JP2002125243A - Image processor and control method for the image processor - Google Patents

Image processor and control method for the image processor

Info

Publication number
JP2002125243A
JP2002125243A JP2000312956A JP2000312956A JP2002125243A JP 2002125243 A JP2002125243 A JP 2002125243A JP 2000312956 A JP2000312956 A JP 2000312956A JP 2000312956 A JP2000312956 A JP 2000312956A JP 2002125243 A JP2002125243 A JP 2002125243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
attribute information
image data
recording medium
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000312956A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3902913B2 (en
JP2002125243A5 (en
Inventor
Shigeo Yamagata
茂雄 山形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000312956A priority Critical patent/JP3902913B2/en
Publication of JP2002125243A publication Critical patent/JP2002125243A/en
Publication of JP2002125243A5 publication Critical patent/JP2002125243A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3902913B2 publication Critical patent/JP3902913B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor that can uniformize the color reproducibility of image data recorded on a recording medium independently of the color reproducibility of a printer that prints out the image data recorded on the recording medium. SOLUTION: On the recording medium 1, an image data file, a control information file that applies print control to the image data file, and an image data correction information file that acts like attribute information for the image data file and corrects the image data are recorded. The image processor is characterized in that in the case of printing out the image file stored in the recording medium, a control section 11 controls a color adjustment section 4 to optimally correct the image data according to the attribute information file stored in the recording medium 11 for the printout of the image data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラの
記録媒体に記憶された画像データ等を読み出して所定の
画像処理を行って印刷する画像処理装置および画像処理
装置の制御方法に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus for reading out image data and the like stored in a recording medium of a digital camera, performing predetermined image processing and printing, and a method of controlling the image processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、デジタルカメラ、ビデオカメラ等
の撮像装置で、撮影された画像情報をプリントするビデ
オプリンタが知られている。これらの機器では、カメラ
で撮影した画像情報をメモリ力ードに記憶し、画像情報
の記憶されたメモリ力ードをパーソナルコンピュータに
接続することにより、パーソナルコンピュータにて、前
記メモリ力ードより画像情報を読み出し、これをパーソ
ナルコンピュータに接続されたプリンタに出力して、プ
リント画像を得るものが知られている。
2. Description of the Related Art In recent years, a video printer which prints image information of a photographed image by an image pickup apparatus such as a digital camera and a video camera is known. In these devices, image information captured by a camera is stored in a memory card, and the memory card in which the image information is stored is connected to a personal computer. It is known to read out image information and output it to a printer connected to a personal computer to obtain a print image.

【0003】また、撮像装置とパーソナルコンピュータ
をケーブルで接続し、撮像装置に接続されたメモリ力ー
ド、または撮像装置内部に設けられた画像情報の記憶部
より、ケーブルを介してパーソナルコンピュータに画像
情報を取り込み、パーソナルコンピュータより、これを
プリンタに出力することによりプリント出力するもの、
またはパーソナルコンピュータを媒介することなく、撮
像装置とビデオプリンタをケーブルで接続することによ
り、ビデオプリンタより、撮像装置に記憶された画像情
報のプリント出力を得るものが知られている。
Further, an image pickup apparatus and a personal computer are connected by a cable, and an image is connected to the personal computer via a cable from a memory card connected to the image pickup apparatus or a storage unit of image information provided inside the image pickup apparatus. A device that captures information and prints it out from a personal computer by outputting it to a printer.
Alternatively, a method is known in which a video printer obtains a print output of image information stored in an imaging device by connecting the imaging device to a video printer via a cable without using a personal computer.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、デジタ
ルカメラ等で撮影された画像情報はさまざまな条件下に
てさまざまな被写体を撮像した結果であるため、これら
をプリントした出力結果は必ずしも操作者の満足を得ら
れるものではなかった。
However, since image information captured by a digital camera or the like is the result of capturing various objects under various conditions, the output result of printing these is not necessarily satisfactory to the operator. Could not be obtained.

【0005】また、使用するプリンタの階調特性、ある
いは色再現範囲の相違により、使用するプリンタによ
り、出力結果が異なるという問題があった。
Another problem is that output results differ depending on the printer used due to differences in the gradation characteristics or color reproduction range of the printer used.

【0006】また、プリントされた出力結果が、所望の
ものでなかった場合には、操作者が、パーソナルコンピ
ュータに取り込まれた画像情報をパーソナルコンピュー
タ上にて所望のアプリケーションソフトウエアを利用
し、所望の色調整、階調調整等の画質調整を行った後に
再度プリントを実行しなければならず甚だ操作性の悪い
ものであった。
If the printed output result is not the desired one, the operator uses the desired application software on the personal computer to convert the image information captured by the personal computer into the desired one. After performing image quality adjustment such as color adjustment and gradation adjustment, printing must be executed again, resulting in extremely poor operability.

【0007】さらに、パーソナルコンピュータを仲介せ
ずにプリント出力を得るシステムにおいては、操作者が
所望する画質調整を行うことが不可能で、プリント無駄
となってしまう等の問題点も指摘されていた。
Further, in a system for obtaining a print output without mediation of a personal computer, it has been pointed out that it is impossible for an operator to perform desired image quality adjustment, and that printing is wasted. .

【0008】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、本発明の目的は、記録媒体に画像デー
タファイルとこれをプリント制御するための制御情報フ
ァイル、および画像データファイルの属性情報として、
画像データを補正するための、画像データ補正情報ファ
イルを記録しておき、該記録媒体に記録した画像ファイ
ルをプリントする際には、該記録媒体に記憶されている
属性情報ファイルに従って、画像データを最適なものに
補正してプリントするので、記録媒体に記録された画像
データをプリントするプリンタの色再現性に左右される
ことなく、記録媒体に記録された画像データの色再現性
を均一にすることが可能となり、従来のような記録媒体
に記録された画像データの色再現性の調整処理のための
操作負担を不要とし、ユーザが意図する色調のプリント
結果を速やかに得ることができるとともに、カラー出力
される画像の品質を向上させることが可能となる画像処
理装置および画像処理装置の制御方法を提供することで
ある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an image data file on a recording medium, a control information file for controlling printing of the image data file, and an image data file. As attribute information,
An image data correction information file for correcting image data is recorded, and when the image file recorded on the recording medium is printed, the image data is corrected according to the attribute information file stored on the recording medium. Since the image data recorded on the recording medium is corrected and printed, the color reproduction of the image data recorded on the recording medium is made uniform without being affected by the color reproducibility of the printer that prints the image data recorded on the recording medium. This eliminates the need for an operation burden for adjusting the color reproducibility of image data recorded on a recording medium as in the related art, and allows a print result of a color tone intended by the user to be promptly obtained. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus and a control method of the image processing apparatus, which can improve the quality of an image output in color.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、画像データおよびプリントジョブの内容が記憶され
た記録媒体(図1に示す記録媒体1に相当)より、前記
画像データとプリントジョブの内容を読み取る手段を有
し、該読み取られたプリントジョブに従い画像データの
プリントを行う画像処理装置であって、前記記録媒体中
に記録された画像データの属性情報を読み出す手段(図
1に示すデータ読み出し部2に相当)と、前記読み出す
手段により読み出された前記属性情報を用いて、前記画
像データの画像特性を調整する調整手段(図1に示す制
御部11,色調整部4に相当)と、前記画像調整手段に
より画像調整された画像データをプリントする印刷手段
(図1に示すプリント部9)とを有するものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a recording medium (corresponding to a recording medium 1 shown in FIG. 1) in which image data and the contents of a print job are stored. An image processing apparatus having means for reading the contents of a job and printing image data in accordance with the read print job, and means for reading attribute information of image data recorded in the recording medium (see FIG. 1). An adjusting unit (equivalent to the control unit 11 and the color adjusting unit 4 shown in FIG. 1) that adjusts the image characteristics of the image data using the attribute information read by the reading unit. And printing means (printing unit 9 shown in FIG. 1) for printing image data image-adjusted by the image adjusting means.

【0010】本発明に係る第2の発明は、前記属性情報
に関するデータは、プリントジョプを指示するファイル
中に記録されているものである。
In a second invention according to the present invention, the data relating to the attribute information is recorded in a file instructing a print job.

【0011】本発明に係る第3の発明は、前記属性情
報、および属性情報に関するデータが、書き換え可能に
管理されているものである。
In a third aspect of the present invention, the attribute information and the data relating to the attribute information are managed in a rewritable manner.

【0012】本発明に係る第4の発明は、前記属性情報
は、色調整処理、または出力マスキング処理、またはγ
変換処理における画像処理特性を調整するものである。
According to a fourth aspect of the present invention, the attribute information is a color adjustment process, an output masking process, or γ.
It adjusts image processing characteristics in the conversion process.

【0013】本発明に係る第5の発明は、前記属性情報
は、出力するプリンタの特性に基づいて作成されるもの
である。
According to a fifth aspect of the present invention, the attribute information is created based on characteristics of a printer that outputs the attribute information.

【0014】本発明に係る第6の発明は、前記属性情報
は、画像を撮影した撮像装置、または撮影環境の特性に
基づいて作成されるものである。
[0014] In a sixth aspect of the present invention, the attribute information is created based on characteristics of an imaging device that has captured an image or an imaging environment.

【0015】本発明に係る第7の発明は、前記属性情報
は、出力するプリンタの特性と、画像を撮影した撮像装
置に基づいて作成されるものである。
In a seventh aspect according to the present invention, the attribute information is created based on characteristics of a printer to be output and an imaging device that has captured an image.

【0016】本発明に係る第8の発明は,前記記録媒体
は、半導体メモリ、または磁気ディスク媒体、または光
磁気ディスク媒体、または磁気テープ媒体であるもので
ある。
According to an eighth aspect of the present invention, the recording medium is a semiconductor memory, a magnetic disk medium, a magneto-optical disk medium, or a magnetic tape medium.

【0017】本発明に係る第9の発明は、画像データお
よびプリントジョブの内容が記憶された記録媒体(図1
に示す記録媒体1に相当)より、前記画像データとプリ
ントジョブの内容を読み取る手段を有し、該読み取られ
たプリントジョブに従い画像データのプリントを行う画
像処理装置の制御方法であって、前記記録媒体中に記録
された画像データの属性情報を読み出すステップ(図3
に示すステップ(3)〜(6))と、前記読み出すステ
ップにより読み出された前記属性情報を用いて、前記画
像データの画像特性を調整する調整ステップ(図3に示
すステップ(7),(11))と、前記調整ステップに
より画像調整された画像データをプリントする印刷ステ
ップ(図3に示すステップ(9))とを有するものであ
る。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording medium storing image data and print job contents (FIG. 1).
And a means for reading the image data and the contents of the print job, and printing the image data in accordance with the read print job. Step of reading attribute information of image data recorded in the medium (FIG. 3)
(3) to (6)), and an adjusting step of adjusting the image characteristics of the image data using the attribute information read in the reading step (steps (7) and (7) shown in FIG. 3). 11)) and a printing step (step (9) shown in FIG. 3) for printing the image data image-adjusted in the adjusting step.

【0018】本発明に係る第10の発明は、前記属性情
報に関するデータは、プリントジョプを指示するファイ
ル中に記録されているものである。
In a tenth aspect according to the present invention, the data relating to the attribute information is recorded in a file instructing a print job.

【0019】本発明に係る第11の発明は、前記属性情
報、および属性情報に関するデータが、書き換え可能に
管理されているものである。
According to an eleventh aspect of the present invention, the attribute information and the data relating to the attribute information are managed in a rewritable manner.

【0020】本発明に係る第12の発明は、前記属性情
報は、色調整処理、または出力マスキング処理、または
γ変換処理における画像処理特性を調整するものであ
る。
According to a twelfth aspect of the present invention, the attribute information adjusts image processing characteristics in a color adjustment process, an output masking process, or a γ conversion process.

【0021】本発明に係る第13の発明は、前記属性情
報は、出力するプリンタの特性に基づいて作成されるも
のである。
According to a thirteenth aspect of the present invention, the attribute information is created based on characteristics of a printer that outputs the attribute information.

【0022】本発明に係る第14の発明は、前記属性情
報は、画像を撮影した撮像装置、または撮影環境の特性
に基づいて作成されるものである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, the attribute information is created based on characteristics of an imaging device that has captured an image or an imaging environment.

【0023】本発明に係る第15の発明は、前記属性情
報は、出力するプリンタの特性と、画像を撮影した撮像
装置に基づいて作成されるものである。
[0023] In a fifteenth aspect of the present invention, the attribute information is created based on characteristics of a printer to be output and an imaging device that has captured an image.

【0024】本発明に係る第16の発明は,前記記録媒
体は、半導体メモリ、または磁気ディスク媒体、または
光磁気ディスク媒体、または磁気テープ媒体であるもの
である。
In a sixteenth aspect of the present invention, the recording medium is a semiconductor memory, a magnetic disk medium, a magneto-optical disk medium, or a magnetic tape medium.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下に、添付図面を参照して、本
発明に係る好適な実施形態を詳細に説明する。
Preferred embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

【0026】〔第1実施形態〕図1は、本発明の第1実
施形態を示す画像処理装置を適用可能なプリントシステ
ムの構成を説明するブロック図である。
[First Embodiment] FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of a print system to which an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention can be applied.

【0027】図1において、1は本装置に着脱可能な記
録媒体であり、半導体メモリ、ハードディスク、光ディ
スク等のデジタル記録可能な媒体が着脱可能に構成され
ている。2はデータ読み出し部で、記録媒体1より記録
データを読み出し、該データ読み出し部2より出力され
るデータ信号は、画像データ復元部3、後述する本シス
テム全体を制御する制御部11に接続される。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a recording medium that can be attached to and detached from the apparatus, and a digital recording medium such as a semiconductor memory, a hard disk, and an optical disk is detachably configured. Reference numeral 2 denotes a data reading unit for reading recording data from the recording medium 1, and a data signal output from the data reading unit 2 is connected to an image data restoring unit 3 and a control unit 11 for controlling the entire system described later. .

【0028】その際、画像データ復元部3より出力され
た信号は、色調整部4に入力され、色調整部4の出力
は、空間フィルタ部5に入力される。空間フィルタ部5
の出力は、出力マスキング部6及び表示部10に出力さ
れる。
At this time, the signal output from the image data restoration unit 3 is input to a color adjustment unit 4, and the output of the color adjustment unit 4 is input to a spatial filter unit 5. Spatial filter unit 5
Is output to the output masking unit 6 and the display unit 10.

【0029】そして、出力マスキング部6の出力信号
は、γ変換部7に入力され、γ変換部7の出力信号は、
疑似中間調処理部8に入力される。疑似中間調処理部8
の出力信号は、プリント部9に入力され、プリント部9
にて、入力される出力信号に基づいたプリント処理が実
行されてプリントアウトされる。
The output signal of the output masking section 6 is input to the γ conversion section 7, and the output signal of the γ conversion section 7 is
It is input to the pseudo halftone processing unit 8. Pseudo halftone processing unit 8
Is input to the printing unit 9 and the printing unit 9
, A print process based on the input output signal is executed and printed out.

【0030】次に、図1に示す記録媒体1に記録される
データファイルの構成に関して説明する。
Next, the configuration of a data file recorded on the recording medium 1 shown in FIG. 1 will be described.

【0031】図1に示す記録媒体1には、デジタルカメ
ラ、ビデオカメラ、スキャナにて取り込まれた画像デー
タファイル、またはパーソナルコンピュータにて作成さ
れた画像データファイルと、制御情報が記された制御情
報ファイルが保存されている。
The recording medium 1 shown in FIG. 1 includes an image data file captured by a digital camera, a video camera, a scanner, or an image data file created by a personal computer, and control information in which control information is described. The file has been saved.

【0032】このうち、制御情報データファイルは、上
記画像データファイルが記録媒体に記録される時に、画
像データに関連して作成、更新可能となっているばかり
でなく、前記記録媒体へのデータの書き込みが可能なパ
ーソナルコンピュータや、デジタルカメラ、ビデオカメ
ラ、スキャナ本体にて、追記、変更、削除等の編集が可
能に構成されている。
The control information data file can be created and updated in association with the image data when the image data file is recorded on the recording medium, and the control information data file can also be used to store the data on the recording medium. A writable personal computer, a digital camera, a video camera, and a scanner main body are configured to allow editing such as additional writing, change, and deletion.

【0033】図2は、図1に示した記録媒体1に記憶さ
れる制御情報ファイルの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the control information file stored in the recording medium 1 shown in FIG.

【0034】図2に示すように、本実施形態における制
御情報ファイルは、ファイル管理情報と、プリントJO
B情報とから構成され、ファイル管理情報には、ファイ
ル作成日時、ユーザID(ユーザ情報)等の情報が含ま
れる。
As shown in FIG. 2, the control information file in the present embodiment is composed of file management information and print job information.
B information, and the file management information includes information such as a file creation date and time and a user ID (user information).

【0035】また、プリントJOB情報には、カラー又
は白黒、プリントサイズを指示するプリント種類、プリ
ント枚数、プリントJOBを行う画像ファイルのフォー
マットを指定する画像ファイルフォーマット、また画像
ファイルの記録されている領域を示すパス指定データ、
並びに画像ファイルをプリントする際に画像データの補
正に使用される属性情報に関するフォーマット、さら
に、前記属性情報ファイルが記録されている領域を示す
パス指定データが含まれている。
The print job information includes color or black and white, a print type designating the print size, the number of prints, an image file format designating the format of the image file to be printed, and an area where the image file is recorded. Path specification data indicating
Also, a format relating to attribute information used for correcting image data when printing the image file, and path designation data indicating an area where the attribute information file is recorded are included.

【0036】なお、前記属性情報ファイルに関するデー
タは、必ずしも必要なものではなく、省略することも可
能となっている。ただし、省略された場合には、記録さ
れた画像データの自動補正が実施されないことになる。
また、同一の制御情報ファイル中には、複数のプリント
JOB情報を含むことが可能に構成されている。
The data relating to the attribute information file is not always necessary, and can be omitted. However, if omitted, the automatic correction of the recorded image data will not be performed.
Also, the same control information file is configured to include a plurality of print job information.

【0037】以下に本装置の動作を図3に示すフローチ
ャートに従って詳細に説明する。
Hereinafter, the operation of the present apparatus will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.

【0038】図3は、本発明に係る画像処理装置におけ
る第1のデータ処理手順の一例を示すフローチャートで
ある。なお、(1)〜(12)は各ステップを示す。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of a first data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention. In addition, (1) to (12) indicate each step.

【0039】先ず、ステップ(1)にて、本装置の制御
部11に設けられた図示していない操作部中の自動制御
スイッチがONされると、ステップ(2)にて、記録媒
体1が装着されているか否かが判断され、装着されてい
ないと判断した場合には、ステップ(12)に進みフロ
ーを終了する。
First, in step (1), when an automatic control switch (not shown) provided in the control unit 11 of the present apparatus is turned on, the recording medium 1 is turned on in step (2). It is determined whether or not it is mounted, and if it is determined that it is not mounted, the process proceeds to step (12) and ends the flow.

【0040】一方、ステップ(2)で、記録媒体1が装
着されていると判断した場合には、ステップ(3)へ進
み、制御部11がデータ読み出し部2を制御して、記録
媒体1より、前述した制御情報ファイルを検索して、該
制御情報ファイルがあるかどうかを判断し、制御情報フ
ァイルが記録媒体1より検出されなかったと判断した場
合は、ステップ12に進みフローを終了する。
On the other hand, if it is determined in step (2) that the recording medium 1 is loaded, the process proceeds to step (3), where the control unit 11 controls the data reading unit 2 to The control information file is searched to determine whether or not the control information file exists. If it is determined that the control information file has not been detected from the recording medium 1, the process proceeds to step 12 and ends the flow.

【0041】一方、ステップ(3)で、制御情報ファイ
ルが検出されたと判断した場合は、ステップ(4)へ進
み、制御部11はデータ読み出し部2を介して記録媒体
1より、制御情報ファイル中のファイル管理情報、およ
びプリントJOB情報を読み出し、プリントJOB情報
が検出されたかどうかを判断し、プリントJOB情報が
検出されなかったと判断した場合、すなわち、自動プリ
ントJOBの設定がなされていないものと判断された場
合は、ステップ(12)に進み、動作を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (3) that the control information file has been detected, the process proceeds to step (4), where the control unit 11 sends the data from the recording medium 1 via the data reading unit 2 to the control information file. The file management information and the print job information are read, and it is determined whether the print job information has been detected. If it is determined that the print job information has not been detected, that is, it is determined that the automatic print job has not been set. If so, proceed to step (12) and end the operation.

【0042】一方、ステップ(4)で、制御情報ファイ
ル中に、プリントJOB情報が検出されたと判断した場
合は、ステップ(5)に進み、プリントJOB情報中、
属性情報ファイルのパス指定があるか否かが判断され、
パス指定があると判断した場合には、ステップ(6)に
進み、属性情報のファイルフォーマットに従って、制御
部11によりデータ読み出し部2を介して属性情報ファ
イルの読み出しが行われる。その後フローは、ステップ
(7)に進み、ここで、属性情報ファイルの内容に従っ
て、画像補正データがセットされる。
On the other hand, if it is determined in step (4) that print job information has been detected in the control information file, the process proceeds to step (5), where
It is determined whether the path of the attribute information file is specified,
If it is determined that there is a path designation, the process proceeds to step (6), and the control unit 11 reads the attribute information file via the data reading unit 2 according to the file format of the attribute information. Thereafter, the flow proceeds to step (7), where image correction data is set according to the contents of the attribute information file.

【0043】これにより、ステップ(5)で、属性情報
ファイルのパス指定があると判定された場合、例えば属
性情報ファイルの一例として、RGB信号に対するゲイ
ン補正値が使用される場合は、ステップ(6)へ進み、
属性情報のファイルフォーマットデータより、プリント
JOB情報として記録されている属性情報ファイルの内
容が制御部11により判別される。
In step (5), when it is determined that the path of the attribute information file is designated, for example, when a gain correction value for an RGB signal is used as an example of the attribute information file, step (6) is performed. )
The content of the attribute information file recorded as the print job information is determined by the control unit 11 from the file format data of the attribute information.

【0044】この場合は、RGB信号に対するゲイン補
正値を示す情報が属性情報ファイルとして記録されてい
ることが判別される。そして、制御部11は属性情報フ
ァイルが記録されているパス指定情報を読み出し、これ
に従って属性情報ファイルを記録媒体1より読み出し、
該読み出された属性情報ファイルの内容は、属性情報の
ファイルフォーマットデータにより、RGB信号に対す
るゲイン補正値と解釈されていることより、読み出され
た属性情報ファイルより、RGB信号に対するゲイン調
整パラメータが算出される。
In this case, it is determined that the information indicating the gain correction value for the RGB signal is recorded as the attribute information file. Then, the control unit 11 reads the path designation information in which the attribute information file is recorded, reads the attribute information file from the recording medium 1 in accordance with the path designation information,
Since the content of the read attribute information file is interpreted as a gain correction value for the RGB signal by the file format data of the attribute information, the gain adjustment parameter for the RGB signal is read from the read attribute information file. Is calculated.

【0045】そして、ステップ(7)で、算出されたゲ
イン調整パラメータは、制御部11により、色調整部4
のゲイン調整ブロック4A(図4参照)に設定される。
The gain adjustment parameter calculated in step (7) is transmitted to the color adjustment unit 4 by the control unit 11.
Is set in the gain adjustment block 4A (see FIG. 4).

【0046】図4は、図1に示した色調整部4のゲイン
調整ブロックの構成を説明するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating the configuration of the gain adjustment block of the color adjustment section 4 shown in FIG.

【0047】本実施形態では、入力されるRGB信号が
ゲイン調整ブロック4Aに設定されるゲイン補正値によ
り、R' G' B' 信号に補正されることとなる。この場
合、ステップ(5)で、属性情報ファイルのパス指定が
なかったと判断した場合には、ステップ(11)に進
み、ここで、図4のゲイン調整パラメータとして、初期
値(ゲイン=1)が設定される。
In this embodiment, the input RGB signals are corrected to R'G'B 'signals by the gain correction values set in the gain adjustment block 4A. In this case, if it is determined in step (5) that the path of the attribute information file has not been designated, the process proceeds to step (11), where the initial value (gain = 1) is set as the gain adjustment parameter in FIG. Is set.

【0048】次に、ステップ(8)で、制御部11はプ
リントJOB情報中の画像ファイルフォーマット、およ
び画像ファイルの相対パス指定に従い、データ読み出し
部2、画像データ復元部3を制御して、記録媒体1より
画像ファイルの読み出しを制御する。
Next, in step (8), the control unit 11 controls the data reading unit 2 and the image data restoring unit 3 according to the image file format in the print JOB information and the relative path designation of the image file to record. The reading of the image file from the medium 1 is controlled.

【0049】そして、記録媒体1より読み出された画像
ファイルデータは、データ読み出し部2を介して画像デ
ータ復元部3に入力される。そして、画像データ復元部
3では、プリントJOB情報中の画像ファイルフォーマ
ットに従って、画像の復元が行われる。
The image file data read from the recording medium 1 is input to the image data restoring unit 3 via the data reading unit 2. Then, the image data restoring unit 3 restores the image according to the image file format in the print JOB information.

【0050】本実施形態において、画像ファイルフォー
マットとしては、JPEG,TIFF、ビットマップ等
のフォーマットが使用可能であり、それぞれの画像フォ
ーマットにあわせて画像データが復元され、RGB信号
として、色調整部4に出力される。そして、色調整部4
では、図4に示したRGBのゲイン調整が行わたR'
G'B’信号が、空間フィルタ部5に出力される。そし
て、空間フィルタ部5では、入力画像信号の空間周波数
特性が制御部11からの入力信号に従って調整され、空
間フィルタ部5の出力信号は出力マスキング部6と表示
部10に入力される。そして、出力マスキング部6で
は、プリント部9で使用されるシアン(C)、マゼンタ
(M)、イエロー(Y)、ブラック(K)の4色インク
の信号レベルに入力画像データを変換する処理が行われ
る。
In this embodiment, as the image file format, formats such as JPEG, TIFF, and bitmap can be used. The image data is restored according to each image format, and the color adjustment unit 4 converts the image data into RGB signals. Is output to And the color adjustment unit 4
Then, the R ′ in which the RGB gain adjustment shown in FIG.
The G′B ′ signal is output to the spatial filter unit 5. Then, in the spatial filter unit 5, the spatial frequency characteristic of the input image signal is adjusted according to the input signal from the control unit 11, and the output signal of the spatial filter unit 5 is input to the output masking unit 6 and the display unit 10. The output masking unit 6 converts input image data into signal levels of four color inks of cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (K) used in the printing unit 9. Done.

【0051】ここでは、変換処理として、テーブル変換
が使用されているが、公知のマトリクス演算による変換
処理を用いてもよい。
Here, table conversion is used as the conversion processing, but conversion processing by a known matrix operation may be used.

【0052】また、表示部10では、入力画像データが
モニタ表示され、記録媒体1より読み出された画像ファ
イルの画像データの確認を行うことが可能となる。出力
マスキング部6の出力信号は、γ変換部7に入力され
る。γ変換部7は、入力信号のγ特性を変換するブロッ
クであり、制御部11からの入力信号により特性が切り
替えられるものである。
Further, on the display unit 10, the input image data is displayed on the monitor, and the image data of the image file read from the recording medium 1 can be confirmed. The output signal of the output masking unit 6 is input to the γ conversion unit 7. The γ conversion unit 7 is a block that converts γ characteristics of an input signal, and has a characteristic switched by an input signal from the control unit 11.

【0053】そして、ステップ(9)で、疑似中間調処
理部8では、C,M,Y,K各色に対応する入力信号を
誤差拡散処理し、プリント部9に出力する。プリント部
9にて入力され画像データの印字が行われる。
In step (9), the pseudo halftone processing section 8 performs an error diffusion process on the input signals corresponding to each of the colors C, M, Y, and K, and outputs it to the printing section 9. The image data inputted by the printing unit 9 is printed.

【0054】ここでは、C,M,Y,Kの4色インクを
使用したインクジェットプリンタが使用され、入力され
る画像データ信号に応じたプリント画像が出力される。
Here, an ink jet printer using four color inks of C, M, Y, and K is used, and a print image corresponding to the input image data signal is output.

【0055】次に、ステップ(10)で、プリントが終
了したか否かが判別され、終了していないと判定した場
合には、ステップ(8)に戻り、プリントJOBとして
指定された画像ファイルの読み出しを行い、プリント終
了まで、以下のフローを繰り返す。
Next, in step (10), it is determined whether or not the printing has been completed. If it is determined that printing has not been completed, the process returns to step (8), and the process returns to step (8). Reading is performed and the following flow is repeated until printing is completed.

【0056】一方、ステップ(10)にてプリント終了
と判別された場合、フローはステップ(4)へ戻り、新
たなプリントJOB情報があるかどうかが判別され、新
たなプリントJOB情報が検出された場合には、上記フ
ローを繰り返し、プリント動作を継続する。ステップ
(4)にて、新たなプリントJOB情報が検出されなか
った場合には、フローはステップ(12)に進み、制御
を終了する。
On the other hand, if it is determined in step (10) that printing has been completed, the flow returns to step (4), it is determined whether or not there is new print JOB information, and new print JOB information has been detected. In this case, the above flow is repeated to continue the printing operation. If no new print job information is detected in step (4), the flow proceeds to step (12), and the control ends.

【0057】以上、図3のフローにて説明したように、
本装置によれば、自動制御スイッチがONされると、記
録媒体1に予め記録された制御情報ファイル中のプリン
トJOB情報に従い、記録媒体1に記録された画像ファ
イルのプリントが自動的に行われる。
As described above with reference to the flowchart of FIG.
According to the present apparatus, when the automatic control switch is turned on, the image file recorded on the recording medium 1 is automatically printed according to the print JOB information in the control information file recorded on the recording medium 1 in advance. .

【0058】なお、上記第1実施形態中では、属性情報
ファイルの例としてRGB信号に対するゲイン補正デー
タを示した。
In the first embodiment, gain correction data for RGB signals is shown as an example of the attribute information file.

【0059】ここで、RGB信号に対するゲイン補正デ
ータは、デジタルカメラ等を用いて撮影した画像信号を
プリント対象とする場合に、撮影条件下の色温度条件に
より、変化するホワイトバランスを補正するために、有
効な補正手段であり、特に撮影時に十分な補正が行えな
かった場合であっても、補正データを属性情報ファイル
として、記録媒体に記録しておくことにより、プリン
ト、またはモニタ表示する際には、さらに、補正を行う
ことが可能となり、ホワイトバランスの良好なプリント
画像を得ることが可能となる。
Here, the gain correction data for the RGB signals is used to correct a white balance that changes depending on the color temperature conditions under the photographing conditions when an image signal photographed using a digital camera or the like is to be printed. It is an effective correction means.Especially, even when sufficient correction cannot be performed at the time of photographing, the correction data is recorded on a recording medium as an attribute information file so that it can be printed or displayed on a monitor. Can further correct, and a print image with good white balance can be obtained.

【0060】また、属性情報ファイルの内容は、これに
限定されるものではなく、前述したプリントJOB情報
中の属性情報ファイルフォーマットにより、指定可能な
構成となっている。
The content of the attribute information file is not limited to this, but can be specified by the attribute information file format in the print job information described above.

【0061】〔第2実施形態〕図5は、本発明の第2実
施形態を示す画像処理装置における要部構成を説明する
ブロック図であり、図1と同一のものには同一の符号を
付してある。
[Second Embodiment] FIG. 5 is a block diagram for explaining a main part configuration of an image processing apparatus according to a second embodiment of the present invention. I have.

【0062】図5において、4Bはルックアップテーブ
ルであり、属性情報のファイルフォーマットとしてRG
B信号に対する変換テーブルとして機能する。
In FIG. 5, reference numeral 4B denotes a look-up table, which has RG as a file format of attribute information.
It functions as a conversion table for the B signal.

【0063】本実施形態では、記録媒体に記録されたカ
ラー画像信号の色空間を補正する場合の例であり、属性
情報のファイルフォーマットとして、RGB信号に対す
る変換テーブルが指定される。
The present embodiment is an example in which the color space of a color image signal recorded on a recording medium is corrected, and a conversion table for RGB signals is specified as a file format of attribute information.

【0064】具体的には、図3に示したステップ(6)
で、読み出された属性情報ファイルは、制御部11によ
り色調整部4中の3次元ルックアップテーブル4Bのデ
ータに変換されてセットされる。すなわち、色調整部4
では、入力されるRGB信号をルックアップテーブルに
てR' G' B' 信号に変換する処理を行う。なお、ルッ
クアップテーブル4Bの容量は、入力のRGB信号のデ
ータ幅をそれぞれ8ビットとすると、224×8ビット
×3色分が必要となるが、ルックアップテーブル4Bの
容量削減のため、ルックアップテーブル4Bとしては、
入力されるRGB信号のそれぞれ上位3ビットを入力と
する、29 ×8ビット×3色を用意し、入力RGB信
号の下位ビットによりテーブルから読み出されたデータ
値を補間処理する構成としてもよい。
Specifically, step (6) shown in FIG.
Then, the read attribute information file is converted into data of the three-dimensional lookup table 4B in the color adjustment unit 4 by the control unit 11 and set. That is, the color adjustment unit 4
Then, a process of converting an input RGB signal into an R′G′B ′ signal using a lookup table is performed. When the data width of the input RGB signals is 8 bits, the capacity of the lookup table 4B needs to be 224 × 8 bits × 3 colors. As table 4B,
A configuration may be employed in which 29 × 8 bits × 3 colors are prepared in which the upper 3 bits of each of the input RGB signals are input, and the data value read from the table is interpolated by the lower bits of the input RGB signal.

【0065】〔第3実施形態〕図6は、本発明の第3実
施形態を示す画像処理装置における要部構成を説明する
ブロック図であり、図1と同一のものには同一の符号を
付してある。
[Third Embodiment] FIG. 6 is a block diagram for explaining the configuration of the main part of an image processing apparatus according to a third embodiment of the present invention. I have.

【0066】図6において、4Cはマトリクス演算部
で、入力されるRGB信号としての画像データに演算実
行して補正したR' G' B' 信号を生成する。本実施形
態では、図6に示すように、マトリクス演算部4Cのマ
トリクス演算により、RGB信号をR' G' B' 信号に
変換する構成としている。この場合、前述したプリント
JOB情報中の属性情報ファイルフォーマットにより、
マトリクス係数が指定され、読み出された属性情報ファ
イルより読み出された各係数を、制御部11が色調整部
4のマトリクス演算部4Cに設定することにより、画像
データの補正が行われる。
In FIG. 6, reference numeral 4C denotes a matrix calculation unit which performs calculation on image data as input RGB signals to generate a corrected R ′ G ′ B ′ signal. In the present embodiment, as shown in FIG. 6, the RGB signal is converted into the R′G′B ′ signal by the matrix operation of the matrix operation unit 4C. In this case, according to the attribute information file format in the print job information described above,
A matrix coefficient is specified, and the control section 11 sets each coefficient read from the read attribute information file in the matrix calculation section 4C of the color adjustment section 4 so that the image data is corrected.

【0067】また、色調整部4として、マトリクス演算
部4Cを持たず、ルックアップテーブルのみの場合に
は、制御部11により属性情報ファイルより読み出され
たマトリクス係数を用いて、ルックアップテーブルに設
定する値を算出し、ルックアップテーブルにより、マト
リクス演算と等価な処理を行うよう制御するようにして
もよい。
If the color adjustment section 4 does not have the matrix calculation section 4C and has only a lookup table, the control section 11 uses the matrix coefficients read from the attribute information file to store the lookup table in the lookup table. The value to be set may be calculated, and the lookup table may be controlled to perform processing equivalent to a matrix operation.

【0068】〔第4実施形態〕また、上記実施形態で
は、色調整部の入力、出力信号をRGB信号としたが、
これに限定されるものではなく、X,Y,Z、あるいは
Y,U,V空間の信号を用いてをよい。以下、その実施
形態について説明する。
[Fourth Embodiment] In the above embodiment, the input and output signals of the color adjustment unit are RGB signals.
The present invention is not limited to this, and signals in the X, Y, Z or Y, U, V space may be used. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0069】図7は、本発明の第4実施形態を示す画像
処理装置における要部構成を説明するブロック図であ
り、図1と同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 7 is a block diagram for explaining a main configuration of an image processing apparatus according to a fourth embodiment of the present invention. The same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0070】図7において、4Dはルックアップテーブ
ルで、入力されるY,U,V信号をR’G’B’信号に
変換する。
In FIG. 7, reference numeral 4D denotes a look-up table, which converts input Y, U, V signals into R'G'B 'signals.

【0071】さらに、属性情報ファイルにより行われる
補正は、上記色調整部4に限らず、空間フィルタ部5の
空間周波数特性、出力マスキング部6、γ変換部7、疑
似中間調処理部8の特性を補正、調整するために使用可
能であることは、明白である。
Further, the correction performed by the attribute information file is not limited to the above-described color adjustment unit 4, but the spatial frequency characteristics of the spatial filter unit 5, the output masking unit 6, the γ conversion unit 7, and the characteristics of the pseudo halftone processing unit 8. Obviously, it can be used to correct and adjust.

【0072】また、上記実施形態では、属性情報ファイ
ルフォーマットを示すデータがプリントJOB情報中に
使用されているが、これは属性情報ファイル中に含める
ことも可能であり、属性情報ファイル中の所定領域に、
前記属性情報ファイルフォーマットに相当する情報を設
定しておくようにしてもよい。
In the above embodiment, the data indicating the attribute information file format is used in the print JOB information. However, this data can be included in the attribute information file, and can be included in the attribute information file. To
Information corresponding to the attribute information file format may be set.

【0073】〔第5実施形態〕次に、属性情報ファイル
により行われる補正の例として、プリンタの階調特性を
補正する実施形態を説明する。
[Fifth Embodiment] Next, an embodiment for correcting the gradation characteristics of a printer will be described as an example of the correction performed by the attribute information file.

【0074】図1において、図示していない操作部によ
り、プリンタ階調補正動作を指示する入力が行われる
と、制御部11により予め設定された所定の画像データ
のプリント動作が開始される。予め設定された所定の画
像データは、予め記録媒体1に記録されていてもよい
し、制御部11が、画像復元部3を制御し、所定の画像
データを発生させるようにしてもよい。予め設定された
画像データのプリントアウト出力を図8に示す。
In FIG. 1, when an input for instructing a printer gradation correction operation is performed by an operation unit (not shown), a printing operation of predetermined image data set in advance by the control unit 11 is started. The predetermined image data set in advance may be recorded in the recording medium 1 in advance, or the control unit 11 may control the image restoration unit 3 to generate the predetermined image data. FIG. 8 shows a printout output of preset image data.

【0075】図8は、図1に示したプリント部9から出
力される階調補正用画像データの一例を示す図であり、
プリント部9にて使用される色材であるC,M,Y,K
各色のグラデーションパターンで構成される。各グラデ
ーションパターンに対応する画像データのレンジは、画
像データが8ビットで構成される場合には、0〜255
となる。
FIG. 8 is a diagram showing an example of gradation correction image data output from the printing unit 9 shown in FIG.
C, M, Y, K as color materials used in the print unit 9
It consists of gradation patterns of each color. The range of the image data corresponding to each gradation pattern is 0 to 255 when the image data is composed of 8 bits.
Becomes

【0076】図9は、図1に示した制御部11により作
成される階調特性テーブルの一例を示す特性図であり、
縦軸はプリント出力濃度レベルを示し、横軸は出力レベ
ルを示す。
FIG. 9 is a characteristic diagram showing an example of a gradation characteristic table created by the control unit 11 shown in FIG.
The vertical axis indicates the print output density level, and the horizontal axis indicates the output level.

【0077】図10は、図1に示した制御部11により
作成される階調特性テーブルの一例を示す特性図であ
り、制御部11が作成された階調特性テーブルより、階
調特性を理想特性に補正するためのγ補正テーブルを作
成する。なお、縦軸はγ変換出力を示し、横軸はγ変換
入力を示す。
FIG. 10 is a characteristic diagram showing an example of the tone characteristic table created by the control unit 11 shown in FIG. 1. The tone characteristic is idealized from the tone characteristic table created by the control unit 11. A γ correction table for correcting characteristics is created. The vertical axis indicates the γ-conversion output, and the horizontal axis indicates the γ-conversion input.

【0078】上記のようにプリント部9より出力された
プリント画像をデジタルカメラ等の画像入力装置により
撮影し、画像データとして記録媒体1に記録する。
The print image output from the print section 9 as described above is photographed by an image input device such as a digital camera, and is recorded on the recording medium 1 as image data.

【0079】次に、この記録媒体1を、本体にセット
し、図示していない操作部より、画像読み出しの指示を
行うと、記録媒体1より、図8に示したプリント出力画
像を撮影した画像データの読み出しを行う。
Next, when the recording medium 1 is set on the main body and an image reading instruction is given from an operation unit (not shown), an image obtained by photographing the print output image shown in FIG. Read data.

【0080】そして、制御部11は、読み出されたC,
M,Y,Kの各グラデーションパターンの画像データよ
り、図9に示す階調特性テーブルを作成する。
Then, the control unit 11 reads out the read C,
A gradation characteristic table shown in FIG. 9 is created from the image data of each gradation pattern of M, Y, and K.

【0081】次に、制御部11は、作成された階調特性
テーブルより、階調特性を理想特性に補正するためのγ
補正テーブル(図10参照)を作成し、これを属性情報
ファイルとして記録媒体1に記録する。12はデータリ
ード・ライト制御部で、記録媒体1に対するメモリアク
セスを制御する。
Next, the control unit 11 uses the created gradation characteristic table to correct γ for correcting gradation characteristics to ideal characteristics.
A correction table (see FIG. 10) is created and recorded on the recording medium 1 as an attribute information file. A data read / write control unit 12 controls memory access to the recording medium 1.

【0082】そして、制御部11は、作成されたγ補正
テーブルを、図1に示したγ変換部7の変換テーブルに
設定する。以上のようにして使用するプリンタの階調特
性が理想特性と一致しない場合においても、プリンタヘ
の出力信号のγ特性を補正することにより、階調再現性
に優れたプリント出力を得ることが可能となる。
Then, the control section 11 sets the created γ correction table in the conversion table of the γ conversion section 7 shown in FIG. As described above, even when the gradation characteristics of the printer used do not match the ideal characteristics, it is possible to obtain a print output with excellent gradation reproducibility by correcting the γ characteristic of the output signal to the printer. Become.

【0083】上記のようにして作成され、記録媒体1に
属性情報ファイルとして記録されたγ補正テーブルは、
前述したプリントJOB情報中にて、属性ファイルのフ
ォーマットを指定し、属性情報ファイルのパス指定を行
うことにより、前記図3のフロー中のステップ(7)に
て、画像補正データとして、記録媒体より読み出され、
γ変換部7に設定されることにより、プリンタの特性を
補正した良好なプリント出力が得られる。
The gamma correction table created as described above and recorded as an attribute information file on the recording medium 1 is as follows.
By specifying the format of the attribute file in the print job information and specifying the path of the attribute information file, the image correction data is read from the recording medium in step (7) in the flow of FIG. Read out,
By setting the γ conversion unit 7, a good print output in which the characteristics of the printer are corrected can be obtained.

【0084】〔第6実施形態〕上記第5実施形態では、
記録媒体1ヘデータ記録機能を持つ場合について説明し
たが、記録媒体1ヘデータ記録機能を持たない場合に
は、後述するようにスキャナを接続して、図8に示した
プリント出力を走査して読み取りを行う構成としてもよ
い。以下、その実施形態について説明する。
[Sixth Embodiment] In the fifth embodiment,
Although the case where the recording medium 1 has the data recording function has been described, if the recording medium 1 does not have the data recording function, a scanner is connected as described later, and the print output shown in FIG. It is good also as a structure which performs. Hereinafter, the embodiment will be described.

【0085】図11は、本発明の第6実施形態を示す画
像処理装置の構成を説明するブロック図であり、図1と
同一のものには同一の符号を付してある。
FIG. 11 is a block diagram for explaining the arrangement of an image processing apparatus according to a sixth embodiment of the present invention, wherein the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.

【0086】図11において、15はスキャナで、パー
ソナルコンピュータ14に接続され、パーソナルコンピ
ュータ14により制御され、原稿台上に置かれた原稿を
走査し、光電変換された画像データ信号がパーソナルコ
ンピュータ14に入力可能に構成されている。13は外
部インタフェースで、パーソナルコンピュータ14と所
定のインタフェースを介して接続されるとともに、制御
部11に通信可能に接続され、該外部インタフェース1
3を介して、本装置の制御部11とパーソナルコンピュ
ータ14は、データの入出力が可能となっている。
In FIG. 11, reference numeral 15 denotes a scanner which is connected to the personal computer 14 and is controlled by the personal computer 14 to scan an original placed on an original platen and to transmit the photoelectrically converted image data signal to the personal computer 14. It is configured to allow input. Reference numeral 13 denotes an external interface, which is connected to the personal computer 14 via a predetermined interface and communicably connected to the control unit 11.
3, the control unit 11 and the personal computer 14 of the apparatus can input and output data.

【0087】なお、スキャナ15は、フラットベットタ
イプのものに限定されるものではなく、原稿を搬送して
画像を読み取るタイプのものであっても本発明に適用す
ることができる。
The scanner 15 is not limited to the flatbed type, but can be applied to the present invention even if the scanner 15 is of a type that conveys a document and reads an image.

【0088】上記のように構成された画像処理装置にお
いて、図8に示すプリント出力をスキャナ15により画
像データとしてパーソナルコンピュータ14に取り込
む。次に、取り込まれた画像データ信号を、外部インタ
フェース13を介して、制御部11に入力する。制御部
11では、外部インタフェース13より入力された画像
データより、C,M,Y,Kの各グラデーションパター
ンのγテーブル(図9参照)を作成し、γ特性を理想特
性に補正するためのγ補正テーブル(図10参照)を作
成する。これを属性情報ファイルとして記録媒体1に記
録する。
In the image processing apparatus configured as described above, the print output shown in FIG. Next, the captured image data signal is input to the control unit 11 via the external interface 13. The control unit 11 creates a γ table (see FIG. 9) of each of the gradation patterns of C, M, Y, and K from the image data input from the external interface 13, and corrects γ characteristics to ideal characteristics. A correction table (see FIG. 10) is created. This is recorded on the recording medium 1 as an attribute information file.

【0089】なお、スキャナ15により画像データとし
てパーソナルコンピュータに取り込まれた画像データを
パーソナルコンピュータ14内で処理し、パーソナルコ
ンピュータ14内で、γ補正テーブルを作成し、該作成
されたγ補正テーブルを外部インタフェース13を介し
て制御部11に入力し、これを属性情報ファイルとし
て、記録媒体1に記録するようにしてもよい。
The image data taken into the personal computer as image data by the scanner 15 is processed in the personal computer 14, a gamma correction table is created in the personal computer 14, and the created gamma correction table is stored in an external device. The information may be input to the control unit 11 via the interface 13 and recorded on the recording medium 1 as an attribute information file.

【0090】これにより、γ補正データを外部インタフ
ェース13を介して画像データを入力する場合に比較し
て、この場合には、通信データ量の削減が可能となり、
システムの高速化が可能となる。
In this case, the amount of communication data can be reduced in this case, as compared with the case where the γ correction data is input as image data via the external interface 13.
The speed of the system can be increased.

【0091】〔第7実施形態〕次に、属性情報ファイル
により行われる補正の例として、出力マスキング特性を
補正する実施形態を説明する。
[Seventh Embodiment] Next, as an example of the correction performed by the attribute information file, an embodiment for correcting the output masking characteristic will be described.

【0092】図1において、図示していない操作部によ
り、プリント色調整を指示する入力が行われると、制御
部11により、予め設定された所定の画像データのプリ
ント動作が開始される。
In FIG. 1, when an input for instructing print color adjustment is performed by an operation unit (not shown), the control unit 11 starts a printing operation of predetermined image data set in advance.

【0093】なお、予め設定された所定の画像データ
は、予め記録媒体1に記録されていてもよいし、制御部
11が、画像データ復元部3を制御して所定の画像デー
タを発生させるようにしてもよい。
The predetermined image data set in advance may be recorded in the recording medium 1 in advance, or the control unit 11 may control the image data restoration unit 3 to generate predetermined image data. It may be.

【0094】図12は、図1に示したプリント部9より
出力されるカラーパッチ出力例を示す図であり、図1に
示した記録媒体1に予め記録された所定の画像データ、
あるいは制御部11が画像データ復元部3を制御して発
生させた所定の画像データのプリントアウト例に対応す
る。
FIG. 12 is a diagram showing an example of color patch output from the printing unit 9 shown in FIG. 1, and includes predetermined image data and image data previously recorded on the recording medium 1 shown in FIG.
Alternatively, this corresponds to a printout example of predetermined image data generated by the control unit 11 controlling the image data restoration unit 3.

【0095】図12において、プリントパターンは、プ
リント部9にて使用される色材であるC,M,Y,K各
色に対応するデータ信号値の所定の組み合わせで形成さ
れる複数のカラーパッチで構成され、再現可能な色空間
がほば含まれるものである。上記出力されたプリント画
像をデジタルカメラ等の画像入力装置により、撮影し画
像データとして記録媒体1に記録する。
In FIG. 12, a print pattern is a plurality of color patches formed by a predetermined combination of data signal values corresponding to the respective colors C, M, Y, and K, which are color materials used in the print unit 9. It is composed and includes a reproducible color space. The output print image is photographed by an image input device such as a digital camera and recorded on the recording medium 1 as image data.

【0096】次に、この記録媒体1を本体にセットし、
図示していない操作部より、画像読み出しの指示を制御
部11に行い、記録媒体1より、図12に示したプリン
ト出力画像を撮影した画像データの読み出しを行う。
Next, the recording medium 1 is set in the main body,
An instruction to read an image is given to the control unit 11 from an operation unit (not shown), and image data of the print output image shown in FIG.

【0097】そして、制御部11は撮影されて記録媒体
1に記憶されたカラーパッチの画像データより、カラー
補正データを作成する。
Then, the control unit 11 creates color correction data from the image data of the color patches that have been photographed and stored in the recording medium 1.

【0098】カラー補正データは、図12に示したプリ
ント出力を、前記デジタルカメラ等の入力装置にて撮影
された際の各パッチの画像データ信号を処理し、出力マ
スキング部6により変換されたCMYKデータが、図1
2に示した対応するカラーパッチ作成時のCMYKデー
タ信号値と略等しくなるような、変換テーブルとして制
御部11により作成される。
The color correction data is obtained by processing the image data signal of each patch when the print output shown in FIG. 12 is photographed by the input device such as the digital camera, and converted by the output masking section 6 into CMYK. Figure 1
The conversion table is created by the control unit 11 so as to be substantially equal to the CMYK data signal value at the time of creating the corresponding color patch shown in FIG.

【0099】次に、制御部11は、作成された変換テー
ブルを属性情報ファイルとして、記録媒体1に記録す
る。また、作成された変換テーブルを出力マスキング部
6のテーブルに設定する。
Next, the control section 11 records the created conversion table on the recording medium 1 as an attribute information file. Further, the created conversion table is set as a table of the output masking unit 6.

【0100】以上ようにして使用するプリンタの色再現
特性と、撮影装置の再現特性との対応を補正することに
色再現特性に優れたプリント出力を得ることが可能とな
る。また、上記のようにして作成され、記録媒体に属性
情報ファイルとして記録された変換テーブルは、前述し
たプリントJOB情報中にて、属性ファイルのフォーマ
ットを指定し、属性情報ファイルのパス指定を行うこと
により、前記図3のフローチャートのステップ(7)に
て、記録媒体より属性情報ファイルとして読み出され、
読み出された変換テーブルが画像補正データとして、出
力マスキング部6に設定されることにより、色再現特性
が補正された良好なプリント出力が得られる。
As described above, by correcting the correspondence between the color reproduction characteristics of the printer used and the reproduction characteristics of the photographing apparatus, it is possible to obtain a print output having excellent color reproduction characteristics. The conversion table created as described above and recorded on the recording medium as the attribute information file specifies the format of the attribute file and specifies the path of the attribute information file in the print job information described above. As a result, in step (7) of the flowchart of FIG. 3, the attribute information file is read from the recording medium,
By setting the read conversion table as image correction data in the output masking section 6, a good print output with corrected color reproduction characteristics can be obtained.

【0101】一般に、撮像装置が有するカラーセンサに
て撮影されたカラー画像信号の色空間と、プリント部9
にて再現される色空間とは、必ずしも一致しておらず、
撮像装置で撮影されたカラー画像信号の色空間に対し
て、プリンタが再現可能な色空間は、狭くなっているこ
とが多いが、上記のように、属性情報ファイルに従って
入力カラー画像信号の色空間をプリンタの色再現範囲内
に変換することにより、疑似輪郭のない良好な階調特性
のプリント出力を得ることが可能となる。
Generally, the color space of a color image signal photographed by the color sensor of the image pickup apparatus
Does not always match the color space reproduced by
The color space reproducible by the printer is often narrower than the color space of the color image signal captured by the imaging device, but as described above, the color space of the input color image signal is determined according to the attribute information file. Is converted into the color reproduction range of the printer, thereby making it possible to obtain a print output having a good gradation characteristic without a false contour.

【0102】なお、他の実施形態として、デジタルカメ
ラ等の撮影装置にて被写体の撮影を行う条件下にて、色
再現の基準となるチャートを撮影し、これを記録媒体に
記録しておけば、この撮影データ信号に基づいて制御部
11は、色補正データを作成することも可能である。
In another embodiment, a chart serving as a reference for color reproduction is photographed under a condition in which a photographing device such as a digital camera photographs a subject, and the chart is recorded on a recording medium. The control unit 11 can also create color correction data based on the photographing data signal.

【0103】さらに、これを属性情報ファイルとして、
記録媒体に記録しておくことにより、同一条件下にて撮
影された被写体の色補正を行うことが可能となる。
Further, using this as an attribute information file,
By recording on a recording medium, it is possible to perform color correction of a subject photographed under the same conditions.

【0104】さらには、他の機器にて作成されたデジタ
ルカメラの撮像系のカラープロファイル特性や、プリン
タのカラープロファィル特性に基づいて作成された画像
補正データを前記図11に示した外部インタフェース1
3を介して本装置に入力し、これを属性ファイル情報と
して、記録媒体1に記録することにより、より高度な画
像補正を行うことが可能となる。
Further, the image correction data created based on the color profile characteristics of the image pickup system of the digital camera and the color profile characteristics of the printer created by the other devices are transferred to the external interface 1 shown in FIG.
By inputting the information to the apparatus via the computer 3 and recording it as attribute file information on the recording medium 1, it is possible to perform more advanced image correction.

【0105】上記実施形態では、プリント出力に関して
説明を行ったが、表示部10に表示させる画像に関して
も、同様に、画像補正データによる補正を行うことによ
り、表示画像の品質を上げることが可能となる。
In the above embodiment, print output has been described. However, it is possible to improve the quality of a display image by correcting the image to be displayed on the display unit 10 with image correction data in the same manner. Become.

【0106】特に、表示部のカラープロファィル特性に
基づいて作成された画像補正データを使用して、表示す
る画像データの色調整を行うことにより、色再現性に良
好な色再現画像の表示が可能となる。
In particular, by adjusting the color of the image data to be displayed by using the image correction data created based on the color profile characteristics of the display unit, it is possible to display a color reproduction image with good color reproducibility. It becomes possible.

【0107】以下、図13に示すメモリマップを参照し
て本発明に係る画像処理装置を適用可能な画像処理シス
テムで読み出し可能なデータ処理プログラムの構成につ
いて説明する。
Hereinafter, the configuration of a data processing program readable by an image processing system to which the image processing apparatus according to the present invention can be applied will be described with reference to a memory map shown in FIG.

【0108】図13は、本発明に係る画像処理装置を適
用可能な画像処理システムで読み出し可能な各種データ
処理プログラムを格納する記憶媒体のメモリマップを説
明する図である。
FIG. 13 is a diagram for explaining a memory map of a storage medium for storing various data processing programs readable by an image processing system to which the image processing apparatus according to the present invention can be applied.

【0109】なお、特に図示しないが、記憶媒体に記憶
されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン
情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し
側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表
示するアイコン等も記憶される場合もある。
Although not shown, information for managing a group of programs stored in the storage medium, for example, version information, a creator and the like are also stored, and information dependent on the OS or the like on the program reading side, for example, a program is stored in the storage medium. An icon or the like for identification display may also be stored.

【0110】さらに、各種プログラムに従属するデータ
も上記ディレクトリに管理されている。また、各種プロ
グラムをコンピュータにインストールするためのプログ
ラムや、インストールするプログラムが圧縮されている
場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もあ
る。
Further, data dependent on various programs is also managed in the directory. In addition, a program for installing various programs on a computer or a program for decompressing a program to be installed when the program to be installed is compressed may be stored.

【0111】本実施形態における図3に示す機能が外部
からインストールされるプログラムによって、ホストコ
ンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その
場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記憶
媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記憶
媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給さ
れる場合でも本発明は適用されるものである。
The functions shown in FIG. 3 in this embodiment may be executed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applicable even when a group of information including a program is supplied to the output device from a storage medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external storage medium via a network. Things.

【0112】以上のように、前述した実施形態の機能を
実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記
憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステ
ムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、本発明の目的が達成されるこ
とは言うまでもない。
As described above, the storage medium storing the program code of the software for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to the system or the apparatus, and the computer (or CPU or MP) of the system or the apparatus is supplied.
It goes without saying that the object of the present invention is also achieved when U) reads and executes the program code stored in the storage medium.

【0113】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が本発明の新規な機能を実現すること
になり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本
発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0114】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディス
ク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,C
D−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリ
カード,ROM,EEPROM等を用いることができ
る。
Examples of a storage medium for supplying the program code include a floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, and C
D-ROM, CD-R, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, etc. can be used.

【0115】また、コンピュータが読み出したプログラ
ムコードを実行することにより、前述した実施形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指
示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペ
レーティングシステム)等が実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれることは言うまでもない。
The functions of the above-described embodiments are implemented when the computer executes the readout program codes, and the OS (Operating System) running on the computer is executed based on the instructions of the program codes. ) And the like perform part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0116】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指
示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに
備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, The CPU provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing,
It goes without saying that a case where the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

【0117】[0117]

【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
〜第16の発明によれば、記録媒体に画像データファイ
ルとこれをプリント制御するための制御情報ファイル、
および画像データファイルの属性情報として、画像デー
タを補正するための、画像データ補正情報ファイルを記
録しておき、該記録媒体に記録した画像ファイルをプリ
ントする際には、該記録媒体に記憶されている属性情報
ファイルに従って、画像データを最適なものに補正して
プリントするので、記録媒体に記録された画像データを
プリントするプリンタの色再現性に左右されることな
く、記録媒体に記録された画像データの色再現性を均一
にすることが可能となり、従来のような記録媒体に記録
された画像データの色再現性の調整処理のための操作負
担を不要とし、ユーザが意図する色調のプリント結果を
速やかに得ることができるとともに、カラー出力される
画像の品質を向上させることが可能となる。
As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the sixteenth aspect, an image data file and a control information file for controlling the printing of the image data file on a recording medium,
And as attribute information of the image data file, an image data correction information file for correcting the image data is recorded, and when the image file recorded on the recording medium is printed, the image data correction information file is stored on the recording medium. In accordance with the attribute information file, the image data is corrected and printed to the optimum value, so that the image data recorded on the recording medium is not affected by the color reproducibility of the printer that prints the image data recorded on the recording medium. It is possible to make the color reproducibility of data uniform, eliminating the burden of operation for adjusting the color reproducibility of image data recorded on a recording medium as in the past, and the print result of the color tone intended by the user. Can be obtained quickly, and the quality of an image output in color can be improved.

【0118】また、プリンタの階調特性を補正すること
が可能となり、疑似輪郭の無い良好なプリント出力を得
ることが可能となる。
Further, it is possible to correct the gradation characteristics of the printer, and it is possible to obtain a good print output without a false contour.

【0119】さらに、撮影装置と、プリンタの有する色
空間を考慮した色補正処理も可能となり、プリント画質
の色再現性を向上させることが可能となる等の優れた効
果を奏する。
Further, it is possible to perform a color correction process in consideration of the color space of the photographing device and the printer, and it is possible to obtain excellent effects such as improvement of color reproducibility of print image quality.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1実施形態を示す画像処理装置を適
用可能なプリントシステムの構成を説明するブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a print system to which an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention can be applied.

【図2】図1に示した記録媒体に記憶される制御情報フ
ァイルの一例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a control information file stored on a recording medium shown in FIG.

【図3】本発明に係る画像処理装置における第1のデー
タ処理手順の一例を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a first data processing procedure in the image processing apparatus according to the present invention.

【図4】図1に示した色調整部のゲイン調整ブロックの
構成を説明するブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a gain adjustment block of the color adjustment unit illustrated in FIG. 1;

【図5】本発明の第2実施形態を示す画像処理装置にお
ける要部構成を説明するブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a main configuration of an image processing apparatus according to a second exemplary embodiment of the present invention.

【図6】本発明の第3実施形態を示す画像処理装置にお
ける要部構成を説明するブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram illustrating a main configuration of an image processing apparatus according to a third exemplary embodiment of the present invention.

【図7】本発明の第4実施形態を示す画像処理装置にお
ける要部構成を説明するブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram illustrating a main configuration of an image processing apparatus according to a fourth embodiment of the present invention.

【図8】図1に示したプリント部から出力される階調補
正用画像データの一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of image data for gradation correction output from the printing unit illustrated in FIG. 1;

【図9】図1に示した制御部により作成される階調特性
テーブルの一例を示す特性図である。
FIG. 9 is a characteristic diagram illustrating an example of a gradation characteristic table created by the control unit illustrated in FIG. 1;

【図10】図1に示した制御部により作成される階調特
性テーブルの一例を示す特性図である。
FIG. 10 is a characteristic diagram illustrating an example of a gradation characteristic table created by the control unit illustrated in FIG. 1;

【図11】本発明の第6実施形態を示す画像処理装置の
構成を説明するブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing apparatus according to a sixth embodiment of the present invention.

【図12】図1に示したプリント部より出力されるカラ
ーパッチ出力例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of color patch output from the printing unit illustrated in FIG. 1;

【図13】本発明に係る画像処理装置を適用可能な画像
処理システムで読み出し可能な各種データ処理プログラ
ムを格納する記憶媒体のメモリマップを説明する図であ
る。
FIG. 13 is a diagram illustrating a memory map of a storage medium that stores various data processing programs that can be read by an image processing system to which the image processing device according to the present invention can be applied.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記録媒体 2 データ読み出し部 3 画像データ復元部 4 色調整部 5 空間フィルタ部 6 出力マスキング部 7 γ変換部 8 擬似中間調処理部 9 プリント部 10 表示部 11 制御部 REFERENCE SIGNS LIST 1 recording medium 2 data readout unit 3 image data restoration unit 4 color adjustment unit 5 spatial filter unit 6 output masking unit 7 γ conversion unit 8 pseudo halftone processing unit 9 printing unit 10 display unit 11 control unit

フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/46 H04N 1/40 101E 5/76 1/46 Z Fターム(参考) 5B057 BA02 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CE17 CH01 CH07 5C052 AA01 AA17 FA02 FA03 FA06 FB01 FC06 FC08 FD02 FD13 5C055 AA04 AA05 AA06 AA14 BA06 BA08 EA05 EA06 HA16 HA37 5C077 LL19 LL20 MM27 MP08 PP15 PP32 PP33 PP37 PQ08 PQ12 PQ23 TT02 5C079 HB01 HB05 HB12 LA12 LB01 LB04 MA01 MA04 NA02 NA03 NA11 NA17 PA00 PA03 Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat II (reference) H04N 1/46 H04N 1/40 101E 5/76 1/46 Z F term (reference) 5B057 BA02 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CE11 CE17 CH01 CH07 5C052 AA01 AA17 FA02 FA03 FA06 FB01 FC06 FC08 FD02 FD13 5C055 AA04 AA05 AA06 AA14 BA06 BA08 EA05 EA06 HA16 HA37 5C077 LL19 LL20 MM27 MP08 PP15 PP32 PP33B01 H08 NA02 NA03 NA11 NA17 PA00 PA03

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像データおよびプリントジョブの内容
が記憶された記録媒体より、前記画像データとプリント
ジョブの内容を読み取る手段を有し、該読み取られたプ
リントジョブに従い画像データのプリントを行う画像処
理装置であって、 前記記録媒体中に記録された画像データの属性情報を読
み出す手段と、 前記読み出す手段により読み出された前記属性情報を用
いて、前記画像データの画像特性を調整する調整手段
と、 前記調整手段により画像調整された画像データをプリン
トする印刷手段と、を有することを特徴とする画像処理
装置。
An image processing apparatus for reading image data and print job contents from a recording medium storing image data and print job contents, and printing the image data according to the read print jobs. A device for reading attribute information of image data recorded in the recording medium; and an adjusting unit for adjusting an image characteristic of the image data using the attribute information read by the reading unit. An image processing apparatus comprising: a printing unit that prints the image data whose image has been adjusted by the adjusting unit.
【請求項2】 前記属性情報に関するデータは、プリン
トジョプを指示するファイル中に記録されていることを
特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
2. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the data relating to the attribute information is recorded in a file instructing a print job.
【請求項3】 前記属性情報、および属性情報に関する
データが、書き換え可能に管理されていることを特徴と
する請求項1記載の画像処理装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information and data relating to the attribute information are managed in a rewritable manner.
【請求項4】 前記属性情報は、色調整処理、または出
力マスキング処理、またはγ変換処理における画像処理
特性を調整することを特徴とする請求項1記載の画像処
理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information adjusts an image processing characteristic in a color adjustment process, an output masking process, or a γ conversion process.
【請求項5】 前記属性情報は、出力するプリンタの特
性に基づいて作成されることを特徴とする請求項1記載
の画像処理装置。
5. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is created based on characteristics of a printer that outputs the attribute information.
【請求項6】 前記属性情報は、画像を撮影した撮像装
置、または撮影環境の特性に基づいて作成されることを
特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
6. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is created based on characteristics of an imaging apparatus that has captured an image or an imaging environment.
【請求項7】 前記属性情報は、出力するプリンタの特
性と、画像を撮影した撮像装置に基づいて作成されるこ
とを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
7. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the attribute information is created based on characteristics of a printer that outputs the image and an image capturing apparatus that captures an image.
【請求項8】 前記記録媒体は,半導体メモリ、または
磁気ディスク媒体、または光磁気ディスク媒体、または
磁気テープ媒体であることを特徴とする請求項1記載の
画像処理装置。
8. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the recording medium is a semiconductor memory, a magnetic disk medium, a magneto-optical disk medium, or a magnetic tape medium.
【請求項9】 画像データおよびプリントジョブの内容
が記憶された記録媒体より、前記画像データとプリント
ジョブの内容を読み取る手段を有し、該読み取られたプ
リントジョブに従い画像データのプリントを行う画像処
理装置の制御方法であって、 前記記録媒体中に記録された画像データの属性情報を読
み出すステップと、 前記読み出すステップにより読み出された前記属性情報
を用いて、前記画像データの画像特性を調整する調整ス
テップと、 前記調整ステップにより画像調整された画像データをプ
リントする印刷ステップと、を有することを特徴とする
画像処理装置の制御方法。
9. Image processing for reading image data and print job contents from a recording medium storing image data and print job contents, and printing image data in accordance with the read print jobs. A method for controlling an apparatus, comprising: reading attribute information of image data recorded in the recording medium; and adjusting image characteristics of the image data using the attribute information read in the reading step. A control method for an image processing apparatus, comprising: an adjusting step; and a printing step of printing image data whose image has been adjusted by the adjusting step.
【請求項10】 前記属性情報に関するデータは、プリ
ントジョプを指示するファイル中に記録されていること
を特徴とする請求項9記載の画像処理装置の制御方法。
10. The method according to claim 9, wherein the data relating to the attribute information is recorded in a file instructing a print job.
【請求項11】 前記属性情報、および属性情報に関す
るデータが、書き換え可能に管理されていることを特徴
とする請求項9記載の画像処理装置の制御方法。
11. The method according to claim 9, wherein the attribute information and data relating to the attribute information are managed in a rewritable manner.
【請求項12】 前記属性情報は、色調整処理、または
出力マスキング処理、またはγ変換処理における画像処
理特性を調整することを特徴とする請求項9記載の画像
処理装置の制御方法。
12. The method according to claim 9, wherein the attribute information adjusts an image processing characteristic in a color adjustment process, an output masking process, or a γ conversion process.
【請求項13】 前記属性情報は、出力するプリンタの
特性に基づいて作成されることを特徴とする請求項9記
載の画像処理装置の制御方法。
13. The method according to claim 9, wherein the attribute information is created based on characteristics of a printer that outputs the attribute information.
【請求項14】 前記属性情報は、画像を撮影した撮像
装置、または撮影環境の特性に基づいて作成されること
を特徴とする請求項9記載の画像処理装置の制御方法。
14. The method according to claim 9, wherein the attribute information is created based on characteristics of an imaging device that has captured an image or an imaging environment.
【請求項15】 前記属性情報は、出力するプリンタの
特性と、画像を撮影した撮像装置に基づいて作成される
ことを特徴とする請求項9記載の画像処理装置の制御方
法。
15. The method according to claim 9, wherein the attribute information is created based on characteristics of a printer to be output and an imaging device that has captured an image.
【請求項16】 前記記録媒体は、半導体メモリ、また
は磁気ディスク媒体、または光磁気ディスク媒体、また
は磁気テープ媒体であることを特徴とする請求項9記載
の画像処理装置。
16. The image processing apparatus according to claim 9, wherein said recording medium is a semiconductor memory, a magnetic disk medium, a magneto-optical disk medium, or a magnetic tape medium.
JP2000312956A 2000-10-13 2000-10-13 Image processing apparatus and image processing apparatus control method Expired - Fee Related JP3902913B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312956A JP3902913B2 (en) 2000-10-13 2000-10-13 Image processing apparatus and image processing apparatus control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312956A JP3902913B2 (en) 2000-10-13 2000-10-13 Image processing apparatus and image processing apparatus control method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002125243A true JP2002125243A (en) 2002-04-26
JP2002125243A5 JP2002125243A5 (en) 2006-01-12
JP3902913B2 JP3902913B2 (en) 2007-04-11

Family

ID=18792447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312956A Expired - Fee Related JP3902913B2 (en) 2000-10-13 2000-10-13 Image processing apparatus and image processing apparatus control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902913B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166147A (en) * 2002-11-15 2004-06-10 Seiko Epson Corp Self-adjustment of image quality according to brightness of object
US7557961B2 (en) 2004-03-03 2009-07-07 Sony Corporation Method for setting boundary value, image signal processing method and apparatus, and printing apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166147A (en) * 2002-11-15 2004-06-10 Seiko Epson Corp Self-adjustment of image quality according to brightness of object
US7327391B2 (en) 2002-11-15 2008-02-05 Seiko Epson Corporation Automatic image quality adjustment according to brightness of subject
US7952617B2 (en) 2002-11-15 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Automatic image quality adjustment according to brightness of subject
US8040397B2 (en) 2002-11-15 2011-10-18 Seiko Epson Corporation Automatic image quality adjustment according to brightness of subject
US7557961B2 (en) 2004-03-03 2009-07-07 Sony Corporation Method for setting boundary value, image signal processing method and apparatus, and printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3902913B2 (en) 2007-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7924472B2 (en) Update control of image processing control data
JP3608533B2 (en) Image processing via network
US8059310B2 (en) Apparatus, method and computer program product for providing output image adjustment for image files
KR100823796B1 (en) Digital camera providing image processing for an attachable printer
US7656544B2 (en) Device for carrying out image processing using image data and image processing control information
US7825962B2 (en) Image generation with integrating control data
JP4576770B2 (en) Generating image files
US20080174677A1 (en) Graphics data generation device and graphics data generation method
EP1679660B1 (en) History adding device for generating history-added image file, electronic camera, and image processing program for processing history-added image file
US20030071903A1 (en) Generation of image file
US7598983B2 (en) Control of image output using image processing control data
JP3870863B2 (en) Output image adjustment of image data
JP3902913B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method
JP4496817B2 (en) Image processing via network
JPH09270925A (en) Picture processor and picture processing method
JP2005151089A (en) Generation of parameter for image correction for image generation apparatus
JP4232360B2 (en) Image file generation device, image processing device, and image file editing device
JP2001136477A (en) Image processing unit and image processing method and storage medium
JP2003032609A (en) Setting of image-processing control data used for image processing of image data
JP2006173822A (en) Image processing apparatus and method
JP2005151090A (en) Generation of image file including image correction parameter

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060718

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees