JP2002142240A - Private exchange device and its program managing method - Google Patents

Private exchange device and its program managing method

Info

Publication number
JP2002142240A
JP2002142240A JP2000335728A JP2000335728A JP2002142240A JP 2002142240 A JP2002142240 A JP 2002142240A JP 2000335728 A JP2000335728 A JP 2000335728A JP 2000335728 A JP2000335728 A JP 2000335728A JP 2002142240 A JP2002142240 A JP 2002142240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
program
version information
control unit
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000335728A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takafumi Suzuki
隆文 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000335728A priority Critical patent/JP2002142240A/en
Publication of JP2002142240A publication Critical patent/JP2002142240A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a private exchange device for unifying program versions and efficiently managing a program at the time of setting up the device by automatically updating a main CPU program and a sub-CPU program to the program of the latest version. SOLUTION: The device is provided with a main control unit 2 having a main CPU 3, a main program memory 4, a program down load I/F 5, and a bus mediation control unit 6 and sub-control units Ua1 to Uan. The program version of the whole device is matched by updating the main CPU program and the sub-CPU program of the latest version based on main CPU program version information and sub-CPU program version information, and the program is efficiently managed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はメイン制御ユニッ
トのメインCPUプログラムおよびサブ制御ユニットの
サブCPUプログラムのプログラムバージョン情報に基
づいて整合性を確保する構内交換装置およびそのプログ
ラム管理方法に関する。
The present invention relates to a private branch exchange which ensures consistency based on program version information of a main CPU program of a main control unit and a sub CPU program of a sub control unit, and a program management method therefor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の構内交換装置において、メイン制
御ユニットに搭載したメインCPUのプログラムおよび
サブ制御ユニットに搭載したサブCPUのプログラムを
個別に管理するように構成されたものが知られている。
2. Description of the Related Art A conventional private branch exchange is known which is configured to individually manage a program of a main CPU mounted on a main control unit and a program of a sub CPU mounted on a sub control unit.

【0003】このような従来の構内交換装置は、メイン
CPUのプログラムとサブCPUのプログラムの整合を
取る場合には、担当者の手作業よるプログラムメモリの
交換が行われていた。
[0003] In such a conventional private branch exchange, when the program of the main CPU and the program of the sub CPU are matched, the program memory is manually replaced by a person in charge.

【0004】また、複数のサブ制御ユニットに搭載され
た同一機能を有するサブCPUのプログラムバージョン
の整合を取る場合にも、担当者の手作業よるプログラム
メモリの交換がなされていた。
Also, in order to match the program versions of sub CPUs having the same function mounted on a plurality of sub control units, the program memory has been manually replaced by a person in charge.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来の構内交換装置
は、メイン制御ユニットに搭載されたメインCPUのプ
ログラムとサブ制御ユニットに搭載されたサブCPUの
プログラムとの間にプログラムバージョンの整合が取ら
れていない場合、構内交換装置のセットアップ時にプロ
グラムバージョンの不整合による不具合が発生する虞が
ある。
In the conventional private branch exchange, the program version of the main CPU mounted on the main control unit and the program of the sub CPU mounted on the sub control unit are matched. If not, a problem may occur due to mismatch of program versions when setting up the private branch exchange.

【0006】このような不具合は、メインCPUとサブ
CPUの整合性を確保するためのプログラムメモリ交換
作業を行うことによって解消するが、サブ制御ユニット
の数量が多い場合には、交換するプログラムメモリの数
も多くなって交換作業に膨大な時間を要する課題があ
る。
[0006] Such a problem is solved by performing a program memory replacement operation for ensuring the consistency between the main CPU and the sub CPU. However, when the number of sub control units is large, the program memory to be replaced is not required. There is a problem that the number of replacements increases and a huge amount of time is required for replacement work.

【0007】また、交換作業が煩雑となって構内交換装
置のセットアップが予定期間内に完了できなくなる虞も
ある。
[0007] Further, there is a possibility that the replacement work becomes complicated and the setup of the private branch exchange apparatus cannot be completed within a scheduled period.

【0008】このような課題を解決するため、特開平0
6−169480号公報には、メイン制御ユニットのプ
ログラムメモリにメインCPUのプログラムと複数から
なるサブ制御ユニットのサブCPUのプログラムを予め
記憶させておき、装置のセットアップ時に、サブCPU
のプログラムをサブ制御ユニットに設けたプログラムメ
モリにダウンロードさせる構内交換装置が開示されてい
る。
In order to solve such a problem, Japanese Patent Laid-Open No.
In Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-169480, a program for a main CPU and a program for a sub CPU of a sub control unit including a plurality of sub CPUs are stored in advance in a program memory of a main control unit.
A private branch exchange device for downloading the above program to a program memory provided in a sub control unit is disclosed.

【0009】このように構成された構内交換装置は、メ
イン制御ユニットのプログラムメモリを交換するだけ
で、サブ制御ユニットに搭載されたサブCPUのプログ
ラムも自動的に更新され、プログラムのバージョン整合
性も確保できる。
In the private branch exchange constructed as described above, only by replacing the program memory of the main control unit, the program of the sub CPU mounted on the sub control unit is automatically updated, and the version consistency of the program is maintained. Can be secured.

【0010】しかし、特開平06−169480号公報
に開示された構内交換装置は、メイン制御ユニットのプ
ログラムメモリにサブ制御ユニットに搭載されるサブC
PUのプログラムも記憶させる構成のため、サブ制御ユ
ニットの種類が多く、サブCPUのプログラムの数量も
多い場合には、メイン制御ユニットのプログラムメモリ
容量が非常に大きくなってしまう新たな課題が生じる。
However, the private branch exchange disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 06-169480 discloses a private branch exchange which is mounted on a sub control unit in a program memory of a main control unit.
Due to the configuration in which the PU program is also stored, when there are many types of sub-control units and the number of programs of the sub-CPU is large, there is a new problem that the program memory capacity of the main control unit becomes very large.

【0011】この発明はこのような課題を解決するため
になされたもので、その目的は構内交換装置および構内
交換装置に接続される外部機器に用いられているメイン
CPUプログラムおよびサブCPUプログラムを最新バ
ージョンのプログラムに自動的に更新することにより、
装置のセットアップ時にプログラムバージョンを統一し
て効率的なプログラム管理ができる構内交換装置および
そのプログラム管理方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve such a problem, and an object of the present invention is to update a main CPU program and a sub CPU program used in a private branch exchange and external equipment connected to the private branch exchange. By automatically updating to a version of the program,
It is an object of the present invention to provide a private branch exchange apparatus capable of unifying program versions at the time of apparatus setup and performing efficient program management, and a program management method thereof.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
にこの発明に係る構内交換装置は、メイン制御ユニット
にバス調停制御部を備え、プログラムバージョン情報に
基づいてメインプログラムメモリのメインCPUプログ
ラム、サブCPUプログラムメモリのサブプログラムの
いずれか一方または双方を更新することを特徴とする。
A private branch exchange according to the present invention includes a bus arbitration control unit in a main control unit, and a main CPU program in a main program memory based on program version information. One or both of the sub-programs in the sub-CPU program memory are updated.

【0013】この発明に係る構内交換装置は、プログラ
ムバージョン情報に基づいてメインプログラムメモリの
メインCPUプログラム、サブプログラムメモリのサブ
CPUプログラムのいずれか一方または双方を更新する
バス調停制御部を備えたので、メインCPUプログラム
およびサブCPUプログラムを自動的に最新バージョン
に更新することができ、プログラムバージョンを統一し
て効率的なプログラム管理を実現することができる。
The private branch exchange according to the present invention includes a bus arbitration control unit that updates one or both of the main CPU program in the main program memory and the sub CPU program in the subprogram memory based on the program version information. , The main CPU program and the sub CPU program can be automatically updated to the latest version, and the program versions can be unified to realize efficient program management.

【0014】また、この発明に係る構内交換装置のサブ
制御ユニットは、複数で構成し、それぞれ同一機能を有
するサブCPUを備えたことを特徴とする。
A sub-control unit of the private branch exchange according to the present invention comprises a plurality of sub-control units each having a sub-CPU having the same function.

【0015】この発明に係る構内交換装置は、同一機能
を有するサブCPUの複数のサブ制御ユニットを備え、
バス調停制御部は、サブCPUのそれぞれサブプログラ
ムメモリのプログラムバージョン情報を読み出し、その
中から最新プログラムバージョン情報を選定し、最新プ
ログラムバージョンを有するサブプログラムメモリのサ
ブCPUプログラムで残りのサブプログラムメモリのサ
ブCPUプログラムを更新するので、全てのサブ制御ユ
ニットのサブCPUプログラムを最新バージョンに統一
することができ、効率的なプログラム管理を実現するこ
とができる。
A private branch exchange according to the present invention comprises a plurality of sub-control units of sub-CPUs having the same function,
The bus arbitration control unit reads out the program version information of each sub-program memory of the sub-CPU, selects the latest program version information from among them, and uses the sub-CPU program of the sub-program memory having the latest program version to store the remaining sub-program memories. Since the sub CPU programs are updated, the sub CPU programs of all sub control units can be unified to the latest version, and efficient program management can be realized.

【0016】さらに、この発明に係る構内交換装置のサ
ブ制御ユニットは、複数で構成し、異なる機能を有する
サブCPUを備えたことを特徴とする。
Further, the sub-control unit of the private branch exchange according to the present invention is characterized by comprising a plurality of sub-CPUs having different functions.

【0017】この発明に係る構内交換装置は、異なる機
能を有するサブCPUの複数のサブ制御ユニットを備
え、バス調停制御部は、同一機能を有するサブCPU毎
に、サブプログラムメモリのプログラムバージョン情報
を読み出し、その中から最新プログラムバージョンを選
定し、最新プログラムバージョンを有するサブプログラ
ムメモリのサブCPUプログラムで残りのサブプログラ
ムメモリのサブCPUプログラムを更新するので、同一
機能のサブCPUを有するサブ制御ユニットのグループ
毎に、サブCPUプログラムを最新バージョンに統一す
ることができ、効率的なプログラム管理を実現すること
ができる。
The private branch exchange according to the present invention includes a plurality of sub-control units of sub-CPUs having different functions, and the bus arbitration control unit stores program version information in a sub-program memory for each sub-CPU having the same function. Read out, select the latest program version from among them, and update the sub CPU program in the remaining sub program memory with the sub CPU program in the sub program memory having the latest program version. The sub CPU program can be unified to the latest version for each group, and efficient program management can be realized.

【0018】また、この発明に係るプログラムバージョ
ン情報は、サブ制御ユニットの最新のサブCPUプログ
ラムバージョン情報であることを特徴とする。
The program version information according to the present invention is the latest sub CPU program version information of the sub control unit.

【0019】この発明に係るプログラムバージョン情報
は、サブ制御ユニットの最新のサブCPUプログラムバ
ージョン情報であるので、単純な情報によってサブCP
Uの最新バージョンのサブCPUプログラムを特定する
ことができるので、全てのサブ制御ユニットのサブCP
Uプログラムを最新バージョンに更新して効率的なプロ
グラム管理を実現することができる。
Since the program version information according to the present invention is the latest sub-CPU program version information of the sub-control unit, the sub-CP
U, the latest version of the sub CPU program can be specified.
By updating the U program to the latest version, efficient program management can be realized.

【0020】さらに、この発明に係るプログラムバージ
ョン情報は、構内交換装置に接続される外部機器の最新
のメインCPUプログラムバージョン情報およびサブC
PUプログラムバージョン情報であることを特徴とす
る。
Further, the program version information according to the present invention includes the latest main CPU program version information of the external equipment connected to the private branch exchange and the sub C
It is PU program version information.

【0021】この発明に係るプログラムバージョン情報
は、構内交換装置に接続される外部機器の最新のメイン
CPUプログラムバージョン情報およびサブCPUプロ
グラムバージョン情報であるので、外部機器に最新バー
ジョンのメインCPUプログラムおよびサブCPUプロ
グラムが搭載されている場合には、構内交換装置のメイ
ン制御ユニットのメインCPUプログラムおよびサブ制
御ユニットのサブCPUプログラムを外部機器に搭載さ
れた最新バージョンのメインCPUプログラムおよびサ
ブCPUプログラムに更新することができ、バージョン
の整合性を確保して効率的なプログラム管理を実現する
ことができる。
Since the program version information according to the present invention is the latest main CPU program version information and sub CPU program version information of the external device connected to the private branch exchange, the external device has the latest version of the main CPU program and sub CPU program version information. If the CPU program is installed, the main CPU program of the main control unit of the private branch exchange and the sub CPU program of the sub control unit are updated to the latest version of the main CPU program and the sub CPU program installed in the external device. It is possible to ensure the version consistency and realize efficient program management.

【0022】この発明に係る構内交換装置のプログラム
管理方法は、メイン制御ユニットのメインCPUプログ
ラムバージョン情報およびサブ制御ユニットのサブCP
Uプログラムバージョン情報を格納するステップ1と、
外部機器のメインCPUプログラムバージョン情報およ
びサブCPUプログラムバージョン情報を読み出すステ
ップ2と、格納されたプログラムバージョン情報と読み
出したプログラムバージョン情報を比較するステップ3
と、読み出したプログラムバージョン情報が格納された
プログラムバージョン情報より新しい場合、メイン制御
ユニットのメインCPUプログラムおよびサブ制御ユニ
ットのサブCPUプログラムを外部機器のメインCPU
プログラムおよびサブCPUプログラムに更新するステ
ップ4とを備え、プログラムを管理することを特徴とす
る。
The program management method for a private branch exchange according to the present invention is characterized in that the main CPU program version information of the main control unit and the sub CP
Step 1 for storing U program version information;
Step 2 for reading the main CPU program version information and sub CPU program version information of the external device, and Step 3 for comparing the stored program version information with the read program version information.
If the read program version information is newer than the stored program version information, the main CPU program of the main control unit and the sub CPU program of the sub control unit are replaced with the main CPU program of the external device.
And step 4 for updating the program and the sub CPU program to manage the program.

【0023】この発明に係る構内交換装置のプログラム
管理方法は、外部機器のメインCPUプログラムバージ
ョン情報およびサブCPUプログラムバージョン情報
と、構内交換装置に搭載されたメイン制御ユニットおよ
びサブ制御ユニットのそれぞれメインCPUプログラム
バージョン情報およびサブCPUプログラムバージョン
情報とを比較し、外部機器のメインCPUプログラムバ
ージョン情報およびサブCPUプログラムバージョン情
報がメインCPUプログラムバージョン情報およびサブ
CPUプログラムバージョン情報よりも新しいバージョ
ンの場合には、メイン制御ユニットのメインCPUプロ
グラムおよびサブ制御ユニットのサブCPUプログラム
を外部機器のメインCPUプログラムおよびサブCPU
プログラムに更新するので、構内交換装置のメインCP
UプログラムおよびサブCPUプログラムを常に最新バ
ージョンにして効率的なプログラム管理を実現すること
ができる。
A program management method for a private branch exchange according to the present invention includes a main CPU program version information and a sub CPU program version information of an external device, and a main CPU of a main control unit and a sub control unit mounted on the private branch exchange. The program version information and the sub CPU program version information are compared, and if the main CPU program version information and the sub CPU program version information of the external device are newer than the main CPU program version information and the sub CPU program version information, the main The main CPU program of the control unit and the sub CPU program of the sub-control unit
Since the program is updated, the main CP of the private branch exchange
The U program and the sub CPU program can always be updated to the latest version to realize efficient program management.

【0024】また、この発明に係る構内交換装置のプロ
グラム管理方法は、サブ制御ユニットを複数で構成し、
それぞれ同一機能を有するサブCPUを備えている場
合、ステップ1に先行し、それぞれのサブ制御ユニット
のサブCPUプログラムバージョン情報を読み出し、最
新のサブCPUプログラムバージョン情報を選定するサ
ブステップ1と、他のサブ制御ユニットのサブCPUプ
ログラムを、最新のサブCPUプログラムバージョン情
報を有するサブ制御ユニットのサブCPUプログラムで
更新するサブステップ2とを備えたことを特徴とする。
Also, the program management method for a private branch exchange according to the present invention comprises a plurality of sub-control units,
When the sub CPUs having the same functions are provided, prior to step 1, the sub CPU program version information of each sub control unit is read, and sub step 1 for selecting the latest sub CPU program version information, and Sub-step 2 of updating the sub CPU program of the sub control unit with the sub CPU program of the sub control unit having the latest sub CPU program version information.

【0025】この発明に係る構内交換装置のプログラム
管理方法は、サブ制御ユニットのサブCPUプログラム
バージョン情報を読み出し、最新のサブCPUプログラ
ムバージョン情報を選定し、他のサブ制御ユニットのサ
ブCPUプログラムを、最新のサブCPUプログラムバ
ージョン情報を有するサブ制御ユニットのサブCPUプ
ログラムで更新するので、全てのサブ制御ユニットのサ
ブCPUプログラムを最新バージョンで統一して効率的
に管理することができる。
A program management method for a private branch exchange according to the present invention reads out sub-CPU program version information of a sub-control unit, selects the latest sub-CPU program version information, and executes sub-CPU programs of other sub-control units. Since the sub-CPU programs of the sub-control units having the latest sub-CPU program version information are updated, the sub-CPU programs of all the sub-control units can be unified with the latest version and efficiently managed.

【0026】[0026]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を添
付図面に基づいて説明する。図1はこの発明に係る構内
交換装置の一実施の形態要部ブロック構成図である。な
お、本実施の形態は、同一機能を有する複数のサブ制御
ユニットを有する。図1において、構内交換装置1は、
メイン制御ユニット2、サブ制御ユニットUa1〜Uanを
備え、内線L11〜L1nを介して外部機器(例えば、ボタ
ン電話機等)7を構成するTEL−a1〜TEL−anを収
容する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a block diagram of a main part of an embodiment of a private branch exchange according to the present invention. Note that the present embodiment has a plurality of sub-control units having the same function. In FIG. 1, the private branch exchange 1
It includes a main control unit 2 and sub-control units Ua1 to Uan, and accommodates TEL-a1 to TEL-an constituting external devices (for example, key telephones) 7 via extensions L11 to L1n.

【0027】メイン制御ユニット2は、メインCPU
3、メインプログラムメモリ4、プログラムダウンロー
ドI/F5、バス調停制御部6を備え、サブ制御ユニッ
トUa1〜Uanを含めた構内交換装置1全体の動作制御、
外部機器7であるTEL−a1〜TEL−anの動作管理お
よび制御を行う。
The main control unit 2 includes a main CPU
3, a main program memory 4, a program download I / F 5, a bus arbitration control unit 6, and operation control of the entire private branch exchange 1 including the sub-control units Ua1 to Uan;
It manages and controls the operation of TEL-a1 to TEL-an, which are external devices 7.

【0028】メインCPU3は、メインプログラムメモ
リ4から供給されるメインCPUプログラムPMに従っ
て各種演算、処理等を行うことにより、構内交換装置1
の様々な機能を実現する。
The main CPU 3 performs various calculations and processes in accordance with the main CPU program PM supplied from the main program memory 4, so that the private branch exchange 1
To realize various functions.

【0029】メインプログラムメモリ4は、書換え可能
なRAM等のメモリで構成し、メインCPU3の動作を
規定するメインCPUプログラムPMおよびメインCP
Uプログラムバージョン情報JMを記憶する。
The main program memory 4 is composed of a memory such as a rewritable RAM, and a main CPU program PM and a main CP
The U program version information JM is stored.

【0030】プログラムダウンロードI/F5は、プロ
グラムのダウンロードインタフェース機能を備え、バス
調停制御部6の制御により、メイン制御ユニット2、サ
ブ制御ユニットUa1〜Uanおよび外部機器7のTEL−
a1〜TEL−anに搭載されたメインCPUプログラムバ
ージョン情報およびメインCPUプログラム、またはサ
ブCPUプログラムバージョン情報およびサブCPUプ
ログラムのダウンロードのためのインターフェースを実
行する。
The program download I / F 5 has a program download interface function. Under the control of the bus arbitration control unit 6, the main control unit 2, the sub control units Ua1 to Uan, and the TEL-
An interface for downloading the main CPU program version information and the main CPU program or the sub CPU program version information and the sub CPU program mounted on a1 to TEL-an is executed.

【0031】バス調停制御部6は、書換え可能なRAM
等のメモリ、比較・判定機能を備え、メインプログラム
メモリ4内のメインCPUプログラムバージョン情報JM
を記憶する。
The bus arbitration control unit 6 includes a rewritable RAM.
And the like, and a comparison / judgment function, and main CPU program version information JM in the main program memory 4.
Is stored.

【0032】また、バス調停制御部6は、サブ制御ユニ
ットUa1〜UanのサブプログラムメモリMa1〜Man内の
サブCPUプログラムバージョン情報JSa1〜JSanを読
み出し、比較して最新のバージョン情報(例えば、サブ
制御ユニットUakが記憶)を判定し、サブCPUプログ
ラムバージョン情報JSakを記憶する。
The bus arbitration control unit 6 reads the sub CPU program version information JSa1 to JSan in the subprogram memories Ma1 to Man of the subcontrol units Ua1 to Uan, compares them, and compares them with the latest version information (for example, The unit Uak stores the sub CPU program version information JSak.

【0033】続いて、バス調停制御部6は、メインCP
U3およびプログラムダウンロードI/F5の制御動作を
伴って、最新のサブCPUプログラムバージョン情報J
Sakを有するサブ制御ユニットUakのサブプログラムメ
モリMakからサブCPUプログラムPSakを読み出し、
サブ制御ユニットUakを除く全てのサブ制御ユニットU
a1〜Uak-1、Uak+1〜UanにダウンロードしてサブCP
UプログラムPSa1〜PSanを更新する。また、全てのサ
ブ制御ユニットUa1〜Uak-1、Uak+1〜UanをサブCP
Uプログラムバージョン情報JSakに更新する。
Subsequently, the bus arbitration controller 6 sets the main CP
With the control operation of U3 and program download I / F5, the latest sub CPU program version information J
The sub CPU program PSak is read from the subprogram memory Mak of the sub control unit Uak having Sak,
All sub control units U except sub control unit Uak
Download to a1 to Uak-1, Uak + 1 to Uan and sub CP
The U programs PSa1 to PSan are updated. Further, all the sub control units Ua1 to Uak-1 and Uak + 1 to Uan are connected to the sub CP
Update to U program version information JSak.

【0034】さらに、バス調停制御部6は、外部機器7
のTEL−a1〜TEL−anのそれぞれに搭載された外部
機器プログラムメモリ(図示せず)内のメインCPUプ
ログラムバージョン情報Jma1〜JmanおよびサブCPU
プログラムバージョン情報Jsa1〜Jsanを読み出して比
較し、最新のバージョン情報としてメインCPUプログ
ラムバージョン情報Jmak、サブCPUプログラムバー
ジョン情報Jsak(外部機器7のTEL−ak)を判定す
る。
Further, the bus arbitration control unit 6 includes an external device 7
Main CPU program version information Jma1 to Jman and sub CPU in an external device program memory (not shown) mounted on each of TEL-a1 to TEL-an.
The program version information Jsa1 to Jsan are read and compared, and the main CPU program version information Jmak and the sub CPU program version information Jsak (TEL-ak of the external device 7) are determined as the latest version information.

【0035】また、バス調停制御部6は、判定した外部
機器プログラムメモリの最新バージョンであるメインC
PUプログラムバージョン情報JmakおよびサブCPU
プログラムバージョン情報Jsakと、既に記憶してある
メインCPUプログラムバージョン情報JMおよびサブ
CPUプログラムバージョン情報JSakと比較し、外部
機器のメインCPUプログラムバージョン情報Jmakお
よびサブCPUプログラムバージョン情報Jsakが既に
記憶してあるメインCPUプログラムバージョン情報J
MおよびサブCPUプログラムバージョン情報JSakより
も新しいバージョンの場合には、外部機器のメインCP
Uプログラムバージョン情報JmakおよびサブCPUプ
ログラムバージョン情報Jsakに更新して記憶する。
Further, the bus arbitration control unit 6 stores the main C which is the latest version of the determined external device program memory.
PU program version information Jmak and sub CPU
The program version information Jsak is compared with the main CPU program version information JM and the sub CPU program version information JSak already stored, and the main CPU program version information Jmak and sub CPU program version information Jsak of the external device are already stored. Main CPU program version information J
If the version is newer than M and the sub CPU program version information JSak, the main CP
The U program version information Jmak and the sub CPU program version information Jsak are updated and stored.

【0036】そして、バス調停制御部6は、メインCP
U3およびプログラムダウンロードI/F5の制御動作を
伴って、最新のメインCPUプログラムバージョン情報
Jmakおよび最新のサブCPUプログラムバージョン情
報Jsakを有する外部機器7(TEL−ak)の外部機器
プログラムメモリからメインCPUプログラムPmakお
よびサブCPUプログラムPsakを読み出し、メイン制
御ユニット2のメインプログラムメモリ4をメインCPU
プログラムバージョン情報JmakおよびメインCPUプ
ログラムPmakで更新し、サブ制御ユニットUa1〜Uan
のサブプログラムメモリMa1〜ManをサブCPUプログ
ラムバージョン情報JsakおよびサブCPUプログラム
Psakで更新する。
Then, the bus arbitration control unit 6 sets the main CP
With the control operation of U3 and the program download I / F5, the main CPU program is stored in the external device program memory of the external device 7 (TEL-ak) having the latest main CPU program version information Jmak and the latest sub CPU program version information Jsak. Pmak and the sub CPU program Psak are read, and the main program memory 4 of the main control unit 2 is read from the main CPU.
The sub-control units Ua1 to Uan are updated with the program version information Jmak and the main CPU program Pmak.
Are updated with the sub CPU program version information Jsak and the sub CPU program Psak.

【0037】サブ制御ユニットUa1〜Uanは、それぞれ
サブCPUx1〜xn、サブプログラムメモリMa1〜Manを
備える。サブプログラムメモリMa1〜Manは、それぞれ
サブCPUプログラムバージョン情報JSa1〜JSan、サ
ブプログラムPSa1〜PSanを記憶する。
The sub control units Ua1 to Uan have sub CPUs x1 to xn and subprogram memories Ma1 to Man, respectively. The sub-program memories Ma1 to Man store sub-CPU program version information JSa1 to JSan and subprograms PSa1 to PSan, respectively.

【0038】外部機器7は、例えばボタン電話機TEL
−a1〜TEL−anからなり、それぞれ内線L11〜L1n
を介して構内交換装置1に接続される。また、ボタン電
話機TEL−a1〜TEL−anは、それぞれ外部プログラ
ムメモリ(図示せず)を備え、それぞれの外部メモリプ
ログラムには、メインCPUプログラムバージョン情報
Jma1〜Jman、メインCPUプログラムPma1〜Pman、
サブCPUプログラムバージョン情報Jsa1〜Jsan、サ
ブCPUプログラムPsa1〜Psanを記憶する。
The external device 7 is, for example, a key telephone TEL.
-A1 to TEL-an, with extensions L11 to L1n, respectively.
Is connected to the private branch exchange apparatus 1 via the. Each of the key telephones TEL-a1 to TEL-an has an external program memory (not shown), and each of the external memory programs includes main CPU program version information Jma1 to Jman, main CPU programs Pma1 to Pman,
The sub CPU program version information Jsa1 to Jsan and the sub CPU program Psa1 to Psan are stored.

【0039】このように、この発明に係る構内交換装置
1は、プログラムバージョン情報に基づいてメインプロ
グラムメモリ4のメインCPUプログラムPM、サブプ
ログラムメモリMa1〜ManのサブCPUプログラムPSa
1〜PSanのいずれか一方または双方を更新するバス調停
制御部6を備えたので、メインCPUプログラムPMお
よびサブCPUプログラムPSa1〜PSanを自動的に最新
バージョンPmak、Psakに更新することができ、プログ
ラムバージョンを統一して効率的なプログラム管理を実
現することができる。
As described above, the private branch exchange 1 according to the present invention uses the main CPU program PM in the main program memory 4 and the sub CPU programs PSa in the subprogram memories Ma1 to Man based on the program version information.
Since the bus arbitration control unit 6 for updating any one or both of 1 to PSan is provided, the main CPU program PM and the sub CPU programs PSa1 to PSan can be automatically updated to the latest versions Pmak and Psak. Efficient program management can be realized by unifying versions.

【0040】また、この発明に係る構内交換装置1は、
同一機能を有するサブCPUx1〜xnの複数のサブ制御ユ
ニットUa1〜Uanを備えても、バス調停制御部6は、サ
ブCPUx1〜xnのそれぞれサブプログラムメモリMa1〜
Manのプログラムバージョン情報JSa1〜JSanを読み出
し、その中から最新プログラムバージョン情報JSak
(例えば、サブ制御ユニットUakの場合)を選定し、最
新プログラムバージョンを有するサブプログラムメモリ
MakのサブCPUプログラムPSakで残りのサブプログ
ラムメモリMa1〜Mak-1、Mak〜ManのサブCPUプロ
グラムPSa1〜PSak-1,PSak+1〜PSanを更新するの
で、全てのサブ制御ユニットUa1〜UanのサブCPUプ
ログラムPSa1〜PSanを最新バージョンに統一すること
ができ、効率的なプログラム管理を実現することができ
る。
The private branch exchange 1 according to the present invention comprises:
Even if a plurality of sub-control units Ua1 to Uan of the sub-CPUs x1 to xn having the same function are provided, the bus arbitration control unit 6 controls the sub-program memories Ma1 to Ma of the sub-CPUs x1 to xn, respectively.
Read out the program version information JSa1 to JSan of Man, and from this read out the latest program version information JSak
(For example, in the case of the sub control unit Uak), and the remaining sub program memories Ma1 to Mak-1 and the sub CPU programs PS1 to PSak of Mak to Man are replaced by the sub CPU programs PSak of the subprogram memory Mak having the latest program version. Since -1, PSak + 1 to PSan are updated, the sub CPU programs PSa1 to PSan of all the sub control units Ua1 to Uan can be unified to the latest version, and efficient program management can be realized.

【0041】なお、本実施の形態では、同一機能を有す
る複数のサブ制御ユニットUa1〜Uanを有し、それぞれ
のサブ制御ユニットUa1〜Uanに外部機器7のTEL−
a1〜TEL−anが内線L11〜L1n介して接続された構内
交換装置について説明したが、本発明は、サブ制御ユニ
ットが1つで外部機器7も1台の場合についても同様に
適用することができる。
In the present embodiment, a plurality of sub-control units Ua1 to Uan having the same function are provided, and each of the sub-control units Ua1 to Uan is provided with the TEL-
Although the private branch exchange in which a1 to TEL-an are connected via extensions L11 to L1n has been described, the present invention can be similarly applied to a case where there is one sub-control unit and one external device 7. it can.

【0042】図2はこの発明に係る構内交換装置の別実
施の形態要部ブロック構成図である。なお、本実施の形
態は、異なる機能を有する複数のサブ制御ユニットを有
する。図2において、構内交換装置11は、メイン制御
ユニット2、サブ制御ユニットUa1〜Uan,Ub1〜Ubn
を備え、内線L11〜L1n,L21〜L2nを介して外部機器
(例えば、ボタン電話機等)7,8を構成するTEL−
a1〜TEL−an,TEL−b1〜TEL−bnを収容する。
FIG. 2 is a block diagram showing a principal part of another embodiment of the private branch exchange according to the present invention. This embodiment has a plurality of sub-control units having different functions. In FIG. 2, the private branch exchange 11 includes a main control unit 2, sub-control units Ua1 to Uan, and Ub1 to Ubn.
And TEL- which constitutes external devices (eg, key telephones) 7 and 8 via extensions L11 to L1n and L21 to L2n.
a1 to TEL-an and TEL-b1 to TEL-bn are accommodated.

【0043】なお、図2において、構内交換装置11の
メイン制御ユニット2、サブ制御ユニットUa1〜Uanお
よび外部機器7のTEL−a1〜TEL−anは図1に示す
ものと同じなので、メイン制御ユニット2のバス調停制
御部6の動作を除き、詳細な説明を省略する。
In FIG. 2, the main control unit 2, the sub control units Ua1 to Uan of the private branch exchange 11 and the TEL-a1 to TEL-an of the external equipment 7 are the same as those shown in FIG. Except for the operation of the second bus arbitration control unit 6, detailed description is omitted.

【0044】バス調停制御部6は、書換え可能なRAM
等のメモリ、比較・判定機能を備え、メインプログラム
メモリ4内のメインCPUプログラムバージョン情報JM
を記憶する。
The bus arbitration control unit 6 includes a rewritable RAM.
And the like, and a comparison / judgment function, and main CPU program version information JM in the main program memory 4.
Is stored.

【0045】また、バス調停制御部6は、サブ制御ユニ
ットUa1〜Uan,Ub1〜UbnのサブプログラムメモリM
a1〜Man,Mb1〜Mbn内のサブCPUプログラムバージ
ョン情報JSa1〜JSan,JSb1〜JSbnを読み出し、比較
してそれぞれ最新のバージョン情報を判定(例えば、サ
ブ制御ユニットUak,Ubkの場合)し、サブCPUプロ
グラムバージョン情報JSak,JSbkを記憶する。
Further, the bus arbitration control unit 6 includes a sub-program memory M of the sub-control units Ua1 to Uan and Ub1 to Ubn.
The sub CPU program version information JSa1 to JSan and JSb1 to JSbn in a1 to Man and Mb1 to Mbn are read and compared to determine the latest version information, respectively (for example, in the case of the sub control units Uak and Ubk). The program version information JSak and JSbk are stored.

【0046】続いて、バス調停制御部6は、メインCP
U3およびプログラムダウンロードI/F5の制御動作を
伴って、最新のサブCPUプログラムバージョン情報J
Sak,JSbkを有するサブ制御ユニットUak,Ubkのサブ
プログラムメモリMak,MbkからサブCPUプログラム
PSak,PSbkを読み出し、サブ制御ユニットUak,Ubk
を除く全てのサブ制御ユニットUa1〜Uak-1、Uak+1〜
UanまたはUb1〜Ubk-1、Ubk+1〜Ubnにダウンロード
してサブCPUプログラムPSa1〜PSanまたはPSb1〜
PSbnを更新する。また、全てのサブ制御ユニットUa1
〜Uak-1、Uak+1〜UanまたはUb1〜Ubk-1、Ubk+1〜
UbnをサブCPUプログラムバージョン情報JSakまた
はJSbkで更新する。
Subsequently, the bus arbitration control unit 6 sets the main CP
With the control operation of U3 and program download I / F5, the latest sub CPU program version information J
The sub CPU programs PSak and PSbk are read from the subprogram memories Mak and Mbk of the subcontrol units Uak and Ubk having Sak and JSbk, respectively, and the sub control units Uak and Ubk are read.
All sub-control units Ua1 to Uak-1, Uak + 1 to
Uan or Ub1 to Ubk-1, Ubk + 1 to Ubn, and sub CPU programs PSa1 to PSan or PSb1 to
Update PSbn. Also, all the sub control units Ua1
~ Uak-1, Uak + 1 ~ Uan or Ub1 ~ Ubk-1, Ubk + 1 ~
Ubn is updated with the sub CPU program version information JSak or JSbk.

【0047】さらに、バス調停制御部6は、外部機器7
のTEL−a1〜TEL−anまたは外部機器8のTEL−
b1〜TEL−bnのそれぞれに搭載された外部機器プログ
ラムメモリ(図示せず)内のメインCPUプログラムバ
ージョン情報Jma1〜Jman,Jmb1〜Jmbn、およびサブ
CPUプログラムバージョン情報Jsa1〜Jsan,Jsb1
〜Jsbnを読み出して比較し、最新のバージョン情報と
してメインCPUプログラムバージョン情報Jmak,Jm
bk、サブCPUプログラムバージョン情報Jsak(外部
機器7のTEL−ak),Jsbk(外部機器8のTEL−b
k)を判定する。
Further, the bus arbitration control unit 6 includes an external device 7
TEL-a1 to TEL-an or TEL-
Main CPU program version information Jma1 to Jman, Jmb1 to Jmbn, and sub CPU program version information Jsa1 to Jsan, Jsb1 in external device program memories (not shown) mounted on each of b1 to TEL-bn.
~ Jsbn are read and compared, and as the latest version information, the main CPU program version information Jmak, Jm
bk, sub CPU program version information Jsak (TEL-ak of external device 7), Jsbk (TEL-b of external device 8)
j) is determined.

【0048】また、バス調停制御部6は、判定した外部
機器プログラムメモリの最新バージョンであるメインC
PUプログラムバージョン情報Jmak,Jmbk、およびサ
ブCPUプログラムバージョン情報Jsak,Jsbkと、既
に記憶してあるメインCPUプログラムバージョン情報
JMおよびサブCPUプログラムバージョン情報JSak,
JSbkとを比較し、外部機器のメインCPUプログラム
バージョン情報Jmak,JmbkおよびサブCPUプログラ
ムバージョン情報Jsak,Jsbkが既に記憶してあるメイ
ンCPUプログラムバージョン情報JMおよびサブCP
Uプログラムバージョン情報JSak,JSbkよりも新しい
バージョンの場合には、外部機器のメインCPUプログ
ラムバージョン情報Jmak,JmbkおよびサブCPUプロ
グラムバージョン情報Jmak,Jmbkに更新して記憶す
る。
Further, the bus arbitration control unit 6 controls the main C which is the latest version of the determined external device program memory.
PU program version information Jmak, Jmbk, sub CPU program version information Jsak, Jsbk, main CPU program version information JM and sub CPU program version information JSak,
The main CPU program version information Jm and sub CPU program version information Jmak and Jmbk and the sub CPU program version information Jsak and Jsbk of the external device are compared.
If the version is newer than the U program version information JSak, JSbk, it is updated and stored as main CPU program version information Jmak, Jmbk and sub CPU program version information Jmak, Jmbk of the external device.

【0049】そして、バス調停制御部6は、メインCP
U3およびプログラムダウンロードI/F5の制御動作を
伴って、最新のメインCPUプログラムバージョン情報
Jmak,Jmbkおよび最新のサブCPUプログラムバージ
ョン情報Jsak,Jsbkを有する外部機器7(TEL−a
k),外部機器8(TEL−bk)の外部機器プログラム
メモリからメインCPUプログラムPmak,Pmbkおよび
サブCPUプログラムPsak,Psbkを読み出し、メイン
制御ユニット2のメインプログラムメモリ4をメインCP
Uプログラムバージョン情報Jmak,Jmbkおよびメイン
CPUプログラムPmak,Pmbkで更新し、サブ制御ユニ
ットUa1〜Uan,Ub1〜UbnのサブプログラムメモリM
a1〜Man,Mb1〜MbnをサブCPUプログラムバージョ
ン情報Jsak,JsbkおよびサブCPUプログラムPsa
k,Psbkで更新する。
Then, the bus arbitration control unit 6 sets the main CP
The external device 7 (TEL-a) having the latest main CPU program version information Jmak, Jmbk and the latest sub CPU program version information Jsak, Jsbk together with the control operation of U3 and the program download I / F5.
k), the main CPU programs Pmak and Pmbk and the sub CPU programs Psak and Psbk are read from the external device program memory of the external device 8 (TEL-bk), and the main program memory 4 of the main control unit 2 is read from the main CP memory.
The U program version information Jmak, Jmbk and the main CPU programs Pmak, Pmbk are updated and the subprogram memories M of the sub control units Ua1 to Uan, Ub1 to Ubn are updated.
a1 to Man, Mb1 to Mbn are sub CPU program version information Jsak, Jsbk and sub CPU program Psa
Update with k, Psbk.

【0050】なお、バス調停制御部6は、同じ機能を有
するサブ制御ユニットUa1〜Uanと外部機器7のTEL
−a1〜TEL−anとの組合せによる更新動作を終了して
からサブ制御ユニットUb1〜Ubnと外部機器8のTEL
−b1〜TEL−bnとの組合せによる更新動作を開始す
る。
The bus arbitration control unit 6 includes the sub-control units Ua1 to Uan having the same function and the TEL of the external device 7.
-A1 to TEL-an, and after the update operation is completed, the sub-control units Ub1 to Ubn and the TEL
An update operation by a combination of -b1 to TEL-bn is started.

【0051】また、本実施の形態では、2種類の異なる
機能のサブCPUx1〜xn,y1〜ynの複数のサブ制御ユニ
ットUa1〜Uan,Ub1〜Ubnと、それぞれのサブ制御ユ
ニットUa1〜Uan,Ub1〜Ubnに外部機器7,8のTE
L−a1〜TEL−an,TEL−b1〜TEL−bnが接続さ
れた構内交換装置について説明したが、本発明は、3種
類以上の機能が異なるサブCPUをそれぞれ複数備えた
サブ制御ユニットの場合、あるいは2種類以上の機能が
異なるサブCPUをそれぞれ1個づつ備えたサブ制御ユ
ニットの場合についても同様に適用することいができ
る。
In this embodiment, a plurality of sub-control units Ua1 to Uan, Ub1 to Ubn of sub CPUs x1 to xn and y1 to yn having two different functions, and respective sub control units Ua1 to Uan, Ub1 ~ Ubn to TE of external devices 7 and 8
Although the private branch exchange to which L-a1 to TEL-an and TEL-b1 to TEL-bn are connected has been described, the present invention relates to a sub-control unit having a plurality of sub-CPUs each having three or more different functions. Alternatively, the present invention can be similarly applied to the case of a sub-control unit having one or two sub-CPUs having different functions.

【0052】このように、この発明に係る構内交換装置
11は、異なる機能を有するサブCPUx1〜xn,y1〜yn
の複数のサブ制御ユニットUa1〜Uan,Ub1〜Ubnを備
え、バス調停制御部6は、同一機能を有するサブCPU
x1〜xn,y1〜yn毎に、サブプログラムメモリMa1〜Ma
n,Mb1〜Mbnのプログラムバージョン情報JSa1〜JSa
n,JSb1〜JSbnを読み出し、その中から最新プログラ
ムバージョンを選定し、最新プログラムバージョンJSa
k,JSbnを有するサブプログラムメモリMak,Mbkのサ
ブCPUプログラムPSak,PSbkで残りのサブプログラ
ムメモリのサブCPUプログラムを更新するので、同一
機能のサブCPUを有するサブ制御ユニットのグループ
毎に、サブCPUプログラムを最新バージョンに統一す
ることができ、効率的なプログラム管理を実現すること
ができる。
As described above, the private branch exchange 11 according to the present invention has sub CPUs x1 to xn and y1 to yn having different functions.
And a plurality of sub-control units Ua1 to Uan and Ub1 to Ubn.
For each of x1 to xn and y1 to yn, subprogram memories Ma1 to Ma
n, Mb1 to Mbn program version information JSa1 to JSa
n, JSb1 to JSbn are read, and the latest program version is selected from them, and the latest program version JSa
Since the sub CPU programs of the remaining sub program memories are updated by the sub CPU programs PSak and PSbk of the sub program memories Mak and Mbk having the sub CPUs k and JSbn, the sub CPUs for each group of sub control units having the sub CPUs having the same function The program can be unified to the latest version, and efficient program management can be realized.

【0053】なお、この発明に係るプログラムバージョ
ン情報は、サブ制御ユニットUa1〜Uan,Ub1〜Ubnの
最新のサブCPUプログラムバージョン情報JSak,JS
bkであるので、単純な情報によってサブCPUx1〜xn、
y1〜ynの最新バージョンのサブCPUプログラムPSa
k,PSbkを特定することができるので、全てのサブ制御
ユニットUa1〜Uan,Ub1〜UbnのサブCPUプログラ
ムPSa1〜PSan,PSb1〜PSbnを最新バージョンに更新
して効率的なプログラム管理を実現することができる。
The program version information according to the present invention is the latest sub CPU program version information JSak, JS of the sub control units Ua1 to Uan, Ub1 to Ubn.
bk, the sub CPUs x1 to xn,
y1-yn latest version of sub CPU program PSa
k and PSbk can be specified, so that the sub CPU programs PSa1 to PSan and PSb1 to PSbn of all the sub control units Ua1 to Uan and Ub1 to Ubn are updated to the latest version to realize efficient program management. Can be.

【0054】また、この発明に係るプログラムバージョ
ン情報は、構内交換装置1に接続される外部機器7,8
の最新のメインCPUプログラムバージョン情報Jma
k,JmbkおよびサブCPUプログラムバージョン情報J
Sak,JSbkであるので、外部機器7,8に最新バージョ
ンのメインCPUプログラムJmak,JmbkおよびサブC
PUプログラムJsak,Jsbkが搭載されている場合に
は、構内交換装置1のメイン制御ユニット2のメインC
PUプログラムPMおよびサブ制御ユニットUa1〜Ua
n,Ub1〜UbnのサブCPUプログラムPSa1〜PSan,
PSb1〜PSbnを外部機器7,8に搭載された最新バージ
ョンのメインCPUプログラムPmak,Pmbkおよびサブ
CPUプログラムPsak,Psbkに更新することができ、
バージョンの整合性を確保して効率的なプログラム管理
を実現することができる。
The program version information according to the present invention is stored in external devices 7 and 8 connected to private branch exchange 1.
Latest main CPU program version information Jma
k, Jmbk and sub CPU program version information J
Sak and JSbk, the latest versions of the main CPU programs Jmak and Jmbk and sub C
When the PU programs Jsak and Jsbk are installed, the main control unit 2 of the private branch exchange 1
PU program PM and sub-control units Ua1 to Ua
n, Ub1 to Ubn sub CPU programs PSa1 to PSan,
PSb1 to PSbn can be updated to the latest versions of the main CPU programs Pmak and Pmbk and the sub CPU programs Psak and Psbk mounted on the external devices 7 and 8,
Efficient program management can be realized by ensuring version consistency.

【0055】次に、この発明に係る構内交換装置のプロ
グラム管理方法を動作フロー図に基づいて説明する。図
3は図1に対応した構内交換装置のプログラム管理方法
の動作フロー図である。
Next, a program management method for a private branch exchange according to the present invention will be described with reference to an operation flowchart. FIG. 3 is an operation flowchart of the program management method of the private branch exchange corresponding to FIG.

【0056】図3において、サブステップSB1では、
それぞれのサブ制御ユニット(Ua1〜Uan)のサブCP
Uプログラムバージョン情報(JSa1〜JSan)を読み出
し、最新のサブCPUプログラムバージョン情報(JSa
k)を選定する。
In FIG. 3, in sub-step SB1,
Sub CP of each sub control unit (Ua1 to Uan)
U program version information (JSa1 to JSan) is read, and the latest sub CPU program version information (JSa1) is read.
Select k).

【0057】続いて、サブステップSB2で、他のサブ
制御ユニット(Ua1〜Uak-1、Uak+1〜Uan)のサブC
PUプログラム(PSa1〜PSak-1、PSak+1〜PSan)
を、最新のサブCPUプログラムバージョン情報(JSa
k)を有するサブ制御ユニット(Uak)のサブCPUプ
ログラム(PSak)で更新する。
Subsequently, in sub-step SB2, the sub-Cs of the other sub-control units (Ua1 to Uak-1, Uak + 1 to Uan)
PU program (PSa1 to PSak-1, PSak + 1 to PSan)
With the latest sub CPU program version information (JSa
(k) is updated by the sub CPU program (PSak) of the sub control unit (Uak).

【0058】次に、ステップS1で、メイン制御ユニッ
ト2のメインCPUプログラムバージョン情報(JM)
およびサブ制御ユニットUakのサブCPUプログラムバ
ージョン情報(JSak)を格納する。
Next, at step S1, the main CPU program version information (JM) of the main control unit 2 is obtained.
And the sub CPU program version information (JSak) of the sub control unit Uak.

【0059】ステップS2では、外部機器のメインCP
Uプログラムバージョン情報(Jma1〜Jman)およびサ
ブ制御ユニットのサブCPUプログラムバージョン情報
(Jsa1〜Jsan)を読み出し、最新のプログラムバージ
ョン情報(Jmak,Jsak)を選定する。
In step S2, the main CP of the external device
The U program version information (Jma1 to Jman) and the sub CPU program version information (Jsa1 to Jsan) of the sub control unit are read, and the latest program version information (Jmak, Jsak) is selected.

【0060】ステップS3では、格納されたプログラム
バージョン情報(JM、JSak)と読み出したプログラム
バージョン情報(Jmak,Jsak)を比較する。
In step S3, the stored program version information (JM, JSak) is compared with the read program version information (Jmak, Jsak).

【0061】ステップS4では、読み出したプログラム
バージョン情報(Jmak,Jsak)が格納されたプログラ
ムバージョン情報(JM、JSak)より新しい場合、メイ
ン制御ユニットのメインCPUプログラム(PM)およ
びサブ制御ユニットのサブCPUプログラム(PSa1〜
PSan)を外部機器のメインCPUプログラム(Pmak)
およびサブCPUプログラム(Psak)に更新する。
In step S4, if the read program version information (Jmak, Jsak) is newer than the stored program version information (JM, JSak), the main CPU program (PM) of the main control unit and the sub CPU of the sub control unit Program (PSa1 ~
PSan) to the main CPU program (Pmak) of the external device
And the sub CPU program (Psak).

【0062】図4にプログラムバージョン情報、CPU
プログラムを記憶するプログラムメモリの構成図を示
す。
FIG. 4 shows program version information and CPU
FIG. 2 shows a configuration diagram of a program memory for storing a program.

【0063】このように、この発明に係る構内交換装置
のプログラム管理方法は、メインCPUプログラムおよ
びサブCPUプログラムを常に最新バージョンにしてバ
ージョンの整合性を実現し、効率的なプログラム管理を
実現することができる。
As described above, the program management method for a private branch exchange according to the present invention always updates the main CPU program and the sub CPU program to the latest version, realizes version consistency, and realizes efficient program management. Can be.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上説明したように、この発明に係る構
内交換装置は、プログラムバージョン情報に基づいてメ
インプログラムメモリのメインCPUプログラム、サブ
プログラムメモリのサブCPUプログラムのいずれか一
方または双方を更新するバス調停制御部を備えたので、
メインCPUプログラムおよびサブCPUプログラムを
自動的に最新バージョンに更新することができ、プログ
ラムバージョンを統一して効率的なプログラム管理を実
現することができる。
As described above, the private branch exchange according to the present invention updates one or both of the main CPU program in the main program memory and the sub CPU program in the subprogram memory based on the program version information. With a bus arbitration control unit,
The main CPU program and the sub CPU program can be automatically updated to the latest versions, and the program versions can be unified to realize efficient program management.

【0065】この発明に係る構内交換装置のプログラム
管理方法は、メインCPUプログラムおよびサブCPU
プログラムを常に最新バージョンにしてバージョンの整
合性を実現し、効率的なプログラム管理を実現すること
ができる。
A program management method for a private branch exchange according to the present invention comprises a main CPU program and a sub CPU.
It is possible to always make the program the latest version, realize version consistency, and realize efficient program management.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る構内交換装置の一実施の形態要
部ブロック構成図
FIG. 1 is a block diagram of a main part of a private branch exchange according to an embodiment of the present invention.

【図2】この発明に係る構内交換装置の別実施の形態要
部ブロック構成図
FIG. 2 is a block diagram of a principal part of another embodiment of the private branch exchange according to the present invention.

【図3】図1に対応した構内交換装置のプログラム管理
方法の動作フロー図
FIG. 3 is an operation flowchart of a program management method for a private branch exchange corresponding to FIG. 1;

【図4】プログラムバージョン情報、CPUプログラム
を記憶するプログラムメモリの構成図
FIG. 4 is a configuration diagram of a program memory for storing program version information and a CPU program.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,11 構内交換装置 2 メイン制御ユニット 3 メインCPU 4 メインプログラムメモリ 5 プログラムダウンロードI/F 6 バス調停制御部 7,8 外部機器(TEL−a1〜TEL−an,TEL−
b1〜TEL−bn) Ua1〜Uan,Ub1〜Ubn サブ制御ユニット Ma1〜Man,Mb1〜Mbn サブプログラムメモリ JM,Jma1〜Jman メインCPUプログラムバージョ
ン情報 JSa1〜JSan,Jsa1〜Jsan サブCPUプログラムバ
ージョン情報 PM,Pma1〜Pman メインCPUプログラム PSa1〜PSak,Psa1〜Psan サブCPUプログラム
1, 11 private branch exchange 2 main control unit 3 main CPU 4 main program memory 5 program download I / F 6 bus arbitration control unit 7, 8 external device (TEL-a1 to TEL-an, TEL-
b1 to TEL-bn) Ua1 to Uan, Ub1 to Ubn Sub-control units Ma1 to Man, Mb1 to Mbn Subprogram memory JM, Jma1 to Jman Main CPU program version information JSa1 to JSan, Jsa1 to Jsan Sub CPU program version information PM, Pma1 to Pman Main CPU program PSa1 to PSak, Psa1 to Psan Sub CPU program

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 メインCPU、メインプログラムメモ
リ、プログラムダウンロードI/F部を搭載するメイン
制御ユニットと、サブCPU、サブプログラムメモリを
搭載するサブ制御ユニットを備え、負荷分散制御を行う
構内交換装置において、 前記メイン制御ユニットは、バス調停制御部を備え、プ
ログラムバージョン情報に基づいて前記メインプログラ
ムメモリのメインCPUプログラム、前記サブプログラ
ムメモリのサブCPUプログラムのいずれか一方または
双方を更新することを特徴とする構内交換装置。
1. A private branch exchange that includes a main control unit having a main CPU, a main program memory, and a program download I / F unit, and a sub control unit having a sub CPU and a sub program memory, and performs load distribution control. The main control unit includes a bus arbitration control unit, and updates one or both of a main CPU program of the main program memory and a sub CPU program of the subprogram memory based on program version information. Private branch exchange.
【請求項2】 前記サブ制御ユニットは、複数で構成
し、それぞれ同一機能を有するサブCPUを備えたこと
を特徴とする請求項1記載の構内交換装置。
2. The private branch exchange according to claim 1, wherein the sub-control unit comprises a plurality of sub-CPUs, each having a sub-CPU having the same function.
【請求項3】 前記サブ制御ユニットは、複数で構成
し、異なる機能を有するサブCPUを備えたことを特徴
とする請求項1記載の構内交換装置。
3. The private branch exchange according to claim 1, wherein said sub control unit comprises a plurality of sub CPUs having different functions.
【請求項4】 前記プログラムバージョン情報は、前記
サブ制御ユニットの最新のサブCPUプログラムバージ
ョン情報であることを特徴とする請求項1、請求項2ま
たは請求項3記載の構内交換装置。
4. The private branch exchange according to claim 1, wherein the program version information is the latest sub CPU program version information of the sub control unit.
【請求項5】 前記プログラムバージョン情報は、前記
サブ制御ユニットに接続される外部機器の最新のメイン
CPUプログラムバージョン情報およびサブCPUプロ
グラムバージョン情報であることを特徴とする請求項
1、請求項2または請求項3記載の構内交換装置。
5. The apparatus according to claim 1, wherein the program version information is the latest main CPU program version information and sub CPU program version information of an external device connected to the sub control unit. The private branch exchange according to claim 3.
【請求項6】 メインCPU、メインプログラムメモ
リ、プログラムダウンロードI/F部を搭載するメイン
制御ユニットと、サブCPU、サブプログラムメモリを
搭載するサブ制御ユニットを備え、負荷分散制御を行う
構内交換装置のプログラム管理方法において、 以下のステップでプログラムを管理することを特徴とす
る構内交換装置のプログラム管理方法。 ステップ1:メイン制御ユニットのメインCPUプログ
ラムバージョン情報およびサブ制御ユニットのサブCP
Uプログラムバージョン情報を格納する。 ステップ2:外部機器のメインCPUプログラムバージ
ョン情報およびサブ制御ユニットのサブCPUプログラ
ムバージョン情報を読み出す。 ステップ3:格納されたプログラムバージョン情報と読
み出したプログラムバージョン情報を比較する。 ステップ4:読み出したプログラムバージョン情報が格
納されたプログラムバージョン情報より新しい場合、メ
イン制御ユニットのメインCPUプログラムおよびサブ
制御ユニットのサブCPUプログラムを外部機器のメイ
ンCPUプログラムおよびサブCPUプログラムに更新
する。
6. A private branch exchange that includes a main control unit having a main CPU, a main program memory, and a program download I / F unit, and a sub control unit having a sub CPU and a sub program memory, and performs load distribution control. A program management method for a private branch exchange, wherein the program is managed in the following steps. Step 1: Main CPU program version information of main control unit and sub CP of sub control unit
Stores U program version information. Step 2: Read out the main CPU program version information of the external device and the sub CPU program version information of the sub control unit. Step 3: Compare the stored program version information with the read program version information. Step 4: If the read program version information is newer than the stored program version information, the main CPU program of the main control unit and the sub CPU program of the sub control unit are updated to the main CPU program and the sub CPU program of the external device.
【請求項7】 サブ制御ユニットを複数で構成し、それ
ぞれ同一機能を有するサブCPUを備えている場合、前
記ステップ1に先行して以下のサブステップを備えたこ
とを特徴とする請求項6記載の構内交換装置のプログラ
ム管理方法。 サブステップ1:それぞれのサブ制御ユニットのサブC
PUプログラムバージョン情報を読み出し、最新のサブ
CPUプログラムバージョン情報を選定する。 サブステップ2:他のサブ制御ユニットのサブCPUプ
ログラムを、最新のサブCPUプログラムバージョン情
報を有するサブ制御ユニットのサブCPUプログラムで
更新する。
7. A sub-control unit comprising a plurality of sub-control units, each including a sub-CPU having the same function, the following sub-steps are provided prior to the step 1. A private branch exchange program management method. Sub-step 1: Sub-C of each sub-control unit
The PU program version information is read, and the latest sub CPU program version information is selected. Sub-step 2: The sub CPU program of another sub control unit is updated with the sub CPU program of the sub control unit having the latest sub CPU program version information.
JP2000335728A 2000-11-02 2000-11-02 Private exchange device and its program managing method Pending JP2002142240A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000335728A JP2002142240A (en) 2000-11-02 2000-11-02 Private exchange device and its program managing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000335728A JP2002142240A (en) 2000-11-02 2000-11-02 Private exchange device and its program managing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002142240A true JP2002142240A (en) 2002-05-17

Family

ID=18811425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000335728A Pending JP2002142240A (en) 2000-11-02 2000-11-02 Private exchange device and its program managing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002142240A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10382518B2 (en) 2016-03-22 2019-08-13 Google Llc Low latency applications using multiple servers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10382518B2 (en) 2016-03-22 2019-08-13 Google Llc Low latency applications using multiple servers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7787967B2 (en) Process control system
JP2002268707A (en) Controller and tool, and system constituted of the same
RU2294015C2 (en) Method for automatic modeling of system for controlling process and system for controlling process
JP2006330867A (en) Management system of program change history, program editing device applied to the system, and program
JPH10171635A (en) System and method for managing software resource in distributed environments
JP2002142240A (en) Private exchange device and its program managing method
JP3709984B2 (en) Fieldbus system construction equipment
JP2007004273A (en) Program execution system, programming system for program execution system, program analysis system, program management system, inspection apparatus having program execution system, program creation system for inspection apparatus, and inspection apparatus system
WO2018096694A1 (en) Monitor system, data model management device, and display data generation method
JPH10187454A (en) Bios reloading system
JP7260191B2 (en) BIOS setting change system and setting change method in computer system
US20040066406A1 (en) Object processing system using an object model
JP6189006B1 (en) Monitoring system, data model management apparatus, and display data generation method
JPH09330272A (en) Bios control system
JP2003295910A (en) Unit, tool equipment, and program product
JP2006146526A (en) Device and method for managing field equipment
JP3999477B2 (en) Control program creation system, apparatus, method, recording medium, and program
JP3547208B2 (en) Multiprocessor system and configuration method thereof
CN116071007B (en) Work order management method, electronic equipment and storage medium
WO2023203694A1 (en) Robot system, teaching operation panel, and program
JP2007128431A (en) Remote maintenance system and remote maintenance method of system device
JP2022155178A (en) Update method, update apparatus, and program
JPS58163051A (en) Control system of maintenance exchange period
JPH10293609A (en) Controller operation system
JP2005249724A (en) Analyzer management system and analyzer used for the same, management computer, and control computer