JP2002152581A - Digital camera - Google Patents

Digital camera

Info

Publication number
JP2002152581A
JP2002152581A JP2000340497A JP2000340497A JP2002152581A JP 2002152581 A JP2002152581 A JP 2002152581A JP 2000340497 A JP2000340497 A JP 2000340497A JP 2000340497 A JP2000340497 A JP 2000340497A JP 2002152581 A JP2002152581 A JP 2002152581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
digital camera
monitor screen
area
binarized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000340497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hisashi Shigekusa
久志 重草
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000340497A priority Critical patent/JP2002152581A/en
Publication of JP2002152581A publication Critical patent/JP2002152581A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a time required for sending an image data from a digital camera to a personal computer after an information code is acquired by the digital camera. SOLUTION: This digital camera has a function to record a photographed image in digital value, and it has also an image code photographing mode in which the photographed image data is converted into a binary image data. In such a structure, the binary image data is greatly made small in size, so that a time required for sending it from the digital camera to a personal computer can be shortened significantly.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、撮影した画像をデ
ジタル値で記録する機能を備えたデジタルカメラに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital camera having a function of recording a photographed image as a digital value.

【0002】[0002]

【従来の技術】情報コードとして例えば2次元コードを
読み取る2次元コード読取装置は、産業用のものがほと
んどであり、その価格が高かった。このため、産業用の
2次元コード読取装置を家庭用として普及させることは
価格の面でかなり困難であった。これに対して、近年、
家庭に普及させるための2次元コード読取装置が考えら
れており、その一例として、特開2000−82108
号公報に記載された装置がある。
2. Description of the Related Art Most of two-dimensional code readers for reading, for example, two-dimensional codes as information codes are for industrial use and their prices are high. For this reason, it has been quite difficult in terms of price to popularize an industrial two-dimensional code reader for home use. In contrast, in recent years,
A two-dimensional code reader for disseminating it at home has been considered.
There is an apparatus described in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. H10-26095.

【0003】この公報の構成では、パソコンにデジタル
カメラ(CCDビデオカメラ)を一体に組み込み、この
組み込んだデジタルカメラで2次元コードを撮影するよ
うに構成されている。この構成の場合、デジタルカメラ
で撮影された2次元コードの画像データを、パソコン側
において2値化処理すると共に、該2値化画像データを
デコードすることにより、2次元コードを読み取るよう
に構成されている。上記構成によれば、パソコンにデジ
タルカメラを組み込むだけであるから、このデジタルカ
メラを組み込んだパソコンの価格は、通常のパソコンと
ほとんど同じ程度である。従って、一般家庭のユーザー
が、パソコンを購入する(または買い替える)ときに、
上記デジタルカメラを組み込んだパソコンを購入するこ
とが十分可能である。
[0003] In the configuration of this publication, a digital camera (CCD video camera) is integrated into a personal computer, and a two-dimensional code is photographed by the incorporated digital camera. In the case of this configuration, the two-dimensional code image data captured by the digital camera is binarized on the personal computer side, and the two-dimensional code is read by decoding the binarized image data. ing. According to the above configuration, since only a digital camera is incorporated in a personal computer, the price of a personal computer incorporating this digital camera is almost the same as that of a normal personal computer. Therefore, when a household user buys (or replaces) a computer,
It is possible to purchase a personal computer incorporating the above digital camera.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、上記公報の構
成では、デジタルカメラがパソコンに組み込まれている
ので、2次元コードを読み取りたい場所に上記パソコン
全体を持ち運ぶ必要があり、その取り扱いがかなり大変
である。また、ユーザーは、パソコン全体を新たに購入
しなければならないので、経済的負担もかなり大きい。
However, in the configuration of the above publication, since the digital camera is incorporated in the personal computer, it is necessary to carry the entire personal computer to a place where a two-dimensional code is to be read. It is. In addition, since the user has to purchase the whole personal computer newly, the economic burden is considerably large.

【0005】このような不具合を解消するため、本発明
者は、家庭用のデジタルカメラを、2次元コードの読み
取りに利用する構成を考えた。具体的には、デジタルカ
メラで2次元コードを撮影した後、デジタルカメラとパ
ソコンを接続し、撮影した2次元コードの画像データを
デジタルカメラからパソコンへ送り、パソコンにおいて
専用のアプリケーションを実行させることにより、上記
2次元コードの画像データをデータ処理してデコード
し、2次元コードを読み取るようにした構成を開発し
た。この構成によれば、2次元コードを読み取りたい場
所には、デジタルカメラだけを持ち運べば良いから、そ
の取り扱いが簡単になる。また、ユーザーは、上記2次
元コードを読み取るためのアプリケーションを購入し
て、パソコンにインストールするだけであるので、経済
的負担が小さい。
In order to solve such a problem, the present inventor considered a configuration in which a home digital camera is used for reading a two-dimensional code. Specifically, after shooting a two-dimensional code with a digital camera, connect the digital camera to a personal computer, send the image data of the captured two-dimensional code from the digital camera to the personal computer, and execute the dedicated application on the personal computer. A configuration was developed in which image data of the two-dimensional code was processed and decoded, and the two-dimensional code was read. According to this configuration, only the digital camera needs to be carried to a place where the user wants to read the two-dimensional code, so that the handling is simplified. In addition, since the user simply purchases an application for reading the two-dimensional code and installs it on a personal computer, the economic burden is small.

【0006】しかし、上記開発した構成の場合、デジタ
ルカメラで撮影した画像データのデータサイズがかなり
大きい(例えば数Mバイト程度)ので、該画像データを
デジタルカメラからパソコンへ送るときに、かなりの時
間を要するという不具合があった。また、データ処理能
力がそれほど高くないパソコンが、上記データサイズが
大きい画像データを入力すると、データ処理に非常に長
い時間がかかってしまうという不具合も発生した。そし
て、このような不具合を解消することが、改善すべき課
題となっていた。
However, in the case of the above-described developed configuration, the data size of image data captured by a digital camera is considerably large (for example, about several megabytes). Was required. In addition, when a personal computer having a low data processing capacity inputs image data having a large data size, a very long time is required for data processing. Eliminating such problems has been an issue to be improved.

【0007】そこで、本発明の目的は、デジタルカメラ
で情報コードを撮影した後、画像データをデジタルカメ
ラからパソコンへ送るときに要する時間を短縮すること
ができ、また、送られた画像データをパソコン側でデー
タ処理するのに要する時間を短縮することができるデジ
タルカメラを提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to reduce the time required for transmitting image data from a digital camera to a personal computer after photographing an information code with a digital camera. Another object of the present invention is to provide a digital camera that can reduce the time required for data processing on the side.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれ
ば、撮影した画像データを2値化画像データに変換して
記録する情報コード撮影モードを備えたので、情報コー
ドを撮影した画像データを2値化画像データに変換する
ことができる。この場合、2値化画像データのデータサ
イズは大幅に小さくなる。従って、上記2値化画像デー
タをデジタルカメラからパソコンへ送るときに要する時
間を大幅に短縮することができる。また、上記送られた
2値化画像データをパソコン側でデータ処理するのに要
する時間も短縮することができる。
According to the first aspect of the present invention, there is provided an information code photographing mode in which photographed image data is converted into binary image data and recorded, so that image data photographed with an information code is provided. Can be converted into binary image data. In this case, the data size of the binarized image data is significantly reduced. Therefore, the time required to send the binary image data from the digital camera to the personal computer can be greatly reduced. Further, the time required for data processing of the sent binary image data on the personal computer side can be reduced.

【0009】請求項2の発明によれば、前記情報コード
撮影モードにおいて、撮影した画像データそのままであ
る多階調画像データと、この多階調画像データを2値化
処理した画像データである2値化画像データとを記録す
るように構成したので、多階調画像データ及び2値化画
像データのいずれも利用することができる。
According to the second aspect of the present invention, in the information code photographing mode, there are multi-gradation image data which is photographed image data as it is and image data obtained by binarizing the multi-gradation image data. Since the configuration is such that the binarized image data is recorded, both the multi-tone image data and the binarized image data can be used.

【0010】請求項3の発明によれば、前記多階調画像
データを2値化処理する2値化手段は、前記多階調画像
データのうちの最も明るい画像部分と最も暗い画像部分
との中間の明るさを2値化の判定閾値としたので、情報
データの画像を2値化画像データにほぼ良好に変換する
ことができる。
According to a third aspect of the present invention, the binarizing means for binarizing the multi-tone image data includes a binarizing means for dividing the multi-tone image data into a brightest image portion and a darkest image portion. Since the intermediate brightness is used as the threshold for binarization, the image of the information data can be converted to the binarized image data almost satisfactorily.

【0011】請求項4の発明においては、前記2値化手
段は、前記判定閾値に基づいて前記多階調画像データを
2値化処理することにより生成された2値化画像データ
をモニタ画面に表示する手段と、前記判定しきい値を修
正する修正手段と、修正された判定しきい値に基づいて
前記多階調画像データを2値化処理することにより生成
された2値化画像データをモニタ画面に表示する手段と
を備えた。この構成によれば、2値化画像データの状態
をモニタ画面で目視により容易に確認できるから、より
一層明確な2値化画像データを得ることができる。
In the invention according to claim 4, the binarizing means displays binarized image data generated by binarizing the multi-tone image data based on the determination threshold on a monitor screen. Display means, correction means for correcting the determination threshold value, and binarized image data generated by binarizing the multi-tone image data based on the corrected determination threshold value. Means for displaying on a monitor screen. According to this configuration, the state of the binarized image data can be easily visually confirmed on the monitor screen, so that clearer binarized image data can be obtained.

【0012】請求項5の発明では、前記多階調画像デー
タまたは前記2値化画像データをモニタ画面に表示する
手段と、前記モニタ画面に表示された画像データのうち
のトリミングする領域を指示する領域指示手段と、前記
モニタ画面に表示された画像データの中から指示された
トリミング領域を消去することにより目的とする領域を
残すトリミング手段とを備えるように構成した。この構
成によれば、2値化画像データをトリミングできるか
ら、例えば情報コードに対応する2値化画像データだけ
を抽出することができる。従って、データサイズをより
一層小さくすることができる。
According to the fifth aspect of the present invention, means for displaying the multi-tone image data or the binary image data on a monitor screen, and instructing a trimming area in the image data displayed on the monitor screen. The image processing apparatus is configured to include an area designating unit and a trimming unit that deletes the designated trimming region from the image data displayed on the monitor screen to leave a target region. According to this configuration, since the binarized image data can be trimmed, for example, only the binarized image data corresponding to the information code can be extracted. Therefore, the data size can be further reduced.

【0013】請求項6の発明によれば、前記消去した領
域を明領域として記録するか、または、暗領域として記
録するかを指定する明暗指定手段を備えたので、明暗反
転表示の情報コードを撮影する(読み取る)場合も、デ
ータ処理がし易くなる。
According to the sixth aspect of the present invention, there is provided a light / dark designating means for designating whether to record the erased area as a bright area or as a dark area. In the case of photographing (reading), data processing becomes easy.

【0014】請求項7の発明によれば、前記モニタ画面
に、前記多階調画像データ、前記2値化画像データまた
は前記トリミングされた2値化画像データを選択して表
示する選択表示手段を備えたので、ユーザーは、モニタ
画面で上記3つの画像データを目視で容易に確認するこ
とができる。
According to the seventh aspect of the present invention, the selection display means for selecting and displaying the multi-tone image data, the binary image data, or the trimmed binary image data on the monitor screen. With the provision, the user can easily check the above three image data visually on the monitor screen.

【0015】請求項8の発明によれば、前記多階調画像
データ、前記2値化画像データまたは前記トリミングさ
れた2値化画像データを選択して外部へ出力する選択出
力手段を備えたので、外部(例えばパソコン)におい
て、上記3つの画像データを容易に利用することができ
る。
According to the eighth aspect of the present invention, there is provided selection output means for selecting the multi-tone image data, the binarized image data or the trimmed binarized image data and outputting the same to the outside. The three image data can be easily used outside (for example, a personal computer).

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例について
図面を参照しながら説明する。まず、図1は、本実施例
のデジタルカメラ1の後面側、即ち、ファインダー2側
の面3を示す図である。本実施例のデジタルカメラ1
は、撮影した画像をデジタル値で記録する機能を備えた
カメラであり、現在、製造販売されている家庭用(個人
用)のデジタルカメラとほぼ同じ機能(即ち、いわゆる
写真撮影機能)を有していると共に、情報コード撮影モ
ードの機能を有している。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, FIG. 1 is a diagram showing the rear surface side of the digital camera 1 of the present embodiment, that is, the surface 3 on the finder 2 side. Digital camera 1 of the present embodiment
Is a camera having a function of recording a captured image as a digital value, and has almost the same function as a home (personal) digital camera currently manufactured and sold (that is, a so-called photographing function). And has a function of an information code photographing mode.

【0017】上記情報コード撮影モードでは、撮影した
画像データ(即ち、多階調画像データ)を2値化画像デ
ータに変換して記録する機能の他に、各種の機能を実行
できるように構成されている。各機能の具体的動作説明
については、後述する。
In the information code photographing mode, various functions can be executed in addition to the function of converting photographed image data (ie, multi-gradation image data) into binary image data and recording it. ing. The specific operation of each function will be described later.

【0018】上記デジタルカメラ1のファインダー2側
の面3には、図1に示すように、例えば液晶ディスプレ
イ4が配設されており、この液晶ディスプレイ4の矩形
状の表示画面5がモニタ画面5となっている。また、デ
ジタルカメラ1の面3には、モニタ画面5の上方に位置
してファインダー2と4個のキー6、7、8、9とが配
設されている。これら4個のキー6〜9のうち、左端の
キー6が再生キー6であり、右端のキー9が設定キー9
である。
As shown in FIG. 1, for example, a liquid crystal display 4 is provided on a surface 3 of the digital camera 1 on the side of the finder 2, and a rectangular display screen 5 of the liquid crystal display 4 is displayed on a monitor screen 5 as shown in FIG. It has become. On the surface 3 of the digital camera 1, a finder 2 and four keys 6, 7, 8, and 9 are arranged above the monitor screen 5. Of these four keys 6 to 9, the leftmost key 6 is a reproduction key 6, and the rightmost key 9 is a setting key 9.
It is.

【0019】更に、デジタルカメラ1の面3には、モニ
タ画面5の右方に位置してカーソルキー10と4個のキ
ー11、12、13、14とが配設されている。上記カ
ーソルキー10は、図中の矢印で示すように、上、下、
左、右の4方向に操作可能なキーである。上記4個のキ
ー11〜14のうち、左上のキー12がOKキー(確認
キー)12である。
Further, on the surface 3 of the digital camera 1, a cursor key 10 and four keys 11, 12, 13, and 14 are arranged on the right side of the monitor screen 5. The cursor keys 10 move up, down,
These keys can be operated in four directions, left and right. The upper left key 12 of the four keys 11 to 14 is an OK key (confirmation key) 12.

【0020】また、デジタルカメラ1の上面の右端部に
は、シャッターボタン15が配設されている。そして、
デジタルカメラ1の筐体には、図示はしないが、パソコ
ンとデジタルカメラ1を接続するための接続ケーブルを
接続するコネクタが配設されている。
A shutter button 15 is provided at the right end of the upper surface of the digital camera 1. And
Although not shown, the housing of the digital camera 1 is provided with a connector for connecting a connection cable for connecting the personal computer and the digital camera 1.

【0021】尚、上記デジタルカメラ1の機械的構成及
び電気的構成は、現在、製造販売されている家庭用のデ
ジタルカメラとほぼ同じである。両者が異なる点は、情
報コード撮影モードを実現するための電気的構成(例え
ば制御回路や制御プログラム等)が本実施例のデジタル
カメラ1に組み込まれている点である。この組み込まれ
ている電気的構成が、後述する2値化手段等の各機能を
実現している。
The mechanical and electrical configurations of the digital camera 1 are almost the same as those of a home digital camera manufactured and sold at present. The difference between the two is that an electrical configuration (for example, a control circuit and a control program, etc.) for realizing the information code photographing mode is incorporated in the digital camera 1 of the present embodiment. The built-in electrical configuration realizes each function such as a binarizing unit described later.

【0022】次に、上記情報コード撮影モードの具体的
動作について、図2ないし図8を参照して説明する。今
の場合、本実施例のデジタルカメラ1によって、図3に
示すように、名刺16に印刷された情報コードである例
えば2次元コード17を撮影するものとする。尚、上記
2次元コード17は、例えばQRコードで構成されてい
る。
Next, a specific operation of the information code photographing mode will be described with reference to FIGS. In this case, it is assumed that the digital camera 1 according to the present embodiment captures, for example, a two-dimensional code 17 which is an information code printed on a business card 16 as shown in FIG. The two-dimensional code 17 is composed of, for example, a QR code.

【0023】まず、ユーザーは、デジタルカメラ1によ
って名刺16を撮影する。この場合、デジタルカメラ1
の撮影操作は、従来周知のデジタルカメラの撮影操作と
ほぼ同じである。例えば、デジタルカメラ1のファイン
ダー2を覗きながら、ファインダー2内に名刺16がで
きるだけ大きく且つ明確に写る(図3参照)ようにして
から、シャッターボタン15を押す。これにより、名刺
16が撮影され、その撮影された画像データ、即ち、多
階調画像データがデジタルカメラ1の内部の例えばメモ
リ等からなる記録手段に記録される。尚、上記多階調画
像データは、デジタルカメラ1がモノクロ(白黒)カメ
ラであるときには、グレイ値画像データと称されるデー
タである。
First, the user photographs the business card 16 with the digital camera 1. In this case, digital camera 1
Is substantially the same as the photographing operation of a conventionally known digital camera. For example, while looking through the viewfinder 2 of the digital camera 1, the business card 16 is made as large and clear as possible in the viewfinder 2 (see FIG. 3), and then the shutter button 15 is pressed. As a result, the business card 16 is photographed, and the photographed image data, that is, the multi-tone image data is recorded in the recording means including the memory inside the digital camera 1. The multi-tone image data is data referred to as gray value image data when the digital camera 1 is a monochrome (black and white) camera.

【0024】この後、ユーザーがデジタルカメラ1の再
生キー6を押すと、上記撮影された画像データをモニタ
画面5に表示できるように構成されている。この場合、
カーソルキー10を適宜操作することにより、モニタ画
面5に表示する画像データを選択できるように、即ち、
撮影した複数枚の画像データのいわゆるコマ送り(また
はコマを反対方向に送る)動作を実行できるように構成
されている。
Thereafter, when the user presses the reproduction key 6 of the digital camera 1, the photographed image data can be displayed on the monitor screen 5. in this case,
By appropriately operating the cursor keys 10, image data to be displayed on the monitor screen 5 can be selected.
It is configured to be able to perform a so-called frame feed (or frame feed in the opposite direction) operation of a plurality of captured image data.

【0025】図3(a)及び図4(a)は、名刺16を
撮影した2枚の画像データをモニタ画面5に表示した状
態を示している。尚、図3(a)に示す画像データは、
コントラストが良い画像データの例である。この図3
(a)の画像データの場合、最も明るい画像部分の明る
さは、図3(b)に示すように、明るさのレベルを示す
グラフにおいて、最上位点であり、最も暗い画像部分の
明るさは、図3(b)に示すグラフにおいて、最下位点
である。
FIGS. 3A and 4A show a state in which two pieces of image data of the business card 16 are displayed on the monitor screen 5. The image data shown in FIG.
This is an example of image data with good contrast. This figure 3
In the case of the image data of FIG. 3A, the brightness of the brightest image portion is the highest point in the graph indicating the brightness level, as shown in FIG. Is the lowest point in the graph shown in FIG.

【0026】これに対して、図4(a)に示す画像デー
タは、コントラストが悪い画像データの例である。この
図4(a)の画像データの場合、最も明るい画像部分の
明るさは、図4(b)に示すように、明るさのレベルの
グラフにおいて、中間点であり、最も暗い画像部分の明
るさは、図4(b)に示すグラフにおいて、最下位点で
ある。
On the other hand, the image data shown in FIG. 4A is an example of image data having low contrast. In the case of the image data of FIG. 4A, the brightness of the brightest image portion is a middle point in the graph of the brightness level, as shown in FIG. The point is the lowest point in the graph shown in FIG.

【0027】続いて、デジタルカメラ1の設定キー9を
適宜操作することにより、2値化処理を実行する。上記
設定キー9は、いわゆる巡回選択式操作キーであり、予
め設定された回数だけ押すと、2値化処理の実行モード
となり、モニタ画面5に2値化処理を実行するか否かの
問い合わせが表示される。ここで、OKキー12を押す
と、2値化処理が実行される。
Subsequently, by appropriately operating the setting key 9 of the digital camera 1, a binarization process is executed. The setting key 9 is a so-called cyclic selection type operation key. When the setting key 9 is pressed a predetermined number of times, the mode becomes an execution mode of the binarization processing, and an inquiry about whether or not to execute the binarization processing is displayed on the monitor screen 5. Is displayed. Here, when the OK key 12 is pressed, the binarization processing is executed.

【0028】即ち、上述したようにしてモニタ画面5に
表示された画像データ(多階調画像データ)を2値化処
理し、その2値化処理した2値化画像データをモニタ画
面5に表示するように構成されている(図5参照)。こ
の2値化処理においては、多階調画像データのうちの最
も明るい画像部分と最も暗い画像部分との中間の明るさ
を2値化の判定閾値としている。具体的には、図3
(a)の画像データの場合、2値化の判定閾値は、図3
(b)に示す中間点である。また、図4(a)の画像デ
ータの場合、2値化の判定閾値は、図4(b)に示す中
間点よりも少し下方の点である。
That is, the image data (multi-gradation image data) displayed on the monitor screen 5 as described above is binarized, and the binarized binarized image data is displayed on the monitor screen 5. (See FIG. 5). In this binarization process, the intermediate brightness between the brightest image portion and the darkest image portion of the multi-tone image data is set as a binarization determination threshold. Specifically, FIG.
In the case of the image data shown in FIG.
This is an intermediate point shown in FIG. In the case of the image data of FIG. 4A, the binarization determination threshold is a point slightly lower than the intermediate point shown in FIG. 4B.

【0029】続いて、上記2値化画像データを保存する
か否かの問い合わせが表示され、ここで、OKキー12
を押すと、記録手段に上記2値化画像データが記録(保
存)される。これにより、本実施例の情報コード撮影モ
ードにおいては、撮影した画像データそのままの多階調
画像データと、この多階調画像データを2値化処理した
画像データである2値化画像データとが記録される構成
となっている。この場合、2値化画像データのデータサ
イズは、多階調画像データのデータサイズの1/8〜1
/12程度(多階調の度合によって異なる)の大きさで
ある。
Subsequently, an inquiry as to whether or not to store the binary image data is displayed.
When is pressed, the binary image data is recorded (stored) in the recording means. Thus, in the information code photographing mode of the present embodiment, multi-gradation image data of photographed image data as it is and binarized image data which is binarized image data of the multi-gradation image data are generated. It is configured to be recorded. In this case, the data size of the binarized image data is 1 / to 1 of the data size of the multi-tone image data.
/ 12 (depending on the degree of multiple gradations).

【0030】尚、図5の2値化画像データにおいて、名
刺16の周囲部の枠状領域を、斜めの格子パターンで塗
りつぶすように表示しているが、この枠状領域は、2値
化画像データであるから、真黒に塗りつぶされた領域で
ある。これに対して、図3または図4の画像データにお
いても、名刺16の周囲部の枠状領域を、図5と同様に
斜めの格子パターンで塗りつぶすように表示している
が、この枠状領域は、多階調画像データであるから、少
し薄い黒(淡い黒)で塗りつぶされた領域であることも
ある。
In the binarized image data shown in FIG. 5, the frame area around the business card 16 is displayed so as to be filled with an oblique lattice pattern. Since this is data, it is a region painted black. On the other hand, in the image data of FIG. 3 or FIG. 4 as well, the frame area around the business card 16 is displayed so as to be filled with an oblique lattice pattern as in FIG. Is multi-tone image data, and thus may be a region filled with slightly light black (light black).

【0031】さて、モニタ画面5に表示された2値化画
像データが不明確な場合には、ユーザーは、2値化処理
の判定閾値を修正(変更)する操作を行う。この場合、
モニタ画面5に2値化画像データを表示している状態
で、カーソルキー10を上方向または下方向に操作する
と(図2参照)、判定閾値を明るい値へまたは暗い値へ
修正することができる。このとき、カーソルキー10の
操作を停止すると、その修正された判定閾値で2値化処
理が実行され、この2値化処理により生成された2値化
画像データがモニタ画面5に表示されるように構成され
ている。即ち、カーソルキー10の操作をやめると、少
し時間をおいて、修正された判定閾値に基づく2値化画
像データがモニタ画面5に表示されるように構成されて
いる。
When the binarized image data displayed on the monitor screen 5 is unclear, the user performs an operation of modifying (changing) the threshold value for binarization processing. in this case,
When the cursor key 10 is operated upward or downward while the binarized image data is displayed on the monitor screen 5 (see FIG. 2), the determination threshold can be corrected to a bright value or a dark value. . At this time, when the operation of the cursor key 10 is stopped, the binarization processing is executed with the corrected determination threshold, and the binarized image data generated by the binarization processing is displayed on the monitor screen 5. Is configured. That is, when the operation of the cursor key 10 is stopped, the binarized image data based on the corrected determination threshold is displayed on the monitor screen 5 after a short time.

【0032】そして、このように修正された2値化画像
データが明確であれば、この2値化画像データを保存す
れば良い。また、上記修正された2値化画像データがま
だ不明確であれば、上記修正した判定閾値を再び修正す
る操作を実行すれば良い。
If the corrected binary image data is clear, the binary image data may be stored. If the corrected binary image data is still unclear, an operation of correcting the corrected determination threshold again may be performed.

【0033】尚、上記構成の場合、デジタルカメラ1の
内部の電気的構成が、上述した2値化手段としての機能
を備えている。更に、この2値化手段は、判定閾値に基
づいて多階調画像データを2値化処理することにより生
成された2値化画像データをモニタ画面に表示する手段
としての機能と、前記判定閾値を修正する修正手段とし
ての機能と、修正された判定閾値に基づいて多階調画像
データを2値化処理することにより生成された2値化画
像データをモニタ画面に表示する手段としての機能とを
備えている。
In the case of the above configuration, the electrical configuration inside the digital camera 1 has a function as the above-described binarizing means. Further, the binarizing means has a function as a means for displaying binarized image data generated by binarizing the multi-tone image data on the basis of the judgment threshold on a monitor screen; And a function as a means for displaying, on a monitor screen, binarized image data generated by binarizing the multi-tone image data based on the corrected determination threshold. It has.

【0034】一方、本実施例では、モニタ画面5に表示
された多階調画像データの画質を直接調整する機能のモ
ードもある。具体的には、モニタ画面5に多階調画像デ
ータが表示されている状態で、設定キー9を適宜回数操
作すると、画質調整モードとなる。この画質調整モード
で、図2に示すように、カーソルキー10を上方向また
は下方向に操作すると、画像データの明るさを明るい方
へまたは暗い方へ調整することができる。また、カーソ
ルキー10を左方向または右方向に操作すると、画像デ
ータのコントラストを小さい方へまたは大きい方へ調整
することができる。続いて、上記したように調整された
画像データ(多階調画像データ)は、逐次、モニタ画面
5に表示されるように構成されている。
On the other hand, in this embodiment, there is also a mode of a function for directly adjusting the image quality of the multi-tone image data displayed on the monitor screen 5. More specifically, when the setting key 9 is operated an appropriate number of times while multi-tone image data is displayed on the monitor screen 5, the image quality adjustment mode is set. In this image quality adjustment mode, when the cursor key 10 is operated upward or downward as shown in FIG. 2, the brightness of the image data can be adjusted to a brighter or darker one. When the cursor key 10 is operated leftward or rightward, the contrast of the image data can be adjusted to be smaller or larger. Subsequently, the image data (multi-gradation image data) adjusted as described above is configured to be sequentially displayed on the monitor screen 5.

【0035】そして、上記画質を調整した多階調画像デ
ータを保存するか否かの問い合わせがなされ、ここで、
OKキー12を押すと、記録手段に上記多階調画像デー
タが記録されるように構成されている。
Then, an inquiry is made as to whether or not to store the multi-tone image data whose image quality has been adjusted.
When the OK key 12 is pressed, the multi-gradation image data is recorded on the recording means.

【0036】次に、モニタ画面5に表示された多階調画
像データまたは2値化画像データをトリミングする機能
のモードについて説明する。ここでは、2値化画像デー
タのトリミングについて説明するが、多階調画像データ
のトリミングもほぼ同じである。
Next, a mode of a function for trimming the multi-tone image data or the binarized image data displayed on the monitor screen 5 will be described. Here, the trimming of the binarized image data will be described, but the trimming of the multi-tone image data is almost the same.

【0037】即ち、モニタ画面5に2値化画像データが
表示されている状態で、設定キー9を適宜回数操作する
ことにより、トリミングモード(即ち、画像データを切
り取るモード)とする。このモードでは、まず、図6に
示すように、例えば十字形のカーソル線18a、18b
がモニタ画面5に表示される。この場合、縦線のカーソ
ル線18aの左側の領域が消去される領域であると共
に、横線のカーソル線18bの上側の領域が消去される
領域である。
That is, in a state where the binarized image data is displayed on the monitor screen 5, the setting key 9 is operated an appropriate number of times to set a trimming mode (that is, a mode for cutting out image data). In this mode, first, as shown in FIG. 6, for example, cross-shaped cursor lines 18a, 18b
Is displayed on the monitor screen 5. In this case, the area to the left of the vertical cursor line 18a is the area to be erased, and the area above the horizontal cursor line 18b is the area to be erased.

【0038】そして、カーソルキー10を左方向または
右方向に操作すると、縦線のカーソル線18aが左方向
または右方向に移動する。また、カーソルキー10を上
方向または下方向に操作すると、横線のカーソル線18
bが上方向または下方向に移動する。これにより、画像
データのうちの消去する領域(縦線のカーソル線18a
の左側の領域及び横線のカーソル線18bの上側の領
域)を自由に設定可能である。
When the cursor key 10 is operated leftward or rightward, the vertical cursor line 18a moves leftward or rightward. When the cursor key 10 is operated upward or downward, a horizontal cursor line 18 is displayed.
b moves upward or downward. As a result, the area of the image data to be erased (the vertical cursor line 18a)
(The area on the left side and the area above the horizontal cursor line 18b) can be set freely.

【0039】今の場合、2値化画像データの中から、2
次元コード17の領域をトリミングするのであるから、
図6に示すように、カーソル線18a、18bを位置付
けた後、設定キー9を押す。これにより、図7に示すよ
うに、2値化画像データの中からカーソル線18aの左
側の領域及びカーソル線18bの上側の領域が消去さ
れ、その消去された状態がモニタ画面5に表示される。
これと共に、モニタ画面5には、カーソル線18c、1
8dが表示される。この場合、縦線のカーソル線18c
の右側の領域が消去される領域であると共に、横線のカ
ーソル線18dの下側の領域が消去される領域である。
In this case, from the binarized image data, 2
Since the area of the dimension code 17 is trimmed,
As shown in FIG. 6, after setting the cursor lines 18a and 18b, the setting key 9 is pressed. As a result, as shown in FIG. 7, the area to the left of the cursor line 18a and the area above the cursor line 18b are erased from the binarized image data, and the erased state is displayed on the monitor screen 5. .
At the same time, the cursor lines 18c, 1
8d is displayed. In this case, the vertical cursor line 18c
Is the area to be erased, and the area below the horizontal cursor line 18d is the area to be erased.

【0040】この状態では、カーソルキー10を左方向
または右方向に操作すると、縦線のカーソル線18cが
左方向または右方向に移動する。また、カーソルキー1
0を上方向または下方向に操作すると、横線のカーソル
線18dが上方向または下方向に移動する。これによ
り、画像データのうちの消去する領域(縦線のカーソル
線18cの右側の領域及び横線のカーソル線18dの下
側の領域)を自由に設定可能である。
In this state, when the cursor key 10 is operated leftward or rightward, the vertical cursor line 18c moves leftward or rightward. Also, use cursor key 1
When 0 is operated upward or downward, the horizontal cursor line 18d moves upward or downward. This makes it possible to freely set the area of the image data to be erased (the area to the right of the vertical cursor line 18c and the area below the horizontal cursor line 18d).

【0041】そして、図7に示すように、カーソル線1
8c、18dを位置付けた後、設定キー9を押す。これ
により、図8に示すように、2値化画像データの中から
縦線のカーソル線18cの右側の領域及び横線のカーソ
ル線18dの下側の領域が消去され、その消去された状
態がモニタ画面5に表示されるようになっている。この
場合、2次元コード17に対応する領域だけがトリミン
グされて残る画像データ(2値化画像データ)となる。
Then, as shown in FIG.
After positioning 8c and 18d, the setting key 9 is pressed. As a result, as shown in FIG. 8, the area to the right of the vertical cursor line 18c and the area below the horizontal cursor line 18d are erased from the binary image data, and the erased state is monitored. It is displayed on the screen 5. In this case, only the area corresponding to the two-dimensional code 17 is trimmed and remains as image data (binary image data).

【0042】続いて、上記トリミングした画像データを
保存するか否かの問い合わせがなされ、ここで、OKキ
ー12を押すと、記録手段に上記トリミングした画像デ
ータが記録されるように構成されている。
Subsequently, an inquiry is made as to whether or not the trimmed image data is to be stored. When the OK key 12 is pressed, the trimmed image data is recorded in the recording means. .

【0043】尚、上記構成の場合、デジタルカメラ1の
内部の電気的構成が、多階調画像データまたは2値化画
像データをモニタ画面5に表示する手段としての機能
と、モニタ画面5に表示された画像データのうちのトリ
ミングする領域を指示する領域指示手段としての機能
と、モニタ画面5に表示された画像データの中から指示
されたトリミング領域を消去することにより目的とする
領域を残すトリミング手段としての機能とを備えてい
る。
In the case of the above configuration, the electrical configuration inside the digital camera 1 has a function as a means for displaying multi-tone image data or binary image data on the monitor screen 5 and a function as a means for displaying on the monitor screen 5. Function as an area designating unit for designating an area to be trimmed out of the specified image data, and trimming that leaves a target area by erasing the specified trimming area from the image data displayed on the monitor screen 5 Function as a means.

【0044】また、本実施例の場合、モニタ画面5にト
リミングした画像データを表示している状態で、消去し
た領域を明領域として記録するか、または、暗領域とし
て記録するかを指定可能になっている。具体的には、設
定キー9を適宜回数押すと、消去した領域を明領域とし
て記録するか否かの指定モードとなり、上記問い合わせ
がなされる。このモードで、OKキー12を押すと、消
去した領域を明領域として記録するように構成されてい
る。また、設定キー9を更に押すと、消去した領域を暗
領域として記録するか否かの指定モードとなり、上記問
い合わせがなされる。このモードで、OKキー12を押
すと、消去した領域を暗領域として記録するように構成
されている。
Further, in the case of the present embodiment, it is possible to specify whether the erased area is recorded as a bright area or a dark area while the trimmed image data is displayed on the monitor screen 5. Has become. More specifically, when the setting key 9 is pressed an appropriate number of times, a mode for designating whether to record the erased area as a bright area is set, and the above inquiry is made. In this mode, when the OK key 12 is pressed, the erased area is recorded as a bright area. Further, when the setting key 9 is further pressed, a mode for designating whether to record the erased area as a dark area is set, and the above inquiry is made. In this mode, when the OK key 12 is pressed, the erased area is recorded as a dark area.

【0045】即ち、上記構成の場合、デジタルカメラ1
の内部の電気的構成が、消去した領域を明領域として記
録するか、または、暗領域として記録するかを指定する
明暗指定手段としての機能を備えている。
That is, in the case of the above configuration, the digital camera 1
Has a function as light / dark designating means for designating whether the erased area is recorded as a bright area or recorded as a dark area.

【0046】また、本実施例においては、設定キー9を
適宜回数押すと、その押す回数に応じて、モニタ画面5
に、多階調画像データ、2値化画像データまたはトリミ
ングされた2値化画像データが選択されて表示されるよ
うに構成されている。この場合、デジタルカメラ1の内
部の電気的構成が、モニタ画面に、多階調画像データ、
2値化画像データまたはトリミングされた2値化画像デ
ータを選択して表示する選択表示手段としての機能を備
えている。
In the present embodiment, when the setting key 9 is pressed an appropriate number of times, the monitor screen 5
The multi-tone image data, the binarized image data, or the trimmed binarized image data is selected and displayed. In this case, the electrical configuration inside the digital camera 1 indicates multi-tone image data,
It has a function as selection display means for selecting and displaying binarized image data or trimmed binarized image data.

【0047】更に、本実施例のデジタルカメラ1とパソ
コンとを接続ケーブルで接続し、パソコン側からコマン
ドをデジタルカメラ1へ送信すると、デジタルカメラ1
に記録されている多階調画像データ、2値化画像データ
またはトリミングされた2値化画像データを選択してパ
ソコン側へ送信(出力)するように構成されている。こ
の場合、3つの画像データを選択指定するコマンドが予
め決められている。
Further, when the digital camera 1 of this embodiment is connected to a personal computer with a connection cable and a command is transmitted from the personal computer to the digital camera 1, the digital camera 1
Is selected and transmitted (output) to the personal computer side by selecting multi-tone image data, binary image data, or trimmed binary image data recorded in the PC. In this case, a command for selecting and specifying three pieces of image data is predetermined.

【0048】また、本実施例においては、デジタルカメ
ラ1の内部には、複数の多階調画像データ(及びこの多
階調画像データを2値化処理した2値化画像データ及び
この2値化画像データをトリミングした2値化画像デー
タ)が記録される構成となっている。このため、これら
複数の多階調画像データを選択指定するコマンドと、こ
れら複数の多階調画像データにそれぞれ付随する2値化
画像データ及びトリミングした2値化画像データをそれ
ぞれ選択指定するコマンドとが予め決められている。従
って、これらのコマンドを適宜選択することにより、パ
ソコン側からデジタルカメラ1内の所望の画像データを
選択して取り出すことができるように構成されている。
In the present embodiment, a plurality of multi-tone image data (and binarized image data obtained by binarizing the multi-tone image data and the binarized image data) are stored in the digital camera 1. It is configured to record binary image data obtained by trimming image data. Therefore, a command for selecting and specifying the plurality of multi-tone image data, and a command for selecting and specifying binary image data and trimmed binary image data respectively associated with the plurality of multi-tone image data are provided. Is predetermined. Therefore, by appropriately selecting these commands, it is possible to select and extract desired image data in the digital camera 1 from the personal computer side.

【0049】上記構成の場合、デジタルカメラ1の内部
の電気的構成が、多階調画像データ、2値化画像データ
またはトリミングされた2値化画像データを選択して外
部へ出力する選択出力手段としての機能を備えている。
In the case of the above configuration, the electrical configuration inside the digital camera 1 is a selection output means for selecting multi-gradation image data, binary image data or trimmed binary image data and outputting the same to the outside. As a function.

【0050】このような構成の本実施例によれば、デジ
タルカメラ1に、撮影した画像データを2値化画像デー
タに変換して記録する情報コード撮影モードを備えたの
で、情報コードを撮影した画像データを2値化画像デー
タに変換することができ、これにより、画像データのデ
ータサイズを大幅に小さくできる。従って、上記2値化
画像データをデジタルカメラ1からパソコンへ送るとき
に要する時間を大幅に短縮することができる。また、上
記送られた2値化画像データをパソコン側でデータ処理
するのに要する時間も大幅に短縮することができる。
According to the present embodiment having such a configuration, since the digital camera 1 is provided with the information code photographing mode for converting photographed image data into binary image data and recording it, the information code is photographed. The image data can be converted to binary image data, thereby significantly reducing the data size of the image data. Therefore, the time required to send the binary image data from the digital camera 1 to the personal computer can be greatly reduced. In addition, the time required for the personal computer to process the sent binary image data can be greatly reduced.

【0051】更に、本実施例においては、情報コード撮
影モードにおいて、撮影した画像データそのままである
多階調画像データと、この多階調画像データを2値化処
理した画像データである2値化画像データとをデジタル
カメラ1内に記録するように構成したので、多階調画像
データまたは2値化画像データのいずれも外部のパソコ
ンで利用することが可能となる。
Further, in the present embodiment, in the information code photographing mode, multi-gradation image data which is the photographed image data as it is, and binarization which is binarized image data of the multi-gradation image data. Since the image data is recorded in the digital camera 1, both the multi-tone image data and the binary image data can be used by an external personal computer.

【0052】また、本実施例では、多階調画像データを
2値化処理する2値化手段は、多階調画像データのうち
の最も明るい画像部分と最も暗い画像部分との中間の明
るさを2値化の判定閾値としたので、2次元コード(情
報データ)を撮影した画像を2値化画像データにほぼ良
好に変換することができる。
In this embodiment, the binarizing means for binarizing the multi-tone image data comprises a medium brightness between the brightest image portion and the darkest image portion of the multi-tone image data. Is used as the binarization determination threshold value, so that an image obtained by capturing a two-dimensional code (information data) can be converted to binary image data almost satisfactorily.

【0053】更に、本実施例では、多階調画像データを
2値化処理するときに、判定閾値に基づいて多階調画像
データを2値化処理することにより生成された2値化画
像データをモニタ画面5に表示した後、前記判定閾値を
修正し、この修正した判定閾値に基づいて前記多階調画
像データを2値化処理することにより生成された2値化
画像データをモニタ画面5に表示するように構成した。
この構成によれば、2値化画像データの状態(例えば2
次元コード17の明暗パターンの状態)をモニタ画面5
で目視により確認しながら変換できるから、より一層明
確な2値化画像データ(例えば2次元コード17の明暗
パターン)を得ることができる。
Further, in the present embodiment, when performing the binarization processing on the multi-tone image data, the binarization image data generated by performing the binarization processing on the multi-tone image data based on the determination threshold value. Is displayed on the monitor screen 5, the determination threshold is corrected, and the binarized image data generated by binarizing the multi-tone image data based on the corrected determination threshold is displayed on the monitor screen 5. Is configured to be displayed.
According to this configuration, the state of the binary image data (for example, 2
Monitor screen 5)
Can be converted while visually confirming, so that clearer binary image data (for example, the light and dark pattern of the two-dimensional code 17) can be obtained.

【0054】更にまた、本実施例においては、多階調画
像データまたは2値化画像データをモニタ画面5に表示
した後、モニタ画面5に表示された画像データのうちの
トリミングする領域を指示することにより、モニタ画面
5に表示された画像データの中から指示されたトリミン
グ領域を消去することにより目的とする領域を残すよう
に構成した。この構成によれば、2値化画像データをト
リミングできるから、例えば2次元コード17に相当す
る2値化画像データだけを抽出でき、データサイズをよ
り一層小さくすることができる。
Further, in this embodiment, after displaying the multi-tone image data or the binarized image data on the monitor screen 5, an area to be trimmed out of the image data displayed on the monitor screen 5 is designated. Thus, the target area is left by erasing the designated trimming area from the image data displayed on the monitor screen 5. According to this configuration, since the binarized image data can be trimmed, for example, only the binarized image data corresponding to the two-dimensional code 17 can be extracted, and the data size can be further reduced.

【0055】そして、本実施例では、上記消去した領域
を明領域として記録するか、または、暗領域として記録
するかを指定可能に構成したので、明暗反転表示の2次
元コード17を撮影する(読み取る)場合も、外部のパ
ソコンにおけるデータ処理を実行し易くなる。
In this embodiment, since it is possible to specify whether the erased area is to be recorded as a bright area or a dark area, the two-dimensional code 17 of the bright / dark inverted display is photographed ( Reading), it becomes easier to execute data processing in an external personal computer.

【0056】また、本実施例では、モニタ画面5に、多
階調画像データ、2値化画像データまたはトリミングさ
れた2値化画像データを選択して表示可能なように構成
したので、ユーザーは、モニタ画面5で上記3つの画像
データを目視で容易に確認することができ、それだけ使
い勝手が良くなる。
In this embodiment, the multi-tone image data, the binarized image data, or the trimmed binarized image data can be selected and displayed on the monitor screen 5. The above three image data can be easily confirmed visually on the monitor screen 5, and the usability is improved accordingly.

【0057】更に、本実施例によれば、多階調画像デー
タ、2値化画像データ、または、トリミングされた2値
化画像データを選択して例えばパソコン(外部)へ出力
可能なように構成したので、パソコンにおいて、上記3
つの画像データを容易に利用することができる。
Furthermore, according to the present embodiment, the multi-tone image data, the binarized image data, or the trimmed binarized image data can be selected and output to, for example, a personal computer (external). As a result, the above 3
Image data can be easily used.

【0058】尚、上記実施例では、情報コードとして2
次元コード17を撮影する構成に適用したが、これに限
られるものではなく、他の情報コード(例えばバーコー
ド等)を撮影する構成に適用しても良い。
In the above embodiment, 2 is used as the information code.
Although the present invention is applied to a configuration in which the dimensional code 17 is photographed, the present invention is not limited to this.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施例を示すデジタルカメラのファ
インダー側の面を示す図
FIG. 1 is a view showing a viewfinder side surface of a digital camera showing one embodiment of the present invention.

【図2】カーソルキーの周辺を示す図FIG. 2 is a diagram showing the vicinity of a cursor key.

【図3】モニタ画面に多階調画像データの一例を表示し
た状態を示す図
FIG. 3 is a diagram showing a state where an example of multi-tone image data is displayed on a monitor screen;

【図4】モニタ画面に多階調画像データの他の例を表示
した状態を示す図
FIG. 4 is a diagram showing a state in which another example of multi-tone image data is displayed on a monitor screen.

【図5】モニタ画面に2値化画像データの一例を表示し
た状態を示す図
FIG. 5 is a diagram showing a state where an example of binarized image data is displayed on a monitor screen;

【図6】モニタ画面に2値化画像データとトリミング用
の十字形のカーソル線を表示した状態を示す図
FIG. 6 is a diagram showing a state in which binary image data and a cross-shaped cursor line for trimming are displayed on a monitor screen.

【図7】モニタ画面に一部トリミングされた2値化画像
データとトリミング用の十字形のカーソル線を表示した
状態を示す図
FIG. 7 is a diagram showing a state where binary image data partially trimmed and a cross-shaped cursor line for trimming are displayed on a monitor screen;

【図8】モニタ画面にトリミングされた2値化画像デー
タを表示した状態を示す図
FIG. 8 is a diagram showing a state where trimmed binary image data is displayed on a monitor screen;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1はデジタルカメラ、2はファインダー、4は液晶ディ
スプレイ、5はモニタ画面、6は再生キー、9は設定キ
ー、10はカーソルキー、12はOKキー、15はシャ
ッターボタン、16は名刺、17は2次元コード(情報
コード)、18a、18b、18c、18dはカーソル
線を示す。
1 is a digital camera, 2 is a viewfinder, 4 is a liquid crystal display, 5 is a monitor screen, 6 is a playback key, 9 is a setting key, 10 is a cursor key, 12 is an OK key, 15 is a shutter button, 16 is a business card, and 17 is a business card. Two-dimensional codes (information codes) 18a, 18b, 18c and 18d indicate cursor lines.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 撮影した画像をデジタル値で記録する機
能を備えたデジタルカメラにおいて、 撮影した画像データを2値化画像データに変換して記録
する情報コード撮影モードを備えたことを特徴とするデ
ジタルカメラ。
1. A digital camera having a function of recording a photographed image as a digital value, comprising an information code photographing mode for converting photographed image data into binary image data and recording the same. Digital camera.
【請求項2】 前記情報コード撮影モードにおいて、撮
影した画像データそのままである多階調画像データと、
この多階調画像データを2値化処理した画像データであ
る2値化画像データとを記録するように構成されている
ことを特徴とする請求項1記載のデジタルカメラ。
2. In the information code photographing mode, multi-gradation image data which is photographed image data as it is,
2. The digital camera according to claim 1, wherein the digital camera is configured to record binarized image data which is image data obtained by binarizing the multi-tone image data.
【請求項3】 前記多階調画像データを2値化処理する
2値化手段は、前記多階調画像データのうちの最も明る
い画像部分と最も暗い画像部分との中間の明るさを2値
化の判定閾値とすることを特徴とする請求項1または2
記載のデジタルカメラ。
3. A binarizing means for binarizing the multi-tone image data, wherein the binarizing means binarizes the intermediate brightness between the brightest image portion and the darkest image portion of the multi-tone image data. 3. The method according to claim 1, wherein the threshold value is a threshold value for determining whether or not the image data has been converted.
Digital camera as described.
【請求項4】 前記2値化手段は、前記判定閾値に基づ
いて前記多階調画像データを2値化処理することにより
生成された2値化画像データをモニタ画面に表示する手
段と、 前記判定閾値を修正する修正手段と、 修正された判定閾値に基づいて前記多階調画像データを
2値化処理することにより生成された2値化画像データ
をモニタ画面に表示する手段とを備えていることを特徴
とする請求項3記載のデジタルカメラ。
4. The binarizing unit displays binarized image data generated by binarizing the multi-tone image data based on the determination threshold on a monitor screen, Correction means for correcting a determination threshold; and means for displaying, on a monitor screen, binarized image data generated by performing a binarization process on the multi-tone image data based on the corrected determination threshold. 4. The digital camera according to claim 3, wherein:
【請求項5】 前記多階調画像データまたは前記2値化
画像データをモニタ画面に表示する手段と、 前記モニタ画面に表示された画像データのうちのトリミ
ングする領域を指示する領域指示手段と、 前記モニタ画面に表示された画像データの中から指示さ
れたトリミング領域を消去することにより目的とする領
域を残すトリミング手段とを備えたことを特徴とする請
求項1ないし4のいずれかに記載のデジタルカメラ。
5. A means for displaying the multi-tone image data or the binarized image data on a monitor screen, an area instructing means for indicating a trimming area in the image data displayed on the monitor screen, 5. A trimming device according to claim 1, further comprising trimming means for deleting a designated trimming area from the image data displayed on the monitor screen to leave a target area. Digital camera.
【請求項6】 前記消去した領域を明領域として記録す
るか、または、暗領域として記録するかを指定する明暗
指定手段を備えたことを特徴とする請求項5記載のデジ
タルカメラ。
6. The digital camera according to claim 5, further comprising a light / dark designation unit for designating whether to record the erased area as a bright area or a dark area.
【請求項7】 前記モニタ画面に、前記多階調画像デー
タ、前記2値化画像データまたは前記トリミングされた
2値化画像データを選択して表示する選択表示手段を備
えたことを特徴とする請求項5または6記載のデジタル
カメラ。
7. The monitor screen further comprises a selection display unit for selecting and displaying the multi-tone image data, the binarized image data, or the trimmed binarized image data. The digital camera according to claim 5.
【請求項8】 前記多階調画像データ、前記2値化画像
データまたは前記トリミングされた2値化画像データを
選択して外部へ出力する選択出力手段を備えたことを特
徴とする請求項5ないし7のいずれかに記載のデジタル
カメラ。
8. A selection output means for selecting the multi-tone image data, the binarized image data or the trimmed binarized image data and outputting the selected data to the outside. 8. The digital camera according to any one of items 7 to 7.
JP2000340497A 2000-11-08 2000-11-08 Digital camera Pending JP2002152581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340497A JP2002152581A (en) 2000-11-08 2000-11-08 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000340497A JP2002152581A (en) 2000-11-08 2000-11-08 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002152581A true JP2002152581A (en) 2002-05-24

Family

ID=18815403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000340497A Pending JP2002152581A (en) 2000-11-08 2000-11-08 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002152581A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7090136B2 (en) Portable terminal device, program for reading information, and recording medium having the same recorded thereon
JP2005223765A (en) Imaging apparatus and its control method
JPH11261937A (en) Picture processor, its device, picture file format and recording medium
JP2006339766A (en) Image recording apparatus
US7646416B2 (en) Image pickup apparatus with storage of original image, first reduced image, second reduced image and thumbnail data
JP2007241782A (en) Method for controlling object image detection device
CN108012073A (en) A kind of method and device for realizing pan-shot
JP2005176299A (en) Photographing device
US7710486B2 (en) Image sensing apparatus and method of controlling the same
KR20210100853A (en) Electronic device and method for saving image
US7576790B2 (en) Terminal control apparatus, terminal control method, terminal control program and storage medium
JP2003078743A (en) Digital image input device and program
CN105607810B (en) Leather sheath window information generation method and device
JP2002152581A (en) Digital camera
JP2007201935A (en) Control method of image processing apparatus, and image processing apparatus
CN1893560B (en) Electronic equipment and menu display method
JP2001358934A (en) Image pickup device and attached image composition method
JP5942422B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP5289354B2 (en) Imaging device
JP4804866B2 (en) Digital camera, program, recording medium, and image analyzer
JP4199535B2 (en) Image information processing apparatus, image information processing program, and program recording medium
JP2014022921A (en) Electronic apparatus and program
CN108111741A (en) A kind of method and terminal for realizing image taking
CN105260079A (en) Picture thumbnail display apparatus and method
JP2005252797A (en) Digital camera