JP2002126071A - インプラント構築物用の複合材料表面組成物 - Google Patents

インプラント構築物用の複合材料表面組成物

Info

Publication number
JP2002126071A
JP2002126071A JP2000314182A JP2000314182A JP2002126071A JP 2002126071 A JP2002126071 A JP 2002126071A JP 2000314182 A JP2000314182 A JP 2000314182A JP 2000314182 A JP2000314182 A JP 2000314182A JP 2002126071 A JP2002126071 A JP 2002126071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
core
metal
composition
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2000314182A
Other languages
English (en)
Inventor
Itzhak Shoher
アイザック・ショハー
Aharon Whiteman
アーロン・ホワイトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000314182A priority Critical patent/JP2002126071A/ja
Publication of JP2002126071A publication Critical patent/JP2002126071A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 骨に外科的に挿入するに際して、インプラン
トの安定性を増強し、また骨成長を刺激する処方物の複
合材料表面組成物を有する歯科または医学的な用途のイ
ンプラント構築物の提供。 【解決手段】 本発明のインプラントは、相互に密接に
接触する少なくとも2つの異なる生体適合性の金属成分
または金属合金成分の組成物の外表面を有するコア本体
から構成され、各平方ミリメートルのコア表面積につき
少なくとも25mv、好ましくは100mvを超えるE
MF電位差が第一および第二の組成物間に発生するよう
に、該異なる金属または金属合金の成分は、コア本体の
各平方ミリメートルの表面積中の複数の金属粒子の複合
材料により表される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、骨に外科的に挿入
するに際して、インプラントの安定性を増強し、また骨
成長を刺激する処方物の複合材料表面組成物を有する歯
科または医学的な用途のインプラント構築物に関する。
【0002】
【従来の技術】インプラントは、骨格に外科的に埋込ん
だ補綴である。歯科的適用において、インプラントは、
歯科的修復デバイスの取付けの支えを提供する。歯科用
インプラントは、歯槽下顎骨の無歯領域において形成さ
れた腔に外科的に挿入して、骨構築物の一体的な部分と
なる。その後、橋脚歯は、抜き取られた天然の歯の代替
物としての使用につき通常の歯科的修復の調製において
インプラントに付着させる。医学的な適用において、イ
ンプラントは、典型的には整形外科の装具として用い
て、損傷した骨格部分を修繕しまたは取り換え、骨の骨
折治療を刺激する。インプラントが外科的に挿入された
後、実質的な治癒期間は、骨成長を保証し、インプラン
トと骨との間の臨床的な骨同化(ossiointergration)
を可能とするために必要である。骨におけるインプラン
トの同化および新しい骨成長の刺激に影響するであろう
因子は、治癒期間、外科的手法のタイプならびにインプ
ラントの構造および組成を含む。インプラントは、生体
適合性物質を含み、意図した歯科および医学的な適用に
つき十分な強度を供しなければならない。インプラント
の構築物において用いられる通常の生体適合性物質は、
ステンレス鋼、チタンおよびそれらの合金を含む。骨に
外科的に挿入された場合、チタンインプラントは、イン
プラントと骨との間の界面にて骨再生を容易には促進せ
ず、十分な間隙が存在するならば、微生物が漏出しおよ
び細菌が蓄積し、インプラントの臨床的な失敗に至るで
あろう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、骨に
外科的に挿入するに際して、インプラントの安定性を増
強し、また骨成長を刺激する処方物の複合材料表面組成
物を有する歯科または医学的な用途のインプラント構築
物を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】インプラントの安定性お
よび特に骨インプラント界面にて骨成長を刺激する能力
が、相互に密接に接触する少なくとも2つの異なる生体
適合性の金属成分または金属合金成分を含んだ外表面を
有する生体適合性物質組成物のインプラントを構築する
ことによって実質的に増強できることが、本発明により
発見された。本発明の目的では、インプラントの外表面
を形成する異なる各金属成分または金属合金成分は、少
なくとも25mvを超え、好ましくは100mvを超え
る異なる金属成分間の電位差を供するのに十分な起電力
(「EMF」)を保有しなければならない。異なる金属
成分は、密接に接触し、インプラント表面の少なくとも
一部を囲まなければならないが、インプラントの全外縁
がこの組成物より構成されるのが好ましい。インプラン
トの外表面組成物は、好ましくは、少なくとも2以上の
異なる金属また金属合金の組成物を含み、その少なくと
も50重量%は貴金属であり、好ましくは50−100
重量%間が貴金属を構成する。貴金属は、金、パラジウ
ム、白金およびイリジウムよりなる群から選択され、異
なる金属組成物の残りは元素の周期表の第三列(colum
n)または第四列中のいずれの元素からも好ましくは選
択される。少なくとも25mv、至適には100mvを
超える起電力の差が、異なる生体適合性の金属成分また
は金属合金成分間に存在すべきである。生きている骨は
多孔性であり、生きている骨に浸透する流体は電解質で
あることが知られていることが理解されるべきである。
本発明により、かかる異なる金属の複合材料表面の存在
は、インプラントと骨との間の界面にて骨の一体化を促
進し新しい骨成長を増進する。さらに、本発明では、骨
成長をさらに刺激するためにインプラントの表面組成物
中に適当なセラミックおよび/または非金属の構築物を
含ませることが考えられる。
【0005】
【発明の実施の形態】さて、包括的に図1−8を参照し
て本発明を説明する。図1において、インプラント10
は、チタンのごとき生体適合性物質の本体12および少
なくとも2つの異なる伝導性金属の複合材料組成物の表
面被覆物14を有するものとして断面にて示される。該
インプラントは、骨格骨への外科的挿入を促進するため
にいずれの所望の外形も有することができる。表面被覆
物14の形成は好ましいが、インプラントの全体を異な
る金属または金属合金の複合金属組成物から製作できる
ことが理解されるべきである。また、表面被覆物14が
インプラント本体12の全ての外表面を囲むことは本発
明に好ましいが、必須ではない。
【0006】表面被覆物14は、相互に密接に接触し、
電気伝導性である少なくとも2つの異なる生体適合性の
金属成分または金属合金成分で構成されるべきである。
インプラントの表面上の成分分布は、均一または不均一
であり得る。各成分の組成物は、元素の金属または金属
合金であり得、少なくとも50重量%の貴金属を含むべ
きであるが、50−100重量%の間が好ましい。貴金
属は、1種以上の以下の金属:金、パラジウム、白金お
よびイリジウムに主として限定されるであろう。組成物
の残りは、元素の周期表の第三列および第四列における
いずれの元素またはその組合せも含み得る。加えて、表
面組成物は、さらに骨成長を刺激し、強度のごとき他の
特性を供するために電解質と反応できるセラミックおよ
び/または非金属構成要素を含むことができる。
【0007】前記定義の表面被覆物14は、包括的に図
1−7と組み合せて示されるように、インプラント本体
12の上に形成させて、異なる外形的配置を供し、異な
る表面テキスチャーを持つ種々の異なる表面パターンを
形成できる。さらに、表面被覆物14の組成物は、2以
上の一緒に圧縮されたまたは焼結された金属粉末組成
物、または、別法として、他成分の均一なマトリックス
の成分部分の一つ、もしくは種々の異なる層組成物の積
層構築体として組み立てた成分で出発して形成できる。
【0008】図1において、表面組成物14の単一被覆
物は、インプラント10を囲むことが示され、表面複合
材料組成物14は、2以上の異なる金属または金属組成
物を先に記載したごとく相互に密接に接触して含有し、
異なる各金属または金属組成物は、少なくとも25m
v、好ましくは100mvを超える金属または金属組成
物間の電位差を供するのに十分な起電力「EMF」を有
する。図2は、相互に隣接する2つの別々の表面複合材
料1および2で被覆されたインプラント10の例であ
る。各表面複合材料は、各々、複合材料中の異なる金属
または金属合金の双方間、ならびに複合材料組成物1と
2との間に少なくとも25mvの電位差を好ましくは存
在させるように密接に接触する2以上の異なる金属また
は金属合金を含有するような前記のごとき表面組成物1
4の元素の組成物である。他の個所で述べたように、電
位差は、各々、各複合材料組成物1および2における異
なる金属間だけでなく、2つの複合材料組成物1および
2の間にも存在し得る。表面複合材料1と2との間の組
成の差は、異なる金属の選択における変動、および相互
に対する割合によって異なるEMFを提供し、異なる表
面パターンおよび表面テキスチャーを有し得る。
【0009】図3Aにおいて、2つの異なる複合材料合
金3および4を別々にインプラント10上に被覆して、
第二の被覆した合金4が互いに分離された合金4の層状
帯を形成して、第一の被覆した合金3を曝露する配置を
形成する。層状帯4は、図3Bに示すごとくその各反対
側に合金3の断片を曝露するために均一に隔て間隔を空
け得る。あるいは、合金4の層状帯は、合金3の表面上
に連続らせん立体配置で配置できる。
【0010】図4Aにおいて、インプラント10は、ク
ラッディング等によるごとく隣接する層として順次形成
される異なる複合材料合金5、6および7の3つの異な
る層の表面被覆物で覆われる。各被覆物5、6および7
の表面パターンは、各々、図4Bおよび4Cに明らかな
ごとく異なる。
【0011】表面組成物14を形成する方法は、本発明
に非常に重要ではなく、従って、被覆物を形成するいず
れの公知技術:限定するものではないが、クラッディン
グ、メッキ、熱焼結、加圧焼結、プラズマスプレー、溶
融浸出またはその組合せを含めて使用できる。用いた被
覆手法は、異なる被覆された金属の粒子サイズおよびト
ポグラフ分布もしくは表面テキスチャーに強く影響する
であろう。この点、インプラントの表面上の複合材料組
成物の均一または不均一分布があり得る。各複合材料成
分の粒子は、0.1ミクロンから数ミリメートルまでサ
イズを変更できる。従って、表面複合材料成分の各層
は、0.1ミクロンから数ミリメートルまで厚さを変更
できる。
【0012】図5A−5Cは、インプラント10の表面
上の異なる被覆された粒子配置を示す。被覆された場合
の金属粒子は、好ましくは、金属または金属合金のマト
リックス中の1種以上の異なる金属より構成された図6
に示す形態のような不規則な小板を有すると理解される
であろう。図7A−7Fは、断面において異なる高さを
有する種々の表面テキスチャーを示し、その断面は、用
いた被覆方法または被覆後に表面にテキスチャーを付与
することによっていずれも本質的に形成できる。インプ
ラントの表面におけるテキスチャーは、滑らかにし、粗
くし、ざらざらにさせ、溝を付けまたはハンマーで打つ
ことができ、いずれの表面立体配置および/または不規
則な表面外形をも有し得る。
【0013】本発明による表面複合材料の独立している
構築物は、粒状の形態における異なる金属または金属合
金の混合物から形成でき、それは、次いで所望の幾何学
的形状に成形しまたは加圧焼結できる。さらなる層は、
これまで説明したごとく表面上に被覆できる。
【0014】
【実施例】以下の5つの別々の試験体の貴金属合金組成
物を試験して、異なる合金組成物から発生し得るEMF
起電力のレベルを測定し、その電位が相互に実質的に異
なるであろうことを実証した:試験体の合金98/1
は、重量%で表される以下の組成の均一な貴金属合金で
ある:金−35%;パラジウム−32%;白金−27
%;イリジウム−4%および銀2%。試験体の合金98
/2は、重量%で表される以下の組成の均一な貴金属合
金である:金−65%;パラジウム−32%;ルテニウ
ム−2%;銀0.5%および他−0.5%。試験体の合金
98/3は、重量%で表される以下の組成の均一な貴金
属合金である:金−94.5%;パラジウム−1.5%;
銀−3%および銅 1.0%。試験体の合金98/4は、
重量%で表される以下の組成の均一な貴金属合金であ
る:金−85%;パラジウム−4.7%;白金−4.0
%;銀−2.5%;他0.3%;および試験体の合金98
/5は、重量%で表される以下の組成の均一な貴金属合
金である:金−97%;および銀3%。
【0015】参照電極に対する上記の各合金組成物につ
いてのEMFの測定は、電気化学的測定用の標準セルに
おける5つの合金のポテンシオダイナミックな(potent
iodynamic)アノードプロットに基づいた。標準セルに
おけるこの測定の使用は、インプラント10を囲む表面
組成物14中の異なる各金属成分のEMFを測定する基
礎であり、異なる金属成分間の最小の電位差を計算し
て、少なくとも25mvの電位差の存在を確立するのに
供することができる。
【0016】標準セルは、溶液チャンバー、2つの補助
の棒状グラファイト電極、参照カロメル電極(SCE)
に塩架橋接続するLuggin毛細管ならびに不活性気体およ
び温度計用の出入口に、試験体合金の試験電極の挿入を
可能とするように構築した。組み立てたこの標準電気化
学的セルをASTM F746−94によって推奨され
た条件下にて5つの合金の各々を試験するために用い
た。セルは、サーモスタットで一定温度に保った。用い
た実験手順は、以下の通りである: 1.用いた電解質溶液は0.9% NaClであり、各試
験につき新たな溶液を用いた。 2.グラファイト補助電極、塩架橋および他の構成要素
を試験セルに配置した。 3.溶液の温度は、温度制御した水浴への浸漬によって
37±1℃に導いた。 4.各試験の試験体の浸漬に先立ち、溶液中の酸素レベ
ルはアルゴンを0.5時間通気することによって低下さ
せた。 5.作動する電極表面は、240グリットSiC紙での
湿式研磨および66グリット紙での湿式艶出しによって
調製し、脱イオン水ですすぎ乾燥した。 6.試験体は、電極ホルダーに取付け、溶液に入れた。 7.セルは、コンピューター制御したポテンシオスタッ
トに接続し、腐食電位を1時間測定し、しかる後に電位
走査を開始した。電流は、電位が標準的カロメル電極に
対して腐食電位から+1Vまで変化する間、連続的に記
録した。本発明による選択された金属成分または金属合
金成分についてのEMFの測定に用いた標準セル配置
は、いずれの慣用的な標準セル配置であってもよいと理
解されるべきである。
【0017】5つの各試験体合金組成物についての電位
−対−時間のプロットを図8に示し、電解質に浸漬後の
1時間の終わりにて達した定常状態電位を以下の表に示
す: 試験試料 mVで表す(定常状態にての)EMF 試験体合金98/1 −136 試験体合金98/2 98 試験体合金98/3 197 試験体合金98/4 174 試験体合金98/5 147
【0018】上記の表は、試験電極に異なる貴金属合金
組成物を用いる電気化学的セルにおいて発生できるEM
Fのレベルを実証する。本発明により、異なる金属組成
物間の電位差が複合材料合金において発生し得ることを
確立するために、もう一つの試験を行い、ここに、複合
材料合金は、試験体合金98/3の非晶質マトリックス
において試験体合金98/4の粒子から形成した。約5
ミクロン(厚さ)×20ミクロン(平均幅)×30ミク
ロン(平均長さ)のサイズを有する試験体合金98/4
の粒子は、試験体合金98/3の非晶質マトリックスに
おいて合金とした。次いで、この複合材料合金は、上記
手順を用いて上記の各試験体合金組成物につき組み立て
た同一電解質セルにおいて試験した。2成分間のEMF
電位差は、水溶液中の0.9% NaClにおいて1時間
の浸漬後に測定した場合に、23mv(ミリボルト)で
あると判明した。通常の金属インプラントに対し、この
組成物の表面を有するインプラントに対する骨および柔
組織の応答を試験するために、通常のインプラントの表
面をこの合金複合材料を用いて覆い、次いでそのインプ
ラントを試験動物に挿入した。結果は、骨および軟組織
が、通常の表面に対し、この表面に対してよりポジティ
ブに応答することを示した。
【0019】さらなる試験は、2つの異なるインプラン
ト表面組成物を用いて行い、最初のものは試験体合金9
8/5の非晶質マトリックス中の試験体合金98/2の
粒子から形成された複合材料合金であった。より詳細に
は、試験体合金98/2の粒子は、試験体合金98/5
のマトリックス中で合金化された2ミクロン(厚さ)×
30ミクロン(平均幅)×80ミクロン(平均長さ)の
一般的粒子サイズを有するフレークよりなるものであっ
た。その2成分を測定して、99mvの2成分間のEM
F電位差を形成した。上記の複合材料合金の表面組成物
を有する通常のインプラントを形成し、動物において試
験した。骨および軟組織の応答は、これらのインプラン
ト表面の周りで良好であることが判明した。2成分の第
二の複合材料合金は、試験体合金98/5の非晶質マト
リックス中の試験体合金98/1の粒子から形成した。
試験体合金98/1の粒子は、0.1ミクロン(厚さ)
×15ミクロン(平均幅)×35ミクロン(平均長さ)
の一般的粒子サイズを有するフレークであった。2成分
の第二の複合材料合金は、283mvの2成分間のEM
F電位差を形成した。もう一度、上記の第二複合材料合
金の表面組成物を有する通常のインプラントを形成し、
動物において試験した。骨および軟組織は、この第二の
組成物に隣接した優れた応答を示した。これらの結果に
基づくと、異なる金属成分間のEMFが少なくとも25
mv、好ましくは100mvを超え、至適には250m
vを超えることが明らかである。好ましいインプラント
は、複数の金属粒子の複合材料によって表された第一お
よび第二の表面組成物を持つ少なくとも2つの異なる表
面組成物を有するコアを含み、第一表面組成物の粒子は
複数個の粒子(少なくとも10個の粒子、好ましくは1
00個の粒子を超える)が該コアの各平方ミリメートル
の表面積中に存在する程度にサイズが小さく、少なくと
も25mvのEMF電位差が、各平方ミリメートルのコ
ア表面積中の第一および第二の組成物の粒子間に発生す
るように、100ミクロン未満の平均長さを持つ外形を
有する。
【0020】
【発明の効果】歯科または医学的な用途のインプラント
構築物において、骨に外科的に挿入するに際して、本発
明の複合材料表面組成物インプラントは、安定性を増強
し、また骨成長を刺激する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明によるインプラントの一つの
具体例の断面図である。
【図2】 図2は、相互に隣接するインプラントの外表
面上の2つの異なる複合材料合金を用いる図1と同様の
断面図である。
【図3】 (A)は、インプラント外表面上で相互に対
し、一つの好ましい配置の2つの異なる複合材料合金か
ら構成される本発明によるインプラントのもう一つの具
体例の概略図である。(B)は、(A)の表面の一区分
の拡大した細部を示す。
【図4】 (A)は、本発明による表面複合材料組成物
についての代替の表面外形を示す。(B)および(C)
は、図4の表面複合材料組成物についての種々のパター
ンを示す。
【図5】 (A)、(B)および(C)は、本発明によ
るインプラント本体の表面上の異なる粒子配置を示す。
【図6】 図6は、本発明によるインプラント上の表面
複合材料の被覆された粒子についての好ましい表面形態
の例示である。
【図7】 (A)、(B)、(C)、(D)、(E)お
よび(F)は、本発明による様々な異なる表面の断面パ
ターンを形成する複合材料の異なる表面テキスチャーを
示す。
【図8】 図8は、本発明による異なる金属成分の5つ
の異なる各試料複合材料の電位の図式プロットを示す。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22F 7/00 B22F 7/00 Z // C22C 5/00 C22C 5/00 (72)発明者 アイザック・ショハー イスラエル、テル・アビブ、ショロモ・ハ メレック・ストリート50番 (72)発明者 アーロン・ホワイトマン イスラエル、ペタック・テイクバ、ジェ イ・エル・ペレズ・ストリート13番 Fターム(参考) 4C059 AA08 4C081 AB03 AB06 BA12 BB08 CG07 DA11 DC03 EA04 EA06 4C089 AA13 BB02 BB03 CA01 4K018 AA02 JA00

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの異なる表面組成物を有
    するコアを含む当該インプラントと骨との間の界面にて
    骨形成を刺激し促進するためのインプラントであって、
    第一および第二の表面組成物は複数の金属粒子の複合材
    料によって表され、第一表面組成物の粒子は複数個の粒
    子が該コアの各平方ミリメートルの表面積に存在する程
    サイズは小さく、該第一表面組成物中の該粒子は、少な
    くとも25mvのEMF電位差が、各平方ミリメートル
    のコア表面積において該第一および第二の組成物の該粒
    子間に発生するように、100ミクロン未満の平均長さ
    を持つ外形を有することを特徴とする該インプラント。
  2. 【請求項2】 該第一および第二の組成物間のEMF電
    位差が少なくとも100mvである請求項1記載のイン
    プラント。
  3. 【請求項3】 該コア上の各表面組成物が、該コアの周
    囲の少なくとも実質的な部分を覆う被覆物を規定する請
    求項1または2記載のインプラント。
  4. 【請求項4】 該表面組成物が、少なくとも2つの複合
    材料処方物の被覆物を規定し、積層配置された異なる金
    属または金属合金の各々がコアの外縁に沿って相互から
    離れて間隔を置く帯形態の隣接する交互の層を形成する
    請求項3記載のインプラント。
  5. 【請求項5】 該被覆物が、積層配置された非類似の金
    属の各々の少なくとも2つの複合材料処方物を含み、各
    複合材料処方物がコアの外縁に沿って相互から離れて間
    隔をおく帯形態において隣接する交互の層を形成する請
    求項3記載のインプラント。
  6. 【請求項6】 各被覆物が所定の表面テキスチャーを有
    する請求項5記載のインプラント。
  7. 【請求項7】 該表面組成物のうち少なくとも一つが、
    少なくとも50重量%の貴金属または貴金属合金を含む
    請求項4記載のインプラント。
  8. 【請求項8】 該少なくとも一つの表面組成物が50−
    100重量%の貴金属または貴金属合金を含む請求項7
    記載のインプラント。
  9. 【請求項9】 該貴金属が、金、パラジウム、白金およ
    びイリジウムよりなる群から選択される請求項8記載の
    インプラント。
  10. 【請求項10】 該表面組成物の残りが、元素の周期表
    の第三列および第四列から選択される金属を含む請求項
    9記載のインプラント。
JP2000314182A 2000-10-13 2000-10-13 インプラント構築物用の複合材料表面組成物 Ceased JP2002126071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314182A JP2002126071A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 インプラント構築物用の複合材料表面組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000314182A JP2002126071A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 インプラント構築物用の複合材料表面組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002126071A true JP2002126071A (ja) 2002-05-08

Family

ID=18793480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000314182A Ceased JP2002126071A (ja) 2000-10-13 2000-10-13 インプラント構築物用の複合材料表面組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002126071A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007043149A1 (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Homs Engineering Inc. 骨接合用インプラント及びその製造方法
JP2009533081A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 バクティガード・アクチボラゲット 表面にパラジウムを含む金属粒子を有する電子供与表面を有する基体
US8075312B2 (en) 2005-08-30 2011-12-13 Zimmer Dental, Inc. Dental implant with improved osseointegration features
US8231387B2 (en) 2008-07-02 2012-07-31 Zimmer, Inc. Porous implant with non-porous threads
US8562346B2 (en) 2005-08-30 2013-10-22 Zimmer Dental, Inc. Dental implant for a jaw with reduced bone volume and improved osseointegration features
US8562348B2 (en) 2008-07-02 2013-10-22 Zimmer Dental, Inc. Modular implant with secured porous portion
US8602782B2 (en) 2009-11-24 2013-12-10 Zimmer Dental, Inc. Porous implant device with improved core
US8814567B2 (en) 2005-05-26 2014-08-26 Zimmer Dental, Inc. Dental implant prosthetic device with improved osseointegration and esthetic features
US8851891B2 (en) 2008-11-06 2014-10-07 Zimmer Dental, Inc. Expandable bone implant
US9095396B2 (en) 2008-07-02 2015-08-04 Zimmer Dental, Inc. Porous implant with non-porous threads
US9149345B2 (en) 2007-08-30 2015-10-06 Zimmer Dental, Inc. Multiple root implant
US9707058B2 (en) 2009-07-10 2017-07-18 Zimmer Dental, Inc. Patient-specific implants with improved osseointegration

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500392A (ja) * 1992-05-19 1996-01-16 ウエステイム テクノロジーズ インコーポレイテッド 変性材料,該変性材料の形成法および医療機器用の抗菌性コーティング
JP2001011509A (ja) * 1999-07-01 2001-01-16 Asahi Optical Co Ltd 多孔質リン酸カルシウム系化合物/金属複合焼結体及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500392A (ja) * 1992-05-19 1996-01-16 ウエステイム テクノロジーズ インコーポレイテッド 変性材料,該変性材料の形成法および医療機器用の抗菌性コーティング
JP2001011509A (ja) * 1999-07-01 2001-01-16 Asahi Optical Co Ltd 多孔質リン酸カルシウム系化合物/金属複合焼結体及びその製造方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8814567B2 (en) 2005-05-26 2014-08-26 Zimmer Dental, Inc. Dental implant prosthetic device with improved osseointegration and esthetic features
US8075312B2 (en) 2005-08-30 2011-12-13 Zimmer Dental, Inc. Dental implant with improved osseointegration features
US8562346B2 (en) 2005-08-30 2013-10-22 Zimmer Dental, Inc. Dental implant for a jaw with reduced bone volume and improved osseointegration features
US10070945B2 (en) 2005-08-30 2018-09-11 Zimmer Dental, Inc. Dental implant for a jaw with reduced bone volume and improved osseointegration features
US8899981B2 (en) 2005-08-30 2014-12-02 Zimmer Dental, Inc. Dental implant for a jaw with reduced bone volume and improved osseointegration features
WO2007043149A1 (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Homs Engineering Inc. 骨接合用インプラント及びその製造方法
JP2009536043A (ja) * 2006-04-07 2009-10-08 バクティガード・アクチボラゲット 表面上にパラジウムを含む金属粒子を有する電子供与表面を有する生体適合性基体
JP2013208431A (ja) * 2006-04-07 2013-10-10 Bactiguard Ab 新規抗微生物性基体およびその使用
JP2009533081A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 バクティガード・アクチボラゲット 表面にパラジウムを含む金属粒子を有する電子供与表面を有する基体
US9149345B2 (en) 2007-08-30 2015-10-06 Zimmer Dental, Inc. Multiple root implant
US8231387B2 (en) 2008-07-02 2012-07-31 Zimmer, Inc. Porous implant with non-porous threads
US8562348B2 (en) 2008-07-02 2013-10-22 Zimmer Dental, Inc. Modular implant with secured porous portion
US9066771B2 (en) 2008-07-02 2015-06-30 Zimmer Dental, Inc. Modular implant with secured porous portion
US9095396B2 (en) 2008-07-02 2015-08-04 Zimmer Dental, Inc. Porous implant with non-porous threads
US8851891B2 (en) 2008-11-06 2014-10-07 Zimmer Dental, Inc. Expandable bone implant
US9744007B2 (en) 2008-11-06 2017-08-29 Zimmer Dental, Inc. Expandable bone implant
US9707058B2 (en) 2009-07-10 2017-07-18 Zimmer Dental, Inc. Patient-specific implants with improved osseointegration
US9439738B2 (en) 2009-11-24 2016-09-13 Zimmer Dental, Inc. Porous implant device with improved core
US9901424B2 (en) 2009-11-24 2018-02-27 Zimmer Dental, Inc. Porous implant device with improved core
US8602782B2 (en) 2009-11-24 2013-12-10 Zimmer Dental, Inc. Porous implant device with improved core
US10687919B2 (en) 2009-11-24 2020-06-23 Zimmer Dental, Inc. Porous implant device with improved core

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6168633B1 (en) Composite surface composition for an implant structure
Cai et al. Electrochemical characterization of cast titanium alloys
Mareci et al. Comparative corrosion study of Ag-Pd and Co-Cr alloys used in dental applications
JP2002126071A (ja) インプラント構築物用の複合材料表面組成物
Say et al. Effect of hydroxyapatite/SiO2 hybride coatings on surface morphology and corrosion resistance of REX-734 alloy
Sridhar et al. Electrophoretic deposition of hydroxyapatite coatings and corrosion aspects of metallic implants
Koike et al. Corrosion behavior of cast titanium with reduced surface reaction layer made by a face-coating method
Kiel-Jamrozik et al. Technological capabilities of surface layers formation on implant made of Ti-6Al-4V ELI alloy
Trincă et al. New Ti-6Al-2Nb-2Ta-1Mo alloy as implant biomaterial: In vitro corrosion and in vivo osseointegration evaluations
Soares et al. Galvanic corrosion of Ti dental implants coupled to CoCrMo prosthetic component
AlOtaibi et al. Corrosion behavior of two cp titanium dental implants connected by cobalt chromium metal superstructure in artificial saliva and the influence of immersion time
Katić et al. Corrosion behavior of coated and uncoated nickel-titanium orthodontic wires in artificial saliva with short-term prophylactic fluoride treatment
Amine et al. Electrogalvanism in oral implantology: A systematic review
Bilhan et al. The effect of mucine, IgA, urea, and lysozyme on the corrosion behavior of various non-precious dental alloys and pure titanium in artificial saliva
Novikova Introduction to corrosion of bioimplants
Chowdhury et al. Electrochemical behaviour of dental amalgam in natural, artificial saliva and in 0.90 wt.% NaCl solution
Quezada-Castillo et al. Corrosion of galvanic pairs of dental alloys copper base with silver amalgams in artificial saliva
Johnson et al. Biocompatibility of precious metals for medical applications
Quezada-Castillo et al. Corrosion of galvanic couplings of Ni-Cr and Co-Cr alloys with Ti-6Al-4V in artificial saliva using electrochemical methods
Opydo et al. Metallic dental materials in patient's oral cavity acting as electrodes of electrochemical cells
Berbel et al. Corrosion mechanism of Ti-6Al-4V morse taper dental implants connected to 316 L stainless steel prosthetic abutment
Demczuk et al. Corrosion resistance examinations of Ti6Al4V alloy with the use of potentiodynamic method in ringer's and artificial saliva solutions
Venugopalan et al. Corrosion of nitinol
Al Subari et al. Influence of Temperature and pH on Corrosion Behavior of Ni–Cr and Co-Cr Dental Alloys
Mareci et al. ELECTROCHEMICAL CHARACTERIZATION OF SOME DENTAL MATERIALS IN ACCELERATED ENVIRONMENTAL TESTING.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110114

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110201

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20110628