JP2002157194A - E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program - Google Patents

E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program

Info

Publication number
JP2002157194A
JP2002157194A JP2000356201A JP2000356201A JP2002157194A JP 2002157194 A JP2002157194 A JP 2002157194A JP 2000356201 A JP2000356201 A JP 2000356201A JP 2000356201 A JP2000356201 A JP 2000356201A JP 2002157194 A JP2002157194 A JP 2002157194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
received
mails
server
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000356201A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuko Mizusawa
優子 水澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000356201A priority Critical patent/JP2002157194A/en
Publication of JP2002157194A publication Critical patent/JP2002157194A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an arrangement enabling a mail received from a certain terminal to be received again by another terminal, while also allowing reception of only new mails. SOLUTION: A user determines whether or not all of mails in a mail server 200 including already received mails should be received and whether or not mails currently in the mail server 200 should be left behind in the mail server 200 even after reception. This selection is made by setting a mailer's request for reception when reception is requested. The mail server 200, on receiving the request for reception, uses a reception request analysis means 211 to analyze the contents of the request for reception and determines whether or not all of the mails including the already transmitted mails should be transmitted. Then a transmission mail extracting means 212 is used to extract the mails to be transmitted to the user and these mails are left behind in a temporary storage part 222 used for transmission. Further, a transmission type determining means 212 is used to determine whether or not the already transmitted rails should be left behind in the mail server; they may be erased from the mail server as usual or may be left behind in the mail server for re-transmission.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、電子メールの受
信に関し、特に電子メールの受信において、一台乃至複
数台端末を所有する場合に、一度ある端末から受信した
メールを別の端末からでも再度受信する事ができ、かつ
新規メール(未受信メール)に限って受信することもで
きるシステム等に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to reception of e-mail, and more particularly, to reception of e-mail, in the case where one or more terminals are owned, mail once received from one terminal is re-read from another terminal. The present invention relates to a system and the like that can receive and can receive only new mail (unreceived mail).

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の電子メール受信システムには、P
OP(Post Office Protocol)と
IMAP(Internet Message Acc
essProtocol)という2種類の受信方式(プ
ロトコル)があり、それぞれ次のような特徴がある。
2. Description of the Related Art A conventional electronic mail receiving system includes P
OP (Post Office Protocol) and IMAP (Internet Message Acc)
essProtocol), which has the following characteristics.

【0003】POPは、メールクライアントがメール受
信要求をし、メールサーバからメールクライアント(端
末)のローカルディスクにメールの内容を移動させ、一
度端末に取り込まれたメールはメールサーバには残らな
い方式である。Windows環境で一般に利用できる
電子メールクライアントソフトウェアでは、このPOP
を利用して受信するものが多い。
[0003] In POP, a mail client makes a mail reception request, moves the contents of the mail from the mail server to a local disk of the mail client (terminal), and the mail once taken into the terminal does not remain in the mail server. is there. E-mail client software generally available in the Windows environment uses this POP
Most of them are received by using.

【0004】一方のIMAPは、メールサーバにメール
クライアントがアクセスし、メール自体を自分の端末に
は取り込まず、メールサーバ上でメールの読み書きを
し、読んだ後もそのままメールサーバに残して管理する
方式であり、あるタイミングで定期的にメールサーバ上
の既読メールを削除していく必要がある。
On the other hand, in IMAP, a mail client accesses a mail server, does not take in the mail itself to its own terminal, reads and writes the mail on the mail server, and after reading, manages the mail as it is. It is a method, and it is necessary to periodically delete the read mail on the mail server at a certain timing.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】メール受信端末(端
末)を複数台所有する場合、POPでは、それぞれの端
末からメール受信を行うと、受信したメールは複数台の
端末に離散して保存されることになり、一度受信したメ
ールは別の端末から見ることはできない。たとえば、外
出先で携帯用のノートパソコンでメールを受信して確認
したいが、家にある固定型パソコンで全受信メールを管
理したいというユーザにとっては、不都合(問題点)が
生じる。
When there are a plurality of mail receiving terminals (terminals) in the POP, when a POP receives a mail from each terminal, the received mail is separately stored in the plurality of terminals. In other words, once received, the mail cannot be viewed from another terminal. For example, there is an inconvenience (problem) for a user who wants to receive and check an e-mail on a portable laptop computer while away from home, but wants to manage all received e-mails on a fixed personal computer at home.

【0006】IMAPでは、メールを削除しない限り、
メールサーバにアクセスすれば、複数のクライアント環
境から何度でもメールを読み書きすることができるが、
端末側にダウンロードできないため、自分のパソコン
(端末)上でメールを管理したいユーザにとっては、や
はり不都合(問題点)である。
[0006] In IMAP, unless the mail is deleted,
If you access the mail server, you can read and write mail as many times as you want from multiple client environments,
This is still inconvenient (problem) for a user who wants to manage mail on his / her personal computer (terminal) because it cannot be downloaded to the terminal.

【0007】この発明は、以上の問題点を解決するた
め、従来のPOP方式を基本に、ユーザの設定する付加
情報によるメール受信制御機能を加えた、電子メール受
信システム、電子メール受信方法および電子メール受信
プログラムを記録した記録媒体を提供する。
In order to solve the above problems, the present invention provides an electronic mail receiving system, an electronic mail receiving method, and an electronic mail receiving method, based on a conventional POP system, with a mail receiving control function based on additional information set by a user. Provided is a recording medium on which a mail receiving program is recorded.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
わる発明は、メールサーバにあるメールを、受信側の端
末で受信する電子メール受信システムであって、前記端
末は、既に受信している受信済メールを含めて前記メー
ルサーバにある全メールを受信するか、既に受信してい
ない新規メールのみを受信するか、の受信要求を前記メ
ールサーバに対して行い、さらに、前記受信済メールを
前記メールサーバに残すか、残さないかの受信要求を、
前記メールサーバに対して行うメール受信要求手段と、
前記端末側の受取口となって前記メールサーバより送信
されたメールを受信するメール受信手段とを備え、前記
メールサーバは、他のメールサーバから受信したメール
を受信した順に蓄積し、メール受信要求をしてきた前記
端末に対して送信するメールを複写して一時的に記憶す
る記憶手段と、前記端末が設定した前記受信済メールを
含めて受信するか、新規メールのみを受信するかの制御
コードを解析し、判断情報として出力し、前記判断情報
に応じて、前記記憶手段にあるメールの内、前記ユーザ
に送信するメールを送信メールとして抽出し、前記送信
メールを前記メールサーバに残すか、残さないかを判断
して前記端末に送信し、その際、残した前記送信メール
に受信済フラグを立てる処理手段と、を備えることを特
徴とする。
The invention according to claim 1 of the present invention is an electronic mail receiving system for receiving a mail in a mail server at a terminal on the receiving side, wherein the terminal has already received the mail. A request to the mail server to receive all the mails in the mail server including the received mails, or to receive only new mails that have not been received. Request to leave or not to leave in the mail server,
Means for requesting mail reception to the mail server;
Mail receiving means for receiving mail transmitted from the mail server as a receiving port on the terminal side, wherein the mail server accumulates mails received from other mail servers in the order in which they are received; Storage means for copying and temporarily storing a mail to be transmitted to the terminal that has performed, and a control code for receiving the received mail including the received mail set by the terminal or receiving only a new mail Is analyzed and output as determination information, and according to the determination information, a mail to be transmitted to the user is extracted as a transmission mail from the mails in the storage unit, and the transmission mail is left in the mail server, Processing means for judging whether or not to leave the message, transmitting the message to the terminal, and setting a received flag on the remaining sent mail.

【0009】また、この発明の請求項2に係わる発明
は、メールサーバにあるメールを、受信側の端末で受信
する電子メール受信システムであって、前記端末は、既
に受信している受信済メールを含めて前記メールサーバ
にある全メールを受信するか、既に受信していない新規
メールのみを受信するか、の受信要求を前記メールサー
バに対して行う受信済メール要求手段と、受信するメー
ルを前記メールサーバに残すか、残さないかの受信要求
を前記メールサーバに対して行う複写受信要求手段と、
前記端末側の受取口となって前記メールサーバより送信
されるメールを受信するメール受信手段とを備え、前記
メールサーバは、他のメールサーバから受信したメール
を受信した順に蓄積するメール蓄積手段と、前記端末に
対して送信するメールを前記メール蓄積手段より複写し
て一時的に記憶する送信用一時記憶手段と、前記受信済
メール要求手段によって受信要求された制御コードを解
析して出力する受信要求解析手段と、前記受信要求解析
手段により解析された内容に応じて、前記メール蓄積手
段のメールの内で送信する対象となる送信メールを抽出
し、前記送信用一時記憶手段に保存し、前記新規メール
のみを抽出する際には、受信済フラグが立っていないも
のを対象とする送信メール抽出手段と、前記複写受信要
求手段によって受信要求された制御コードを参照して送
信するメールを前記メールサーバに残すか、残さないか
を判断して振り分ける送信形態判断手段と、前記送信形
態判断手段の振り分けを受けて、前記メール蓄積手段に
蓄積されているメールの内で前記送信メール抽出手段に
より抽出されたメールを前記送信用一時記憶手段に記憶
した後も、前記メール蓄積手段に残すメール複写手段
と、前記送信形態判断手段の振り分けを受けて、前記メ
ール蓄積手段に蓄積されているメールの内で前記送信メ
ール抽出手段により抽出されたメールを、前記送信用一
時記憶手段に記憶する際に前記メール蓄積手段からは削
除するメール移動手段と、前記送信用一時記憶手段に記
憶したメールを前記端末に送信し、その際、前記メール
蓄積手段に残されたメールに前記受信済フラグを立てる
と共に、前記送信用一時記憶手段内のメールを削除する
メール送信手段と、を備えることを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided an electronic mail receiving system for receiving a mail stored in a mail server at a terminal on a receiving side, wherein the terminal has already received a received mail. Received mail request means for making a request to the mail server to receive all mails in the mail server including the above, or to receive only new mails not already received, and Copy reception request means for making a request to the mail server to leave or not to leave the mail server,
Mail receiving means for receiving mail transmitted from the mail server as a receiving port on the terminal side, wherein the mail server stores mail received from another mail server in the order received; A transmission temporary storage unit for temporarily storing a mail to be transmitted to the terminal by copying the mail from the mail storage unit, and a reception unit for analyzing and outputting a control code requested to be received by the received mail request unit. Request analysis means, according to the content analyzed by the reception request analysis means, to extract outgoing mail to be transmitted from the mail of the mail storage means, save in the transmission temporary storage means, When extracting only new mail, the outgoing mail extracting means for those for which the received flag is not set and the copy receiving request means receive the received mail. A sending mode determining unit that determines whether or not to leave the mail to be transmitted with reference to the requested control code in the mail server or not and allocates the mail to the mail server; Even after storing the mail extracted by the outgoing mail extracting means in the stored mail in the temporary storing means for transmission, the mail copying means to be left in the mail storing means and the transmission mode judging means are divided. A mail transfer unit that deletes the mail extracted by the outgoing mail extraction unit from the mail stored in the mail storage unit in the temporary storage unit for transmission when the mail is stored in the temporary storage unit for transmission And transmitting the mail stored in the transmission temporary storage means to the terminal, and at this time, receiving the mail stored in the mail storage means. With a flag, it characterized by and a mail sending means for deleting mail of the transmission in temporary storage means.

【0010】さらに、この発明の請求項3に係わる発明
は、前記請求項2記載の前記端末が、前記メール蓄積手
段に蓄積されているメールの内で送信済のメールの件数
を要求する受信済メール件数要求手段をさらに備え、前
記メールサーバが、前記受信済メール件数要求手段によ
る要求を受けて、メール蓄積手段に蓄積されているメー
ルの内で送信済のメールの件数をカウントする送信済メ
ール件数カウント手段と、前記送信済メール件数カウン
ト手段で出された件数を、要求してきた前記端末に通知
する件数通知手段と、をさらに備えることを特徴とす
る。
[0010] Further, in the invention according to claim 3 of the present invention, the terminal according to claim 2, wherein the terminal requests the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storage means. The mail server further includes a mail number request unit, wherein the mail server receives the request by the received mail number request unit, and counts the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storage unit. It is characterized by further comprising a number counting means, and a number notification means for notifying the requesting terminal of the number issued by the transmitted mail number counting means.

【0011】さらに、この発明の請求項4に係わる発明
は、メールサーバにあるメールを、受信側の端末で受信
する電子メール受信方法であって、前記端末は、既に受
信している受信済メールを含めて前記メールサーバにあ
る全メールを受信するか、既に受信していない新規メー
ルのみを受信するか、の受信要求を前記メールサーバに
対して行い、さらに、前記受信済メールを前記メールサ
ーバに残すか、残さないかの受信要求を、前記メールサ
ーバに対して行うメール受信要求ステップと、前記メー
ルサーバより送信されたメールを受信するメール受信ス
テップとを備え、前記メールサーバは、他のメールサー
バから受信したメールを受信した順に蓄積し、受信要求
をしてきた前記端末に対して送信するメールを複写して
一時的に記憶する記憶ステップと、前記端末が設定した
前記受信済メールを含めて受信するか、新規メールのみ
を受信するかの制御コードを解析し、判断情報として出
力し、前記判断情報に応じて、前記記憶ステップにある
メールの内、前記ユーザに送信するメールを送信メール
として抽出し、前記送信メールを前記メールサーバに残
すか、残さないかを判断して前記端末に送信し、その
際、残した前記送信メールに受信済フラグを立てる処理
ステップと、を備えることを特徴とする。
[0011] Further, an invention according to claim 4 of the present invention is an e-mail receiving method for receiving a mail in a mail server at a terminal on the receiving side, wherein the terminal receives the already received mail. A request to the mail server to receive all the mails in the mail server including the new mail, or to receive only new mails that have not already been received. A mail reception requesting step of making a request to the mail server to receive or not to leave the mail, and a mail receiving step of receiving a mail transmitted from the mail server, wherein the mail server comprises: The mails received from the mail server are stored in the order in which they were received, and the mails to be transmitted to the terminal requesting the reception are copied and temporarily stored. And analyzing a control code for receiving the received mail set by the terminal including the received mail or only receiving a new mail, outputting the control code as determination information, and according to the determination information, Out of the mails to be sent to the user, the mail is extracted as outgoing mail, and whether or not the outgoing mail is to be left in the mail server is determined and sent to the terminal. And setting a received flag in the mail.

【0012】さらに、この発明の請求項5に係わる発明
は、メールサーバにあるメールを、受信側の端末で受信
する電子メール受信方法であって、前記端末は、既に受
信している受信済メールを含めて前記メールサーバにあ
る全メールを受信するか、既に受信していない新規メー
ルのみを受信するか、の受信要求を前記メールサーバに
対して行う受信済メール要求ステップと、受信するメー
ルを前記メールサーバに残すか、残さないかの受信要求
を前記メールサーバに対して行う複写受信要求ステップ
と、前記メールサーバより送信されるメールを受信する
メール受信ステップとを備え、前記メールサーバは、他
のメールサーバから受信したメールを受信した順に蓄積
するメール蓄積ステップと、前記端末に対して送信する
メールを前記メール蓄積ステップより複写して一時的に
記憶する送信用一時記憶ステップと、前記受信済メール
要求ステップによって受信要求された制御コードを解析
して出力する受信要求解析ステップと、前記受信要求解
析ステップにより解析された内容に応じて、前記メール
蓄積ステップのメールの内で送信する対象となる送信メ
ールを抽出し、前記送信用一時記憶ステップで保存し、
前記新規メールのみを抽出する際には、受信済フラグが
立っていないものを対象とする送信メール抽出ステップ
と、前記複写受信要求ステップによって受信要求された
制御コードを参照し、送信するメールを前記メールサー
バに残すか、残さないかを判断して振り分ける送信形態
判断ステップと、前記送信形態判断ステップの振り分け
を受けて、前記メール蓄積ステップに蓄積されているメ
ールの内で前記送信メール抽出ステップより抽出された
メールを前記送信用一時記憶ステップで記憶した後も、
前記メール蓄積ステップで残すメール複写ステップと、
前記送信形態判断ステップの振り分けを受けて、前記メ
ール蓄積ステップで蓄積されたメールの内で前記送信メ
ール抽出ステップで抽出されたメールを、前記送信用一
時記憶ステップで記憶する際に前記メール蓄積ステップ
での蓄積から削除するメール移動ステップと、前記送信
用一時記憶ステップで記憶したメールを前記端末に送信
し、その際、前記メール蓄積ステップにおいて残された
メールに前記受信済フラグを立てると共に、前記送信用
一時記憶ステップで記憶されたメールを削除するメール
送信ステップと、を備えることを特徴とする電子メール
受信方法。
[0012] Further, the invention according to claim 5 of the present invention is an e-mail receiving method for receiving a mail in a mail server at a terminal on the receiving side, wherein the terminal receives already received mail. A received mail requesting step of requesting the mail server to receive all mails in the mail server including the new mail or only new mails that have not been received, and A copy reception requesting step of making a request to the mail server to leave or not to leave the mail server, and a mail receiving step of receiving a mail transmitted from the mail server, wherein the mail server comprises: A mail storing step of storing mail received from another mail server in the order in which they are received; A transmission temporary storage step of copying and storing temporarily from the accumulation step, a reception request analysis step of analyzing and outputting a control code requested to be received by the received mail request step, and an analysis by the reception request analysis step. According to the contents, the outgoing mail to be transmitted is extracted from the mails in the mail storing step, and is stored in the transmitting temporary storage step,
When extracting only the new mail, referring to a control code requested to be received by the outgoing mail extraction step for those for which the received flag is not set, and the copy reception request step, A sending mode determining step of determining whether to leave the message in the mail server or not, and receiving the sorting in the sending mode determining step. After storing the extracted mail in the temporary storage step for transmission,
A mail copying step to be left in the mail storage step;
In response to the sorting of the transmission mode determining step, the mail storage step stores the mail extracted in the transmission mail extraction step among the mails stored in the mail storage step in the transmission temporary storage step. Sending the mail stored in the temporary storage step for transmission to the terminal, setting the received flag on the mail left in the mail storage step, An e-mail receiving method, comprising: a mail transmitting step of deleting the mail stored in the transmitting temporary storage step.

【0013】さらに、この発明の請求項6に係わる発明
は、請求項5記載の前記端末が、前記メール蓄積ステッ
プで蓄積されているメールの内で送信済のメールの件数
を要求する受信済メール件数要求ステップをさらに備
え、前記メールサーバが、前記受信済メール件数要求ス
テップによる要求を受けて、メール蓄積ステップで蓄積
されているメールの内で送信済のメールの件数をカウン
トする送信済メール件数カウントステップと、前記送信
済メール件数カウントステップで出された件数を、要求
してきた前記端末に通知する件数通知ステップと、をさ
らに備えることを特徴とする。
[0013] Further, in the invention according to claim 6 of the present invention, the terminal according to claim 5 wherein the terminal requests the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storing step. The number of transmitted mails, wherein the mail server counts the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storage step in response to the request by the received mail number requesting step, further comprising: It is characterized by further comprising a counting step, and a number notification step of notifying the requesting terminal of the number issued in the transmitted mail number counting step.

【0014】さらに、この発明の請求項7に係わる発明
は、メールサーバにあるメールを、受信側の端末で受信
するためのコンピュータプログラムを記録する記録媒体
であって、前記端末が設定した、受信済メールを含めて
受信するか新規メールのみを受信するかの受信要求を、
解析して出力する受信要求解析機能と、前記受信要求解
析機能により解析された内容に応じて前記端末に送信す
る対象となる送信メールを抽出する送信メール抽出機能
と、前記送信メールを前記メールサーバに残すか残さな
いかを判断して振り分ける送信形態判断機能と、前記送
信形態判断機能の振り分けを受けて、前記メールサーバ
にあるメールの内、前記送信メールを前記メールサーバ
に残すメール複写機能と、前記送信形態判断機能の振り
分けを受けて、前記メールサーバにあるメールの内、前
記送信メールを前記メールサーバからは削除するメール
移動機能と、前記送信メールを前記端末に送信し、前記
メールサーバに残された前記送信メールに受信済フラグ
を立てると共に、前記メールサーバに一時的に記憶され
た前記送信メールを削除するメール送信機能と、を実現
させるためのコンピュータプログラムを記録することを
特徴とする。
Further, according to a seventh aspect of the present invention, there is provided a recording medium for recording a computer program for receiving a mail stored in a mail server at a terminal on the receiving side, the receiving medium being set by the terminal. The request to receive the message including the completed mail or only the new mail
A reception request analysis function for analyzing and outputting, a transmission mail extraction function for extracting a transmission mail to be transmitted to the terminal according to the content analyzed by the reception request analysis function, and a mail server for transmitting the transmission mail. A transmission mode determination function for determining whether to leave or not to leave, and a mail copy function for receiving the distribution of the transmission mode determination function and leaving the transmission mail in the mail server among the mails in the mail server. Receiving a distribution of the transmission mode determining function, a mail moving function of deleting the transmitted mail from the mail server among the mails in the mail server, and transmitting the transmitted mail to the terminal; A received flag is set for the outgoing mail left in the mail server, and the outgoing mail temporarily stored in the mail server. And mail transmission function of deleting, recording a computer program for implementing the features.

【0015】さらに、この発明の請求項8に係わる発明
は、前記請求項7記載の前記記録媒体が、前記メールサ
ーバにあるメールの内で送信済のメールの件数をカウン
トする送信済メール件数カウント機能と、前記送信済メ
ール件数カウント手段で出された件数を、要求してきた
前記端末に通知する件数通知機能と、をさらに実現させ
るためのコンピュータプログラムを記録することを特徴
とする。
Further, according to an eighth aspect of the present invention, the recording medium according to the seventh aspect, wherein the recording medium counts the number of transmitted mails among the mails in the mail server. It is characterized by recording a computer program for further realizing a function and a number notification function of notifying the requesting terminal of the number issued by the transmitted mail number counting means.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)次に、この
発明の第1の実施の形態について図面を参照して詳細に
説明する。図1は、この発明の第1の実施の形態の構成
を示すブロック図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS (First Embodiment) Next, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the present invention.

【0017】図1を参照すると、この発明の電子メール
受信システムの第1の実施の形態は、ユーザ(メール受
信要求者)が電子メール(以下、メールまたは電子メー
ルという)の受信要求/受信を行う端末(クライアン
ト)100と、メールの送信制御/記憶を行うメールサ
ーバ200とから構成されている。
Referring to FIG. 1, in a first embodiment of the electronic mail receiving system of the present invention, a user (mail receiving requester) requests / receives an electronic mail (hereinafter referred to as mail or electronic mail). The system includes a terminal (client) 100 for performing the transmission and a mail server 200 for controlling and storing the transmission of the mail.

【0018】端末100は、メール受信要求手段110
とメール受信手段120とを備えている。メール受信要
求手段110は、受信済メール要求手段111と、複写
受信要求手段112とを備えている。
The terminal 100 has a mail receiving requesting means 110
And mail receiving means 120. The mail reception requesting unit 110 includes a received mail requesting unit 111 and a copy reception requesting unit 112.

【0019】メールサーバ200は、プログラム制御に
より動作する処理装置210と、記憶装置220とを備
えている。処理装置210は、受信要求解析手段211
と、送信メール抽出手段212と、送信形態判断手段2
13と、メール複写手段214と、メール移動手段21
5と、メール送信手段216とを備えている。記憶装置
220は、メール蓄積部221と、送信用一時記憶部2
22とを備えている。これらの手段はそれぞれ概略つぎ
のように動作する。
The mail server 200 includes a processing device 210 that operates under program control, and a storage device 220. The processing device 210 includes a reception request analysis unit 211.
Sending mail extracting means 212 and sending form determining means 2
13, mail copying means 214, mail moving means 21
5 and a mail transmission means 216. The storage device 220 includes a mail storage unit 221 and a transmission temporary storage unit 2
22. Each of these means operates as follows.

【0020】受信済メール要求手段111は、ユーザが
メーラー(電子メール処理クライアントソフトウェア)
にて設定した値に応じて、既に受信している受信済メー
ルを含めてメールサーバ200上にある全メールを受信
するか、あるいは既に受信していない新規メール(未受
信メール)のみを受信するか、のいずれかの形態の受信
要求をメールサーバ200に対して行う。
The received mail requesting means 111 is provided by a user who operates a mailer (e-mail processing client software).
Depending on the value set in, all the mails on the mail server 200 including the already received mails are received, or only new mails that have not been received (unreceived mails) are received. Or a reception request of any of the forms is made to the mail server 200.

【0021】複写受信要求手段112は、ユーザがメー
ラーにて設定した値に応じて、受信を行ったメール(つ
まり、受信済メール)をメールサーバ200上に残す
(複写する)か、あるいはメールサーバ200上には残
さない(移動する)か、のいずれかの形態での受信要求
をメールサーバ200に対して行う。言い換えれば、複
写受信要求手段112は、ユーザがメーラーにて設定し
た値に応じて、メールサーバ200上に現在あるメール
を受信後もメールサーバ上に残すかどうかを決めた、受
信要求をメールサーバ200に対して行う。
The copy reception request means 112 leaves (copies) the received mail (that is, received mail) on the mail server 200 according to the value set by the user with the mailer, or The mail server 200 makes a reception request to the mail server 200 in any form of not leaving (moving) on the mail server 200. In other words, the copy reception request unit 112 determines whether or not to leave the mail currently on the mail server 200 on the mail server after receiving the mail according to the value set by the mailer by the user. Perform for 200.

【0022】受信要求解析手段211は、ユーザの設定
した、受信済メールを含めて受信するか、新規メールの
みを受信するかの制御コードを参照し、解析し、判断情
報として出力する。
The reception request analyzing means 211 analyzes and refers to a control code set by the user to receive the received mail including the received mail or to receive only the new mail, and to output the information as judgment information.

【0023】送信メール抽出手段212は、受信要求解
析手段211により解析された内容(判断情報)に応じ
て、メール蓄積部221に蓄積されたメールの内、ユー
ザに送信する対象となるメール(送信メール)を抽出し
(メール送信時に付される、ユーザが受信済みである印
(以下、受信済フラグという)を参照)、抽出されたも
の(送信メール)は、ユーザにそのまま送信できる形の
メールとして、送信用一時記憶部222に保存(記憶)
される。新規メールのみを抽出する際には、受信済フラ
グが立っていないもの(=’0’のもの)を対象とす
る。
The outgoing mail extracting unit 212 sends the mail to be transmitted to the user (sending out of the mails stored in the mail storing unit 221) in accordance with the contents (judgment information) analyzed by the receiving request analyzing unit 211. Mail) (refer to the mark that has been received by the user at the time of sending the mail (hereinafter referred to as a received flag)), and the extracted (sent mail) is a mail that can be sent to the user as it is Is stored (stored) in the transmission temporary storage unit 222 as
Is done. When extracting only new mails, those for which the received flag is not set (= '0') are targeted.

【0024】送信形態判断手段213は、複写受信要求
手段112によって設定された制御コードを参照し、ユ
ーザに送信するメールをメールサーバ200上に残す
(複写する)、あるいはメールサーバ200上には残さ
ない(移動する)かを判断し、メール複写手段214あ
るいはメール移動手段215に振り分ける。
The transmission mode determining means 213 refers to the control code set by the copy / reception requesting means 112 and leaves (copies) the mail to be transmitted to the user on the mail server 200, or leaves the mail on the mail server 200. It is determined whether or not there is (move), and is distributed to the mail copying unit 214 or the mail moving unit 215.

【0025】メール複写手段214は、メールサーバ2
00のメール蓄積部221に蓄積されているメールの
内、送信メール抽出手段212により抽出されたメール
を送信用一時記憶部222に置いた後も、メール蓄積部
221に残す(複写する)。
The mail copying means 214 is a mail server 2
The mails extracted by the outgoing mail extracting unit 212 out of the mails stored in the mail storage unit 221 are stored (copied) in the mail storage unit 221 even after they are stored in the transmission temporary storage unit 222.

【0026】メール移動手段215は、メールサーバ2
00のメール蓄積部221に蓄積されているメールの
内、送信メール抽出手段212により抽出されたメール
を送信用一時記憶部222に置く際、メール蓄積部22
1からは削除する(移動する)。
The mail moving means 215 is a mail server 2
When the mail extracted by the outgoing mail extracting unit 212 from the mail stored in the mail storage unit 221 is stored in the transmission temporary storage unit 222, the mail storage unit 22
Delete from 1 (move).

【0027】メール送信手段216は、送信用一時記憶
部222に置かれた、送信用メールをユーザの端末10
0に送信する。その際、メール蓄積部221に保存され
た(複写された)メールのヘッダに、受信済フラグを立
てる(=’1’にする)と共に、送信用一時記憶部22
2内の送信用メールを削除する。
The mail transmitting means 216 transmits the transmission mail stored in the transmission temporary storage unit 222 to the user terminal 10.
Send to 0. At this time, the reception flag is set (= “1”) in the header of the mail stored (copied) stored in the mail storage unit 221, and the transmission temporary storage unit 22 is set.
Delete the outgoing mail in 2.

【0028】メール蓄積部221は、他のメールサーバ
から受信したメールを受信した順に蓄積し、記憶してい
る。抽出されたメールが送信用一時記憶部222に置か
れる際に、メール移動手段215によって削除される以
外は、基本的には永久に記憶しつづける。
The mail storage unit 221 stores and stores mails received from other mail servers in the order in which they are received. When the extracted mail is stored in the temporary storage for transmission 222, it is basically permanently stored except for being deleted by the mail moving unit 215.

【0029】送信用一時記憶部222は、メール受信要
求をしてきたユーザに対して送信するメールをメール蓄
積部221より複写し、一時的に記憶している。ここに
置かれる(記憶される)メールは、メール送信時、メー
ル送信手段216によって削除される。
The transmission temporary storage unit 222 copies the mail to be transmitted to the user who has made the mail reception request from the mail storage unit 221 and temporarily stores it. The mail placed (stored) here is deleted by the mail sending means 216 when sending the mail.

【0030】メール受信手段120は、メール送信手段
216により送信されたメールを受信する、端末100
側の受取口である。
The mail receiving means 120 receives the mail transmitted by the mail transmitting means 216,
Side of the receiving port.

【0031】次に、この発明の第1の実施の形態の動作
について図面を参照して説明する。図2は、この発明の
第1の実施の形態の動作を示す流れ図(フローチャー
ト)である。図1および図2を参照して第1の実施の形
態の全体の動作について詳細に説明する。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a flow chart (flow chart) showing the operation of the first embodiment of the present invention. The overall operation of the first embodiment will be described in detail with reference to FIGS.

【0032】まず、ユーザは、端末100のメール受信
要求手段110によりメール受信要求をメールサーバ2
00に対して行う(ステップA1)。メール受信要求を
受けたメールサーバ200は、受信要求解析手段211
により、送信済メールを含めてメールサーバ200上に
ある全メールを送信するか、あるいは新規のメールのみ
を送信するかを制御コードより判断する(ステップA
2)。次に、ステップA2において解析した判断情報に
基づいて、ユーザに送信する対象となるメールを抽出し
(ステップA3)、さらに、複写受信要求手段112に
よって設定された制御コードに基づき、ユーザに送信す
るメールをメールサーバ200上に残す(複写する)、
あるいはメールサーバ200上には残さない(移動す
る)かを判断する。メールをメールサーバ200上に残
す(複写する)と判断した場合には、メール複写手段2
14に振り分け、メールをメールサーバ200上に残さ
ない(移動する)と判断した場合には、メール移動手段
215に振り分ける(ステップA4およびA5)。メー
ル複写手段214に渡されると、送信メール抽出手段2
12により送信用一時記憶部222に抽出されたメール
は、そのままメール蓄積部221に残す(複写する)
(ステップA6)。メール移動手段215に渡される
と、送信メール抽出手段212により送信用一時記憶部
222に抽出されたメールをメール蓄積部221から削
除する(移動する)(ステップA7)。
First, the user sends a mail reception request to the mail server 2 by the mail reception requesting means 110 of the terminal 100.
00 (step A1). The mail server 200 that has received the mail reception request is sent to the reception request analysis unit 211.
Thus, it is determined from the control code whether to send all the mails on the mail server 200 including the sent mail or to send only the new mail (step A).
2). Next, a mail to be transmitted to the user is extracted based on the determination information analyzed in step A2 (step A3), and further transmitted to the user based on the control code set by the copy reception requesting unit 112. Leave (copy) the mail on the mail server 200,
Alternatively, it is determined whether to leave (move) on the mail server 200. If it is determined that the mail is to be left (copied) on the mail server 200, the mail copying means 2
14, and if it is determined that the mail is not to be left (moved) on the mail server 200, the mail is transferred to the mail moving means 215 (steps A4 and A5). When passed to the mail copying means 214, the transmitted mail extracting means 2
The mail extracted in the temporary storage for transmission 222 by step 12 is left as it is in the mail storage 221 (copied).
(Step A6). When the mail is transferred to the mail moving unit 215, the mail extracted by the transmitted mail extracting unit 212 into the temporary storage for transmission 222 is deleted (moved) from the mail storage unit 221 (step A7).

【0033】最後に、メール送信手段216は、送信用
一時記憶部222に置かれた(記憶された)送信用メー
ルをユーザの端末100に送信し、その際、メール蓄積
部221に保存(蓄積)されたメールのヘッダに、受信
済フラグを立てると共に、送信用一時記憶部222内の
送信用メールを削除する(ステップA8)。そして、メ
ール受信要求をしたユーザは、メール受信手段120に
より、メールサーバ200から送信されたメールを受信
する(ステップA9)。
Lastly, the mail transmitting means 216 transmits the transmission mail stored (stored) in the transmission temporary storage unit 222 to the user terminal 100, and at that time, saves (stores) the mail in the mail storage unit 221. ), A received flag is set in the header of the e-mail, and the e-mail for transmission in the temporary storage for transmission 222 is deleted (step A8). Then, the user who has made the mail reception request receives the mail transmitted from the mail server 200 by the mail receiving means 120 (step A9).

【0034】次に、具体例を用いて説明する。図3は、
この発明の第1の実施の形態の動作の具体例を示す図で
ある。
Next, a description will be given using a specific example. FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a specific example of the operation of the first embodiment of the present invention.

【0035】図3に示すように、まず、他のメールサー
バより受信したメールは、ユーザ毎にメールサーバ20
0のメール蓄積部221に保存(蓄積)される。今、ユ
ーザA(User A)宛のメールが1通届いており、
かつ他に保存(蓄積)されているメールはないとする。
ユーザA用のメール蓄積部221に1通目のメール(メ
ール1)が保存(蓄積)されている状態で、ユーザより
メール受信要求があり、その際の受信済メール要求手段
111の要求内容は、”受信済メールを含む全メールを
受信する”となっており、かつ、複写受信要求手段11
2の要求内容は、”メールサーバ200上にメールを残
す”であったとすると、新規メールしかない状態である
ので、一つ目の要求内容は特に影響しないが、2つ目の
要求内容にしたがい、メール1は送信用一時記憶部22
2に置かれ、送信された後も、メール蓄積部221にメ
ールは残っている状態となる(実行例1)。
As shown in FIG. 3, first, mail received from another mail server is sent to the mail server 20 for each user.
0 is stored (stored) in the mail storage unit 221. Now, one mail to User A (User A) has arrived.
Assume that no other mail is stored (stored).
In the state where the first mail (mail 1) is stored (stored) in the mail storage unit 221 for the user A, the user receives a mail reception request. , "Receive all mails including received mail", and copy reception requesting means 11
If the request content of No. 2 is "leave mail on the mail server 200", there is only new mail, so the first request content has no particular effect, but according to the second request content. , Mail 1 is a temporary storage for transmission 22
2, the mail remains in the mail storage unit 221 after being transmitted (Example 1).

【0036】次に、さらにもう1通の新規メール(メー
ル2)が届いた場合、メール2は、メール蓄積部221
に保存(蓄積)されているメール1の後ろに蓄積され
る。その状態でユーザよりメール受信要求があり、その
際の受信済メール要求手段111の要求内容は、”新規
メールのみを受信する”となっており、かつ、複写受信
要求手段112の要求内容は、”メールサーバ200上
にメールを残す”であったとすると、新規のメール2の
み送信用一時記憶部222に置かれ、ユーザに送信され
るが、メール1もメール2もメール蓄積部221に残さ
れた状態となる(実行例2)。
Next, when another new mail (mail 2) arrives, the mail 2 is stored in the mail storage unit 221.
Is stored behind the mail 1 stored (stored) in the mail. In this state, there is a mail reception request from the user. At this time, the request content of the received mail request means 111 is “Receive only new mail”, and the request content of the copy reception request means 112 is If it is "leave mail on mail server 200", only new mail 2 is placed in temporary storage for transmission 222 and sent to the user, but both mail 1 and mail 2 are left in mail storage 221. (Execution example 2).

【0037】次に、さらにもう2通の新規メール(メー
ル3、メール4)が届いた場合、メール3とメール4
は、メール蓄積部221に保存(蓄積)されているメー
ル1、メール2の後ろに蓄積される。その状態でユーザ
よりメール受信要求があり、その際の受信済メール要求
手段111の要求内容は、”新規メールのみを受信す
る”となっており、かつ、複写受信要求手段112の要
求内容は、”メールサーバ200上にメールを残す”で
あったとすると、新規のメール3、メール4は送信用一
時記憶部222に置かれ、ユーザに送信されるが、一度
送信済み(端末100からは、受信済み)のメール1、
メール2は送信されない。しかし、メール1、メール
2、メール3、メール4の全メールともメール蓄積部2
21に残された状態となる(実行例3)。
Next, when two more new mails (mail 3 and mail 4) arrive, mail 3 and mail 4
Are stored after the mails 1 and 2 stored (stored) in the mail storage unit 221. In this state, there is a mail reception request from the user. At this time, the request content of the received mail request means 111 is “Receive only new mail”, and the request content of the copy reception request means 112 is If it is "leave mail on mail server 200", new mail 3 and mail 4 are placed in temporary storage for transmission 222 and transmitted to the user, but once transmitted (received from terminal 100; E-mail 1)
Email 2 is not sent. However, all the mails of mail 1, mail 2, mail 3, and mail 4 have the mail storage unit 2
21 (execution example 3).

【0038】次に、実行例2の直後の、メール3とメー
ル4が届いている状態において、別のパターンのメール
受信要求内容であった場合について説明する。ユーザか
らの受信済メール要求手段111の要求内容が、”受信
済メールを含む全メールを受信する”となっており、か
つ、複写受信要求手段112の要求内容が、”メールサ
ーバ200上にメールを残さない”であったとすると、
メール蓄積部221に保存(蓄積)されている全メール
(メール1〜4)が送信用一時記憶部222に置かれ、
ユーザに送信されるが、それと同時に、全メールともメ
ール蓄積部221からは削除され、メール蓄積部221
には何も残っていない状態となる(実行例4)。
Next, a case will be described in which the mail 3 and the mail 4 have arrived immediately after the execution example 2 and the contents of the mail reception request of another pattern. The request content of the received mail request unit 111 from the user is “Receive all mail including the received mail”, and the request content of the copy reception request unit 112 is “mail on the mail server 200”. Do not leave "
All the mails (mails 1 to 4) stored (stored) in the mail storage unit 221 are stored in the transmission temporary storage unit 222,
The mail is transmitted to the user, but at the same time, all the mails are deleted from the mail storage unit 221 and the mail storage unit 221 is deleted.
Is in a state in which nothing remains (execution example 4).

【0039】最後の図(右)<送信後1>は、実行例3
の後の状態で、送信済みのメール1〜メール4が全てメ
ールサーバ200上に残っているが、新規のメールは届
いていない状態である。
The last figure (right) <After transmission 1> shows Example 3 of execution.
In the state after, all transmitted mails 1 to 4 remain on the mail server 200, but no new mail has arrived.

【0040】最後の図(左)<送信後2>は、実行例4
の後の状態で、新規のメール2通(メール5、メール
6)が届いた状態である。
The last diagram (left), <After transmission 2>, shows Example 4 of execution.
In the state after, two new mails (mail 5, mail 6) have arrived.

【0041】これ以降は、実行例1〜4のいずれかのパ
ターンと同じである。
Thereafter, the pattern is the same as any one of the execution examples 1 to 4.

【0042】(第2の実施の形態)次に、この発明の第
2の実施の形態について図面を参照して詳細に説明す
る。図4は、この発明の第2の実施の形態の構成を示す
ブロック図である。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the second embodiment of the present invention.

【0043】図4を参照すると、第2の実施の形態は、
端末(クライアント)100’が、図1に示された第1
の実施の形態における端末100の構成に加え、受信済
メール件数要求手段130を有し、処理装置210’
が、図1に示された第1の実施の形態における処理装置
210の構成に加え、送信済メール件数カウント手段2
17と件数通知手段218を有する点で異なる。
Referring to FIG. 4, the second embodiment is similar to the first embodiment.
The terminal (client) 100 'is the first (client) 100 shown in FIG.
In addition to the configuration of the terminal 100 according to the embodiment, a processing device 210 ′
However, in addition to the configuration of the processing device 210 according to the first embodiment shown in FIG.
17 in that it has a number notification means 218.

【0044】受信済メール件数要求手段130は、メー
ルサーバ200’に対して、メール蓄積部221に保存
(蓄積)されているメールの内、送信済(受信済フラグ
が立っている(=’1’))のメールの件数を要求す
る。
The received mail number requesting means 130 sends to the mail server 200 ′, among the mails stored (stored) in the mail storage unit 221, the transmitted mail (the received flag is set (= ′ 1)). ')) Request the number of emails.

【0045】送信済メール件数カウント手段217は、
受信済メール件数要求手段130による要求を受けて、
メール蓄積部221に保存(蓄積)されているメールの
内、送信済(受信済フラグが立っている)のメールの件
数をカウントする。
The transmitted mail number counting means 217
Upon receiving the request from the received mail number requesting means 130,
Among the mails stored (stored) in the mail storage unit 221, the number of transmitted (received flag is set) mails is counted.

【0046】件数通知手段218は、送信済メール件数
カウント手段217で出された件数を要求(送信済メー
ル件数の通知を要求)してきた端末100’に通知す
る。
The number notification means 218 notifies the terminal 100 ′ which has requested (requested the notification of the number of transmitted mails) the number issued by the transmitted mail number counting means 217.

【0047】次に、図4および図5のフローチャートを
参照して第2の実施の形態の動作について図面を参照し
て詳細に説明する。図5は、この発明の第2の実施の形
態の動作を示す流れ図(フローチャート)である。
Next, the operation of the second embodiment will be described in detail with reference to the drawings, with reference to the flowcharts of FIGS. FIG. 5 is a flowchart (flow chart) showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【0048】図1および図2に示された第1の実施の形
態では、ユーザは、受信済メールがメールサーバ20
0’上に存在するか否か、あるいは何件存在するかとい
う情報は、ユーザ自身の記憶以外には持ち合わせていな
い状態で、受信済メールを要求するか否かの設定をしな
ければならない。これに対して、第2の実施の形態で
は、設定の事前に、メール蓄積部221に受信済メール
が何件存在するかの情報をメールサーバ200’に要求
し(図5ステップB1)、それを受けたメールサーバ2
00’は、メール蓄積部221にある送信済メールの件
数をカウントし(ステップB2)、その件数を要求して
きたユーザの端末100’に通知する(ステップB
3)。そのことによって、ユーザは、要求設定の際に、
そもそも受信済メールが存在するか否かを知ることがで
き、存在する場合に、その件数を見て、その場での状況
に応じて、受信するか否かを判断できる。ステップA1
〜ステップA9は、図2と同じである。
In the first embodiment shown in FIG. 1 and FIG. 2, the user
It is necessary to set whether or not to request the received mail in a state where the information on whether or not the mail exists on 0 ′ or the number of such mails is not provided except in the user's own memory. On the other hand, in the second embodiment, before setting, the mail storage unit 221 requests the mail server 200 'for information on the number of received mails (step B1 in FIG. 5). Mail server 2 that received
00 ′ counts the number of transmitted mails in the mail storage unit 221 (step B2) and notifies the terminal 100 ′ of the user who has requested the number (step B).
3). This allows the user to specify
In the first place, it is possible to know whether or not a received mail exists, and if so, it is possible to determine whether or not to receive it according to the situation at that place by checking the number of cases. Step A1
Step A9 is the same as FIG.

【0049】第2の実施の形態では、ユーザが、メール
サーバ200’上に受信済メールが存在するか否かを事
前に知ることで、新規メールしか存在しない状態のメー
ルサーバ200’に対して”受信済メールを含む全メー
ルを受信する”という無意味な条件設定をすることを回
避できる。このことによって、条件判断の処理負荷が軽
減するという効果が期待できる。また、受信済メールが
存在した場合でも、その件数を知ることで、ユーザが、
その時の状況とメール件数の多さとの兼ね合いで、“新
規メールのみ受信する”といった、自分の都合に合わせ
た適切な判断による受信要求設定を行うことができると
いう効果も有する。
In the second embodiment, the user knows in advance whether or not a received mail exists on the mail server 200 ′, so that the mail server 200 ′ in which only new mail exists can be used. It is possible to avoid setting a meaningless condition such as "receive all mail including received mail". As a result, the effect of reducing the processing load of the condition determination can be expected. Also, even if there are received emails, knowing the number of emails
In consideration of the situation at that time and the large number of mails, there is also an effect that it is possible to set a reception request by appropriate judgment according to the user's convenience, such as “receive only new mail”.

【0050】(第3の実施の形態)次に、この発明の第
3の実施の形態について図面を参照して詳細に説明す
る。図6は、この発明の第3の実施の形態の構成を示す
ブロック図である。
(Third Embodiment) Next, a third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the third embodiment of the present invention.

【0051】図6を参照すると、第3の実施の形態は、
図1に示す第1の実施の形態に加えて、電子メール受信
プログラムを記録した記録媒体300を備え、メールサ
ーバ200’’には、電子メール受信プログラムで制御
される処理装置230を備えていることである。この記
録媒体300は、磁気ディスク、半導体メモリその他の
記録媒体であってよい。
Referring to FIG. 6, the third embodiment is different from the embodiment shown in FIG.
In addition to the first embodiment shown in FIG. 1, a recording medium 300 storing an e-mail receiving program is provided, and a mail server 200 '' is provided with a processing device 230 controlled by the e-mail receiving program. That is. The recording medium 300 may be a magnetic disk, a semiconductor memory, or another recording medium.

【0052】電子メール受信プログラムは、記録媒体3
00から処理装置230に読み込まれ、処理装置230
の動作を制御する。処理装置230は、電子メール受信
プログラムの制御により、処理装置210、210’に
よる処理と同一の処理を実行する。
The electronic mail receiving program is stored in the recording medium 3
00 to the processing device 230,
Control the operation of. The processing device 230 executes the same processing as the processing by the processing devices 210 and 210 ′ under the control of the e-mail receiving program.

【0053】[0053]

【発明の効果】第一の効果は、メール受信端末を複数台
所有する場合、ある端末から受信したメールを別の端末
でも再度受信することができることにある。その結果、
たとえば外出先でメールをチェックした後、自宅や会社
にある端末にも同じメールを取り込め、メールの一元管
理がしやすくなる。その理由は、メール受信後も、メー
ルサーバ上に同じメールを残しておくことができるから
である。
The first effect is that when a plurality of mail receiving terminals are provided in a kitchen, a mail received from one terminal can be received again by another terminal. as a result,
For example, after checking an e-mail on the go, the same e-mail can be imported to a terminal at home or office, which facilitates centralized management of e-mail. The reason is that the same mail can be left on the mail server even after receiving the mail.

【0054】第二の効果は、これ以降再受信する必要が
ないと判断した場合は、従来通りサーバに残さないよう
にすることもできることにある。その結果、メールサー
バに残すことができるからといって、無駄にメールサー
バにメールを残すような資源の無駄遣い、また、メール
サーバの圧迫といったマイナス面を回避することができ
る。その理由は、ユーザが受信要求時、再受信の要/不
要を選択することができるためである。
The second effect is that when it is determined that there is no need to re-receive the data after this, it is possible to prevent the data from being left in the server as before. As a result, even if the mail can be left in the mail server, it is possible to avoid wasting resources such as leaving mail in the mail server unnecessarily, and avoid the negative aspects such as pressure on the mail server. The reason is that the user can select whether or not re-reception is required at the time of reception request.

【0055】第三の効果は、メールサーバには残ってい
ても、外出先では、新着メールのみを受信したい場合、
受信済みメールは受信しないようにすることもできるこ
とにある。その結果、メールを受信する際の、環境や端
末の都合に応じて、さまざまなメール受信形態を選択で
き、作業効率が向上する。
The third effect is that, when the user wants to receive only new mail on the go, even if the mail server remains on the mail server,
It is also possible to not receive received mail. As a result, various mail receiving modes can be selected according to the environment and the convenience of the terminal when receiving the mail, and the work efficiency is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1の実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】この発明の第1の実施の形態の動作を示す流れ
図(フローチャート)である。
FIG. 2 is a flowchart (flowchart) showing an operation of the first embodiment of the present invention.

【図3】この発明の第1の実施の形態の動作の具体例を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a specific example of the operation of the first embodiment of the present invention.

【図4】この発明の第2の実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a second embodiment of the present invention.

【図5】この発明の第2の実施の形態の動作を示す流れ
図(フローチャート)である。
FIG. 5 is a flowchart (flow chart) showing an operation of the second embodiment of the present invention.

【図6】この発明の第3の実施の形態の構成を示すブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100、100’ 端末(クライアント) 110 メール受信要求手段 111 受信済メール要求手段 112 複写受信要求手段 120 メール受信手段 130 受信済メール件数要求手段 200、200’、200’’ メールサーバ 210、210’ 処理装置 211 受信要求解析手段 212 送信メール抽出手段 213 送信形態判断手段 214 メール複写手段 215 メール移動手段 216 メール送信手段 217 送信済メール件数カウント手段 218 件数通知手段 220 記憶装置 221 メール蓄積部 222 送信用一時記憶部 230 処理装置 100, 100 'terminal (client) 110 e-mail reception requesting means 111 received e-mail requesting means 112 copy reception requesting means 120 e-mail receiving means 130 received e-mail number requesting means 200, 200', 200 '' e-mail server 210, 210 'processing Apparatus 211 Reception request analyzing means 212 Outgoing mail extracting means 213 Sending form judging means 214 Mail copying means 215 Mail moving means 216 Mail transmitting means 217 Sent mail number counting means 218 Case number notifying means 220 Storage device 221 Mail storage unit 222 Temporary for sending Storage unit 230 Processing device

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メールサーバにあるメールを、受信側の
端末で受信する電子メール受信システムであって、前記
端末は、既に受信している受信済メールを含めて前記メ
ールサーバにある全メールを受信するか、既に受信して
いない新規メールのみを受信するか、の受信要求を前記
メールサーバに対して行い、さらに、前記受信済メール
を前記メールサーバに残すか残さないかの受信要求を前
記メールサーバに対して行うメール受信要求手段と、前
記メールサーバより送信されたメールを受信するメール
受信手段とを備え、前記メールサーバは、他のメールサ
ーバから受信したメールを受信した順に蓄積し、メール
受信要求をしてきた前記端末に対して送信するメールを
複写して一時的に記憶する記憶手段と、前記端末が設定
した前記受信済メールを含めて受信するか、前記新規メ
ールのみを受信するかの判断情報を出力し、前記判断情
報に応じて、前記記憶手段にあるメールの内、前記端末
に送信するメールを送信メールとして抽出し、前記送信
メールを前記メールサーバに残すか残さないかを判断し
て前記端末に送信し、その際、残した前記送信メールに
受信済フラグを立てる処理手段と、を備えることを特徴
とする電子メール受信システム。
1. An electronic mail receiving system for receiving a mail on a mail server at a terminal on a receiving side, wherein the terminal transmits all mails on the mail server including a received mail already received. A request to receive or to receive only new mail that has not already been received is made to the mail server, and further, a reception request to leave or not to leave the received mail in the mail server is sent. Mail receiving request means for performing a mail server, and mail receiving means for receiving a mail transmitted from the mail server, the mail server stores the mail received from another mail server in the order received, Storage means for copying and temporarily storing a mail to be transmitted to the terminal that has made a mail reception request, and the received mail set by the terminal; And output the determination information of whether to receive only the new mail or the new mail, and according to the determination information, extract the mail to be transmitted to the terminal from the mails in the storage unit as the transmission mail. Processing means for determining whether or not to leave the outgoing mail in the mail server and transmitting it to the terminal, and at this time, setting a received flag for the remaining outgoing mail. Email receiving system.
【請求項2】 メールサーバにあるメールを、受信側の
端末で受信する電子メール受信システムであって、前記
端末は、既に受信している受信済メールを含めて前記メ
ールサーバにある全メールを受信するか、既に受信して
いない新規メールのみを受信するか、の受信要求を前記
メールサーバに対して行う受信済メール要求手段と、受
信するメールを前記メールサーバに残すか残さないかの
受信要求を前記メールサーバに対して行う複写受信要求
手段と、前記メールサーバより送信されるメールを受信
するメール受信手段とを備え、前記メールサーバは、他
のメールサーバから受信したメールを受信した順に蓄積
するメール蓄積手段と、前記端末に対して送信するメー
ルを前記メール蓄積手段より複写して一時的に記憶する
送信用一時記憶手段と、前記受信済メール要求手段によ
る受信要求を解析して出力する受信要求解析手段と、前
記受信要求解析手段により解析された内容に応じて、前
記メール蓄積手段のメールの内で送信する対象となるメ
ールを抽出し、前記送信用一時記憶手段に保存し、前記
新規メールのみを抽出する際には、受信済フラグが立っ
ていないものを送信の対象とする送信メール抽出手段
と、前記複写受信要求手段による受信要求によって送信
するメールを前記メールサーバに残すか残さないかを判
断して振り分ける送信形態判断手段と、前記送信形態判
断手段の振り分けを受けて、前記メール蓄積手段に蓄積
されているメールの内で前記送信メール抽出手段により
抽出されたメールを、前記送信用一時記憶手段に記憶し
た後も前記メール蓄積手段に残すメール複写手段と、前
記送信形態判断手段の振り分けを受けて、前記メール蓄
積手段に蓄積されているメールの内で前記送信メール抽
出手段により抽出されたメールを、前記送信用一時記憶
手段に記憶する際に前記メール蓄積手段からは削除する
メール移動手段と、前記送信用一時記憶手段に記憶した
メールを前記端末に送信し、その際、前記メール蓄積手
段に残されたメールに前記受信済フラグを立てると共
に、前記送信用一時記憶手段に記憶したメールを削除す
るメール送信手段と、を備えることを特徴とする電子メ
ール受信システム。
2. An electronic mail receiving system for receiving a mail on a mail server at a terminal on a receiving side, wherein the terminal transmits all mails on the mail server including a received mail already received. Received mail request means for making a request to the mail server to receive or to receive only new mail that has not been received, and reception of whether to leave the received mail in the mail server A copy receiving requesting unit for making a request to the mail server; and a mail receiving unit for receiving a mail transmitted from the mail server, wherein the mail server receives mails received from other mail servers in the order in which the mails are received. Mail storage means for storing, and temporary storage means for transmission for temporarily storing a mail to be transmitted to the terminal by copying the mail from the mail storage means A reception request analysis unit that analyzes and outputs a reception request by the received mail request unit, and a transmission target in the mail of the mail storage unit according to the content analyzed by the reception request analysis unit. The extracted mail is stored in the temporary storage for transmission, and only the new mail is extracted. A transmission mode determining unit that determines whether or not a mail to be transmitted according to a reception request by the request unit is to be left or not to be stored in the mail server and distributes the mail, and that the mail is received by the transmission mode determining unit and stored in the mail storage unit. A mail that is stored in the mail storage unit even after storing the mail extracted by the transmission mail extraction unit in the mail in the transmission temporary storage unit. Receiving the mails extracted by the outgoing mail extracting means from the mails stored in the mail storing means in response to the sorting performed by the copying means and the transmission mode determining means, The mail transfer means to be deleted from the mail storage means and the mail stored in the transmission temporary storage means are transmitted to the terminal, and at this time, the received flag is set for the mail left in the mail storage means. And an e-mail transmitting means for deleting the e-mail stored in the transmitting temporary storage means.
【請求項3】 前記端末が、前記メール蓄積手段に蓄積
されているメールの内で送信済のメールの件数を要求す
る受信済メール件数要求手段をさらに備え、前記メール
サーバが、前記受信済メール件数要求手段による要求を
受けて、前記メール蓄積手段に蓄積されているメールの
内で送信済のメールの件数をカウントする送信済メール
件数カウント手段と、前記送信済メール件数カウント手
段で出された件数を要求してきた前記端末に通知する件
数通知手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項
2記載の電子メール受信システム。
3. The apparatus according to claim 1, wherein the terminal further includes a received mail number requesting unit for requesting the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storing unit, wherein the mail server stores the received mail. In response to the request by the number requesting means, the transmitted mail number counting means for counting the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storing means, and the transmitted mail number counting means. 3. The e-mail receiving system according to claim 2, further comprising: a number notification unit that notifies the terminal that has requested the number of cases.
【請求項4】 メールサーバにあるメールを、受信側の
端末で受信する電子メール受信方法であって、前記端末
は、既に受信している受信済メールを含めて前記メール
サーバにある全メールを受信するか、既に受信していな
い新規メールのみを受信するか、の受信要求を前記メー
ルサーバに対して行い、さらに、前記受信済メールを前
記メールサーバに残すか残さないかの受信要求を前記メ
ールサーバに対して行うメール受信要求ステップと、前
記メールサーバより送信されたメールを受信するメール
受信ステップとを備え、前記メールサーバは、他のメー
ルサーバから受信したメールを受信した順に蓄積し、メ
ール受信要求をしてきた前記端末に対して送信するメー
ルを複写して一時的に記憶する記憶ステップと、前記端
末が設定した前記受信済メールを含めて受信するか、前
記新規メールのみを受信するかの判断情報を出力し、前
記判断情報に応じて、前記記憶ステップで記憶したメー
ルの内、前記端末に送信するメールを送信メールとして
抽出し、前記送信メールを前記メールサーバに残すか残
さないかを判断して前記端末に送信し、その際、残した
前記送信メールに受信済フラグを立てる処理ステップ
と、を備えることを特徴とする電子メール受信方法。
4. A method for receiving an e-mail in a mail server at a terminal on a receiving side, wherein the terminal transmits all e-mails in the mail server including received mails already received. A request to receive or to receive only new mail that has not already been received is made to the mail server, and further, a reception request to leave or not to leave the received mail in the mail server is sent. A mail reception requesting step to be performed on a mail server, and a mail reception step of receiving a mail transmitted from the mail server, the mail server accumulating mail received from another mail server in the order received, A storage step of copying and temporarily storing a mail to be transmitted to the terminal that has made a mail reception request, and the reception set by the terminal. Outputs the determination information of whether to receive the received mail including the trusted mail or only the new mail, and transmits the mail to be transmitted to the terminal among the mails stored in the storage step according to the determination information. Extracting the transmitted mail as a mail, determining whether or not to leave the transmitted mail in the mail server, transmitting the mail to the terminal, and setting a received flag on the remaining transmitted mail. Characteristic e-mail receiving method.
【請求項5】 メールサーバにあるメールを、受信側の
端末で受信する電子メール受信方法であって、前記端末
は、既に受信している受信済メールを含めて前記メール
サーバにある全メールを受信するか、既に受信していな
い新規メールのみを受信するか、の受信要求を前記メー
ルサーバに対して行う受信済メール要求ステップと、受
信するメールを前記メールサーバに残すか残さないかの
受信要求を前記メールサーバに対して行う複写受信要求
ステップと、前記メールサーバより送信されるメールを
受信するメール受信ステップとを備え、前記メールサー
バは、他のメールサーバから受信したメールを受信した
順に蓄積するメール蓄積ステップと、前記端末に対して
送信するメールを前記メール蓄積ステップで蓄積したメ
ールより複写して一時的に記憶する送信用一時記憶ステ
ップと、前記受信済メール要求ステップによる受信要求
を解析して出力する受信要求解析ステップと、前記受信
要求解析ステップにより解析された内容に応じて、前記
メール蓄積ステップで蓄積したメールの内で送信する対
象となるメールを抽出し、前記送信用一時記憶ステップ
で保存し、前記新規メールのみを抽出する際には、受信
済フラグが立っていないものを対象とする送信メール抽
出ステップと、前記複写受信要求ステップによる受信要
求によって送信するメールを前記メールサーバに残すか
残さないかを判断して振り分ける送信形態判断ステップ
と、前記送信形態判断ステップの振り分けを受けて、前
記メール蓄積ステップで蓄積されているメールの内で前
記送信メール抽出ステップで抽出されたメールを前記送
信用一時記憶ステップで記憶した後も、前記メール蓄積
ステップによって残すメール複写ステップと、前記送信
形態判断ステップの振り分けを受けて、前記メール蓄積
ステップで蓄積されたメールの内で前記送信メール抽出
ステップで抽出されたメールを、前記送信用一時記憶ス
テップで記憶する際に前記メール蓄積ステップでの蓄積
から削除するメール移動ステップと、前記送信用一時記
憶ステップで記憶したメールを前記端末に送信し、その
際、前記メール蓄積ステップにおいて残されたメールに
前記受信済フラグを立てると共に、前記送信用一時記憶
ステップで記憶されたメールを削除するメール送信ステ
ップと、を備えることを特徴とする電子メール受信方
法。
5. An electronic mail receiving method for receiving a mail in a mail server at a terminal on a receiving side, wherein the terminal transmits all mails in the mail server including received mails already received. A received mail requesting step of making a request to the mail server to receive or to receive only new mail that has not been received, and receiving whether to leave the received mail in the mail server or not A copy receiving requesting step of making a request to the mail server, and a mail receiving step of receiving a mail transmitted from the mail server, wherein the mail server receives mails received from other mail servers in the order received. Storing the mail to be stored and copying the mail to be transmitted to the terminal from the mail stored in the mail storing step; A temporary storing step for temporarily storing the received mail, a receiving request analyzing step for analyzing and outputting the receiving request in the received mail requesting step, and storing the mail in accordance with the content analyzed in the receiving request analyzing step. The mail to be transmitted is extracted from the mails accumulated in the step, saved in the transmission temporary storage step, and when only the new mail is extracted, the mail for which the received flag is not set is regarded as the target. Receiving the transmission form, determining whether the mail to be transmitted according to the reception request by the copy reception request step is to be left or not to be left in the mail server, and allocating the mail. Extracted from the mail stored in the mail storage step in the outgoing mail extraction step. Even after the mail is stored in the transmission temporary storage step, the mail copy step to be left in the mail storage step and the transmission mode determination step are sorted, and the mail is stored in the mail storage step. A mail transfer step for deleting the mail extracted in the mail extraction step from the storage in the mail storage step when storing the mail in the transmission temporary storage step; and storing the mail stored in the transmission temporary storage step in the terminal. Transmitting, at this time, setting the received flag in the mail left in the mail storing step and deleting the mail stored in the temporary storing step for sending. Email receiving method.
【請求項6】 前記端末が、前記メール蓄積ステップで
蓄積されているメールの内で送信済のメールの件数を要
求する受信済メール件数要求ステップをさらに備え、前
記メールサーバが、前記受信済メール件数要求ステップ
による要求を受けて、前記メール蓄積ステップで蓄積さ
れているメールの内で送信済のメールの件数をカウント
する送信済メール件数カウントステップと、前記送信済
メール件数カウントステップで出された件数を要求して
きた前記端末に通知する件数通知ステップと、をさらに
備えることを特徴とする請求項5記載の電子メール受信
方法。
6. The received mail number requesting step in which the terminal requests the number of transmitted mails among the mails stored in the mail storing step, wherein the mail server includes the received mail number In response to the request by the number requesting step, the transmitted mail number counting step for counting the number of transmitted mails out of the mails stored in the mail storing step, and the transmitted mail number counting step are performed. 6. The method according to claim 5, further comprising the step of notifying the terminal that has requested the number of cases.
【請求項7】 メールサーバにあるメールを、受信側の
端末で受信するためのコンピュータプログラムを記録す
る記録媒体であって、前記端末が設定した、受信済メー
ルを含めて受信するか新規メールのみを受信するかの受
信要求を、解析して出力する受信要求解析機能と、前記
受信要求解析機能により解析された内容に応じて前記端
末に送信する対象となる送信メールを抽出する送信メー
ル抽出機能と、前記送信メールを前記メールサーバに残
すか残さないかを判断して振り分ける送信形態判断機能
と、前記送信形態判断機能の振り分けを受けて、前記メ
ールサーバにあるメールの内、前記送信メールを前記メ
ールサーバに残すメール複写機能と、前記送信形態判断
機能の振り分けを受けて、前記メールサーバにあるメー
ルの内、前記送信メールを前記メールサーバからは削除
するメール移動機能と、前記送信メールを前記端末に送
信し、前記メールサーバに残された前記送信メールに受
信済フラグを立てると共に、前記メールサーバに一時的
に記憶された前記送信メールを削除するメール送信機能
と、を実現させるためのコンピュータプログラムを記録
することを特徴とする電子メール受信プログラムを記録
した記録媒体。
7. A recording medium for recording a computer program for receiving a mail in a mail server at a terminal on a receiving side, wherein the terminal includes a received mail including a received mail or only a new mail set by the terminal. Request analysis function for analyzing and outputting a reception request as to whether or not to receive, and a transmission mail extraction function for extracting a transmission mail to be transmitted to the terminal according to the content analyzed by the reception request analysis function A transmission mode determining function of determining whether to leave or not leave the transmitted mail in the mail server, and receiving the distribution of the transmission mode determining function. The mail copy function to be left in the mail server and the transmission mode determination function are sorted, and out of the mails in the mail server, the transmission mail A mail transfer function for deleting a mail from the mail server, transmitting the outgoing mail to the terminal, setting a received flag on the outgoing mail left in the mail server, and temporarily storing the mail in the mail server. A recording medium recording an e-mail reception program, which records a computer program for realizing a mail transmission function of deleting the stored transmission mail.
【請求項8】 前記記録媒体が、前記メールサーバにあ
るメールの内で送信済のメールの件数をカウントする送
信済メール件数カウント機能と、前記送信済メール件数
カウント機能で出された件数を前記端末に通知する件数
通知機能と、をさらに実現させるためのコンピュータプ
ログラムを記録することを特徴とする請求項7記載の電
子メール受信プログラムを記録した記録媒体。
8. The sent mail count function for counting the number of sent mails among the mails on the mail server, and the number of mails sent by the sent mail count function is stored in the recording medium. The recording medium according to claim 7, wherein a computer program for further realizing a function of notifying the number of items to be notified to a terminal is recorded.
JP2000356201A 2000-11-22 2000-11-22 E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program Pending JP2002157194A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000356201A JP2002157194A (en) 2000-11-22 2000-11-22 E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000356201A JP2002157194A (en) 2000-11-22 2000-11-22 E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002157194A true JP2002157194A (en) 2002-05-31

Family

ID=18828488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000356201A Pending JP2002157194A (en) 2000-11-22 2000-11-22 E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002157194A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10601754B2 (en) Message delivery system using message metadata
JP4794311B2 (en) Use subqueues to improve local message processing
US7562133B2 (en) Method, system and computer program product for delivering data to a storage buffer assigned to an application
US7590722B2 (en) Apparatus and methods for managing data used by a mobile device
US7774420B2 (en) Managing on-demand email storage
US20120079050A1 (en) Managing electronic messages
US8938555B2 (en) Non-blocking buffered inter-machine data transfer with acknowledgment
US20060080354A1 (en) System for selecting data from a data store based on utility of the data
US20130191484A1 (en) Mail transfer system, mail gateway and data store server
KR20070037542A (en) A device management client and device management method using nodes having additional properties
KR20090003405A (en) File upload system and method
JPH11341045A (en) Electronic mail transfer device, its method and recording medium recording electronic mail transfer control program
JP2002157194A (en) E-mail receiving system and method and storage medium storing e-mail receiving program
JP2000215117A (en) Mail server, electronic mail storing method, and medium recorded with program for electronic mail storage
JP3123989B2 (en) Information terminal device, electronic mail restriction receiving method, and recording medium recording electronic mail restriction receiving program
CN112395296B (en) Big data archiving method, device, equipment and storage medium
CN104579901A (en) Method and device for showing result state of file transmission
WO2023116438A1 (en) Data access method and apparatus, and device
JP2001308906A (en) Mail management apparatus and mail management program or recording medium having data recorded thereon
JP3216619B2 (en) Email storage device
JP2002334042A (en) Communication device
JPH0581116A (en) Database managing system
JP2002359644A (en) Mail information providing device, mail information providing method, mail information providing program, and computer-readable recording medium for recording the mail information providing program
JP2003330859A (en) Storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301