JP2002149688A - System and method for information distribution - Google Patents

System and method for information distribution

Info

Publication number
JP2002149688A
JP2002149688A JP2000343430A JP2000343430A JP2002149688A JP 2002149688 A JP2002149688 A JP 2002149688A JP 2000343430 A JP2000343430 A JP 2000343430A JP 2000343430 A JP2000343430 A JP 2000343430A JP 2002149688 A JP2002149688 A JP 2002149688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
server
content
preference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000343430A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seishi Tomonaga
誠史 友永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000343430A priority Critical patent/JP2002149688A/en
Publication of JP2002149688A publication Critical patent/JP2002149688A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To actualize a system and a method for information provision which can provide only necessary information for a user through a network according to user's interests and tastes and is convenient to both the user and an information providing service side. SOLUTION: A user's taste data file is held in a storage device 22 and when contents are pushed from a server 10, a client 20 determines whether or not the contents are stored in the device 22 according to the taste data file and meta data of the contents; and the priority of respective items of the taste data file is automatically updated according to access trends of the user and the client 20 can select contents pushed from the server 10 according to the updated priority information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワーク、例
えば、インターネットを介してそれぞれの利用者の趣味
嗜好に応じた情報を配信する情報配信システム及びその
方法にに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information distribution system and a method for distributing information according to each user's tastes and preferences via a network such as the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットの普及により、さ
まざまな情報をインターネット経由で得ることが可能に
なってきた。情報提供サービスの充実によって豊富な情
報をネットワークより提供されるが、その反面、ネット
ワークの利用者(以下、ユーザという)が氾濫する情報
の中から必要とする情報を捜し出すことが益々困難にな
ってきたのも事実である。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of the Internet, it has become possible to obtain various information via the Internet. Although abundant information is provided from the network due to the enhancement of the information providing service, on the other hand, it becomes more and more difficult for network users (hereinafter referred to as users) to find necessary information from the flooded information. It is true.

【0003】現在、インターネット上でユーザが欲しい
情報を素早く検索できる情報検索サービス、例えば、Ya
hoo(http:/www.yahoo.co.jp)やInfoseek(http:/www.inf
oseek.co.jp) といったものが多数存在しており、ユー
ザが探したい情報があるとき、まず、これらのサイトを
訪れてキーワードやカテゴリを指定し、必要とする情報
の所在を探すといった使い方が一般的に知られている。
しかし、それぞれの検索サービスが網羅できる情報に限
度があり、検索によって目的とするすべての情報を見つ
けることができず、実際にこれらの検索サービスを利用
してもなお必要な情報に辿り着くには苦労を要する。
[0003] Currently, an information search service that allows a user to quickly search for desired information on the Internet, for example, Ya
hoo (http: /www.yahoo.co.jp) and Infoseek (http: /www.inf
oseek.co.jp), and when there is information that the user wants to search, first use these sites to specify keywords and categories and search for the location of the required information. Generally known.
However, there is a limit to the information that each search service can cover, and it is not possible to find all the information you want by searching, and even if you actually use these search services, you can still reach the necessary information It takes effort.

【0004】一般的に、インターネットを経由して情報
を得る方法として、情報提供サービスのサイトをユーザ
が知り、そのサイトにアクセスして必要な情報(コンテ
ンツ)を取り込む(ダウンロード)という方法がある。
即ち、ユーザが必要な情報を取りにいくものであり、こ
れは後述するプッシュ(Push)に対してプル(Pu
ll)と呼ばれている。これに対して、情報提供を行っ
ているサーバ側からユーザの端末にコンテンツを送りつ
ける方法もあり、これは通常プッシュ(Push)と呼
ばれている。
In general, as a method of obtaining information via the Internet, there is a method in which a user knows a site of an information providing service, accesses the site, and takes in (downloads) necessary information (content).
That is, the user goes to get necessary information. This is performed in response to a push (Push) described later.
11). On the other hand, there is a method of sending content from a server providing information to a user terminal, which is usually called a push (Push).

【0005】プッシュ型の情報サービスは、ユーザがプ
ッシュして欲しいコンテンツの種類、カテゴリなどを示
す情報を提供側(プッシュコンテンツプロバイダ)に事
前に登録しておくことで自動的にコンテンツが送られて
くるものである。プッシュされたコンテンツは、WWW
ブラウザ(ウェブブラウザ)や専用のクライアントソフ
トウェアなどで、プル型のときと同様に参照し、閲覧す
ることが可能である。
[0005] In the push-type information service, the content is automatically sent by registering in advance information indicating the type and category of the content that the user wants to push with the provider (push content provider). It is a thing. The pushed content is WWW
It can be browsed and browsed by a browser (web browser) or dedicated client software in the same manner as in the pull type.

【0006】また、疑似プッシュ型サービスというもの
もあり、サーバがユーザに送りつけるのではなく、コン
テンツを事前にユーザが特別な操作をすることなく、ユ
ーザの手元に持ってくる(プリフェッチ)ことで見かけ
上プッシュ型と同等のサービスを提供するものである。
There is also a pseudo-push type service, in which the server does not send the content to the user, but brings the content to the user's hand (prefetch) without performing any special operation in advance. It provides a service equivalent to the apparent push type.

【0007】上述したプッシュ型サービス(疑似プッシ
ュ型サービスも含む)は、ユーザが自ら情報を探し回る
必要がなく効率的に必要な情報を収集できるのがその利
点である。
[0007] The push-type service (including the pseudo-push-type service) described above has an advantage in that the user can efficiently collect necessary information without having to search for information by himself.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したプ
ッシュ型のサービスを利用するには、まずそのサービス
を提供するサイト、即ち、プッシュコンテンツプロバイ
ダを探す必要がある。また、提供されてきた情報が本当
に自分の欲しい情報かどうかをユーザが一々確認する必
要があり、場合によって提供されてきた情報の中から自
分の希望にそぐわない情報も含まれる可能性があり、そ
れを仕分けるには苦労する。さらに、変化する趣味嗜好
にあわせてプッシュサービス事業者やメニューを変えて
いなければ必要な情報は取得できないという不利益があ
る。
In order to use the above-described push-type service, it is necessary to first find a site that provides the service, that is, a push content provider. In addition, it is necessary for the user to confirm one by one whether the provided information is really the information desired by the user, and in some cases, the information provided may not include the information that does not meet the user's wish. Struggling to sort out. Further, there is a disadvantage that necessary information cannot be obtained unless the push service provider or menu is changed according to the changing tastes and preferences.

【0009】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、その目的は、ネットワークを介してユーザに
その趣味嗜好に応じて必要な情報のみを提供でき、ユー
ザと情報提供サービス側の双方に利便性の高い情報提供
システム及びその方法を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide only necessary information to a user through a network in accordance with his / her tastes and preferences. And a highly convenient information providing system and method.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の情報配信システムは、ネットワークを介し
てユーザのクライアントに情報を送信する情報提供サー
バと、上記情報提供サーバによって送信された情報をユ
ーザの好み情報に応じて選択する情報選択手段と、上記
情報選択手段によって選択された情報を記憶し、上記ユ
ーザに提供する情報記憶手段とを有する。
In order to achieve the above object, an information distribution system according to the present invention comprises: an information providing server for transmitting information to a user's client via a network; and an information transmitting server for transmitting the information. And an information storage unit that stores the information selected by the information selection unit and provides the information to the user.

【0011】また、本発明では、好適には、上記情報提
供サーバによって提供された情報に、当該情報の内容を
示すメタデータが含まれている。
In the present invention, preferably, the information provided by the information providing server includes metadata indicating the content of the information.

【0012】また、本発明では、好適には、上記ユーザ
のアクセス傾向に基づいて上記好み情報を生成する好み
情報管理手段を有する。
Further, the present invention preferably has a preference information management means for generating the preference information based on the access tendency of the user.

【0013】また、本発明では、好適には、上記好み情
報管理手段は、上記ユーザのアクセス傾向と上記サーバ
によって提供される情報に含まれる上記提供情報の内容
を示すメタデータとに基づき、上記ユーザの好み情報に
含まれる各項目の優先度を示す数値を設定する。
[0013] In the present invention, preferably, the preference information management means is configured to perform the above-mentioned preference processing based on the access tendency of the user and metadata indicating the content of the provided information included in the information provided by the server. A numerical value indicating the priority of each item included in the user preference information is set.

【0014】また、本発明では、好適には、上記好み情
報管理手段は、上記メタデータに含まれている上記ユー
ザの趣味嗜好を示す項目と上記ユーザの好み情報に含ま
れている項目とを比較して、一致した場合、上記ユーザ
の好み情報の当該項目に対応する優先度を増加する。
In the present invention, preferably, the preference information management means includes an item indicating the user's taste and preference included in the metadata and an item included in the user's preference information. In comparison, if they match, the priority corresponding to the item of the user preference information is increased.

【0015】また、本発明では、好適には、上記好み情
報管理手段は、上記ユーザのクライアントに設けられて
いる。
In the present invention, preferably, the preference information management means is provided in the client of the user.

【0016】また、本発明では、好適には、上記好み情
報管理手段は、上記ネットワークに接続されている他の
サーバに設けられている。
In the present invention, preferably, the preference information management means is provided in another server connected to the network.

【0017】また、本発明の情報配信方法は、情報提供
サーバからネットワークを介してユーザのクライアント
に情報を送信するステップと、上記送信された情報を受
信し、ユーザの好み情報に応じて上記受信情報を選択す
るステップと、上記選択された情報を記憶し、上記ユー
ザに提供するステップとを有する。
Further, the information distribution method of the present invention comprises the steps of transmitting information from an information providing server to a user's client via a network, receiving the transmitted information, and receiving the information in accordance with user preference information. Selecting information and storing the selected information and providing it to the user.

【0018】また、本発明では、好適には、上記情報提
供サーバから、上記送信される情報の内容を示すメタデ
ータを上記クライアントに送信するステップをさらに有
する。
Preferably, the present invention further comprises a step of transmitting, from the information providing server, metadata indicating the content of the transmitted information to the client.

【0019】さらに、本発明では、好適には、上記メタ
データに含まれている上記ユーザの趣味嗜好を示す項目
と上記ユーザの好み情報に含まれている項目とを比較し
て、一致した場合、上記ユーザの好み情報の当該項目に
対応する優先度を増加するステップを有する。
Further, in the present invention, it is preferable that an item indicating the user's taste and taste included in the metadata is compared with an item included in the user's preference information, and that the item is matched. And increasing the priority corresponding to the item of the user preference information.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】第1実施形態 図1は本発明に係る情報配信システムの第1の実施形態
を示す接続図である。図示のように、本実施形態の情報
配信システムは、ネットワーク30を介して接続されて
いるサーバ10とクライアント20によって構成されて
いる。ネットワーク30は、例えば、インターネットで
ある。サーバ10は、情報提供サービスを行うネットワ
ーク機器であり、クライアント20は、サーバ10によ
って提供された情報を利用するユーザ端末などのネット
ワーク機器である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS First Embodiment FIG. 1 is a connection diagram showing a first embodiment of an information distribution system according to the present invention. As illustrated, the information distribution system of the present embodiment includes a server 10 and a client 20 connected via a network 30. The network 30 is, for example, the Internet. The server 10 is a network device that provides an information providing service, and the client 20 is a network device such as a user terminal that uses information provided by the server 10.

【0021】サーバ10は、例えば、プッシュコンテン
ツプロバイダによって管理運営されている情報提供装置
であり、所定のコンテンツを保持しており、ネットワー
ク30を介してクライアント20または図示していない
他のサーバ装置にコンテンツを送信する。クライアント
20は、ユーザが利用する端末機器、例えば、PC(パ
ーソナルコンピュータ)であり、サーバ10からコンテ
ンツを受信して、受信したコンテンツを記憶する。な
お、図1において、クライアント20を一つのみ示して
いるが、実際のシステムにおいては、複数のクライアン
トがネットワーク30に接続され、これらのクライアン
トはそれぞれ異なるユーザによって所有される。それぞ
れのクライアントはサーバ10からプッシュされたコン
テンツを受け取り、それぞれのユーザの趣味嗜好に応じ
てコンテンツを選択して記憶し、ユーザに記憶した情報
を閲覧、参照させる。
The server 10 is, for example, an information providing device managed and operated by a push content provider. The server 10 holds predetermined content and sends it to the client 20 or another server device (not shown) via the network 30. Submit content. The client 20 is a terminal device used by a user, for example, a PC (personal computer), receives content from the server 10, and stores the received content. Although FIG. 1 shows only one client 20, in an actual system, a plurality of clients are connected to the network 30, and these clients are owned by different users. Each client receives the pushed content from the server 10, selects and stores the content according to the hobbies and preferences of each user, and allows the user to browse and refer to the stored information.

【0022】また、サーバ10に記憶装置12が接続さ
れ、当該記憶装置12には、クライアント20に提供す
るコンテンツを、例えばデータファイルとして格納され
ている。クライアント20に記憶装置22が接続され、
当該記憶装置にはサーバ10から送られてきたコンテン
ツのデータファイルが格納されている。図1に示す情報
配信システムにおいてユーザがサーバ10によって提供
されるコンテンツを閲覧、または参照するとき、サーバ
10にアクセスするのではなく、クライアントの記憶装
置22の中に格納されているコンテンツを読み取り、そ
れを参照することになる。さらに、疑似プッシュ型サー
ビスもコンテンツをクライアントが取りにいく事以外は
同様であり、以下ではプッシュ型または疑似プッシュ型
を区別せず本発明の情報配信システムについて説明す
る。
A storage device 12 is connected to the server 10, and the storage device 12 stores contents to be provided to the client 20, for example, as a data file. The storage device 22 is connected to the client 20,
The storage device stores a data file of the content sent from the server 10. When the user browses or refers to the content provided by the server 10 in the information distribution system shown in FIG. 1, instead of accessing the server 10, the user reads the content stored in the storage device 22 of the client, You will refer to it. Furthermore, the pseudo-push type service is the same except that the client retrieves the content. Hereinafter, the information distribution system of the present invention will be described without distinguishing between the push type and the pseudo push type.

【0023】図2は、クライアント20の構成をさらに
詳しく示した構成図である。図示のように、クライアン
ト20は、情報送信手段201、情報受信手段202、
情報掲示手段203、情報検索手段204、情報登録手
段205及び記憶装置通信手段206によって構成され
ている。以下、各構成部分の機能または動作について説
明する。
FIG. 2 is a configuration diagram showing the configuration of the client 20 in more detail. As shown, the client 20 includes an information transmitting unit 201, an information receiving unit 202,
It comprises an information posting means 203, an information search means 204, an information registration means 205 and a storage device communication means 206. Hereinafter, the function or operation of each component will be described.

【0024】情報送信手段201は、情報掲示手段また
は情報検索手段からの情報をネットワーク30を経由し
て他のネットワーク機器、例えば、サーバ10に送信す
る通信インターフェースである。情報受信手段202
は、ネットワーク30からクライアント20を宛先とし
て送信されてきた情報を受信し、受信した情報を情報検
索手段204または情報登録手段205に送信する通信
インターフェースである。
The information transmitting means 201 is a communication interface for transmitting information from the information posting means or the information retrieving means to another network device, for example, the server 10 via the network 30. Information receiving means 202
Is a communication interface that receives information transmitted from the network 30 to the client 20 as a destination, and transmits the received information to the information search unit 204 or the information registration unit 205.

【0025】情報掲示手段203は、記憶装置通信手段
206を介して記憶装置22から読み出した情報、例え
ば、記憶装置22に格納されているユーザの趣味嗜好に
関する情報を情報送信手段201を介してサーバ10に
提供する。記憶装置22の中に、ユーザの趣味嗜好を示
すファイル(以下、これを好みデータファイルという)
と、サーバ10からプッシュされてきたコンテンツのデ
ータファイルおよびその内容を示すメタデータファイル
が格納されている。このメタデータファイルは、テキス
トファイル、HTML(Hyper Text Markup Languag
e)、またはXML(Extensible Markup Language)な
どで記述されている。好みデータファイルは情報掲示手
段203によって、必要なときサーバ10に送信され
る。なお、情報掲示手段203による情報の掲示は、例
えば、ウェブサーバを用いる方法もある。
The information posting means 203 sends information read from the storage device 22 via the storage device communication means 206, for example, information relating to the user's hobbies and preferences stored in the storage device 22 to the server via the information transmission means 201. 10 to provide. A file indicating the user's hobbies and preferences (hereinafter referred to as a preference data file) in the storage device 22
And a data file of the content pushed from the server 10 and a metadata file indicating the content. This metadata file is a text file, HTML (Hyper Text Markup Language).
e) or XML (Extensible Markup Language). The preference data file is transmitted to the server 10 by the information posting means 203 when necessary. Note that the information posting by the information posting means 203 may be performed by using, for example, a web server.

【0026】情報検索手段204は、情報掲示手段20
3によって開示されるユーザの趣味嗜好情報、情報受信
手段202から受け取った情報、または情報登録手段2
05によって記憶装置22に登録されるプッシュ情報か
ら必要な情報を検索する。情報登録手段205は、情報
受信手段202によってネットワークから受信した情
報、例えば、サーバ10からプッシュされた情報を記憶
装置通信手段206を介して記憶装置22に登録する。
また、受信した情報を情報検索手段204に送信する。
The information retrieving means 204 includes the information posting means 20
3, information received from the information receiving means 202, or information registration means 2
At step 05, necessary information is searched from the push information registered in the storage device 22. The information registration unit 205 registers information received from the network by the information reception unit 202, for example, information pushed from the server 10, in the storage device 22 via the storage device communication unit 206.
Further, it transmits the received information to the information search means 204.

【0027】記憶装置通信手段206は、記憶装置22
に情報を記憶したり、または記憶装置22に記憶されて
いる情報を読み出して、情報掲示手段203、または情
報検索手段204に送信する入出力インターフェースで
ある。記憶装置22には、上述したように、ユーザの趣
味嗜好を示す好みデータファイルと、サーバ10から送
信されたコンテンツのデータファイルおよびその内容を
示すメタデータファイルが記憶されている。
The storage device communication means 206 is a storage device
And an information input / output interface for reading information stored in the storage device 22 and transmitting the information to the information posting means 203 or the information searching means 204. As described above, the storage device 22 stores the preference data file indicating the user's hobbies and preferences, the content data file transmitted from the server 10, and the metadata file indicating the content.

【0028】本発明の情報配信システムにおいて、ユー
ザ側から自分の趣味嗜好に関する情報をプッシュコンテ
ンツプロバイダのサーバ10に提供することによって、
サーバ10は、個々のユーザの好みにそって必要な情報
のみをそのユーザの端末、即ち、図1に示すクライアン
ト20に送信する。
In the information distribution system of the present invention, by providing information relating to his / her tastes and preferences from the user side to the server 10 of the push content provider,
The server 10 transmits only necessary information according to each user's preference to the terminal of the user, that is, the client 20 shown in FIG.

【0029】図3は、クライアント20の記憶装置22
に格納されている好みデータファイルの一例を示してい
る。なお、この例では、テキストファイルを示している
が、他の形で、例えば、HTML,XMLなどのデータ
ファイルでもよい。図示のように、好みデータファイル
には、カテゴリやキーワードがそれぞれ記述されてい
る。図示の例では、カテゴリとして、「音楽」、「ゲー
ム」、「車」及び「コンピュータ」が挙げられ、キーワ
ードとして、「グランツーリスモ」、「宇多田ひか
る」、「メモリスティック」、「VAIO」などが挙げ
られている。
FIG. 3 shows the storage device 22 of the client 20.
3 shows an example of a preference data file stored in the storage device. Although a text file is shown in this example, a data file such as HTML or XML may be used in other forms. As illustrated, categories and keywords are described in the preference data file. In the illustrated example, the categories include "music", "game", "car", and "computer", and the keywords include "Gran Turismo", "Hikaru Utada", "Memory Stick", "VAIO", and the like. Have been.

【0030】ここで、カテゴリとキーワードがそれぞれ
独立して、互いに関連性のないものとして規定してもよ
く、また、カテゴリとキーワードとを関連づけて記述す
ること、または複数のカテゴリにまたがってキーワード
を指定することもできる。例えば、図4に示すように、
テーブルによって表現した好みデータファイルを用い
て、ユーザの趣味嗜好情報を示すこともできる。
Here, the category and the keyword may be independently defined as having no relation to each other, or the category and the keyword may be described in association with each other, or the keyword may be described over a plurality of categories. Can also be specified. For example, as shown in FIG.
The user's hobby / preference information can also be shown using a preference data file represented by a table.

【0031】次に、本実施形態の情報配信システムの動
作について説明する。図5は、サーバ10がクライアン
ト20にコンテンツをプッシュする場合、クライアント
20で行われるプッシュ情報の処理の流れを示すフロー
チャートである。以下、図5を参照しつつ、コンテンツ
のプッシュ処理について説明する。
Next, the operation of the information distribution system of the present embodiment will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a flow of push information processing performed by the client 20 when the server 10 pushes content to the client 20. Hereinafter, the content push process will be described with reference to FIG.

【0032】クライアント20は、通常待機状態にあ
る。この待機状態において、サーバ10からのプッシュ
要求があるかないかを監視する。プッシュ要求があった
場合、待ち状態からプッシュ処理に移る(ステップS
1,S2)。なお、このプッシュ要求は、例えば、クラ
イアント20の情報受信手段202によって受け付けら
れる。
The client 20 is normally in a standby state. In this standby state, it is monitored whether there is a push request from the server 10. If there is a push request, the process moves from the waiting state to the push process (step S
1, S2). The push request is received by, for example, the information receiving unit 202 of the client 20.

【0033】プッシュ要求を受けたとき、情報検索手段
204によって、サーバ10がプッシュしようとする情
報がユーザの趣味嗜好にそったものか否かを判断し、当
該判断の結果に従って、プッシュ情報を登録するかまた
は破棄するかを決定する。なお、この判断は、記憶装置
22に格納されているユーザの好みデータファイル中の
キーワード及びカテゴリに従って行われる。
When a push request is received, the information search means 204 determines whether or not the information to be pushed by the server 10 is in line with the user's taste and taste, and registers the push information in accordance with the result of the determination. Decide whether to do or discard. This determination is made according to keywords and categories in the user's favorite data file stored in the storage device 22.

【0034】サーバ10がクライアント20にコンテン
ツをプッシュするとき、まずコンテンツの内容を示すメ
タデータをクライアント20に送信する。メタデータは
コンテンツそのものに含まれていてもよいし、コンテン
ツとは別のファイルであってもよい。クライアント20
では、サーバ10からメタデータを受信したあと、当該
メタデータに基づき、プッシュを受け付けるか否かを判
断する。図6は、テキストファイルによって表現したメ
タデータの一例を示している。図示のように、メタデー
タには、コンテンツがサーバ10における格納場所を示
すURL情報、例えば、ウェブサイト名、コンテンツの
ファイルが格納されているライブラリ、ファイル名など
の情報、コンテンツ作成日付(DATE)、有効期限
(EXPIRE DATA)、カテゴリ(CATEGO
RY)及びキーワード(KEYWORD)がそれぞれ示
されている。
When the server 10 pushes content to the client 20, first, metadata indicating the content of the content is transmitted to the client 20. The metadata may be included in the content itself, or may be a file separate from the content. Client 20
Then, after receiving the metadata from the server 10, based on the metadata, it is determined whether or not to accept the push. FIG. 6 shows an example of metadata expressed by a text file. As shown in the figure, the metadata includes URL information indicating the storage location of the content in the server 10, for example, information such as a website name, a library in which the content file is stored, a file name, and a content creation date (DATE). , Expiration date (EXPIRE DATA), category (CATEGO)
RY) and a keyword (KEYWORD) are shown.

【0035】クライアント20の情報検索手段204に
おいて、サーバ10から送られてきたメタデータのキー
ワードと記憶装置22に記憶されているユーザの好みデ
ータファイルにあるキーワードとが比較される(ステッ
プS3)。当該比較の結果、キーワードが一致(マッ
チ)した場合、記憶装置22に空き容量があるかについ
て確認が行われる(ステップS4)。記憶装置22に空
き容量があれば、メタデータに引き続き、コンテンツを
受信して、コンテンツの登録処理が行われる(ステップ
S5)。一方、記憶装置22に空き容量がなければ、削
除処理が実行される(ステップS8)。
The information retrieval means 204 of the client 20 compares the keyword of the metadata sent from the server 10 with the keyword in the user's favorite data file stored in the storage device 22 (step S3). As a result of the comparison, when the keywords match (match), it is confirmed whether or not there is free space in the storage device 22 (step S4). If there is free space in the storage device 22, the content is received following the metadata, and the content is registered (step S5). On the other hand, if there is no free space in the storage device 22, a deletion process is executed (step S8).

【0036】登録処理は、クライアント20にある情報
登録手段205によって実行される。当該登録処理にお
いて、メタデータに続き受信されるコンテンツのデータ
ファイルが記憶装置通信手段206を介して記憶装置2
2に書き込まれる。そして、コンテンツを格納した場所
及び属性、例えば、サーバ10において格納の場所情報
や、コンテンツの作成日時などの情報が記憶される。一
方、削除処理では、コンテンツを記憶装置22から削除
する処理と、コンテンツの格納場所及びその属性情報、
メタデータなどをデータベースから削除する処理などが
含まれる。当該削除処理によって削除されるコンテンツ
及びその関連情報は、例えば、ユーザに問い合わせてユ
ーザからの指示に従って選択するか、または、登録の日
時情報から古い順に選択することができる。
The registration process is executed by the information registration means 205 in the client 20. In the registration process, the data file of the content received following the metadata is stored in the storage device 2 via the storage device communication unit 206.
2 is written. Then, the location and the attribute where the content is stored, for example, information such as the location information of the storage in the server 10 and the date and time when the content is created are stored. On the other hand, in the deletion process, the process of deleting the content from the storage device 22, the storage location of the content and its attribute information,
The processing includes deleting metadata and the like from the database. The content and its related information to be deleted by the deletion process can be selected, for example, by inquiring of the user according to an instruction from the user, or can be selected from the date and time information of the registration in chronological order.

【0037】上記キーワードの比較処理において、キー
ワードがマッチしていないと判断された場合、カテゴリ
の比較処理が行われる(ステップS6)。カテゴリがマ
ッチした場合、記憶装置22に空き容量があるか否かに
ついて確認が行われる(ステップS4)。空き容量がな
ければ、削除処理が行われる(ステップS8)。一方、
カテゴリがマッチしていない場合、コンテンツが破棄さ
れる(ステップS7)。
If it is determined in the keyword comparison process that the keywords do not match, a category comparison process is performed (step S6). If the category matches, a check is made as to whether there is free space in the storage device 22 (step S4). If there is no free space, a deletion process is performed (step S8). on the other hand,
If the category does not match, the content is discarded (step S7).

【0038】次に、好みデータファイルの各項目に優先
度を付加することで、記憶装置22の空き容量によって
受け入れるコンテンツを決定する処理について説明す
る。図7には、それぞれの項目に優先度が付加された好
みデータファイルの一例を示している。図示のように、
例えば、カテゴリの各項目の中に、優先度を表す数値と
して、音楽に数値20が付与され、コンピュータに数値
50が付与される。また、キーワードの各項目の中に、
優先度を表す数値として、メモリスティックに数値20
が付与され、VAIOには数値30が付与される。
Next, a description will be given of a process of determining contents to be accepted based on the free space of the storage device 22 by adding a priority to each item of the favorite data file. FIG. 7 shows an example of a preference data file in which priority is added to each item. As shown,
For example, in each item of the category, a numerical value 20 is given to music and a numerical value 50 is given to a computer as a numerical value representing priority. In each item of the keyword,
As the numerical value indicating the priority, the numerical value 20
Is given, and a numerical value 30 is given to VAIO.

【0039】優先度として各項目に付与された数値によ
って表された優先度は、予め決められた取り決めに従
う。例えば、数値が大きいほど、優先度が高いという取
り決めで優先度を表すことができる。また、その逆に設
定してもよい。即ち、数値が小さいほど優先度が高いこ
とを示す。
The priority represented by the numerical value assigned to each item as the priority follows a predetermined rule. For example, the priority can be represented by an agreement that the higher the numerical value, the higher the priority. Alternatively, the setting may be reversed. That is, the smaller the numerical value, the higher the priority.

【0040】ここで、例えば、数値が大きいほど優先度
が高いという設定に従って、カテゴリの各項目の中で、
コンピュータが最も優先度が高く、音楽が最も優先度が
低い。また、キーワードの各項目の中では、VAIOが
最も優先度が高く、グランツーリスモが最も優先度が低
い。
Here, for example, according to the setting that the higher the numerical value is, the higher the priority is, among the items of the category,
Computers have the highest priority and music has the lowest priority. Among the keyword items, VAIO has the highest priority, and Gran Turismo has the lowest priority.

【0041】なお、優先度は、ユーザの趣味嗜好を数値
で定量的に表すものであり、各項目についてそれぞれの
優先度の数値の決定は、ユーザ自身が指定する方法と、
アクセスしたコンテンツの持つメタデータを元にクライ
アント20によって自動的に設定する方法などが考えら
れる。ユーザ自身が指定する場合、各項目についてユー
ザが自分の好みに応じて適宜数値が設定される。
The priorities quantitatively represent the tastes and preferences of the user by numerical values. For each item, the priority numerical value is determined by a method specified by the user himself or herself.
A method of automatically setting by the client 20 based on the metadata of the accessed content may be considered. When the user himself designates, a numerical value is appropriately set for each item according to his / her preference.

【0042】図8は、アクセス傾向に応じて優先度の自
動更新処理を示すフローチャートである。以下図8を参
照しつつ、アクセス傾向に応じてクライアント20が自
動的に優先度を設定する処理について説明する。
FIG. 8 is a flowchart showing automatic priority update processing according to the access tendency. A process in which the client 20 automatically sets the priority according to the access tendency will be described below with reference to FIG.

【0043】優先度の自動更新はユーザが記憶装置22
に記憶されているコンテンツにアクセスするたびに行わ
れる。図8に示すように、クライアント20はユーザか
らのアクセスを待つアクセス待ち状態において、ユーザ
のアクセス指示を受けたとき、要求されたコンテンツが
サーバ10からプッシュされているか否かを調べて(ス
テップSS2)、プッシュされていればそのコンテンツ
とともに登録されているメタデータの内容を読み出し
て、キーワード及びカテゴリを用いてマッチするか否か
の判断を行うことで、優先度の更新を行う。一方、プッ
シュされていなければ、サーバ10にコンテンツの送信
を要求することで、コンテンツを取得する(ステップS
S3)。そして、そのコンテンツのメタデータを取得で
きるか否かを判断し、取得できれば、優先度の更新を行
う(ステップSS4)。
The automatic update of the priority is performed by the user in the storage device 22.
This is performed every time the content stored in is accessed. As shown in FIG. 8, the client 20 checks whether or not the requested content has been pushed from the server 10 when receiving an access instruction from the user in an access waiting state for waiting for access from the user (step SS2). If the push is performed, the content of the metadata registered together with the content is read, and it is determined whether or not there is a match using the keyword and the category, thereby updating the priority. On the other hand, if the content has not been pushed, the content is acquired by requesting the server 10 to transmit the content (step S
S3). Then, it is determined whether or not the metadata of the content can be acquired. If the metadata can be acquired, the priority is updated (step SS4).

【0044】優先度の更新処理において、メタデータの
項目M(i)とユーザの好みデータファイルの項目F
(j)とを比較し、一致した場合、当該項目の優先度を
逓増させる処理が行われる。なお、ここで、メタデータ
の項目M(i)とは、メタデータの中の、キーワード及
びカテゴリのすべての項目をいう。また、好みデータフ
ァイルの項目F(j)とは、ユーザの好みデータファイ
ルにあるキーワード及びカテゴリのすべての項目をい
う。即ち、ここで優先度の更新処理では、キーワードと
カテゴリを特に区別することなく、すべての項目につい
て更新処理が行われる。
In the priority update process, the item M (i) of the metadata and the item F of the user's favorite data file
(J) is compared, and if they match, a process of gradually increasing the priority of the item is performed. Here, the metadata item M (i) refers to all items of keywords and categories in the metadata. The item F (j) of the preference data file refers to all items of keywords and categories in the user's preference data file. That is, in the priority update process, the update process is performed for all items without distinction between keywords and categories.

【0045】以下、優先度の更新処理について図8を参
照しつつ詳しく説明する。まず、メタデータの項目番号
を示す変数iと好みデータファイルの項目番号を示す変
数jがリセットされる(ステップSS5、SS6)。次
に、メタデータの項目M(i)と好みデータファイルの
項目F(j)とが一致するか否かが判断される(ステッ
プSS7)。一致した場合、好みデータファイルの項目
F(j)の優先度を示す数値Fp(j)を逓増させる。
即ち、数値Fp(j)に所定の数値、例えば、「1」を
足す(ステップSS8)。
Hereinafter, the priority update processing will be described in detail with reference to FIG. First, the variable i indicating the item number of the metadata and the variable j indicating the item number of the favorite data file are reset (steps SS5 and SS6). Next, it is determined whether or not the item M (i) of the metadata matches the item F (j) of the favorite data file (step SS7). If they match, the numerical value Fp (j) indicating the priority of the item F (j) of the favorite data file is gradually increased.
That is, a predetermined numerical value, for example, “1” is added to the numerical value Fp (j) (step SS8).

【0046】次に、変数jが好みデータファイルの最大
項目数N(F)に達しているか否かが判断され、達して
いない場合変数jに「1」を足して次回のマッチ処理、
即ち、ステップSS7の処理が行われる。変数jが好み
データファイルの最大項目数N(F)に達したとき、即
ちj=N(F)のとき、変数iがメタデータの最大項目
数N(M)に達しているか否かが判断され、達していな
い場合変数iに「1」を足して(ステップSS12)、
そして、変数jをリセットして、次回のマッチ処理、即
ち、ステップSS7の処理が行われる。
Next, it is determined whether or not the variable j has reached the maximum item number N (F) of the favorite data file. If not, the variable j is added with "1", and the next match processing is performed.
That is, the process of step SS7 is performed. When the variable j reaches the maximum number N (F) of items in the favorite data file, that is, when j = N (F), it is determined whether the variable i has reached the maximum number N (M) of metadata. If not, add “1” to the variable i (step SS12),
Then, the variable j is reset, and the next matching process, that is, the process of step SS7 is performed.

【0047】変数iがメタデータの最大項目数N(M)
に達したとき、即ち、メタデータの各項目とユーザ好み
データファイルの各項目が総当たりで比較が行われたの
で、優先度を示す数値Fpの更新処理が終了する。
Variable i is the maximum number of metadata items N (M)
Is reached, that is, since each item of the metadata and each item of the user preference data file have been brute-forced compared, the updating process of the numerical value Fp indicating the priority ends.

【0048】上述した優先度の更新処理によって、クラ
イアント20はユーザがアクセスするコンテンツのメタ
データに応じて、ユーザの好みデータファイルの各項目
の優先度を自動的に設定することができる。そして、好
みデータファイルの各項目の優先度に従って、サーバ1
0からクライアント20へプッシュする情報を自動的に
制御することが可能である。例えば、優先度の低いコン
テンツにおいて、動画コンテンツの代わりに静止画のコ
ンテンツをプッシュするといったきめ細かい制御を行う
ことができる。
By the above-described priority update processing, the client 20 can automatically set the priority of each item of the user's favorite data file according to the metadata of the content accessed by the user. Then, according to the priority of each item of the favorite data file, the server 1
It is possible to automatically control information pushed from 0 to the client 20. For example, fine-grained control such as pushing still image content instead of moving image content can be performed for low-priority content.

【0049】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、ユーザの好みデータファイルを記憶装置22に保持
しておき、サーバ10からコンテンツがプッシュされた
とき、クライアント20は好みデータファイル及びコン
テンツのメタデータに従ってコンテンツを記憶装置22
に登録するか否かを決定し、またクライアント20は、
ユーザのアクセス傾向に応じて、好みデータファイルの
各項目の優先度を自動的に更新し、当該更新した優先度
情報に従ってサーバ10からプッシュされるコンテンツ
を取捨選択することができる。これによって、サーバ1
0からプッシュされた情報のうちユーザの趣味嗜好に応
じて必要なコンテンツのみがクライアント20によって
登録され、ユーザに閲覧または参照させることができ、
情報の収集管理及び利用を効率的に行うことができる。
さらに、クライアント20において、ユーザの好みデー
タファイルの各項目の優先度に従って登録するコンテン
ツを選択できるため、もっとも需要度の高い情報を効率
的に収集することができ、かつ記憶装置の記憶容量を有
効に利用できる。
As described above, according to the present embodiment, the user's favorite data file is stored in the storage device 22, and when the content is pushed from the server 10, the client 20 transmits the favorite data file and the content. Stores content in accordance with metadata 22
The client 20 decides whether to register or not.
The priority of each item of the favorite data file can be automatically updated according to the user's access tendency, and the content pushed from the server 10 can be selected according to the updated priority information. Thereby, the server 1
From the information pushed from 0, only necessary contents according to the user's hobbies and preferences are registered by the client 20 and can be browsed or referred to by the user.
Collection and management and use of information can be performed efficiently.
Furthermore, since the client 20 can select the content to be registered according to the priority of each item of the user's favorite data file, the information with the highest demand can be efficiently collected and the storage capacity of the storage device can be effectively used. Available to

【0050】第2実施形態 図9は本発明に係る情報配信システムの第2の実施形態
を示す接続図である。本実施形態では、各ユーザの好み
データファイルがネットワーク上の第3者によって管理
される。そして、この第3者によって管理された好みデ
ータファイルに従って、サーバ10は、それぞれのユー
ザの持つクライアントに必要な情報のみを配信する。
Second Embodiment FIG. 9 is a connection diagram showing a second embodiment of the information distribution system according to the present invention. In the present embodiment, a preference data file of each user is managed by a third party on the network. Then, according to the preference data file managed by the third party, the server 10 distributes only necessary information to the client of each user.

【0051】図9に示すように、本実施形態の情報配信
システムは、サーバ10、クライアント20、ネットワ
ーク30及び代理サーバ40によって構成されている。
実際にネットワーク30には、複数のユーザクライアン
トが接続されているが、図9ではクライアント20を一
つのみ示している。
As shown in FIG. 9, the information distribution system according to this embodiment includes a server 10, a client 20, a network 30, and a proxy server 40.
Although a plurality of user clients are actually connected to the network 30, only one client 20 is shown in FIG.

【0052】代理サーバ40は、ユーザの好み情報を管
理するものであり、例えば、各ユーザの趣味嗜好を示す
好みデータファイルを含むデータベースを保有してい
る。代理サーバ40に記憶装置42が設けられ、当該記
憶装置42には、上記データベース及び当該データベー
スを管理するための情報が記憶されている。代理サーバ
40によってそれぞれのユーザのコンテンツアクセス傾
向に基づいて、各ユーザの好みデータファイルが登録さ
れる。また、ユーザの趣味嗜好を示す好みデータファイ
ル及び好みデータファイルの各項目の優先度が自動的に
更新される。サーバ10と代理サーバ40との間で、ユ
ーザの好みデータファイルに基づき、必要なとき情報交
換が行われるので、ユーザ側のクライアント20に変更
の必要がなく、ユーザが自分の好みデータファイルを意
識せずに必要な情報がサーバ10からプッシュされ、閲
覧または参照することができる。
The proxy server 40 manages user preference information, and has, for example, a database including a preference data file indicating the hobbies and preferences of each user. The storage device 42 is provided in the proxy server 40, and the storage device 42 stores the database and information for managing the database. The proxy server 40 registers the preference data file of each user based on the content access tendency of each user. In addition, the preference data file indicating the user's hobbies and preferences and the priority of each item of the preference data file are automatically updated. Since information is exchanged between the server 10 and the proxy server 40 when necessary based on the user's preference data file, there is no need to change the client 20 on the user side, and the user is aware of his / her own preference data file. Necessary information can be pushed from the server 10 without being browsed or browsed.

【0053】図10は、代理サーバ40における処理の
フローチャートを示している。以下、図10を参照しつ
つ、本実施形態の情報配信システムにおける代理サーバ
40の処理について説明する。
FIG. 10 shows a flowchart of the processing in the proxy server 40. Hereinafter, the processing of the proxy server 40 in the information distribution system of the present embodiment will be described with reference to FIG.

【0054】代理サーバ40は、アクセス待ちの状態に
おいて、クライアント20からのアクセスを待つ(ステ
ップSP1)。クライアント20からのアクセスがあれ
ば、サーバ10から要求されたデータを取得し(ステッ
プSP2)、クライアント20に送信する(ステップS
P3)。
The proxy server 40 waits for an access from the client 20 in an access waiting state (step SP1). If there is access from the client 20, data requested from the server 10 is acquired (step SP2) and transmitted to the client 20 (step S2).
P3).

【0055】また、情報ステップSP2とSP3と並行
して、サーバ10に対してメタデータが取得可能か否か
を問い合わせる(ステップSP4)。メタデータが取得
可能ならば、サーバ10からメタデータを取得し(ステ
ップSP5)、アクセス要求を出したクライアントに対
して、予め用意されたユーザの好みデータファイルをそ
のメタデータに基づいて更新処理を行う。
In parallel with the information steps SP2 and SP3, the server 10 inquires of the server 10 whether or not metadata can be obtained (step SP4). If the metadata can be acquired, the metadata is acquired from the server 10 (step SP5), and the client that issued the access request updates the user's favorite data file prepared in advance based on the metadata. Do.

【0056】なお、このメタデータの更新処理は、項目
の登録と優先度の更新などが含まれる。項目の登録は、
例えば、ユーザがアクセスするコンテンツのメタデータ
に、そのユーザの好みデータファイルにまだ登録されて
いない項目が含まれている場合、その項目を好みデータ
ファイルに登録する、いわゆる趣味登録を行う(ステッ
プSP8)。一方、ユーザがアクセスするコンテンツの
メタデータに含まれる項目が好みデータファイルにすで
に登録されている場合、即ち、趣味情報が一致(マッ
チ)した場合、当該項目についてその優先度を示す数値
が大きく設定される(ステップSP7)。
The updating of the metadata includes registration of items and updating of priorities. To register an item,
For example, when the metadata of the content accessed by the user includes an item that has not been registered in the user's favorite data file, so-called hobby registration of registering the item in the favorite data file is performed (step SP8). ). On the other hand, when the item included in the metadata of the content accessed by the user is already registered in the preference data file, that is, when the hobby information matches (matches), the numerical value indicating the priority of the item is set to a large value. Is performed (step SP7).

【0057】上述した更新処理によって、各ユーザの趣
味嗜好を示す好みデータファイルが代理サーバ40によ
って自動的に更新される。これによって、例えば、興味
が集中することが期待できる集合住宅、自治体などの単
位で代理サーバ40を設けることで、効率的にコンテン
ツを格納でき、ネットワーク上のトラフィックを軽減で
きる利点がある。
By the updating process described above, the preference data file indicating the hobbies and preferences of each user is automatically updated by the proxy server 40. Accordingly, for example, by providing the proxy server 40 in a unit such as an apartment house or a local government where interest can be expected to be concentrated, there is an advantage that contents can be efficiently stored and traffic on the network can be reduced.

【0058】第3実施形態 図11は本発明に係る情報配信システムの第3の実施形
態を示す接続図である。図示のように、本実施形態の情
報配信システムにおいて、ネットワーク30にサーバ1
0、クライアント20、代理サーバ40が接続されてい
るほか、趣味嗜好の項目を管理する趣味項目管理サーバ
50が接続されている。
Third Embodiment FIG. 11 is a connection diagram showing a third embodiment of the information distribution system according to the present invention. As illustrated, in the information distribution system of the present embodiment, the server 1
0, a client 20, a proxy server 40, and a hobby item management server 50 that manages items of hobbies and preferences.

【0059】趣味項目管理サーバ50は、趣味嗜好の項
目を規定し、クライアント20や代理サーバ40にその
項目を選択して好みデータファイルを生成することもで
きる。この方法によって、項目のバラツキをなくして、
コンテンツのメタデータと各ユーザの好みデータファイ
ルを比較する際の効率が向上できる。趣味項目管理サー
バ50に記憶装置52が設けられている。当該記憶装置
52に、ユーザの趣味嗜好を示すカテゴリ、キーワード
などを含むデータベース(以下、これを趣味項目データ
ベースという)が記憶されている。
The hobby item management server 50 can also define hobby preference items and select the item for the client 20 or the proxy server 40 to generate a preference data file. In this way, you can eliminate variations in items,
Efficiency in comparing the metadata of the content with the preference data file of each user can be improved. A storage device 52 is provided in the hobby item management server 50. The storage device 52 stores a database (hereinafter, referred to as a hobby item database) including categories, keywords, and the like indicating a user's hobbies and preferences.

【0060】例えば、コンテンツをプッシュするとき、
メタデータとして「ジョン・レノン」が含まれていると
する。クライアント側ではそのキーワードを趣味項目管
理サーバ50に問い合わせて、趣味項目管理サーバ50
から「John Lennon 」、「ビートルズ」、及び「イマジ
ン」など、「ジョン・レノン」の表現上の揺らぎを吸収
したものや関連キーワードを返す。
For example, when pushing content,
It is assumed that “John Lennon” is included as metadata. The client inquires the hobby item management server 50 about the keyword and sends the keyword to the hobby item management server 50.
From "John Lennon", "The Beatles", "Imagine", etc., and those that absorb fluctuations in the expression of "John Lennon" and related keywords are returned.

【0061】図12は、趣味項目管理サーバ50におけ
る処理のフローチャートを示している。以下、図12を
参照しつつ、趣味項目管理サーバ50の動作について説
明する。趣味項目管理サーバは、要求待ち状態におい
て、代理サーバ40またはクライアント20からの要求
を待つ(ステップSQ1)。要求を受けたとき、要求さ
れた項目を取得する(ステップSQ2)。そして、趣味
項目管理サーバ50は、記憶装置52に記憶されている
趣味項目データベースにおいて、要求された項目で検索
を行い(ステップSQ3)、検索で見つけた関連項目を
要求側に返答する(ステップSQ4)。
FIG. 12 shows a flowchart of the processing in the hobby item management server 50. Hereinafter, the operation of the hobby item management server 50 will be described with reference to FIG. The hobby item management server waits for a request from the proxy server 40 or the client 20 in the request waiting state (step SQ1). When a request is received, the requested item is obtained (step SQ2). Then, the hobby item management server 50 searches the hobby item database stored in the storage device 52 for the requested item (step SQ3), and returns the related item found by the search to the requesting side (step SQ4). ).

【0062】こうした処理によって、趣味項目管理サー
バ50によって一括して管理された趣味項目データベー
スから趣味嗜好に応じた項目が取得できるので、各ユー
ザがそれぞれ自分の趣味嗜好に応じて項目を設定する分
散管理に比べて、項目のバラツキが小さくでき、マッチ
検索などの処理をより効率的に実行することが可能とな
る。なお、同様の処理を個々のクライアントで行うこと
も可能である。この場合、項目の表記の揺らぎや関連の
キーワードを含むデータベースが各クライアントによっ
て保持される。ただし、各クライアント側に保持されて
いるデータベースが、例えば、共通の情報源から得られ
たものである。例えば、趣味項目を提供するサーバから
趣味項目データベースを取得することによって、各クラ
イアントに保持されている項目の揺らぎを吸収できる。
By such processing, items corresponding to hobbies and preferences can be obtained from the hobby item database managed collectively by the hobby item management server 50, so that each user can set items according to his / her own hobbies and preferences. Compared with management, the variation of items can be reduced, and processing such as a match search can be executed more efficiently. Note that the same processing can be performed by each client. In this case, each client holds a database including fluctuations in the notation of items and related keywords. However, the database held on each client side is obtained, for example, from a common information source. For example, by acquiring a hobby item database from a server that provides hobby items, fluctuations in items held by each client can be absorbed.

【0063】上述した処理では、好みデータファイルに
ユーザの趣味嗜好を示す項目を列挙し、それにマッチす
るものだけがクライアントによって取り入れられる処理
を行うものだが、マッチしない情報を受け入れられるよ
うにすることもできる。図13は、このような処理を示
すフローチャートを示している。
In the above-described processing, items indicating the user's hobbies and preferences are listed in the preference data file, and only those that match those are performed by the client. However, information that does not match may be accepted. it can. FIG. 13 is a flowchart showing such a process.

【0064】以下、図13を参照しつつ、クライアント
20の処理について説明する。クライアント20は待ち
状態ではサーバ10からのプッシュ要求を待つ(ステッ
プSR1,SR2)。プッシュ要求があった場合、キー
ワードがマッチするか否かについて判断が行われる(ス
テップSR3)。そして、キーワードがマッチした場
合、記憶装置22に空き容量があるか否かについて確認
が行われる(ステップSR4)。確認の結果、記憶装置
22に空き容量がある場合、マッチしたキーワードにつ
いて登録処理が行われる(ステップSR5)。一方、記
憶装置22に空き容量がない場合に、削除処理が行われ
る(ステップSR6)。
Hereinafter, the processing of the client 20 will be described with reference to FIG. In the waiting state, the client 20 waits for a push request from the server 10 (steps SR1 and SR2). If there is a push request, it is determined whether or not the keyword matches (step SR3). Then, when the keywords match, it is confirmed whether or not there is free space in the storage device 22 (step SR4). As a result of the confirmation, if there is free space in the storage device 22, registration processing is performed for the matched keyword (step SR5). On the other hand, when there is no free space in the storage device 22, a deletion process is performed (step SR6).

【0065】なお、前述したように、登録処理では例え
ば、コンテンツのデータファイルが記憶装置22に記憶
されるほか、当該コンテンツの内容を示す情報、例え
ば、コンテンツの格納した場所、属性、コンテンツの作
成日時などの情報、及びメタデータなどがそれぞれコン
テンツに関連付けられ、記憶装置22に格納される。一
方、削除処理において、コンテンツを記憶装置22から
削除するほか、コンテンツの格納した場所、属性、コン
テンツの作成日時などの情報及びメタデータがすべて記
憶装置22から削除される。削除されるコンテンツの決
め方は、例えば、登録順で最も古いコンテンツから削除
するか、あるいは最も優先度の低いものから順次削除す
ることができる。
As described above, in the registration process, for example, a data file of the content is stored in the storage device 22, and information indicating the content of the content, for example, the location where the content is stored, the attribute, and the creation of the content are created. Information such as date and time, metadata and the like are respectively associated with the content and stored in the storage device 22. On the other hand, in the deletion process, in addition to deleting the content from the storage device 22, information such as the location where the content is stored, the attribute, the date and time when the content was created, and the metadata are all deleted from the storage device 22. The content to be deleted can be determined, for example, by deleting the oldest content in the order of registration or by deleting the content with the lowest priority.

【0066】上述したキーワードのマッチ判断におい
て、キーワードがマッチしない場合、さらにカテゴリが
マッチするか否かの判断が行われる(ステップSR
7)。カテゴリがマッチした場合、上述した同様に記憶
装置22に空き容量があるかを判断し、空き容量がある
場合コンテンツの登録が行われ、空き容量がない場合に
削除処理が行われる。
If the keywords do not match in the above-described keyword matching determination, it is further determined whether or not the category matches (step SR).
7). If the categories match, it is determined whether there is free space in the storage device 22 as described above. If there is free space, the content is registered, and if there is no free space, a deletion process is performed.

【0067】カテゴリのマッチ判断において、カテゴリ
がマッチしない場合、記憶装置22に空き容量があるか
否かの判断が行われる(ステップSR8)。空き容量が
ある場合、コンテンツの登録処理が行われる(ステップ
SR10)。ただし、この登録処理によって登録された
コンテンツが低い優先度を持ち、削除処理が行われる場
合、優先度の低いコンテンツから削除される。記憶装置
22の空き容量の判断において、空き容量がない場合、
コンテンツが破棄される(ステップSR9)。
If the categories do not match in the category match determination, it is determined whether or not there is free space in the storage device 22 (step SR8). If there is free space, content registration processing is performed (step SR10). However, when the content registered by the registration process has a low priority and the deletion process is performed, the content with the lower priority is deleted. In determining the free space of the storage device 22, if there is no free space,
The content is discarded (step SR9).

【0068】上述した処理において、サーバ10からプ
ッシュされてきたコンテンツがユーザの趣味嗜好にマッ
チしない場合でも、ただちに破棄せずに、記憶装置22
に空き容量がある場合に登録が行われる。即ち、記憶装
置22の空き状況に応じて、ユーザの趣味嗜好にマッチ
しないコンテンツも登録される。ただし、こうして登録
されたコンテンツを優先度が最も低いものとして、他に
コンテンツがプッシュされてきたとき、ユーザの趣味嗜
好とマッチした内容であれば、低い優先度のコンテンツ
が真先に削除される。
In the above-described processing, even if the content pushed from the server 10 does not match the user's taste and preference, the content is not immediately discarded and the storage device 22 is not deleted.
Is registered when there is free space. In other words, content that does not match the user's hobbies and preferences is also registered according to the availability of the storage device 22. However, when the content registered in this way has the lowest priority and other content is pushed, if the content matches the user's taste and preference, the content with the lower priority is deleted first. .

【0069】プッシュコンテンツプロバイダにとって、
この処理によって新規需要を掘り起こすことができる。
ユーザの趣味嗜好にマッチしないコンテンツでもユーザ
のクライアントに取り入れられるので、ユーザに対して
そのコンテンツに興味を持たせることができれば、その
ユーザの好みデータファイルに新規項目として追加する
ことになる。そして、次回のアクセスからユーザが積極
的にその項目のコンテンツにアクセスすることが期待で
きる。プッシュコンテンツプロバイダは、ユーザが現在
興味を持っていなくとも今後興味を持つであろう分野を
提案し、新たな顧客を確保することができる。
For the push content provider,
This process can dig up new demand.
Even contents that do not match the user's hobbies and preferences can be incorporated into the user's client, so if the user can be interested in the contents, it will be added as a new item to the user's favorite data file. Then, it can be expected that the user will actively access the content of the item from the next access. The push content provider can secure a new customer by proposing an area that the user may be interested in even if he is not currently interested.

【0070】これを実現するために、プッシュされたコ
ンテンツに対してユーザのアクセス回数を保持するアク
セス情報記録手段とそれをサーバ10に掲示するアクセ
ス情報掲示手段が必要になる。ユーザがコンテンツにア
クセスすると、クライアントが管理するデータベース上
のアクセス回数の項目が更新される。そして、アクセス
情報掲示手段は、サーバ10からの要求に応じてアクセ
ス回数を含むアクセス情報をサーバ10に提示する。ま
た、コンテンツのメタデータも同様に掲示できるものと
する。
In order to realize this, it is necessary to have access information recording means for holding the number of times the user has accessed the pushed content and access information posting means for posting the same on the server 10. When the user accesses the content, the item of the access count on the database managed by the client is updated. The access information posting means presents access information including the number of accesses to the server 10 in response to a request from the server 10. Also, it is assumed that the metadata of the content can be similarly posted.

【0071】サーバ10側ではこうして得られたコンテ
ンツのメタデータ、アクセス回数などのユーザアクセス
情報をもとに、ユーザの趣味嗜好を判断し、今後プッシ
ュするコンテンツを最適化することができる。
The server 10 can judge the user's hobbies and preferences on the basis of the obtained user access information such as the metadata of the content and the number of accesses, and optimize the content to be pushed in the future.

【0072】[0072]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の情報配信
システムによれば、ユーザ側から趣味嗜好を掲示するこ
とで必要な情報が自動的に収集されるため、自ら苦労し
て探し回る必要がなく、また、情報提供側はより効果的
に情報提供の対象を絞り込み、コンテンツをプッシュす
ることができる。その結果、ネットワークに無駄なトラ
フィックを軽減することが可能である。また、本発明に
よれば、ユーザの趣味嗜好を示す各項目にそれぞれ数値
で示す優先度を付与することによって、優先度に応じて
最も必要とする情報を効率よく集めることができる。ユ
ーザのアクセス傾向に応じて趣味嗜好の項目やその優先
度を更新することによって、変化する趣味嗜好に追随す
ることができ、常にユーザの趣味嗜好にあわせて必要な
情報を提供できる。さらに、クライアント側またはクラ
イアントとサーバ以外の第3者によってユーザの趣味嗜
好を示す好みデータを管理し、ユーザのアクセス傾向に
応じて各ユーザの好みデータを常時更新することによっ
て、ユーザが特に意識することなく、好みの情報を取り
入れるだけでその後必要な情報が自動的にクライアント
に集まるので、情報収集の利便性が向上できる利点があ
る。
As described above, according to the information distribution system of the present invention, necessary information is automatically collected by posting hobbies and preferences from the user side. In addition, the information provider can more effectively narrow down the target of information provision and push the content. As a result, it is possible to reduce unnecessary traffic on the network. Further, according to the present invention, by assigning priorities represented by numerical values to the respective items indicating the user's hobbies and preferences, it is possible to efficiently collect the most necessary information according to the priorities. By updating hobby preference items and their priorities in accordance with the user's access tendency, it is possible to follow changing hobby preferences and always provide necessary information in accordance with the user's hobby preferences. Furthermore, the user is particularly conscious by managing the preference data indicating the tastes and preferences of the user by a third party other than the client side or the client and the server, and constantly updating the preference data of each user according to the user's access tendency. Instead, only necessary information is taken in, and necessary information is automatically collected in the client, which is advantageous in that the convenience of information collection can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る情報配信システムの第1の実施形
態を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a first embodiment of an information distribution system according to the present invention.

【図2】クライアントの内部構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of a client.

【図3】ユーザの好みデータファイルの一例を示す図で
ある。
FIG. 3 is a diagram showing an example of a user preference data file.

【図4】テーブルで表現した好みデータファイルの一例
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of a preference data file expressed in a table.

【図5】プッシュ情報の処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 5 is a flowchart showing processing of push information.

【図6】メタデータの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of metadata.

【図7】優先度が付加された好みデータファイルの一例
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a preference data file to which a priority is added;

【図8】優先度の更新処理を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart illustrating priority update processing;

【図9】本発明に係る情報配信システムの第2の実施形
態を示す構成図である。
FIG. 9 is a configuration diagram showing a second embodiment of the information distribution system according to the present invention.

【図10】代理サーバにおける処理のフローチャートを
示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a flowchart of processing in a proxy server.

【図11】本発明に係る情報配信システムの第3の実施
形態を示す構成図である。
FIG. 11 is a configuration diagram showing a third embodiment of the information distribution system according to the present invention.

【図12】趣味項目管理サーバにおける処理のフローチ
ャートを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a flowchart of processing in the hobby item management server.

【図13】クライアントにおけるコンテンツの登録処理
を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating content registration processing in a client.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…サーバ、12…サーバの記憶装置、20…クライ
アント、22…クライアントの記憶装置、201…情報
送信手段、202…情報受信手段、203…情報掲示手
段、204…情報検索手段、205…情報登録手段、2
06…記憶装置通信手段、30…ネットワーク、40…
代理サーバ、42…代理サーバの記憶装置、50…趣味
項目管理サーバ、52…趣味項目管理サーバの記憶装
置。
10 server, 12 server storage device, 20 client, 22 client storage device, 201 information transmitting means, 202 information receiving means, 203 information posting means, 204 information searching means, 205 information registration Means 2
06 ... storage device communication means, 30 ... network, 40 ...
Proxy server, 42: Storage device of proxy server, 50: Hobby item management server, 52: Storage device of hobby item management server.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】ネットワークを介してユーザのクライアン
トに情報を送信する情報提供サーバと、 上記情報提供サーバによって送信された情報をユーザの
好み情報に応じて選択する情報選択手段と、 上記情報選択手段によって選択された情報を記憶し、上
記ユーザに提供する情報記憶手段とを有する情報配信シ
ステム。
1. An information providing server for transmitting information to a user's client via a network, information selecting means for selecting information transmitted by the information providing server in accordance with user's preference information, and said information selecting means. And an information storage unit for storing information selected by the user and providing the information to the user.
【請求項2】上記情報提供サーバによって提供された情
報に、当該情報の内容を示すメタデータが含まれている
請求項1記載の情報配信システム。
2. The information distribution system according to claim 1, wherein the information provided by said information providing server includes metadata indicating the contents of said information.
【請求項3】上記ユーザのアクセス傾向に基づいて上記
好み情報を生成する好み情報管理手段を有する請求項1
記載の情報配信システム。
3. A preference information management means for generating the preference information based on an access tendency of the user.
Information distribution system described.
【請求項4】上記好み情報管理手段は、上記ユーザのア
クセス傾向と上記サーバによって提供される情報に含ま
れる上記提供情報の内容を示すメタデータとに基づき、
上記ユーザの好み情報に含まれる各項目の優先度を示す
数値を設定する請求項3記載の情報配信システム。
4. The preference information management means, based on the access tendency of the user and metadata indicating the content of the provided information included in the information provided by the server,
4. The information distribution system according to claim 3, wherein a numerical value indicating a priority of each item included in the user preference information is set.
【請求項5】上記好み情報管理手段は、上記メタデータ
に含まれている上記ユーザの趣味嗜好を示す項目と上記
ユーザの好み情報に含まれている項目とを比較して、一
致した場合、上記ユーザの好み情報の当該項目に対応す
る優先度を増加する請求項4記載の情報配信システム。
5. The preference information management means compares an item indicating the user's hobby and preference included in the metadata with an item included in the user's preference information, and when the items match, The information distribution system according to claim 4, wherein a priority corresponding to the item of the user preference information is increased.
【請求項6】上記好み情報管理手段は、上記ユーザのク
ライアントに設けられている請求項3記載の情報配信シ
ステム。
6. The information distribution system according to claim 3, wherein said preference information management means is provided in a client of said user.
【請求項7】上記好み情報管理手段は、上記ネットワー
クに接続されている他のサーバに設けられている請求項
3記載の情報配信システム。
7. The information distribution system according to claim 3, wherein said preference information management means is provided in another server connected to said network.
【請求項8】情報提供サーバからネットワークを介して
ユーザのクライアントに情報を送信するステップと、 上記送信された情報を受信し、ユーザの好み情報に応じ
て上記受信情報を選択するステップと、 上記選択された情報を記憶し、上記ユーザに提供するス
テップとを有する情報配信方法。
8. transmitting information from an information providing server to a user's client via a network, receiving the transmitted information, and selecting the received information in accordance with user's preference information; Storing the selected information and providing the selected information to the user.
【請求項9】上記情報提供サーバから、上記送信される
情報の内容を示すメタデータを上記クライアントに送信
するステップを有する請求項8記載の情報配信方法。
9. The information distribution method according to claim 8, further comprising a step of transmitting metadata indicating the content of the transmitted information from the information providing server to the client.
【請求項10】上記ユーザのアクセス傾向に基づいて上
記ユーザの好み情報を生成するステップを有する請求項
8記載の情報配信方法。
10. The information distribution method according to claim 8, further comprising the step of generating preference information of said user based on said user's access tendency.
【請求項11】上記ユーザのアクセス傾向と上記サーバ
によって提供される上記メタデータとに基づき、上記ユ
ーザの好み情報に含まれる各項目の優先度を示す数値を
設定するステップを有する請求項9記載の情報配信方
法。
11. The method according to claim 9, further comprising the step of setting a numerical value indicating the priority of each item included in the user preference information based on the access tendency of the user and the metadata provided by the server. Information delivery method.
【請求項12】上記メタデータに含まれている上記ユー
ザの趣味嗜好を示す項目と上記ユーザの好み情報に含ま
れている項目とを比較して、一致した場合、上記ユーザ
の好み情報の当該項目に対応する優先度を増加するステ
ップを有する請求項11記載の情報配信方法。
12. An item indicating the taste of the user included in the metadata is compared with an item included in the preference information of the user. The information distribution method according to claim 11, further comprising a step of increasing a priority corresponding to the item.
JP2000343430A 2000-11-10 2000-11-10 System and method for information distribution Pending JP2002149688A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000343430A JP2002149688A (en) 2000-11-10 2000-11-10 System and method for information distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000343430A JP2002149688A (en) 2000-11-10 2000-11-10 System and method for information distribution

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002149688A true JP2002149688A (en) 2002-05-24

Family

ID=18817797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000343430A Pending JP2002149688A (en) 2000-11-10 2000-11-10 System and method for information distribution

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002149688A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333852A (en) * 2001-05-08 2002-11-22 Avec Kenkyusho:Kk System and method for displaying advertisement
JP2006277554A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Pioneer Electronic Corp Data delivery apparatus, data processing apparatus, data delivery system, data delivery method, data processing method, those programs, and recording medium with program recorded
JP2009246619A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Brother Ind Ltd Information processing device and computer program
JP2010237918A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Softbank Mobile Corp Content providing system
US8219634B2 (en) 2003-10-28 2012-07-10 Sony Corporation Information distribution system, and information distribution method
JP2015143994A (en) * 2009-07-31 2015-08-06 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド Process control management system, computer readable memory medium, and sidebar application

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333852A (en) * 2001-05-08 2002-11-22 Avec Kenkyusho:Kk System and method for displaying advertisement
US8219634B2 (en) 2003-10-28 2012-07-10 Sony Corporation Information distribution system, and information distribution method
JP2006277554A (en) * 2005-03-30 2006-10-12 Pioneer Electronic Corp Data delivery apparatus, data processing apparatus, data delivery system, data delivery method, data processing method, those programs, and recording medium with program recorded
JP2009246619A (en) * 2008-03-31 2009-10-22 Brother Ind Ltd Information processing device and computer program
JP4525785B2 (en) * 2008-03-31 2010-08-18 ブラザー工業株式会社 Information processing apparatus and computer program
JP2010237918A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Softbank Mobile Corp Content providing system
JP2015143994A (en) * 2009-07-31 2015-08-06 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド Process control management system, computer readable memory medium, and sidebar application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0889421B1 (en) Dynamic page generator
US6826693B1 (en) Information transmission apparatus
US7877513B2 (en) Intelligent information retrieval system using hierarchically classified preferences
US11991238B2 (en) Sharing network addresses
US9098554B2 (en) Syndication feeds for peer computer devices and peer networks
US6633910B1 (en) Method and apparatus for enabling real time monitoring and notification of data updates for WEB-based data synchronization services
US8359371B2 (en) Input candidate providing device, input candidate providing system, input candidate providing method, and input candidate providing program
US20040078464A1 (en) Method and apparatus for enabling real time monitoring and notification of data updates for WEB-based data synchronization services
US20130166528A1 (en) System And Method For Generating A Search Index And Executing A Context-Sensitive Search
CN1692354B (en) Information management system, information processing device, information processing method
JP2004005491A (en) Pier-to-pier file sharing method and its device
KR20030022810A (en) Reverse content harvester
KR20030051430A (en) Selective routing
JP2004030360A (en) Web service providing system and web service providing support system
WO2001055909A1 (en) System and method for bookmark management and analysis
JP2002149688A (en) System and method for information distribution
JP2006139470A (en) Information provision device, information provision method and program therefor
KR100273775B1 (en) Method and apparatus for information service
KR20030076224A (en) Client side holistic health check
US7099929B1 (en) System and method for transferring information in a hypertext transfer protocol based system
US20070288549A1 (en) Information Processing System, Server Device, Client Device, and Program
EP1205857A2 (en) Apparatus for retrieving data
JP2003308323A (en) Method for procedure by agency for multiple services, retrieval server, asp server, and user terminal
JP2004086332A (en) Knowledge sharing system, knowledge management supporting system, and condition retrieving method of shared document
JP2003256423A (en) Information retrieval system, information retrieval device, recording media and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100119