JP2002140647A - Authentication system in station service system - Google Patents

Authentication system in station service system

Info

Publication number
JP2002140647A
JP2002140647A JP2000334973A JP2000334973A JP2002140647A JP 2002140647 A JP2002140647 A JP 2002140647A JP 2000334973 A JP2000334973 A JP 2000334973A JP 2000334973 A JP2000334973 A JP 2000334973A JP 2002140647 A JP2002140647 A JP 2002140647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
transmitting
terminal
mobile terminal
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000334973A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4469487B2 (en
Inventor
Setsuo Ito
節男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000334973A priority Critical patent/JP4469487B2/en
Publication of JP2002140647A publication Critical patent/JP2002140647A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4469487B2 publication Critical patent/JP4469487B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable a portable terminal M that can be easily used by an individual to have common authentication, to attach individual authentication available while being common to a plurality of users to one portable terminal M and to attach unified individual authentication. SOLUTION: Various business proprietors exist in one business category called a station service system 1. In such a case, the portable terminal M having a telephone function and a Bluetooth function is prepared, one authentication system 1 is prepared for the business category, the authentication system 1 generates an authentication code on the basis of a device inherent number from the terminal M, and the prices by station service devices 3 and 4 are charged by obtaining settlement information from the authentication system 1 on the basis of the authentication code.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、ブルートゥース
(近距離無線通信)機能を内蔵した携帯端末を利用し自
動券売機で乗車券を購入した場合の代金、または自動改
札機で直接通過利用での乗車運賃を鉄道会社のサーバか
ら認証センタシステムを介し認証確定後、認証センタシ
ステムから利用者本人の契約金融機関に対しデータを渡
し、金融機関からは利用者の口座から鉄道会社へ支払い
を行う駅務システムにおける認証システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method of purchasing a ticket at an automatic ticket vending machine using a portable terminal having a built-in Bluetooth (short-range wireless communication) function, or a method of directly using a pass at an automatic ticket gate. After confirming the fare from the railway company server via the authentication center system via the authentication center system, pass the data from the authentication center system to the contracted financial institution of the user himself, and the financial institution pays from the user's account to the railway company The authentication system in the administrative system.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ブルートゥース(近距離無線通
信)機能を内蔵した携帯端末を利用し自動券売機で乗車
券を購入した場合の代金、または自動改札機で直接通過
利用での乗車運賃を鉄道会社のサーバから認証センタシ
ステムを介し認証確定後、認証センタシステムから利用
者本人の契約金融機関に対しデータを渡し、金融機関か
らは利用者の口座から鉄道会社(事業者)へ支払いを行
う駅務システムにおける認証システムが提案されてい
る。
2. Description of the Related Art In recent years, the cost of purchasing a ticket with an automatic ticket vending machine using a portable terminal with a built-in Bluetooth (short-range wireless communication) function or the fare for direct passing through an automatic ticket gate has been reduced by railway. After authentication is confirmed from the company server via the authentication center system, the data is passed from the authentication center system to the user's own contracted financial institution, and the financial institution pays the railway company (operator) from the user's account. An authentication system in a business system has been proposed.

【0003】しかし、上記のような認証システムでは、
もし利用者が複数の事業者から同様なサービスを利用使
用とした際に、通信方法は汎用的であるにもかかわわら
ず、認証方法が事業者毎に統一がとれていないため、利
用者は事業者が異なるとサービスを受けるたびに異なっ
た認証方法で認証を受ける必要があるという欠点があっ
た。
However, in the above authentication system,
If a user decides to use the same service from multiple operators, the communication method is generic, but the authentication method is not uniform for each operator. There is a drawback in that different operators need to be authenticated by different authentication methods each time they receive the service.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、ブルート
ゥース機器システムに存在しなかった共通の認証を個人
が簡単に使用できる携帯電話、PHS等の携帯端末に持
たせることができ、それぞれの携帯端末各一台に対して
ユーザ共通で使用可能な個人認証の付与が行える駅務シ
ステムにおける認証システムを提供することを目的とし
ている。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, a portable terminal such as a portable telephone or a PHS which can be easily used by an individual can be provided with a common authentication which did not exist in the Bluetooth device system. An object of the present invention is to provide an authentication system in a station service system in which personal authentication that can be used in common by users can be given to each one.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この発明は、近距離無線
通信機能と携帯電話機能を備え、あらかじめID番号が
記憶されている携帯端末と、この携帯端末との近距離無
線通信により上記携帯端末による駅務処理を実行する駅
務端末と、上記携帯端末との携帯電話機能により接続さ
れ、上記携帯端末に対する認証番号の付与を行う認証処
理システムと、上記駅務端末と回線により接続され、上
記携帯端末ごとの利用代金を請求する代金請求システム
とからなる駅務システムにおける認証システムにおい
て、認証の申込み時に、上記携帯端末からのID番号と
決済情報とを上記認証処理システムへ送信する第1の送
信手段と、この第1の送信手段により送信された上記携
帯端末からのID番号に対して、上記認証処理システム
により認証番号を発生する発生手段と、上記認証処理シ
ステムにより、上記発生手段により発生した認証番号を
上記携帯端末のID番号と決済情報とに対応して記憶す
る記憶手段と、上記認証処理システムにより、上記発生
手段により発生した認証番号を上記携帯端末へ送信する
第2の送信手段と、上記携帯端末が近距離無線通信機能
により作動することにより、駅務端末との駅務処理を実
行する実行手段と、上記代金請求システムにより、上記
実行手段により上記携帯端末ごとに生じた代金を上記携
帯端末のID番号と上記第2の送信手段による認証番号
に対応して集計する集計手段と、上記代金請求システム
により、上記集計手段により集計した代金を請求する
際、代金に対応して記憶されている認証番号を上記認証
処理システムに送信する第3の送信手段と、上記認証処
理システムにより、上記第3の送信手段により送信され
た認証番号に対応する決済情報を記憶手段から読出し上
記代金請求システムに送信する第4の送信手段と、上記
代金請求システムにより、上記集計手段による集計デー
タを第4の送信手段により送信された決済情報に基づい
て徴収する徴収手段とからなる。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention relates to a portable terminal having a short-range wireless communication function and a portable telephone function, in which an ID number is stored in advance, and the portable terminal having a short-range wireless communication with the portable terminal. A station service terminal that performs station service processing according to the above, connected by a mobile phone function with the mobile terminal, an authentication processing system that assigns an authentication number to the mobile terminal, and connected with the station service terminal via a line, In an authentication system in a station service system including a billing system for billing a usage fee for each mobile terminal, a first method for transmitting an ID number and payment information from the mobile terminal to the authentication processing system at the time of application for authentication. Transmitting means, and an authentication number issued by the authentication processing system in response to the ID number from the portable terminal transmitted by the first transmitting means. Generating means, storage means for storing the authentication number generated by the generating means by the authentication processing system in correspondence with the ID number of the portable terminal and payment information, and Second transmitting means for transmitting the generated authentication number to the portable terminal; executing means for executing station service processing with the station service terminal by operating the portable terminal by a short-range wireless communication function; A billing system for summing up the price generated for each of the mobile terminals by the execution means in correspondence with the ID number of the mobile terminal and the authentication number of the second transmission means; A third transmission unit for transmitting an authentication number stored corresponding to the price to the authentication processing system when requesting the price totalized by the totalization unit; A fourth transmission unit that reads out the payment information corresponding to the authentication number transmitted by the third transmission unit from the storage unit and transmits the payment information to the payment request system by the authentication processing system; Collecting means for collecting the total data by the totaling means based on the settlement information transmitted by the fourth transmitting means.

【0006】この発明は、近距離無線通信機能と携帯電
話機能を備え、あらかじめID番号が記憶されている携
帯端末と、この携帯端末との近距離無線通信により上記
携帯端末による駅務処理を実行する別々の事業者ごとの
駅務端末と、上記携帯端末との携帯電話機能により接続
され、上記携帯端末に対する認証番号の付与を行う認証
処理システムと、別々の事業者ごとに複数設けられ、対
応する駅務端末と回線により接続され、上記携帯端末ご
との利用代金を請求する代金請求システムとからなる駅
務システムにおける認証システムにおいて、認証の申込
み時に、上記携帯端末からのID番号と決済情報とを上
記認証処理システムへ送信する第1の送信手段と、この
第1の送信手段により送信された上記携帯端末からのI
D番号に対して、上記認証処理システムにより認証番号
を発生する発生手段と、上記認証処理システムにより、
上記発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末の
ID番号と決済情報とに対応して記憶する記憶手段と、
上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号と上記近距離無線通信機能の基本プログラ
ムを上記携帯端末へ送信する第2の送信手段と、上記携
帯端末が近距離無線通信機能により作動することによ
り、上記対応する事業者の駅務端末との駅務処理を実行
する実行手段と、上記代金請求システムにより、上記実
行手段により上記携帯端末ごとに生じた代金を上記携帯
端末のID番号と上記認証番号に対応して集計する集計
手段と、上記代金請求システムにより、上記集計手段に
より集計した代金を請求する際、代金に対応して記憶さ
れている認証番号を上記認証処理システムに送信する第
3の送信手段と、上記認証処理システムにより、上記第
3の送信手段により送信された認証番号に対応する決済
情報を記憶手段から読出し上記代金請求システムに送信
する第4の送信手段と、上記代金請求システムにより、
上記集計手段による集計データを第4の送信手段により
送信された決済情報に基づいて徴収する徴収手段とから
なる。
According to the present invention, there is provided a portable terminal having a short-distance wireless communication function and a portable telephone function, in which an ID number is stored in advance, and performing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. An authentication processing system that is connected by the mobile phone function of the station service terminal for each different business operator and the mobile terminal and assigns an authentication number to the mobile terminal. In an authentication system in a station service system, which is connected to a station service terminal to be connected by a line and comprises a billing system for charging a usage fee for each of the mobile terminals, an ID number and payment information from the mobile terminal are applied at the time of application for authentication. Transmitting means for transmitting to the authentication processing system, and transmitting the I from the portable terminal transmitted by the first transmitting means.
Generating means for generating an authentication number for the D number by the authentication processing system;
Storage means for storing the authentication number generated by the generating means in correspondence with the ID number of the mobile terminal and the payment information;
A second transmission unit configured to transmit the authentication number generated by the generation unit and a basic program of the short-range wireless communication function to the mobile terminal; and the mobile terminal operates by the short-range wireless communication function. By executing the station service processing with the station operator terminal of the corresponding business operator, and by the price billing system, the cost generated for each of the mobile terminals by the execution means is the ID number of the mobile terminal. When requesting the totalized cost by the totalizing means by the totalizing means for totalizing the authentication number and the price request system, the authentication number stored corresponding to the price is transmitted to the authentication processing system. The third transmission unit and the authentication processing system transmit, from the storage unit, payment information corresponding to the authentication number transmitted by the third transmission unit. A fourth transmitting means for transmitting to the billing system issues, by the billing system,
A collecting means for collecting the totalized data by the totalizing means based on the settlement information transmitted by the fourth transmitting means.

【0007】この発明は、近距離無線通信機能と携帯電
話機能を備え、あらかじめID番号が記憶されている携
帯端末と、この携帯端末との近距離無線通信により上記
携帯端末による駅務処理を実行する別々の事業者ごとの
駅務端末と、上記携帯端末との携帯電話機能により接続
され、上記携帯端末に対する認証番号の付与を行うとと
もに、近距離無線通信機能の基本プログラムが記憶され
ている認証処理システムと、同一業態の別々の事業者ご
とに複数設けられ、上記携帯端末及び認証処理システム
のそれぞれと携帯電話機能により接続され、上記携帯端
末からの使用許可の申込みに対して上記認証処理システ
ムに認証の問合せを行い、この問合せに応答して認証が
得られた際に上記駅務機器の使用許可と上記事業者ごと
に異なる画面表示プログラムを上記携帯端末へ送信する
同一業態の別々の事業者ごとの使用許可システムと、別
々の事業者ごとに複数設けられ、対応する駅務端末と回
線により接続され、上記携帯端末ごとの利用代金を請求
する代金請求システムとからなる駅務システムにおける
認証システムにおいて、認証の申込み時に、上記携帯端
末からのID番号と決済情報とを上記認証処理システム
へ送信する第1の送信手段と、この第1の送信手段によ
り送信された上記携帯端末からのID番号に対して、上
記認証処理システムにより認証番号を発生する発生手段
と、上記認証処理システムにより、上記発生手段により
発生した認証番号を上記携帯端末のID番号と決済情報
とに対応して記憶する記憶手段と、上記認証処理システ
ムにより、上記発生手段により発生した認証番号と上記
近距離無線通信機能の基本プログラムを上記携帯端末へ
送信する第2の送信手段と、この第2の送信手段により
送信された認証番号と上記携帯端末のID番号と上記駅
務機器の使用許可の申請とを、上記携帯端末から上記使
用許可システムの1つへ送信する第3の送信手段と、こ
の駅務機器の使用許可の申請時に、上記携帯端末からの
ID番号と認証番号を上記使用許可システムから上記認
証処理システムに送信する第4の送信手段と、上記認証
処理システムにより、上記第4の送信手段により送信さ
れたID番号に対する認証番号と上記認証処理システム
に上記携帯端末のID番号に対応して上記記憶手段に記
憶されている認証番号とが一致するか否かにより、上記
駅務機器の使用を許可するか否かを判断する判断手段
と、この判断手段により上記駅務機器の使用の許可を判
断した際、上記認証処理システムから使用許可システム
に上記駅務機器の使用の許可を送信する第5の送信手段
と、この第5の送信手段により上記駅務機器の使用の許
可が送信された際に、上記使用許可システムから上記携
帯端末に上記駅務機器の使用の許可と上記事業者ごとに
異なる画面表示プログラムを送信する第6の送信手段
と、上記使用許可システムにより、上記駅務機器の使用
の許可に伴う料金を、上記認証処理システムの記憶手段
に上記携帯端末のID番号に対応して記憶されている決
済情報に基づいて徴収する第1の徴収手段と、上記第6
の送信手段により送信された使用の許可と上記第2の送
信手段により送信された近距離無線通信機能の基本プロ
グラムと上記事業者ごとに異なる画面表示プログラムと
に基づいて、上記携帯端末が近距離無線通信機能により
作動することにより、対応する事業者の駅務端末との駅
務処理を実行する実行手段と、上記代金請求システムに
より、上記実行手段により上記携帯端末ごとに生じた代
金を上記携帯端末のID番号と上記認証番号に対応して
集計する集計手段と、上記代金請求システムにより、上
記集計手段により集計した代金を請求する際、代金に対
応して記憶されている認証番号を上記認証処理システム
に送信する第7の送信手段と、上記認証処理システムに
より、上記第7の送信手段により送信された認証番号に
対応する決済情報を記憶手段から読出し上記代金請求シ
ステムに送信する第8の送信手段と、上記代金請求シス
テムにより、上記集計手段による集計データを第8の送
信手段により送信された決済情報に基づいて徴収する第
2の徴収手段とからなる。
According to the present invention, there is provided a portable terminal having a short-distance wireless communication function and a portable telephone function, in which an ID number is stored in advance, and executing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. The station service terminal of each business operator and the mobile terminal are connected by a mobile phone function, the authentication number is assigned to the mobile terminal, and the authentication in which the basic program of the short-range wireless communication function is stored A plurality of processing systems, each of which is provided for a different business entity of the same business type, and which is connected to each of the mobile terminal and the authentication processing system by a mobile phone function, and in response to an application for use permission from the mobile terminal, the authentication processing system. Inquiry of the authentication to, and when the authentication is obtained in response to this inquiry, the permission to use the station equipment and the screen display different for each business operator A program for transmitting a program to the above-mentioned mobile terminal for each business operator, and a plurality of usage permission systems provided for each of the different business enterprises, connected to the corresponding station service terminal via a line, and used for each mobile terminal. A first transmission unit for transmitting an ID number and payment information from the portable terminal to the authentication processing system at the time of applying for authentication, Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system with respect to the ID number transmitted from the portable terminal transmitted by the transmitting means, and an authentication number generated by the generation means by the authentication processing system. A storage unit for storing the ID number of the terminal and the settlement information in association with each other; Second transmitting means for transmitting the authentication number and the basic program of the short-range wireless communication function to the mobile terminal; the authentication number transmitted by the second transmitting means; the ID number of the mobile terminal; Third transmission means for transmitting an application for use permission of the equipment from the portable terminal to one of the use permission systems, and an ID number and authentication from the portable terminal when applying for use permission of the station service equipment. Fourth transmission means for transmitting a number from the use permission system to the authentication processing system, and an authentication number corresponding to the ID number transmitted by the fourth transmission means, and Determining means for determining whether to permit use of the station equipment by determining whether or not the authentication number stored in the storage means corresponds to the ID number of the terminal; A fifth transmission unit for transmitting a permission to use the station equipment from the authentication processing system to the use permission system when the permission to use the station equipment is determined by the determination unit; When the permission to use the station service device is transmitted by the means, the use permission system transmits to the mobile terminal a permission to use the station service device and a screen display program different for each business operator. The transmitting means and the use permission system charge a fee for permitting use of the station service device based on the payment information stored in the storage means of the authentication processing system in correspondence with the ID number of the portable terminal. A first collecting means for collecting, and the sixth collecting means
Based on the permission of use transmitted by the transmitting means and the basic program of the short-range wireless communication function transmitted by the second transmitting means and the screen display program different for each business operator, Executing means for executing station service processing with a station operator terminal of a corresponding business entity by operating by a wireless communication function, and the charge billing system allows the charge generated for each of the mobile terminals by the execution means to be transferred to the mobile terminal. Tallying means for counting the ID number of the terminal and the authentication number in accordance with the authentication number, and, when the price charged by the tallying means is requested by the price request system, the authentication number stored corresponding to the price is authenticated by the authentication unit. Seventh transmitting means for transmitting to the processing system, and settlement information corresponding to the authentication number transmitted by the seventh transmitting means by the authentication processing system. Eighth transmission means for reading out from the storage means and transmitting to the price request system, and collecting the total data by the totaling means based on the settlement information transmitted by the eighth transmission means by the price request system. And collection means.

【0008】この発明は、近距離無線通信機能と携帯電
話機能を備え、あらかじめID番号が記憶されている携
帯端末と、この携帯端末との近距離無線通信により上記
携帯端末による駅務処理を実行する駅務端末と、上記携
帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携帯端末
に対する認証番号の付与を行う認証処理システムと、上
記駅務端末と回線により接続され、上記携帯端末ごとの
利用代金を請求する代金請求システムとからなる駅務シ
ステムにおける認証システムにおいて、上記携帯端末
が、認証の申込み時に、ID番号と決済情報とを上記認
証処理システムへ送信する第1の送信手段と、この第1
の送信手段の送信に応答して上記認証処理システムから
供給される認証番号を受取る受取手段と、上記近距離無
線通信機能により作動することにより、上記駅務端末と
の駅務処理を実行する実行手段と、この実行手段により
駅務処理の実行時に、上記受取手段により受取った認証
番号を上記駅務端末へ送信する第2の送信手段とからな
り、上記認証処理システムが、上記携帯端末からのID
番号に対して、上記認証処理システムにより認証番号を
発生する発生手段と、この発生手段により発生した認証
番号を上記携帯端末から供給される決済情報に対応して
記憶する記憶手段と、上記発生手段により発生した認証
番号を上記携帯端末へ送信する第3の送信手段と、上記
代金請求システムから供給される認証番号に対応する決
済情報を上記記憶手段から読出し上記代金請求システム
に送信する第4の送信手段とからなり、上記代金請求シ
ステムが、上記駅務端末から供給される上記携帯端末ご
との駅務処理により生じた代金をこの駅務処理に伴って
上記携帯端末から供給される認証番号に対応して集計す
る集計手段と、この集計手段により集計した代金を請求
する際、代金に対応している認証番号を上記認証処理シ
ステムに送信する第5の送信手段と、この第5の送信手
段の送信に応答して上記認証処理システムから供給され
る決済情報に基づいて、上記集計手段により集計した代
金を徴収する徴収手段とからなる。
According to the present invention, there is provided a portable terminal having a short-distance wireless communication function and a portable telephone function, in which an ID number is stored in advance, and performing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. A station service terminal to be connected to the mobile terminal by a mobile phone function, and an authentication processing system for assigning an authentication number to the mobile terminal; and an authentication processing system connected to the station service terminal via a line, and a usage fee for each mobile terminal. In the authentication system in the station service system comprising a billing system for requesting, the mobile terminal transmits an ID number and payment information to the authentication processing system at the time of application for authentication; 1
Receiving means for receiving the authentication number supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the transmitting means, and executing the station service processing with the station service terminal by operating by the short-range wireless communication function. Means for transmitting the authentication number received by the receiving means to the station service terminal when the station service processing is executed by the execution means, wherein the authentication processing system transmits the authentication number received from the mobile terminal. ID
Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system for the number, storage means for storing the authentication number generated by the generating means in correspondence with the settlement information supplied from the portable terminal; A third transmitting means for transmitting the authentication number generated by the method to the portable terminal; and a fourth means for reading out the payment information corresponding to the authentication number supplied from the price requesting system from the storage means and transmitting the payment information to the price requesting system. Transmission means, wherein the payment request system converts the payment generated by the station service processing for each of the mobile terminals supplied from the station service terminal to an authentication number supplied from the mobile terminal along with the station service processing. Tallying means for correspondingly tallying, and when requesting the price tallyed by the tallying means, transmitting an authentication number corresponding to the price to the authentication processing system. And transmitting means 5, based on the settlement information supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the fifth transmission means, and a collection means for collecting a fee that was aggregated by the aggregator.

【0009】この発明は、近距離無線通信機能と携帯電
話機能を備え、あらかじめID番号が記憶されている携
帯端末と、この携帯端末との近距離無線通信により上記
携帯端末による駅務処理を実行する別々の事業者ごとの
駅務端末と、上記携帯端末との携帯電話機能により接続
され、上記携帯端末に対する認証番号の付与を行う認証
処理システムと、別々の事業者ごとに複数設けられ、対
応する上記駅務端末と回線により接続され、上記携帯端
末ごとの利用代金を請求する代金請求システムとからな
る駅務システムにおける認証システムにおいて、上記携
帯端末が、認証の申込み時に、ID番号と決済情報とを
上記認証処理システムへ送信する第1の送信手段と、こ
の第1の送信手段の送信に応答して上記認証処理システ
ムから供給される認証番号を受取る受取手段と、上記近
距離無線通信機能により作動することにより、対応する
事業者の駅務端末との駅務処理を実行する実行手段と、
この実行手段により駅務処理の実行時に、上記受取手段
により受取った認証番号を上記駅務端末へ送信する第2
の送信手段とからなり、上記認証処理システムが、上記
携帯端末からのID番号に対して、上記認証処理システ
ムにより認証番号を発生する発生手段と、この発生手段
により発生した認証番号を上記携帯端末から供給される
決済情報に対応して記憶する記憶手段と、上記発生手段
により発生した認証番号を上記携帯端末へ送信する第3
の送信手段と、上記代金請求システムから供給される認
証番号に対応する決済情報を上記記憶手段から読出し上
記代金請求システムに送信する第4の送信手段とからな
り、上記代金請求システムが、上記対応する事業者の駅
務端末から供給される上記携帯端末ごとの駅務処理によ
り生じた代金をこの駅務処理に伴って上記携帯端末から
供給される認証番号に対応して集計する集計手段と、こ
の集計手段により集計した代金を請求する際、代金に対
応している認証番号を上記認証処理システムに送信する
第5の送信手段と、この第5の送信手段の送信に応答し
て上記認証処理システムから供給される決済情報に基づ
いて、上記集計手段により集計した代金を徴収する徴収
手段とからなる。
According to the present invention, there is provided a portable terminal having a short-distance wireless communication function and a portable telephone function and having an ID number stored in advance, and performing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. An authentication processing system that is connected by the mobile phone function of the station service terminal for each different business operator and the mobile terminal and assigns an authentication number to the mobile terminal. In the authentication system in the station service system, which is connected to the station service terminal through a line and charges a usage fee for each mobile terminal, the mobile terminal uses an ID number and payment information when applying for authentication. Transmitting means for transmitting the data to the authentication processing system, and supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the first transmitting means. A receiving means for receiving a testimony number, by operating by the short distance radio communication function, an execution unit for executing the public transportation process with public transportation terminal of the corresponding operators
A second step of transmitting the authentication number received by the receiving means to the station service terminal when executing the station service processing by the execution means;
Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system with respect to an ID number from the mobile terminal; and transmitting the authentication number generated by the generating means to the mobile terminal. Storage means for storing the payment information supplied from the storage means, and a third means for transmitting the authentication number generated by the generation means to the portable terminal.
, And fourth transmission means for reading out the payment information corresponding to the authentication number supplied from the payment requesting system from the storage means and transmitting the payment information to the payment requesting system. Totaling means for totalizing the price generated by the station service processing for each mobile terminal supplied from the station service terminal of the business operator corresponding to the authentication number supplied from the mobile terminal along with the station service processing; A fifth transmitting unit for transmitting an authentication number corresponding to the price to the authentication processing system when requesting the price totalized by the totalizing unit; and the authentication processing in response to the transmission of the fifth transmitting unit. And collecting means for collecting the price calculated by the collecting means based on the settlement information supplied from the system.

【0010】この発明は、近距離無線通信機能と携帯電
話機能を備え、あらかじめID番号が記憶されている携
帯端末と、この携帯端末との近距離無線通信により上記
携帯端末による駅務処理を実行する別々の事業者ごとの
駅務端末と、上記携帯端末との携帯電話機能により接続
され、上記携帯端末に対する認証番号の付与を行うとと
もに、近距離無線通信機能の基本プログラムが記憶され
ている認証処理システムと、同一業態の別々の事業者ご
とに複数設けられ、上記携帯端末及び認証処理システム
のそれぞれと携帯電話機能により接続され、上記携帯端
末からの使用許可の申込みに対して上記認証処理システ
ムに認証の問合せを行い、この問合せに応答して認証が
得られた際に上記駅務機器の使用許可と上記事業者ごと
に異なる画面表示プログラムを上記携帯端末へ送信する
同一業態の別々の事業者ごとの使用許可システムと、別
々の事業者ごとに複数設けられ、対応する駅務端末と回
線により接続され、上記携帯端末ごとの利用代金を請求
する代金請求システムと、からなる駅務システムにおけ
る認証システムにおいて、上記携帯端末が、認証の申込
み時に、ID番号と決済情報とを上記認証処理システム
へ送信する第1の送信手段と、この第1の送信手段の送
信に応答して上記認証処理システムから得られる認証番
号と上記ID番号と上記駅務機器の使用許可の申請と
を、上記使用許可システムの1つへ送信する第2の送信
手段と、この第2の送信手段の送信に応答して上記使用
許可システムから得られた上記駅務機器の使用許可と上
記認証処理システムからの近距離無線通信機能の基本プ
ログラムと上記事業者ごとに異なる画面表示プログラム
とに基づいて、上記携帯端末が近距離無線通信機能によ
り作動することにより、対応する事業者の駅務端末との
駅務処理を実行する実行手段と、この実行手段により駅
務処理の実行時に、上記受取手段により受取った認証番
号を上記駅務端末へ送信する第2の送信手段とからな
り、上記認証処理システムが、上記携帯端末から送信さ
れた上記ID番号に対して、認証番号を発生する発生手
段と、この発生手段により発生した認証番号を上記携帯
端末のID番号と決済情報とに対応して記憶する記憶手
段と、上記発生手段により発生した認証番号を上記携帯
端末へ送信する第3の送信手段と、この第3の送信手段
により送信されたID番号に対する認証番号と上記認証
処理システムに上記携帯端末のID番号に対応して記憶
されている認証番号とが一致するか否かにより、上記使
用許可システムから供給されるID番号に対応する認証
番号とこのID番号に対応して上記記憶手段に記憶され
ている認証番号とが一致するか否かにより、上記駅務機
器の使用を許可するか否かを判断する判断手段と、この
判断手段により上記駅務機器の使用の許可を判断した際
に、上記使用許可システムに上記駅務機器の使用の許可
を送信する第4の送信手段とからなり、上記代金請求シ
ステムが、上記対応する事業者の駅務端末から供給され
る上記携帯端末ごとの駅務処理により生じた代金をこの
駅務処理に伴って上記携帯端末から供給される認証番号
に対応して集計する集計手段と、この集計手段により集
計した代金を請求する際、代金に対応している認証番号
を上記認証処理システムに送信する第5の送信手段と、
この第5の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから供給される決済情報に基づいて、上記集計手段
により集計した代金を徴収する徴収手段とからなり、上
記使用許可システムが、上記駅務機器の使用許可の申請
時に、上記携帯端末からのID番号と認証番号を上記認
証処理システムに送信する第5の送信手段と、この第5
の送信手段の送信に応答して得られる上記認証処理シス
テムから上記駅務機器の使用の許可が送信された際に、
上記携帯端末に上記駅務機器の使用の許可と上記事業者
ごとに異なる画面表示プログラムを送信する第6の送信
手段と、上記駅務機器の使用の許可に伴う料金を、上記
認証処理システムの記憶手段に上記携帯端末のID番号
に対応して記憶されている決済情報に基づいて徴収する
徴収手段とからなる。
According to the present invention, there is provided a portable terminal having a short-distance wireless communication function and a portable telephone function and having an ID number stored in advance, and performing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. The station service terminal of each business operator and the mobile terminal are connected by a mobile phone function, the authentication number is assigned to the mobile terminal, and the authentication in which the basic program of the short-range wireless communication function is stored A plurality of processing systems, each of which is provided for a different business entity of the same business type, and which is connected to each of the mobile terminal and the authentication processing system by a mobile phone function, and in response to an application for use permission from the mobile terminal, the authentication processing system. Inquiry of the authentication to, and when the authentication is obtained in response to this inquiry, the permission to use the station equipment and the screen display different for each business operator A program for transmitting a program to the above-mentioned mobile terminal for each business operator, and a plurality of usage permission systems provided for each of the different business enterprises, connected to the corresponding station service terminal via a line, and used for each mobile terminal. An authentication system in a station service system comprising: a first transmission unit for transmitting an ID number and payment information to the authentication processing system at the time of application for authentication; A second transmitting the authentication number, the ID number, and the application for permitting use of the station equipment to one of the use permitting systems, in response to the transmission of the first transmitting means; Transmitting means, permission for use of the station equipment obtained from the use permission system in response to transmission of the second transmission means, and short-range wireless communication from the authentication processing system. Based on the basic program of the communication function and the screen display program different for each business operator, the portable terminal operates by the short-range wireless communication function, thereby executing station service processing with the station service terminal of the corresponding business operator. And a second transmitting means for transmitting the authentication number received by the receiving means to the station service terminal when executing the station service processing by the executing means, wherein the authentication processing system comprises: Generating means for generating an authentication number for the ID number transmitted from the mobile terminal; storage means for storing the authentication number generated by the generating means in correspondence with the ID number of the portable terminal and the settlement information; A third transmitting unit for transmitting the authentication number generated by the generating unit to the portable terminal; an authentication number for the ID number transmitted by the third transmitting unit; Depending on whether or not the authentication number stored in the system corresponding to the ID number of the mobile terminal matches, the authentication number corresponding to the ID number supplied from the use permission system and the ID number Determining means for determining whether to permit use of the station service device according to whether or not the authentication number stored in the storage means matches; and permitting use of the station service device by the determination means. And a fourth transmission means for transmitting a permission to use the station equipment to the use permission system when the use permission system is determined, and the charge request system is supplied from the station operator terminal of the corresponding business operator. Aggregation means for totalizing the charges generated by the station service processing for each of the mobile terminals in accordance with the authentication number supplied from the mobile terminal in accordance with the station service processing, and a charge calculated by the tally means is claimed. A fifth transmitting means for transmitting an authentication number corresponding to the price to the authentication processing system,
Collecting means for collecting the price calculated by the totaling means based on the settlement information supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the fifth transmitting means; Transmitting means for transmitting an ID number and an authentication number from the portable terminal to the authentication processing system at the time of applying for permission to use the business device;
When a permission to use the station equipment is transmitted from the authentication processing system obtained in response to the transmission of the transmission means,
A sixth transmission means for transmitting permission for use of the station service device and a screen display program different for each business operator to the mobile terminal; Collection means for collecting based on the settlement information stored in the storage means corresponding to the ID number of the portable terminal.

【0011】[0011]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1は、無線の規格ブルートゥース(Bl
ueTooth:近距離無線通信)を内蔵した携帯端末
(携帯電話、PHS)を利用した認証システムを説明す
るための図である。
FIG. 1 shows a wireless standard Bluetooth (Bl).
FIG. 2 is a diagram for describing an authentication system using a mobile terminal (mobile phone, PHS) incorporating ueTooth: short-range wireless communication.

【0013】すなわち、図1に示すように、認証マスタ
を持ち認証を与える権限を持つ認証センタシステム1、
この認証センタシステム1と電話回線で接続されること
によりブルートゥース内蔵の携帯端末M、各電鉄ユーザ
内にある自動改札機3、自動券売機4等の駅務機器及び
それらに連動した電鉄ユーザ代金請求システム5、…、
電鉄ユーザオンライン販売システム2、…等で構成され
る。電鉄ユーザ代金請求システム5、…、電鉄ユーザオ
ンライン販売システム2、…は、各事業者としての電鉄
ごとに設けられている。 上記認証センタシステム1は、認証マスタを元に唯一個
人認証を付与できる機能と(携帯端末Mへの認証付
与)、機器に応じたブルートゥースプログラムのダウン
ロードDLL、(対応プロファイル等の選別)及び各ユ
ーザ内の電鉄ユーザ代金請求システム5、…や電鉄ユー
ザオンライン販売システム2、…等からの認証問い合わ
せに対して、認証を解凍し、問い合わせの認証が正しい
認証か否かを判断し、必要に応じて各ユーザ内のシステ
ムに詳細内容を通知する機能を持つものである。
That is, as shown in FIG. 1, an authentication center system 1 having an authentication master and having an authority to give authentication is provided.
By connecting to the authentication center system 1 via a telephone line, a portable terminal M with built-in Bluetooth, station equipment such as an automatic ticket gate 3 and an automatic ticket vending machine 4 in each railway user and a railway user billing in conjunction therewith System 5, ...,
It is composed of a railway user online sales system 2,... The railway user billing system 5,..., The railway user online sales system 2,... Are provided for each railway as each business operator. The authentication center system 1 has a function that can only apply personal authentication based on an authentication master (authentication to the mobile terminal M), a download DLL of a Bluetooth program corresponding to a device, (selection of a corresponding profile and the like), and each user. In response to an authentication inquiry from the railway user billing system 5,..., The railway user online sales system 2,..., Etc., the authentication is decompressed, and it is determined whether or not the authentication of the inquiry is correct. It has a function of notifying the system in each user of the details.

【0014】電鉄ユーザ代金請求システム5、…は、自
動改札機3や自動券売機4等の駅務機器が携帯端末Mに
て処理を行った際にその代金を集計して処理するシステ
ムで、そのキーとして認証センタシステム1が発行する
個人認証を使用するようにしている。たとえば、電鉄ユ
ーザ代金請求システム5、…は、自動改札機3、自動券
売機4等の駅務端末による認証コードとデバイス固有ナ
ンバーとに基づく集計データをメモリ5aに記憶するも
のである。 電鉄ユーザオンライン販売システム2、…は大きく2つ
の機能を持ち、 1.その1つは、携帯端末Mを駅務機器に使用させる際
の携帯端末Mへの使用許可を与える。条件として認証セ
ンタシステム1ヘ認証内容を問い合わせ、その結果正し
い認証の場合に携帯端末Mに使用許可を与える。申し込
みの内容により自動改札機3に対する定期情報、SF情
報等も付与する。
The railway user fee billing system 5,... Is a system for counting and processing the fees when station equipment such as the automatic ticket gate 3 and the automatic ticket vending machine 4 performs processing at the portable terminal M. The personal authentication issued by the authentication center system 1 is used as the key. For example, the railway user billing system 5,... Stores, in the memory 5a, total data based on the authentication code and the device unique number by the station service terminal such as the automatic ticket gate 3, the automatic ticket vending machine 4, and the like. The railway user online sales system 2,... Has two major functions. One is to give permission to use the mobile terminal M when the mobile terminal M is used by the station service equipment. As a condition, the authentication center system 1 is inquired about the contents of the authentication, and as a result, when the authentication is correct, the use permission is given to the portable terminal M. Depending on the contents of the application, periodic information, SF information, and the like for the automatic ticket gate 3 are also added.

【0015】2.2つめは販売機能。認証を付与された
携帯端末Mを使用することで、定期券、SFカード、特
急券等の予約発売を行う。条件は1.項と同じである。
2. The second is a sales function. By using the mobile terminal M with the authentication, reservation sale of a commuter pass, an SF card, an express ticket and the like is performed. Conditions are 1. Same as the term.

【0016】携帯端末Mのブルートゥースと駅務機器
3、4のブルートゥースで定められたI/Fで携帯端末
Mと駅務端末3、4間で相互認識を行い、予め定められ
た使用条件の範囲内で処理を行う。たとえば自動改札機
3の場合で、携帯端末MがSF機能をもっていた場合は
自動改札機3と携帯端末Mで相互認識がとれた後、入場
時は最低区間分引き去り、出場時は残額引き去りを行
い、処理終了後即相互関係を切り離す。
The mobile terminal M and the station service terminals 3 and 4 mutually recognize each other by an I / F defined by the Bluetooth of the mobile terminal M and the Bluetooth of the station service devices 3 and 4, and a range of a predetermined use condition. Perform processing within. For example, in the case of the automatic ticket gate 3, if the mobile terminal M has the SF function, mutual recognition is obtained between the automatic ticket gate 3 and the mobile terminal M. Then, at the time of entry, the minimum section is withdrawn, and at the time of entry, the balance is withdrawn. After the processing, the mutual relationship is cut off immediately.

【0017】上記携帯端末Mは、図2、図3に示すよう
に、本体11と送受信用のアンテナ部12により形成さ
れている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the portable terminal M includes a main body 11 and a transmitting / receiving antenna section 12.

【0018】本体11の前面には、上から順に、スピー
カ孔13、表示部14、操作部15、マイク孔16によ
り構成されている。スピーカ孔13に対向する本体11
内には、後述する受話部としてのスピーカ(図示しな
い)が設けられている。マイク孔16に対向する本体1
1内には、後述する送話部としてのマイク(図示しな
い)が設けられている。表示部14は、種々の操作案内
が行われるものである。操作部15は、携帯電話として
用いる際の種々の設定を行ったり、電話番号の入力を行
ったり、携帯端末として用いる場合の設定を行ったり、
モード設定の変更を指示するものである。
On the front surface of the main body 11, a speaker hole 13, a display unit 14, an operation unit 15, and a microphone hole 16 are formed in order from the top. Main body 11 facing speaker hole 13
Inside, a speaker (not shown) is provided as a receiving unit described later. Main body 1 facing microphone hole 16
In 1, a microphone (not shown) is provided as a transmission unit described later. The display unit 14 provides various operation guidance. The operation unit 15 performs various settings when used as a mobile phone, inputs a telephone number, performs settings when used as a mobile terminal,
This is an instruction to change the mode setting.

【0019】本体11内には、図3に示すように、全体
を制御する制御回路20、携帯電話用の制御プログラ
ム、ブルートゥース(近距離無線通信機能)用の制御プ
ログラム、デバイス固有番号(ID番号、認識番号、機
体番号)、認証コード等の各種情報を記憶するメモリ2
1、変調復調回路(送受信回路回路)としてのモデム2
2、23、送話部24、受話部25、電源発生回路2
6、電池部27により構成されている。
As shown in FIG. 3, a control circuit 20 for controlling the whole, a control program for a mobile phone, a control program for Bluetooth (short-range wireless communication function), a device unique number (ID number) , A recognition number, a machine number), an authentication code, etc.
1. Modem 2 as modulation / demodulation circuit (transmission / reception circuit circuit)
2, 23, transmitting section 24, receiving section 25, power generation circuit 2
6, the battery unit 27.

【0020】上記メモリ21には、セキュリティデータ
が記録されるセキュリティデータエリア21a、サービ
スデータが記録されるサービスデータエリア21bを有
している。
The memory 21 has a security data area 21a for recording security data and a service data area 21b for recording service data.

【0021】セキュリティデータエリア21aには、図
4に示すように、セキュリティデータとして「認証コー
ド」「デバイス固有ナンバー」が記録されている。
As shown in FIG. 4, an "authentication code" and a "device unique number" are recorded as security data in the security data area 21a.

【0022】サービスデータエリア21bには、図5に
示すように、事業者コードに対応して定期券の購入情報
(有効開始日、有効終了日、発駅、着駅)、SFカード
の購入情報(残額、乗車駅)、指定券の購入情報(乗車
日、列車名、号車、番、発駅、着駅)が記録されてい
る。 上記モデム22、23は、アンテナ部12に接続され、
アンテナ部12にて受信したリーダライタ42からの受
信データを復調して制御回路20、電源発生回路26へ
出力したり、制御回路20からのリーダライタ42に対
する送信データをアンテナ部12を用いて送信するもの
である。モデム22、23は、携帯端末として用いられ
る際と、入場システムの端末機器として用いられる際
の、信号周波数の違い等に対処して別々に設けられてい
るものである。また、携帯端末として用いられる際と、
入場システムの端末機器として用いられる際とは、メモ
リ21に登録されている別々のアプリケーションにより
制御されるようになっている。
In the service data area 21b, as shown in FIG. 5, commuter pass purchase information (valid start date, valid end date, departure station, arrival station) and SF card purchase information corresponding to the company code. (Remaining balance, boarding station) and purchase information of the designated ticket (boarding date, train name, car number, number, departure station, arrival station) are recorded. The modems 22 and 23 are connected to the antenna unit 12,
The antenna unit 12 demodulates the data received from the reader / writer 42 and outputs the demodulated data to the control circuit 20 and the power generation circuit 26, and transmits the transmission data from the control circuit 20 to the reader / writer 42 using the antenna unit 12. Is what you do. The modems 22 and 23 are separately provided to cope with a difference in signal frequency when used as a portable terminal and when used as a terminal device of an entrance system. Also, when used as a mobile terminal,
When used as a terminal device of the entrance system, it is controlled by separate applications registered in the memory 21.

【0023】送話部24は、マイク等により構成され、
携帯端末として用いる際に利用者により発せられた言葉
を音声データに変換して出力するものである。
The transmitting section 24 is constituted by a microphone or the like,
When used as a portable terminal, a word uttered by a user is converted into voice data and output.

【0024】受話部25は、スピーカ等により構成さ
れ、他の機器から供給された受信した音声データを再生
してスピーカから出力するものである。
The receiving section 25 is constituted by a speaker or the like, and reproduces received audio data supplied from another device and outputs the data from the speaker.

【0025】電源発生回路26は、モデム22からの受
信データ(電波)に基づいて電源電圧を生成し、制御回
路20、モデム22、23、送話部24、受話部25、
操作部15、表示部14に供給するものである。
The power supply generating circuit 26 generates a power supply voltage based on the data (radio waves) received from the modem 22, and controls the control circuit 20, the modems 22 and 23, the transmitting section 24, the receiving section 25,
It is supplied to the operation unit 15 and the display unit 14.

【0026】電池部27は、電源発生回路26が作動し
ていない際に、各部に電源電圧を供給するものである。
The battery section 27 supplies a power supply voltage to each section when the power supply generation circuit 26 is not operating.

【0027】上記したブルートゥース(近距離無線通
信)機能を内蔵する携帯端末Mを用いた個人認証システ
ムにおける基本ルールについて説明する。
The basic rules in the personal authentication system using the portable terminal M having a built-in Bluetooth (near field communication) function will be described.

【0028】1.ブルートゥースのサービスを受けるた
めには、認証を受け認証コードを付与される必要があ
る。
1. In order to receive the Bluetooth service, it is necessary to be authenticated and given an authentication code.

【0029】2.認証コードを発行する機関は1つであ
り、認証コードは一元管理される。
2. There is one institution that issues the authentication code, and the authentication code is centrally managed.

【0030】3.ブルートゥースのサービスを提供する
事業者は複数であり、利用者はサービスを受ける事業者
毎に申し込みが必要である。
3. There are a plurality of businesses that provide Bluetooth services, and users need to apply for each business that receives the service.

【0031】4.ただし、認証の申し込みは初回の1回
のみでよい。
4. However, only one application for authentication is required for the first time.

【0032】5.どの事業者も利用代金を請求する場合
には、認証コード発行機関としての認証センタシステム
1に問い合わせて、認証を受け利用者に代金請求を行
う。
5. When any business claims the use price, it makes an inquiry to the authentication center system 1 as an authentication code issuing organization, receives authentication, and requests the user for the price.

【0033】上記認証センタシステム1の構成を、図6
を用いて説明する。すなわち、この認証センタシステム
1は、全体の制御する制御部31、制御プログラム、各
種情報を記憶するメモリ32、種々のデータを記憶する
データベース33、上記携帯端末M、電鉄ユーザ代金請
求システム5、…、電鉄ユーザオンライン販売システム
2、…と電話等により接続される通信インターフェース
34により構成されている。 データベース33には、図8に示すような、セキュリテ
イデータとして「認証コード」「電話番号」「デバイス
固有ナンバー」「有効開始日」「有効終了日」を記録す
るセキュリテイデータエリア33a、図9に示すよう
な、個人データとして「認証コード」「シメイ」「氏
名」「性別」「住所」を記録する個人データエリア33
b、図10に示すような、決済データとして「認証コー
ド」「決済種別」「決済先」を記録する決済データエリ
ア33cが設けられている。この決済データとしてはさ
らに暗証番号、口座番号等も登録しておいても良い。
The configuration of the authentication center system 1 is shown in FIG.
This will be described with reference to FIG. That is, the authentication center system 1 includes a control unit 31 for controlling the whole, a control program, a memory 32 for storing various information, a database 33 for storing various data, the portable terminal M, the railway user billing system 5,. , A railway user online sales system 2,... And a communication interface 34 connected by telephone or the like. In the database 33, a security data area 33a for recording "authentication code", "telephone number", "device unique number", "valid start date" and "valid end date" as security data as shown in FIG. A personal data area 33 for recording “authentication code”, “shimei”, “name”, “sex” and “address” as personal data.
b, a payment data area 33c for recording "authentication code", "payment type", and "payment destination" as payment data as shown in FIG. 10 is provided. A password, an account number, and the like may be further registered as the settlement data.

【0034】上記電鉄ユーザオンライン販売システム
2、…の構成を、図7を用いて説明する すなわち、この電鉄ユーザオンライン販売システム2
は、全体の制御する制御部41、制御プログラム、各種
情報を記憶するメモリ42、種々のデータを記憶するデ
ータベース43、上記携帯端末M、認証センタシステム
1と電話等により接続される通信インターフェース44
により構成されている。 データベース43には、図11に示すような、サービス
データとして事業者コードに対応して定期券の購入情報
(有効開始日、有効終了日、発駅、着駅)、SFカード
の購入情報(残額、乗車駅)、指定券の購入情報(乗車
日、列車名、号車、番、発駅、着駅)が記録されてい
る。 上記自動改札機3の制御系統の構成を、図12を用いて
説明する。すなわち、この制御系統は、自動改札機3の
全体の制御する主制御部51、リーダライタ52、ブル
ートゥース機能により携帯端末Mとの間でID番号など
を送受信するためのアンテナ部53、通行者の通行を制
御する開閉動作可能なドア(図示しない)を駆動するド
ア機構部54、上記電鉄ユーザ代金請求システム5との
間で情報の伝送を行うインターフェース55、通行者や
駅員などに対して案内を行う表示部56などから構成さ
れている。主制御部51には、携帯端末Mから供給され
ている認証コードとデバイス固有ナンバーを記憶する内
部メモリ51aを有している。 リーダライタ52は、ブルートゥース機能により、主制
御部51からの信号をアンテナ部53を介して携帯端末
Mに送信したり、携帯端末Mからアンテナ部53を介し
て受信した信号を主制御部51へ出力するものである。
The configuration of the railway user online sales system 2,... Will be described with reference to FIG.
Are a control unit 41 for controlling the whole, a control program, a memory 42 for storing various information, a database 43 for storing various data, a communication interface 44 connected to the portable terminal M, the authentication center system 1 and a telephone or the like.
It consists of. In the database 43, as shown in FIG. 11, commuter pass purchase information (valid start date, valid end date, departure station, arrival station) and SF card purchase information (remaining amount) corresponding to the company code as service data. , Boarding station) and purchase information of the designated ticket (boarding date, train name, car number, number, departure station, arrival station) are recorded. The configuration of the control system of the automatic ticket gate 3 will be described with reference to FIG. That is, this control system includes a main control unit 51 for controlling the entire automatic ticket gate 3, a reader / writer 52, an antenna unit 53 for transmitting and receiving an ID number and the like to and from the portable terminal M by a Bluetooth function, A door mechanism 54 that drives a door (not shown) that can be opened and closed to control traffic, an interface 55 that transmits information to and from the railway user billing system 5, and provides guidance to passers and station staff. And a display unit 56 for performing the operation. The main control unit 51 has an internal memory 51a for storing the authentication code and device unique number supplied from the mobile terminal M. The reader / writer 52 transmits a signal from the main control unit 51 to the mobile terminal M via the antenna unit 53 or transmits a signal received from the mobile terminal M via the antenna unit 53 to the main control unit 51 by the Bluetooth function. Output.

【0035】リーダライタ52は、全体を制御する制御
回路57、制御プログラム、各種情報を記憶するメモリ
58、送受信回路としてのモデム59により構成されて
いる。
The reader / writer 52 comprises a control circuit 57 for controlling the entire system, a control program, a memory 58 for storing various information, and a modem 59 as a transmission / reception circuit.

【0036】上記自動券売機4は、上記携帯端末Mの認
証コードとデバイス固有番号とにより乗車券が購入でき
るものである。
The automatic ticket vending machine 4 is capable of purchasing a ticket based on the authentication code of the portable terminal M and the device unique number.

【0037】上記自動券売機4の制御系統の構成を、図
13を用いて説明する。すなわち、この制御系統は、自
動券売機4の全体の制御する主制御部61、リーダライ
タ62、ブルートゥース機能により携帯端末Mとの間で
デバイス固有番号などを送受信するためのアンテナ部6
3、発行する券を指定する表示操作部66、指定された
券を発行する発行部64、上記電鉄ユーザ代金請求シス
テム5との間で情報の伝送を行うインターフェース65
などから構成されている。
The structure of the control system of the automatic ticket vending machine 4 will be described with reference to FIG. That is, this control system includes a main control unit 61 for controlling the entire automatic ticket vending machine 4, a reader / writer 62, and an antenna unit 6 for transmitting and receiving a device unique number and the like to and from the portable terminal M by a Bluetooth function.
3. A display / operation unit 66 for designating a ticket to be issued, an issuing unit 64 for issuing a designated ticket, and an interface 65 for transmitting information to / from the railway user billing system 5.
It is composed of

【0038】主制御部61には、携帯端末Mから供給さ
れている認証コードとデバイス固有ナンバーを記憶する
内部メモリ61aを有している。 リーダライタ62は、ブルートゥース機能により、主制
御部61からの信号をアンテナ部63を介して携帯端末
Mに送信したり、携帯端末Mからアンテナ部63を介し
て受信した信号を主制御部61へ出力するものである。
The main control section 61 has an internal memory 61a for storing the authentication code and device unique number supplied from the portable terminal M. The reader / writer 62 transmits a signal from the main control unit 61 to the portable terminal M via the antenna unit 63 and transmits a signal received from the portable terminal M via the antenna unit 63 to the main control unit 61 by the Bluetooth function. Output.

【0039】リーダライタ62は、全体を制御する制御
回路67、制御プログラム、各種情報を記憶するメモリ
68、送受信回路としてのモデム69により構成されて
いる。
The reader / writer 62 comprises a control circuit 67 for controlling the whole, a memory 68 for storing a control program and various information, and a modem 69 as a transmission / reception circuit.

【0040】次に、携帯端末Mを所持する利用者が、所
望の電鉄会社におけるブルートゥースによるサービスを
受ける際の、認証発行の申込み処理について、図14に
示すフローチャートを参照しつつ説明する。
Next, an application process for issuing an authentication when a user of the portable terminal M receives a Bluetooth service at a desired railway company will be described with reference to a flowchart shown in FIG.

【0041】すなわち、携帯端末Mの利用者は、まず、
ブルートゥース機能を使えるようにするために認証セン
タシステム1に携帯端末MのWeb機能などを使って、
認証センタシステム1のホームページにアクセスする。
これにより、利用者は、携帯端末Mの操作部15と表示
部14により、認証の申し込みを開始する(ST1)。
That is, the user of the portable terminal M first
To use the Bluetooth function, the authentication center system 1 uses the Web function of the mobile terminal M, etc.
Access the home page of the authentication center system 1.
Thus, the user starts an application for authentication using the operation unit 15 and the display unit 14 of the mobile terminal M (ST1).

【0042】また、利用者は、携帯端末Mの操作部15
と表示部14の画面により、個人データや決済データ
(決済種別、決済先)などを入力し、認証センタシステ
ム1に送信する。このとき、携帯端末Mは、メモリ21
に登録してある携帯電話番号とデバイス固有ナンバー
(ID番号:1103)も合わせて認証センタシステム
1に送信する。
The user operates the operation unit 15 of the portable terminal M.
And personal data, payment data (payment type, payment destination) and the like are input on the screen of the display unit 14 and transmitted to the authentication center system 1. At this time, the portable terminal M is stored in the memory 21
The mobile phone number and the device unique number (ID number: 1103) registered in the authentication center system 1 are also transmitted to the authentication center system 1.

【0043】ついで、ホームページ経由で認証センタシ
ステム1にて情報を受信すると、認証センタシステム1
はキーとしての携帯電話番号とデバイス固有ナンバーが
供給されている際(ST2)、認証コードを採番し(S
T3)、認証コードとともに電話番号・デバイス固有ナ
ンバー・個人データ・決済データをデータベース33に
記録する。このとき、有効開始日(当日)と有効終了日
(5年後)も記録する。
Next, when the information is received by the authentication center system 1 via the homepage, the authentication center system 1
When a mobile phone number and a device-specific number are supplied as keys (ST2), an authentication code is assigned (S2).
T3) The telephone number, device unique number, personal data, and payment data are recorded in the database 33 together with the authentication code. At this time, the effective start date (the current day) and the effective end date (five years later) are also recorded.

【0044】たとえば、図8に示すように、セキュリテ
イデータとして「認証コード」「電話番号」「デバイス
固有ナンバー」「有効開始日」「有効終了日」がセキュ
リテイデータエリア33aに記録し、図9に示すよう
に、個人データとして「認証コード」「シメイ」「氏
名」「性別」「住所」が個人データエリア33bに記録
し、図10に示すように、決済データとして「認証コー
ド」「決済種別」「決済先」が決済データエリア33c
に記録する。
For example, as shown in FIG. 8, "authentication code", "telephone number", "device unique number", "valid start date" and "valid end date" are recorded in the security data area 33a as security data. As shown, "authentication code", "chime", "name", "sex", and "address" are recorded in the personal data area 33b as personal data, and as shown in FIG. "Settlement destination" is the settlement data area 33c
To record.

【0045】ついで、認証センタシステム1から利用者
の携帯端末Mに対して、認証コードとブルートゥース機
能が動作するための基本ソフトウェアをダウンロードす
る(ST4)。
Next, an authentication code and basic software for operating the Bluetooth function are downloaded from the authentication center system 1 to the user's portable terminal M (ST4).

【0046】これにより、携帯端末Mは認証センタシス
テム1からの認証コードを上記デバイス固有ナンバーに
対応してメモリ21に記憶し、上記基本ソフトウェアも
メモリ21に格納する。
Thus, the portable terminal M stores the authentication code from the authentication center system 1 in the memory 21 corresponding to the device unique number, and also stores the basic software in the memory 21.

【0047】上記認証センタシステム1は携帯電話番号
とデバイス固有ナンバーのいずれかが供給されていない
際(ST2)、利用者の携帯端末Mに対して異常を送信
する。
The authentication center system 1 transmits an abnormality to the user's mobile terminal M when either the mobile phone number or the device unique number is not supplied (ST2).

【0048】これにより、携帯端末Mは上記認証センタ
システム1からの異常を受信した際、表示部14にて異
常を案内する(ST6)。
Thus, when the portable terminal M receives the abnormality from the authentication center system 1, the portable terminal M guides the abnormality on the display unit 14 (ST6).

【0049】次に、携帯端末Mによる販売あるいは使用
許可(各電鉄ユーザへの使用申し込み)に対する認証処
理について、図15に示すフローチャートを参照しつつ
説明する。
Next, a description will be given, with reference to the flowchart shown in FIG. 15, of an authentication process for selling or using permission (application for use to each railway user) by the portable terminal M.

【0050】すなわち、携帯端末Mの利用者はサービス
の提供(ユーザ内での駅務機器の使用許可)を受けたい
電鉄ユーザオンライン販売システム2に電話のWeb機
能などを使って電鉄会社のホームページにアクセスす
る。
That is, the user of the mobile terminal M wants to receive the provision of the service (permission to use the station equipment in the user) to the railway user online sales system 2 by using the telephone web function or the like to the railway company's homepage. to access.

【0051】これにより、利用者は、携帯端末Mの操作
部15と表示部14の画面により、サービス開始(ユー
ザ内での駅務機器の使用許可、希望のサービスのデータ
を入力)の申し込み操作を行う(ST11)。また、携
帯端末Mは電鉄ユーザオンライン販売システム2に認証
の問合せを送信する(ST12)。このとき、携帯端末
Mは希望のサービスのデータとともに、メモリ21のセ
キュリティデータエリア21aに記憶されている認証コ
ードとデバイス固有ナンバーを合わせて電鉄ユーザオン
ライン販売システム2に送信する。
Thus, the user operates the operation unit 15 and the screen of the display unit 14 of the portable terminal M to apply for a service start (permission of use of station equipment within the user, input of desired service data). Is performed (ST11). Further, the mobile terminal M transmits an authentication inquiry to the railway user online sales system 2 (ST12). At this time, the portable terminal M sends the data of the desired service together with the authentication code stored in the security data area 21a of the memory 21 and the device unique number to the railway user online sales system 2.

【0052】すなわち、上記ホームページ経由で電鉄ユ
ーザオンライン販売システム2に送信され、電鉄ユーザ
オンライン販売システム2にて認証コード、デバイス固
有ナンバーがメモリ42に記憶され、図11に示すよう
な、サービスデータ(事業者コードに対応してカードの
購入情報、指定券の購入情報)がデータベース43に記
憶される。
That is, the transmission code is transmitted to the railway user online sales system 2 via the homepage, the authentication code and the device unique number are stored in the memory 42 in the railway user online sales system 2, and the service data (FIG. Card purchase information and designated ticket purchase information) are stored in the database 43 in correspondence with the company code.

【0053】これにより、電鉄ユーザオンライン販売シ
ステム2は、認証コードとデバイス固有ナンバーとに基
づく、代金請求のための認証問合せを電話回線等により
認証センタシステム1に送信する(ST12)。
Thus, the railway user online sales system 2 transmits an authentication inquiry for billing based on the authentication code and the device unique number to the authentication center system 1 via a telephone line or the like (ST12).

【0054】この問合せの送信に応じて、認証センタシ
ステム1は、供給された認証コードに対応するセキュリ
ティデータエリア33aに記憶されているデバイス固有
ナンバーを読出し、この読出したデバイス固有ナンバー
と供給されたデバイス固有ナンバーとが一致するか否か
により、認証がOKかNGかを判断する。
In response to the transmission of the inquiry, authentication center system 1 reads the device unique number stored in security data area 33a corresponding to the supplied authentication code, and supplies the read device unique number and the supplied device unique number. It is determined whether the authentication is OK or NG based on whether or not the device unique number matches.

【0055】この結果、認証がOKの場合、認証センタ
システム1は、決済データエリア33cから上記認証コ
ードに対応して記憶されている決済データを読出し、こ
の読出した決済データ(認証回答結果)を上記問合せの
あった電鉄ユーザオンライン販売システム2に返送(通
知)する(ST13)。
As a result, if the authentication is OK, the authentication center system 1 reads the payment data stored corresponding to the authentication code from the payment data area 33c, and stores the read payment data (authentication response result). It is returned (notified) to the railway user online sales system 2 that has received the inquiry (ST13).

【0056】また、認証がNGの場合、認証センタシス
テム1は、その旨を上記問合せのあった電鉄ユーザオン
ライン販売システム2に返送する。
If the authentication is NG, the authentication center system 1 returns the fact to the railway user online sales system 2 that has made the inquiry.

【0057】これにより、電鉄ユーザオンライン販売シ
ステム2は、認証センタシステム1からの認証OKを示
すデータ(認証回答結果)の受信により、認証OKと判
断し(ST14)、使用許可とデータベース43に記憶
されている使用情報をダウンロードする(ST15)。
Thus, the railway user online sales system 2 receives the data indicating the authentication OK (authentication response result) from the authentication center system 1 and determines that the authentication is OK (ST14), and permits the use and stores it in the database 43. The used usage information is downloaded (ST15).

【0058】たとえば、電鉄ユーザオンライン販売シス
テム2から利用者の携帯端末Mに対して、電鉄会社のサ
ービスが受けられるように画面表示用ソフトウェア(プ
ログラム)、図11に示すような、サービスデータ等を
ダウンロードする。
For example, screen display software (program) and service data as shown in FIG. 11 are provided so that the railway company's service can be received from the railway user online sales system 2 to the user's portable terminal M. to download.

【0059】これにより、携帯端末Mは電鉄ユーザオン
ライン販売システム2からの使用情報をメモリ21に格
納する。たとえば、図11に示すような、サービスデー
タがダウンロードされている際、上記携帯端末Mによる
ブルートゥース機能による自動改札機3とのデータのや
り取りにより改札処理が行われたり、上記携帯端末Mに
よるブルートゥース機能による自動券売機4とのデータ
のやり取りにより券売処理が行われたり、指定券に基づ
く利用が可能となっている。携帯端末Mは、上記電鉄会
社でのサービスデータに基づく利用が可能となってい
る。
Thus, the portable terminal M stores the usage information from the railway user online sales system 2 in the memory 21. For example, when the service data is downloaded as shown in FIG. 11, the portable terminal M performs a ticket examination process by exchanging data with the automatic ticket gate 3 using the Bluetooth function, or the Bluetooth function using the portable terminal M. The ticket sales process is performed by exchanging data with the automatic ticket vending machine 4 and the use based on the designated ticket is possible. The mobile terminal M can be used based on the service data of the above-mentioned railway company.

【0060】また、上記電鉄ユーザオンライン販売シス
テム2は、上記サービスデータを上記携帯端末Mにダウ
ンロードした際、その費用を上記認証センタシステム1
からの決済データに基づく請求先から引き落とす。
When the service data is downloaded to the portable terminal M, the railway user online sales system 2 pays the cost of the service data to the authentication center system 1.
Debit from the billing party based on payment data from.

【0061】また、上記電鉄ユーザオンライン販売シス
テム2により請求を行う代りに、認証センタシステム1
において、認証コードに基づき個人認証(デバイス固有
番号)との整合性をチェックし合致した場合に、利用者
本人の契約金融機関に対し利用情報(口座番号、利用金
額)を渡し、その口座から利用金額(上記サービスデー
タの金額)を鉄道会社(電鉄ユーザオンライン販売シス
テム2)に入金するようにしても良い。
Also, instead of making a bill using the railway user online sales system 2, the authentication center system 1
Check the consistency with the personal authentication (device unique number) based on the authentication code, and if it matches, pass the usage information (account number, usage amount) to the user's contracted financial institution and use it from that account The amount (the amount of the service data) may be paid to the railway company (the railway user online sales system 2).

【0062】上記電鉄ユーザオンライン販売システム2
は、認証センタシステム1からの認証NGを示すデータ
の受信により、認証NGと判断し(ST14)、利用者
の携帯端末Mに対して異常を送信する。
The railway user online sales system 2
Receives the data indicating the authentication NG from the authentication center system 1, determines that the authentication is NG (ST14), and transmits an abnormality to the portable terminal M of the user.

【0063】これにより、携帯端末Mは上記電鉄ユーザ
オンライン販売システム2からの異常を受信した際、表
示部14にて上記電鉄に対する使用申し込みに対する異
常を案内する(ST16)。
Thus, when the portable terminal M receives the abnormality from the railway user online sales system 2, the portable terminal M informs the display unit 14 of the abnormality with respect to the application for the railway (ST16).

【0064】上記携帯端末Mからの使用申込みの代わり
に、購入申込みが行われた場合も、電鉄ユーザオンライ
ン販売システム2は同様の処理を行い、認証OKの場合
は使用情報の代わりに、該当する媒体(定期券、SFカ
ード、指定券等)を発行、保存する。
When a purchase application is made in place of the use application from the portable terminal M, the electric railway user online sales system 2 performs the same processing, and when the authentication is OK, the corresponding information is used instead of the use information. Issue and save media (commuter pass, SF card, designated ticket, etc.).

【0065】この購入申込みの処理について、図16に
示すフローチャートと図17から図22に示す表示部1
4における表示例を参照しつつ説明する。
The processing for this purchase application is shown in the flowchart of FIG. 16 and the display unit 1 shown in FIGS.
4 will be described with reference to the display example.

【0066】すなわち、携帯端末Mの利用者は携帯端末
Mの操作部15のファンクションキー(図示しない)を
操作することによって(ST20)、表示部14により
電鉄会社のサービスメニュー選択画面を表示する(ST
21)。つまり、図17に示すような、定期券発売、S
Fカード発売、指定券予約の選択画面が表示される。
That is, the user of the portable terminal M operates a function key (not shown) of the operation unit 15 of the portable terminal M (ST20), so that the service menu selection screen of the railway company is displayed on the display unit 14 (ST20). ST
21). That is, as shown in FIG.
A selection screen for F card release and designated ticket reservation is displayed.

【0067】この選択画面が表示されている状態におい
て、携帯端末Mの利用者により、定期券発売業務が選択
されることにより(ST22)、表示部14により定期
券発売画面が表示される(ST27)。この後、携帯端
末Mの利用者により、有効期限の入力、乗車経路の入力
が順次なされた後(ST27)、表示部14により決済
方法の選択画面が表示される(ST25)。
In the state where the selection screen is displayed, when the commuter pass release business is selected by the user of the portable terminal M (ST22), the commuter pass release screen is displayed on the display unit 14 (ST27). ). Then, after the user of the portable terminal M inputs the expiration date and the boarding route sequentially (ST27), the display unit 14 displays a payment method selection screen (ST25).

【0068】この際、携帯端末Mの利用者により、決済
方法が選択されることにより、表示部14により利用確
認画面が表示される(ST26)。
At this time, when the settlement method is selected by the user of the portable terminal M, a use confirmation screen is displayed on the display unit 14 (ST26).

【0069】また、上記ステップ21のサービスメニュ
ー選択画面を表示している状態において、携帯端末Mの
利用者により、指定券発売業務が選択されることにより
(ST23)、表示部14により指定券発売画面が表示
される(ST28)。この後、携帯端末Mの利用者によ
り、乗車日の入力、列車情報の入力が順次なされた後
(ST28)、表示部14により決済方法の選択画面が
表示される(ST25)。
In the state where the service menu selection screen of step 21 is displayed, the designated ticket release business is selected by the user of the portable terminal M (ST23), and the designated ticket release is performed by the display unit 14. A screen is displayed (ST28). Thereafter, the user of the mobile terminal M sequentially inputs a boarding date and train information (ST28), and then the display unit 14 displays a payment method selection screen (ST25).

【0070】この際、携帯端末Mの利用者により、決済
方法が選択されることにより、表示部14により利用確
認画面が表示される(ST26)。
At this time, when the settlement method is selected by the user of the portable terminal M, a use confirmation screen is displayed on the display unit 14 (ST26).

【0071】また、上記ステップ21のサービスメニュ
ー選択画面を表示している状態において、携帯端末Mの
利用者により、SFカード発売業務が選択されることに
より(ST22、23)、表示部14により図18に示
す、SFカード発売の金額選択画面が表示される(ST
24)。この後、携帯端末Mの利用者により、カード金
額の入力がなされた後、表示部14により図19に示
す、SFカード発売の確認画面が表示される(ST2
4)。
In the state where the service menu selection screen of step 21 is displayed, when the user of the portable terminal M selects the SF card release business (ST22, ST23), the display unit 14 displays the screen. The SF card release amount selection screen shown in FIG. 18 is displayed (ST
24). Thereafter, after the user of the portable terminal M inputs the amount of the card, the display unit 14 displays a confirmation screen of the SF card release shown in FIG. 19 (ST2).
4).

【0072】この確認よりSFカードの発売が指示され
ることにより、表示部14により図20に示す、決済方
法の選択画面が表示される(ST25)。
When the release of the SF card is instructed from this confirmation, the display unit 14 displays a payment method selection screen shown in FIG. 20 (ST25).

【0073】この際、携帯端末Mの利用者により、決済
方法が選択されることにより、表示部14により図21
に示す、利用確認画面としての暗証入力画面が表示され
る(ST26)。
At this time, the settlement method is selected by the user of the portable terminal M, and the
Is displayed as a use confirmation screen (ST26).

【0074】この表示に基づき携帯端末Mの利用者によ
り入力された暗証を上記メモリ42に登録されている認
証コード、デバイス固有ナンバーに対応して登録する。
Based on this display, the personal identification input by the user of the portable terminal M is registered in correspondence with the authentication code and device unique number registered in the memory 42.

【0075】また、表示部14により、図22に示す、
利用確認画面が表示される(ST26)。
Further, the display unit 14 displays
A use confirmation screen is displayed (ST26).

【0076】上記携帯端末Mに、サービスデータとして
A電鉄の3000円分の金額がSFカード利用料金とし
て設定されている。
In the above-mentioned portable terminal M, an amount of 3000 yen for the electric railway A is set as service card charge as service data.

【0077】次に、サービスデータとしてA電鉄の30
00円分の金額がSFカード利用料金として設定されて
いる携帯端末Mによる入場用の自動改札機3を通過する
際の改札処理について説明する。
Next, as service data, 30
A description will be given of a ticket gate process when the mobile terminal M passing through the automatic ticket gate 3 for entrance with the amount of 00 yen set as the SF card usage fee.

【0078】まず、携帯端末Mの利用者は、操作部15
と表示部14を利用して、モード設定によるSFモード
を選択する。
First, the user of the portable terminal M operates the operation unit 15.
And the display unit 14 to select the SF mode by the mode setting.

【0079】この後、自動改札機3と携帯端末Mとがブ
ルートゥース機能により接続され、ブルートゥース機能
による相互の認識処理(たとえばIDのチェック)を行
う。
Thereafter, the automatic ticket gate 3 and the portable terminal M are connected by the Bluetooth function, and perform mutual recognition processing (for example, ID check) by the Bluetooth function.

【0080】この結果、認識が行えた際、携帯端末Mは
メモリ21のサービスデータエリア21bのSFカード
の残額を読出し、表示部14で表示するとともに、自動
改札機3に送信する。
As a result, when the recognition is performed, the portable terminal M reads the balance of the SF card in the service data area 21b of the memory 21, displays the balance on the display unit 14, and transmits the balance to the automatic ticket gate 3.

【0081】上記自動改札機3と携帯端末Mとのデータ
のやり取りにより、携帯端末Mのセキュリティデータエ
リア21aに登録されている認証コードとデバイス固有
ナンバーとが自動改札機3に送信され、主制御部51の
内部メモリ51aに記憶される。
The data exchange between the automatic ticket gate 3 and the portable terminal M transmits the authentication code and the device unique number registered in the security data area 21a of the portable terminal M to the automatic ticket gate 3 and the main control. It is stored in the internal memory 51a of the unit 51.

【0082】この自動改札機3では、このSFカードの
残額がこの駅からの最低区間運賃以上の金額か否かによ
り、入場可能か否かが判断される。
In the automatic ticket gate 3, whether or not entry is possible is determined based on whether or not the remaining amount of the SF card is equal to or more than the minimum section fare from this station.

【0083】この結果、自動改札機3が入場不可を判断
した際、ゲート(図示しない)を閉じ、上記携帯端末M
を所持する利用者の通過を禁止する。
As a result, when the automatic ticket gate 3 judges that entry is impossible, the gate (not shown) is closed and the portable terminal M
Prohibit the passage of users carrying

【0084】また、自動改札機3による通過検知機能に
より上記携帯端末Mを所持する利用者の通過が検知され
た際、自動改札機3は上記携帯端末MからのSFカード
の残額から最低区間料金を引去った更新残高と入場駅コ
ードとを携帯端末Mに送信する。これにより、携帯端末
Mはサービスデータエリア21bのSFカードの残額と
乗車駅とを更新記憶する。
When the passage of the user carrying the portable terminal M is detected by the passage detection function of the automatic ticket gate 3, the automatic ticket gate 3 determines the minimum section charge based on the balance of the SF card from the portable terminal M. Is transmitted to the mobile terminal M with the updated balance and the entrance station code. Thereby, the portable terminal M updates and stores the remaining amount of the SF card and the boarding station in the service data area 21b.

【0085】この更新記憶された残額等は、必要に応じ
て操作部15からの指示により携帯端末Mの表示部14
により表示される。
The updated and stored balance is displayed on the display unit 14 of the portable terminal M in accordance with an instruction from the operation unit 15 as necessary.
Is displayed.

【0086】この自動改札機3による処理内容は集計デ
ータとして、電鉄ユーザ代金請求システム5に集計され
る。この際、上記集計データに主制御部51の内部メモ
リ51aに記憶されている認証コードとデバイス固有ナ
ンバー(携帯端末Mから供給されている)とを電鉄ユー
ザ代金請求システム5に送信し、電鉄ユーザ代金請求シ
ステム5のメモリ5aに上記集計データとともに記憶す
る。
The processing contents by the automatic ticket gate 3 are totaled by the railway user billing system 5 as total data. At this time, the authentication code and the device unique number (supplied from the portable terminal M) stored in the internal memory 51a of the main control unit 51 are transmitted to the railway user billing system 5 in the total data, and the railway user It is stored in the memory 5a of the billing system 5 together with the total data.

【0087】次に、後払いを前提として携帯端末Mによ
り入場用の自動改札機3を通過する際の改札処理につい
て、図23に示すフローチャートを参照しつつ説明す
る。
Next, a ticket examination process when the portable terminal M passes through the automatic ticket gate 3 for entrance on the premise of postpayment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0088】まず、携帯端末Mの利用者は、操作部15
と表示部14を利用して、モード設定による後払いモー
ドを選択する(ST31)。
First, the user of the portable terminal M operates the operation unit 15.
And the display unit 14 is used to select a post-payment mode by mode setting (ST31).

【0089】この後、自動改札機3と携帯端末Mとがブ
ルートゥース機能により接続され、ブルートゥース機能
による相互の認識処理(たとえばIDのチェック)を行
う(ST32)。
Thereafter, the automatic ticket gate 3 and the portable terminal M are connected by the Bluetooth function, and perform mutual recognition processing (for example, ID check) by the Bluetooth function (ST32).

【0090】この結果、認識が行えた際、上記自動改札
機3と携帯端末Mとのデータのやり取りにより、携帯端
末Mのセキュリティデータエリア21aに登録されてい
る認証コードとデバイス固有ナンバーとが自動改札機3
に送信され、主制御部51の内部メモリ51aに記憶さ
れる。
As a result, when the recognition can be performed, the authentication code and device unique number registered in the security data area 21a of the portable terminal M are automatically exchanged by exchanging data between the automatic ticket gate 3 and the portable terminal M. Ticket gate 3
And stored in the internal memory 51a of the main control unit 51.

【0091】この自動改札機3では、この認証コードと
デバイス固有ナンバーのチェックにより、入場可能か否
かが判断される。
In the automatic ticket gate 3, it is determined whether entry is possible by checking the authentication code and the device unique number.

【0092】この結果、自動改札機3が入場不可を判断
した際、異常を案内するとともに(ST36)、ゲート
(図示しない)を閉じ、上記携帯端末Mを所持する利用
者の通過を禁止する。
As a result, when the automatic ticket gate 3 determines that entry is not possible, the automatic ticket gate 3 informs the user of the abnormality (ST36), closes the gate (not shown), and prohibits the passage of the user carrying the portable terminal M.

【0093】また、自動改札機3による通過検知機能に
より上記携帯端末Mを所持する利用者の通過が検知され
た際(ST33、34)、自動改札機3は入場駅コード
を携帯端末Mに送信する。これにより、携帯端末Mはサ
ービスデータエリア21bの乗車駅とを更新記憶する。
When the passage of the user having the portable terminal M is detected by the passage detecting function of the automatic ticket gate 3 (ST33, ST34), the automatic ticket gate 3 transmits the entrance station code to the portable terminal M. I do. Thereby, the portable terminal M updates and stores the boarding station in the service data area 21b.

【0094】この自動改札機3による処理内容としての
乗車駅からの初乗り運賃が集計データとして、電鉄ユー
ザ代金請求システム5に集計される(ST35)。この
際、上記集計データに主制御部51の内部メモリ51a
に記憶されている認証コードとデバイス固有ナンバー
(携帯端末Mから供給されている)とを電鉄ユーザ代金
請求システム5に送信し、電鉄ユーザ代金請求システム
5のメモリ5aに上記集計データとともに記憶する(S
T37)。
The first fare from the boarding station as the processing content of the automatic ticket gate 3 is tabulated as tabulated data in the railway user billing system 5 (ST35). At this time, the total data is stored in the internal memory 51a of the main control unit 51.
The authentication code and the device unique number (supplied from the portable terminal M) stored in the railway user fee billing system 5 are stored in the memory 5a of the railway user fee billing system 5 together with the above-mentioned total data ( S
T37).

【0095】上記例では、携帯端末Mを所持する利用者
の改札内への入場時について説明したが、携帯端末Mを
所持する利用者の改札外への出場時も上記同様に実施で
きる。ただし、この場合、更新残額が実際の交通運賃か
ら入場時にあらかじめ差引かれている最低区間運賃を差
引いた金額とするものである。
[0095] In the above example, the case where the user having the portable terminal M enters the ticket gate has been described, but the same applies to the case where the user having the portable terminal M exits the ticket gate. However, in this case, the remaining renewal amount is an amount obtained by subtracting the minimum fare previously deducted at the time of entry from the actual traffic fare.

【0096】次に、後払いを前提として携帯端末Mによ
り自動券売機4による乗車券の購入処理について、図2
4に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
Next, the ticket purchase processing by the automatic ticket vending machine 4 by the portable terminal M on the premise of postpayment will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0097】まず、携帯端末Mの利用者は、操作部15
と表示部14を利用して、モード設定による後払いモー
ドを選択する(ST41)。
First, the user of the portable terminal M operates the operation unit 15.
And the display unit 14 is used to select a post-payment mode by mode setting (ST41).

【0098】この後、自動券売機4と携帯端末Mとがブ
ルートゥース機能により接続され、ブルートゥース機能
による相互の認識処理(たとえばIDのチェック)を行
う(ST42)。
Then, the automatic ticket vending machine 4 and the portable terminal M are connected by the Bluetooth function, and perform mutual recognition processing (for example, ID check) by the Bluetooth function (ST42).

【0099】この結果、認識が行えた際、上記自動券売
機4と携帯端末Mとのデータのやり取りにより、携帯端
末Mのセキュリティデータエリア21aに登録されてい
る認証コードとデバイス固有ナンバーとが自動券売機4
に送信され、主制御部61の内部メモリ61aに記憶さ
れる。
As a result, when the recognition can be performed, the authentication code and device unique number registered in the security data area 21a of the portable terminal M are automatically exchanged by exchanging data between the automatic ticket vending machine 4 and the portable terminal M. Ticket vending machine 4
And stored in the internal memory 61a of the main control unit 61.

【0100】この自動券売機4では、この認証コードと
デバイス固有ナンバーのチェックにより、券購入可能か
否かが判断される。
In the automatic ticket vending machine 4, whether or not a ticket can be purchased is determined by checking the authentication code and the device unique number.

【0101】この結果、自動券売機4の表示操作部66
による口座ボタンが表示される。この表示に基づいて、
所定金額の口座ボタンが押されることにより、対応する
金額の乗車券が券売部64により発行される(ST4
3)。
As a result, the display operation unit 66 of the automatic ticket vending machine 4
Account button is displayed. Based on this indication,
When the account button of a predetermined amount is pressed, a ticket of the corresponding amount is issued by the ticket sales unit 64 (ST4).
3).

【0102】自動券売機4は乗車券の発行内容を携帯端
末Mに送信する。これにより、携帯端末Mはサービスデ
ータエリア21bに記憶する。
The automatic ticket vending machine 4 transmits the contents of the issuance of the ticket to the portable terminal M. Thereby, the portable terminal M stores the data in the service data area 21b.

【0103】この自動券売機4による乗車券の発行内容
が集計データとして、電鉄ユーザ代金請求システム5に
集計される(ST44)。この際、上記集計データに主
制御部61の内部メモリ61aに記憶されている認証コ
ードとデバイス固有ナンバー(携帯端末Mから供給され
ている)とを電鉄ユーザ代金請求システム5に送信し、
電鉄ユーザ代金請求システム5のメモリ5aに上記集計
データとともに記憶する(ST44)。
The contents of the issuance of the ticket by the automatic ticket vending machine 4 are totaled by the railway user billing system 5 as total data (ST44). At this time, the authentication code and the device unique number (supplied from the mobile terminal M) stored in the internal memory 61a of the main control unit 61 are transmitted to the railway data billing system 5 in the total data,
It is stored in the memory 5a of the railway user billing system 5 together with the total data (ST44).

【0104】次に、電鉄ユーザ代金請求システム5によ
る請求処理について説明する。
Next, a billing process by the railway user billing system 5 will be described.

【0105】すなわち、自動券売機4と電鉄ユーザ代金
請求システム5とが接続されており、利用者が携帯端末
Mを利用して乗車券を購入した場合(上記図24参
照)、電鉄ユーザ代金請求システム5に利用者の情報
(認証コード、代金など)を蓄積し、その電鉄ユーザ代
金請求システム5から認証センタシステム1に送信す
る。
That is, when the automatic ticket vending machine 4 and the railway user fee billing system 5 are connected and the user purchases a ticket using the portable terminal M (see FIG. 24), the railway user fee billing is performed. User information (authentication code, price, etc.) is stored in the system 5 and transmitted from the railway user billing system 5 to the authentication center system 1.

【0106】認証センタシステム1では認証コードに基
づき個人認証(デバイス固有番号)との整合性をチェッ
クし、合致した場合は利用者本人の契約金融機関(図1
0の決済データ参照)に対し利用情報(口座番号、利用
金額)を渡してその口座から利用金額を鉄道会社(電鉄
ユーザ代金請求システム5)に入金する。
The authentication center system 1 checks the consistency with the personal authentication (device unique number) based on the authentication code, and if they match, the user's contract financial institution (FIG. 1)
The usage information (account number, usage amount) is passed to the payment data (0), and the usage amount is transferred from the account to the railway company (the railway user billing system 5).

【0107】同様に自動改札機3と電鉄ユーザ代金請求
システム5とが接続されており、旅客が携帯端末Mを利
用して自動改札機3を直接利用した場合にも、電鉄ユー
ザ代金請求システム5に利用者の情報(認証コード、代
金など)を蓄積し、その電鉄ユーザ代金請求システム5
から認証センタシステム1に送信する。
[0107] Similarly, the automatic ticket gate 3 and the railway user billing system 5 are connected, and even when a passenger uses the automatic ticket gate 3 directly by using the portable terminal M, the railway user billing system 5 is used. The user information (authentication code, price, etc.) is stored in the
To the authentication center system 1.

【0108】認証センタシステム1では認証コードに基
づき個人認証(デバイス固有番号)との整合性をチェッ
クし合致した場合は利用者本人の契約金融機関に対し利
用情報(口座番号、利用金額)を渡してその口座から利
用金額を鉄道会社(電鉄ユーザ代金請求システム5)に
入金する。
The authentication center system 1 checks the consistency with the personal authentication (device unique number) based on the authentication code, and if it matches, passes the usage information (account number, usage amount) to the contract financial institution of the user himself / herself. From the account to the railway company (Electric Railway User Billing System 5).

【0109】上記電鉄ユーザ代金請求システム5による
請求処理について、図25に示すフローチャートを参照
しつつ説明する。
The billing process by the railway user billing system 5 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0110】すなわち、一定期間の駅務機器(自動改札
機3、自動券売機4)からの携帯端末Mによるデータを
入手し、認証コードとデバイス固有ナンバーを基準に集
計データを収集する(ST51)。 ついで,一定期間経過後に、集計データ内の認証コード
とデバイス固有ナンバーとを元に認証センタシステム1
に認証正当性を問い合わせる(ST52)。
That is, data from the portable terminal M is acquired from the station equipment (automatic ticket gate 3 and automatic ticket vending machine 4) for a certain period, and total data is collected based on the authentication code and the device unique number (ST51). . Then, after a lapse of a certain period, the authentication center system 1 based on the authentication code and the device unique number in the aggregated data.
Is inquired about authentication validity (ST52).

【0111】この問合せに基づいて、認証センタシステ
ム1は、供給された認証コードとデバイス固有ナンバー
に基づいて、セキュリテイデータエリア33aのセキュ
リティデータをチェックすることにより認証の正当性を
判断する。たとえば、一致するものが記録されている場
合に正当なものと判断される。
On the basis of the inquiry, the authentication center system 1 checks the security data in the security data area 33a based on the supplied authentication code and device unique number to judge the validity of the authentication. For example, if a match is recorded, it is determined to be valid.

【0112】この結果、認証センタシステム1は、一致
するものがセキュリテイデータエリア33aに記録され
ている場合、正当(OK)と判断し、認証コードに基づ
いて決済データエリア33cから読み出された決済先
(金融機関名、口座番号)と個人データエリア33bか
ら読み出された個人データとを解凍結果として電鉄ユー
ザ代金請求システム5へ通知する(ST53)。
As a result, if a match is found in the security data area 33a, the authentication center system 1 determines that the password is valid (OK) and sets the payment read from the payment data area 33c based on the authentication code. The destination (financial institution name, account number) and the personal data read from the personal data area 33b are notified to the railway user billing system 5 as a decompression result (ST53).

【0113】また、認証センタシステム1は、一致する
ものがセキュリテイデータエリア33aに記録されてい
ない場合、正当(NG)と判断し、認証NGを電鉄ユー
ザ代金請求システム5へ通知する(ST53)。
If a match is not recorded in the security data area 33a, the authentication center system 1 determines that the authentication is valid (NG) and notifies the railway user fee billing system 5 of the authentication NG (ST53).

【0114】認証OKの場合は、電鉄ユーザ代金請求シ
ステム5が正常決済処理を行う(ST54、55)。
If the authentication is successful, the railway user billing system 5 performs a normal settlement process (ST54, ST55).

【0115】すなわち、利用者本人の契約金融機関に対
し利用情報(口座番号、利用金額)を渡してその口座か
ら利用金額を鉄道会社(電鉄ユーザ代金請求システム
5)に入金する。
That is, the use information (account number, amount of use) is passed to the contracted financial institution of the user himself, and the amount of use is transferred from the account to the railway company (the railway user billing system 5).

【0116】認証NGの場合は、電鉄ユーザ代金請求シ
ステム5が異常決済処理を行う(ST54、56)。
In the case of authentication NG, the railway user billing system 5 performs an abnormal settlement process (ST54, ST56).

【0117】なお、上記携帯端末Mによる駅務機器(自
動改札機3、自動券売機4)に対する処理が,あらかじ
め設定されているSFカードの残額に基づいた引去り処
理を行っている際には、電鉄ユーザ代金請求システムの
代りに電鉄ユーザ後方処理システムが設けられ、携帯端
末Mによる認証コードと認証センタシステムの認証コー
ドとにより、正当な処理が行われているか否かを確認す
ることができる。 上記したように、認証マスタを持ち認証を与える権限を
持つ認証センタシステムとブルートゥース搭載の携帯電
話及びPHS等の携帯端末とを組み合わせることで、 1.駅務機器システムに存在しなかった共通の認証を個
人が簡単に使用できる携帯電話、PHSに持たせること
ができ、携帯端末の各一台に対してユーザ共通で使用可
能の個人認証の付与を行える。(統一個人認証を付与で
きる)。 2.駅務システムの中で認証センタは1つのみとするこ
とにより、セキュリティの管理が行いやすい、携帯端末
の使用開始時及び代金請求時に各電鉄システムは認証セ
ンタシステムに認証を問合せ、また認証センタシステム
は各電鉄システムに対して結果の判定及び解凍を行うこ
とで統一したセキュリティを確保できる。
When the processing for the station equipment (automatic ticket gate 3 and automatic ticket vending machine 4) by the portable terminal M is performed withdrawal processing based on the preset balance of the SF card, In addition, a railway user back processing system is provided instead of the railway user billing system, and it is possible to confirm whether or not legitimate processing is being performed based on the authentication code of the mobile terminal M and the authentication code of the authentication center system. . As described above, by combining an authentication center system having an authentication master and having an authority to give authentication with a mobile terminal such as a mobile phone equipped with Bluetooth and a PHS, Mobile phones and PHS that can be easily used by individuals can have common authentication that did not exist in the station service equipment system, and personal authentication that can be used commonly by users can be given to each mobile terminal. I can do it. (Unified personal authentication can be given). 2. It is easy to manage security by using only one authentication center in the station service system. Each railway system inquires of the authentication center system for authentication at the start of use of a mobile terminal and at the time of billing. Can judge the result and decompress it for each railway system to ensure uniform security.

【0118】3.各ユーザがブルートゥースの使用許可
を出すことにより、ユーザ毎に使用許可が可能となる。
3. When each user issues a permission to use Bluetooth, the use can be permitted for each user.

【0119】4.携帯端末から簡単に認証の申し込みが
でき、また駅務機器の使用に関しても簡単に申し込みが
でき、その後は携帯端末が駅務機器にも比較的ハンドフ
リーで対応できるため、利用者にとっても利便性が大き
い。
4. Convenience for users as it is easy to apply for authentication from a mobile terminal, and also to apply for the use of station equipment, and then the mobile terminal can also handle station equipment relatively hands-free. Is big.

【0120】また、利用客は携帯端末に初期設定を行う
ことで、携帯端末の電源の入/切に関わらず、使用許可
の下りている駅務機器に対してほぼハンドフリーで使用
することができる。
[0120] In addition, by performing the initial setting for the portable terminal, the user can use the station service equipment for which use is permitted substantially free of hand, regardless of whether the portable terminal is turned on or off. it can.

【0121】5.携帯端末の各一台に対してブルートゥ
ースプログラムをダウンロードし、ブルートゥースシス
テムを自動改札機、自動券売機に適用できる。
5. A Bluetooth program can be downloaded to each of the mobile terminals, and the Bluetooth system can be applied to an automatic ticket gate and an automatic ticket vending machine.

【0122】また、サービスを提供する事業者が複数で
あっても、認証の管理は一元化する。
Even if there are a plurality of service providers, the management of authentication is unified.

【0123】認証の申込み、サービスの申込みは携帯電
話を使用して行うことが可能である。
An application for authentication and an application for service can be made using a mobile phone.

【0124】認証申込み後、ブルートゥース内蔵の携帯
端末に対して認証コードと基本ソフトウェアをダウンロ
ードすることにより、ブルートゥース機能が使用可能と
なる。
After the application for authentication, the Bluetooth function can be used by downloading the authentication code and the basic software to the portable terminal with built-in Bluetooth.

【0125】サービスの申込み後、ブルートゥース内蔵
の携帯端末に対して画面ソフトウェアをダウンロードす
ることにより、各事業者が提供するブルートゥースを使
ったサービスが使用可能となる。
After the application for the service, the screen software is downloaded to the portable terminal having the built-in Bluetooth, so that the service using the Bluetooth provided by each business operator can be used.

【0126】上記したように、駅務システムという1つ
の業態における種々の事業者が存在するものにおいて、
電話機能とブルートゥース機能とを有する携帯端末Mと
を用意し、上記業種に対して1つの認証システム1を用
意し、携帯端末Mからのデバイス固有ナンバーに基づい
て認証システム1で認証コードを生成し、デバイス固有
ナンバーと認証コードとにより、上記駅務システムでの
携帯端末Mの利用を確認できるようにしたものである。
As described above, in a station service system in which various businesses exist in one business type,
A mobile terminal M having a telephone function and a Bluetooth function is prepared, one authentication system 1 is prepared for the above-mentioned industry, and an authentication code is generated by the authentication system 1 based on the device unique number from the mobile terminal M. The use of the mobile terminal M in the station service system can be confirmed by the device unique number and the authentication code.

【0127】これにより、共通の認証を個人が簡単に使
用できる携帯端末Mに持たせることができ、携帯端末M
の各一台に対して複数のユーザ共通で使用可能な個人認
証の付与が行え、統一個人認証を付与できる。
Thus, the common authentication can be provided to the portable terminal M which can be easily used by the individual,
Personal authentication that can be used in common by a plurality of users can be given to each of the devices, and unified personal authentication can be given.

【0128】すなわち、事業者が異なっても認証の申し
込みは同じ方法でかつ、1度申し込めば複数の事業者の
サービスを受ける際に、再度認証を受ける必要がなくな
る。
That is, even if the service provider is different, the application for authentication is performed in the same manner, and once the service is applied, it is not necessary to receive the authentication again when receiving the services of a plurality of service providers.

【0129】[0129]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、共通の認証を個人が簡単に使用できる携帯端末に持
たせることができ、携帯端末の各一台に対して複数のユ
ーザ共通で使用可能な個人認証の付与が行え、統一個人
認証を付与できる駅務システムにおける認証システムを
提供できる。
As described in detail above, according to the present invention, a common authentication can be provided to a portable terminal which can be easily used by an individual, and a plurality of users can be shared by each portable terminal. It is possible to provide an authentication system in a station service system capable of giving personal authentication usable in the station service and giving unified personal authentication.

【0130】また、認証申込み後、ブルートゥース内蔵
の携帯端末に対して認証コードと基本ソフトウェアをダ
ウンロードすることにより、ブルートゥース機能が使用
可能となる。
After the application for authentication, the Bluetooth function can be used by downloading the authentication code and the basic software to the portable terminal with built-in Bluetooth.

【0131】さらに、サービスの申込み後、ブルートゥ
ース内蔵の携帯端末に対して画面ソフトウェアをダウン
ロードすることにより、各事業者が提供するブルートゥ
ースを使ったサービスが使用可能となる。
Further, after applying for the service, by downloading the screen software to the portable terminal with built-in Bluetooth, the service using Bluetooth provided by each business operator can be used.

【0132】また、事業者が異なっても認証の申し込み
は同じ方法でかつ、1度申し込めば複数の事業者のサー
ビスを受ける際に、再度認証を受ける必要がなくなる。
Further, even if the business is different, the application for authentication is made in the same manner, and if the application is made once, it is not necessary to receive the authentication again when receiving the services of a plurality of business.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施形態を説明するための無線の規
格ブルートゥースを内蔵した携帯端末を利用した認証シ
ステムの概略構成を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an authentication system using a portable terminal having a built-in wireless standard Bluetooth for explaining an embodiment of the present invention.

【図2】携帯端末の外観構成を概略的に示す図。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating an external configuration of a mobile terminal.

【図3】携帯端末の概略構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a portable terminal.

【図4】携帯端末におけるセキュリティデータの記録例
を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing an example of recording security data in a mobile terminal.

【図5】携帯端末におけるサービスデータの記録例を示
す図。
FIG. 5 is a diagram showing an example of recording service data in a portable terminal.

【図6】認証センタシステムの概略構成を示すブロック
図。
FIG. 6 is a block diagram showing a schematic configuration of an authentication center system.

【図7】電鉄ユーザオンライン販売システムの概略構成
を示すブロック図。
FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a railway user online sales system.

【図8】認証センタシステムにおけるセキュリティデー
タの記録例を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a recording example of security data in the authentication center system.

【図9】認証センタシステムにおける個人データの記録
例を示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a recording example of personal data in the authentication center system.

【図10】認証センタシステムにおける決済データの記
録例を示す図。
FIG. 10 is a diagram showing an example of recording payment data in an authentication center system.

【図11】電鉄ユーザオンライン販売システムにおける
サービスデータの記録例を示す図。
FIG. 11 is a diagram showing an example of recording service data in a railway user online sales system.

【図12】自動改札機の制御系統の概略構成を示すブロ
ック図。
FIG. 12 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the automatic ticket gate.

【図13】自動券売機の制御系統の概略構成を示すブロ
ック図。
FIG. 13 is a block diagram showing a schematic configuration of a control system of the automatic ticket vending machine.

【図14】認証処理を説明するためのフローチャート。FIG. 14 is a flowchart illustrating an authentication process.

【図15】各電鉄ユーザへの使用申込み処理を説明する
ためのフローチャート。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a process of applying for use to each railway user.

【図16】サービスメニューの選択処理を説明するため
のフローチャート。
FIG. 16 is a flowchart for explaining a service menu selection process.

【図17】サービスメニュー選択画面の表示例を示す
図。
FIG. 17 is a diagram showing a display example of a service menu selection screen.

【図18】SFカード発売画面の表示例を示す図。FIG. 18 is a view showing a display example of an SF card release screen.

【図19】SFカード発売画面の表示例を示す図。FIG. 19 is a diagram showing a display example of an SF card release screen.

【図20】決済方法選択画面の表示例を示す図。FIG. 20 is a view showing a display example of a settlement method selection screen.

【図21】暗証入力画面の表示例を示す図。FIG. 21 is a diagram showing a display example of a password input screen.

【図22】利用確認画面の表示例を示す図。FIG. 22 is a view showing a display example of a use confirmation screen.

【図23】自動改札機でSF機能使用時の処理を説明す
るためのフローチャート。
FIG. 23 is a flowchart for explaining processing when the SF function is used in the automatic ticket gate.

【図24】自動券売機でSF機能使用時の処理を説明す
るためのフローチャート。
FIG. 24 is a flowchart for explaining processing when the automatic ticket vending machine uses the SF function.

【図25】代金請求システムにおける代金請求処理を説
明するためのフローチャート。
FIG. 25 is a flowchart for explaining a billing process in the billing system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…認証センタシステム M…携帯端末 2…電鉄ユーザオンライン販売システム 3…自動改札機 4…自動券売機 5…電鉄ユーザ代金請求システム 1. Authentication center system M. Mobile terminal 2. Railway user online sales system 3. Automatic ticket gate 4. Automatic ticket vending machine 5. Railway user billing system

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 近距離無線通信機能と携帯電話機能を備
え、あらかじめID番号が記憶されている携帯端末と、 この携帯端末との近距離無線通信により上記携帯端末に
よる駅務処理を実行する駅務端末と、 上記携帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携
帯端末に対する認証番号の付与を行う認証処理システム
と、 上記駅務端末と回線により接続され、上記携帯端末ごと
の利用代金を請求する代金請求システムと、 からなる駅務システムにおける認証システムにおいて、 認証の申込み時に、上記携帯端末からのID番号と決済
情報とを上記認証処理システムへ送信する第1の送信手
段と、 この第1の送信手段により送信された上記携帯端末から
のID番号に対して、上記認証処理システムにより認証
番号を発生する発生手段と、 上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号を上記携帯端末のID番号と決済情報とに
対応して記憶する記憶手段と、 上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号を上記携帯端末へ送信する第2の送信手段
と、 上記携帯端末が近距離無線通信機能により作動すること
により、駅務端末との駅務処理を実行する実行手段と、 上記代金請求システムにより、上記実行手段により上記
携帯端末ごとに生じた代金を上記携帯端末のID番号と
上記第2の送信手段による認証番号に対応して集計する
集計手段と、 上記代金請求システムにより、上記集計手段により集計
した代金を請求する際、代金に対応して記憶されている
認証番号を上記認証処理システムに送信する第3の送信
手段と、 上記認証処理システムにより、上記第3の送信手段によ
り送信された認証番号に対応する決済情報を記憶手段か
ら読出し上記代金請求システムに送信する第4の送信手
段と、 上記代金請求システムにより、上記集計手段による集計
データを第4の送信手段により送信された決済情報に基
づいて徴収する徴収手段と、 を備えたことを特徴とする駅務システムにおける認証シ
ステム。
1. A station having a short-distance wireless communication function and a mobile phone function and having an ID number stored in advance, and a station for executing station service processing by the mobile terminal by short-distance wireless communication with the mobile terminal. An authentication processing system that is connected by a mobile phone function to the service terminal and the mobile terminal and assigns an authentication number to the mobile terminal; and is connected to the station service terminal by a line and charges a usage fee for each mobile terminal. And a first transmission means for transmitting an ID number and payment information from the portable terminal to the authentication processing system at the time of application for authentication. Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system with respect to the ID number from the portable terminal transmitted by the transmitting means; A storage unit for storing the authentication number generated by the generation unit by the authentication processing system in correspondence with the ID number of the portable terminal and the settlement information; and storing the authentication number generated by the generation unit by the authentication processing system. Second transmission means for transmitting to the mobile terminal; execution means for performing station service processing with the station service terminal when the mobile terminal is operated by the short-distance wireless communication function; Totaling means for totalizing the charges generated for each of the mobile terminals by the means in accordance with the ID number of the mobile terminal and the authentication number of the second transmitting means; A third transmitting means for transmitting an authentication number stored corresponding to the price to the authentication processing system; A fourth transmission unit for reading out the settlement information corresponding to the authentication number transmitted by the third transmission unit from the storage unit and transmitting the payment information to the payment request system by the system; A collection means for collecting data based on the settlement information transmitted by the fourth transmission means, and an authentication system for a station service system.
【請求項2】 近距離無線通信機能と携帯電話機能を備
え、あらかじめID番号が記憶されている携帯端末と、 この携帯端末との近距離無線通信により上記携帯端末に
よる駅務処理を実行する別々の事業者ごとの駅務端末
と、 上記携帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携
帯端末に対する認証番号の付与を行う認証処理システム
と、 別々の事業者ごとに複数設けられ、対応する駅務端末と
回線により接続され、上記携帯端末ごとの利用代金を請
求する代金請求システムと、 からなる駅務システムにおける認証システムにおいて、 認証の申込み時に、上記携帯端末からのID番号と決済
情報とを上記認証処理システムへ送信する第1の送信手
段と、 この第1の送信手段により送信された上記携帯端末から
のID番号に対して、上記認証処理システムにより認証
番号を発生する発生手段と、 上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号を上記携帯端末のID番号と決済情報とに
対応して記憶する記憶手段と、 上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号と上記近距離無線通信機能の基本プログラ
ムを上記携帯端末へ送信する第2の送信手段と、 上記携帯端末が近距離無線通信機能により作動すること
により、上記対応する事業者の駅務端末との駅務処理を
実行する実行手段と、 上記代金請求システムにより、上記実行手段により上記
携帯端末ごとに生じた代金を上記携帯端末のID番号と
上記認証番号に対応して集計する集計手段と、 上記代金請求システムにより、上記集計手段により集計
した代金を請求する際、代金に対応して記憶されている
認証番号を上記認証処理システムに送信する第3の送信
手段と、 上記認証処理システムにより、上記第3の送信手段によ
り送信された認証番号に対応する決済情報を記憶手段か
ら読出し上記代金請求システムに送信する第4の送信手
段と、 上記代金請求システムにより、上記集計手段による集計
データを第4の送信手段により送信された決済情報に基
づいて徴収する徴収手段と、 を備えたことを特徴とする駅務システムにおける認証シ
ステム。
2. A portable terminal having a short-distance wireless communication function and a mobile phone function, the ID number of which is stored in advance, and a station service process performed by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. A station service terminal for each business operator, an authentication processing system that is connected by a mobile phone function to the mobile terminal, and provides an authentication number to the mobile terminal; A billing system that is connected to a service terminal via a line and charges the usage fee for each of the mobile terminals. An authentication system in a station service system comprising: an ID number and payment information from the mobile terminal when applying for authentication. A first transmitting means for transmitting to the authentication processing system; and an ID number from the portable terminal transmitted by the first transmitting means. Generating means for generating an authentication number by a certificate processing system; storage means for storing the authentication number generated by the generating means by the authentication processing system in correspondence with the ID number of the portable terminal and payment information; A second transmission unit that transmits the authentication number generated by the generation unit and the basic program of the short-range wireless communication function to the portable terminal by the processing system; and that the portable terminal is operated by the short-range wireless communication function. Executing means for executing station service processing with the station operator terminal of the corresponding business operator; and, by the price billing system, the price generated for each of the mobile terminals by the execution means is identified by the ID number of the mobile terminal and the authentication. A totaling means for totaling in accordance with the number; and the above-mentioned price billing system, when claiming the price totalized by the above-mentioned totaling means, Third transmitting means for transmitting the authentication number stored in response to the authentication processing system, and storing the settlement information corresponding to the authentication number transmitted by the third transmitting means by the authentication processing system. And a collecting means for collecting the data collected by the collecting means based on the settlement information transmitted by the fourth transmitting means. An authentication system for a station service system, comprising:
【請求項3】 近距離無線通信機能と携帯電話機能を備
え、あらかじめID番号が記憶されている携帯端末と、 この携帯端末との近距離無線通信により上記携帯端末に
よる駅務処理を実行する別々の事業者ごとの駅務端末
と、 上記携帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携
帯端末に対する認証番号の付与を行うとともに、近距離
無線通信機能の基本プログラムが記憶されている認証処
理システムと、 同一業態の別々の事業者ごとに複数設けられ、上記携帯
端末及び認証処理システムのそれぞれと携帯電話機能に
より接続され、上記携帯端末からの使用許可の申込みに
対して上記認証処理システムに認証の問合せを行い、こ
の問合せに応答して認証が得られた際に上記駅務機器の
使用許可と上記事業者ごとに異なる画面表示プログラム
を上記携帯端末へ送信する同一業態の別々の事業者ごと
の使用許可システムと、 別々の事業者ごとに複数設けられ、対応する駅務端末と
回線により接続され、上記携帯端末ごとの利用代金を請
求する代金請求システムと、 からなる駅務システムにおける認証システムにおいて、 認証の申込み時に、上記携帯端末からのID番号と決済
情報とを上記認証処理システムへ送信する第1の送信手
段と、 この第1の送信手段により送信された上記携帯端末から
のID番号に対して、上記認証処理システムにより認証
番号を発生する発生手段と、 上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号を上記携帯端末のID番号と決済情報とに
対応して記憶する記憶手段と、 上記認証処理システムにより、上記発生手段により発生
した認証番号と上記近距離無線通信機能の基本プログラ
ムを上記携帯端末へ送信する第2の送信手段と、 この第2の送信手段により送信された認証番号と上記携
帯端末のID番号と上記駅務機器の使用許可の申請と
を、上記携帯端末から上記使用許可システムの1つへ送
信する第3の送信手段と、 この駅務機器の使用許可の申請時に、上記携帯端末から
のID番号と認証番号を上記使用許可システムから上記
認証処理システムに送信する第4の送信手段と、 上記認証処理システムにより、上記第4の送信手段によ
り送信されたID番号に対する認証番号と上記認証処理
システムに上記携帯端末のID番号に対応して上記記憶
手段に記憶されている認証番号とが一致するか否かによ
り、上記駅務機器の使用を許可するか否かを判断する判
断手段と、 この判断手段により上記駅務機器の使用の許可を判断し
た際、上記認証処理システムから使用許可システムに上
記駅務機器の使用の許可を送信する第5の送信手段と、 この第5の送信手段により上記駅務機器の使用の許可が
送信された際に、上記使用許可システムから上記携帯端
末に上記駅務機器の使用の許可と上記事業者ごとに異な
る画面表示プログラムを送信する第6の送信手段と、 上記使用許可システムにより、上記駅務機器の使用の許
可に伴う料金を、上記認証処理システムの記憶手段に上
記携帯端末のID番号に対応して記憶されている決済情
報に基づいて徴収する第1の徴収手段と、 上記第6の送信手段により送信された使用の許可と上記
第2の送信手段により送信された近距離無線通信機能の
基本プログラムと上記事業者ごとに異なる画面表示プロ
グラムとに基づいて、上記携帯端末が近距離無線通信機
能により作動することにより、対応する事業者の駅務端
末との駅務処理を実行する実行手段と、 上記代金請求システムにより、上記実行手段により上記
携帯端末ごとに生じた代金を上記携帯端末のID番号と
上記認証番号に対応して集計する集計手段と、 上記代金請求システムにより、上記集計手段により集計
した代金を請求する際、代金に対応して記憶されている
認証番号を上記認証処理システムに送信する第7の送信
手段と、 上記認証処理システムにより、上記第7の送信手段によ
り送信された認証番号に対応する決済情報を記憶手段か
ら読出し上記代金請求システムに送信する第8の送信手
段と、 上記代金請求システムにより、上記集計手段による集計
データを第8の送信手段により送信された決済情報に基
づいて徴収する第2の徴収手段と、 を備えたことを特徴とする駅務システムにおける認証シ
ステム。
3. A portable terminal having a short-distance wireless communication function and a mobile phone function, and having an ID number stored in advance, and a station terminal process executed by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. An authentication processing system that is connected by a mobile phone function between the station service terminal of each business operator and the mobile terminal, assigns an authentication number to the mobile terminal, and stores a basic program of a short-range wireless communication function. Are provided for each of the different businesses of the same business type, are connected to the mobile terminal and the authentication processing system by a mobile phone function, and are authenticated by the authentication processing system in response to the use permission application from the mobile terminal. When the authentication is obtained in response to this inquiry, the permission to use the station equipment and a screen display program different for each business operator To the above-mentioned mobile terminal, and a use permission system for each different business operator of the same business type. An authentication system in a station service system, comprising: a first billing unit that transmits an ID number and payment information from the portable terminal to the authentication processing system when applying for authentication; Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system with respect to the ID number transmitted from the portable terminal transmitted by the transmitting means, and transmitting the authentication number generated by the generating means by the authentication processing system to the portable terminal. A storage unit for storing the ID number of the terminal and the settlement information in association with each other; Second transmitting means for transmitting a certificate number and a basic program of the short-range wireless communication function to the portable terminal; an authentication number transmitted by the second transmitting means; an ID number of the portable terminal; Third transmission means for transmitting an application for use permission from the portable terminal to one of the use permission systems, and an ID number and an authentication number from the portable terminal when applying for use permission of the station equipment. Transmitting means for transmitting from the use permitting system to the authentication processing system, an authentication number corresponding to the ID number transmitted by the fourth transmission means, and the mobile terminal being transmitted to the authentication processing system by the authentication processing system. Determining means for determining whether or not to permit use of the station service device according to whether or not the authentication number stored in the storage means corresponds to the ID number of A fifth transmitting means for transmitting a permission to use the station equipment to the use permission system from the authentication processing system when the permission to use the station equipment is determined by the determining means; and a fifth transmitting means. When the permission for use of the station service device is transmitted by the sixth transmission, the use permission system transmits a permission for use of the station service device to the mobile terminal and a screen display program different for each business operator. Means, and a charge associated with permission to use the station equipment is collected by the use permission system based on payment information stored in the storage means of the authentication processing system in correspondence with the ID number of the portable terminal. A first collection unit, a use permission transmitted by the sixth transmission unit, a basic program of a short-range wireless communication function transmitted by the second transmission unit, and the business operator An execution means for executing a station service process with a station operator terminal of a corresponding business entity by operating the mobile terminal by a short-range wireless communication function based on a different screen display program; A totalizing means for totalizing the charges generated for each of the mobile terminals by the execution means in accordance with the ID number of the mobile terminal and the authentication number; and a charge calculated by the totaling means by the charge requesting system. And a seventh transmitting means for transmitting an authentication number stored in correspondence with the price to the authentication processing system, wherein the authentication processing system corresponds to the authentication number transmitted by the seventh transmitting means. Eighth transmission means for reading out the settlement information from the storage means and transmitting the payment information to the billing system; Authentication system in the public transportation system, characterized in that it and a second collection means for collecting on the basis of the payment information transmitted by the eighth transmitting means data.
【請求項4】 近距離無線通信機能と携帯電話機能を備
え、あらかじめID番号が記憶されている携帯端末と、 この携帯端末との近距離無線通信により上記携帯端末に
よる駅務処理を実行する駅務端末と、 上記携帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携
帯端末に対する認証番号の付与を行う認証処理システム
と、 上記駅務端末と回線により接続され、上記携帯端末ごと
の利用代金を請求する代金請求システムと、 からなる駅務システムにおける認証システムにおいて、 上記携帯端末が、 認証の申込み時に、ID番号と決済情報とを上記認証処
理システムへ送信する第1の送信手段と、 この第1の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから供給される認証番号を受取る受取手段と、 上記近距離無線通信機能により作動することにより、上
記駅務端末との駅務処理を実行する実行手段と、 この実行手段により駅務処理の実行時に、上記受取手段
により受取った認証番号を上記駅務端末へ送信する第2
の送信手段とからなり、 上記認証処理システムが、 上記携帯端末からのID番号に対して、上記認証処理シ
ステムにより認証番号を発生する発生手段と、 この発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末か
ら供給される決済情報に対応して記憶する記憶手段と、 上記発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末へ
送信する第3の送信手段と、 上記代金請求システムから供給される認証番号に対応す
る決済情報を上記記憶手段から読出し上記代金請求シス
テムに送信する第4の送信手段とからなり、 上記代金請求システムが、 上記駅務端末から供給される上記携帯端末ごとの駅務処
理により生じた代金をこの駅務処理に伴って上記携帯端
末から供給される認証番号に対応して集計する集計手段
と、 この集計手段により集計した代金を請求する際、代金に
対応している認証番号を上記認証処理システムに送信す
る第5の送信手段と、 この第5の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから供給される決済情報に基づいて、上記集計手段
により集計した代金を徴収する徴収手段とからなる、 ことを特徴とする駅務システムにおける認証システム。
4. A station which has a short-range wireless communication function and a mobile phone function and has an ID number stored in advance, and a station which executes station service processing by the mobile terminal by short-range wireless communication with the mobile terminal. An authentication processing system that is connected by a mobile phone function to the service terminal and the mobile terminal and assigns an authentication number to the mobile terminal; and is connected to the station service terminal by a line and charges a usage fee for each mobile terminal. An authentication system in a station service system comprising: a first transmission unit configured to transmit an ID number and payment information to the authentication processing system at the time of application for authentication; Receiving means for receiving an authentication number supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the transmitting means, and operating by the short-range wireless communication function By, executing means for executing a public transportation processing with the station Tsutomu terminal, during execution of the public transportation processed by the execution means, second to send the authentication number received by said receiving means to said station Tsutomu terminal
Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system with respect to an ID number from the mobile terminal; and transmitting the authentication number generated by the generating means to the mobile terminal. Storage means for storing the payment information supplied from the third party, third transmission means for transmitting the authentication number generated by the generation means to the portable terminal, and corresponding to the authentication number supplied from the billing system And fourth transmission means for reading the payment information to be transmitted from the storage means and transmitting the payment information to the payment request system, wherein the payment request system is generated by station service processing for each of the mobile terminals supplied from the station service terminal. Tallying means for counting the price corresponding to the authentication number supplied from the mobile terminal along with the station service processing; A fifth transmitting means for transmitting an authentication number corresponding to the price to the authentication processing system, and settlement information supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the fifth transmitting means. And a collecting means for collecting the price calculated by the totalizing means based on the above.
【請求項5】 近距離無線通信機能と携帯電話機能を備
え、あらかじめID番号が記憶されている携帯端末と、 この携帯端末との近距離無線通信により上記携帯端末に
よる駅務処理を実行する別々の事業者ごとの駅務端末
と、 上記携帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携
帯端末に対する認証番号の付与を行う認証処理システム
と、 別々の事業者ごとに複数設けられ、対応する上記駅務端
末と回線により接続され、上記携帯端末ごとの利用代金
を請求する代金請求システムと、 からなる駅務システムにおける認証システムにおいて、 上記携帯端末が、 認証の申込み時に、ID番号と決済情報とを上記認証処
理システムへ送信する第1の送信手段と、 この第1の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから供給される認証番号を受取る受取手段と、 上記近距離無線通信機能により作動することにより、対
応する事業者の駅務端末との駅務処理を実行する実行手
段と、 この実行手段により駅務処理の実行時に、上記受取手段
により受取った認証番号を上記駅務端末へ送信する第2
の送信手段とからなり、 上記認証処理システムが、 上記携帯端末からのID番号に対して、上記認証処理シ
ステムにより認証番号を発生する発生手段と、 この発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末か
ら供給される決済情報に対応して記憶する記憶手段と、 上記発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末へ
送信する第3の送信手段と、 上記代金請求システムから供給される認証番号に対応す
る決済情報を上記記憶手段から読出し上記代金請求シス
テムに送信する第4の送信手段とからなり、 上記代金請求システムが、 上記対応する事業者の駅務端末から供給される上記携帯
端末ごとの駅務処理により生じた代金をこの駅務処理に
伴って上記携帯端末から供給される認証番号に対応して
集計する集計手段と、 この集計手段により集計した代金を請求する際、代金に
対応している認証番号を上記認証処理システムに送信す
る第5の送信手段と、 この第5の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから供給される決済情報に基づいて、上記集計手段
により集計した代金を徴収する徴収手段とからなる、 ことを特徴とする駅務システムにおける認証システム。
5. A portable terminal having a short-distance wireless communication function and a mobile phone function and having an ID number stored in advance, and a separate station for performing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. A station service terminal for each business operator and an authentication processing system that is connected to the mobile terminal by a mobile phone function and assigns an authentication number to the mobile terminal. A fee billing system connected to the station service terminal by a line and charging a usage fee for each of the mobile terminals; and an authentication system for the station service system, comprising: an ID number, payment information, First transmitting means for transmitting to the authentication processing system, and authentication supplied from the authentication processing system in response to the transmission of the first transmitting means. Receiving means for receiving a number, executing means for performing station service processing with a station service terminal of a corresponding business entity by operating by the short-range wireless communication function, A second transmitting the authentication number received by the receiving means to the station service terminal;
Generating means for generating an authentication number by the authentication processing system with respect to an ID number from the mobile terminal; and transmitting the authentication number generated by the generating means to the mobile terminal. Storage means for storing the payment information supplied from the third party, third transmission means for transmitting the authentication number generated by the generation means to the portable terminal, and corresponding to the authentication number supplied from the billing system And fourth transmission means for reading the settlement information to be transmitted from the storage means and transmitting the payment information to the charge request system, wherein the charge request system is provided for each of the mobile terminals supplied from the station terminal of the corresponding business operator. Totaling means for totalizing the price generated by the transaction processing in accordance with the authentication number supplied from the portable terminal along with the station processing; A fifth transmission unit for transmitting an authentication number corresponding to the payment to the authentication processing system when requesting the totalized price; and supplying the authentication number from the authentication processing system in response to the transmission of the fifth transmission unit. An authentication system in a station service system, comprising: a collection unit that collects a total amount calculated by the totalizing unit based on settlement information to be collected.
【請求項6】 近距離無線通信機能と携帯電話機能を備
え、あらかじめID番号が記憶されている携帯端末と、 この携帯端末との近距離無線通信により上記携帯端末に
よる駅務処理を実行する別々の事業者ごとの駅務端末
と、 上記携帯端末との携帯電話機能により接続され、上記携
帯端末に対する認証番号の付与を行うとともに、近距離
無線通信機能の基本プログラムが記憶されている認証処
理システムと、 同一業態の別々の事業者ごとに複数設けられ、上記携帯
端末及び認証処理システムのそれぞれと携帯電話機能に
より接続され、上記携帯端末からの使用許可の申込みに
対して上記認証処理システムに認証の問合せを行い、こ
の問合せに応答して認証が得られた際に上記駅務機器の
使用許可と上記事業者ごとに異なる画面表示プログラム
を上記携帯端末へ送信する同一業態の別々の事業者ごと
の使用許可システムと、 別々の事業者ごとに複数設けられ、対応する駅務端末と
回線により接続され、上記携帯端末ごとの利用代金を請
求する代金請求システムと、 からなる駅務システムにおける認証システムにおいて、 上記携帯端末が、 認証の申込み時に、ID番号と決済情報とを上記認証処
理システムへ送信する第1の送信手段と、 この第1の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから得られる認証番号と上記ID番号と上記駅務機
器の使用許可の申請とを、上記使用許可システムの1つ
へ送信する第2の送信手段と、 この第2の送信手段の送信に応答して上記使用許可シス
テムから得られた上記駅務機器の使用許可と上記認証処
理システムからの近距離無線通信機能の基本プログラム
と上記事業者ごとに異なる画面表示プログラムとに基づ
いて、上記携帯端末が近距離無線通信機能により作動す
ることにより、対応する事業者の駅務端末との駅務処理
を実行する実行手段と、 この実行手段により駅務処理の実行時に、上記受取手段
により受取った認証番号を上記駅務端末へ送信する第2
の送信手段とからなり、 上記認証処理システムが、 上記携帯端末から送信された上記ID番号に対して、認
証番号を発生する発生手段と、 この発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末の
ID番号と決済情報とに対応して記憶する記憶手段と、 上記発生手段により発生した認証番号を上記携帯端末へ
送信する第3の送信手段と、 この第3の送信手段により送信されたID番号に対する
認証番号と上記認証処理システムに上記携帯端末のID
番号に対応して記憶されている認証番号とが一致するか
否かにより、上記使用許可システムから供給されるID
番号に対応する認証番号とこのID番号に対応して上記
記憶手段に記憶されている認証番号とが一致するか否か
により、上記駅務機器の使用を許可するか否かを判断す
る判断手段と、 この判断手段により上記駅務機器の使用の許可を判断し
た際に、上記使用許可システムに上記駅務機器の使用の
許可を送信する第4の送信手段とからなり、 上記代金請求システムが、 上記対応する事業者の駅務端末から供給される上記携帯
端末ごとの駅務処理により生じた代金をこの駅務処理に
伴って上記携帯端末から供給される認証番号に対応して
集計する集計手段と、 この集計手段により集計した代金を請求する際、代金に
対応している認証番号を上記認証処理システムに送信す
る第5の送信手段と、 この第5の送信手段の送信に応答して上記認証処理シス
テムから供給される決済情報に基づいて、上記集計手段
により集計した代金を徴収する徴収手段とからなり、 上記使用許可システムが、 上記駅務機器の使用許可の申請時に、上記携帯端末から
のID番号と認証番号を上記認証処理システムに送信す
る第5の送信手段と、 この第5の送信手段の送信に応答して得られる上記認証
処理システムから上記駅務機器の使用の許可が送信され
た際に、上記携帯端末に上記駅務機器の使用の許可と上
記事業者ごとに異なる画面表示プログラムを送信する第
6の送信手段と、 上記駅務機器の使用の許可に伴う料金を、上記認証処理
システムの記憶手段に上記携帯端末のID番号に対応し
て記憶されている決済情報に基づいて徴収する徴収手段
とからなる、 ことを特徴とする駅務システムにおける認証システム。
6. A portable terminal having a short-distance wireless communication function and a mobile phone function and having an ID number stored in advance, and a separate station for executing station service processing by the portable terminal by short-distance wireless communication with the portable terminal. An authentication processing system that is connected by a mobile phone function between the station service terminal of each business operator and the mobile terminal, assigns an authentication number to the mobile terminal, and stores a basic program of a short-range wireless communication function. Are provided for each of the different businesses of the same business type, are connected to the mobile terminal and the authentication processing system by a mobile phone function, and are authenticated by the authentication processing system in response to the use permission application from the mobile terminal. When the authentication is obtained in response to this inquiry, the permission to use the station equipment and a screen display program different for each business operator To the above-mentioned mobile terminal, and a use permission system for each different business operator of the same business type. An authentication system in a station service system, comprising: a first transmission unit configured to transmit an ID number and payment information to the authentication processing system at the time of application for authentication; A second transmission for transmitting, to one of the use permission systems, an authentication number obtained from the authentication processing system, the ID number, and an application for permission to use the station equipment in response to the transmission of the first transmission means; Means for permitting use of the station equipment obtained from the use permission system in response to the transmission of the second transmission means, and a short-range wireless communication device from the authentication processing system Based on the basic program and the screen display program different for each business operator, the mobile terminal is operated by the short-distance wireless communication function to execute the station service processing with the station service terminal of the corresponding business operator. Means for transmitting the authentication number received by the receiving means to the station service terminal when the station service processing is executed by the execution means.
Generating means for generating an authentication number with respect to the ID number transmitted from the mobile terminal; and transmitting the authentication number generated by the generating means to the ID of the mobile terminal. Storage means for storing numbers and payment information in correspondence with each other; third transmitting means for transmitting the authentication number generated by the generating means to the portable terminal; and ID data transmitted by the third transmitting means. The authentication number and the ID of the mobile terminal in the authentication processing system
The ID supplied from the use permission system depends on whether or not the authentication number stored corresponding to the number matches.
Determining means for determining whether to permit use of the station equipment by determining whether or not the authentication number corresponding to the ID number matches the authentication number stored in the storage means corresponding to the ID number; And fourth transmission means for transmitting a permission to use the station equipment to the use permission system when the permission to use the station equipment is determined by the determination means. , Totaling the price generated by the station service processing for each mobile terminal supplied from the station operator terminal of the corresponding business operator in accordance with the authentication number supplied from the mobile terminal along with the station service processing Means for transmitting the authentication number corresponding to the price to the authentication processing system when requesting the price calculated by the totaling means; and responding to the transmission of the fifth transmitting means. The above certification process The collection means collects the price calculated by the calculation means based on the settlement information supplied from the system. The use permission system is configured to provide an ID from the mobile terminal when applying for a use permission of the station equipment. Fifth transmission means for transmitting a number and an authentication number to the authentication processing system, and permission for use of the station equipment is transmitted from the authentication processing system obtained in response to the transmission of the fifth transmission means. At this time, a sixth transmission means for transmitting permission for use of the station service device and a screen display program different for each business operator to the mobile terminal, and a charge associated with the permission for use of the station service device, A collection means for collecting based on the payment information stored in the storage means of the processing system in correspondence with the ID number of the portable terminal. System.
JP2000334973A 2000-11-01 2000-11-01 Authentication system for station service system Expired - Fee Related JP4469487B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334973A JP4469487B2 (en) 2000-11-01 2000-11-01 Authentication system for station service system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000334973A JP4469487B2 (en) 2000-11-01 2000-11-01 Authentication system for station service system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002140647A true JP2002140647A (en) 2002-05-17
JP4469487B2 JP4469487B2 (en) 2010-05-26

Family

ID=18810796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000334973A Expired - Fee Related JP4469487B2 (en) 2000-11-01 2000-11-01 Authentication system for station service system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4469487B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400454B1 (en) * 2001-04-17 2003-10-01 엘지전자 주식회사 A Going and Coming Controlling System Using Bluetooth
KR20040018817A (en) * 2002-08-27 2004-03-04 에스케이 텔레콤주식회사 Method for billing by using mobile communication terminal including bluetooth module
KR100457195B1 (en) * 2000-12-15 2004-11-16 주식회사 케이티 Method of the network access of a bluetooth terminal through the bluetooth access point for the interface of the network

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100457195B1 (en) * 2000-12-15 2004-11-16 주식회사 케이티 Method of the network access of a bluetooth terminal through the bluetooth access point for the interface of the network
KR100400454B1 (en) * 2001-04-17 2003-10-01 엘지전자 주식회사 A Going and Coming Controlling System Using Bluetooth
KR20040018817A (en) * 2002-08-27 2004-03-04 에스케이 텔레콤주식회사 Method for billing by using mobile communication terminal including bluetooth module

Also Published As

Publication number Publication date
JP4469487B2 (en) 2010-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170330168A1 (en) Method and portable apparatus for settling transaction
US7075451B2 (en) Delivery box system and reserving method and charging method therefor
JP2002298047A (en) System and method for service using rfic sight-seeing card, and recording medium storing program source thereof
KR20010085140A (en) A settlement system and method using electronic card through internet
US20060173790A1 (en) Optical payment transceiver and system using the same
JP2003296518A (en) Recycle method and recycle system
KR20020059987A (en) A Operating System of Electronic Ticket using Smart Card and Operating Method thereof
KR20000036786A (en) Total billing system of traffic fare and mobile telecmmuication charge
KR20130043521A (en) Mileage charging method by using traffic card system and using method of milage
JP4469487B2 (en) Authentication system for station service system
JP4515619B2 (en) Authentication system for station service system
JP2001325540A (en) Management system and renting machine for rental bicycle
JP4219752B2 (en) Parking lot management system
JP2002175545A (en) Authentication system of station task system, automatic ticket examination method, portable terminal, and automatic ticket examination system
KR100519828B1 (en) Pass Card Issue System by Using White List and Method Thereof
KR101344509B1 (en) Mileage Charging Systwm based on position of Card terminal by Using Traffic card System
JP2002245380A (en) Ic ticket and management system using ic ticket
KR102572349B1 (en) Management server using virtual account and method thereof
JP7258637B2 (en) Fare collection system, registration device and management server
KR20100003264A (en) Terminal for transport means
KR100478254B1 (en) Payment Method using Mobile Terminal with IC Chip
JP2023163562A (en) Bicycle parking lot management system
JP2024046155A (en) Vehicle fare payment system and vehicle fare payment device
JP2002032803A (en) Portable terminal and method for settling charge using it
JP2003132294A (en) Vicarious fee collecting system, vicarious collecting server, mobile terminal and vicarious fee collecting method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100301

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4469487

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees