JP2002120621A - Slider for seat - Google Patents

Slider for seat

Info

Publication number
JP2002120621A
JP2002120621A JP2000317467A JP2000317467A JP2002120621A JP 2002120621 A JP2002120621 A JP 2002120621A JP 2000317467 A JP2000317467 A JP 2000317467A JP 2000317467 A JP2000317467 A JP 2000317467A JP 2002120621 A JP2002120621 A JP 2002120621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper rail
rail
seat
lock
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000317467A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiro Inoue
勝博 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Delta Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Kogyo Co Ltd filed Critical Delta Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000317467A priority Critical patent/JP2002120621A/en
Publication of JP2002120621A publication Critical patent/JP2002120621A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To effectively prevent locking from being released by sinking in a front end part of an upper rail, even when powerful force toward a front side is applied in a seat. SOLUTION: This slider is provided with a lower rail 21 fixed to a floor and having a U-shaped cross-sectional view, the upper rail 26 fixed to the seat 1, engaged with the lower rail 21 to be moved longitudinally, and having a reversed U-shaped cross-sectional view, a locking mechanism 3 for locking the longitudinal motion of the upper rail 26, and a slide lever 7 for operating the locking by the locking mechanism 3 and the release of the locking. The slide lever 7 is projected from a front end opening of the upper rail 26 toward its front side, a projected protection piece 261 is provided in the upper rail 26 to be projected from its front end part toward its front side, and the projected piece 261 is dimensionally set to make its lower end part slide-contact with a bottom plate 22 of the lower rail 21 or to form a fine gap with respect to the bottom plate 22.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、シートの前後動
を規制するロック状態を確実に維持し得るように改良さ
れたシート用のスライダーに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a seat slider improved so as to reliably maintain a locked state for restricting the longitudinal movement of a seat.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、図9に示すような車両用のシート
100が知られている。このシート100は、図9の
(イ)に示すように、着座席であるシートボトム110
と、このシートボトム110の後端部に立設された背凭
れであるシートバック120と、シートバック120お
よび車両のフロアF間に介設されたスライダー130と
からなっている。シートボトム110の後部には、シー
トボトム支持する図略のフレームと一体のブラケット1
11が立設され、このブラケット111に上記シートバ
ック120が水平軸回りに回動可能に軸支されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a vehicle seat 100 as shown in FIG. 9 is known. As shown in FIG. 9A, the seat 100 has a seat bottom 110 which is a seated seat.
And a seat back 120, which is a backrest erected at the rear end of the seat bottom 110, and a slider 130 interposed between the seat back 120 and the floor F of the vehicle. At the rear of the seat bottom 110, a bracket 1 integrated with a frame (not shown) supporting the seat bottom is provided.
The seat back 120 is supported by the bracket 111 so as to be rotatable around a horizontal axis.

【0003】かかるブラケット111の下部位置には、
シートベルト140の一方の端部を固定するアンカーボ
ルト141が設けられている。シートベルト140の他
方の端部はシートバック120の反対側の側面の上部に
固定されている。
In the lower position of the bracket 111,
An anchor bolt 141 for fixing one end of the seat belt 140 is provided. The other end of the seat belt 140 is fixed to an upper portion of the side surface on the opposite side of the seat back 120.

【0004】上記スライダー130は、フロアFに固定
された前後方向(図9の紙面の左右方向)に延びる断面
視でU字形状のロアレール131と、このロアレール1
31に案内されつつ前後動する断面視で逆U字形状のア
ッパーレール132と、このアッパーレール132の前
端面から前方に向けて突設された操作レバー133と、
アッパーレール132内に設けられ、かつ、操作レバー
133の操作によりアッパーレール132の前後動をロ
ックしたりロック解除を行うロック構造134とからな
っている。
The slider 130 has a U-shaped lower rail 131 extending in the front-rear direction (left-right direction on the paper surface of FIG. 9) fixed to the floor F, and a lower rail 1
An upper rail 132 having an inverted U-shape in cross-section that moves back and forth while being guided by 31; an operation lever 133 protruding forward from a front end surface of the upper rail 132;
A lock structure 134 is provided in the upper rail 132 and locks and unlocks the longitudinal movement of the upper rail 132 by operating the operation lever 133.

【0005】そして、図9の(イ)に実線で示すように
操作レバー133が略水平に延びた位置(ロック位置)
に設定された状態でロック構造134がアッパーレール
132の前後動を阻止するようにロックする一方、同図
に二点鎖線で示すように、操作レバー133を上方に向
けて操作することにより、ロック構造134がアッパー
レール132の前後動のロックを解除し、これによって
シート100は前後動し得るようになる。従って、着座
者がシート100に着座した状態で操作レバー133を
把持して上方に引き上げた状態でシートボトム110を
前後に動かして位置決めを行い、その後、操作レバー1
33を元の位置に戻すことにより、シート100の前後
動がロックされることになる。
Then, as shown by a solid line in FIG. 9A, the operation lever 133 extends substantially horizontally (lock position).
While the lock structure 134 locks the upper rail 132 so as to prevent the front-rear movement in the state set as described above, the lock is operated by operating the operation lever 133 upward as shown by a two-dot chain line in FIG. The structure 134 unlocks the forward and backward movement of the upper rail 132 so that the seat 100 can be moved forward and backward. Therefore, in a state where the occupant is seated on the seat 100, the operation lever 133 is gripped and pulled up, and the seat bottom 110 is moved back and forth to perform positioning.
By returning 33 to the original position, the longitudinal movement of the seat 100 is locked.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来のスライダー130においては、走行中の車両が
急停車したり衝突したりすると、着座者に加わる前方に
向かう力F1は、シートベルト140を介してシートバ
ック120に伝達され、しかもアッパーレール132の
後端の点P回りの反時計方向に向かうモーメントとして
作用するため、アッパーレール132の前端部がロアレ
ール131内に没入することがある。
By the way, in the conventional slider 130 as described above, when the running vehicle suddenly stops or collides, the forward force F1 applied to the occupant loses the seat belt 140. The upper rail 132 is transmitted to the seat back 120 through the rear rail 132 and acts as a counterclockwise moment about the rear end point P of the upper rail 132, so that the front end of the upper rail 132 may sink into the lower rail 131.

【0007】そして、アッパーレール132の前端部が
ロアレール131内に沈み込むと、ロアレール131に
当接している操作レバー133がアッパーレール132
に対して相対的にロック解除位置に移動するため、ロッ
ク構造134によるロックが解除されてシート100が
前方に移動する可能性のあることが考えられる。
When the front end of the upper rail 132 sinks into the lower rail 131, the operating lever 133 in contact with the lower rail 131 is moved to the upper rail 132.
Relative to the lock release position, the lock by the lock structure 134 may be released and the seat 100 may move forward.

【0008】本発明は、上記のような問題点を解消する
ためになされたものであり、シートに前方に向かう大き
な力が加わっても、アッパーレールの前端部の沈み込み
によるロック解除を有効に阻止することができるロック
構造を備えたシートのスライダーを提供することを目的
としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and effectively releases the lock by sinking of the front end of the upper rail even when a large forward force is applied to the seat. It is an object of the present invention to provide a seat slider having a lock structure that can be blocked.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
車両のフロアに固定される幅方向一対のロアレールと、
シートに固定され、かつ、所定の介設部材を介して上記
各ロアレールに嵌まり込んだ状態で前後動する一対のア
ッパーレールとを備えてなるシート用のスライダーにお
いて、上記各アッパーレールは、車体の一部と当接する
ことによってロアレール内へのアッパーレールの没入を
阻止する没入防止部材を有していることを特徴とするも
のである。
According to the first aspect of the present invention,
A pair of widthwise lower rails fixed to the vehicle floor,
A seat slider comprising: a pair of upper rails fixed to a seat and moving back and forth while being fitted into the lower rails via a predetermined interposition member, wherein each of the upper rails is a vehicle body. And an immersion preventing member for preventing immersion of the upper rail into the lower rail by contacting a part of the lower rail.

【0010】この発明によれば、前進あるいは後退中の
車両が急停止したり衝突することにより、シートに加わ
った力がアッパーレールの後端部あるいは前端部を支点
とした前端部あるいは後端部が下方に向かうモーメント
としてアッパーレールに伝達されても、アッパーレール
には、車体の一部と当接することによってロアレール内
への没入を阻止する没入防止部材が設けられているた
め、この没入防止部材が車体の一部と干渉してアッパー
レールのロアレール内への沈み込みが防止され、これに
よって、例えばスライダーに設けられているロック機構
によるアッパーレールの前後動のロックが解除されるよ
うな不都合が防止される。
According to the present invention, when a vehicle moving forward or backward suddenly stops or collides, the force applied to the seat causes the front end or the rear end of the upper rail to be supported by the rear end or the front end. Even if the upper rail is transmitted to the upper rail as a downward moment, the upper rail is provided with an immersion prevention member that prevents immersion into the lower rail by contacting a part of the vehicle body. Prevents the upper rail from sinking into the lower rail by interfering with a part of the vehicle body, thereby causing the inconvenience of unlocking the upper rail back and forth movement by the lock mechanism provided on the slider, for example. Is prevented.

【0011】従って、例えば、車両の急停止時等にロッ
ク機構のロック状態が解除されてシートが前方に飛び出
すような不都合が確実に防止される。
Therefore, for example, when the vehicle is suddenly stopped, the locked state of the lock mechanism is released, and the inconvenience of the seat jumping forward is reliably prevented.

【0012】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明において、上記没入防止部材は、上記アッパーレール
の前端部から前方に向けて突設され、かつ、下端部がロ
アレールの底面に摺接するか、同底面との間に僅かな隙
間が形成されるように寸法設定されてなる保護突片によ
って形成されていることを特徴とするものである。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the immersion preventing member is provided so as to protrude forward from a front end of the upper rail, and a lower end slides on a bottom surface of the lower rail. It is characterized in that it is formed by a protective protruding piece which is dimensioned so as to be in contact with or to form a slight gap between itself and the bottom surface.

【0013】この発明によれば、走行中の車両が急停止
したり衝突することにより、シートに加わった前方に向
かう力がアッパーレールの後端部を支点とした前端部が
下方に向かうモーメントとしてアッパーレールに伝達さ
れても、アッパーレールの前端部には、下端部がロアレ
ールの底面に摺接するか、底面との間に僅かな隙間が形
成されるように寸法設定された保護突片が設けられてい
るため、この保護突片の下端部がロアレールの底面に当
止することによってアッパーレールの前端部のロアレー
ル内への沈み込みが防止され、これによって操作桿がロ
アレールと干渉してアッパーレールに対して相対的に上
方に向けて操作されてロック機構によるロックが解除さ
れた状態になるような不都合が確実に防止される。
According to the present invention, when the running vehicle suddenly stops or collides, the forward force applied to the seat becomes a downwardly directed moment at the front end portion with the rear end portion of the upper rail as a fulcrum. At the front end of the upper rail, a protective protruding piece is provided at the front end of the upper rail so that the lower end slides on the bottom surface of the lower rail or a small gap is formed between the bottom surface and the bottom surface. As a result, the lower end of the protective projection abuts against the bottom surface of the lower rail, thereby preventing the front end of the upper rail from sinking into the lower rail. Is reliably prevented from being in a state where the lock by the lock mechanism is released by being operated relatively upward with respect to.

【0014】従って、車両の急停止時等に操作桿のアッ
パーレールに対する上動によりロック機構のロック状態
が解除されてシートが前方に飛び出すような不都合が確
実に防止される。
Therefore, when the vehicle is suddenly stopped or the like, the locking state of the lock mechanism is released by the upward movement of the operation rod with respect to the upper rail, and the inconvenience of the seat jumping forward is reliably prevented.

【0015】請求項3記載の発明は、請求項1または2
記載の発明において、上記没入防止部材は、上記アッパ
ーレールの後端部の側壁間に嵌め込まれ、かつ、下端部
がロアレールの底面に摺接するか、上記底面との間に僅
かな隙間が形成されるように寸法設定されたスペーサー
によって形成されていることを特徴とするものである。
The third aspect of the present invention provides the first or second aspect.
In the invention described above, the immersion preventing member is fitted between the side walls of the rear end of the upper rail, and the lower end slides on the bottom surface of the lower rail or a slight gap is formed between the bottom surface and the bottom surface of the lower rail. It is characterized by being formed by spacers dimensioned in such a way.

【0016】この発明によれば、後退中の車両が急停止
したり衝突することにより、シートに加わった後方に向
かう力がアッパーレールの前端部を支点とした後端部が
下方に向かうモーメントとしてアッパーレールに伝達さ
れても、アッパーレールの後端部の逆U字形状の隙間に
は、下端部がロアレールの底面に摺接するか、底面との
間に僅かな隙間が形成されるように寸法設定されたスペ
ーサーが介設されているため、このスペーサーの下端部
がロアレールの底面に当止することによってアッパーレ
ールの前端部のロアレール内への沈み込みが防止され、
ロアレールの沈み込みに起因したロック機構のロックが
解除されるような不都合が確実に防止される。
According to the present invention, when the retreating vehicle suddenly stops or collides, the rearward force applied to the seat becomes a moment in which the rear end portion with the front end portion of the upper rail as a fulcrum is directed downward. Even if it is transmitted to the upper rail, the size of the inverted U-shaped gap at the rear end of the upper rail is such that the lower end slides on the bottom surface of the lower rail or a slight gap is formed between the bottom surface and the bottom surface of the lower rail. Since the set spacer is interposed, the lower end of the spacer abuts against the bottom surface of the lower rail, thereby preventing the front end of the upper rail from sinking into the lower rail,
An inconvenience such as unlocking of the lock mechanism caused by sinking of the lower rail is reliably prevented.

【0017】また、走行中の車両の急停車等によりアッ
パーレールの後端部に大きな力が加わり、これによって
アッパーレールの側壁が互いに接近するような変形がス
ペーサーの存在で確実に防止される。
In addition, a large force is applied to the rear end of the upper rail due to a sudden stop of the running vehicle or the like, whereby deformation such that the side walls of the upper rail approach each other is reliably prevented by the presence of the spacer.

【0018】また、スペーサーを設けることにより、ア
ッパーレールの材料の肉厚を厚くするような対策を立て
る必要がなくなり、変形を防止した上でその分材料コス
トの低減化に貢献する。
Further, by providing the spacer, it is not necessary to take measures to increase the thickness of the material of the upper rail, which contributes to reducing the material cost by preventing the deformation.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】図1は、本発明のスライダーが適
用されるシートの一実施形態を示す斜視図である。この
図に示すように、シート1は、シートボトム11と、こ
のシートボトム11の後端部に傾倒可能で、かつ、任意
の傾倒位置を維持し得るように設けられたシートバック
12と、シートボトム11を前後動可能に支持する幅方
向一対のスライダー2とからなっている。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a seat to which a slider of the present invention is applied. As shown in FIG. 1, a seat 1 includes a seat bottom 11, a seat back 12 provided to be capable of tilting to a rear end of the seat bottom 11 and capable of maintaining an arbitrary tilting position. It comprises a pair of sliders 2 in the width direction for supporting the bottom 11 to be able to move back and forth.

【0020】上記スライダー2は、フロアFに固定され
るロアレール21と、このロアレール21に案内されつ
つ前後動するアッパーレール26とからなっている。ロ
アレール21は正面視で凹字状に形成され、前後方向に
長尺の底板22と、この底板22の両側部から立設され
た幅方向一対の側板23と、各側板23から互いに対向
する方向に所定寸法だけ突設された幅方向一対の天板2
4と、各天板24の対向縁部から下方に向けて所定寸法
だけ垂下された垂下板25とからなっている。
The slider 2 includes a lower rail 21 fixed to the floor F, and an upper rail 26 that moves back and forth while being guided by the lower rail 21. The lower rail 21 is formed in a concave shape when viewed from the front, and has a bottom plate 22 that is long in the front-rear direction, a pair of width-direction side plates 23 erected from both sides of the bottom plate 22, and directions facing each other from each side plate 23. A pair of top plates 2 projecting in the width direction by a predetermined dimension
4 and a hanging plate 25 hanging downward by a predetermined size from the facing edge of each top plate 24.

【0021】また上記アッパーレール26は、正面視で
逆U字形状を呈した逆U字部材27と、この逆U字部材
27の下端縁部から互いに反対方向に向けて先上がりに
突設された幅方向一対の翼部材28とからなっている。
逆U字部材27は、幅寸法がロアレール21の垂下板2
5間の隙間寸法より僅かに小さく寸法設定されていると
ともに、長さ寸法がロアレール21の長さより所定寸法
短く設定され、これによって垂下板25間に摺接状態で
嵌まり込んでロアレール21の長さの範囲で前後動し得
るようになっている。
The upper rail 26 is provided with an inverted U-shaped member 27 having an inverted U-shape in a front view, and protrudes upward from the lower edge of the inverted U-shaped member 27 in opposite directions. And a pair of wing members 28 in the width direction.
The inverted U-shaped member 27 has a width dimension of the hanging plate 2 of the lower rail 21.
The length of the lower rail 21 is set slightly shorter than the length of the lower rail 21, and the length of the lower rail 21 is set to be slightly shorter than the length of the lower rail 21. It can move back and forth within the range of the height.

【0022】また、上記一対の翼部材28は、対応した
垂下板25と側板23との間に嵌まり込むようにそれぞ
れ寸法および形状が設定されている。そして、各翼部材
28を、外部に露出した回転自在の鋼球29aを有する
リテーナ29を介して垂下板25と側板23との間に嵌
め込むことによって、図4に示すように、アッパーレー
ル26が円滑に前後動し得る状態でロアレール21に装
着されるようになっている。なお、鋼球29aについて
はこれに代えてローラを採用することも可能である。
The size and shape of the pair of wing members 28 are set so as to fit between the corresponding hanging plate 25 and the side plate 23. Then, each wing member 28 is fitted between the hanging plate 25 and the side plate 23 via a retainer 29 having a rotatable steel ball 29a exposed to the outside, thereby forming an upper rail 26 as shown in FIG. Are mounted on the lower rail 21 in such a manner that they can smoothly move back and forth. It should be noted that a roller can be employed instead of the steel ball 29a.

【0023】アッパーレール26は、逆U字部材27と
一対の翼部材28とを合わせて断面視でW字形状を呈し
ていることから、かかるアッパーレール26を備えたス
ライダー2は、W型スライダーと通称されている。
Since the upper rail 26 has a W-shape in cross-section when the inverted U-shaped member 27 and the pair of wing members 28 are combined, the slider 2 having the upper rail 26 is a W-shaped slider. It is commonly called.

【0024】そして、パイプをU字形状に折り曲げるこ
とによって形成されたスライドレバー7の両端部がアッ
パーレール26の前端部からアッパーレール26内に差
し入れられて後述するロックプレート4に接続されるこ
とにより、スライドレバー7の引き上げ操作でアッパー
レール26のロアレール21に対するロックが解除され
るようになっている。
Then, both ends of the slide lever 7 formed by bending the pipe into a U-shape are inserted into the upper rail 26 from the front end of the upper rail 26 and connected to the lock plate 4 described later. When the slide lever 7 is pulled up, the lock of the upper rail 26 with respect to the lower rail 21 is released.

【0025】また、各アッパーレール26の逆U字部材
27の頂面には、断面視でL字形状を呈したサイドフレ
ーム13がそれぞれ固定されている。サイドフレーム1
3は、幅寸法がアッパーレール26の幅寸法と等しく長
さ寸法がアッパーレール26の長さ寸法より僅かに短い
水平板14と、この水平板14の一側縁から立設された
垂直板15と、同他側縁から下方に向けて延設された前
後方向に延びる倒れ防止プレート16とからなってい
る。
On the top surface of the inverted U-shaped member 27 of each upper rail 26, side frames 13 each having an L-shape in cross section are fixed. Side frame 1
Reference numeral 3 denotes a horizontal plate 14 whose width is equal to the width of the upper rail 26 and whose length is slightly shorter than the length of the upper rail 26, and a vertical plate 15 erected from one side edge of the horizontal plate 14. And a fall prevention plate 16 extending in the front-rear direction and extending downward from the other side edge.

【0026】かかる各サイドフレーム13は、倒れ防止
プレート16を互いに対向させた状態で水平板14がね
じ止めその他で逆U字部材27の頂面に固定されること
によりアッパーレール26に装着されている。そして、
互いに対向した一対の水平板14間に金属板からなるク
ッションパン17が架設されてねじ止めその他で固定さ
れている。このクッションパン17上にシートボトム1
1が支持されて固定されている。
Each of the side frames 13 is mounted on the upper rail 26 by fixing the horizontal plate 14 to the top surface of the inverted U-shaped member 27 by screwing or the like in a state where the fall prevention plates 16 are opposed to each other. I have. And
A cushion pan 17 made of a metal plate is provided between a pair of horizontal plates 14 facing each other and fixed by screws or the like. Seat bottom 1 on this cushion pan 17
1 is supported and fixed.

【0027】また、一方のサイドフレーム13の垂直板
15には、その後方位置にアンカー軸15aが設けら
れ、このアンカー軸15aとシートバック12の反対側
の側面との間にシートベルト18が張設されている。シ
ート1への着座者は、シートボトム11に着座した状態
でこのシートベルト18を背中から腹部に向けてたすき
掛け状態で装着することにより、車両の急停車時に前方
への飛び出しが防止されるようになっている。
An anchor shaft 15a is provided at a rear position of the vertical plate 15 of one side frame 13, and a seat belt 18 is stretched between the anchor shaft 15a and an opposite side surface of the seat back 12. Has been established. The occupant of the seat 1 wears the seat belt 18 in a state of crossing from the back to the abdomen while sitting on the seat bottom 11, so that the vehicle is prevented from jumping forward when the vehicle stops suddenly. Has become.

【0028】図2は、スライダー2およびロック機構3
の一実施形態を示す分解斜視図であり、図3は、その一
部切欠き組立て斜視図である。また、図4は、図1のA
−A線断面図である。また、図5は、スライドレバー構
造の構成要素であるロックプレートの図であり、(イ)
は側面図、(ロ)は平面図である。なお、図5には、ス
ライドレバー7が筒状スプリング6を介して矢尻突片4
3に装着された状態も示している。
FIG. 2 shows the slider 2 and the lock mechanism 3.
FIG. 3 is an exploded perspective view showing one embodiment of the present invention, and FIG. 3 is a partially cutaway assembled perspective view thereof. Further, FIG.
FIG. 4 is a cross-sectional view taken along a line A. FIG. 5 is a view of a lock plate which is a component of the slide lever structure, and FIG.
Is a side view, and (b) is a plan view. In FIG. 5, the slide lever 7 is connected to the arrowhead projection 4 via the cylindrical spring 6.
3 is also shown.

【0029】まず、上記アッパーレール26の前端部に
は、図2および図3に示すように、逆U字部材27の各
側板が下方に延設されることによって形成した保護突片
(没入防止部材)261が設けられている。この保護突
片261は、アッパーレール26の前端部260に前後
方向の数cmに亘って翼部材28を形成せず、各側板を
そのまま下方に延設することによって形成されている。
First, at the front end of the upper rail 26, as shown in FIGS. 2 and 3, each of the side plates of the inverted U-shaped member 27 is extended downward to form a protection projection (an immersion prevention member). Member 261 is provided. The protection projection 261 is formed by extending each side plate directly downward without forming the wing member 28 over the front end portion 260 of the upper rail 26 over several cm in the front-rear direction.

【0030】かかる保護突片261は、図3に示すよう
に、アッパーレール26がロアレール21に装着された
状態で、その下端部とロアレール21の底板22と間に
僅かな隙間が形成されるように、あるいは同下端部が底
板22に摺接するように上下寸法が設定され、これによ
ってたとえアッパーレール26の下端部に下方に向かう
大きな力が加わっても、保護突片261の下端部がロア
レール21の底板22に当止してそれ以上のアッパーレ
ール26のロアレール21内への没入が阻止されるよう
にしている。
As shown in FIG. 3, the protection projection 261 has a small gap formed between its lower end and the bottom plate 22 of the lower rail 21 when the upper rail 26 is mounted on the lower rail 21. The upper and lower dimensions are set so that the lower end thereof is in sliding contact with the bottom plate 22, so that even if a large downward force is applied to the lower end of the upper rail 26, the lower end of the protective projection 261 is moved to the lower rail 21. To prevent the upper rail 26 from entering into the lower rail 21 further.

【0031】また、アッパーレール26の後端部には、
図2および図4に示すように、スペーサー262が装着
されている。このスペーサー262は、逆U字部材27
の後部の側壁が互いに接近する方向に変形するのを防止
するとともに、アッパーレール26の後部がロアレール
21内に没入するのを防止するためのものであり、矩形
状のスペーサー本体263と、このスペーサー本体26
3の下端縁部から互いに反対方向に突設された幅方向一
対の突設片264とからなっている。
At the rear end of the upper rail 26,
As shown in FIGS. 2 and 4, a spacer 262 is mounted. The spacer 262 is provided with the inverted U-shaped member 27.
To prevent the rear side walls from being deformed in a direction approaching each other and to prevent the rear part of the upper rail 26 from immersing in the lower rail 21. The rectangular spacer main body 263 and the spacer Body 26
3 comprises a pair of widthwise projecting pieces 264 projecting from the lower end edge in the opposite direction.

【0032】上記スペーサー本体263は、幅寸法がア
ッパーレール26の側壁間の内寸法と同一に設定されて
いるとともに、上下寸法が逆U字部材27の上下内寸法
より若干長めとされ、逆U字部材27内に圧入されて溶
接止めその他で固定された状態で、その下端縁部とロア
レール21の底板22との間に僅かな隙間が形成される
か、あるいは下端縁部が底板22に摺接するように寸法
設定されている。
The spacer body 263 has the same width as the inner dimension between the side walls of the upper rail 26, and the vertical dimension is slightly longer than the vertical internal dimension of the inverted U-shaped member 27. In a state in which the lower end edge is fixed to the bottom member 22 and the bottom plate 22 of the lower rail 21 by being press-fitted into the character member 27 and fixed by welding stop or the like, the lower end edge slides on the bottom plate 22. It is dimensioned to touch.

【0033】また、上記サイドフレーム13の倒れ防止
プレート16は、水平板14の縁部から逆U字部材27
の側壁に沿って下方に向けて折り返されて形成した垂直
折返し部161と、この垂直折返し部161の下端部が
さらに水平になるように折り返されて形成した水平折返
し部162とからなっている。そして、かかる倒れ防止
プレート16は、水平折返し部162の下面がロアレー
ル21の天板24の上面に摺接するか、あるいは同上面
との間に僅かな隙間が形成されるように寸法設定され、
これによって、例えば図13に示す例では、アッパーレ
ール26に、その前後方向に延びる中心線回りに時計方
向に向かう捩じれ力が加わっても、水平折返し部162
がロアレール21の天板24に当止することによってア
ッパーレール26の捩じれが確実に阻止されるようにな
っている。
Also, the plate 16 for preventing the side frame 13 from falling is formed by an inverted U-shaped member 27 from the edge of the horizontal plate 14.
A vertical folded portion 161 is formed by being folded downward along the side wall of the vertical direction, and a horizontal folded portion 162 is formed by being folded so that the lower end of the vertical folded portion 161 is further horizontal. The dimensions of the fall prevention plate 16 are set such that the lower surface of the horizontal folded portion 162 is in sliding contact with the upper surface of the top plate 24 of the lower rail 21 or a small gap is formed between the lower surface and the upper surface.
Accordingly, for example, in the example shown in FIG. 13, even if a torsional force is applied to the upper rail 26 in a clockwise direction around a center line extending in the front-rear direction, the horizontal folded portion 162
Abuts against the top plate 24 of the lower rail 21 so that the torsion of the upper rail 26 is reliably prevented.

【0034】上記ロック機構3は、図2および図3に示
すように、アッパーレール26の逆U字部材27内に装
着されるロックプレート4と、このロックプレート4内
に装着されるロックスプリング5と、上記ロックプレー
ト4の外側に取り付けられる筒状スプリング6と、端部
をこの筒状スプリング6に外嵌することによりロックプ
レート4に連結されるパイプ状のスライドレバー7とを
備えて構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the lock mechanism 3 includes a lock plate 4 mounted in an inverted U-shaped member 27 of an upper rail 26, and a lock spring 5 mounted in the lock plate 4. A tubular spring 6 attached to the outside of the lock plate 4, and a pipe-shaped slide lever 7 connected to the lock plate 4 by fitting an end of the tubular spring 6 to the outside. ing.

【0035】上記ロックプレート4は、金属製の平板を
プレス処理して長手方向に延びる中心線を境に両側部を
折り曲げ処理することによって形成されるものであり、
正面視で円弧状を呈した所定長さ寸法の円弧板41と、
この円弧板41から前方(図2の左方)に向かうように
延設された幅方向一対の横板42と、各横板42の前端
部が積層されることによって形成した矢尻突片43と、
円弧板41の後部の下端縁から互いに反対方向に突設さ
れた幅方向一対の係止板44とからなっている。
The lock plate 4 is formed by pressing a metal flat plate and bending both sides thereof at a center line extending in the longitudinal direction.
An arc plate 41 of a predetermined length dimension having an arc shape in a front view,
A pair of lateral plates 42 in the width direction extending forward from the arc plate 41 (to the left in FIG. 2), and an arrowhead projection 43 formed by laminating the front ends of the lateral plates 42 are provided. ,
A pair of locking plates 44 are provided in the width direction and project in opposite directions from the lower end edge of the rear portion of the arc plate 41.

【0036】上記横板42は、図5の(イ)に示すよう
に、円弧板41の長手方向の略中央位置より前方部分の
側縁部から下方に向かい、かつ、円弧板41の端部から
さらに前方に向けて延設されている。かかる各横板42
の前端部には、上方に膨出した膨出片42aがそれぞれ
設けられている。各膨出片42aには、幅方向で対向し
たシャフト孔42bが穿設されている一方、上記逆U字
部材27の一対の側壁には各シャフト孔42bに対応し
たシャフト孔27aが穿設され、これらのシャフト孔4
2b,27aにシャフト45を挿通してかしめることに
より、ロックプレート4がシャフト45回りに回動自在
にアッパーレール26内に装着されるようになってい
る。
As shown in FIG. 5A, the horizontal plate 42 extends downward from the side edge of the front part from the substantially central position in the longitudinal direction of the arc plate 41, and the end of the arc plate 41. And extends further forward. Each such horizontal plate 42
Are provided with bulging pieces 42a which bulge upward. Shaft holes 42b facing each other in the width direction are formed in each bulging piece 42a, and shaft holes 27a corresponding to each shaft hole 42b are formed in a pair of side walls of the inverted U-shaped member 27. , These shaft holes 4
By inserting the shaft 45 through the shafts 2b and 27a and caulking, the lock plate 4 is mounted in the upper rail 26 so as to be rotatable around the shaft 45.

【0037】また、膨出片42aの一方側には、前方に
向かって突設されたストッパー片42cが設けられ、こ
のストッパー片42cが逆U字部材27の天井に当止す
ることによってロックプレート4のシャフト45回りの
それ以上の回動が阻止されるようになっている。
On one side of the swelling piece 42a, a stopper piece 42c protruding forward is provided, and the stopper piece 42c abuts on the ceiling of the inverted U-shaped member 27 so that the lock plate is formed. Further rotation of the shaft 4 around the shaft 45 is prevented.

【0038】上記矢尻突片43は、図5の(ロ)に示す
ように、各横板42の先端部から前方に向けて延設され
た部分が、互いに当接するように折り曲げられることに
よって形成されている。かかる矢尻突片43には、先端
に矢尻部43aが形成されているともに、矢尻部43a
の基端部から後方に向けて上下の縁部が切り欠かれるこ
とにより形成した矢柄部43bが設けられている。
As shown in FIG. 5 (b), the arrowhead projections 43 are formed by bending the portions of the horizontal plates 42 extending forward from the distal ends thereof so as to abut each other. Have been. An arrowhead portion 43a is formed at the tip of the arrowhead projecting piece 43, and the arrowhead portion 43a is formed.
An arrow pattern portion 43b formed by notching upper and lower edges rearward from the base end portion is provided.

【0039】上記係止板44は、平面視で矩形状に形成
され、左右の互いに反対側の縁部間の寸法がロアレール
21の側板23間の内寸法より僅かに小さく寸法設定さ
れている一方、逆U字部材27の側壁および翼部材28
は、係止板44に対応する部分が切り欠かれ、この部分
に係止板44を嵌め込むプレート嵌込み溝27bが凹設
され、これによってロックプレート4がアッパーレール
26に装着された状態で、係止板44がプレート嵌込み
溝27bから外方に向かって突出するようになってい
る。
The locking plate 44 is formed in a rectangular shape in plan view, and the dimension between the left and right opposite edges is set slightly smaller than the inner dimension between the side plates 23 of the lower rail 21. , The side wall of the inverted U-shaped member 27 and the wing member 28
In the state where the lock plate 4 is mounted on the upper rail 26, a portion corresponding to the locking plate 44 is cut out, and a plate fitting groove 27b for fitting the locking plate 44 is formed in this portion. The locking plate 44 projects outward from the plate fitting groove 27b.

【0040】そして、ロアレール21の各垂下板25に
は、下縁部に長手方向の所定範囲に亘って等ピッチで形
成された複数のロック歯25aが設けられている一方、
上記係止板44にはロック歯25aに対応したロック孔
44aが穿設され、ロックプレート4がシャフト45回
りに反時計方向に回動することによってこのロック孔4
4aがロック歯25aに外嵌し、これによってアッパー
レール26の前後動がロックされるとともに、ロックプ
レート4のシャフト45回りの時計方向の回動でロック
孔44aがロック歯25aから外れることにより、ロッ
クプレート4のロックが解除されるようになっている。
Each hanging plate 25 of the lower rail 21 is provided with a plurality of lock teeth 25a formed at a lower edge thereof at a constant pitch over a predetermined range in the longitudinal direction.
The locking plate 44 is provided with a lock hole 44a corresponding to the lock tooth 25a, and the lock plate 4 is turned around the shaft 45 in a counterclockwise direction.
4a is fitted over the lock teeth 25a, thereby locking the forward / backward movement of the upper rail 26, and the lock hole 44a coming off the lock teeth 25a by the clockwise rotation of the lock plate 4 around the shaft 45. The lock of the lock plate 4 is released.

【0041】上記ロックスプリング5は、横板42と略
同一長さ寸法で、かつ、幅寸法が横板42間の内寸法よ
り僅かに小さく寸法設定された板ばねを、所定の形状に
折り曲げ成形することにより形成されている。以下図6
を基にロックスプリング5の側面視の形状について説明
する。
The lock spring 5 is formed by bending a leaf spring having a length substantially equal to that of the horizontal plate 42 and a width slightly smaller than an inner dimension between the horizontal plates 42 into a predetermined shape. It is formed by doing. Figure 6 below
The side view shape of the lock spring 5 will be described based on FIG.

【0042】図6は、ロックスプリング5のロックプレ
ート4への装着状態を示す側面視の説明図である。この
図に示すように、ロックスプリング5は、曲折点Pを境
にして前方(図6の左方)に向けて先上がりの前方スプ
リング51と、曲折点Pから後方に向けて後上がりの後
方スプリング52とからなっている。
FIG. 6 is an explanatory side view showing a state in which the lock spring 5 is mounted on the lock plate 4. As shown in this figure, the lock spring 5 has a front spring 51 that rises forward (leftward in FIG. 6) at the turning point P, and a rear spring that rises rearward from the turning point P. It comprises a spring 52.

【0043】そして、スプリング51の上記曲折点Pに
隣接した位置には、この部分が上方に膨出することによ
って形成された係止凹部53が設けられ、この係止凹部
53がロックプレート4に装着されたシャフト45に嵌
まり込むことによってロックプレート4に対するロック
スプリング5の装着状態が安定するようになされてい
る。
At a position adjacent to the bending point P of the spring 51, there is provided a locking recess 53 formed by bulging this portion upward. The fitting state of the lock spring 5 to the lock plate 4 is stabilized by being fitted into the mounted shaft 45.

【0044】また、装着前のロックスプリング5(図6
に二点鎖線で表示)の曲折角度αは、装着後の曲折角度
βより小さくなるように角度設定されている。従って、
アッパーレール26に取り付けられているロックプレー
ト4にロックスプリング5が装着されることによりその
曲折角度αが大きくなる方向に弾性変形し、これによっ
てロックスプリング5には、ロックプレート4をシャフ
ト45回りに反時計方向に付勢する付勢力が形成される
ことになる。
Further, the lock spring 5 before mounting (FIG. 6)
(Indicated by a two-dot chain line) is set so that it is smaller than the bending angle β after mounting. Therefore,
When the lock spring 5 is mounted on the lock plate 4 attached to the upper rail 26, the lock spring 4 is elastically deformed in a direction in which the bending angle α is increased. A biasing force for biasing in the counterclockwise direction is formed.

【0045】このようなロックスプリング5は、それを
ロックプレート4の下部後方(図6に二点鎖線で示す位
置)から、矢印で示すように、前方(図6の左方)に向
けて斜め上方に移動させてロックプレート4の下部開口
から横板42間に差し込み、斜め前方に向けて押圧する
ことにより、前端部がロックプレート4の上部開口から
上方に抜けてシャフト45を遣り過ごし、アッパーレー
ル26の天井部に当接した状態になる。
The lock spring 5 is inclined obliquely from the lower rear of the lock plate 4 (the position indicated by the two-dot chain line in FIG. 6) toward the front (left side in FIG. 6) as indicated by the arrow. By moving it upward and inserting it between the horizontal plate 42 from the lower opening of the lock plate 4 and pressing it diagonally forward, the front end part goes up through the upper opening of the lock plate 4 and overshoots the shaft 45, and It comes into contact with the ceiling of the rail 26.

【0046】この状態でさらにロックスプリング5を前
方に向けて斜め上方に押圧することにより、ロックスプ
リング5は、前端部がアッパーレール26の天井部に当
接するとともに、後端部がロックプレート4の円弧板4
1の天井部に当接した状態で曲折角度αが順次大きくな
るように弾性変形しつつロックプレート4内に装着され
ていくことになる。そして、係止凹部53がシャフト4
5に対向した状態になると、ロックスプリング5に対す
る押圧を止める。そうすると、弾性変形しているロック
スプリング5は、その弾性力で元に復帰しようとして係
止凹部53がシャフト45に係合し、これによってロッ
クスプリング5のロックプレート4に対する装着が完了
する。
In this state, the lock spring 5 is further pressed obliquely upward toward the front, so that the front end of the lock spring 5 contacts the ceiling of the upper rail 26 and the rear end of the lock plate 4 Arc plate 4
1 is mounted in the lock plate 4 while being elastically deformed so as to gradually increase the bending angle α in a state of contact with the ceiling portion. And, the locking concave portion 53 is
When the lock spring 5 faces the lock spring 5, the pressing of the lock spring 5 is stopped. Then, the lock spring 5 that is elastically deformed attempts to return to the original state by the elastic force, and the locking concave portion 53 engages with the shaft 45, whereby the mounting of the lock spring 5 to the lock plate 4 is completed.

【0047】そして、ロックスプリング5がロックプレ
ート4内に装着された状態では、その曲折角度βが当初
の曲折角度αより大きくなっているため、元に戻ろうと
する付勢力でロックプレート4の円弧板41を上方に向
けて押圧するため、ロックプレート4はシャフト45回
りに反時計方向に付勢され、これによって、普段は係止
板44のロック孔44aがロアレール21のロック歯2
5aに外嵌してアッパーレール26の前後動が規制され
た状態になっている。
When the lock spring 5 is mounted in the lock plate 4, the bending angle β is larger than the initial bending angle α. In order to press the plate 41 upward, the lock plate 4 is urged counterclockwise around the shaft 45, whereby the lock hole 44 a of the locking plate 44 normally locks the lock teeth 2 of the lower rail 21.
5a, the upper rail 26 is restrained from moving back and forth.

【0048】この状態でロックスプリング5の付勢力に
抗してロックプレート4をシャフト45回りに時計方向
に回動操作することにより、係止板44のロック歯25
aに対する係合が解除され、これによって、アッパーレ
ール26を前後動させ得るようになる。
In this state, the lock plate 4 is rotated clockwise around the shaft 45 against the urging force of the lock spring 5 so that the lock teeth 25 of the locking plate 44 are locked.
The engagement with “a” is released, so that the upper rail 26 can be moved back and forth.

【0049】上記筒状スプリング6は、矢尻突片43の
矢柄部43bに装着されてスライドレバー7と矢尻突片
43との間に介設されるものであり、筒状スプリング6
の存在でスライドレバー7のロックプレート4に対する
がたつきが防止されるようになされている。以下、かか
る筒状スプリング6について図7を基に、必要に応じて
図5等を参照しながら説明する。
The cylindrical spring 6 is mounted on the arrowhead portion 43b of the arrowhead projection 43 and is interposed between the slide lever 7 and the arrowhead projection 43.
, The rattling of the slide lever 7 against the lock plate 4 is prevented. Hereinafter, the cylindrical spring 6 will be described with reference to FIG.

【0050】図7は、筒状スプリング6の一実施形態を
示す図であり、(イ)は正面図、(ロ)は側面図、
(ハ)は底面図である。図7に示すように、筒状スプリ
ング6は、各側端縁が上部で互いに対向するように板状
のばね材を筒状に折り曲げ成形することにより形成され
ている。
FIGS. 7A and 7B are views showing one embodiment of the tubular spring 6, wherein FIG. 7A is a front view, FIG.
(C) is a bottom view. As shown in FIG. 7, the tubular spring 6 is formed by bending a plate-shaped spring material into a tubular shape so that the side edges face each other at the top.

【0051】かかる筒状スプリング6は、円筒形を呈し
たスプリング本体61と、このスプリング本体61の両
側部に内側に向かうように切り起されて形成した幅方向
一対の側部切起し片62と、スプリング本体61底部に
前後方向に直列に並んで外方に向かって切り起された一
対の底部切起し片(切起し係止片63および切起し押圧
片64)とを備えて構成されている。
The tubular spring 6 has a spring body 61 having a cylindrical shape, and a pair of side cut and raised pieces 62 in the width direction formed by cutting and raising inward on both sides of the spring body 61. And a pair of bottom cut-and-raised pieces (cut-and-raised locking pieces 63 and cut-and-raised press pieces 64) that are cut and raised outward in a line in the front-rear direction at the bottom of the spring body 61. It is configured.

【0052】上記スプリング本体61は、内径寸法がロ
ックプレート4の矢柄部43bの正面視での対角寸法よ
り若干小さめに寸法設定されているとともに、外形寸法
がスライドレバー7の内径寸法より僅かに小さめに寸法
設定され、矢尻部43a(図5)から矢柄部43bに圧
入されることによって径寸法が僅かに大きくなり、これ
によってスライドレバー7を摺接状態でスプリング本体
61に外嵌させ得るようになっている。
The inner diameter of the spring body 61 is set slightly smaller than the diagonal dimension of the arrowhead portion 43b of the lock plate 4 when viewed from the front, and the outer dimension is slightly smaller than the inner diameter of the slide lever 7. The diameter is set slightly smaller, and the diameter is slightly increased by being press-fitted into the arrowhead portion 43b from the arrowhead portion 43a (FIG. 5), so that the slide lever 7 can be fitted to the spring body 61 in a sliding contact state. It has become.

【0053】上記各側部切起し片62は、図7の(ハ)
に点線で示すように、前方(図7の左方)側が互いに対
向する方向に折り曲げられて形成されている。これら筒
状スプリング6の先端間の隙間寸法は、矢柄部43bの
幅方向の厚み寸法より小さく寸法設定され、筒状スプリ
ング6を矢柄部43b(図5の(ロ))に外嵌した状態
で、矢柄部43bが一対の側部切起し片62を押圧挟持
し、これによって筒状スプリング6と矢柄部43bとの
間の左右方向のがたつきが防止されるとともに、筒状ス
プリング6が矢柄部43bに対して回り止めされた状態
になるようにしている。
Each of the side cut and raised pieces 62 is shown in FIG.
As shown by the dotted line in FIG. 7, the front (left side in FIG. 7) side is formed by being bent in the direction facing each other. The clearance between the distal ends of the cylindrical springs 6 is set smaller than the thickness in the width direction of the arrowhead portion 43b, and the cylindrical spring 6 is fitted to the arrowhead portion 43b ((b) in FIG. 5). The arrow pattern 43b presses and clamps the pair of side cut and raised pieces 62, thereby preventing rattling in the left-right direction between the cylindrical spring 6 and the arrow pattern 43b. It is configured to be in a state of being prevented from rotating with respect to the arrow pattern 43b.

【0054】上記一対の底部切起し片(切起し係止片6
3および切起し押圧片64の双方)は、図7の(ロ)に
示すように、後部(図7の右方)が外方に向かうように
切り起されて形成されている。一方、スライドレバー7
には、図5の(イ)に示すように、切起し係止片63に
対応した位置に抜止め孔71が穿設されている。従っ
て、スライドレバー7は、それを筒状スプリング6に外
嵌することにより、切起し係止片63の後端縁が抜止め
孔71の後縁部と干渉して抜け止め状態になるととも
に、切起し押圧片64がスプリング本体61内に向かう
ように弾性変形することにより、その弾性力で内周面が
押圧され、これによってスライドレバー7の筒状スプリ
ング6に対するがたつきが防止されるようになってい
る。
The pair of bottom cut-and-raised pieces (cut-and-raised locking pieces 6)
3 and both the cut-and-raised pressing pieces 64) are formed by cutting and raising the rear part (right side in FIG. 7) outward as shown in FIG. On the other hand, the slide lever 7
5, a retaining hole 71 is formed at a position corresponding to the cut-and-raised locking piece 63, as shown in FIG. Therefore, the slide lever 7 is cut and raised by fitting the slide lever 7 to the cylindrical spring 6 so that the rear edge of the locking piece 63 interferes with the rear edge of the retaining hole 71 to prevent the slide lever 7 from coming off. Since the cut-and-raised pressing piece 64 is elastically deformed toward the inside of the spring main body 61, the inner peripheral surface is pressed by the elastic force, thereby preventing the slide lever 7 from rattling against the cylindrical spring 6. It has become so.

【0055】そして、図5に示すように、スライドレバ
ー7が筒状スプリング6を介してロックプレート4に装
着された状態では、切起し押圧片64の弾性力でスライ
ドレバー7の下部内周面を押圧するため、この押圧力で
スプリング本体61は矢尻突片43の矢柄部43bに対
して斜めになり、これによって切起し押圧片64とスプ
リング本体61の下部前縁部とがスライドレバー7の下
部内周面に当止するとともに、スプリング本体61の上
部後縁部がスライドレバー7の上部内周面に当止し、結
局、切起し押圧片64の弾性力で上記各内周面がスプリ
ング本体61前後の対角位置の端縁部で押圧された状態
になるため、スライドレバー7の上下方向に向かうがた
つきは抑制されることになる。
When the slide lever 7 is mounted on the lock plate 4 via the cylindrical spring 6 as shown in FIG. In order to press the surface, the pressing force causes the spring body 61 to be inclined with respect to the arrowhead portion 43b of the arrowhead projecting piece 43, so that the pressing piece 64 and the lower front edge of the spring body 61 are moved by the slide lever. 7 and the upper rear edge of the spring main body 61 abuts on the upper inner peripheral surface of the slide lever 7. Since the surface is pressed at the diagonal edge portions of the front and rear of the spring body 61, rattling of the slide lever 7 in the vertical direction is suppressed.

【0056】また、図5では図示の都合上、筒状スプリ
ング6の外周面とスライドレバー7の内周面とは密着し
た状態で示しているが、実際はスライドレバー7の内径
寸法は筒状スプリング6の外径寸法より僅かではあるが
大きく寸法設定されており、この寸法差を上記切起し押
圧片64によって吸収するようになされている。従っ
て、組付け作業時にスライドレバー7あるいはロックプ
レート4の寸法ばらつきがこの寸法差によって吸収さ
れ、これによってスライドレバー7のロックプレート4
への組み付け操作が容易に行われることになる。
In FIG. 5, for convenience of illustration, the outer peripheral surface of the cylindrical spring 6 and the inner peripheral surface of the slide lever 7 are shown in close contact with each other. 6 is set slightly larger than the outer diameter dimension, and the dimensional difference is absorbed by the cut and raised pressing piece 64. Accordingly, the dimensional variation of the slide lever 7 or the lock plate 4 during the assembling operation is absorbed by this dimensional difference, and as a result, the lock plate 4 of the slide lever 7 is locked.
The operation of assembling the device can be easily performed.

【0057】以下図8を基に本発明の作用について説明
する。図8は、本発明の作用を説明するための説明図で
あり、(イ)は、シートの着座者に前方に向かう大きな
力が加わった状態、(ロ)は、シートの着座者に後方に
向かう大きな力が加わった状態をそれぞれ示している。
The operation of the present invention will be described below with reference to FIG. 8A and 8B are explanatory diagrams for explaining the operation of the present invention. FIG. 8A shows a state in which a large forward force is applied to a seat occupant, and FIG. Each shows a state where a large heading force is applied.

【0058】まず、前進走行中の車両が急停車したり、
衝突したときには、図8の(イ)に示すように、着座者
には前方に向かう大きな力F1が作用する。この力F1
は、シートベルト18およびアンカー軸15aを介して
アッパーレール26に伝達され、力F1の上方に向かう
分力でアンカー軸15aを介してアッパーレール26を
上方に持上げようとする。
First, a vehicle traveling forward stops suddenly,
When a collision occurs, as shown in FIG. 8A, a large forward force F1 acts on the occupant. This force F1
Is transmitted to the upper rail 26 via the seat belt 18 and the anchor shaft 15a, and attempts to lift the upper rail 26 upward via the anchor shaft 15a with a component force directed upward from the force F1.

【0059】しかし、アッパーレール26の翼部材28
の上縁部が後方のリテーナ29に支持されている上部の
鋼球29aを介してロアレール21の天板24に当止
し、これによってアッパーレール26の後部の上昇が阻
止された状態になっているため、結局アッパーレール2
6には、鋼球29aと天板24との当接点P1回りに反
時計方向に向かう力F1に起因したモーメントが発生
し、このモーメントによってアッパーレール26の前端
部がロアレール21内に沈み込もうとする。
However, the wing member 28 of the upper rail 26
The upper edge of the lower rail 21 abuts on the top plate 24 of the lower rail 21 via the upper steel ball 29a supported by the rear retainer 29, thereby preventing the rear portion of the upper rail 26 from rising. Because of the upper rail 2
6, a moment is generated around the contact point P1 between the steel ball 29a and the top plate 24 due to the counterclockwise force F1. This moment causes the front end of the upper rail 26 to sink into the lower rail 21. And

【0060】このとき、翼部材28の前方下部の傾斜部
分が前方のリテーナ29に支持されている下部の鋼球2
9aに干渉する。しかしながら、翼部材28は、アッパ
ーレール26の側壁が折り曲げられて形成しているた
め、折り曲げ方向に向かう力に対しては対抗力が弱く、
従って、上記モーメントに起因した力に耐えることがで
きずに鋼球29aを介して折り曲げ方向に変形する。従
来、アッパーレール26は、翼部材28の上記変形でロ
アレール21内に沈み込んでいたのである。
At this time, the lower lower portion of the steel ball 2 supported by the front retainer 29
9a. However, since the wing member 28 is formed by bending the side wall of the upper rail 26, the wing member 28 has a low opposing force against a force in the bending direction.
Therefore, it cannot withstand the force caused by the moment and is deformed in the bending direction via the steel ball 29a. Conventionally, the upper rail 26 sinks into the lower rail 21 due to the deformation of the wing member 28 described above.

【0061】かかる従来の不都合を解消するために、本
発明においては、アッパーレール26の前端部260に
保護突片261が設けられているのである。この保護突
片261がロアレール21の底板22に干渉してアッパ
ーレール26先端のロアレール21内への没入を阻止す
るため、アッパーレール26がロアレール21内に沈み
込むことによるスライドレバー7(図3)の誤作動でロ
ックプレート4のロック歯25aに対する噛合が解除さ
れてアンロック状態になるような不都合が確実に防止さ
れる。
In order to solve such a conventional inconvenience, in the present invention, a protection projection 261 is provided at the front end 260 of the upper rail 26. Since the protection protrusion 261 interferes with the bottom plate 22 of the lower rail 21 to prevent the tip of the upper rail 26 from entering the lower rail 21, the slide lever 7 (FIG. 3) is formed by the upper rail 26 sinking into the lower rail 21. The inconvenience that the lock plate 4 is disengaged from the lock teeth 25a due to the erroneous operation and the lock plate 4 is unlocked is reliably prevented.

【0062】ついで、図8の(ロ)に示すように、後退
走行中の車両が急停車したり、衝突したときには、着座
者には後方に向かう大きな力F1が作用する。この力F
1は、シートバック12を介してアッパーレール26に
伝達され、前方の鋼球29aと天板24との当接点P2
回りに時計方向に向かう力F1に起因したモーメントが
発生し、このモーメントによってアッパーレール26の
後端部がロアレール21内に沈み込もうとするが、アッ
パーレール26の後端部にスペーサー262が設けられ
ているため、このスペーサー262がロアレール21の
底板22に干渉してアッパーレール26後端のロアレー
ル21内への没入を阻止するため、アッパーレール26
がロアレール21内に沈み込むことによるスライドレバ
ー7の下降でロックプレート4のロック歯25aに対す
る噛合が解除されてアンロック状態になるような不都合
が確実に防止される。
Next, as shown in (b) of FIG. 8, when the vehicle traveling backward is suddenly stopped or collides, a large rearward force F1 acts on the seated person. This force F
1 is transmitted to the upper rail 26 via the seat back 12, and the contact point P2 between the front steel ball 29a and the top plate 24
A moment is generated due to the force F1 which turns clockwise, and the rear end of the upper rail 26 attempts to sink into the lower rail 21 by this moment. A spacer 262 is provided at the rear end of the upper rail 26. As a result, the spacer 262 interferes with the bottom plate 22 of the lower rail 21 to prevent the rear end of the upper rail 26 from entering the lower rail 21.
When the slide lever 7 descends due to sinking into the lower rail 21, the inconvenience such that the engagement of the lock plate 4 with the lock teeth 25a is released and the lock plate 4 is unlocked is reliably prevented.

【0063】[0063]

【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、幅方向一
対のアッパーレールに、車体の一部と当接することによ
ってロアレール内への没入を阻止する没入防止部材をそ
れぞれ設けたため、前進あるいは後退中の車両が急停止
したり衝突することにより、シートに加わった力がアッ
パーレールの後端部あるいは前端部を支点とした前端部
あるいは後端部が下方に向かうモーメントとしてアッパ
ーレールに伝達されても、没入防止部材が車体の一部と
干渉してアッパーレールのロアレール内への沈み込みが
防止され、これによって、例えばスライダーに設けられ
ているロック機構によるアッパーレールの前後動のロッ
クが解除されるような不都合を回避することができる。
According to the first aspect of the present invention, a pair of upper rails in the width direction are provided with immersion preventing members for preventing immersion into the lower rail by contacting a part of the vehicle body, respectively. When the vehicle retreating suddenly stops or collides, the force applied to the seat is transmitted to the upper rail as a moment in which the front end or the rear end with the rear end or the front end of the upper rail as a fulcrum is directed downward. However, the immersion prevention member interferes with a part of the vehicle body to prevent the upper rail from sinking into the lower rail, thereby unlocking the lock of the upper rail, for example, by the locking mechanism provided on the slider. Such inconvenience can be avoided.

【0064】請求項2記載の発明によれば、アッパーレ
ールに前端部から前方に向けて突設された保護突片を設
け、この保護突片の下端部がロアレールの底面に摺接す
るか、上記底面との間に僅かな隙間が形成されるように
寸法設定したため、走行中の車両が急停止したり衝突す
ることにより、シートに加わった前方に向かう力がアッ
パーレールの後端部を支点とした前端部が下方に向かう
モーメントとしてアッパーレールに伝達されても、アッ
パーレールの前端部の保護突片がロアレールの底面に当
止することによってアッパーレールの前端部のロアレー
ル内への沈み込みを防止することができ、これによって
操作桿がロアレールと干渉してアッパーレールに対して
相対的に上方に向けて操作されてロック機構によるロッ
クが解除された状態になるような不都合を確実に防止す
ることができる。
According to the second aspect of the present invention, the upper rail is provided with a protection projection projecting forward from the front end, and the lower end of the protection projection slides on the bottom surface of the lower rail, or Since the dimensions are set so that a small gap is formed between the bottom and the bottom, the sudden force or collision of the running vehicle causes the forward force applied to the seat to be the fulcrum at the rear end of the upper rail. Even if the front end of the upper rail is transmitted to the upper rail as a downward moment, the protection protruding piece at the front end of the upper rail abuts on the bottom surface of the lower rail to prevent the front end of the upper rail from sinking into the lower rail. This allows the operating rod to interfere with the lower rail and operate upward relative to the upper rail to release the lock by the lock mechanism. The disadvantage such that it can be reliably prevented.

【0065】従って、車両の急停止時等に操作桿のアッ
パーレールに対する上動によりロック機構のロック状態
が解除されてシートが前方に飛び出すような不都合を確
実に回避することができる。
Therefore, it is possible to reliably avoid the inconvenience that the locked state of the lock mechanism is released by the upward movement of the operation rod with respect to the upper rail when the vehicle is suddenly stopped, and the seat pops forward.

【0066】請求項3記載の発明によれば、アッパーレ
ールの後端部に逆U字形状の隙間を埋めるスペーサーを
設け、このスペーサーの下端部がロアレールの底面に摺
接するか、底面との間に僅かな隙間が形成されるように
寸法設定したため、後退中の車両が急停止したり衝突す
ることにより、シートに加わった後方に向かう力がアッ
パーレールの前端部を支点とした後端部が下方に向かう
モーメントとしてアッパーレールに伝達されても、この
スペーサーの下端部がロアレールの底面に当止すること
によってアッパーレールの前端部のロアレール内への沈
み込みを防止することができ、ロアレールの沈み込みに
起因したロック解除行われるような不都合を確実に防止
することができる。
According to the third aspect of the present invention, a spacer is provided at the rear end of the upper rail so as to fill an inverted U-shaped gap, and the lower end of the spacer is in sliding contact with the bottom surface of the lower rail or between the bottom surface and the lower rail. Because a small gap is formed, the rearward force applied to the seat by the rearward force applied to the seat by the front end of the upper rail becomes Even if the lower moment is transmitted to the upper rail as a downward moment, the lower end of the spacer abuts against the bottom surface of the lower rail, thereby preventing the front end of the upper rail from sinking into the lower rail. Inconveniences such as unlocking caused by the lock can be reliably prevented.

【0067】また、走行中の車両の急停車等によりアッ
パーレールの後端部に大きな力が加わり、これによって
アッパーレールの側壁が互いに接近するような変形をス
ペーサーの存在で確実に防止することができる。
Further, a large force is applied to the rear end of the upper rail due to a sudden stop of the running vehicle or the like, whereby deformation such that the side walls of the upper rail approach each other can be reliably prevented by the presence of the spacer. .

【0068】また、スペーサーを設けることにより、ア
ッパーレールの材料の肉厚を厚くするような対策を立て
る必要がなくなり、変形を防止した上でその分材料コス
トの低減化に貢献することができる。
By providing the spacer, it is not necessary to take measures to increase the thickness of the material of the upper rail, and it is possible to prevent deformation and contribute to a reduction in material cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のスライダーが適用されるシートの一実
施形態を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a seat to which a slider of the present invention is applied.

【図2】ロックプレート付勢構造の一実施形態を示す分
解斜視図である。
FIG. 2 is an exploded perspective view showing one embodiment of a lock plate urging structure.

【図3】図2に示すロックプレート付勢構造の一部切欠
き組立て斜視図である。
FIG. 3 is a partially cutaway perspective view of the lock plate biasing structure shown in FIG. 2;

【図4】図1のA−A線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along line AA of FIG. 1;

【図5】ロックプレート付勢構造の構成要素であるロッ
クプレートの図であり、(イ)は側面図、(ロ)は平面
図である。
5A and 5B are diagrams of a lock plate which is a component of the lock plate urging structure, wherein FIG. 5A is a side view and FIG. 5B is a plan view.

【図6】ロックスプリングのロックプレートへの装着状
態を示す側面視の説明図である。
FIG. 6 is an explanatory side view showing a mounting state of the lock spring to the lock plate.

【図7】筒状スプリングの一実施形態を示す図であり、
(イ)は正面図、(ロ)は側面図、(ハ)は底面図であ
る。
FIG. 7 is a view showing one embodiment of a cylindrical spring;
(A) is a front view, (B) is a side view, and (C) is a bottom view.

【図8】本発明の作用を説明するための説明図であり、
(イ)は、シートの着座者に前方に向かう大きな力が加
わった状態、(ロ)は、シートの着座者に後方に向かう
大きな力が加わった状態をそれぞれ示している。
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining the operation of the present invention;
(A) shows a state where a large forward force is applied to a seat occupant, and (B) shows a state where a large rearward force is applied to a seat occupant.

【図9】従来のシート用のスライダーを説明するための
説明図であり、(イ)は、着座者に前方に向かう力が加
わっていない状態、(ロ)は、着座者に前方に向かう力
が加わった状態をそれぞれ示している。
9A and 9B are explanatory diagrams for explaining a conventional seat slider. FIG. 9A illustrates a state in which a forward force is not applied to a seated person, and FIG. 9B illustrates a forward force applied to a seated person. Are added to each other.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シート 11 シートボトム 12 シートバック 13 サイドフレーム 14 水平板 15 垂直板 15a アンカー軸 16 防止プレート 161 垂直折返し部 162 水平折返し部 17 クッションパン 18 シートベルト 2 スライダー 21 ロアレール 22 底板 23 側板 24 天板 25a ロック歯 25 垂下板 26 アッパーレール 260 前端部 261 保護突片(没入防止部材) 262 スペーサー 263 スペーサー本体 264 突設片 27 逆U字部材 27a シャフト孔 27b プレート嵌込み溝 28 翼部材 29 リテーナ 29a 鋼球 3 ロック機構 4 ロックプレート 41 円弧板 42b シャフト孔 42c ストッパー片 42 横板 42a 膨出片 43 矢尻突片 43a 矢尻部 43b 矢柄部 44 係止板 44a ロック孔 45 シャフト 5 ロックスプリング 51 スプリング 51 前方スプリング 52 後方スプリング 53 係止凹部 6 筒状スプリング 61 スプリング本体 62 側部切起し片 63 係止片 64 押圧片 7 スライドレバー 71 抜止め孔 F フロア DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Seat 11 Seat bottom 12 Seat back 13 Side frame 14 Horizontal plate 15 Vertical plate 15a Anchor shaft 16 Prevention plate 161 Vertical fold part 162 Horizontal fold part 17 Cushion pan 18 Seat belt 2 Slider 21 Lower rail 22 Bottom plate 23 Side plate 24 Top plate 25a Lock Tooth 25 Hanging plate 26 Upper rail 260 Front end 261 Protective protruding piece (submersion preventing member) 262 Spacer 263 Spacer body 264 Protruding piece 27 Reverse U-shaped member 27a Shaft hole 27b Plate fitting groove 28 Wing member 29 Retainer 29a Steel ball 3 Lock mechanism 4 Lock plate 41 Arc plate 42b Shaft hole 42c Stopper piece 42 Side plate 42a Swelling piece 43 Arrowhead projecting piece 43a Arrowhead part 43b Arrowhead part 44 Locking plate 44a Lock hole 45 Shuff 5 lock spring 51 spring 51 forward spring 52 rearward spring 53 engaging the recess 6 the tubular spring 61 spring body 62 side lug 63 engaging piece 64 pressing piece 7 slide lever 71 retaining hole F Floor

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両のフロアに固定される幅方向一対の
ロアレールと、シートに固定され、かつ、所定の介設部
材を介して上記各ロアレールに嵌まり込んだ状態で前後
動する一対のアッパーレールとを備えてなるシート用の
スライダーにおいて、上記各アッパーレールは、車体の
一部と当接することによってロアレール内へのアッパー
レールの没入を阻止する没入防止部材を有していること
を特徴とするシート用のスライダー。
1. A pair of widthwise lower rails fixed to a floor of a vehicle, and a pair of upper rails fixed to a seat and moved back and forth while being fitted into the respective lower rails via predetermined interposed members. A seat slider including a rail, wherein each of the upper rails has an immersion preventing member for preventing immersion of the upper rail into the lower rail by contacting a part of the vehicle body. Slider for seat to be.
【請求項2】 上記没入防止部材は、上記アッパーレー
ルの前端部から前方に向けて突設され、かつ、下端部が
ロアレールの底面に摺接するか、同底面との間に僅かな
隙間が形成されるように寸法設定されてなる保護突片に
よって形成されていることを特徴とする請求項1記載の
シート用のスライダー。
2. The immersion prevention member is provided so as to project forward from a front end of the upper rail, and has a lower end slidably in contact with a bottom surface of the lower rail, or a slight gap is formed between the bottom surface and the lower rail. The slider for a seat according to claim 1, wherein the slider is formed by a protective projection piece dimensioned so as to be set.
【請求項3】 上記没入防止部材は、上記アッパーレー
ルの後端部の側壁間に嵌め込まれ、かつ、下端部がロア
レールの底面に摺接するか、上記底面との間に僅かな隙
間が形成されるように寸法設定されたスペーサーによっ
て形成されていることを特徴とする請求項1または2記
載のシート用のスライダー。
3. The immersion prevention member is fitted between side walls of a rear end of the upper rail, and a lower end thereof is in sliding contact with a bottom surface of the lower rail, or a slight gap is formed between the bottom surface and the bottom surface of the lower rail. The slider for a seat according to claim 1, wherein the slider is formed by a spacer dimensioned so as to be set.
JP2000317467A 2000-10-18 2000-10-18 Slider for seat Pending JP2002120621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317467A JP2002120621A (en) 2000-10-18 2000-10-18 Slider for seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000317467A JP2002120621A (en) 2000-10-18 2000-10-18 Slider for seat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002120621A true JP2002120621A (en) 2002-04-23

Family

ID=18796246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000317467A Pending JP2002120621A (en) 2000-10-18 2000-10-18 Slider for seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002120621A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070141A (en) * 2008-09-22 2010-04-02 Toyota Boshoku Corp Attachment structure of side frame
JP2012126183A (en) * 2010-12-13 2012-07-05 Shiroki Corp Slide rail device for vehicle
JP2014004862A (en) * 2012-06-21 2014-01-16 Aisin Seiki Co Ltd Vibration control structure of vehicular seat device
EP2565071A4 (en) * 2010-04-28 2017-01-11 Shiroki Corporation Slide rail device for vehicle

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070141A (en) * 2008-09-22 2010-04-02 Toyota Boshoku Corp Attachment structure of side frame
EP2565071A4 (en) * 2010-04-28 2017-01-11 Shiroki Corporation Slide rail device for vehicle
JP2012126183A (en) * 2010-12-13 2012-07-05 Shiroki Corp Slide rail device for vehicle
JP2014004862A (en) * 2012-06-21 2014-01-16 Aisin Seiki Co Ltd Vibration control structure of vehicular seat device
EP2676837A3 (en) * 2012-06-21 2017-11-29 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vibration proof structure of seat apparatus for vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5186997B2 (en) Seat slide device
KR100682164B1 (en) Locking structure for a reclining seat
JP2007196870A (en) Seat slide device of vehicle
US6578810B2 (en) Seat slide apparatus
JPH10100752A (en) Vehicular seat sliding device
CN111332163B (en) Seat slide device for vehicle
JP2003252086A (en) Seat slide device
JP2002120621A (en) Slider for seat
JP4320097B2 (en) Lock plate biasing structure of slide adjuster
JP2002154355A (en) Seat sliding device
JPH10329594A (en) Seat track locking mechanism
JP2002120605A (en) Slider for seat
JP4070179B2 (en) Locking device
JP3792942B2 (en) Reclining device
JP3579236B2 (en) Reclining device
JP2004249875A (en) Seat track
JP2838636B2 (en) Walk-in adjuster mechanism for seat
JP2010149545A (en) Seat sliding device of vehicle
JP2005067557A (en) Seat sliding device
JP4429511B2 (en) Seat slide lever mounting structure
JPH0426266Y2 (en)
JP3009594B2 (en) Connection structure between lock member and operation handle in vehicle seat slide device
JP4253554B2 (en) Vehicle seat slide device
JP2589783Y2 (en) Slide rails for vehicle seats
JP2002114064A (en) Seat slide device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309