前記複数の第2の
制御部から出力される前記第1の記憶手段へのアクセス
要求を調停する制御信号セレクタを備え、該制御信号セ
レクタを介して前記アクセス要求を一つずつ出力するこ
とを特徴とする第5の要旨に記載のディスク記録再生装
置にある。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a control signal selector for arbitrating an access request to the first storage means output from the plurality of second control units, and via the control signal selector. A fifth aspect of the present invention resides in the disk recording / reproducing apparatus which outputs the access requests one by one.

【0030】本発明の第6の要旨によれば、制御信号セ
レクタによる時分割のアクセス処理が簡単に行え、特
に、複数の第2の制御部の並行、分割処理が容易に可能
となる。
According to the sixth aspect of the present invention, time-division access processing by the control signal selector can be easily performed, and in particular, parallel processing and division processing of a plurality of second control units can be easily performed.

【0031】本発明の第7の要旨は、前記制御信号セレ
クタは、前記複数の第2の制御部からアクセス要求が同
時に出ている場合のみ計数するカウンタを有し、前記複
数の第2の制御部から前記第1の記憶手段へのアクセス
要求が同時に出力されている場合には、前記カウンタの
値に応じて対応する1の第2の制御部からのアクセス要
求を出力し、前記第2の制御部から前記第1の記憶手段
へのアクセス要求が単一の場合には、前記カウンタの値
に関係なく、アクセス要求を出力している第2制御部の
アクセス要求を出力することを特徴とする第6の要旨に
記載のディスク記録再生装置にある。
According to a seventh aspect of the present invention, the control signal selector has a counter that counts only when an access request is issued from the plurality of second control units at the same time. When an access request to the first storage unit is simultaneously output from the unit, an access request from the corresponding one of the second control units is output according to the value of the counter, and the second When the access request from the control unit to the first storage unit is single, the access request of the second control unit that outputs the access request is output regardless of the value of the counter. A sixth aspect of the present invention is a disk recording / reproducing apparatus according to the sixth aspect.

【0032】本発明の第7の要旨によれば、カウンタに
より複数のアクセス要求に優先順位をつけることがで
き、簡単な構成により優先順位に応じたデータ転送を可
能となる。
According to the seventh aspect of the present invention, a plurality of access requests can be prioritized by the counter, and data can be transferred according to the priority with a simple configuration.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は、本発明に係るディ
スク記録再生装置の構成を例示する機能ブロック図であ
る。ディスク記録再生装置は、再生時にはディスクメデ
ィアからデータを読み出し、そのデータを信号処理する
ことにより、画像及び音声を再生し、画像を表示装置に
表示するとともに音声をスピーカより出力するトータル
的な信号処理を行う。また、記録時にはそれぞれの回路
が記録のための信号処理を行う。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a functional block diagram illustrating the configuration of a disk recording / reproducing apparatus according to the present invention. A disk recording / reproducing apparatus reads out data from a disk medium at the time of reproduction and performs signal processing on the data, thereby reproducing images and sounds, displaying images on a display device, and outputting sounds from speakers through total signal processing. I do. At the time of recording, each circuit performs signal processing for recording.

【0034】ここでは再生時の信号処理について説明す
る。図1において、101は制御部である。制御部10
1はディスク記録再生装置を構成するすべての機能ブロ
ックを制御する。102は光、光磁気等のディスク状の
ディスクメディア(以下、「ディスク」と略記する。)
である。ディスク102には、管理情報、動画像符号化
データ、音声符号化データ等が記録されている。103
はピックアップ装置であり、例えば光によりデータをデ
ィスク102から読み出す。104は変復調器である。
変復調器104はディスク102から読み出されたデー
タに対し、記録のために変調されたデータを復調した
り、付加した冗長データを削除したりする。105はE
CC回路であり、誤り符号訂正を行う。106はスクラ
ンブル/デスクランプル回路であり、スクランブルを解
除する他、読み出されたデータが記録されていたディス
ク102上の論理アドレス等を制御部101へ送信する
処理を行う。108は記憶手段であり、データを一時記
憶する。107は記憶手段制御部である。記憶手段制御
部107は、変復調器104、ECC回路105、スク
ランブル/デスクランプル回路106、および後述する
データ転送制御部109からの第1の記憶手段108へ
のアクセス要求を調停する。
Here, signal processing during reproduction will be described. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a control unit. Control unit 10
1 controls all the functional blocks constituting the disk recording / reproducing apparatus. Reference numeral 102 denotes a disk-shaped disk medium such as light or magneto-optical (hereinafter, abbreviated as “disk”).
It is. On the disc 102, management information, moving image encoded data, audio encoded data, and the like are recorded. 103
Denotes a pickup device which reads data from the disk 102 by light, for example. 104 is a modem.
The modulator / demodulator 104 demodulates data read from the disk 102, which is modulated for recording, and deletes added redundant data. 105 is E
This is a CC circuit that performs error code correction. Reference numeral 106 denotes a scramble / descramble circuit, which performs descrambling and also transmits to the control unit 101 a logical address or the like on the disk 102 on which the read data has been recorded. 108 is a storage means for temporarily storing data. 107 is a storage control unit. The storage control unit 107 arbitrates access requests to the first storage unit 108 from the modem 104, the ECC circuit 105, the scramble / descramble circuit 106, and the data transfer control unit 109 described later.

【0035】データ転送制御部109は、内部回路制御
部110と、互いに独立した複数(この例では第1〜第
3の3つ)のシーケンサ114、116、118と、各
シーケンサ114、116、118ごとに設けられた第
2の記憶手段113、115、117と、制御信号セレ
クタ111と、セレクタ112、119とを有してい
る。
The data transfer control section 109 includes an internal circuit control section 110, a plurality of (in this example, first to third) sequencers 114, 116, and 118 which are independent of each other, and each of the sequencers 114, 116, and 118. It has second storage means 113, 115, 117 provided for each, a control signal selector 111, and selectors 112, 119.

【0036】内部回路制御部110は、データ転送制御
部109内のすべての回路を制御する。第1〜第3のシ
ーケンサ(制御ユニット)114、116、118は、
それぞれの第2の記憶手段113、115、117を独
自に制御し、また、制御部101からの制御に基づき、
それぞれ独立して記憶手段制御部107に記憶手段10
8へのアクセス要求を出力する。
The internal circuit control unit 110 controls all circuits in the data transfer control unit 109. The first to third sequencers (control units) 114, 116, 118
Each of the second storage means 113, 115, 117 is independently controlled, and based on the control from the control unit 101,
The storage unit 10 is stored in the storage unit control unit 107 independently.
8 is output.

【0037】制御信号セレクタ111は、第1〜第3の
シーケンサ114、116、118から出力された第1
の記憶手段108へのアクセス要求を、制御部101か
らの制御に従い選択する。
The control signal selector 111 controls the first to third output signals from the first to third sequencers 114, 116 and 118.
Is selected according to the control from the control unit 101.

【0038】セレクタ112は、データ転送制御部10
9の入出力データ兼用のセレクタである。このセレクタ
112は、制御信号セレクタ111から出力された第1
の記憶手段108へのアクセス要求に基づき、記憶手段
制御部107から出力されたデータを、第1〜第3の何
れかのシーケンサ114、116または118ヘ送信す
る。セレクタ119は、データ転送制御部109の入出
力データ兼用のセレクタである。このセレクタ119
は、後述するES生成部120からのデータ出力要求信
号に従い、第1、第2のシーケンサ114、116から
出力されたデータの一つを選択し出力する。
The selector 112 is connected to the data transfer control unit 10
9 is a selector for both input and output data. The selector 112 outputs the first signal output from the control signal selector 111.
The data output from the storage control unit 107 is transmitted to any one of the first to third sequencers 114, 116 or 118 based on the access request to the storage 108. The selector 119 is a selector for both input and output data of the data transfer control unit 109. This selector 119
Selects and outputs one of the data output from the first and second sequencers 114 and 116 according to a data output request signal from the ES generation unit 120 described later.

【0039】ES生成部120は、データ転送制御部1
09から出力されたデータに付加されているヘッダ情報
を参照し、動画像符号化データや音声符号化データ、そ
の他のデータを識別する。
The ES generation unit 120 includes the data transfer control unit 1
Reference is made to the header information added to the data output from step 09 to identify moving image encoded data, audio encoded data, and other data.

【0040】122は動画像符号化/復号化部であり、
ES生成部120で識別された動画像符号化データを復
号する。121は記憶手段であり、動画像符号化/復号
化部122により復号されたデータを一次記録してお
く。123は表示装置であり、動画像符号化/復号化部
122により復調された動画像を表示する。125は音
声符号化/復号化部であり、ES生成部120で識別さ
れた音声符号化データを復号する。124は記憶手段で
あり、音声符号化/復号化部125で復調されたデータ
を一次記憶しておく。126はスピーカであり、音声符
号化/復号化部125で復調された音声を出力する。1
27はマイクであり、音声を電気信号に変換して入力す
る。
Reference numeral 122 denotes a moving image encoding / decoding unit.
The moving image encoded data identified by the ES generation unit 120 is decoded. Reference numeral 121 denotes a storage unit which temporarily stores data decoded by the moving image encoding / decoding unit 122. A display device 123 displays a moving image demodulated by the moving image encoding / decoding unit 122. Reference numeral 125 denotes an audio encoding / decoding unit that decodes the encoded audio data identified by the ES generation unit 120. Reference numeral 124 denotes a storage unit that temporarily stores data demodulated by the audio encoding / decoding unit 125. Reference numeral 126 denotes a speaker that outputs the sound demodulated by the sound encoding / decoding unit 125. 1
Reference numeral 27 denotes a microphone, which converts sound into an electric signal and inputs the signal.

【0041】次に、上記の構成に基づき、任意のフレー
ムからの再生を実現するための方法について説明する。
なお、ディスク102上に記録されている動画像符号化
データヘ、GOP単位、あるいは数GOP単位に、GO
Pの先頭にピックアップ装置103がアクセスできるよ
うにするためのアドレス情報が、管理情報の一部として
ディスク102上に記録されており、必要に応じて制御
部101に読み込まれ利用できるものとする(このアド
レス情報を時間情報−GOP先頭アドレステーブルと称
す(図3参照))。また、ES生成部120及び動画像
符号化/復号化部122は、1系統のストリームの処理
のみならず、2系統以上のストリームを並列処理できる
能力があるものとする。ここで、ストリーム中のGOP
構成は図7に示すように先頭にIピクチャを有し、前の
GOPのピクチャデータを利用しないで、GOP中のす
べてのピクチャの復号が可能であるとする。
Next, a method for realizing reproduction from an arbitrary frame based on the above configuration will be described.
It should be noted that the moving picture encoded data recorded on the disc 102 is
Address information for enabling the pickup device 103 to access the head of P is recorded on the disk 102 as a part of the management information, and is read and used by the control unit 101 as needed ( This address information is referred to as a time information-GOP head address table (see FIG. 3). It is also assumed that the ES generation unit 120 and the video encoding / decoding unit 122 have the ability to process not only one stream but also two or more streams in parallel. Here, GOP in the stream
It is assumed that the configuration has an I picture at the head as shown in FIG. 7 and all pictures in the GOP can be decoded without using the picture data of the previous GOP.

【0042】図2に示すように、操作者が最初の数分分
のピクチャ(I1からPaまで)を再生し、ジャンプを
して次の数分分のピクチャ(BbからPcまで)を再生す
るように編集したとする。最初の数分分のピクチャのス
トリームの先頭は、GOPのIピクチャ(I1)から再
生が開始され、ジャンプした次の数分分のピクチャのス
トリームの先頭は、GOPの途中のBピクチャ(Bb)
から再生が開始されるとする。最初の数分分のピクチャ
の最後のピクチャ及び、ジャンプした次の数分分のピク
チャの最後のピクチャは、それぞれ先に説明したGOP
構成の最後のPピクチャであると仮定する(Pa,P
c)。
As shown in FIG. 2, the operator reproduces the first few pictures (from I1 to Pa) and jumps to reproduce the next several pictures (from Bb to Pc). Suppose you edit The head of the stream of pictures for the first few minutes starts reproduction from the I picture (I1) of the GOP, and the head of the stream of pictures for the next few minutes after jumping is a B picture (Bb) in the middle of the GOP.
It is assumed that reproduction is started from. The last picture of the first few minutes of the picture and the last picture of the next few minutes of the jumped picture are the GOPs described above.
Assume that this is the last P picture in the configuration (Pa, P
c).

【0043】この場合、最初の数分分のピクチャの最後
のピクチャであるPaと、次の数分分のピクチャの最初
のピクチャBbとの間には時間的不連続点201が生じ
る(図2(a))。したがって、表示をするために必要
なストリームの読み出しは、記録されているストリーム
全体を202とすると、IピクチャI1からPピクチャ
Paまでの表示はストリームを連続して読み出し、Bピ
クチャBbからPピクチャPcまでの表示は、Pピクチャ
Paまでを連続して読み出した後ジャンプをし、Bピク
チャBbを含むGOPの先頭のIピクチャ(Ib-1)(図
2(b))からPピクチャPcまでを連続して読み出す
ことによりなされる。
In this case, a temporally discontinuous point 201 occurs between Pa, which is the last picture of the first few minutes of the picture, and the first picture Bb of the next few minutes of the picture (FIG. 2). (A)). Therefore, when reading the stream necessary for display, assuming that the entire recorded stream is 202, the display from the I picture I1 to the P picture Pa is continuously read, and the B picture Bb to the P picture Pc In the display up to, a jump is made after reading up to the P picture Pa continuously, and the display continues from the first I picture (Ib-1) (FIG. 2 (b)) of the GOP including the B picture Bb to the P picture Pc. This is done by reading.

【0044】ここで、図2のように最初の数分分のスト
リーム中の、IピクチャI1の表示時間を示す時間情報
(以下、「PTS」と略記する)をPTSstart1、最後
のPピクチャPaのPTSをPTSend1、次の数分分の
ストリーム中の、最初のBピクチャBbのPTSをPT
Sstart2、最後のPピクチャPcのPTSをPTSsend2
とする。操作者が編集した情報は、図3のようにPTS
などの時間情報で、管理情報として書き込まれるものと
する。尚、ディスク102上の動画像符号化データに付
加されているPTSなどの時間情報は、同じディスク1
02上で重複しないという規則があるものとする。以上
のように操作者が編集した情報を操作者編集情報と称
す。
Here, as shown in FIG. 2, time information (hereinafter abbreviated as "PTS") indicating the display time of the I picture I1 in the first few minutes of the stream is represented by PTSstart1 and the last P picture Pa The PTS is PTSend1, and the PTS of the first B picture Bb in the stream for the next few minutes is PT
Sstart2, the PTS of the last P picture Pc is set to PTSsend2.
And The information edited by the operator is a PTS as shown in FIG.
Such time information is written as management information. The time information such as the PTS added to the moving picture encoded data on the disc 102
It is assumed that there is a rule that no overlap is made on 02. Information edited by the operator as described above is referred to as operator edited information.

【0045】図3により、操作者が編集した内容を再生
するための手順を説明する。操作者が編集した内容を代
表するサムネイル画像303と操作者編集情報302
は、管理情報304で関連付けられている。操作者は編
集内容を再生する場合、表示装置305上に表示された
1又は複数のサムネイル画像303から図示しないカー
ソルキーなどの選択手段を使用して選択する()。選
択されたサムネイル画像に関連付けられた管理情報の操
作者編集情報302を参照する()。操作者編集情報
302を元に、時間情報−GOP先頭アドレステーブル
301を参照し()、図1に示すピックアップ装置1
03はディスク102上の目的のアドレスから再生する
()。なお、これらの制御はすべて制御部101で行
う。
Referring to FIG. 3, a procedure for reproducing the content edited by the operator will be described. Thumbnail image 303 representing the content edited by the operator and operator editing information 302
Are related by the management information 304. When reproducing the edited content, the operator selects one or a plurality of thumbnail images 303 displayed on the display device 305 using a selection means such as a cursor key (not shown) (). The operator edit information 302 of the management information associated with the selected thumbnail image is referred to (). Referring to the time information-GOP head address table 301 based on the operator edit information 302 (), the pickup device 1 shown in FIG.
03 is reproduced from a target address on the disk 102 (). These controls are all performed by the control unit 101.

【0046】次に、第1の記憶手段108内のストリー
ムの配置およびデータ転送制御部109の動作の詳細に
ついて説明する。図4のように、I1から始まるピクチ
ャを再生していく。まず、ディスク102から読み出さ
れたI1から始まる動画像符号化データは、変復調器1
04、ECC回路105、スクランブル/デスクランブ
ル回路106で信号処理され(図1)、第1の記憶手段
108のアドレスadr1から順に記憶されているとする。
変復調器104、ECC回路105で使用される第1の
記憶手段108内の領域をwork領域とする。制御部10
1からの制御を受け、スクランブル/デスクランブル回
路106でデスクランブルされたI1から始まる動画像
符号化データは、第1の記憶手段108内のアドレスad
r1から順に記憶され、adr_fend までの領域を利用でき
るものとする。
Next, the arrangement of streams in the first storage means 108 and details of the operation of the data transfer control unit 109 will be described. As shown in FIG. 4, pictures starting from I1 are reproduced. First, moving image encoded data starting from I1 read from the disk 102 is transmitted to the modem 1
04, the signal is processed by the ECC circuit 105 and the scramble / descramble circuit 106 (FIG. 1), and the signals are stored in order from the address adr1 of the first storage means 108.
An area in the first storage means 108 used by the modem 104 and the ECC circuit 105 is defined as a work area. Control unit 10
1, the moving picture encoded data starting from I1 descrambled by the scramble / descramble circuit 106 is stored in the address ad in the first storage means 108.
It is assumed that the area is stored in order from r1, and the area up to adr_fend can be used.

【0047】ピクチャI1からPaまでの動画像符号化
データのデータ量が、第1の記憶手段108内のアドレ
スadr1〜adr_fendまでに記憶できる記憶容量よりも多
い場合には、制御部101の、スクランブル/デスクラ
ンブル回路106への制御により、アドレスadr_fend
までのデータが書き込まれた後、再びアドレスadr1から
書き込まれる。ただし、ピクチャI1からPaまでの動
画像符号化データを処理している期間、スクランブル/
デスクランブル回路106から第1の記憶手段108に
記憶された動画像符号化データが、データ転送制御部1
09へ読み出されていない部分が存在したまま、その部
分に新たな動画像符号化データが記憶されるということ
はないことが保証されている必要がある。
If the data amount of the encoded video data from the pictures I1 to Pa is larger than the storage capacity that can be stored in the addresses adr1 to adr_fend in the first storage means 108, the scramble By controlling the / descramble circuit 106, the address adr_fend
After the data up to is written, the data is written again from the address adr1. However, during processing of the moving picture coded data from the pictures I1 to Pa, the scramble /
The moving image encoded data stored in the first storage unit 108 from the descramble circuit 106 is transmitted to the data transfer control unit 1.
It is necessary to ensure that new moving picture coded data is not stored in a portion that has not been read out to step 09.

【0048】転送制御部109は、まず制御部101に
より、第1の記憶手段108内のどこからどこまでのア
ドレスを使用するか設定される。第1〜第3の各シーケ
ンサ114、116、118はこれを受け、新たに制御
部101からアドレスに関する設定が行われない限り、
第1の記憶手段108に対するアドレス管理を独立して
行う。ピクチャI1から始まる動画像符号化データを処
理する場合は1つのシーケンサで対応できるため、上記
の例の場合、第1のシーケンサ114が第1の記憶手段
108のアドレスadr1〜adr_fend までにアクセスでき
るよう設定される。第1のシーケンサ114は第1の記
憶手段108中のアドレスadr_fend までのデータを読
み出した後、さらに読み出す必要がある場合は、新たに
制御部101から設定されることなく、アドレスadr1か
ら読み出しを始めるという制御を行う。
In the transfer control unit 109, first, the control unit 101 sets from which address in the first storage means 108 to which address to use. The first to third sequencers 114, 116, and 118 receive this, and unless a new address setting is performed from the control unit 101,
The address management for the first storage unit 108 is performed independently. In the case of the above example, the first sequencer 114 can access the addresses adr1 to adr_fend of the first storage means 108 since one sequencer can handle moving image encoded data starting from the picture I1. Is set. After reading the data up to the address adr_fend in the first storage means 108, if necessary, the first sequencer 114 starts reading from the address adr1 without being newly set by the control unit 101. Is performed.

【0049】次に、転送制御部109は、制御部101
から第1の記憶手段108のどのアドレスからストリー
ムを何バイト読み出すかという制御を受けると、それに
応じて記憶手段制御部107にストリームの読み出しア
クセス要求を出力する。このときのアクセス要求の内容
は、 [1]転送を開始したいというリクエスト [2]読み出しのアクセスであること [3]第1の記憶手段108中のどのアドレスから読み
出しを開始するか [4]何バイト読み出すか である。
Next, the transfer control unit 109
Receives a control of which address of the first storage means 108 and how many bytes of the stream are to be read out, and outputs a stream read access request to the storage means control section 107 accordingly. The contents of the access request at this time are [1] a request to start transfer [2] read access [3] from which address in the first storage means 108 to start reading [4] what Whether to read bytes.

【0050】[4]の何バイト読み出すかは、この例で
は第1のシーケンサ114が制御する第2の記憶手段1
13の容量による。制御部101から制御を受けたスト
リームのバイト数が、第2の記憶手段113よりも多い
場合、第1のシーケンサ114は制御部101からの制
御内容の処理が終了するまで、あるいは新たに制御部1
01から制御がされるまで、第1の記憶手段108のデ
ータ読み出し要求([1]〜[4])を分割して行う。
In this example, the number of bytes to be read in [4] is determined by the second storage unit 1 controlled by the first sequencer 114.
13 capacity. When the number of bytes of the stream controlled by the control unit 101 is larger than the number of bytes in the second storage unit 113, the first sequencer 114 performs processing until the processing of the control content from the control unit 101 ends, or a new control unit 1
From 01, until the control is performed, the data read requests ([1] to [4]) of the first storage unit 108 are divided and performed.

【0051】制御信号セレクタ111は、第1のシーケ
ンサ114からのアクセス要求を記憶手段制御部107
に対し出力する状態になる。
The control signal selector 111 receives the access request from the first sequencer 114 and
Output state.

【0052】記憶手段制御部107は、変復調器10
4、ECC回路105、スクランブル/デスクランブル
回路106、データ転送制御部109からの第1の記憶
手段108へのアクセス要求と調停し、データ転送制御
部109にアクセスを許可する場合は、アクセス許可を
データ転送制御部109に送信する。データ転送制御部
109はこのアクセス許可を受け、ストリームの読み出
しを開始する。読み出されたストリームはセレクタ11
2を通り、第1のシーケンサ114に入力される。ここ
でストリームは第1のシーケンサ114に接続されてい
る第2の記憶手段113に一時記憶される。
The storage means control unit 107 is provided with the modem 10
4. Arbitrate with an access request from the ECC circuit 105, the scramble / descramble circuit 106, and the data transfer control unit 109 to the first storage unit 108, and permit access to the data transfer control unit 109 when permitting access. The data is transmitted to the data transfer control unit 109. The data transfer control unit 109 receives the access permission and starts reading the stream. The read stream is the selector 11
2 and is input to the first sequencer 114. Here, the stream is temporarily stored in the second storage unit 113 connected to the first sequencer 114.

【0053】次にES生成部120は、制御部101か
らの制御を受け、データ転送制御部109に、第1のシ
ーケンサ114からのデータ読み出し要求を送信する。
第1のシーケンサ114はES生成部120からのデー
タ読み出し要求を受け、第2の記憶手段113に記憶し
ていたデータをES生成部120へ送信する。セレクタ
119は、第1のシーケンサ114からのデータをES
生成部120へ出力するような状態になっている。
Next, under the control of the control unit 101, the ES generation unit 120 transmits a data read request from the first sequencer 114 to the data transfer control unit 109.
The first sequencer 114 receives the data read request from the ES generation unit 120 and transmits the data stored in the second storage unit 113 to the ES generation unit 120. The selector 119 converts the data from the first sequencer 114 into ES
It is in a state of outputting to the generation unit 120.

【0054】ES生成部120では、データを動画像符
号化データ、音声符号化データ、その他のデータに分
け、動画像符号化データは動画像符号化/復号化部12
2へ、音声符号化データは音声符号化/復号化部125
へ、その他のデータは制御部101へ送信する。
The ES generation section 120 divides the data into moving picture coded data, audio coded data, and other data, and divides the moving picture coded data into the moving picture coding / decoding section 12.
2, the voice coded data is transferred to the voice coder / decoder 125.
And other data are transmitted to the control unit 101.

【0055】動画像符号化データは、動画像符号化/復
号化部122で復号され、制御部101の制御により、
タイミングを合わせ表示装置123へ出力される。
The encoded moving image data is decoded by the moving image encoding / decoding unit 122, and under the control of the control unit 101,
The timing is adjusted and output to the display device 123.

【0056】音声符号化データは、音声符号化/復号化
部125により復号され、制御部101の制御により、
タイミングを合わせスピーカ126に出力される。
The voice coded data is decoded by voice coding / decoding section 125, and under the control of control section 101,
Timing is output to the speaker 126.

【0057】次に、図5を参照しつつ、時間的な不連続
点201(図2)が生じるピクチャPa〜Bb、及びピク
チャBb以降を再生していく場合の動作について説明す
る。制御部101は、不連続点が生じる時間を、操作者
管理情報304(図3)中の操作者編集情報302と、
ES生成部120から受けとった情報により認識でき
る。そして、不連続点が生じる前に、操作者編集情報3
02と時間情報−GOP先頭アドレステーブル301を
参照し、ディスクメディア102上の、Bbピクチャを
含むGOPの先頭アドレスから動画像符号化データ及び
音声符号化データを読み出す。読み出されたストリーム
は、変復調器104、ECC回路105、スクランブル
/デスクランブル回路106で信号処理され(図1)、
第1の記憶手段108内のアドレスadr2(図5)から順
に記憶されていき、アドレスadr_fend2までの領域を利
用できるものとする。
Next, with reference to FIG. 5, the operation of reproducing pictures Pa to Bb in which a temporal discontinuity point 201 (FIG. 2) occurs and picture Bb and thereafter will be described. The control unit 101 determines the time at which the discontinuous point occurs, as the operator editing information 302 in the operator management information 304 (FIG. 3),
It can be recognized by the information received from the ES generation unit 120. Then, before the discontinuous point occurs, the operator edit information 3
02 and the time information-GOP start address table 301, the moving image encoded data and the audio encoded data are read from the start address of the GOP including the Bb picture on the disk medium 102. The read stream is subjected to signal processing by a modem 104, an ECC circuit 105, and a scramble / descramble circuit 106 (FIG. 1).
It is assumed that the data is sequentially stored from the address adr2 (FIG. 5) in the first storage means 108, and the area up to the address adr_fend2 can be used.

【0058】制御部101は、データ転送制御部109
に対し、第1の記憶手段108から、現在第1の記憶手
段108内に残っているデータI1からPaまでの動画
像符号化データ及び音声符号化データを読み出す割合
と、現在第1の記憶手段108内に記憶されつつあるピ
クチャIb-1(図2(b))からの動画像符号化データ
及び音声符号化データを読み出す割合とを指定する。ま
た、制御部101は、ピクチャIb-1からの動画像符号
化データ及び音声符号化データについて、第1の記憶手
段108中のアドレスadr2〜adr fend2までに記憶する
情報及び、読み出すストリームのデータ量も制御する。
The control unit 101 includes a data transfer control unit 109
In contrast, the rate at which the moving image encoded data and the audio encoded data from the data I1 to Pa currently remaining in the first storage means 108 are read out from the first storage means 108, and the current first storage means The ratio of reading out the moving image encoded data and the audio encoded data from the picture Ib-1 (FIG. 2B) being stored in the block 108 is designated. In addition, the control unit 101 determines the addresses adr2 to adr in the first storage unit 108 for the moving image encoded data and the audio encoded data from the picture Ib-1. The information to be stored up to fend2 and the data amount of the stream to be read are also controlled.

【0059】以上をまとめると、制御部101がデータ
転送制御部109を制御する内容は、 [1]前記制御を受け持つシーケンサが管理すべきアド
レス情報 [2]動作中のシーケンサと前記制御を受け持つシーケ
ンサとが同時に記憶手段ヘアクセスする場合における、
各シーケンサのアクセス割合 [3]前記制御を受け持つシーケンサが、第2の記憶手
段107から読み出すストリームのデータ量 である。この制御を受け、動作していないシーケンサが
処理を受け持つ。ここでは、処理を受け持つシーケンサ
を第2のシーケンサ116とする。
In summary, the contents of the control unit 101 controlling the data transfer control unit 109 include: [1] address information to be managed by the sequencer in charge of the control [2] sequencer in operation and the sequencer in charge of the control And at the same time access the storage means,
Access rate of each sequencer [3] This is the data amount of the stream read from the second storage unit 107 by the sequencer responsible for the control. Under this control, the inactive sequencer takes over the processing. Here, the sequencer responsible for the processing is the second sequencer 116.

【0060】第2のシーケンサ116は、記憶手段制御
部107に対しデータ読み出しアクセス要求を出力す
る。アクセス要求の内容は、前述の[1]〜[4]と同
じである。ここで、制御部101から第1のシーケンサ
114と第2のシーケンサ116とがデータ読み出しの
割合の制御を受けているため、アクセス要求は制御信号
セレクタ111により以下のように制御される。
The second sequencer 116 outputs a data read access request to the storage control unit 107. The content of the access request is the same as the above [1] to [4]. Here, since the first sequencer 114 and the second sequencer 116 are under control of the rate of data reading from the control unit 101, the access request is controlled by the control signal selector 111 as follows.

【0061】制御信号セレクタ111は、単純なカウン
タ111bを備えている。たとえば、シーケンサ114
の、第1の記憶手段108からのデータ読み出し要求、
つまり、ピクチャI1〜Paまでの動画像符号化データ
及び音声符号化データにおける、現在記憶手段108内
に残っているデータを読み出す要求と、シーケンサ11
6の、第1の記憶手段108からのデータ読み出し要
求、つまり、ピクチャIb-1からの動画像符号化データ
及び音声符号化データにおける、現在第1の記憶手段1
08内に記憶されつつあるデータを読み出す要求が2:
1で制御されているとする。第1のシーケンサ114と
第2のシーケンサ116の要求が同時にデータ読み出し
転送要求を出力していた場合、制御信号セレクタ111
内のカウンタ111bがカウントアップする。割合が
2:1で制御されていた場合、カウンタは0〜2までの
値を繰り返す。カウンタ111bの値が「0」,「1」
の場合、第1のシーケンサ114からのデータ読み込み
要求を記憶手段制御部107へ出力し、カウンタ111
bの値が「2」の場合は第2のシーケンサ116からの
データ読み込み要求を記憶手段制御部107へ出力す
る。
The control signal selector 111 has a simple counter 111b. For example, the sequencer 114
A data read request from the first storage means 108,
That is, a request to read out the data currently stored in the storage unit 108 in the moving picture encoded data and the audio encoded data of the pictures I1 to Pa, and the sequencer 11
6, the data read request from the first storage unit 108, that is, the current first storage unit 1 in the moving picture encoded data and the audio encoded data from the picture Ib-1.
The request to read the data being stored in 08 is 2:
It is assumed that it is controlled by 1. If the requests from the first sequencer 114 and the second sequencer 116 simultaneously output a data read transfer request, the control signal selector 111
Is counted up. When the ratio is controlled at 2: 1, the counter repeats a value from 0 to 2. The value of the counter 111b is "0", "1"
In the case of (1), a data read request from the first sequencer 114 is output to the storage control unit 107, and the counter 111
When the value of b is “2”, a data read request from the second sequencer 116 is output to the storage control unit 107.

【0062】記憶手段制御部107から入力された読出
データは、セレクタ112を通るが、このセレクタ11
2は制御信号セレクタ111と同期する。つまり、カウ
ンタ111bの値が「0」,「1」の場合は第1のシー
ケンサ114にデータが読み込まれ、カウンタ111b
の値が「2」の場合は第2のシーケンサ116にデータ
が読み込まれる。なお、この制御信号セレクタ111は
第1のシーケンサ114からの要求と、第2のシーケン
サ116からの要求が同時に出力された場合のみ動作
し、第1のシーケンサ114と第2のシーケンサ116
の、それぞれ単独でのデータ読み出し要求の場合は、そ
のデータ読み出し要求を記憶手段制御部107に出力す
る。このようにカウンタ111bによりアクセス要求の
制御を行うことで回路構成が簡単になり、かつ、制御部
101の負担を軽減することができる。
The read data input from the storage means control unit 107 passes through the selector 112.
2 is synchronized with the control signal selector 111. That is, when the value of the counter 111b is “0” or “1”, data is read into the first sequencer 114 and the counter 111b
Is "2", data is read into the second sequencer 116. The control signal selector 111 operates only when the request from the first sequencer 114 and the request from the second sequencer 116 are simultaneously output, and the first sequencer 114 and the second sequencer 116
In the case of a data read request by itself, the data read request is output to the storage means control unit 107. By controlling the access request by the counter 111b in this manner, the circuit configuration is simplified, and the burden on the control unit 101 can be reduced.

【0063】次に、ES生成部120の動作について説
明する。時間的不連続が生じる前に、ES生成部120
は制御部101の制御を受け、第1のシーケンサ114
が制御する第2の記憶手段113と、第2のシーケンサ
116が制御する第2の記憶手段115の双方からデー
タを交互に、あるいは必要に応じて、データを読み出す
ための読み出し要求をデータ転送制御部109へ出力す
る。
Next, the operation of the ES generation unit 120 will be described. Before the time discontinuity occurs, the ES generation unit 120
Is controlled by the control unit 101 and the first sequencer 114
A data transfer control is performed to read data from both the second storage means 113 controlled by the second sequencer 116 and the second storage means 115 controlled by the second sequencer 116 alternately or as necessary. Output to the unit 109.

【0064】ES生成部で120は、制御部101の制
御を受け、データを動画像符号化データ、音声符号化デ
ータ、その他のデータに分け、動画像符号化データは動
画像符号化/復号化部122へ、音声符号化データは音
声符号化/復号化部125へ、その他のデータは制御部
101へ送信する。
In the ES generation unit 120, under the control of the control unit 101, the data is divided into coded video data, coded audio data, and other data, and the coded video data is coded / decoded video. The encoded data is transmitted to the audio encoding / decoding unit 125, and the other data is transmitted to the control unit 101.

【0065】次に、動画像符号化/復号化部122の動
作について説明する。動画像符号化/復号化部122で
はピクチャI1〜Paまでの動画像符号化データを復調
するのと並行して、ピクチャIb-1からの動画像符号化
データを復号し始める。Paピクチャの表示の後にピク
チャBbが表示されるわけであるが、Bbピクチャの復号
には、図2(b)に示すようにIb-1ピクチャの動画像
符号化データを復号したデータ、及び、Pb+2ピクチャ
の動画像符号化データを復号したデータが必要になるた
め、動画像復号化/復号化部122が制御する記憶手段
121にこれらのデータを一時記憶させておく。Ib-1
ピクチャの動画像符号化データを復号し、Pb+2ピクチ
ャの動画像符号化データを復号した時点で、あるいは、
Bbピクチャの動画像符号化データが復号された時点で
処理を一時中断しておき、Paピクチャが表示装置によ
り表示された後、Bbピクチャが表示されるようタイミ
ングを合わせて出力する。以上の処理により、操作者の
編集したとおりの表示がシームレスに再生される。シー
ケンス114による、ピクチャI1からPaまでの信号
処理が終了すると、第2のシーケンサ116の信号処理
のみになる。
Next, the operation of the moving picture coding / decoding section 122 will be described. The moving picture coding / decoding section 122 starts decoding moving picture coded data from the picture Ib-1 in parallel with demodulating the coded moving picture data of the pictures I1 to Pa. The picture Bb is displayed after the display of the Pa picture. To decode the Bb picture, data obtained by decoding the moving picture coded data of the Ib-1 picture as shown in FIG. Since data obtained by decoding the moving picture coded data of the Pb + 2 picture is required, these data are temporarily stored in the storage unit 121 controlled by the moving picture decoding / decoding unit 122. Ib-1
When the moving picture coded data of the picture is decoded and the moving picture coded data of the Pb + 2 picture is decoded, or
The processing is temporarily suspended when the moving picture coded data of the Bb picture is decoded, and after the Pa picture is displayed on the display device, the timing is output so that the Bb picture is displayed. With the above processing, the display as edited by the operator is seamlessly reproduced. When the signal processing of the pictures I1 to Pa by the sequence 114 is completed, only the signal processing of the second sequencer 116 is performed.

【0066】次に、データ転送制御部109の回路構成
で、動画像に合わせて後から音声を記録する、いわゆる
ポストレコーディング(アフレコ)をするための回路動
作を説明する。図6のように、操作者がピクチャI1〜
Pa(図2)までの動画像を再生しながら、その間の図
示しないピクチャIa〜Paまでの動画像に音声を同期さ
せてポストレコーディングすると仮定する。I1からP
aまでのピクチャに同期して記録されている音声の再生
処理はしないと仮定する。GOP構成は図7に示すよう
に先頭にIピクチャを有し、前のGOPのピクチャデー
タを利用しないで、GOP中のすべてのピクチャの復号
が可能であるとする。
Next, a description will be given of a circuit operation of the data transfer control unit 109 for performing so-called post-recording (after-recording), in which audio is recorded later in accordance with a moving image. As shown in FIG.
It is assumed that, while the moving image up to Pa (FIG. 2) is being reproduced, post-recording is performed while synchronizing audio with the moving image up to pictures Ia to Pa (not shown). I1 to P
It is assumed that the audio recorded in synchronization with the pictures up to a is not reproduced. It is assumed that the GOP configuration has an I picture at the head as shown in FIG. 7 and all pictures in the GOP can be decoded without using the picture data of the previous GOP.

【0067】まず、シームレス再生をする場合と同様、
図3のように、操作者はポストレコーディングしたい編
集内容を表示装置305に表示されたサムネイル画像3
03から図示しないカーソルキーなどの選択手段を使用
して選択する()。
First, as in the case of seamless playback,
As shown in FIG. 3, the operator displays the editing contents to be post-recorded on the thumbnail image 3 displayed on the display device 305.
Selection is made from 03 using selection means such as a cursor key (not shown) ().

【0068】管理情報304はあらかじめその必要に応
じて制御部101に読み込まれており、ピクチャI1〜
Paのストリームをディスク102からピックアップ装
置103により読み出すため、制御部101は選択され
たサムネイル画像303に関連づけられた管理情報30
4中の、操作者編集情報302を参照する()。
The management information 304 is read in advance by the control unit 101 as needed, and
To read out the Pa stream from the disk 102 by the pickup device 103, the control unit 101 transmits the management information 30 associated with the selected thumbnail image 303.
Reference is made to the operator edit information 302 in FIG.

【0069】管理情報304中の、時間情報−GOP先
頭アドレステーブル301を参照し()、ピックアッ
プ装置103はディスク102上の目的のアドレスから
データを再生する()。
Referring to the time information-GOP start address table 301 in the management information 304 (), the pickup device 103 reproduces data from a target address on the disk 102 ().

【0070】動画像符号化データは、変復調器104、
ECC回路105、スクランブル/デスクランブル回路
106で信号処理され、第1の記憶手段108中のアド
レスadr1〜adr fend までの領域に記憶されるとする。
制御部101からデータ転送制御部109に対し、以下
の制御がされる。 [1]1つのシーケンサは、第1の記憶手段108中
の、アドレスadr1〜adr_fend までの領域からストリー
ムを読み出す。 [2]1つのシーケンサは、ES生成部120から入力
されたストリーム(音声符号化データにヘッダ等が付加
されたデータ)を第1の記憶手段108に記憶するた
め、記憶手段中のアドレスadr2〜adr fend2までの領域
を使用する。 [3]第1の記憶手段108からの動画像符号データの
読み出し、及び音声符号化データの書き込みのための、
記憶手段制御部107へのアクセスのための割合を制御
する。
The encoded video data is transmitted to the modem 104,
ECC circuit 105, scramble / descramble circuit
The signal is processed at 106 and the address in the first storage
Less adr1 ~ adr Suppose that it is stored in the area up to fend.
From the control unit 101 to the data transfer control unit 109,
Is controlled. [1] One sequencer is stored in the first storage unit 108
From the area from address adr1 to adr_fend
Read the system. [2] One sequencer is input from ES generation unit 120
Stream (header, etc. added to encoded audio data)
Stored in the first storage unit 108.
Addresses adr2 to adr in the storage means Area up to fend2
Use [3] of moving image code data from the first storage unit 108
For reading and writing of audio encoded data,
Controls the ratio for access to storage means control unit 107
I do.

【0071】上記制御信号を受け、データ転送制御部1
09において、第1の記憶手段108からのストリーム
の読み出しは第1のシーケンサ114、第1の記憶手段
108へのストリームの書き込みは第3のシーケンサ1
18により制御される。
Upon receiving the control signal, the data transfer control unit 1
At 09, reading of the stream from the first storage means 108 is performed by the first sequencer 114, and writing of the stream to the first storage means 108 is performed by the third sequencer 1.
18.

【0072】シーケンサ114は第1の記憶手段108
からの動画像符号化データの読み出しアクセス要求を出
力する。このときのアクセス要求の内容は、 [1]転送を開始したいというリクエスト [2]読み出しのアクセスであること [3]第1の記憶手段108中のどのアドレスから読み
出しを開始するか [4]何バイト読み出すか である。
The sequencer 114 stores the first storage unit 108
And outputs a read access request for moving picture encoded data from the PC. The contents of the access request at this time are [1] a request to start transfer [2] read access [3] from which address in the first storage means 108 to start reading [4] what Whether to read bytes.

【0073】[4]の何バイト読み出すかは、第1のシ
ーケンサ114が制御する第2の記憶手段113の容量
による。制御部101から制御を受けたストリームのバ
イト数が第2の記憶手段113よりも多い場合、第1の
シーケンサ114は制御部101からの制御内容の処理
が終了するまで、第1の記憶手段108のデータ読み出
し要求([1]〜[4])を分割して行う。このとき、
制御信号セレクタ111は、第1のシーケンサ114の
アクセス要求を出力する状態になっている。記憶手段制
御部107は、変復調器104、ECC回路105、ス
クランブル/デスクランブル回路106、及びデータ転
送制御部109からの第1の記憶手段108へのアクセ
ス要求と調停し、データ転送制御部109にアクセスを
許可する場合は、アクセス許可を送信する。
The number of bytes to be read in [4] depends on the capacity of the second storage means 113 controlled by the first sequencer 114. If the number of bytes of the stream controlled by the control unit 101 is larger than that of the second storage unit 113, the first sequencer 114 continues processing of the first storage unit 108 until the processing of the control content from the control unit 101 ends. The data read requests ([1] to [4]) are divided and performed. At this time,
The control signal selector 111 is in a state of outputting an access request of the first sequencer 114. The storage control unit 107 arbitrates between the modem 104, the ECC circuit 105, the scramble / descramble circuit 106, and an access request to the first storage unit 108 from the data transfer control unit 109, and arbitrates the data. If the access is permitted, the access permission is transmitted.

【0074】データ転送制御部109は、このアクセス
許可を受け、ストリームの読み出しを開始する。読み出
されたストリームはセレクタ112を通り、第1のシー
ケンサ114に入力される。ここでストリームは第1の
シーケンサ114に接続されている第2の記憶手段11
3に一時記憶される。次にES生成部120は、制御部
101からの制御を受け、データ転送制御部109に第
1のシーケンサ114からのデータ読み出し要求を送信
する。
The data transfer control unit 109 receives this access permission and starts reading the stream. The read stream passes through the selector 112 and is input to the first sequencer 114. Here, the stream is stored in the second storage unit 11 connected to the first sequencer 114.
3 is temporarily stored. Next, under the control of the control unit 101, the ES generation unit 120 transmits a data read request from the first sequencer 114 to the data transfer control unit 109.

【0075】第1のシーケンサ114は、ES生成部1
20からのデータ読み出し要求を受け、第2の記憶手段
113に記憶しておいたデータをES生成部120へ送
信する。このときセレクタ119は、第1のシーケンサ
114からのデータをES生成部120へ出力する状態
になっている。
The first sequencer 114 includes the ES generation unit 1
In response to the data read request from the server 20, the data stored in the second storage unit 113 is transmitted to the ES generation unit 120. At this time, the selector 119 is in a state of outputting data from the first sequencer 114 to the ES generation unit 120.

【0076】ES生成部120ではデータを動画像符号
化データ、音声符号化データ、その他のデータに分け、
動画像符号化データは動画像符号化/復号化部122
へ、音声符号化データは音声復調部125へ、その他の
データは制御部101へ送信する。動画像符号化データ
は、動画像符号化/復号化部122で復号され、制御部
の制御により、タイミングを合わせ表示装置123へ出
力される。
The ES generation unit 120 divides the data into moving picture coded data, audio coded data, and other data.
The moving image encoded data is transmitted to the moving image encoding / decoding unit 122.
The encoded data is transmitted to the audio demodulation unit 125, and the other data is transmitted to the control unit 101. The encoded moving image data is decoded by the moving image encoding / decoding unit 122, and is output to the display device 123 with the timing adjusted under the control of the control unit.

【0077】操作者はポストレコーディングしたいピク
チャ(Iaからの動画像)が表示装置123から表示さ
れているときに、マイク127から音声を入力する。音
声符号化/後号化部125は、マイク127から入力さ
れた音声を圧縮し、一時記憶手段124に記憶する。制
御部101の制御を受け、ES生成部120は記憶手段
124からの圧縮された音声データを読み出すための信
号を音声符号化/復号化部125へ出力する。
The operator inputs sound from the microphone 127 when a picture (moving image from Ia) to be post-recorded is displayed on the display device 123. The voice encoding / subsequence conversion unit 125 compresses the voice input from the microphone 127 and stores the compressed voice in the temporary storage unit 124. Under the control of the control unit 101, the ES generation unit 120 outputs a signal for reading out the compressed audio data from the storage unit 124 to the audio encoding / decoding unit 125.

【0078】ES生成部120は、読み出された音声符
号化データに、表示されたピクチャと時間的な同期をと
るための情報などのヘッダを付加する。ES生成部12
0は、ストリーム(音声符号化データにヘッダを付加し
たデータ)が出力可能になると、データ転送制御部10
9に対し、出力可能であることを示す信号を送信する。
データ転送制御部109中のシーケンサ118はこの信
号を受け、ストリームを読み込む。ストリームは一時第
2の記憶手段117へ記憶される。
The ES generation section 120 adds a header such as information for temporally synchronizing with the displayed picture to the read audio encoded data. ES generation unit 12
0 indicates that when a stream (data obtained by adding a header to audio encoded data) can be output, the data transfer control unit 10
9, a signal indicating that output is possible is transmitted.
The sequencer 118 in the data transfer control unit 109 receives this signal and reads the stream. The stream is temporarily stored in the second storage means 117.

【0079】第1のシーケンサ114の、記憶手段制御
部107へのアクセス要求、シーケンサ118の記憶手
段制御部107へのアクセス要求が同時にされた場合、
制御信号セレクタ111は制御部101から制御された
割合で、第1のシーケンサ114とシーケンサ118の
どちらかのアクセス要求を記憶手段制御部107へ送信
する。
When the access request of the first sequencer 114 to the storage control unit 107 and the access request of the sequencer 118 to the storage control unit 107 are made simultaneously,
The control signal selector 111 transmits an access request for one of the first sequencer 114 and the sequencer 118 to the storage control unit 107 at a rate controlled by the control unit 101.

【0080】シーケンサ118からのアクセス要求の内
容は、 [1]転送を開始したいというリクエスト [2]書き込みのアクセスであること [3]第1の記憶手段108中のどのアドレスから書き
こみを開始するか [4]何バイト書き込むか である。
The contents of the access request from the sequencer 118 are: [1] a request to start a transfer [2] a write access [3] a write start from any address in the first storage unit 108 Or [4] How many bytes to write.

【0081】制御信号セレクタ111からシーケンサ1
18のアクセス要求が出力されると、記憶手段制御部1
07は変復調器104、ECC回路105、スクランブ
ル/デスクランプル回路106、及びデータ転送制御部
109からのアクセス要求を調停し、データ転送制御部
109からのアクセス要求を許可する場合は、アクセス
許可信号を出力する。
The sequence from the control signal selector 111 to the sequencer 1
18 is output, the storage control unit 1
07 arbitrates access requests from the modulator / demodulator 104, the ECC circuit 105, the scramble / descramble circuit 106, and the data transfer control unit 109, and when permitting the access request from the data transfer control unit 109, transmits an access permission signal. Output.

【0082】データ転送制御部109は、このアクセス
許可信号を受け、ストリームを出力する。ストリームは
シーケンサ118からのアクセス要求により、第1の記
憶手段108のアドレスadr2〜adr fend2の領域を使用
して記憶される。ストリームがadr fend2まで記憶さ
れ、さらに記憶すべき音声符号化データが存在する場合
は、adr2から記憶される。これらのアドレス管理はシー
ケンサ118が行う。
Data transfer control section 109 receives this access permission signal and outputs a stream. In response to an access request from the sequencer 118, the streams are stored in the addresses adr2 to adr of the first storage unit 108. Stored using the fend2 area. Stream is adr The data is stored up to fend2, and if there is voice encoded data to be stored, the data is stored from adr2. These addresses are managed by the sequencer 118.

【0083】第1の記憶手段108に記憶された音声符
号化データは、制御部101の制御により、スクランブ
ル/デスクランブル回路106、ECC回路105、変
復調部109で信号処理され、ディスクメディア102
に記録される。
The encoded voice data stored in the first storage means 108 is subjected to signal processing by the scramble / descramble circuit 106, the ECC circuit 105, and the modulation / demodulation section 109 under the control of the control section 101.
Recorded in.

【0084】以上のように、本実施の形態のディスクメ
ディア記録再生(制御)装置は、第1〜第3のシーケン
サ114、116、118がそれぞれアクセス要求を出
して第1の記憶手段108の任意のアドレスから符号化
データを読み出し、それぞれ第2の記憶手段113、1
15、117を介して復号部へ転送するように構成した
ので、記録時の時間的連続性を保っていないストリーム
が第1の記憶手段108内の別々の領域に記憶されてい
ても、すなわち任意のフレームが再生の途中に含まれて
いても、フレーム間の連続性が保たれるようにそれぞれ
のシーケンサ114、116、118がアドレス管理を
行ってアクセス要求を出すことにより、シームレスに再
生を行うことができる。しかも、第1〜第3のシーケン
サ114、116、118が制御部101から独立して
第1の記憶手段108のアドレス管理を行い、アクセス
要求を出すことにより、制御部101の負担を軽減する
ことができる。
As described above, according to the disk medium recording / reproducing (control) apparatus of the present embodiment, the first to third sequencers 114, 116, and 118 issue access requests, respectively, and , The encoded data is read from the second storage means 113, 1
15 and 117, the stream is not transferred with time continuity at the time of recording. Even if the frame is included in the middle of the playback, the sequencers 114, 116, and 118 perform address management and issue an access request so that continuity between frames is maintained, thereby performing seamless playback. be able to. In addition, the first to third sequencers 114, 116, and 118 perform address management of the first storage unit 108 independently of the control unit 101 and issue access requests, thereby reducing the load on the control unit 101. Can be.

【0085】また、シーケンサ114、116が、それ
ぞれのシーケンサ114、116の制御下にある第2の
記憶手段114、115の容量よりも大きなデータ量の
データを転送する指示を制御部101から受けた場合、
第1の記憶手段108から読み出すデータの連続性を保
つように、第1の記憶手段108内の読み出し開始アド
レス及び読み出すデータ量を分割して指定するアクセス
要求を出力し、その制御が終了するまでは新たに制御を
受けることなく独自に、第1の記憶手段108に対し、
読み出し、書き込みのためのアクセス要求を繰り返して
行うため、制御部101の負担を軽減することができ
る。
Further, the sequencers 114 and 116 receive an instruction from the control unit 101 to transfer data having a data amount larger than the capacity of the second storage units 114 and 115 under the control of the respective sequencers 114 and 116. If
In order to maintain the continuity of data read from the first storage means 108, an access request for dividing and specifying the read start address and the amount of data to be read in the first storage means 108 is output, and until the control is completed. Independently to the first storage means 108 without receiving new control,
Since access requests for reading and writing are repeatedly performed, the load on the control unit 101 can be reduced.

【0086】また、それぞれのシーケンサ114、11
6、118から出力されるアクセス要求を調停する制御
信号セレクタ111を備え、制御信号セレクタ111を
介してアクセス要求を一つずつ出力するように構成した
ので、複数のシーケンサが同時に第1の記憶手段108
にアクセス要求を出力しても1つのアクセス要求のみ出
力し、そのアクセス要求を出力したシーケンサからのデ
ータのみを転送することができる。
The sequencers 114, 11
The control signal selector 111 arbitrates the access requests output from the control units 6 and 118 and outputs the access requests one by one via the control signal selector 111. 108
Can output only one access request and transfer only data from the sequencer that has output the access request.

【0087】また、制御信号セレクタ111が、複数の
シーケンサからアクセス要求が同時に出ている場合のみ
計数するカウンタ111bを有し、複数のシーケンサか
らアクセス要求が同時に出力されている場合は、該カウ
ンタ111bの値に応じて1つのシーケンサからのアク
セス要求を出力し、1つのシーケンサからのみアクセス
要求が出力されている場合は、該カウンタ111bの値
に関係なく、アクセス要求を出力しているシーケンサの
アクセス要求を出力するという簡単な回路構成で、それ
ぞれのシーケンサから出力されるアクセス要求を、優先
順位を保ちながら選択することができる。
The control signal selector 111 has a counter 111b that counts only when access requests are issued from a plurality of sequencers simultaneously. When the access requests are output from a plurality of sequencers simultaneously, the counter 111b In the case where an access request is output from one sequencer in accordance with the value of, and the access request is output only from one sequencer, the access of the sequencer outputting the access request is performed regardless of the value of the counter 111b. With a simple circuit configuration for outputting requests, access requests output from each sequencer can be selected while maintaining the priority.

【0088】また、第1〜第3のシーケンサ114、1
16、118のうちの少なくとも2つ、この例では第1
及び第2のシーケンサ114、116を、時分割転送を
行うためのセレクタ119を介して動画像符号化/復号
化部122と接続し、第1の記憶手段108内の異るア
ドレスから読み出された動画像符号化データをセレクタ
119を介して動画像符号化/復号化部122に時分割
転送するように構成したので、複数のストリームを時分
割して動画像符号化/復号化部122へ転送することが
できる。
The first to third sequencers 114, 1
16, 118, in this example the first
And the second sequencers 114 and 116 are connected to the video encoding / decoding unit 122 via a selector 119 for performing time-division transfer, and read from different addresses in the first storage unit 108. Since the encoded video data is transferred to the video encoding / decoding unit 122 through the selector 119 in a time-division manner, a plurality of streams are time-divided and transmitted to the video encoding / decoding unit 122. Can be transferred.

【0089】また、第1〜第3のシーケンサ114、1
16、118のうちの少なくとも1つ、この例では第3
のシーケンサ118は音声符号化データ転送専用のシー
ケンサとし、他のシーケンサ114、116が再生用の
動画像符号化データの転送動作を行っている時、第3の
シーケンサ118が記録用の音声符号化データの転送動
作を行うように構成したことにより、動画データを再生
しつつ音声データを記録する、いわゆるポストレコーデ
ィングにおいて、再生動画像の表示と音声の記録をシー
ムレス性を確保しつつ実現することができる。
The first to third sequencers 114, 1
16, 118, in this example the third
Is a sequencer dedicated to audio encoded data transfer, and when the other sequencers 114 and 116 are performing the operation of transferring encoded video data for reproduction, the third sequencer 118 By configuring to perform the data transfer operation, in so-called post-recording in which audio data is recorded while reproducing moving image data, it is possible to realize display of reproduced moving images and recording of audio while ensuring seamlessness. it can.

【0090】[0090]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、フレー
ム間予測を用いて符号化された動画像符号化データ及び
/又は音声符号化データを第1の制御部によりディスク
メディアから再生するディスク記録再生装置において、
データ再生時に符号化データを一時記憶する第1の記憶
手段に対し、1又は複数の第2の制御部がアクセス要求
を出して任意のアドレスから符号化データを読み出し、
それぞれ第2の記憶手段を介して復号部へ転送するよう
に構成したので、記録時の時間的連続性を保っていない
ストリームが第1の記憶手段内の別々の領域に記憶され
ていても、フレーム間の連続性が保たれるように第2の
制御部がアドレス管理を行ってアクセス要求を出すこと
により、シームレスに再生を行うことができる。しか
も、複数の第2の制御部が第1の制御部から独立して第
1の記憶手段のアドレス管理を行い、アクセス要求を出
すので、第1の制御部の負担を軽減することができる。
As described above, according to the present invention, encoded video data and / or encoded audio data encoded using inter-frame prediction is reproduced from a disk medium by the first control unit. In a disk recording / reproducing device,
One or more second control units issue an access request to the first storage unit for temporarily storing encoded data at the time of data reproduction, and read encoded data from an arbitrary address.
Since each is configured to be transferred to the decoding unit via the second storage unit, even if the streams that do not maintain temporal continuity at the time of recording are stored in separate areas in the first storage unit, The second controller performs address management and issues an access request so that continuity between frames is maintained, so that seamless reproduction can be performed. In addition, since the plurality of second control units perform address management of the first storage unit independently of the first control unit and issue an access request, the load on the first control unit can be reduced.

【0091】また、第2の制御部が音声符号化データを
記録するための動作と動画像符号化データを再生するた
めの動作を並行して行うことにより、ポストレコーディ
ングが可能なディスク記録再生装置を実現できる。ま
た、2つの第2の制御部を設け、別個に独立して音声符
号化データを記録するための動作と動画像符号化データ
を再生するための動作を処理することでより効率的に処
理ができる。
Further, the second control unit performs an operation for recording the encoded audio data and an operation for reproducing the encoded video data in parallel, so that the disk recording / reproducing apparatus capable of post-recording is performed. Can be realized. In addition, two second control units are provided to process the operation for recording the encoded audio data and the operation for reproducing the encoded video data separately and independently, thereby enabling more efficient processing. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るディスク記録再生装
置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a disk recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】ストリームの途中をジャンプして再生するとき
の再生および表示手順の説明図である。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a playback and display procedure when a stream is jumped and played back.

【図3】操作者が操作をしてからピックアップ装置がデ
ィスクメディアから目的の情報を読み出すまでの処理の
説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a process from an operation performed by an operator until a pickup device reads target information from a disk medium.

【図4】時間的不連続点の無い部分のピクチャを再生す
る際の信号処理の説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram of signal processing when reproducing a picture in a portion having no temporal discontinuity.

【図5】時間的不連続点が生じる部分のピクチャをシー
ムレス再生する際の信号処理の説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of signal processing when seamlessly reproducing a picture of a portion where a temporal discontinuity occurs.

【図6】ポストレコーディングの際の信号処理の説明図
である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of signal processing at the time of post-recording.

【図7】GOP構成を示す説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing a GOP configuration.

【図8】図7に示すGOP構成の場合の動画像符号化デ
ータのディスクメディア上の記録順序を示す図である。
8 is a diagram showing a recording order of encoded video data on a disk medium in the case of the GOP configuration shown in FIG. 7;

【図9】動画像符号化データを復号手順の説明図であ
る。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a procedure for decoding encoded video data.

【図10】ストリームの途中をスキップして再生すると
きの再生および表示手順の説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram of a playback and display procedure when a stream is skipped and played back.

【図11】従来のディスク再生装置のブロック図であ
る。
FIG. 11 is a block diagram of a conventional disk reproducing apparatus.

【図12】従来のインデックスフレーム情報を示す説明
図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing conventional index frame information.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 制御部 102 ディスクメディア 103 ピックアップ装置 108 記憶手段 109 データ転送制御部 111 制御信号セレクタ 112 セレクタ 113、115、117 第2の記憶手段 114 第1のシーケンサ 116 第2のシーケンサ 118 第3のシーケンサ 119 セレクタ 122 動画像符号化/復号化部 125 音声符号化/復号化部 Reference Signs List 101 control unit 102 disk medium 103 pickup device 108 storage unit 109 data transfer control unit 111 control signal selector 112 selector 113, 115, 117 second storage unit 114 first sequencer 116 second sequencer 118 third sequencer 119 selector 122 Video Encoding / Decoding Unit 125 Audio Encoding / Decoding Unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/32 H04N 7/137 Z Fターム(参考) 5C052 AA02 AA03 AB02 AC08 CC11 CC12 EE03 5C053 FA14 FA23 GB06 GB11 GB15 GB29 HA29 HA33 JA12 JA24 KA01 KA08 5C059 KK00 KK36 MA05 PP05 PP06 PP07 RC04 SS11 SS30 UA38 5D044 AB07 BC03 BC06 CC04 DE94 DE96 FG10 FG19 FG23 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) H04N 7/32 H04N 7/137 Z F term (Reference) 5C052 AA02 AA03 AB02 AC08 CC11 CC12 EE03 5C053 FA14 FA23 GB06 GB11 GB15 GB29 HA29 HA33 JA12 JA24 KA01 KA08 5C059 KK00 KK36 MA05 PP05 PP06 PP07 RC04 SS11 SS30 UA38 5D044 AB07 BC03 BC06 CC04 DE94 DE96 FG10 FG19 FG23

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フレーム間予測を用いて符号化された動
画像符号化データ及び/又は音声符号化データを第1の
制御部によりディスクメディアから再生するディスク記
録再生装置において、 前記ディスクメディアからのデータ再生時に符号化デー
タを一時記憶する第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段から読出した符号化データを一時記
憶する複数の記憶部よりなる第2の記憶手段と、 第1の記憶手段内のアドレス管理と、該第1の制御部か
ら読出した一連の符号化データの記憶部への書込みと
を、前記第1の制御部から独立して制御可能とする第2
の制御部と、を備え、 第2の制御部のアクセス要求により第1の記憶手段から
符号化データが読み出され、第2の記憶手段を介して復
号部へ転送することを特徴とするディスク記録再生装
置。
1. A disk recording / reproducing apparatus for reproducing video encoded data and / or audio encoded data encoded using inter-frame prediction from a disk medium by a first control unit, comprising: First storage means for temporarily storing encoded data during data reproduction; second storage means including a plurality of storage units for temporarily storing encoded data read from the first storage means; first storage A second control unit capable of controlling the address management in the means and the writing of a series of encoded data read from the first control unit to the storage unit independently of the first control unit;
Wherein the encoded data is read from the first storage unit in response to an access request from the second control unit, and is transferred to the decoding unit via the second storage unit. Recording and playback device.
【請求項2】 前記第2の記憶手段の第1、第2記憶部
は、時分割転送を行うためのセレクタを介して前記復号
部と接続され、 前記ディスクメディア中の不連続の第1、第2の符号化
データ群を再生する場合に、第2の制御部は、前記第1
の記憶手段から第1、第2の符号化データ群を読出し、
各符号化データ群毎に前記第1、第2記憶部に一時記憶
し、更に前記セレクタを介して前記第1、第2の符号化
データ群を前記復号部に時分割転送することを特徴とす
る請求項1に記載のディスク記録再生装置。
2. The first and second storage units of the second storage unit are connected to the decoding unit via a selector for performing a time-division transfer, and the first and second storage units in the disk medium are discontinuous. When reproducing the second coded data group, the second control unit controls the first coded data group.
Read the first and second encoded data groups from the storage means,
Temporarily storing the first and second encoded data groups in the first and second storage units for each encoded data group, and further transferring the first and second encoded data groups to the decoding unit via the selector in a time-division manner. 2. The disk recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項3】 前記第2の記憶手段は、第1、第3記憶
部を有し、 前記第2の制御部は、前記第1記憶部を用いた再生用の
動画像符号化データの復号部への転送動作と、前記第3
記憶部を用いてディスクメディアへの記録用の音声符号
化データの第1の記憶手段への転送動作と、を並行処理
することを特徴とする請求項1記載のディスク記録再生
装置。
3. The second storage unit has first and third storage units, and the second control unit decodes encoded moving image data for reproduction using the first storage unit. Transfer operation to the
2. The disk recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the operation of transferring the encoded audio data for recording on the disk medium to the first storage means is performed in parallel using the storage unit.
【請求項4】 前記第2の制御部は、前記第1の制御部
から前記記憶部の容量よりも大きなデータ量のデータ転
送指示を受けた場合には、前記第1の記憶手段内のアド
レスの連続性を保ちながら、分割データの1の記憶部へ
の記憶と、該記憶部に記憶した分割データの復号部への
転送とを繰り返すことを特徴とする請求項1乃至3に記
載のディスク記録再生装置。
4. When the second control unit receives a data transfer instruction of a data amount larger than the capacity of the storage unit from the first control unit, the second control unit stores the address in the first storage unit. The disk according to any one of claims 1 to 3, wherein the storage of the divided data in one storage unit and the transfer of the divided data stored in the storage unit to the decoding unit are repeated while maintaining the continuity of the disk. Recording and playback device.
【請求項5】 前記第2の制御部は、各記憶部に対応し
て複数設けることを特徴とする請求項1乃至3に記載の
ディスク記録再生装置。
5. The disk recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein a plurality of the second control units are provided corresponding to the respective storage units.
【請求項6】 前記複数の第2の制御部から出力される
前記第1の記憶手段へのアクセス要求を調停する制御信
号セレクタを備え、該制御信号セレクタを介して前記ア
クセス要求を一つずつ出力することを特徴とする請求項
5に記載のディスク記録再生装置。
6. A control signal selector for arbitrating an access request to said first storage means output from said plurality of second control units, wherein said access requests are transmitted one by one via said control signal selector. 6. The disc recording / reproducing apparatus according to claim 5, wherein the disc is output.
【請求項7】 前記制御信号セレクタは、前記複数の第
2の制御部からアクセス要求が同時に出ている場合のみ
計数するカウンタを有し、 前記複数の第2の制御部から前記第1の記憶手段へのア
クセス要求が同時に出力されている場合には、前記カウ
ンタの値に応じて対応する1の第2の制御部からのアク
セス要求を出力し、 前記第2の制御部から前記第1の記憶手段へのアクセス
要求が単一の場合には、前記カウンタの値に関係なく、
アクセス要求を出力している第2制御部のアクセス要求
を出力することを特徴とする請求項6に記載のディスク
記録再生装置。
7. The control signal selector has a counter that counts only when access requests are simultaneously issued from the plurality of second control units, and the control signal selector performs the first storage from the plurality of second control units. When an access request to the means is output simultaneously, an access request from a corresponding one of the second control units is output according to the value of the counter, and the first control unit outputs the first request from the second control unit. When there is a single access request to the storage means, regardless of the value of the counter,
7. The disk recording / reproducing apparatus according to claim 6, wherein an access request from the second control unit outputting the access request is output.
JP2000349762A 2000-11-16 2000-11-16 Disk recording and reproducing device Pending JP2002158967A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000349762A JP2002158967A (en) 2000-11-16 2000-11-16 Disk recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000349762A JP2002158967A (en) 2000-11-16 2000-11-16 Disk recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002158967A true JP2002158967A (en) 2002-05-31

Family

ID=18823104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000349762A Pending JP2002158967A (en) 2000-11-16 2000-11-16 Disk recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002158967A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815458B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JPH06133262A (en) Special reproduction control processing method for digital moving picture file
JP2011160435A (en) Recording device, recording method, reproducing unit, and reproduction method
JP4062230B2 (en) File recording / reproducing apparatus, file recording / reproducing method, file recording / reproducing method program, and recording medium recording the file recording / reproducing method program
JPH11502988A (en) Trick play control for pre-encoded video
JP2007036495A (en) Reproducer, compressor, recorder and reproducing method
US6707984B2 (en) Changing a playback speed for video presentation recorded in a modified film format
JP3740213B2 (en) Playback device
JPH11215458A (en) Image recorder and its method, image reproducing device and its method, image recording and reproducing device and its method, and recording medium for these
JP2003101957A (en) Multi-angle reproducing device
JP3557371B2 (en) AV decoder control method and AV decoder control device
JP2006049988A (en) Digital data recording and reproducing device
JP2001167565A (en) Digital recorder-reproducer using random accessible recording medium and recording-reproducing method of digital data
JP2001157147A (en) Digital recording and reproducing device having animation thumbnail display function and method for displaying the animation thumbnail
JP2002158967A (en) Disk recording and reproducing device
JP4272753B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND COMPUTER-READABLE STORAGE MEDIUM
US20050002645A1 (en) Reproducing device and method, recording medium and program
JP2004110876A (en) Coding rate controlling method of video data
JPH11177934A (en) Reproduction method, reproduction device, recording and reproducing method and recording and reproducing device
JP4120056B2 (en) Playback apparatus and playback method
JP5188209B2 (en) Display control apparatus, method, and program
JP2008152871A (en) Information recording and reproducing device and reproducing device
JP4284830B2 (en) Moving picture editing / decoding apparatus and method
JP2000175151A (en) Mpeg reproduction device and mpeg reproduction method
JP2005167489A (en) Recorder and recording method, reproducer and reproducing method, and recorder/reproducer and recording/reproducing method