JP2002109253A - Package software rental system - Google Patents

Package software rental system

Info

Publication number
JP2002109253A
JP2002109253A JP2000298276A JP2000298276A JP2002109253A JP 2002109253 A JP2002109253 A JP 2002109253A JP 2000298276 A JP2000298276 A JP 2000298276A JP 2000298276 A JP2000298276 A JP 2000298276A JP 2002109253 A JP2002109253 A JP 2002109253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
storage medium
information storage
individual software
permission information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000298276A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
一彦 ▲すみ▼
Kazuhiko Sumi
Kenichi Ohashi
健一 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CABLE TV KOBE KK
SHINRYO SYSTEM CORP
Original Assignee
CABLE TV KOBE KK
SHINRYO SYSTEM CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CABLE TV KOBE KK, SHINRYO SYSTEM CORP filed Critical CABLE TV KOBE KK
Priority to JP2000298276A priority Critical patent/JP2002109253A/en
Publication of JP2002109253A publication Critical patent/JP2002109253A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a package software rental system capable of improving the working rate of a terminal. SOLUTION: This system is provided with a use permission information storage medium C, which is to be issued corresponding to a rental for the unit of individual software, storing rental identification information showing the rental of individual software and a name of rented individual software. In a user computer T and a host computer S, when the use permission information storage medium C is loaded, the rental identification information stored thereon is confirmed and when the use permission information storage medium C is authenticated for the user computer T, an individual software name stored in the user computer is collated with the individual software name stored on the use permission information storage medium C. When these names are matched, the rented individual software can be used as it is but when these names are not matched, the individual software of the name stored on the use permission information storage medium C is downloaded from the host computer S to the user computer T and can be used later.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パッケージソフト
レンタルシステムに関し、特にパッケージソフト自体を
レンタルするものに関する。
The present invention relates to a packaged software rental system, and more particularly to a system for renting packaged software itself.

【0002】[0002]

【従来の技術】パッケージソフトは関連する個別ソフト
の集合からなるものである。これには、例えば、EU
C、ERP、CAD等のパッケージがある。このような
パッケージソフトのうち、例えば、ERP(Enterprise
Resource Planning)パッケージは、生産管理、会計、販
売管理、人事・給与など業種を問わず企業に共通的な業
務、換言すれば企業の基幹となる業務を1つのデータベ
ースで統合した個別ソフト群である。このようなERP
パッケージによれば、データベースでリアルタイムにデ
ータを連携させることができる。つまり、例えば、生産
管理システムで入力したデータから製造原価を計算した
結果が、同じデータベースで処理する会計システムにそ
のまま利用でき、それにより、経営判断に必要な管理会
計の情報をリアルタイムで得ることができる。
2. Description of the Related Art Package software is a set of related individual software. This includes, for example, EU
There are packages such as C, ERP, and CAD. Among such package software, for example, ERP (Enterprise
Resource Planning) package is a group of individual software that integrates common operations of companies regardless of the type of business, such as production management, accounting, sales management, personnel affairs and payroll, in other words, the core operations of the company in one database. . Such an ERP
According to the package, data can be linked in real time with the database. In other words, for example, the result of calculating the manufacturing cost from the data input in the production management system can be used as it is in the accounting system that processes in the same database, thereby obtaining the management accounting information necessary for management judgment in real time. it can.

【0003】このERPパッケージのレンタル方法とし
て、ソフトを時間貸しする方法が提案されている(特公
平7-89305号公報参照)。
As a method of renting this ERP package, a method of renting software for a time has been proposed (see Japanese Patent Publication No. 7-89305).

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記パッケ
ージソフトレンタル方法では、時間貸しであるため、確
かに、ユーザは実際に使用した時間分の料金を支払えば
よいことになる。従って、一見、ユーザにとって料金負
担が低減されるように思える。しかしながら、ソフトウ
エアは、通常の商品とは異なり、そのコストの大部分を
開発コストが占め、製造コストはほとんど問題にならな
い。従って、時間貸し方式とした場合でも、ベンダはそ
の単位時間当たりの料金を、開発コストを回収可能な料
金に設定するであろうから、必ずしもユーザの料金負担
が低減されることにはならない。さらに、時間貸し方式
ではベンダにとって収入が不安定になるという問題があ
る。
However, in the package software rental method, since the time is rented, the user has to pay a fee for the time actually used. Therefore, at first glance, it seems that the burden on the user is reduced. However, software is different from ordinary products, and development costs occupy a large part of the cost, and manufacturing costs are hardly a problem. Therefore, even in the case of the time lending method, the vendor will set the charge per unit time to a charge at which the development cost can be recovered, so that the charge burden on the user is not necessarily reduced. Furthermore, the time lending method has a problem in that the income becomes unstable for the vendor.

【0005】この点、パッケージソフト自体をレンタル
する方式によれば、ベンダは安定した収入が見込めるた
め上記のような問題は生じない。しかし、このパッケー
ジソフトをレンタルする方式では、例えば、ERPパッ
ケージの場合、ユーザの業務に応じて各端末にそれぞれ
所定の個別ソフトが格納される。従って、各端末に業務
又はその業務の担当者が固定されてしまう。その結果、
空いている端末があっても他の担当者がその端末を使用
することができず、端末の稼働率が低下するという問題
があった。
[0005] In this respect, according to the method of renting the package software itself, the above problem does not occur because the vendor can expect a stable income. However, in the method of renting package software, for example, in the case of an ERP package, predetermined individual software is stored in each terminal according to the user's business. Therefore, a task or a person in charge of the task is fixed to each terminal. as a result,
Even if there is a vacant terminal, there is a problem that another person in charge cannot use the terminal and the operation rate of the terminal is reduced.

【0006】本発明は、上記のような課題を解決するた
めになされたもので、パッケージソフト自体をレンタル
する方式において、端末の稼働率を向上させることが可
能なパッケージソフトレンタルシステムを提供すること
を目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and provides a package software rental system capable of improving the operation rate of a terminal in a system for renting package software itself. It is an object.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係るパッケージソフトレンタルシステム
は、ホストコンピュータと該ホストコンピュータに通信
回線で接続された1以上のユーザコンピュータとを用い
て、関連する個別ソフトの集合からなるパッケージソフ
トについて個別ソフト単位でレンタルするパッケージソ
フトレンタルシステムであって、上記個別ソフト単位の
レンタルに対応して発行され、該個別ソフトがレンタル
されていることを示すレンタル識別情報とレンタルされ
た個別ソフト名とが格納された使用許可情報記憶媒体を
備え、上記ユーザコンピュータ及びホストコンピュータ
は、該ユーザコンピュータに上記使用許可情報記憶媒体
が装着されると、該使用許可情報記憶媒体に格納された
レンタル識別情報を確認し、該使用許可情報記憶媒体を
認証した場合に、ユーザコンピュータに格納された個別
ソフト名を該使用許可情報記憶媒体に格納された個別ソ
フト名と照合し、一致する場合にはそのままで、一致し
ない場合には該使用許可情報記憶媒体に格納された名称
の個別ソフトを上記ホストコンピュータから該ユーザコ
ンピュータにダウンロードした上で該使用許可情報記憶
媒体によりレンタルされていることが示された個別ソフ
トを使用可能とするよう構成されてなるものである。か
かる構成とすると、レンタルの内容が使用許可情報記憶
媒体に対応するので、ユーザの業務又はその業務の担当
者がユーザコンピュータ(端末)に固定されなくなる。
そして、空いているユーザコンピュータがあれば、使用
許可情報記憶媒体をそのユーザコンピュータに装着する
だけでそれを自分のコンピュータに変えることができる
ので、ユーザコンピュータの稼動率を向上することがで
きる。
In order to solve the above problems, a package software rental system according to the present invention uses a host computer and one or more user computers connected to the host computer via a communication line. A package software rental system for renting package software comprising a set of related individual software in units of individual software, which is issued in correspondence with the rental of the individual software unit and indicating that the individual software is rented. A use permission information storage medium storing identification information and a rented individual software name, wherein the user computer and the host computer receive the use permission information when the use permission information storage medium is mounted on the user computer. The rental identification information stored in the storage medium In the case where the use permission information storage medium is authenticated, the individual software name stored in the user computer is compared with the individual software name stored in the use permission information storage medium. If they do not match, the individual software having the name stored in the use permission information storage medium is downloaded from the host computer to the user computer, and the individual software indicated to be rented by the use permission information storage medium is indicated. Is configured to be usable. With this configuration, the contents of the rental correspond to the use permission information storage medium, so that the work of the user or the person in charge of the work is not fixed to the user computer (terminal).
If there is a vacant user computer, the use permission information storage medium can be changed to its own computer only by mounting it on the user computer, so that the operation rate of the user computer can be improved.

【0008】この場合、上記使用許可情報記憶媒体が装
着されると、上記ユーザコンピュータが、該使用許可情
報記憶媒体に格納されたレンタル識別情報を確認し、該
使用許可情報記憶媒体の認証を行うものとしてもよい
(請求項2)。かかる構成とすると、ユーザコンピュー
タが使用許可情報記憶媒体の認証を行うので、システム
の構成を簡素化することができる。
In this case, when the use permission information storage medium is mounted, the user computer checks the rental identification information stored in the use permission information storage medium and authenticates the use permission information storage medium. (Claim 2). With this configuration, the user computer authenticates the use permission information storage medium, so that the configuration of the system can be simplified.

【0009】さらにこの場合、上記ユーザコンピュータ
は、上記使用許可情報記憶媒体の認証を行った後、該使
用許可情報記憶媒体に格納された個別ソフト名を該ユー
ザコンピュータに格納された個別ソフト名とともに上記
ホストコンピュータに送信し、該送信を受けてホストコ
ンピュータが上記照合を行いかつ上記個別ソフトの使用
を可能とするものとしてもよい(請求項3)。かかる構
成とすると、ホストコンピュータの構成を簡素化するこ
とができる。
Further, in this case, after the user computer authenticates the use permission information storage medium, the user computer stores the individual software name stored in the use permission information storage medium together with the individual software name stored in the user computer. The information may be transmitted to the host computer, and the transmission may be performed by the host computer in response to the transmission, and the individual software may be used (claim 3). With this configuration, the configuration of the host computer can be simplified.

【0010】また、上記の場合、上記1以上のユーザコ
ンピュータが、上記使用許可情報記憶媒体に対応せしめ
られ、該対応する使用許可情報記憶媒体に格納された名
称の個別ソフトを格納してなるものとしてもよい(請求
項4)。かかる構成とすると、担当者が他のユーザコン
ピュータを使用する頻度が少ない場合には、ホストコン
ピュータからユーザコンピュータへの個別ソフトのダウ
ンロードの頻度を減少させることができ、その結果、ホ
ストコンピュータの負荷を低減することができる。
In the above case, the at least one user computer is made to correspond to the use permission information storage medium and stores the individual software having the name stored in the corresponding use permission information storage medium. (Claim 4). With this configuration, when the person in charge uses the other user computer less frequently, the frequency of downloading individual software from the host computer to the user computer can be reduced, and as a result, the load on the host computer can be reduced. Can be reduced.

【0011】また、上記の場合、上記ユーザコンピュー
タに管理ディレクトリが構築され、該管理ディレクトリ
が、上記ホストコンピュータからユーザコンピュータへ
の個別ソフトのダウンロード後を含め、常に上記レンタ
ルされた個別ソフトを含む所定のソフトのファイルから
なるよう構成されてなるものとしてもよい(請求項
5)。かかる構成とすると、管理ディレクトリ内のファ
イル群の整合性をサーバ側から維持するよう構成するこ
とにより、ユーザ内にシステム管理の専任者を置く必要
がなくなる。その結果、パッケージソフトを中小企業に
導入し易くなる。
In the above case, a management directory is established in the user computer, and the management directory always includes the rented individual software including after downloading the individual software from the host computer to the user computer. (Claim 5). With this configuration, by maintaining the consistency of the group of files in the management directory from the server side, there is no need to have a dedicated system administrator in the user. As a result, it becomes easier to introduce packaged software to small and medium enterprises.

【0012】上記の場合、上記ホストコンピュータに上
記ダウンロード用のパッケージソフトが格納されてなる
ものとしてもよい(請求項6)。かかる構成とすると、
迅速にダウンロードすることができる。
In the above case, the download package software may be stored in the host computer. With this configuration,
Can be downloaded quickly.

【0013】また、上記の場合、上記使用許可情報記憶
媒体がスマートカードであるものとしてもよい(請求項
7)。かかる構成とすると、持ち運び及び使用に便利で
ある。
In the above case, the use permission information storage medium may be a smart card. Such a configuration is convenient to carry and use.

【0014】また、上記の場合、上記ユーザコンピュー
タが、対応する個別ソフトとともにレンタルされてなる
ものとしてもよい(請求項8)。かかる構成とすると、
ソフトの所有権と使用権とが分離され、ベンダがソフト
ウエアの使用許諾をし易くなる。
[0014] In the above case, the user computer may be rented together with the corresponding individual software. With this configuration,
Software ownership and usage rights are separated, making it easier for vendors to license the software.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。 実施の形態1 図1は本発明の実施の形態1に係るパッケージソフトレ
ンタルシステムの構成を示す模式図、図2は図1のスマ
ートカードCに格納されるコンテンツを示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Embodiment 1 FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a packaged software rental system according to Embodiment 1 of the present invention, and FIG. 2 is a diagram showing contents stored in a smart card C of FIG.

【0016】図1において、パッケージソフトレンタル
システム1は、ホストコンピュータ(以下、サーバとい
う)S、ネットワークN、ユーザコンピュータ(以下、
端末という)T、及びスマートカード(使用許可情報記
憶媒体)Cを含んで構成されている。
In FIG. 1, a package software rental system 1 includes a host computer (hereinafter, referred to as a server) S, a network N, and a user computer (hereinafter, referred to as a server).
A terminal T) and a smart card (usage information storage medium) C.

【0017】サーバSは、ネットワークNを介して、複
数の端末Tに接続されている。ネットワークNは、ここ
ではインターネットである。ネットワークNは、データ
通信可能なネットワークであればよく、例えば、LA
N、CATV等であってもよい。端末Tはスマートカー
ドCが装着されることによって使用可能なように構成さ
れている。
The server S is connected to a plurality of terminals T via a network N. The network N is the Internet here. The network N may be a network capable of data communication, for example, LA
N, CATV, or the like. The terminal T is configured to be usable when the smart card C is attached.

【0018】本実施の形態では、例えば、ERPパッケ
ージからなるパッケージソフトが、サーバSの所有者か
ら複数の端末Tの所有者にレンタルされている。レンタ
ルは、端末Tの所有者の業務に応じて、ERPパッケー
ジを構成する個別ソフト毎になされている。つまり、端
末Tの所有者は、ERPパッケージを使用する各業務に
必要な個別ソフトを把握し、その把握した個別ソフトに
ついて使用許諾を受け(レンタルされ)ている。そし
て、その使用許諾に対応してスマートカードCが発行さ
れている。
In this embodiment, for example, package software comprising an ERP package is rented from the owner of the server S to the owners of the plurality of terminals T. The rental is performed for each individual software constituting the ERP package according to the business of the owner of the terminal T. That is, the owner of the terminal T grasps the individual software necessary for each business using the ERP package, and receives a license (rented) for the grasped individual software. Then, the smart card C is issued in response to the license.

【0019】スマートカードCは、周知のもので、プラ
スチックカードにICを埋め込んだものであり、従来の
磁気カードよりも大容量のデータを記憶することができ
る。図2に示すように、スマートカードCには、ライセ
ンス番号及び使用許諾個別ソフト名が格納されている。
ライセンス番号は、使用許諾毎に付与される通し番号で
ある。従って、このライセンス番号によってスマートカ
ードCが特定される。使用許諾個別ソフト名は、使用許
諾された個別ソフト名であり、後述するようにそのスマ
ートカードCによって使用可能な個別ソフト名でもあ
る。この個別ソフト名は1つに限られず複数の場合もあ
り、その場合は、1つのスマートカードCによって複数
の個別ソフトを使用することができる。そして、上記の
説明から明らかなように、全てのスマートカードCによ
って使用可能な個別ソフトの種類及び数は、レンタルさ
れた全ての個別ソフトの種類及び数に一致している。
The smart card C is a well-known one in which an IC is embedded in a plastic card, and can store a larger amount of data than a conventional magnetic card. As shown in FIG. 2, the smart card C stores a license number and a license individual software name.
The license number is a serial number given for each license. Therefore, the smart card C is specified by the license number. The licensed individual software name is a licensed individual software name, and is also an individual software name usable by the smart card C as described later. This individual software name is not limited to one, and may be plural. In this case, one smart card C can use plural individual software. Then, as is clear from the above description, the types and numbers of individual software that can be used by all smart cards C match the types and numbers of all rented individual software.

【0020】また、スマートカードCには、これらの
他、端末番号及び前回までの使用記録が格納されてい
る。端末番号は、そのスマートカードCに対応する端末
Tを特定する通し番号である。すなわち、本実施の形態
では、1つのスマートカードCに1台の端末Tを対応さ
せており、各端末Tには、その端末Tに対応するスマー
トカードCに格納された名称の個別ソフト3がそれぞれ
インストールされている。そして、各業務の担当者は、
自分の業務に対応するスマートカードCを付与され、原
則として、そのスマートカードCに対応する端末Tを自
分用の端末として使用するようになっている。
In addition, the smart card C stores a terminal number and a previous use record in addition to the above. The terminal number is a serial number that specifies the terminal T corresponding to the smart card C. That is, in the present embodiment, one terminal T is associated with one smart card C, and each terminal T is provided with individual software 3 having a name stored in the smart card C corresponding to the terminal T. Each is installed. And the person in charge of each business,
The user is provided with a smart card C corresponding to his / her work, and in principle, uses the terminal T corresponding to the smart card C as his / her own terminal.

【0021】本実施の形態では、各端末Tを構成するハ
ードウエア(例えばパソコン)は、サーバSの所有者か
ら端末Tの所有者にレンタルされている。従って、端末
Tを構成するハードウエアは、所定の仕様を満たしかつ
所定のテストを行って性能を確認したものがレンタルさ
れる。例えば、CPUの性能及び記憶容量がその格納さ
れる個別ソフトを適切に動作させ得るものであるか否か
がチェックされる。端末Tには、個別ソフト2の他、全
てのライセンス番号、その端末Tの端末番号、Macア
ドレス、サーバ接続アドレス等の管理コード、及び本シ
ステム用ブラウザが格納されている。個別ソフト2は不
正使用を防止するためのプロテクトが施されており、キ
ーによりそのプロテクトを解除できるように構成されて
いる。
In this embodiment, the hardware (for example, a personal computer) constituting each terminal T is rented from the owner of the server S to the owner of the terminal T. Accordingly, the hardware that constitutes the terminal T rents hardware that satisfies the predetermined specifications and that performs the predetermined test and confirms the performance. For example, it is checked whether or not the performance and storage capacity of the CPU can appropriately operate the stored individual software. The terminal T stores, in addition to the individual software 2, all license numbers, terminal numbers of the terminal T, Mac addresses, management codes such as server connection addresses, and a browser for this system. The individual software 2 is protected to prevent unauthorized use, and is configured so that the protection can be released by a key.

【0022】一方、サーバSには、端末Tにダウンロー
ドするための全ての個別ソフト3の他、全ての端末番
号、各端末Tに格納されている個別ソフト名が格納され
ている。
On the other hand, in the server S, in addition to all the individual software 3 to be downloaded to the terminal T, all terminal numbers and individual software names stored in each terminal T are stored.

【0023】また、ERPパッケージの場合、個別ソフ
トがデータベースを共通にすることで全ての個別ソフト
が統一されているのであるが、本実施の形態ではサーバ
S中にこのデータベースが構築されている。従って、各
端末Tで処理されたデータは全てサーバSに送信されて
データベースに格納されるとともに、処理に必要なデー
タが該データベースから各端末Tに引き出される。もち
ろん、このデータベースを特定の端末T中に構築しても
構わない。その場合は各端末Tと該特定の端末T中のデ
ータベースとの間で、サーバSを経由してデータがやり
とりされる。
In the case of the ERP package, all the individual software are unified by using a common database for the individual software. In this embodiment, this database is constructed in the server S. Therefore, all data processed by each terminal T is transmitted to the server S and stored in the database, and data necessary for processing is extracted from the database to each terminal T. Of course, this database may be constructed in a specific terminal T. In that case, data is exchanged between each terminal T and the database in the specific terminal T via the server S.

【0024】次に、以上のように構成されたパッケージ
ソフトレンタルシステムの動作を図1、図3、図4を用
いて説明する。図3は端末Tの動作を示すフローチャー
ト、図4はサーバSの動作を示すフローチャートであ
る。ここでは、ある業務の担当者がスマートカードCに
対応する端末Tを用いて作業する場合と、スマートカー
ドCに対応しない端末Tを用いて作業する場合とに分け
て説明する。
Next, the operation of the package software rental system configured as described above will be described with reference to FIGS. 1, 3 and 4. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the terminal T, and FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the server S. Here, a case where a person in charge of a certain task works using the terminal T corresponding to the smart card C and a case where the person in charge works using the terminal T not supporting the smart card C will be described separately.

【0025】まず、スマートカードCに対応する端末T
を用いて作業する場合を説明する。この場合、図1、図
3、図4において、端末Tは、フラグF1を「0」にし
て初期化した後(ステップS101)、スマートカードC
が装着されると(ステップS1)、スマートカードCか
らライセンス番号を読み出し、該端末Tに格納された全
てのライセンス番号と照合し、一致するものが存在する
か否か判定する(ステップS2)。そして、一致するも
のが存在しない場合はそのスマートカードCを認証でき
ない旨表示する(ステップS13)。一方、一致するもの
が存在する場合はそのスマートカードCを認証し、次い
で、使用許諾個別ソフト名、及び前回までの使用記録を
読み出して一時的に保管する(ステップS3)。次い
で、サーバSを含むネットシステムをブートする(ステ
ップS4)。これにより、サーバSが起動される。次い
で、その端末Tに格納されたサーバ接続アドレス、Ma
cアドレス及び本システム用ブラウザを用いてサーバS
に接続し(ステップS5)、その端末Tの情報及びスマ
ートカードCの情報を送信する(ステップS6)。この
端末Tの情報には、その端末番号及び該端末Tに格納さ
れた個別ソフト名が含まれ、スマートカードCの情報に
は、使用許諾個別ソフト名、及び前回までの使用記録が
含まれる。その後、端末Tはキー又はディレクトリ更新
用プログラムを受信するまで待機する(ステップS7、
14、7)。
First, the terminal T corresponding to the smart card C
A case where the work is performed using will be described. In this case, in FIG. 1, FIG. 3, and FIG. 4, the terminal T initializes the flag F1 to “0” (step S101),
Is attached (step S1), the license number is read from the smart card C, and the license number is checked against all the license numbers stored in the terminal T to determine whether there is a match (step S2). If there is no match, a message indicating that the smart card C cannot be authenticated is displayed (step S13). On the other hand, if there is a match, the smart card C is authenticated, and then the license individual software name and the usage record up to the previous time are read and temporarily stored (step S3). Next, the network system including the server S is booted (step S4). Thereby, the server S is started. Next, the server connection address stored in the terminal T, Ma
server S using the c-address and the system browser
(Step S5), and transmits information of the terminal T and information of the smart card C (step S6). The information of the terminal T includes the terminal number and the individual software name stored in the terminal T, and the information of the smart card C includes the license individual software name and the record of use up to the previous time. Thereafter, the terminal T waits until receiving the key or the directory update program (Step S7,
14, 7).

【0026】一方、サーバSは、起動されるとフラグF
2を「0」にして初期化した後(ステップS201)、端末
Tからアクセスされ(ステップS21)、次いで、上記端
末Tから送信された端末Tの情報及びスマートカードC
の情報を受信する(ステップS22)。次いで、送信され
た端末番号と該サーバSに格納された全ての端末番号と
照合し、一致するものが存在するか否か判定する(ステ
ップS2)。そして、一致するものが存在しない場合は
その端末Tを認証できない旨該端末Tに送信する(ステ
ップS29)。一方、一致するものが存在する場合はその
端末Tを認証し、次いで、スマートカードCの使用許諾
個別ソフトの種類と端末Tに格納された個別ソフトの種
類とが一致するか否か判定する(ステップS24)。する
と、ここでは一致するので、キーを端末Tに送信する
(ステップS25)。
On the other hand, when the server S is started,
2 is initialized to "0" (step S201), accessed by the terminal T (step S21), and then the information of the terminal T and the smart card C transmitted from the terminal T are transmitted.
Is received (step S22). Next, the transmitted terminal number is compared with all the terminal numbers stored in the server S, and it is determined whether or not there is a match (step S2). If there is no match, the terminal T is transmitted to the terminal T indicating that the terminal T cannot be authenticated (step S29). On the other hand, if there is a match, the terminal T is authenticated, and then it is determined whether or not the type of the individual license software of the smart card C matches the type of the individual software stored in the terminal T ( Step S24). Then, here, since they match, the key is transmitted to the terminal T (step S25).

【0027】端末Tは、このキーを受信し(ステップS
7)、個別ソフトのプロテクトを解除する(ステップS
8)。次いで、必要に応じてサーバSと通信しながら該
個別ソフトを稼働させる(ステップS9、26)。これに
より、担当者が該個別ソフトを使用することが可能とな
る。ここで、端末TとサーバSが通信しながら個別ソフ
トを稼働させるのは、通常の個別ソフトは端末Tで稼働
する部分とサーバSで稼働する部分との双方を含んで構
成されているからである。従って、例えばワープロソフ
トのように端末で稼働する部分のみで構成されているも
のの場合は、ソフト稼働中に端末TがサーバSと通信す
る必要はない。また、この使用により処理されたデータ
は全てサーバSのデータベースに送信されそこに格納さ
れる。なお、この処理データを含め端末Tにおける処理
に必要なデータはユーザデータとして該端末Tに保管さ
れる。
The terminal T receives this key (step S
7), release the protection of the individual software (step S)
8). Next, the individual software is operated while communicating with the server S as needed (steps S9 and S26). Thereby, the person in charge can use the individual software. Here, the reason that the individual software is operated while the terminal T and the server S communicate with each other is that ordinary individual software includes both a part that operates on the terminal T and a part that operates on the server S. is there. Therefore, in the case of, for example, word processing software that is configured only with a part that operates on the terminal, the terminal T does not need to communicate with the server S while the software is operating. Also, all data processed by this use is transmitted to the database of the server S and stored therein. Data necessary for processing in the terminal T including this processing data is stored in the terminal T as user data.

【0028】次いで、個別ソフトの使用が終了すると
(ステップS10、27)、端末Tは今回の使用記録をユー
ザデータとともにその記憶領域(内部メモリ又は外部記
憶装置)に格納して保管するとともに、今回の使用記録
をスマートカードCに書き込んで格納する(ステップS
11、12)。一方、サーバSは、今回の使用記録を、その
記憶領域(内部メモリ又は外部記憶装置)に格納して保
管する(ステップS28)。そして、ここでは端末Tのフ
ラグF1及びサーバSのフラグF2は共に「0」であるの
で(ステップS103、202)、本個別ソフト使用動作を終
了する。これにより、担当者がスマートカードCに対応
する端末Tを自分用の端末として使用することができ
る。
Next, when the use of the individual software is completed (steps S10 and S27), the terminal T stores the current use record together with the user data in its storage area (internal memory or external storage device), Is written and stored in the smart card C (step S
11, 12). On the other hand, the server S stores the current usage record in its storage area (internal memory or external storage device) (step S28). Since both the flag F1 of the terminal T and the flag F2 of the server S are "0" (steps S103 and S202), the operation of using the individual software is terminated. Thereby, the person in charge can use the terminal T corresponding to the smart card C as his / her own terminal.

【0029】次に、担当者がスマートカードCに対応し
ない端末Tを用いて作業する場合を説明する。この場
合、端末Tの起動からキー又はディレクトリ更新用プロ
グラムの受信待機までの動作、及びサーバSの起動から
個別ソフトの一致性判定(ステップ24)までの動作は上
記と同様である。そして、図4のステップS24におい
て、サーバSが、スマートカードCの使用許諾個別ソフ
トの種類と端末Tに格納された個別ソフトの種類とが一
致するか否か判定すると、一致しないので、サーバS
は、不足する個別ソフトを端末Tに送信する(ステップ
S30)。この場合、不足する個別ソフトは、当該個別ソ
フトを含んだファイル群からなるディレクトリを構成す
るよう、ディレクトリ更新プログラムに組み込んで端末
Tに送信される。これは、端末Tの管理ディレクトリ
を、所定のファイルのみで構成するようにするためであ
る。管理ディレクトリに余計なソフトを含んでいると、
それを使用してデータが消失したり壊れたりする恐れが
あるからである。なお、端末Tにおけるユーザデータ
は、ユーザディレクトリ中のファイルに保管される。
Next, a case where a person in charge works using a terminal T that does not support the smart card C will be described. In this case, the operations from the start of the terminal T to the standby for receiving the key or directory update program, and the operations from the start of the server S to the determination of the consistency of the individual software (step 24) are the same as described above. Then, in step S24 of FIG. 4, if the server S determines whether or not the type of the individual licensed software of the smart card C matches the type of the individual software stored in the terminal T, the server S does not match.
Transmits the missing individual software to the terminal T (step S30). In this case, the missing individual software is transmitted to the terminal T by being incorporated in a directory update program so as to constitute a directory including a file group including the individual software. This is because the management directory of the terminal T is constituted by only predetermined files. If the management directory contains extra software,
This is because there is a risk that data will be lost or corrupted using it. Note that the user data in the terminal T is stored in a file in the user directory.

【0030】次いで、サーバSは端末Tからユーザデー
タ又はディレクトリ更新用プログラムを受信すべく待機
する(ステップS31、32)。
Next, the server S stands by to receive the user data or the directory update program from the terminal T (steps S31 and S32).

【0031】一方、図3において、端末Tは、サーバS
から上記ディレクトリ更新用プログラムを受信すると
(ステップS14)、そのディレクトリ更新用プログラム
をインストールする。次いで、フラグF1を「1」にし
た後(ステップS102)、ユーザデータをサーバSに送
信する(ステップS15)。なお、ユーザデータが存在し
ない場合はユーザデータに代えてその旨の情報が送信さ
れる。
On the other hand, in FIG.
When the directory update program is received from (step S14), the directory update program is installed. Next, after the flag F1 is set to "1" (step S102), the user data is transmitted to the server S (step S15). If there is no user data, information to that effect is transmitted instead of the user data.

【0032】次いで、ディレクトリ更新用プログラムを
用いて、管理ディレクトリを、不足していた個別ソフト
を含んだものに更新する(ステップS16)。
Next, the management directory is updated to the one containing the missing individual software by using the directory update program (step S16).

【0033】以下、図3及び図4を参照して、一方、サ
ーバSは、上記ユーザデータ端末Tから受信すると(ス
テップS31)、そのユーザデータをその記憶領域に格納
して保管し(ステップS33)、フラグF2を「1」にす
る(ステップS34)。一方、端末Tからーザデータがな
い旨の情報を受信すると(ステップS32)、ステップS
26に移行する。
Referring to FIGS. 3 and 4, on the other hand, when the server S receives the data from the user data terminal T (step S31), the server S stores the user data in its storage area (step S33). ), And sets the flag F2 to "1" (step S34). On the other hand, when information indicating that there is no user data is received from the terminal T (step S32), step S32 is performed.
Move to 26.

【0034】次いで、端末T及びサーバSで個別ソフト
の使用が開始される(ステップS9、26)。以降、端末
TはステップS12まで、サーバSはステップS28まで上
記と同様である。そして、サーバSはユーザデータを保
管している場合には、ステップS202でフラグF2が
「1」であるのでステップS35に進み、フラグF2を
「0」にする。次いで、保管していたユーザデータを端
末Tに送信して返還する(ステップS36)。
Next, the use of the individual software is started in the terminal T and the server S (steps S9 and S26). Thereafter, the terminal T is the same as the above until step S12, and the server S is the same until the step S28. If the server S stores user data, the flag F2 is "1" in step S202, and the process proceeds to step S35 to set the flag F2 to "0". Next, the stored user data is transmitted to the terminal T and returned (step S36).

【0035】一方、端末Tは、ステップS103におい
て、フラグF1が「1」であるのでステップS17に進
み、フラグF1を「0」にする。次いで、上記ユーザデ
ータを受信すると(ステップS18)、その記憶領域に格
納して保管する(ステップS19)。次いで、上述したデ
ィレクトリ更新用プログラムにより、追加された個別ソ
フトが消去され、それにより管理ディレクトリが元の状
態に戻される(ステップS20)。これにより、本個別ソ
フト使用動作を終了する。これにより、担当者は、スマ
ートカードCに対応しない端末Tであっても、その端末
TをスマートカードCを用いて自分用の端末として使用
することができる。その結果、空いている端末Tがあれ
ば、担当者がその端末TをスマートカードCを用いて使
用することができるので、端末Tの稼働率を向上させる
ことができる。
On the other hand, since the flag F1 is "1" in step S103, the terminal T proceeds to step S17 and sets the flag F1 to "0". Next, when the user data is received (step S18), the user data is stored and stored in the storage area (step S19). Next, the added individual software is deleted by the above-described directory update program, thereby returning the management directory to the original state (step S20). Thus, the operation of using the individual software is completed. This allows the person in charge to use the terminal T as his / her own terminal using the smart card C even if the terminal T does not support the smart card C. As a result, if there is a vacant terminal T, the operator can use the terminal T using the smart card C, so that the operation rate of the terminal T can be improved.

【0036】なお、本実施の形態では、各個別ソフトが
ベンダにおいてバージョンアップされると、その都度、
端末Tの所有者に通知し、端末Tからの要求に応じてサ
ーバSからバージョンアップされた個別ソフトをその端
末Tにダウンロードする。また、個別ソフトがバージョ
ンアップされる場合、そのバージョンアップされた個別
ソフトと古い他の個別ソフトとの間でデータの互換性が
なくなる場合があるが、本実施の形態では、この個別ソ
フトがバージョンアップされた場合及び上記不足個別ソ
フトを追加する場合を含め、サーバSから端末Tに個別
ソフトをダウンロードする場合は、必ず同一の管理ディ
レクトリに含まれる全ての個別ソフト間でデータの互換
性が得られるよう組み合わせ、そのような管理ディレク
トリを構成するディレクトリ更新プログラムを作成して
ダウンロードする。これにより、ERPパッケージにお
ける整合性が保証される。そのため、端末Tの所有者内
にERPパッケージの管理の専任者を置く必要がなくな
る。その結果、ERPパッケージを中小企業に導入し易
くなる。 実施の形態2 図5は本発明の実施の形態2に係るパッケージソフトレ
ンタルシステムの構成を示す模式図である。図5におい
て図1と同一符号は同一又は相当する部分を示す。
In this embodiment, when each individual software is upgraded by a vendor, each time the software is upgraded,
Notify the owner of the terminal T, and download the upgraded individual software from the server S to the terminal T in response to a request from the terminal T. In addition, when the individual software is upgraded, data compatibility between the upgraded individual software and other old individual software may be lost. In this embodiment, however, the individual software is upgraded. When the individual software is downloaded from the server S to the terminal T, including when the software is upgraded and when the above-mentioned missing individual software is added, data compatibility must be obtained between all the individual software included in the same management directory. Create and download a directory update program that constitutes such a management directory. This ensures consistency in the ERP package. Therefore, there is no need to assign a dedicated person for managing the ERP package to the owner of the terminal T. As a result, it becomes easier to introduce the ERP package into small and medium-sized enterprises. Embodiment 2 FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a packaged software rental system according to Embodiment 2 of the present invention. 5, the same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same or corresponding parts.

【0037】本実施の形態のパッケージソフトレンタル
システム51では、1以上の端末TがサブサーバSSを介
してネットワークNに接続されている。サブサーバSS
は、実施の形態1のサーバSと同様の役割を果たす。そ
して、サーバ(センタサーバ)Sは、サブサーバSSと
一定間隔で管理情報の交換、記録保持等を行う。このよ
うな管理情報の交換、記録保持等は、サーバSとサブサ
ーバSSとが常時接続であると容易に行うことができ
る。従って、ネットワークNは、本実施の形態ではCA
TV網であるのが望ましい。
In the package software rental system 51 of this embodiment, one or more terminals T are connected to the network N via the sub server SS. Sub server SS
Plays a role similar to that of the server S of the first embodiment. Then, the server (center server) S exchanges management information, records and retains the management information with the sub server SS at regular intervals. Such exchange of management information, record keeping, and the like can be easily performed when the server S and the sub server SS are always connected. Therefore, in this embodiment, the network N
Preferably, it is a TV network.

【0038】このような構成とすると、サーバ側から端
末Tへの個別ソフトのダウンロードが頻繁でサーバ側の
負担が高い場合でも、効率良くパッケージソフトレンタ
ルシステムを運用することができる。 実施の形態3 本発明の実施の形態3では、実施の形態1とは異なり、
端末TがスマートカードCに対応していない。すなわ
ち、端末Tに格納されている個別ソフトは予め定められ
てはおらず、スマートカードCが装着される度に、その
スマートカードCの内容に対応した個別ソフトがダウン
ロードされる。このような構成としても、実施の形態1
と同様の効果を得ることができる。
With this configuration, the package software rental system can be operated efficiently even when the individual software is frequently downloaded from the server to the terminal T and the load on the server is high. Embodiment 3 In Embodiment 3 of the present invention, unlike Embodiment 1,
Terminal T does not support smart card C. That is, the individual software stored in the terminal T is not predetermined, and each time the smart card C is attached, the individual software corresponding to the contents of the smart card C is downloaded. Even with such a configuration, the first embodiment
The same effect as described above can be obtained.

【0039】なお、上記実施の形態1、2では、端末T
とサーバSとをネットワークで接続するようにしたが、
これをデータ通信可能な専用回線で接続してもよい。
In the first and second embodiments, the terminal T
And the server S are connected via a network,
This may be connected by a dedicated line capable of data communication.

【0040】また、上記実施の形態では、端末Tに格納
されている個別ソフトに過不足がある場合に、不足する
個別ソフトを追加するようにしたが、さらに過剰なソフ
トをサーバSに引き上げるようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, when there is excess or deficiency in the individual software stored in the terminal T, the missing individual software is added. However, the excess software is sent to the server S. It may be.

【0041】また、実施の形態1でスマートカードCと
端末Tを1対1で対応させたが、これを1対複数、ある
いは複数対1で対応させてもよい。
Although the smart card C and the terminal T are associated one-to-one in the first embodiment, the smart card C and the terminal T may be associated one-to-many or a plurality one-to-one.

【0042】また、上記実施の形態では、使用許可情報
記憶媒体としてスマートカードCを用いたが、これは情
報を記憶しかつ読み出せる情報記憶媒体であればよく、
例えば、カード形式のものとして磁気カード、カード以
外の形式のものとしてフロッピー(登録商標)ディス
ク、ハードディスク等を用いることができる。
Further, in the above embodiment, the smart card C is used as the use permission information storage medium, but this may be any information storage medium that can store and read information.
For example, a magnetic card can be used as a card type, and a floppy (registered trademark) disk, a hard disk, or the like can be used as a type other than a card.

【0043】また、上記実施の形態では、本発明をER
Pパッケージに適用する場合を説明したが、他のパッケ
ーソフトにも同様に適用できる。
In the above embodiment, the present invention is applied to the ER
Although the case where the present invention is applied to the P package has been described, the present invention can be similarly applied to other package software.

【0044】[0044]

【発明の効果】本発明は、以上に説明したような形態で
実施され、パッケージソフト自体をレンタルする方式に
おいて、端末の稼働率を向上させることができるという
効果を奏する。
The present invention is embodied in the above-described manner, and has an effect that the operating rate of the terminal can be improved in the method of renting the package software itself.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1に係るパッケージソフト
レンタルシステムの構成を示す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a package software rental system according to Embodiment 1 of the present invention.

【図2】図1のスマートカードに格納されるコンテンツ
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing contents stored in the smart card of FIG. 1;

【図3】図1の端末の動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation of the terminal in FIG. 1;

【図4】図1のサーバの動作を示すフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of the server in FIG. 1;

【図5】本発明の実施の形態2に係るパッケージソフト
レンタルシステムの構成を示す模式図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a packaged software rental system according to Embodiment 2 of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,51 パッケージソフトレンタルシステム 2 全ての個別ソフト 3 個別ソフト C スマートカード N ネットワーク S サーバ SS サブサーバ T 端末 1,51 Package software rental system 2 All individual software 3 Individual software C Smart card N Network S server SS Sub server T Terminal

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 13/00 530 G06F 9/06 660A (72)発明者 大橋 健一 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 神菱システム株式会社内 Fターム(参考) 5B049 AA05 BB58 CC05 CC21 DD04 DD05 EE23 EE28 FF03 FF04 FF08 FF09 GG04 GG07 GG10 5B076 BB06 FB01 FC10 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification FI FI Theme Court ゛ (Reference) G06F 13/00 530 G06F 9/06 660A (72) Inventor Kenichi Ohashi Kenichi Wadazakicho, Hyogo-ku, Kobe-shi, Hyogo Prefecture No. 1-1, Shinryo System Co., Ltd. F-term (reference) 5B049 AA05 BB58 CC05 CC21 DD04 DD05 EE23 EE28 FF03 FF04 FF08 FF09 GG04 GG07 GG10 5B076 BB06 FB01 FC10

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホストコンピュータと該ホストコンピュ
ータに通信回線で接続された1以上のユーザコンピュー
タとを用いて、関連する個別ソフトの集合からなるパッ
ケージソフトについて個別ソフト単位でレンタルするパ
ッケージソフトレンタルシステムであって、 上記個別ソフト単位のレンタルに対応して発行され、該
個別ソフトがレンタルされていることを示すレンタル識
別情報とレンタルされた個別ソフト名とが格納された使
用許可情報記憶媒体を備え、 上記ユーザコンピュータ及びホストコンピュータは、該
ユーザコンピュータに上記使用許可情報記憶媒体が装着
されると、該使用許可情報記憶媒体に格納されたレンタ
ル識別情報を確認し、該使用許可情報記憶媒体を認証し
た場合に、ユーザコンピュータに格納された個別ソフト
名を該使用許可情報記憶媒体に格納された個別ソフト名
と照合し、一致する場合にはそのままで、一致しない場
合には該使用許可情報記憶媒体に格納された名称の個別
ソフトを上記ホストコンピュータから該ユーザコンピュ
ータにダウンロードした上で該使用許可情報記憶媒体に
よりレンタルされていることが示された個別ソフトを使
用可能とするよう構成されてなるパッケージソフトレン
タルシステム。
1. A package software rental system for renting package software composed of a set of related individual software in units of individual software using a host computer and one or more user computers connected to the host computer via a communication line. A use permission information storage medium that is issued in correspondence with the rental of the individual software unit and stores rental identification information indicating that the individual software is rented and the rented individual software name, When the use permission information storage medium is mounted on the user computer, the user computer and the host computer check the rental identification information stored in the use permission information storage medium and authenticate the use permission information storage medium. In some cases, individual software stored on the user computer Is compared with the individual software name stored in the use permission information storage medium, and if they match, they remain as is, and if they do not match, the individual software with the name stored in the use permission information storage medium is read from the host computer. A packaged software rental system configured to enable use of individual software that has been rented by the use permission information storage medium after being downloaded to the user computer.
【請求項2】 上記使用許可情報記憶媒体が装着される
と、上記ユーザコンピュータが、該使用許可情報記憶媒
体に格納されたレンタル識別情報を確認し、該使用許可
情報記憶媒体の認証を行う請求項1記載のパッケージソ
フトレンタルシステム。
2. When the use permission information storage medium is mounted, the user computer checks the rental identification information stored in the use permission information storage medium, and authenticates the use permission information storage medium. Item 1. A package software rental system according to item 1.
【請求項3】 上記ユーザコンピュータは、上記使用許
可情報記憶媒体の認証を行った後、該使用許可情報記憶
媒体に格納された個別ソフト名を該ユーザコンピュータ
に格納された個別ソフト名とともに上記ホストコンピュ
ータに送信し、該送信を受けてホストコンピュータが上
記照合を行いかつ上記個別ソフトの使用を可能とする請
求項2記載のパッケージソフトレンタルシステム。
3. The user computer, after performing authentication of the use permission information storage medium, stores the individual software name stored in the use permission information storage medium together with the individual software name stored in the user computer into the host computer. 3. The package software rental system according to claim 2, wherein the package software rental system transmits to the computer, and upon receiving the transmission, the host computer performs the collation and enables use of the individual software.
【請求項4】 上記1以上のユーザコンピュータが、上
記使用許可情報記憶媒体に対応せしめられ、該対応する
使用許可情報記憶媒体に格納された名称の個別ソフトを
格納してなる請求項1ないし3のいずれか1つの項に記
載のパッケージソフトレンタルシステム。
4. The one or more user computers are made to correspond to the use permission information storage medium, and store individual software having a name stored in the corresponding use permission information storage medium. A package software rental system according to any one of the above items.
【請求項5】 上記ユーザコンピュータに管理ディレク
トリが構築され、該管理ディレクトリが、上記ホストコ
ンピュータからユーザコンピュータへの個別ソフトのダ
ウンロード後を含め、常に上記レンタルされた個別ソフ
トを含む所定のソフトのファイルからなるよう構成され
てなる請求項1ないし4のいずれか1つの項に記載のパ
ッケージソフトレンタルシステム。
5. A management directory is constructed in the user computer, and the management directory is always a file of predetermined software including the rented individual software including after downloading the individual software from the host computer to the user computer. The package software rental system according to any one of claims 1 to 4, wherein the system comprises:
【請求項6】 上記ホストコンピュータに上記ダウンロ
ード用のパッケージソフトが格納されてなる請求項1な
いし5のいずれか1つの項に記載のパッケージソフトレ
ンタルシステム。
6. The package software rental system according to claim 1, wherein the package software for download is stored in the host computer.
【請求項7】 上記使用許可情報記憶媒体がスマートカ
ードである請求項1ないし6のいずれか1つの項に記載
のパッケージソフトレンタルシステム。
7. The package software rental system according to claim 1, wherein the use permission information storage medium is a smart card.
【請求項8】 上記ユーザコンピュータが、対応する個
別ソフトとともにレンタルされてなる請求項1ないし7
のいずれか1つの項に記載のパッケージソフトレンタル
システム。
8. The computer according to claim 1, wherein said user computer is rented together with corresponding individual software.
A package software rental system according to any one of the above items.
JP2000298276A 2000-09-29 2000-09-29 Package software rental system Pending JP2002109253A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298276A JP2002109253A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Package software rental system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000298276A JP2002109253A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Package software rental system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002109253A true JP2002109253A (en) 2002-04-12

Family

ID=18780256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000298276A Pending JP2002109253A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Package software rental system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002109253A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526838A (en) * 2003-06-04 2006-11-24 松下電器産業株式会社 Information presentation system, management equipment, terminal equipment
WO2012024820A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 Hou I-Shun System and method for remotely customized commodity's design, manufacture and sale combined with network

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031587A (en) * 1996-07-15 1998-02-03 Hitachi Ltd Data terminal equipment and computer program
JPH11175335A (en) * 1997-12-05 1999-07-02 Hitachi Ltd User authentication method in plural job environments
JPH11203124A (en) * 1998-01-20 1999-07-30 Oki Electric Ind Co Ltd Software driving method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1031587A (en) * 1996-07-15 1998-02-03 Hitachi Ltd Data terminal equipment and computer program
JPH11175335A (en) * 1997-12-05 1999-07-02 Hitachi Ltd User authentication method in plural job environments
JPH11203124A (en) * 1998-01-20 1999-07-30 Oki Electric Ind Co Ltd Software driving method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006526838A (en) * 2003-06-04 2006-11-24 松下電器産業株式会社 Information presentation system, management equipment, terminal equipment
WO2012024820A1 (en) * 2010-08-27 2012-03-01 Hou I-Shun System and method for remotely customized commodity's design, manufacture and sale combined with network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784460A (en) Secured electronic information delivery system having a three-tier structure
KR100646498B1 (en) Server and contents transmission method
US5925127A (en) Method and system for monitoring the use of rented software
US7606733B2 (en) Account portability for computing
US8300819B2 (en) Service providing apparatus and server providing method
WO2006008848A1 (en) Rental server system
US20090320145A1 (en) Apparatus, method, and computer program for controlling use of a content
US20020162009A1 (en) Privacy assurance for portable computing
US20020091645A1 (en) Software licensing system
US20020147912A1 (en) Preference portability for computing
US20020007347A1 (en) Secured electronic information delivery system having a metering device
JP4564044B2 (en) Electronic equipment service system
EP1338989A1 (en) Digital content selling method and system using communication network
JP2002215254A (en) Portable information storage medium, information processor, distribution system of software, information processing method and computer readable storage medium
US20060018454A1 (en) Computer system using identification information and control method thereof
US20060031172A1 (en) License management system, license management method, license management server, and license management software
JP2003202988A (en) Method and system for software management service and program
CN108925145A (en) Equipment supply
US20060282392A1 (en) Method and apparatus for dynamically controlling the selection and redundancy of web services components
JP2002049436A (en) Software downloading system
JP2003029861A (en) Method for supplying application program, application program to be used for the method and recording medium with the program recorded thereon
CN114722412B (en) Data secure storage method and device, electronic equipment and storage medium
JP2002109253A (en) Package software rental system
US20060041884A1 (en) Function enhancing program, bundled software function enhancing method and apparatus
KR100509095B1 (en) System for selling contents