JP2002132438A - Handwriting input device, method and computer readable recording medium with handwriting input program recorded thereon - Google Patents

Handwriting input device, method and computer readable recording medium with handwriting input program recorded thereon

Info

Publication number
JP2002132438A
JP2002132438A JP2000328379A JP2000328379A JP2002132438A JP 2002132438 A JP2002132438 A JP 2002132438A JP 2000328379 A JP2000328379 A JP 2000328379A JP 2000328379 A JP2000328379 A JP 2000328379A JP 2002132438 A JP2002132438 A JP 2002132438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
handwritten
input
information
handwriting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000328379A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3881837B2 (en
Inventor
Satoru Suzuki
哲 鈴木
Tadashi Hirose
斉志 広瀬
Yasushi Ishizuka
康司 石塚
Koichi Sugiyama
晃一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2000328379A priority Critical patent/JP3881837B2/en
Publication of JP2002132438A publication Critical patent/JP2002132438A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3881837B2 publication Critical patent/JP3881837B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable to easily input editing information by gesture when the stroke information of a character or a graphic is inputted by handwriting. SOLUTION: When a character string or a graphic is written down for inputting by handwriting in a handwriting input allowable area corresponding to a part or the whole of the display area of a display part 106, the stroke group of the inputted character string or graphic is displayed and, concurrently, is stored in a storage part 104. By a selection/correction part 105, if the distance between the border of the area wherein handwriting inputting of editing information by predetermine gesture regarding the inputted stroke group is possible and the stroke group inputted by handwriting is equal to or less than a predetermined value, the stroke group is shrunk and moved so that it will be away from the border by the predetermined value or more, and then is displayed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は図形または文字列
を手書入力するための手書入力装置および方法ならびに
手書入力プログラムが記録されたコンピュータで読取可
能な記録媒体に関し、特に、タブレットなどの座標入力
部から入力された手書文字列や図形を画面上に表示する
とともに、座標入力部から入力されたジェスチャにより
手書文字列や図形の選択および修正が行なえ、また入力
された手書文字列や図形の認識も可能とする手書入力装
置および方法、ならびに手書入力プログラムが記録され
たコンピュータで読取可能な記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a handwriting input device and method for handwriting a figure or a character string, and a computer readable recording medium on which a handwriting input program is recorded, and particularly to a tablet or the like. The handwritten character strings and figures input from the coordinate input section are displayed on the screen, and the handwritten character strings and figures can be selected and corrected by gestures input from the coordinate input section. The present invention relates to a handwriting input device and a method for enabling recognition of rows and figures, and a computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】手書で文字や図形のストロークを筆記入
力する手書入力装置に関し、以下のような従来例があ
る。
2. Description of the Related Art There are the following prior art examples of a handwriting input device for manually inputting strokes of characters and figures by handwriting.

【0003】特許公報第2984170号によれば筆記
入力された手書文字列を文字単位に切出して文字認識を
行ない切出しが誤っていた場合にはジェスチャ入力によ
って切出しの修正を行なう技術が記載される。
According to Japanese Patent Publication No. 2984170, a technique is described in which a handwritten character string input by hand is cut out in character units and character recognition is performed, and if the cutout is incorrect, the cutout is corrected by a gesture input. .

【0004】特開平7−295733号公報によれば、
筆記入力されたストローク群の選択および編集をジェス
チャによって行なう技術が記載される。
According to Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-295733,
A technique for selecting and editing a stroke group input by writing using gestures is described.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】図15(A)〜(C)
は、従来技術を説明するための図であり、四角形の枠内
はストローク群を手書入力可能な領域であり、枠外は入
力不可能な領域である。従来技術においては、図15
(A)は選択もしくは修正の対象であるストローク群が
入力可能領域内に位置しているのでジェスチャ入力を正
しく行なえるが、図15(B)または(C)では選択も
しくは修正の対象であるストローク群が入力可能領域と
不可能領域の境界付近にあるので、ジェスチャの入力が
困難であり、最悪の場合ジェスチャ入力ができないとい
う問題があった。
Problems to be Solved by the Invention FIGS. 15 (A) to 15 (C)
Is a diagram for explaining the prior art, in which a square frame is an area where a stroke group can be manually input, and an area outside the frame is an area where a stroke group cannot be input. In the prior art, FIG.
In FIG. 15A, a stroke group to be selected or modified is located in the input-capable area, so that gesture input can be performed correctly. However, in FIG. 15B or FIG. Gesture input is difficult because the group is near the boundary between the input enabled area and the input disabled area, and there has been a problem that gesture input is not possible in the worst case.

【0006】それゆえにこの発明の目的は、手書入力さ
れたストローク群が手書入力可能領域境界付近にあった
場合にも、ストローク群を編集するための編集情報の手
書入力が容易にできる手書入力装置および方法、ならび
に手書入力プログラムが記録されたコンピュータで読取
可能な記録媒体を提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to facilitate handwriting input of editing information for editing a stroke group even when a stroke group input by handwriting is near the boundary of a handwriting inputtable area. It is an object of the present invention to provide a handwriting input device and method, and a computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この発明のある局面に係
る手書入力装置は、画面と、画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域と、手書入力手段と、編集情報
入力手段とストローク群修正手段を備えて、手書可能領
域に手書される情報を表示領域に表示する。
A handwriting input device according to one aspect of the present invention includes a screen, a handwriting enabled area provided corresponding to a display area of the screen, handwriting input means, and editing information. An input unit and a stroke group correction unit are provided, and information to be handwritten in a handwritable area is displayed in a display area.

【0008】手書入力手段は、手書可能領域に手書され
る1つ以上のストロークからなるストローク群の情報を
入力する。編集情報入力手段は、手書入力手段により入
力されたストローク群情報に対して所望内容に従う編集
を指示するために、手書可能領域に手書される情報を入
力する。ストローク群修正手段は、編集情報入力手段に
よる情報入力の際に、手書可能領域内で該情報の手書入
力が不可能な場合には可能となるように、手書可能領域
において手書されたストローク群を修正する。
[0008] The handwriting input means inputs information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in the handwriting possible area. The editing information input means inputs information to be handwritten in a handwriting possible area in order to instruct editing according to desired contents with respect to the stroke group information input by the handwriting input means. The stroke group correcting means is handwritten in the handwritten area so that it becomes possible when the information is not input in the handwritten area when the information is input by the editing information input means. Modify the stroke group.

【0009】ストローク群修正手段は、手書可能領域内
で編集情報の手書入力が可能なように手書されたストロ
ーク群を平行移動または縮小するようにしてもよい。
[0009] The stroke group correcting means may translate or reduce the handwritten stroke group so that editing information can be manually input in the handwriting possible area.

【0010】したがって、手書入力手段により手書可能
領域にストローク群が手書されて表示され、続いて編集
情報入力手段により編集情報が手書きされる際に、該手
書可能領域において手書入力可能な余裕が残されてなく
手書入力不可能な場合には、可能となるように手書可能
領域において手書されたストローク群はストローク群修
正手段により修正される。
Therefore, when the stroke group is handwritten and displayed in the handwriting possible area by the handwriting input means, and subsequently, when the editing information is handwritten by the editing information input means, the handwriting input in the handwriting possible area is performed. If there is not enough room left and handwriting is not possible, the stroke group handwritten in the handwriting possible area is corrected by the stroke group correcting means so as to be possible.

【0011】それゆえに、手書入力可能な領域の境界近
くまでストローク群が手書入力された場合でも、編集情
報の手書入力時には境界から離れた位置に表示されるの
で、編集情報入力のための手書入力が容易となる。
Therefore, even when a stroke group is input by hand near the boundary of the area where the handwriting can be input, the editing information is displayed at a position distant from the boundary when the editing information is input by hand. This makes it easier to input a handwriting.

【0012】この発明の他の局面に係る手書入力装置は
画面と、画面の表示領域に対応して設けられた手書可能
領域と、手書入力手段と、編集情報入力手段とを備え
て、手書可能領域に手書される情報を表示領域に表示す
る。
[0012] A handwriting input device according to another aspect of the present invention includes a screen, a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, a handwriting input unit, and an editing information input unit. The information to be handwritten in the hand-writable area is displayed in the display area.

【0013】手書可能領域は、内側に設けられた内側手
書可能領域と内側手書可能領域を内包する外側手書可能
領域とを含む。
The hand-writable area includes an inner hand-writable area provided inside and an outer hand-writable area including the inner hand-writable area.

【0014】手書入力手段は内側手書可能領域に手書さ
れる1つ以上のストロークからなるストローク群の情報
を入力する。編集情報入力手段は、手書入力手段により
内側手書可能領域に入力されたストローク群情報に対し
て所望内容に従う編集を指示するために、外側手書可能
領域に手書される情報を入力する。
[0014] The handwriting input means inputs information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in the inner handwriting enabled area. The editing information input means inputs information to be handwritten in the outer handwriting possible area in order to instruct editing according to desired contents with respect to the stroke group information input to the inner handwriting possible area by the handwriting input means. .

【0015】したがって、内側手書可能領域にストロー
ク群の情報が手書されると、入力されたストローク群情
報に対して所望内容に従う編集を指示するための情報が
内側手書可能領域を内包する外側手書可能領域において
手書される。
Therefore, when the information of the stroke group is handwritten in the inner writable area, the information for instructing the input stroke group information to edit according to the desired contents includes the inner writable area. Handwritten in the outer handwritten area.

【0016】それゆえに、手書入力可能領域は内側と外
側の二重とされて、ストローク群手書入力時には内側の
領域が編集情報の手書入力時には外側の領域が使用され
るので、ストローク群手書入力時に入力可能領域境界付
近まで入力しても、編集情報の手書入力が容易になる。
[0016] Therefore, the handwriting input enabled area is doubled inside and outside. When the stroke group handwriting is input, the inside area is used when editing information is handwritten. Even when input is made up to near the inputtable area boundary at the time of handwriting input, handwriting input of editing information becomes easy.

【0017】この発明のさらなる他の局面に従う手書入
力装置は画面と、画面の表示領域に対応して設けられた
手書可能領域と、手書入力手段と、編集情報入力手段と
領域拡大手段とを備えて、手書可能領域に手書される情
報を表示領域に表示する。
A handwriting input device according to still another aspect of the present invention includes a screen, a handwriting enabled area provided corresponding to a display area of the screen, handwriting input means, editing information input means, and area enlarging means. The information to be handwritten in the writable area is displayed in the display area.

【0018】手書入力手段は手書可能領域に手書される
1つ以上のストロークからなるストローク群の情報を入
力する。編集情報入力手段は手書入力手段により入力さ
れた前記ストローク群情報に対して所望内容に従う編集
を指示するために、手書可能領域に手書される情報を入
力する。領域拡大手段は編集情報入力手段による手書入
力の際に、手書可能領域の大きさをストロークが手書入
力される手書可能領域の大きさよりも大きくする。
The handwriting input means inputs information on a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in a handwriting possible area. The editing information input means inputs the information to be handwritten in the writable area in order to instruct the stroke group information input by the handwriting input means to edit according to desired contents. The area enlarging means makes the size of the hand-writable area larger than the size of the hand-writable area where the stroke is hand-written when the handwriting is input by the editing information input means.

【0019】したがって、領域拡大手段により、編集情
報の手書入力時には対応の手書可能領域はストローク群
の手書入力時の手書可能領域に比較して拡大される。
Therefore, the corresponding handwriting possible area at the time of handwriting input of editing information is enlarged by the area enlarging means as compared with the handwriting possible area at the time of handwriting input of the stroke group.

【0020】それゆえに、ストローク群が手書入力可能
領域境界付近まで手書入力されていても、編集情報の手
書入力が容易となる。
Therefore, even if the stroke group has been handwritten to the vicinity of the boundary of the handwriting input enabled area, the handwriting input of the editing information becomes easy.

【0021】上述の手書入力装置は、手書入力手段によ
り入力されたストローク群を複数単位に切出して、切出
し単位ごとに認識する認識手段をさらに備えて、編集情
報入力手段は切出し情報入力手段を有して、認識手段は
再認識手段を有する。
The handwriting input device described above further includes a recognition unit for cutting out a stroke group input by the handwriting input unit into a plurality of units and recognizing each of the cutout units. And the recognizing means has a re-recognizing means.

【0022】切出し情報入力手段は所望内容に従う編集
として、切出し単位を修正するために手書可能領域に手
書される切出し情報を入力する。再認識手段は、切出し
情報入力手段により入力された切出し情報に基づいて修
正された切出し単位ごとに認識する。
The cutout information input means inputs cutout information to be handwritten in a writable area in order to modify a cutout unit as editing according to desired contents. The re-recognition unit recognizes each of the clipping units corrected based on the clipping information input by the clipping information input unit.

【0023】したがって、手書入力されたストローク群
について認識手段による切出しが誤ってなされて認識さ
れた場合には、切出し情報入力手段により切出しを修正
して、修正された切出しに従い再認識が行なわれる。
Therefore, if the stroke group input by hand is cut out by the recognition unit by mistake and is recognized, the cut-out is corrected by the cut-out information input unit and re-recognition is performed according to the corrected cut-out. .

【0024】それゆえに、手書入力されたストローク群
について認識手段による誤った切出しを、正しい認識結
果を得るための正しい切出しとなるように、切出し情報
入力手段の手書入力により修正できる。
Therefore, an erroneous cutout by the recognition means for the stroke group input by handwriting can be corrected by handwriting input of the cutout information input means so as to obtain a correct cutout for obtaining a correct recognition result.

【0025】この発明のさらなる他の局面に係る手書入
力方法は、画面と画面の表示領域に対応して設けられた
手書可能領域とを備えて、手書可能領域に手書される情
報は表示領域に表示される手書入力装置に適用される。
A handwriting input method according to still another aspect of the present invention includes a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, and information to be handwritten in the handwritten area. Is applied to the handwriting input device displayed in the display area.

【0026】手書入力方法は手書可能領域に手書される
1つ以上のストロークからなるストローク群の情報を入
力する手書入力ステップと、手書入力ステップにより手
書可能領域に手書入力されたストローク群は所定領域に
内包されるか否かを判定する内包判定ステップと、内包
判定ステップにより内包されないと判定されたことに応
じて、手書入力されたストローク群を所定領域に内包さ
れるように修正する内包修正ステップと、手書されたス
トローク群情報に対して所望内容に従う編集を指示する
ために、手書可能領域に手書される情報を入力する編集
情報入力ステップとを備える。そして、所定領域は、編
集情報入力ステップによる情報入力の際に、手書可能領
域内で該情報の手書入力が可能となるような位置および
サイズを有することを特徴とする。
The handwriting input method includes a handwriting input step of inputting information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in the handwriting area, and a handwriting input in the handwriting area by the handwriting input step. The included stroke group is included in the predetermined area, and the stroke group input by hand is included in the predetermined area in response to the inclusion determination step of determining whether the stroke group is included in the predetermined area. Information editing step of inputting information to be handwritten in a handwritten area to instruct editing according to desired contents with respect to handwritten stroke group information. . The predetermined area is characterized by having a position and a size such that, when the information is input in the editing information input step, the information can be input by hand within the area that can be written.

【0027】内包修正ステップは、手書可能領域内で編
集情報の手書入力が可能なように手書されたストローク
群を平行移動または縮小するようにしてもよい。
In the inclusion correction step, a group of strokes written by hand may be translated or reduced so that handwriting input of editing information is possible in a handwriting possible area.

【0028】したがって、手書入力ステップにより手書
可能領域にストローク群が手書されて表示され、続いて
編集情報入力ステップにより編集情報が手書きされる際
に、該手書可能領域において手書入力可能な余裕が残さ
れてなく手書入力不可能であることが内包判定ステップ
により判定された場合には、可能となるように手書可能
領域において手書されたストローク群は内包修正ステッ
プにより修正される。
Therefore, the stroke group is handwritten and displayed in the handwriting possible area in the handwriting input step, and subsequently, when the editing information is handwritten in the editing information input step, the handwriting input in the handwriting possible area is performed. If it is determined in the comprehension determination step that there is no allowance left and handwriting cannot be input, the stroke group handwritten in the handwriting possible area is corrected by the inclusion correction step so that it becomes possible. Is done.

【0029】それゆえに、手書入力可能な領域の境界近
くまでストローク群が手書入力された場合でも、編集情
報の手書入力時には境界から離れた位置に表示されるの
で、編集情報入力のための手書入力が容易となる。
Therefore, even when a stroke group is input by hand near the boundary of the area where the handwriting can be input, the editing information is displayed at a position distant from the boundary when the editing information is input by hand. This makes it easier to input a handwriting.

【0030】この発明のさらなる他の局面に係る手書入
力方法は、画面と画面の表示領域に対応して設けられた
手書可能領域とを備えて、手書可能領域に手書される情
報は表示領域に表示される手書入力装置に適用されて、
手書入力モードおよび編集情報入力モードのいずれかを
設定するモード設定ステップと領域設定ステップと手書
入力ステップと編集情報入力ステップとを備える。
A handwriting input method according to still another aspect of the present invention includes a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, and information to be handwritten in the handwritten area. Is applied to the handwriting input device displayed in the display area,
The method includes a mode setting step for setting one of a handwriting input mode and an editing information input mode, an area setting step, a handwriting input step, and an editing information input step.

【0031】モード設定ステップにより手書入力モード
が設定された場合に領域設定ステップにより内側手書可
能領域が設定されて、編集情報入力モードが設定された
場合に外側手書可能領域が設定される。モード設定ステ
ップにより手書入力モードが設定された場合に、手書入
力ステップにより内側手書可能領域に手書される1つ以
上のストロークからなるストローク群の情報が入力され
る。モード設定ステップにより編集情報入力モードが設
定された場合に、編集情報入力ステップでは手書入力ス
テップにより内側手書可能領域に入力されたストローク
群情報に対して所望内容に従う編集を指示するために、
外側手書可能領域に手書される情報が入力される。ここ
で手書可能領域は、内側に設けられた内側手書可能領域
と、内側手書可能領域を内包する外側手書可能領域とを
含む。
When the handwriting input mode is set by the mode setting step, the inner handwriting possible area is set by the area setting step, and when the editing information input mode is set, the outer handwriting enabled area is set. . When the handwriting input mode is set in the mode setting step, information of a stroke group including one or more strokes to be handwritten in the inner handwriting enabled area is input in the handwriting input step. When the edit information input mode is set by the mode setting step, in order to instruct the edit according to the desired content with respect to the stroke group information input to the inner hand-writable area by the handwriting input step in the edit information input step,
Information to be handwritten in the outer handwriting possible area is input. Here, the hand-writable area includes an inner hand-writable area provided inside and an outer hand-writable area including the inner hand-writable area.

【0032】したがって、内側手書可能領域にストロー
ク群の情報が手書されると、入力されたストローク群情
報に対して所望内容に従う編集を指示するための情報が
内側手書可能領域を内包する外側手書可能領域において
手書される。
Therefore, when the information of the stroke group is handwritten in the inner writable area, the information for instructing the input stroke group information to edit according to the desired contents includes the inner writable area. Handwritten in the outer handwritten area.

【0033】それゆえに、手書入力可能領域は内側と外
側の二重とされて、ストローク群手書入力時には内側の
領域が編集情報の手書入力時には外側の領域が使用され
るので、ストローク群手書入力時に入力可能領域境界付
近まで入力しても、編集情報の手書入力が容易になる。
Therefore, the handwriting input enabled area is doubled inside and outside. When the stroke group handwriting is input, the inside area is used when editing information is handwritten. Even when input is made up to near the inputtable area boundary at the time of handwriting input, handwriting input of editing information becomes easy.

【0034】この発明のさらなる他の局面に係る手書入
力方法は、画面と画面の表示領域に対応して設けられた
手書可能領域とを備えて、手書可能領域に手書される情
報は表示領域に表示される手書入力装置に適用されて、
手書入力モードおよび編集情報入力モードのいずれかを
設定するモード設定ステップと、領域設定ステップと、
手書入力ステップと、編集情報入力ステップとを備え
る。
A handwriting input method according to still another aspect of the present invention includes a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, and information to be handwritten in the handwritten area. Is applied to the handwriting input device displayed in the display area,
A mode setting step for setting one of a handwriting input mode and an edit information input mode, an area setting step,
It includes a handwriting input step and an editing information input step.

【0035】領域設定ステップでは、モード設定ステッ
プにより手書入力モードが設定された場合に所定サイズ
の手書可能領域が設定されて、編集情報入力モードが設
定された場合には所定サイズよりも大きいサイズの手書
可能領域が設定される。手書入力ステップでは、モード
設定ステップにより手書入力モードが設定された場合に
は、領域設定ステップにより設定された手書可能領域に
手書される1つ以上のストロークからなるストローク群
の情報が入力される。編集情報入力ステップでは、モー
ド設定ステップにより編集情報入力モードが設定された
場合に、領域設定ステップにより設定された手書可能領
域に、手書入力ステップにより入力されたストローク群
情報に対して所望内容に従う編集を指示するために、手
書される情報が入力される。
In the area setting step, a handwritten area of a predetermined size is set when the handwriting input mode is set in the mode setting step, and is larger than the predetermined size when the editing information input mode is set. A size hand-writable area is set. In the handwriting input step, when the handwriting input mode is set in the mode setting step, information of a stroke group including one or more strokes to be handwritten in the handwriting possible area set in the area setting step is provided. Is entered. In the editing information input step, when the editing information input mode is set in the mode setting step, the desired contents are set in the handwriting possible area set in the area setting step with respect to the stroke group information input in the handwriting input step. The information to be handwritten is input to instruct the editing according to.

【0036】したがって、領域設定ステップにより、編
集情報の手書入力時には対応の手書可能領域はストロー
ク群の手書入力時の手書可能領域に比較して拡大された
領域として設定される。
Therefore, in the area setting step, the corresponding writable area at the time of handwriting input of the editing information is set as an area which is enlarged as compared with the handwritable area at the time of handwriting input of the stroke group.

【0037】それゆえに、ストローク群が手書入力可能
領域境界付近まで手書入力されていても、編集情報の手
書入力が容易となる。
Therefore, even if the stroke group is manually input to the vicinity of the boundary of the area where the handwriting can be input, it becomes easy to input the editing information by hand.

【0038】上述の手書入力方法は手書入力ステップに
より入力されたストローク群を複数単位に切出して、切
出し単位ごとに認識する認識ステップをさらに備える。
そして、編集情報入力ステップは、所望内容に従う編集
として、切出し単位を修正するために手書可能領域に手
書される切出し情報を入力する切出し情報入力ステップ
を有し、認識ステップは、切出し情報入力ステップによ
り入力された切出し情報に基づいて修正された切出し単
位ごとに認識する再認識ステップを有する。
The above handwriting input method further includes a recognition step of cutting out a stroke group input in the handwriting input step into a plurality of units and recognizing each of the cutout units.
The editing information input step includes a cutout information input step of inputting cutout information to be handwritten in a writable area in order to correct a cutout unit as editing according to desired content, and the recognition step includes a cutout information inputting step. There is a re-recognition step of recognizing each of the cutout units corrected based on the cutout information input in the step.

【0039】したがって、手書入力されたストローク群
について認識ステップによる切出しが誤ってなされて認
識された場合には、切出し情報入力ステップにより切出
しを修正して、修正された切出しに従い再認識が行なわ
れる。
Therefore, when a stroke group input by hand is cut out by the recognition step by mistake and is recognized, the cut-out is corrected by the cut-out information input step and re-recognition is performed according to the corrected cut-out. .

【0040】それゆえに、手書入力されたストローク群
について認識ステップによる誤った切出しを、正しい認
識結果を得るための正しい切出しとなるように切出し情
報入力手段の手書入力により修正できる。
Therefore, an erroneous cutout in the recognition step for the stroke group input by handwriting can be corrected by handwriting input of the cutout information input means so as to obtain a correct cutout for obtaining a correct recognition result.

【0041】この発明のさらなる他の局面に係る記録媒
体には、画面と画面の表示領域に対応して設けられた手
書可能領域とを備えて、手書可能領域に手書される情報
は表示領域に表示される手書入力装置に適用される手書
入力方法をコンピュータに実行させるための手書入力プ
ログラムが記録される。
A recording medium according to still another aspect of the present invention includes a screen and a hand-writable area provided corresponding to a display area of the screen, and information written in the hand-writable area is A handwriting input program for causing a computer to execute a handwriting input method applied to the handwriting input device displayed on the display area is recorded.

【0042】この手書入力プログラムにより実行される
手書入力方法は、手書可能領域に手書される1つ以上の
ストロークからなるストローク群の情報を入力する手書
入力ステップと、手書入力ステップにより手書可能領域
に手書入力されたストローク群は所定領域に内包される
か否かを判定する内包判定ステップと、内包判定ステッ
プにより内包されないと判定されたことに応じて、手書
入力されたストローク群を所定領域に内包されるように
修正する内包修正ステップと、手書されたストローク群
情報に対して所望内容に従う編集を指示するために、手
書可能領域に手書される情報を入力する編集情報入力ス
テップとを備えて、所定領域は、編集情報入力ステップ
による情報入力の際に、手書可能領域内で該情報の手書
入力が可能となるような位置およびサイズを有する。
The handwriting input method executed by the handwriting input program includes a handwriting input step of inputting information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in a handwriting possible area, and a handwriting input step. A stroke determination step of determining whether or not the stroke group handwritten in the handwriting-possible area is included in the predetermined area; and a handwriting input in response to the determination that the stroke group is not included in the inclusion determination step. Correction step for correcting the drawn stroke group so as to be included in the predetermined area, and information to be handwritten in the handwritable area in order to instruct editing according to desired contents to the handwritten stroke group information And an editing information inputting step of inputting the information. In the predetermined area, when the information is input by the editing information inputting step, the information can be handwritten in the handwriting possible area. Having a position and size UNA.

【0043】したがって記録媒体に記録された手書入力
プログラムが実行された場合には、手書入力ステップに
より手書可能領域にストローク群が手書されて表示さ
れ、続いて編集情報入力ステップにより編集情報が手書
きされる際に、該手書可能領域において手書入力可能な
余裕が残されてなく手書入力不可能であることが内包判
定ステップにより判定された場合には、可能となるよう
に手書可能領域において手書されたストローク群は内包
修正ステップにより修正される。
Therefore, when the handwriting input program recorded on the recording medium is executed, the stroke group is handwritten and displayed in the handwriting possible area in the handwriting input step, and subsequently edited in the editing information input step. When the information is handwritten, if it is determined in the inclusion determination step that there is no room for handwriting input in the handwriting possible area and no handwriting input is possible, it becomes possible. The stroke group handwritten in the hand-writable area is corrected by the inclusion correction step.

【0044】それゆえに、手書入力可能な領域の境界近
くまでストローク群が手書入力された場合でも、編集情
報の手書入力時には境界から離れた位置に表示されるの
で、編集情報入力のための手書入力が容易となる。
Therefore, even when a stroke group is input by hand near the boundary of the area where the handwriting can be input, the editing information is displayed at a position distant from the boundary when the editing information is input by hand. This makes it easier to input a handwriting.

【0045】この発明のさらなる他の局面に係る記録媒
体には、画面と画面の表示領域に対応して設けられた手
書可能領域とを備えて、手書可能領域に手書される情報
は表示領域に表示される手書入力装置に適用される手書
入力方法を実行するための手書入力プログラムが記録さ
れる。この手書入力プログラムにより実行される手書入
力方法は、手書入力モードおよび編集情報入力モードの
いずれかを設定するモード設定ステップと、モード設定
ステップにより手書入力モードが設定された場合に内側
手書可能領域を設定し、編集情報入力モードが設定され
た場合に外側手書可能領域を設定する領域設定ステップ
と、モード設定ステップにより手書入力モードが設定さ
れた場合に、内側手書可能領域に手書される1つ以上の
ストロークからなるストローク群の情報を入力する手書
入力ステップと、モード設定ステップにより編集情報入
力モードが設定された場合に、手書入力ステップにより
内側手書可能領域に入力されたストローク群情報に対し
て所望内容に従う編集を指示するために、外側手書可能
領域に手書される情報を入力する編集情報入力ステップ
とを備えて、手書可能領域は、内側に設けられた内側手
書可能領域と、内側手書可能領域を内包する前記外側手
書可能領域とを含む。
A recording medium according to still another aspect of the present invention includes a screen and a writable area provided corresponding to a display area of the screen. A handwriting input program for executing a handwriting input method applied to the handwriting input device displayed on the display area is recorded. The handwriting input method executed by this handwriting input program includes a mode setting step for setting one of a handwriting input mode and an editing information input mode, and an inner side when the handwriting input mode is set by the mode setting step. An area setting step to set a handwriting possible area and set the outer handwriting possible area when the editing information input mode is set, and an inner handwriting possible when the handwriting input mode is set by the mode setting step When the editing information input mode is set in the handwriting input step for inputting information of one or more strokes to be handwritten in the area and the mode setting step, the inner handwriting can be performed in the handwriting input step. In order to instruct editing according to the desired contents with respect to the stroke group information input to the area, the information to be handwritten in the outer handwritten area is And an editing information input step of force, handwriting area includes an inner handwriting area provided on the inner side, and said outer handwriting area enclosing the inner handwriting area.

【0046】したがって記録媒体に記録された手書入力
プログラムが実行された場合には、内側手書可能領域に
ストローク群の情報が手書されると、入力されたストロ
ーク群情報に対して所望内容に従う編集を指示するため
の情報が内側手書可能領域を内包する外側手書可能領域
において手書入力される。
Therefore, when the handwriting input program recorded on the recording medium is executed, if the information of the stroke group is handwritten in the inner hand-writable area, the desired content is inputted to the input stroke group information. Is input in the outer hand-writable area including the inner hand-writable area by handwriting.

【0047】それゆえに、手書入力可能領域は内側と外
側の二重とされて、ストローク群手書入力時には内側の
領域が編集情報の手書入力時には外側の領域が使用され
るので、ストローク群手書入力時に入力可能領域境界付
近まで入力しても、編集情報の手書入力が容易になる。
Therefore, the handwriting input enabled area is doubled inside and outside. When the stroke group handwriting is input, the inside area is used when editing information is handwritten, and the stroke area is used. Even when input is made up to near the inputtable area boundary at the time of handwriting input, handwriting input of editing information becomes easy.

【0048】この発明のさらなる他の局面に係る記録媒
体には、画面と画面の表示領域に対応して設けられた手
書可能領域とを備えて、手書可能領域に手書される情報
は表示領域に表示される手書入力装置に適用される手書
入力方法を実行するための手書入力プログラムが記録さ
れる。
A recording medium according to still another aspect of the present invention includes a screen and a writable area provided corresponding to a display area of the screen. A handwriting input program for executing a handwriting input method applied to the handwriting input device displayed on the display area is recorded.

【0049】手書入力プログラムにより実行される手書
入力方法は、手書入力モードおよび編集情報入力モード
のいずれかを設定するモード設定ステップと、モード設
定ステップにより手書入力モードが設定された場合に所
定サイズの手書可能領域を設定し、編集情報入力モード
が設定された場合に所定サイズよりも大きいサイズの手
書可能領域を設定する領域設定ステップと、モード設定
ステップにより手書入力モードが設定された場合に、領
域設定ステップにより設定された手書可能領域に手書さ
れる1つ以上のストロークからなるストローク群の情報
を入力する手書入力ステップと、モード設定ステップに
より編集情報入力モードが設定された場合に、領域設定
ステップにより設定された手書可能領域に、手書入力ス
テップにより入力されたストローク群情報に対して所望
内容に従う編集を指示するために、手書される情報を入
力する編集情報入力ステップとを備える。
The handwriting input method executed by the handwriting input program includes a mode setting step for setting one of a handwriting input mode and an editing information input mode, and a case where the handwriting input mode is set by the mode setting step. An area setting step of setting a handwritten area of a predetermined size in the area and setting a handwritten area of a size larger than the predetermined size when the editing information input mode is set; When set, a handwriting input step for inputting information of one or more strokes to be handwritten in the handwritten area set in the area setting step, and an edit information input mode by a mode setting step Is set in the handwriting possible area set in the area setting step and input in the handwriting input step To indicate the editing according desired content to the stroke group information, and an editing information input step for inputting information to be handwritten.

【0050】したがって記録媒体に記録された手書入力
プログラムが実行されると、領域設定ステップにより、
編集情報の手書入力時には対応の手書可能領域はストロ
ーク群の手書入力時の手書可能領域に比較して拡大され
た領域として設定される。
Therefore, when the handwriting input program recorded on the recording medium is executed, the area setting step
At the time of handwriting input of the editing information, the corresponding handwritten area is set as an area which is enlarged as compared with the handwritten area at the time of handwriting input of the stroke group.

【0051】それゆえに、ストローク群が手書入力可能
領域境界付近まで手書入力されていても、編集情報の手
書入力が容易となる。
Therefore, even if the stroke group has been manually input to the vicinity of the boundary of the area where the handwriting can be input, the handwriting input of the editing information becomes easy.

【0052】上述の記録媒体に記録された手書入力プロ
グラムにより実行される手書入力方法は、手書入力ステ
ップにより入力されたストローク群を複数単位に切出し
て、切出し単位ごとに認識する認識ステップをさらに備
えて、編集情報入力ステップは、所望内容に従う編集と
して、切出し単位を修正するために手書可能領域に手書
される切出し情報を入力する切出し情報入力ステップを
有して、認識ステップは、切出し情報入力ステップによ
り入力された切出し情報に基づいて修正された切出し単
位ごとに認識する再認識ステップを有するように構成さ
れてもよい。
The handwriting input method executed by the handwriting input program recorded on the recording medium described above is a recognition step of cutting out a stroke group input in the handwriting input step into a plurality of units and recognizing each of the cutout units. The editing information input step further includes a cutout information input step of inputting cutout information to be handwritten in a writable area in order to correct a cutout unit as editing according to desired content, and the recognition step includes: It may be configured to include a re-recognition step of recognizing each of the clipping units corrected based on the clipping information input in the clipping information input step.

【0053】したがって記録媒体に記録された手書入力
プログラムが実行されて、手書入力されたストローク群
について認識ステップによる切出しが誤ってなされて認
識された場合には、切出し情報入力ステップにより切出
しを修正して、修正された切出しに従い再認識が行なわ
れる。
Therefore, when the handwriting input program recorded on the recording medium is executed, and the stroke group input by handwriting is incorrectly cut out by the recognition step and recognized, the cutout information input step performs the cutout. After being corrected, re-recognition is performed according to the corrected cutout.

【0054】それゆえに、手書入力されたストローク群
について認識ステップによる誤った切出しを、正しい認
識結果を得るための正しい切出しとなるように切出し情
報入力手段の手書入力により修正できる。
Therefore, an erroneous cutout by the recognition step for the stroke group input by handwriting can be corrected by handwriting input of the cutout information input means so as to obtain a correct cutout for obtaining a correct recognition result.

【0055】[0055]

【発明の実施の形態】以下、この発明の各実施の形態に
ついて図面を参照しながら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0056】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1に適用される手書入力装置の機能構成を示す図で
ある。図において手書入力装置は簡単なコンピュータ上
に構成されて、タブレットなどの入力部101、文字/
図形入力モードか、選択/修正モードかを指定するため
のモード指定部102、現在のモードを管理するモード
管理部103、文字/図形入力モード時に手書入力され
る文字もしくは図形の1つ以上のストロークからなるス
トローク群情報を記憶するための記憶部104、選択/
修正モード時に手書入力されるジェスチャを認識し、文
字/図形ストローク群に対する選択や修正を行なうため
の選択/修正部105および表示部106を含む。ここ
でジェスチャとは入力部101を操作して入力された座
標情報または点列データを指す。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a diagram showing a functional configuration of a handwriting input device applied to Embodiment 1 of the present invention. In the figure, a handwriting input device is configured on a simple computer, and an input unit 101 such as a tablet,
A mode designation unit 102 for designating a graphic input mode or a selection / correction mode; a mode management unit 103 for managing a current mode; and one or more characters or graphics manually input in the character / graphic input mode A storage unit 104 for storing stroke group information including strokes,
A selection / correction unit 105 and a display unit 106 for recognizing a handwritten gesture in the correction mode and performing selection and correction on a character / graphic stroke group are included. Here, the gesture refers to coordinate information or point sequence data input by operating the input unit 101.

【0057】入力部101および表示部106は、表示
装置上に透明のタブレットが積層配置された表示一体型
タブレットとして提供されてもよい。
The input unit 101 and the display unit 106 may be provided as a display-integrated tablet in which transparent tablets are stacked on a display device.

【0058】また、入力部101上の入力可能領域は表
示部106上の一部もしくは全域に相当している。
The inputtable area on the input unit 101 corresponds to a part or the entire area of the display unit 106.

【0059】図2には、この発明の実施の形態1に適用
される手書入力装置のブロック構成が示される。手書入
力装置は図示されるように、該装置自体を集中的に制御
および管理するためのCPU(中央処理装置)201、
後述する各種処理を実行するプログラムを含む各種プロ
グラムを記憶するためのプログラムメモリ202、記憶
部104において各種情報を記憶しておくためのデータ
メモリ203、入力部101およびモード指定部102
に相当する入力装置204、表示部106に相当する表
示装置205、外部のインターネットなどの通信ネット
ワーク207と該装置とを接続するための通信I/F
(インターフェイス)206とFD(フレキシブルディ
スク)およびCD−ROM(compact disc read only m
emory)などの外部記憶媒体209がセットされてCP
U201により外部記憶媒体209をアクセス可能とす
るために設けられる外部記憶媒体ドライバ208を含
む。
FIG. 2 shows a block configuration of a handwriting input device applied to the first embodiment of the present invention. As shown, the handwriting input device includes a CPU (Central Processing Unit) 201 for centrally controlling and managing the device itself,
A program memory 202 for storing various programs including a program for executing various processes described later, a data memory 203 for storing various information in the storage unit 104, an input unit 101, and a mode designating unit 102
, An input device 204 corresponding to the display unit 106, a communication I / F for connecting the communication device 207 to an external communication network 207 such as the Internet, and the like.
(Interface) 206, FD (flexible disk) and CD-ROM (compact disc read only m)
emory) or other external storage medium 209 is set
An external storage medium driver 208 provided to make the external storage medium 209 accessible by the U201 is included.

【0060】図3は、本実施の形態1に係る手書入力装
置の処理フローチャートである。上述のように構成され
た手書入力装置の動作について、図3のフローに従い以
下に説明する。
FIG. 3 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the first embodiment. The operation of the handwriting input device configured as described above will be described below according to the flow of FIG.

【0061】操作者はモード指定部102により、文字
/図形入力モードもしくは選択/修正モードのいずれか
を指定できる(ステップS(以下、単にSと略す)
1)。
The operator can designate either the character / graphic input mode or the selection / correction mode by the mode designation section 102 (step S (hereinafter simply abbreviated as S)).
1).

【0062】まず、文字/図形入力モードが指定された
場合の動作を説明する。操作者が入力部101に手書文
字もしくは図形を筆記入力すると(S2)、入力された
手書文字もしくは図形のストローク群情報は表示部10
6に送られて、リアルタイムに表示されるとともに、記
憶部104に送られて記憶される(S3)。その後、手
書入力の終了を指示する所定操作が行なわれれば一連の
処理は終了するが、行なわれなければS1に戻る(S1
0)。
First, the operation when the character / graphic input mode is designated will be described. When the operator writes a handwritten character or figure by hand on the input unit 101 (S2), the stroke group information of the input handwritten character or figure is displayed on the display unit 10.
6 and displayed in real time, and sent to and stored in the storage unit 104 (S3). Thereafter, if a predetermined operation for instructing the end of the handwriting input is performed, a series of processing ends, but if not, the process returns to S1 (S1).
0).

【0063】次に、操作者がモード指定部102により
選択/修正モードに切換え指定した場合の動作について
説明する。
Next, the operation in the case where the operator designates switching to the selection / correction mode by the mode designation section 102 will be described.

【0064】選択/修正モードに切換え指定された場合
(S1)、表示部106には文字/図形入力モードにお
いて入力された文字/図形ストローク群情報が記憶部1
04から読出されて表示される(S5)。このときの表
示方法については後述する。
When switching to the selection / correction mode is specified (S1), the display unit 106 stores the character / graphic stroke group information input in the character / graphic input mode in the storage unit 1.
04 and displayed (S5). The display method at this time will be described later.

【0065】次に操作者は表示内容を見て入力部101
を介してジェスチャを筆記入力する(S6)。入力され
たジェスチャの情報は表示部106に送られて、表示さ
れている文字/図形ストローク群の上にリアルタイムに
重ねて表示されるとともに、選択/修正部105に送ら
れて認識される(S7)。
Next, the operator looks at the display contents and enters the input unit 101.
A gesture is input by hand via the keyboard (S6). The input gesture information is sent to the display unit 106 and displayed in real time on the displayed character / graphic stroke group, and is sent to the selection / correction unit 105 for recognition (S7). ).

【0066】選択/修正部105は認識したジェスチャ
に応じて、表示されている文字/図形ストローク群の選
択もしくは修正を行なう(S8)。その後、S10の処
理に移行する。
The selection / correction unit 105 selects or corrects a displayed character / graphic stroke group according to the recognized gesture (S8). Thereafter, the process proceeds to S10.

【0067】選択/修正部105は入力されたジェスチ
ャの点列データなどを予め登録しておいた点列データと
パターンマッチングすることによりどのような編集操作
を指示したかを示すコマンドデータを認識する。ここで
は編集操作としてはストローク群または1ストロークの
選択、修正、削除を挙げるがこれに限定されない。他に
は、ストロークの移動、拡大、縮小およびコピーなどが
含まれてもよい。
The selection / correction unit 105 recognizes command data indicating what kind of editing operation is instructed by performing pattern matching of the input point sequence data and the like with previously registered point sequence data. . Here, the editing operation includes selection, correction, and deletion of a stroke group or one stroke, but is not limited thereto. In addition, movement, enlargement, reduction, and copying of a stroke may be included.

【0068】本実施例ではストローク群またはストロー
クの選択のためのジェスチャとしては、ストローク群を
囲む、ストロークと交差させる、ストローク上で所定時
間静止などが想定される。また、修正(削除)のための
ジェスチャとしては、対象ストローク群上に×印を筆
記、対象ストローク群上でジグザグに往復する線を筆
記、対象ストローク群を塗りつぶすなどが想定される。
In this embodiment, the gestures for selecting a stroke group or a stroke are assumed to enclose the stroke group, intersect with the stroke, or stand still for a predetermined time on the stroke. Gestures for correction (deletion) include writing an X mark on the target stroke group, writing a zigzag reciprocating line on the target stroke group, and painting out the target stroke group.

【0069】次に、モード指定部102により選択/修
正モードに切換えた場合の記憶部104に記憶される文
字/図形ストローク群情報の図3のS5における表示方
法について説明する。図4は、本実施の形態1に係る入
力可能領域を説明する図である。
Next, a method of displaying the character / figure stroke group information stored in the storage unit 104 in the case where the mode is switched to the selection / correction mode by the mode designating unit 102 in S5 of FIG. 3 will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating an input enabled area according to the first embodiment.

【0070】まず、図4に示されるように、入力部10
1によって入力可能な領域に相当する表示部106上で
の領域R0より所定距離Tだけ内側の領域R1を設け
る。また領域R0は幅WR0および高さHR0を有し領域R
1は幅WR1および高さHR1を有する。
First, as shown in FIG.
A region R1 inside the region R0 on the display unit 106 corresponding to the region that can be input by 1 is provided a predetermined distance T inside. The region R0 has a width W R0 and a height H R0 and has a region R0.
1 has a width W R1 and a height H R1 .

【0071】図5は、本実施の形態1と2に係る表示処
理のフローチャートである。図5に示すフローチャート
を用いて動作を説明する。記憶部104に記憶される文
字/図形ストローク群情報を受理して処理が開始され
る。まず対象となるすべてのストロークを包含する外接
矩形R2が算出されて外接矩形R2の幅WR2および高さ
R2が取得される(S401)。以降の説明のため外接
矩形R2の左上点を(X LR2,YTR2)、右下点
(XRR2,YBR2)とする。S401にて算出されたスト
ローク外接矩形R2が領域R1に内包されるか否かがチ
ェックされる(ステップS402)。
FIG. 5 shows a display processing according to the first and second embodiments.
It is a flowchart of a process. Flow chart shown in FIG.
The operation will be described with reference to FIG. Sentence stored in storage unit 104
Processing starts when character / graphic stroke group information is received
You. First, a circumscribed circle that includes all strokes of interest
Rectangle R2 is calculated and width W of circumscribed rectangle R2R2And height
HR2Is acquired (S401). Circumscribed for the following explanation
The upper left point of the rectangle R2 is (X LR2, YTR2), Lower right point
(XRR2, YBR2). The strike calculated in S401
It is determined whether or not the circumscribed rectangle R2 is included in the region R1.
Is checked (step S402).

【0072】外接矩形R2が領域R1に内包される場
合、すなわち[XLR1<XLR2<XRR1かつXLR1<XRR2
<XRR1かつYTR1<YTR2<YBR1かつYTR1<YBR2<Y
BR1]となる場合は、S409に移行し、ストローク群
が表示されて処理が終了する。
When the circumscribed rectangle R2 is included in the region R1, that is, [X LR1 <X LR2 <X RR1 and X LR1 <X RR2
<X RR1 and Y TR1 <Y TR2 <Y BR1 and Y TR1 <Y BR2 <Y
BR1 ], the flow shifts to S409, where a stroke group is displayed and the process ends.

【0073】一方、ストローク外接矩形R2が領域R1
に内包されない場合は以下の処理が行われる。まず[W
R2≦WR1かつHR2≦HR1]であるか否かがチェックされ
る(S403)。[WR2≦WR1かつHR2≦HR1]である
場合はS407に移行する。
On the other hand, the stroke circumscribed rectangle R2 corresponds to the region R1.
If not included, the following processing is performed. First, [W
It is checked whether R2WR1 and HR2HR1 ] (S403). If [ WR2WR1 and HR2HR1 ], the process proceeds to S407.

【0074】[WR2≦WR1かつHR2≦HR1]でない場合
は、まず、rw=WR2/WR1,rh=HR2/HR1が算出
されてrwおよびrhの値の小さい方がrrとされる
(S404)。次に、S404で算出されたrrを縮小
率として縦横のアスペクト比は保たれたまま、縮小率r
rに基づきストローク群が縮小される(S405)。そ
して、ストローク群の外接矩形R2を算出し直す(S4
06)。S404〜S406の処理によりWR2≦WR1
つHR2≦HR1となる。
[0074] [W R2 ≦ W R1 and H R2 ≦ H R1] If not, first found the rw = W R2 / W R1, rh = H R2 / H R1 is calculated smaller values of rw and rh rr (S404). Next, the rr calculated in S404 is used as a reduction ratio, and the reduction ratio r
The stroke group is reduced based on r (S405). Then, the circumscribed rectangle R2 of the stroke group is calculated again (S4).
06). By the processing of S404 to S406, W R2 ≦ W R1 and H R2 ≦ H R1 .

【0075】S407では、Xm=XLR2−XLR1、Ym
=YTR2−YTR1が算出される。次に、ストローク群は
(Xm,Ym)分だけ平行移動される(S408)。S
407およびS408により、ストローク群の外接矩形
R2が領域R1に内包されるようになる。
At S407, Xm = XLR2- XLR1 , Ym
= Y TR2 -Y TR1 is calculated. Next, the stroke group is translated by (Xm, Ym) (S408). S
By 407 and S408, the circumscribed rectangle R2 of the stroke group is included in the region R1.

【0076】最後に、S409においてストローク群が
表示されて処理は終了する。図6(A)と(B)には、
本実施の形態1の各モードにおける表示装置106の表
示例が示される。図6(A)には文字/図形入力モード
時の入力可能領域内に入力された手書文字列(’手書
き’)の表示例が示されて、図6(B)には図6(A)
で入力された文字列の選択/修正モード時の表示例が示
される。図6(B)では、入力された手書文字列(’手
書き’)が図5のフローチャートに従い縮小率rrに従
い縮小される、または平行移動されて、文字(‘手’)
がジェスチャにより囲まれた状態が示される。
Finally, in step S409, a stroke group is displayed, and the process ends. In FIGS. 6A and 6B,
The display example of the display device 106 in each mode of the first embodiment is shown. FIG. 6A shows a display example of a handwritten character string ('handwritten') input in the input enabled area in the character / graphic input mode, and FIG. 6B shows a display example of FIG. )
5 shows a display example in the selection / correction mode of the character string input by. In FIG. 6B, the input handwritten character string (“handwritten”) is reduced or translated according to the reduction rate rr according to the flowchart of FIG.
Indicates a state surrounded by a gesture.

【0077】本実施の形態によれば、入力可能な領域の
境界近くまで手書文字が入力された場合でも、選択/修
正モード時には該手書入力文字は縮小および移動させら
れて境界から離れた位置に表示されるので、図6(B)
に示されるように選択/修正時のジェスチャの入力が容
易となる。
According to the present embodiment, even when a handwritten character is input near the boundary of an inputtable area, the handwritten input character is reduced and moved in the selection / correction mode to move away from the boundary. 6 (B), since it is displayed at the position.
As shown in (1), it is easy to input a gesture at the time of selection / correction.

【0078】(実施の形態2)次に、この発明の実施の
形態2について説明する。
(Embodiment 2) Next, Embodiment 2 of the present invention will be described.

【0079】本実施の形態2における手書入力装置の機
能構成が図7に示される。図8は、本実施の形態2に係
る手書入力装置の処理フローチャートである。図7にお
いては実施の形態1と同様の部分には同一の符号が使用
される。本実施の形態2では、実施の形態1の機能に追
加して認識部701が設けられる。認識部701は記憶
部104に記憶される文字や図形のストローク群の情報
を文字や図形単位に切出して認識を行なう。認識結果は
記憶部104に記憶され、表示部106により表示可能
とされる。また選択/修正部105は、認識部701に
おける文字/図形の切出しが誤っていた場合にジェスチ
ャ入力による切出し修正を可能とする。図7に対応のブ
ロック構成は図2に示された実施の形態1と同様であ
る。
FIG. 7 shows a functional configuration of the handwriting input device according to the second embodiment. FIG. 8 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the second embodiment. In FIG. 7, the same reference numerals are used for the same parts as in the first embodiment. In the second embodiment, a recognition unit 701 is provided in addition to the functions of the first embodiment. The recognizing unit 701 performs recognition by extracting information on stroke groups of characters and figures stored in the storage unit 104 in units of characters and figures. The recognition result is stored in the storage unit 104 and can be displayed on the display unit 106. In addition, the selection / correction unit 105 enables the correction of the extraction by the gesture input when the extraction of the character / graphic in the recognition unit 701 is incorrect. The block configuration corresponding to FIG. 7 is the same as that of the first embodiment shown in FIG.

【0080】次に本実施の形態における手書入力装置の
動作について図8のフローに従い説明する。
Next, the operation of the handwriting input device according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0081】操作者は、モード指定部102により文字
/図形入力モードおよび選択/修正モードのいずれかを
指定する(S1)。
The operator designates one of the character / graphic input mode and the selection / correction mode by the mode designation section 102 (S1).

【0082】まず、文字/図形入力モードが指定された
場合の動作を説明する。操作者が入力部101に手書文
字もしくは図形を筆記入力すると(S2)、入力された
手書文字もしくは図形のストローク群情報は表示部10
6に送られてリアルタイムに表示されるとともに、記憶
部104に送られて記憶される(S3)。
First, the operation when the character / graphic input mode is designated will be described. When the operator writes a handwritten character or figure by hand on the input unit 101 (S2), the stroke group information of the input handwritten character or figure is displayed on the display unit 10.
6 and displayed in real time, and sent to the storage unit 104 and stored (S3).

【0083】記憶部104において記憶されたストロー
ク群情報は、所定のタイミングで認識部701に送ら
れ、文字や図形単位で切出された後、それぞれの認識が
行なわれ、認識結果は記憶部104に送られて記憶され
るとともに表示される(S4a、S4b)。上述した認
識のタイミングは本実施の形態では限定されないが、新
たなストローク入力が所定時間なかった時点、または操
作者による指示がなされた時点などが想定される。
The stroke group information stored in the storage unit 104 is sent to the recognition unit 701 at a predetermined timing, cut out in units of characters and figures, and each recognition is performed. Is sent and stored and displayed (S4a, S4b). The timing of the above-described recognition is not limited in the present embodiment, but it is assumed that a new stroke has not been input for a predetermined time, or that an operator has given an instruction.

【0084】その後、前述したS10の処理が行なわれ
て、一連の処理終了が指示されなければS1に戻るが、
指示されれば処理は終了する。
Thereafter, the above-described processing of S10 is performed, and if the end of a series of processing is not instructed, the processing returns to S1, but
If instructed, the process ends.

【0085】次に、操作者がモード指定部102により
選択/修正モードに切換え指定した場合の動作について
説明する。
Next, the operation in the case where the operator designates switching to the selection / correction mode by the mode designation section 102 will be described.

【0086】選択/修正モードに切換え指定された場合
(S1)、表示部106には選択/修正の対象となる文
字/図形入力モードにおいて入力された文字/図形スト
ローク群情報が記憶部104から読出されて表示される
(S5)。このときの表示方法は、図5のフローチャー
トに示された実施の形態1と同様であるため、ここでの
説明は省略する。
When switching to the selection / correction mode is designated (S1), character / graphic stroke group information input in the character / graphic input mode to be selected / modified is read out from the storage unit 104 to the display unit 106. And displayed (S5). The display method at this time is the same as that of the first embodiment shown in the flowchart of FIG. 5, and the description is omitted here.

【0087】操作者は、入力部101にジェスチャを筆
記入力する(S6)。入力されたジェスチャの情報は表
示部106に送られて、表示されている文字/図形スト
ローク群の上にリアルタイムに重ねられて表示されると
ともに、選択/修正部105に送られて認識される(S
7)。選択/修正部105は認識したジェスチャに応じ
て、文字/図形ストローク群の選択もしくは削除や拡大
・縮小などの修正および認識部701における文字/図
形単位の切出しの修正を行なう(S8a)。各種修正が
行なわれた場合は、その情報が認識部701に送られ、
再認識が行われる(S4a)。
The operator writes a gesture on the input unit 101 (S6). The input gesture information is sent to the display unit 106, is displayed in real time on the displayed character / graphic stroke group, and is sent to the selection / correction unit 105 for recognition ( S
7). In accordance with the recognized gesture, the selection / correction unit 105 performs correction such as selection or deletion of a character / graphic stroke group, enlargement / reduction, and correction of cutout of a character / graphic unit in the recognition unit 701 (S8a). When various corrections are made, the information is sent to the recognition unit 701,
Re-recognition is performed (S4a).

【0088】表示部106は、記憶部104から認識結
果を読出して表示するが、表示位置、サイズおよびタイ
ミングは、本実施の形態では限定されないが、たとえば
次のようである。表示位置としては、相当する文字/図
形ストローク群と同じ、もしくはその近辺の領域、また
は予め定められた所定領域、または操作者の指定した領
域などが想定される。表示サイズは、相当する元のスト
ローク群と同等のサイズ、または予め定められた所定サ
イズまたは操作者の指定したサイズなどが想定される。
表示タイミングは認識直後、または操作者の指示した時
点などが想定される。
The display unit 106 reads the recognition result from the storage unit 104 and displays it. The display position, size and timing are not limited in the present embodiment, but are as follows, for example. As the display position, an area that is the same as or near the corresponding character / graphic stroke group, a predetermined area, or an area specified by the operator is assumed. The display size is assumed to be the same size as the corresponding original stroke group, or a predetermined size or a size specified by the operator.
The display timing is assumed to be immediately after recognition or at the time pointed by the operator.

【0089】図9(A)〜(D)には、本実施の形態2
における表示部106における表示例と認識結果が示さ
れる。図9(A)には文字/図形入力モード時において
手書入力された文字列(‘切出し’)が表示される。認
識部701により図9(A)の手書入力文字列が文字単
位で切出されて、切出された文字単位で認識された結果
が図9(B)に示される。図9(B)では文字
(‘切’)が文字(‘七’)と文字(‘刀’)の2文字
に誤認識されていることがわかる。そこで、操作者は図
9(C)に示されるように選択/修正モードを指定して
実施の形態1に従うストローク群の縮小または平行移動
が行なって手書文字(‘切’)について切出し修正のジ
ェスチャ入力を行なうと、認識部701により再認識が
行なわれる。その結果、文字(‘切’)について正しい
切出しが行なわれて、図9(D)に示されるように切出
し誤りは解消されて正しい認識結果が得られる。
FIGS. 9A to 9D show the second embodiment.
4 shows a display example and a recognition result on the display unit 106. FIG. 9A shows a character string ('cut-out') input by handwriting in the character / graphic input mode. The handwriting input character string in FIG. 9A is cut out in character units by the recognizing unit 701, and the result of recognition in cut-out character units is shown in FIG. 9B. In FIG. 9B, it can be seen that the character ('off') is erroneously recognized as a character ('seven') and a character ('sword'). Therefore, the operator designates the selection / correction mode as shown in FIG. 9C and performs the reduction or parallel movement of the stroke group according to the first embodiment to cut out and correct the handwritten character ('off'). When a gesture input is performed, the recognition unit 701 performs re-recognition. As a result, a correct cutout is performed for the character ('cut'), and as shown in FIG. 9D, a cutout error is eliminated and a correct recognition result is obtained.

【0090】本実施の形態によれば、切出し誤りに起因
した誤認識があった場合には、切出し修正のジェスチャ
を入力することにより、認識部701により再認識を行
なわせることができる。
According to the present embodiment, if there is an erroneous recognition due to a cutout error, the recognition unit 701 can perform re-recognition by inputting a gesture of cutout correction.

【0091】(実施の形態3)次に、本実施の形態3に
ついて説明する。図10(A)〜(D)には本実施の形
態3における表示装置106の表示例が示される。図1
1は、本実施の形態3に係る手書入力装置の処理フロー
チャートである。図11の処理フローは図8の処理フロ
ーにS1aとS1bの処理を追加して、S5の処理をS
5aに代替えしている。図11の他の処理は図8のそれ
と同様であり説明は省略する。
Third Embodiment Next, a third embodiment will be described. FIGS. 10A to 10D show display examples of display device 106 in the third embodiment. FIG.
1 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the third embodiment. The processing flow of FIG. 11 adds the processing of S1a and S1b to the processing flow of FIG.
5a. Other processes in FIG. 11 are the same as those in FIG. 8, and the description is omitted.

【0092】本実施の形態3における機能構成およびブ
ロック構成は、図1および図2に示す実施の形態1もし
くは図6および図2に示す実施の形態2と同様である。
The functional configuration and block configuration of the third embodiment are the same as those of the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2 or the second embodiment shown in FIGS. 6 and 2.

【0093】本実施の形態では、実施の形態1もしくは
実施の形態2と同様に、入力部101上の入力可能領域
は、表示部106上の一部もしくは全域に相当している
が、入力可能領域を二重とし、文字/図形入力モード時
はそのうち内側の領域のみで入力可能とし(S1a)、
選択/修正モード時はそのうち外側すなわち全ての入力
可能領域で入力可能とする(S1b)。図10(A)に
示されるように文字/図形入力モード時の入力可能領域
である内側の領域を判別しやすいように、表示手段10
6は内側の領域を示す矩形などのガイドGDを表示した
り、図10(C)に示されるように内側の領域外の部分
を特定色(図においては斜線で示される)で塗りつぶし
たりするとより好ましい。
In the present embodiment, the inputtable area on the input unit 101 corresponds to a part or the entire area on the display unit 106, as in the first or second embodiment. The area is doubled, and in the character / figure input mode, input is possible only in the inner area (S1a),
In the selection / correction mode, input is possible outside, that is, in all input enabled areas (S1b). As shown in FIG. 10A, the display means 10 is provided so that the inner area which is the input enabled area in the character / graphic input mode can be easily identified.
6 displays a guide GD such as a rectangle indicating the inside area, or fills a part outside the inside area with a specific color (shown by oblique lines in the figure) as shown in FIG. preferable.

【0094】また、本実施の形態は、実施の形態1もし
くは実施の形態2と異なり、選択/修正モード時には、
図5のフローチャートに示された処理は行なわれず、表
示部106は単純に記憶部104から入力ストローク群
情報を読出して表示する(S5a)。その結果、図10
(A)で入力された手書文字に関しては、選択/修正モ
ード時において図10(B)のようにジェスチャ入力さ
れる。同様に図10(C)で入力された手書文字に関し
ては、選択/修正モード時において図10(D)のよう
にジェスチャ入力される。
Also, the present embodiment is different from the first or second embodiment in that in the selection / correction mode,
The processing shown in the flowchart of FIG. 5 is not performed, and the display unit 106 simply reads out and displays the input stroke group information from the storage unit 104 (S5a). As a result, FIG.
The handwritten character input in (A) is gesture-input as shown in FIG. 10B in the selection / correction mode. Similarly, the handwritten character input in FIG. 10C is gesture-input as shown in FIG. 10D in the selection / correction mode.

【0095】本実施の形態によれば、入力可能領域を二
重として外側の入力可能領域、それに内包される内側の
入力可能領域を設けて、文字/図形入力モード時には内
側の領域を使用し選択/修正モード時には外側の領域を
使用するので、文字/図形入力時に入力可能領域の境界
付近まで、すなわち内側領域と外側領域の境界付近まで
手書入力されていても、選択/修正モード時のジェスチ
ャ入力を容易に行なうことができる。
According to the present embodiment, the input possible area is doubled to provide the outer input available area and the inner input available area included therein, and in the character / graphic input mode, use the inner area to select. Since the outer area is used in the / correction mode, even when the handwriting is input to the vicinity of the boundary of the inputtable area at the time of character / graphic input, that is, to the vicinity of the boundary between the inner area and the outer area, the gesture in the selection / correction mode Input can be performed easily.

【0096】(実施の形態4)次に、本発明における実
施の形態4について説明する。図12(A)と(B)
は、本実施の形態4に係る入力可能領域を説明する図で
ある。図13は、本実施の形態4に係る手書入力装置の
処理フローチャートである。図13の処理フローは図8
の処理フローにS1cとS1dの処理を追加して、S5
の処理をS5aに代替えしている。図13の他の処理は
図8のそれと同様であり説明は省略する。本実施の形態
4における機能構成およびブロック構成は図1および図
2に示す実施の形態1もしくは図6および図2に示す実
施の形態2と同様である。
(Embodiment 4) Next, Embodiment 4 of the present invention will be described. FIGS. 12A and 12B
FIG. 9 is a diagram for explaining an input enabled area according to the fourth embodiment. FIG. 13 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the fourth embodiment. The processing flow of FIG.
The processing of S1c and S1d is added to the processing flow of
Is replaced by S5a. The other processing in FIG. 13 is the same as that in FIG. 8, and the description is omitted. The functional configuration and block configuration of the fourth embodiment are the same as those of the first embodiment shown in FIGS. 1 and 2 or the second embodiment shown in FIGS. 6 and 2.

【0097】図12(A)と(B)に示されるように、
文字/図形入力モード時または選択/編集モード時には
実施の形態1もしくは実施の形態2とは異なり、入力部
101上の入力可能領域は表示部106上の全表示領域
R0の一部領域R1もしくはR2に相当しており、表示
部106は入力可能領域を判別するための矩形などのガ
イドGDを表示する。図12(A)の文字/図形入力モ
ード時の入力可能領域R1は、図12(B)の選択/修
正モード時の入力可能領域R2よりも上下左右とも所定
サイズDだけ小さくなっている。
As shown in FIGS. 12A and 12B,
In the character / graphic input mode or the selection / edit mode, unlike the first or second embodiment, the inputtable area on the input unit 101 is a partial area R1 or R2 of the entire display area R0 on the display unit 106. The display unit 106 displays a guide GD such as a rectangle for determining an inputtable area. The inputtable area R1 in the character / graphic input mode in FIG. 12A is smaller than the inputtable area R2 in the selection / correction mode in FIG.

【0098】本実施の形態4では、実施の形態1と異な
り、表示部106は選択/修正モード時には図5のフロ
ーチャートに示された処理は行なわず、文字/図形入力
モードで領域R1内に入力されたストローク群を領域R
1に相当する図12(B)の領域R3に表示する。
In the fourth embodiment, unlike in the first embodiment, the display unit 106 does not perform the processing shown in the flowchart of FIG. 5 in the selection / correction mode, and inputs data into the area R1 in the character / graphic input mode. The set of strokes in the region R
1 is displayed in a region R3 of FIG.

【0099】図14(A)と(B)には、本実施の形態
4における表示装置106の表示例が示される。図14
(A)の文字/図形入力モード時には手書入力可能領域
R1が設定されて(S1c)、設定された領域R1に文
字列が手書入力される。選択/編集モード時には図14
(B)に示されるように手書入力可能領域R2が設定さ
れる(S1d)。手書入力可能領域R2は領域R1が拡
大されたものである。手書入力された文字列は設定され
た手書入力可能領域R2において縮小・平行移動処理な
どされずに領域R1の大きさに対応した(同じ大きさ
の)領域R3に表示される(S5a)。領域R3は手書
入力可能領域R1に対応しており、前述したように入力
可能領域R2に内包される。
FIGS. 14A and 14B show display examples of display device 106 in the fourth embodiment. FIG.
In the character / graphic input mode of (A), a handwritten input enabled area R1 is set (S1c), and a character string is manually input in the set area R1. FIG. 14 in the select / edit mode
As shown in (B), a handwritten input enabled area R2 is set (S1d). The handwritten input enabled area R2 is an enlarged area of the area R1. The character string input by handwriting is displayed in the area R3 (having the same size) corresponding to the size of the area R1 without being subjected to reduction / translation processing in the set handwritten input enabled area R2 (S5a). . The area R3 corresponds to the handwritten input enabled area R1, and is included in the input enabled area R2 as described above.

【0100】本実施の形態によれば、選択/修正モード
時には、文字/図形入力モード時よりも手書入力可能領
域が領域R2まで拡大されるので、文字/図形入力モー
ド時に入力可能領域R1の境界付近まで入力しても、領
域拡大がなされた分、選択/修正モード時のジェスチャ
入力が容易となる。
According to the present embodiment, in the selection / correction mode, the handwriting input enabled area is expanded to the area R2 as compared with the character / graphic input mode, so that the input enabled area R1 in the character / graphic input mode is expanded. Even if the input is made up to the vicinity of the boundary, the gesture input in the selection / correction mode is facilitated by the expanded area.

【0101】(実施の形態5)本実施の形態5では上述
した機能を実現するための処理プログラムを記録した記
録媒体が示される。本実施の形態5では、このプログラ
ムはコンピュータで読取可能な記録媒体に格納される。
(Embodiment 5) In Embodiment 5, a recording medium on which a processing program for realizing the above-described functions is recorded is shown. In the fifth embodiment, this program is stored in a computer-readable recording medium.

【0102】本実施の形態では、この記録媒体として、
図2に示されている装置で処理が行なわれるために必要
なメモリ、たとえばプログラムメモリ202のようなそ
のものがプログラムメディアであってもよいし、また外
部記憶媒体ドライバ208として磁気テープ装置および
CD−ROM装置などのプログラム読取装置が設けら
れ、そこに外部記憶媒体として磁気テープまたはCD−
ROMが挿入されることで読取可能なプログラムメディ
アであってもよい。いずれの場合においても、格納され
ているプログラムはCPU201がアクセスして実行さ
せる構成であってもよいし、あるいはいずれの場合もプ
ログラムが一旦読出されて、読出されたプログラムは、
図2の装置の所定のプログラム記憶エリア、たとえばプ
ログラムメモリ202の所定プログラム記憶エリアにロ
ードされて、CPU201により読出されて実行される
方式であってもよい。このロード用のプログラムは、予
め当該装置に格納されているものとする。
In the present embodiment, this recording medium is
A memory required for processing by the apparatus shown in FIG. 2, for example, the program memory 202 itself may be a program medium, or a magnetic tape device and a CD-ROM as an external storage medium driver 208. A program reading device such as a ROM device is provided, in which a magnetic tape or a CD-ROM is used as an external storage medium.
It may be a program medium that can be read by inserting a ROM. In any case, the stored program may be configured to be accessed and executed by the CPU 201, or in any case, the program is read once, and the read program is
2 may be loaded into a predetermined program storage area of the apparatus of FIG. 2, for example, a predetermined program storage area of the program memory 202, and read and executed by the CPU 201. It is assumed that the loading program is stored in the device in advance.

【0103】ここで、上述したプログラムメディアは装
置本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テ
ープやカセットテープなどのテープ系、フレキシブルデ
ィスクやハードディスクなどの磁気ディスクやCD−R
OM/MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini
Disc)/DVD(Digital Versatile Disc)などの
光ディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを
含む)/光カードなどのカード系、あるいはマスクRO
M、EPROM(Erasable and Programmable RO
M)、EEPROM(Electrically EPROM)、フラ
ッシュROMなどによる半導体メモリを含めた固定的に
プログラムを担持する媒体であってもよい。
Here, the above-mentioned program medium is a recording medium which is configured to be separable from the apparatus main body, such as a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as a flexible disk or a hard disk, or a CD-R.
OM / MO (Magnetic Optical Disc) / MD (Mini
Disc) / Disc system of optical disc such as DVD (Digital Versatile Disc), card system such as IC card (including memory card) / optical card, or mask RO
M, EPROM (Erasable and Programmable RO
M), a medium that fixedly carries a program, including a semiconductor memory such as an EEPROM (Electrically EPROM) or a flash ROM.

【0104】また、本実施の形態においては、装置はイ
ンターネットを含む通信ネットワーク207と通信I/
F206を介して接続可能な構成が採用されているか
ら、通信ネットワーク207からプログラムがダウンロ
ードされるように流動的にプログラムを担持する媒体で
あってもよい。なお、このように通信ネットワーク20
7からプログラムがダウンロードされる場合には、ダウ
ンロード用プログラムは予め当該装置本体に格納してお
くか、あるいは別の外部記録媒体から予め当該装置本体
にインストールされるものであってもよい。
In the present embodiment, the device communicates with communication network 207 including the Internet.
Since a configuration connectable via the F206 is adopted, a medium that carries the program fluidly so that the program can be downloaded from the communication network 207 may be used. Note that the communication network 20
In the case where the program is downloaded from 7, the download program may be stored in the apparatus main body in advance, or may be installed in the apparatus main body in advance from another external recording medium.

【0105】なお記録媒体に格納されている内容として
はプログラムに限定されず、データであってもよい。
The contents stored in the recording medium are not limited to programs, but may be data.

【0106】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
The embodiments disclosed this time are to be considered in all respects as illustrative and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

【0107】[0107]

【発明の効果】以上のように、この発明によれば、手書
入力可能な領域の境界近くまでストローク群が手書入力
された場合でも、編集情報の手書入力時には境界から離
れた位置に表示されるので、編集情報入力のための手書
入力が容易となる。
As described above, according to the present invention, even when a stroke group is input by hand near the boundary of an area where handwriting can be input, the stroke group is located at a position distant from the boundary when inputting editing information by hand. Since it is displayed, the handwriting input for inputting editing information is facilitated.

【0108】また、手書入力可能領域は内側と外側の二
重とされて、ストローク群手書入力時には内側の領域が
編集情報の手書入力時には外側の領域が使用されるの
で、ストローク群手書入力時に入力可能領域境界付近ま
で入力しても、編集情報の手書入力が容易になる。
Also, the handwriting input enabled area is double inside and outside. When the stroke group handwriting is input, the inside area is used when editing information is handwritten. Even when input is made up to the vicinity of the inputtable area boundary at the time of inputting a document, manual input of editing information becomes easy.

【0109】また、編集情報の手書入力時には対応の手
書可能領域はストローク群の手書入力時の手書可能領域
に比較して拡大されるので、ストローク群が手書入力可
能領域境界付近まで手書入力されていても、編集情報の
手書入力が容易となる。
Further, at the time of handwriting input of editing information, the corresponding handwritten area is enlarged as compared with the handwritten area at the time of handwriting input of the stroke group. Even if handwriting has been input, handwriting input of editing information becomes easy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1に適用される手書入力
装置の機能構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating a functional configuration of a handwriting input device applied to a first embodiment of the present invention;

【図2】 この発明の実施の形態1に適用される手書入
力装置のブロック構成図である。
FIG. 2 is a block configuration diagram of a handwriting input device applied to the first embodiment of the present invention;

【図3】 本実施の形態1に係る手書入力装置の処理フ
ローチャートである。
FIG. 3 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the first embodiment.

【図4】 本実施の形態1に係る入力可能領域を説明す
る図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an input enabled area according to the first embodiment.

【図5】 本実施の形態1と2に係る表示処理のフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart of a display process according to the first and second embodiments.

【図6】 (A)と(B)は、本実施の形態1の各モー
ドにおける表示装置106の表示例を示す図である。
FIGS. 6A and 6B are diagrams showing display examples of the display device 106 in each mode of the first embodiment. FIGS.

【図7】 本実施の形態2における手書入力装置の機能
構成図である。
FIG. 7 is a functional configuration diagram of the handwriting input device according to the second embodiment.

【図8】 本実施の形態2に係る手書入力装置の処理フ
ローチャートである。
FIG. 8 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the second embodiment.

【図9】 (A)〜(D)は、本実施の形態2における
表示部106における表示例と認識結果を示す図であ
る。
FIGS. 9A to 9D are diagrams showing a display example and a recognition result on the display unit 106 according to the second embodiment.

【図10】 (A)〜(D)は本実施の形態3における
表示装置106の表示例を示す図である。
FIGS. 10A to 10D are diagrams illustrating display examples of the display device 106 according to the third embodiment.

【図11】 本実施の形態3に係る手書入力装置の処理
フローチャートである。
FIG. 11 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the third embodiment.

【図12】 本実施の形態4に係る入力可能領域を説明
する図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an input enabled area according to the fourth embodiment.

【図13】 本実施の形態4に係る手書入力装置の処理
フローチャートである。
FIG. 13 is a processing flowchart of the handwriting input device according to the fourth embodiment.

【図14】 (A)と(B)は、本実施の形態4におけ
る表示装置106の表示例を示す図である。
FIGS. 14A and 14B are diagrams illustrating display examples of the display device 106 according to Embodiment 4. FIGS.

【図15】 (A)〜(C)は、従来技術を説明するた
めの図である。
FIGS. 15A to 15C are diagrams for explaining a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 入力部、102 モード指定部、103 モー
ド管理部、104 記憶部、105 選択/修正部、1
06 表示部、201 CPU、202 プログラムメ
モリ、203 データメモリ、204 入力装置、20
5 表示装置、206 通信線I/F、207 通信ネ
ットワーク、208 外部記憶媒体ドライバ、209
外部記憶媒体、701 認識部。
101 input unit, 102 mode designation unit, 103 mode management unit, 104 storage unit, 105 selection / correction unit, 1
06 display unit, 201 CPU, 202 program memory, 203 data memory, 204 input device, 20
5 display device, 206 communication line I / F, 207 communication network, 208 external storage medium driver, 209
External storage medium, 701 Recognition unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石塚 康司 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 杉山 晃一 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 Fターム(参考) 5B068 AA05 CC03 CC19 5B087 AA10 CC00 DD12 5E501 AC25 AC34 BA05 CA02 CB05 CB06 CC04 EB19 FA14 FB04 FB22  ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Koji Ishizuka 22-22, Nagaike-cho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka Inside (72) Inventor Koichi Sugiyama 22-22, Nagaike-cho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka F term in reference (reference) 5B068 AA05 CC03 CC19 5B087 AA10 CC00 DD12 5E501 AC25 AC34 BA05 CA02 CB05 CB06 CC04 EB19 FA14 FB04 FB22

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報を前記表示領域に表示する手書入力装
置であって、 前記手書可能領域に手書される1つ以上のストロークか
らなるストローク群の情報を入力する手書入力手段と、 前記手書入力手段により入力された前記ストローク群情
報に対して所望内容に従う編集を指示するために、前記
手書可能領域に手書される情報を入力する編集情報入力
手段と、 前記編集情報入力手段による情報入力の際に、前記手書
可能領域内で該情報の手書入力が不可能な場合には可能
となるように、前記手書可能領域において手書された前
記ストローク群を修正するストローク群修正手段とをさ
らに備える、手書入力装置。
1. A handwriting input comprising a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, and displaying handwritten information in the handwritten area in the display area. An apparatus, comprising: a handwriting input unit for inputting information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in the handwriting possible area; and a stroke group information input by the handwriting input unit. Editing information input means for inputting information to be handwritten in the handwritten area, in order to instruct editing according to the desired contents, and, when inputting information by the editing information input means, in the handwritten area. A handwriting input device, further comprising: a stroke group correcting unit that corrects the handwritten stroke group in the handwriting available area so that handwriting input of the information is not possible.
【請求項2】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報を前記表示領域に表示する手書入力装
置であって、 前記手書可能領域は、内側に設けられた内側手書可能領
域と前記内側手書可能領域を内包する外側手書可能領域
とを含み、 前記内側手書可能領域に手書される1つ以上のストロー
クからなるストローク群の情報を入力する手書入力手段
と、 前記手書入力手段により前記内側手書可能領域に入力さ
れた前記ストローク群情報に対して所望内容に従う編集
を指示するために、前記外側手書可能領域に手書される
情報を入力する編集情報入力手段とをさらに備える、手
書入力装置。
2. A handwriting input, comprising: a screen; and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, and displaying information handwritten in the handwritten area in the display area. The device, wherein the hand-writable area includes an inner hand-writable area provided inside and an outer hand-writable area including the inner hand-writable area, Handwriting input means for inputting information of a stroke group consisting of one or more strokes to be performed; and editing according to desired contents with respect to the stroke group information input to the inner handwriting enabled area by the handwriting input means. A handwriting input device, further comprising: editing information input means for inputting information to be handwritten in the outer handwriting-enabled area for instructing.
【請求項3】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報を前記表示領域に表示する手書入力装
置であって、 前記手書可能領域に手書される1つ以上のストロークか
らなるストローク群の情報を入力する手書入力手段と、 前記手書入力手段により入力された前記ストローク群情
報に対して所望内容に従う編集を指示するために、前記
手書可能領域に手書される情報を入力する編集情報入力
手段と、 前記編集情報入力手段による手書入力の際に、前記手書
可能領域の大きさを前記ストロークが手書入力される前
記手書可能領域の大きさよりも大きくする領域拡大手段
とをさらに備える、手書入力装置。
3. A handwriting input that includes a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, and displays information handwritten in the handwritten area in the display area. An apparatus, comprising: a handwriting input unit for inputting information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in the handwriting possible area; and a stroke group information input by the handwriting input unit. Editing information input means for inputting information to be handwritten in the handwritten area, in order to instruct editing according to the desired content, and when the handwritten input by the editing information input means, A handwriting input device, further comprising: an area enlarging unit that makes the size larger than the size of the handwritten area where the stroke is handwritten.
【請求項4】 前記手書入力手段により入力された前記
ストローク群を複数単位に切出して、切出し単位ごとに
認識する認識手段をさらに備えて、 前記編集情報入力手段は、 前記所望内容に従う編集として、前記切出し単位を修正
するために前記手書可能領域に手書される切出し情報を
入力する切出し情報入力手段を有して、 前記認識手段は、前記切出し情報入力手段により入力さ
れた前記切出し情報に基づいて修正された前記切出し単
位ごとに認識する再認識手段を有する、請求項1ないし
3のいずれかに記載の手書入力装置。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising: a recognition unit that cuts out the stroke group input by the handwriting input unit into a plurality of units and recognizes each of the cutout units. Having a cutout information input unit for inputting cutout information to be handwritten in the writable area in order to correct the cutout unit, wherein the recognizing unit is configured to output the cutout information input by the cutout information input unit. The handwriting input device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a re-recognizing unit that recognizes each of the cutout units corrected based on the information.
【請求項5】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報は前記表示領域に表示される手書入力
装置における手書入力方法であって、 前記手書可能領域に手書される1つ以上のストロークか
らなるストローク群の情報を入力する手書入力ステップ
と、 前記手書入力ステップにより前記手書可能領域に手書入
力された前記ストローク群は所定領域に内包されるか否
かを判定する内包判定ステップと、 前記内包判定ステップにより内包されないと判定された
ことに応じて、手書入力された前記ストローク群を前記
所定領域に内包されるように修正する内包修正ステップ
と、 手書された前記ストローク群情報に対して所望内容に従
う編集を指示するために、前記手書可能領域に手書され
る情報を入力する編集情報入力ステップとを備えて、 前記所定領域は、前記編集情報入力ステップによる情報
入力の際に、前記手書可能領域内で該情報の手書入力が
可能となるような位置およびサイズを有することを特徴
とする、手書入力方法。
5. A handwritten information provided on a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, wherein information handwritten in the handwritten area is displayed on the display area. A handwriting input method in an input device, wherein: a handwriting input step of inputting information of a stroke group including one or more strokes to be handwritten in the handwriting possible area; An inclusion determination step of determining whether or not the stroke group input by hand in the possible area is included in a predetermined area; and, in response to the determination that the stroke group is not included by the inclusion determination step, the handwriting input is performed. An inclusive correction step of correcting the stroke group so as to be included in the predetermined area; and the handwriting-enabled area for instructing the handwritten stroke group information to edit according to desired contents. An editing information inputting step of inputting information to be handwritten, wherein the predetermined area is capable of handwriting input of the information in the handwriting enabled area at the time of inputting information in the editing information inputting step. A handwriting input method characterized by having a position and a size.
【請求項6】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報は前記表示領域に表示される手書入力
装置における手書入力方法であって、 手書入力モードおよび編集情報入力モードのいずれかを
設定するモード設定ステップと、 前記モード設定ステップにより前記手書入力モードが設
定された場合に内側手書可能領域を設定し、前記編集情
報入力モードが設定された場合に外側手書可能領域を設
定する領域設定ステップと、 前記モード設定ステップにより前記手書入力モードが設
定された場合に、前記内側手書可能領域に手書される1
つ以上のストロークからなるストローク群の情報を入力
する手書入力ステップと、 前記モード設定ステップにより前記編集情報入力モード
が設定された場合に、前記手書入力ステップにより前記
内側手書可能領域に入力された前記ストローク群情報に
対して所望内容に従う編集を指示するために、前記外側
手書可能領域に手書される情報を入力する編集情報入力
ステップとを備えて、 前記手書可能領域は、内側に設けられた前記内側手書可
能領域と、前記内側手書可能領域を内包する前記外側手
書可能領域とを含むことを特徴とする、手書入力方法。
6. A handwritten information provided on a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, wherein information handwritten in the handwritten area is displayed on the display area. A handwriting input method in an input device, comprising: a mode setting step of setting one of a handwriting input mode and an editing information input mode; and an inner handwriting when the handwriting input mode is set by the mode setting step. Setting a possible area and setting an outer handwriting possible area when the editing information input mode is set; and setting the inner hand when the handwriting input mode is set by the mode setting step. 1 handwritten in the writable area
A handwriting input step of inputting information of a stroke group consisting of one or more strokes, and, when the editing information input mode is set by the mode setting step, inputting into the inside handwriting possible area by the handwriting input step Editing information input step of inputting information to be handwritten in the outer handwritten area, in order to instruct editing according to desired content with respect to the stroke group information, wherein the handwritten area, A handwriting input method, comprising: the inside handwritten area provided inside and the outside handwritten area including the inside handwritten area.
【請求項7】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報は前記表示領域に表示される手書入力
装置における手書入力方法であって、 手書入力モードおよび編集情報入力モードのいずれかを
設定するモード設定ステップと、 前記モード設定ステップにより前記手書入力モードが設
定された場合に所定サイズの前記手書可能領域を設定
し、前記編集情報入力モードが設定された場合に前記所
定サイズよりも大きいサイズの前記手書可能領域を設定
する領域設定ステップと、 前記モード設定ステップにより前記手書入力モードが設
定された場合に、前記領域設定ステップにより設定され
た前記手書可能領域に手書される1つ以上のストローク
からなるストローク群の情報を入力する手書入力ステッ
プと、 前記モード設定ステップにより前記編集情報入力モード
が設定された場合に、前記領域設定ステップにより設定
された前記手書可能領域に、前記手書入力ステップによ
り入力された前記ストローク群情報に対して所望内容に
従う編集を指示するために、手書される情報を入力する
編集情報入力ステップとを備える、手書入力方法。
7. A handwritten information provided on a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, wherein information handwritten in the handwritten area is displayed on the display area. A handwriting input method in an input device, comprising: a mode setting step of setting one of a handwriting input mode and an editing information input mode; and a predetermined size when the handwriting input mode is set by the mode setting step. An area setting step of setting the handwritten area and setting the handwritten area having a size larger than the predetermined size when the editing information input mode is set; and When a mode is set, information of a stroke group consisting of one or more strokes to be handwritten in the writable area set in the area setting step is input. A handwriting input step to input, and when the editing information input mode is set by the mode setting step, the handwriting possible area set by the area setting step is input to the handwriting possible area by the handwriting input step. An editing information inputting step of inputting information to be handwritten in order to instruct the stroke group information to be edited according to desired contents.
【請求項8】 前記手書入力ステップにより入力された
前記ストローク群を複数単位に切出して、切出し単位ご
とに認識する認識ステップをさらに備えて、前記編集情
報入力ステップは、 前記所望内容に従う編集として、前記切出し単位を修正
するために前記手書可能領域に手書される切出し情報を
入力する切出し情報入力ステップを有して、 前記認識ステップは、前記切出し情報入力ステップによ
り入力された前記切出し情報に基づいて修正された前記
切出し単位ごとに認識する再認識ステップを有する、請
求項5ないし7のいずれかに記載の手書入力方法。
8. A recognition step of cutting out the stroke group input in the handwriting input step into a plurality of units and recognizing each of the cutout units, wherein the editing information inputting step includes editing according to the desired contents. Having a cutout information inputting step of inputting cutout information to be handwritten in the writable area in order to correct the cutout unit, wherein the recognition step is performed by the cutout information input by the cutout information inputting step. The handwriting input method according to any one of claims 5 to 7, further comprising a re-recognition step of recognizing each of the cutout units corrected based on the information.
【請求項9】 画面と、前記画面の表示領域に対応して
設けられた手書可能領域とを備えて、前記手書可能領域
に手書される情報は前記表示領域に表示される手書入力
装置に適用される手書入力方法をコンピュータに実行さ
せるための手書入力プログラムが記録された記録媒体で
あって、 前記手書入力方法は、 前記手書可能領域に手書される1つ以上のストロークか
らなるストローク群の情報を入力する手書入力ステップ
と、 前記手書入力ステップにより前記手書可能領域に手書入
力された前記ストローク群は所定領域に内包されるか否
かを判定する内包判定ステップと、 前記内包判定ステップにより内包されないと判定された
ことに応じて、手書入力された前記ストローク群を前記
所定領域に内包されるように修正する内包修正ステップ
と、 手書された前記ストローク群情報に対して所望内容に従
う編集を指示するために、前記手書可能領域に手書され
る情報を入力する編集情報入力ステップとを備えて、 前記所定領域は、前記編集情報入力ステップによる情報
入力の際に、前記手書可能領域内で該情報の手書入力が
可能となるような位置およびサイズを有することを特徴
とする、手書入力プログラムが記録されたコンピュータ
で読取可能な記録媒体。
9. A handwritten information provided on a screen and a handwritten area provided corresponding to a display area of the screen, wherein information handwritten on the handwritten area is displayed on the display area. What is claimed is: 1. A recording medium storing a handwriting input program for causing a computer to execute a handwriting input method applied to an input device, wherein the handwriting input method comprises: A handwriting input step of inputting information of a stroke group consisting of the above strokes, and determining whether the stroke group handwritten in the handwriting enabled area by the handwriting input step is included in a predetermined area. A comprehension determination step; and a comprehension correction step of modifying the stroke group input by hand so as to be included in the predetermined area in response to the determination that the inclusion is not included in the inclusion determination step. An editing information input step of inputting information to be handwritten in the writable area in order to instruct editing according to desired contents with respect to the handwritten stroke group information, wherein the predetermined area is In the information input in the editing information input step, a handwriting input program is recorded, wherein the handwriting input program has a position and a size such that the information can be handwritten in the handwriting possible area. Computer-readable recording medium.
JP2000328379A 2000-10-27 2000-10-27 Handwriting input device and method, and computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded Expired - Fee Related JP3881837B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328379A JP3881837B2 (en) 2000-10-27 2000-10-27 Handwriting input device and method, and computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328379A JP3881837B2 (en) 2000-10-27 2000-10-27 Handwriting input device and method, and computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002132438A true JP2002132438A (en) 2002-05-10
JP3881837B2 JP3881837B2 (en) 2007-02-14

Family

ID=18805236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000328379A Expired - Fee Related JP3881837B2 (en) 2000-10-27 2000-10-27 Handwriting input device and method, and computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3881837B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127519A (en) * 2004-10-26 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd System and method for detecting user action in video stream
JP2007511003A (en) * 2003-11-10 2007-04-26 マイクロソフト コーポレーション User interface for interacting with electronic text and system and method for modifying electronic text
JP2009123152A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Seiko Epson Corp Display device and program
JP2010073185A (en) * 2008-09-16 2010-04-02 Sharp Corp Input apparatus, image processing program and computer-readable recording medium
US7877425B2 (en) 2002-09-05 2011-01-25 Hiroyuki Yasoshima Method for managing file using network structure, operation object display limiting program, and recording medium
KR20140105385A (en) * 2013-02-22 2014-09-01 삼성전자주식회사 Contents creating method and apparatus by handwriting input with touch screen
JP2015014925A (en) * 2013-07-05 2015-01-22 株式会社Nttドコモ Communication terminal, character display method, and program
JP2016081203A (en) * 2014-10-15 2016-05-16 シャープ株式会社 Information processor, information processing program, and information processing method

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8307018B2 (en) 2002-09-05 2012-11-06 Hiroyuki Yasoshima Method for managing file using network structure, operation object display limiting program and recording medium
US7877425B2 (en) 2002-09-05 2011-01-25 Hiroyuki Yasoshima Method for managing file using network structure, operation object display limiting program, and recording medium
JP2007511003A (en) * 2003-11-10 2007-04-26 マイクロソフト コーポレーション User interface for interacting with electronic text and system and method for modifying electronic text
JP4746555B2 (en) * 2003-11-10 2011-08-10 マイクロソフト コーポレーション User interface for interacting with electronic text and system and method for modifying electronic text
JP2006127519A (en) * 2004-10-26 2006-05-18 Fuji Xerox Co Ltd System and method for detecting user action in video stream
JP4730059B2 (en) * 2004-10-26 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 System and computer program for detecting user actions in a video stream
US8117544B2 (en) 2004-10-26 2012-02-14 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for detecting user actions in a video stream
JP2009123152A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Seiko Epson Corp Display device and program
JP2010073185A (en) * 2008-09-16 2010-04-02 Sharp Corp Input apparatus, image processing program and computer-readable recording medium
KR20140105385A (en) * 2013-02-22 2014-09-01 삼성전자주식회사 Contents creating method and apparatus by handwriting input with touch screen
KR102206373B1 (en) * 2013-02-22 2021-01-22 삼성전자주식회사 Contents creating method and apparatus by handwriting input with touch screen
JP2015014925A (en) * 2013-07-05 2015-01-22 株式会社Nttドコモ Communication terminal, character display method, and program
JP2016081203A (en) * 2014-10-15 2016-05-16 シャープ株式会社 Information processor, information processing program, and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3881837B2 (en) 2007-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742132B2 (en) Input device, image processing program, and computer-readable recording medium
US8682642B2 (en) Translation display apparatus
JP2000112647A (en) Handwriting input in limited area
JPH08212197A (en) Document editing device
EP1999551B1 (en) Method and graphical interface for embedding animated content into a computer application
KR20060129177A (en) Automatic generation of user interface descriptions through sketching
JP3881837B2 (en) Handwriting input device and method, and computer-readable recording medium on which a handwriting input program is recorded
JP3388451B2 (en) Handwriting input device
JP4312429B2 (en) Handwriting input device and method, handwriting input program, and program recording medium
JP3741587B2 (en) Document image display apparatus and method, and computer-readable recording medium storing a document image display program
JP2001014424A (en) Method and device for correcting character recognition error and computer readable recording medium recording character recognition error correction program
JP4441966B2 (en) Handwritten character input device and recording medium recording program for realizing the same
JPH0855182A (en) Inputting device for handwritten character
JPH0728801A (en) Image data processing method and device therefor
JPH08202856A (en) Picture processing method
JPH1115918A (en) Handwriting character recognizing device
JP3578917B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and computer-readable recording medium
JP3785205B2 (en) Tablet input device and tablet input method
JP2001273509A (en) Method and device for editing document picture
JP4738777B2 (en) Character recognition device, character recognition method, and character recognition program
JPH103516A (en) Method and device for processing information
JP2005056010A (en) Device, method and program for defining business form
JP2006134360A (en) Handwritten character input apparatus
JP2984272B2 (en) Character processing method and apparatus
JPH07141091A (en) Handwritten data input device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091117

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101117

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131117

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees