JP2002108665A - Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method - Google Patents

Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method

Info

Publication number
JP2002108665A
JP2002108665A JP2000301041A JP2000301041A JP2002108665A JP 2002108665 A JP2002108665 A JP 2002108665A JP 2000301041 A JP2000301041 A JP 2000301041A JP 2000301041 A JP2000301041 A JP 2000301041A JP 2002108665 A JP2002108665 A JP 2002108665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
name
database
cell
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000301041A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuki Nohara
由記 野原
Koji Shigenobu
宏治 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Information Systems Japan Corp
Original Assignee
Toshiba Information Systems Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Information Systems Japan Corp filed Critical Toshiba Information Systems Japan Corp
Priority to JP2000301041A priority Critical patent/JP2002108665A/en
Publication of JP2002108665A publication Critical patent/JP2002108665A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To distribute necessary data in a data base from the server device 2 side of a center by converting the data into a tag format data file common to each client device according to a fixed conversion system so that the data can be converted into data corresponding to a slip in a unique format, and written at each client device side. SOLUTION: In this system in which plural client devices 4 are connected through a data transmission line 3 to a server device 2, data in a data base are converted into a common tag format data file, and distributed from the server device side to each client device, and the necessary data are written in the pertinent cell address of a slip in a unique format prepared by each client device in a drag-and-drop system from the tag format data file.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子データ配信シ
ステム、データベース・タグ書式データ変換インターフ
ェース、タグ名・セル名変換インターフェース、セルデ
ータ書込みインターフェース及び電子データ配信方法に
関する。
The present invention relates to an electronic data distribution system, a database / tag format data conversion interface, a tag name / cell name conversion interface, a cell data writing interface, and an electronic data distribution method.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、データセンターのデータベース装
置に保存されている顧客情報、商品情報、会社組織情報
等をサーバー装置において所定の形式のデータファイル
に変換して専用回線又は公衆回線を利用して各支店のク
ライアント装置に伝送し、クライアント装置では受信し
たデータファイルから必要なデータをピックアップし、
所定の形式の伝票、帳票の所定のセル内に自動的に書込
み、伝票、帳票を作成する電子伝票作成システムが知ら
れている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a server device converts customer information, product information, company organization information, etc., stored in a database device of a data center into a data file of a predetermined format and utilizes a dedicated line or a public line. The data is transmitted to the client device at each branch, and the client device picks up necessary data from the received data file,
2. Description of the Related Art There is known an electronic slip creation system which automatically writes a slip of a predetermined format in a predetermined cell of a slip and creates a slip or a slip.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の電子伝票作成システムの場合、サーバー装置側で
変換したデータファイルは、表計算アプリケーションで
すでに作成されている所定の形式の伝票、帳票の決めら
れたセル番地に書込むように予め書込み先のセル番地を
も指定するデータであるため、支店ごとに異なった形式
の伝票、帳票を作成することはできないものであった。
また逆に、支社ごとに異なった形式の伝票、帳票を作成
した場合、それに書込まれたデータをデータセンターの
データベース装置に簡単に収集することができないもの
であった。
However, in the case of such a conventional electronic voucher creation system, the data file converted on the server device side is a voucher or a voucher of a predetermined format already created by the spreadsheet application. However, since the data specifies the cell address of the write destination in advance so that the cell address is written to the determined cell address, it is not possible to create a slip or a report in a different format for each branch.
Conversely, when a slip or a report in a different format is created for each branch office, the data written therein cannot be easily collected in the database device of the data center.

【0004】しかしながら、伝票、帳票類は支社ごとに
地域性に即した独自の形式に変更したいという要望が多
く、また多くの関連企業が共通のデータベースを利用し
ている場合には、各社ごとに独自の伝票、帳票を使用し
たいという要望も多いが、従来の電子伝票作成システム
では、このような要望に対して柔軟に対応することがで
きなかった。したがって、独自の形式の伝票、帳票を作
成したいという要望があればその要望を反映した形式の
伝票、帳票をセンター側で作成し、要望元に渡すと共
に、その形式に対応したデータ変換ができるようにサー
バー装置側で異なった形式ごとにデータ変換のインター
フェースを作成しなければならず、システム管理者に過
大な負担がかかる問題点があった。
[0004] However, there are many requests to change slips and forms into unique formats suited to the regional characteristics of each branch office, and when many related companies use a common database, there is a need for each company. There are many requests to use original slips and forms, but the conventional electronic slip creation system could not flexibly respond to such requests. Therefore, if there is a request to create a slip or form in a unique format, the center will create a slip or form in a format that reflects the request, pass it to the requester, and perform data conversion corresponding to that format. In addition, the data conversion interface must be created for each different format on the server device side, and there is a problem that an excessive burden is imposed on the system administrator.

【0005】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであって、各クライアント側で独自の形
式の伝票、帳票を作成しても、センターのサーバー装置
側からは必要なデータを一定の変換方式に則って各クラ
イアント装置に配信すれば、各クライアント装置側で独
自の形式の伝票、帳票に対応したデータに変換して自動
的に書込むことができ、また逆に、各クライアント装置
側で独自の形式の伝票、帳票を用いてデータを書込んで
も、センターのサーバー装置側では各クライアント装置
からのデータを統一したフォーマットで収集してデータ
ベース装置に自動的に登録することができる電子データ
配信システム、データベース・タグ書式データ変換イン
ターフェース、タグ名・セル名変換インターフェース、
セルデータ書込みインターフェース及び電子データ配信
方法を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such a conventional problem. Even if each client creates a slip or form in a unique format, it is required from the server device at the center. By distributing data to each client device in accordance with a certain conversion method, each client device can convert the data into data in a unique format of slips and forms and automatically write it. Even if each client device writes data using a unique form or form, the center server device collects data from each client device in a unified format and automatically registers it in the database device. Electronic data distribution system, database / tag format data conversion interface, tag name / cell name conversion interface,
It is an object to provide a cell data writing interface and an electronic data distribution method.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明の電子デ
ータ配信システムは、データベースの名称とレコード番
号とフィールド番号を指定してデータを登録しているデ
ータベースと、前記データベース内の各フィールドに登
録されているデータを、そのフィールドが属するレコー
ド番号とデータベースの名称をも識別できるユニークな
タグ名と対応付けたデータに変換するデータベース・タ
グ書式データ変換インターフェースと、ユニークなセル
名とセル番地とをリンクさせることができる機能を備
え、所定の形式の帳票を作成する表計算アプリケーショ
ンと、前記データベース・タグ書式データ変換インター
フェースにより生成された、データごとにレコード番号
とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ名
と対応付けられたデータファイルを、データごとに前記
表計算アプリケーションのユニークなセル名と対応付け
たデータファイルに変換するタグ名・セル名変換インタ
ーフェースと、前記タグ名・セル名変換インターフェー
スにより生成された、データごとにユニークなセル名と
対応付けられたデータファイルから、前記表計算アプリ
ケーションにより予め作成されている帳票の指定された
セル番地それぞれに該当するデータを選択して書込む機
能を備えたセルデータ書込みインターフェースとを備え
たものである。
According to the present invention, there is provided an electronic data distribution system comprising: a database in which data is registered by designating a database name, a record number, and a field number; A database tag format data conversion interface that converts registered data into data associated with a unique tag name that can also identify the record number to which the field belongs and the name of the database; a unique cell name and cell address; A spreadsheet application that creates a report in a predetermined format, and a unique function that can also identify the record number and database name for each data generated by the database / tag format data conversion interface. Data associated with various tag names A tag name / cell name conversion interface for converting a data file into a data file associated with a unique cell name of the spreadsheet application for each data, and a unique data for each data generated by the tag name / cell name conversion interface. A cell data writing interface having a function of selecting and writing data corresponding to each specified cell address of a form created in advance by the spreadsheet application from a data file associated with a unique cell name. It is provided.

【0007】請求項1の発明の電子データ配信システム
では、データベース・タグ書式データ変換インターフェ
ースにより、データベース内の各フィールドに登録され
ているデータを、そのフィールドが属するレコード番号
とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ名
と対応付けたデータに変換する。そしてタグ名・セル名
変換インターフェースにより、データごとにレコード番
号とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ
名と対応付けられたデータファイルを、データごとに表
計算アプリケーションのユニークなセル名と対応付けた
データファイルに変換する。そしてセルデータ書込みイ
ンターフェースにより、データごとにユニークなセル名
と対応付けられたデータファイルから、表計算アプリケ
ーションにより予め作成されている帳票の指定されたセ
ル番地それぞれに該当するデータを選択して入力するこ
とにより、帳票を予め定められた形式通りに作成する。
In the electronic data distribution system according to the first aspect of the present invention, the data registered in each field in the database is identified by the database / tag format data conversion interface by the record number to which the field belongs and the name of the database. Convert to data that is associated with a unique tag name. The data file associated with a unique tag name that can also identify the record number and database name for each data by the tag name / cell name conversion interface is associated with the unique cell name of the spreadsheet application for each data To a data file. Then, from the data file associated with the unique cell name for each data, the cell data writing interface selects and inputs data corresponding to each specified cell address of the form prepared in advance by the spreadsheet application. Thus, the form is created according to a predetermined format.

【0008】これにより、ユーザーにはアプリケーショ
ンとしてセルデータ書込みインターフェースを入手さ
せ、それを用いて独自の形式の帳票を作成させるように
するだけで、データベース・タグ書式データ変換インタ
ーフェースとタグ名・セル名変換インターフェースの部
分は全ユーザー共通のものを利用して共通したデータを
配信しながらも、ユーザーごとに異なる独自の形式の帳
票に対してそのデータを利用することができる。
[0008] Thus, the user can obtain a cell data writing interface as an application and create a report in a unique format using the interface. The database / tag format data conversion interface and the tag name / cell name can be obtained. The conversion interface part can use the data common to all users, and distribute the common data, but can also use the data for a report in a unique format different for each user.

【0009】請求項2の発明の電子データ配信システム
は、データベース装置と、これに接続されたサーバー装
置と、このサーバー装置にデータ伝送回線を介して接続
されたクライアント装置とから成り、前記データベース
装置は、データベースの名称とレコード番号とフィール
ド番号を指定してデータを登録しているデータベースを
備え、前記サーバー装置は、前記データベース装置内の
データベースにアクセスし、データベース内の各フィー
ルドに登録されているデータを、そのフィールドが属す
るレコード番号とデータベースの名称をも識別できるユ
ニークなタグ名と対応付けたデータに変換し、前記クラ
イアント装置に伝送するデータベース・タグ書式データ
変換インターフェースを備え、前記クライアント装置
は、ユニークなセル名と帳票上のセル番地とをリンクさ
せる機能を備え、かつ所定の様式の帳票を作成する表計
算アプリケーションと、前記データベース・タグ書式デ
ータ変換インターフェースによってダウンロードされて
きた、前記データごとにレコード番号とデータベースの
名称をも識別できるユニークなタグ名と対応付けられた
データファイルを、データごとに前記表計算アプリケー
ションのユニークなセル名と対応付けたデータファイル
に変換するタグ名・セル名変換インターフェースと、前
記タグ名・セル名変換インターフェースにより生成され
た、データごとにユニークなセル名と対応付けられたデ
ータファイルから、前記表計算アプリケーションにより
予め作成されている帳票の指定されたセル番地それぞれ
に該当するデータを選択して書込むセルデータ書込みイ
ンターフェースとを備えたものである。
An electronic data distribution system according to a second aspect of the present invention comprises a database device, a server device connected to the database device, and a client device connected to the server device via a data transmission line. Has a database in which data is registered by specifying a database name, a record number, and a field number, and the server device accesses the database in the database device and is registered in each field in the database. The client device includes a database tag format data conversion interface for converting data into data associated with a unique tag name that can also identify a record number to which the field belongs and a database name, and transmitting the data to the client device. A unique cell A spreadsheet application that has a function of linking a form and a cell address on a form, and creates a form in a predetermined format; and a record number and a database for each of the data downloaded by the database / tag format data conversion interface. A tag name / cell name conversion interface for converting a data file associated with a unique tag name that can also identify a name into a data file associated with a unique cell name of the spreadsheet application for each data; From the data file generated by the tag name / cell name conversion interface and associated with a unique cell name for each data, data corresponding to each specified cell address of the form prepared in advance by the spreadsheet application Select and write It is obtained by a data write interface.

【0010】請求項2の発明の電子データ配信システム
では、サーバー装置に対して複数のクライアント装置が
データ伝送回線を通じて接続されているシステムにあっ
て、サーバー装置側から各クライアント装置には共通の
データを配信しながらも、クライアント装置ごとに作成
している独自の形式の帳票に対してデータの書込みがで
きる。
In the electronic data distribution system according to the second aspect of the present invention, a plurality of client devices are connected to the server device via a data transmission line. , Data can be written in a unique form created for each client device.

【0011】請求項3の発明は、請求項1又は2の電子
データ配信システムにおいて、前記インターフェースそ
れぞれが、双方向の変換を行うことを特徴とするもので
あり、ユーザーごとに独自の異なる形式の帳票を用いて
データ入力しても、データベース装置側では全ユーザー
から共通のフォーマットのデータを受信してデータベー
スの該当するフィールドに登録することができる。
According to a third aspect of the present invention, in the electronic data distribution system according to the first or second aspect, each of the interfaces performs bidirectional conversion. Even if data is input using a form, the database device can receive data in a common format from all users and register it in the corresponding field of the database.

【0012】請求項4の発明のデータベース・タグ書式
データ変換インターフェースは、データベース内の各フ
ィールドに登録されているデータを、そのフィールドが
属するレコード番号とデータベースの名称をも識別でき
るユニークなタグ名と対応付けたデータに変換する機能
を備えたものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a database / tag format data conversion interface which converts data registered in each field in a database into a unique tag name capable of identifying a record number to which the field belongs and a database name. It has a function of converting the data into the associated data.

【0013】請求項4の発明のデータベース・タグ書式
データ変換インターフェースでは、任意のデータベース
の任意のフィールドのデータに対してユニークなタグ名
と対応させたタグ書式データに変換することができる。
The database / tag format data conversion interface according to the fourth aspect of the present invention can convert data of an arbitrary field of an arbitrary database into tag format data corresponding to a unique tag name.

【0014】請求項5の発明のタグ名・セル名変換イン
ターフェースは、データベース内の各フィールドに登録
されているデータごとに、そのフィールドが属するレコ
ード番号とデータベースの名称をも識別できるユニーク
なタグ名と対応付けられたデータファイルを、データご
とに表計算アプリケーションのユニークなセル名と対応
付けたデータファイルに変換する機能を備えたものであ
る。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a tag name / cell name conversion interface, for each data registered in each field in a database, a unique tag name capable of identifying a record number to which the field belongs and a database name. A function is provided for converting a data file associated with a data file into a data file associated with a unique cell name of a spreadsheet application for each data.

【0015】請求項5の発明のタグ名・セル名変換イン
ターフェースでは、データごとに、そのフィールドが属
するレコード番号とデータベースの名称をも識別できる
ユニークなタグ名と対応付けられたデータファイルを、
データごとに表計算アプリケーションのユニークなセル
名と対応付けたデータファイルに変換することができ
る。
In the tag name / cell name conversion interface according to the fifth aspect of the present invention, a data file associated with a unique tag name that can also identify a record number to which the field belongs and a database name is stored for each data.
Each data can be converted into a data file associated with a unique cell name of a spreadsheet application.

【0016】請求項6の発明のセルデータ書込みインタ
ーフェースは、データごとにユニークなセル名と対応付
けられたデータファイルから、予め作成されている帳票
の指定されたセル番地それぞれに該当するデータを選択
して書込む機能を備えたものである。
The cell data writing interface according to the present invention selects data corresponding to each specified cell address of a previously created form from a data file associated with a unique cell name for each data. It has the function of writing.

【0017】請求項6の発明のセルデータ書込みインタ
ーフェースでは、作成された帳票の形式が一定でなくて
も、データごとにユニークなセル名と対応付けられたデ
ータファイルから、表計算アプリケーションにより予め
作成されている帳票の指定されたセル番地それぞれに該
当するデータを選択して書込むことができる。
According to the cell data writing interface of the present invention, even if the format of the created form is not fixed, it is created in advance by a spreadsheet application from a data file associated with a unique cell name for each data. The user can select and write data corresponding to each of the designated cell addresses of the completed form.

【0018】請求項7の発明の電子データ配信方法は、
データベースの名称とレコード番号とフィールド番号を
指定してデータを登録しているデータベース内の各フィ
ールドに登録されているデータを、そのフィールドが属
するレコード番号とデータベースの名称をも識別できる
ユニークなタグ名と対応付けたデータに変換するステッ
プと、前記ステップで生成された、データごとにレコー
ド番号とデータベースの名称をも識別できるユニークな
タグ名と対応付けられたデータファイルを、データごと
に表計算アプリケーションで取り扱うユニークなセル名
と対応付けたデータファイルに変換するステップと、前
記ステップで生成された、データごとにユニークなセル
名と対応付けられたデータファイルから、前記表計算ア
プリケーションにより予め作成されている帳票の指定さ
れたセル番地それぞれに該当するデータを選択して書込
むステップとから成るものである。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an electronic data distribution method comprising:
A unique tag name that identifies the data registered in each field in the database where the data is registered by specifying the database name, record number, and field number, as well as the record number to which the field belongs and the database name And converting the data file generated in the step, which is associated with a unique tag name that can also identify a record number and a database name for each data, into a spreadsheet application for each data. The step of converting into a data file associated with a unique cell name handled in, and the data file associated with a unique cell name for each data generated in the step, previously created by the spreadsheet application Cell address specified in the form It is made of a step of writing by selecting the data corresponding to Les.

【0019】請求項7の発明の電子データ配信方法で
は、ユーザーにはセルデータ書込みインターフェースを
用いて独自の形式の帳票を作成させるようにするだけ
で、データベース・タグ書式データ変換インターフェー
スとタグ名・セル名変換インターフェースの部分は全ユ
ーザー共通のものを利用して共通のデータファイルを配
信しながらも、ユーザーごとに異なる独自の形式の帳票
に対して正確にデータの書込みができる。
According to the electronic data distribution method of the present invention, the user only has to create a form in a unique format using the cell data writing interface. The cell name conversion interface can use a common data file for all users, and can accurately write data to a report in a unique format that differs for each user.

【0020】請求項8の発明は、請求項7の電子データ
配信方法において、前記表計算アプリケーションにより
予め作成されている帳票の所定のセル番地それぞれに書
込まれたデータを、データごとにユニークなセル名と対
応付けられたデータ群に変換するステップと、前記ステ
ップで変換されたデータ群を、データごとにレコード番
号とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ
名と対応付けられたデータ群に変換するステップと、前
記ステップで変換されたデータ群を、データごとにデー
タベースの名称とレコード番号とフィールド番号を指定
してデータを登録しているデータベース内の各フィール
ドに登録されているデータ群に変換するステップと、前
記ステップで変換されたデータ群を、データごとに該当
するデータベース及び該当するレコードの中の該当する
フィールドに再登録するステップとを備えたものであ
る。
According to an eighth aspect of the present invention, in the electronic data distribution method of the seventh aspect, data written in each predetermined cell address of a form created in advance by the spreadsheet application is unique to each data. Converting the data group into a data group associated with the cell name; and converting the data group converted in the step into a data group associated with a unique tag name that can also identify a record number and a database name for each data. Converting, and converting the data group converted in the step into a data group registered in each field in the database in which data is registered by designating a database name, a record number, and a field number for each data. Converting, and converting the data group converted in the step into a database corresponding to each data. It is obtained by a step of re-register in the appropriate field in the fine corresponding record.

【0021】請求項8の発明の電子データ配信方法で
は、ユーザーごとに独自の形式の帳票を用いてデータ入
力しても、データベース装置側では全ユーザーから共通
のフォーマットのデータを受信してデータベースの該当
するフィールドに登録することができる。
According to the electronic data distribution method of the present invention, even if data is input using a form in a unique format for each user, the database device receives data in a common format from all users and stores the data in the database. It can be registered in the corresponding field.

【0022】請求項9の発明は、請求項7又は8の電子
データ配信方法において、前記データごとにレコード番
号とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ
名と対応付けられたデータファイルをデータ伝送回線を
通じて送受信するステップを備えたものであり、インタ
ーネット、専用回線、公衆回線等のデータ伝送回線を利
用したデータ配信が可能である。
According to a ninth aspect of the present invention, in the electronic data distribution method of the seventh or eighth aspect, a data file associated with a unique tag name that can identify a record number and a database name for each data is transmitted. The method includes a step of transmitting and receiving data via a line, and enables data distribution using a data transmission line such as the Internet, a dedicated line, or a public line.

【0023】[0023]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて詳説する。図1は本発明の1つの実施の形態の
システム構成を示している。この実施の形態の電子デー
タ配信システムは、データセンターに設置されているデ
ータベース装置1、このデータベース装置1からデータ
を読み出して所定のデータ変換を行い、逆に外部から受
信したデータをデータベース装置1の一般的なデータベ
ースのフォーマットのデータに変換し、また後述するク
ライアント装置とのデータの送受信処理を行うサーバー
装置2、インターネット、専用回線あるいは公衆回線の
ようなデータ伝送のためデータ伝送回線3、複数のクラ
イアント装置4A,4B,4C,…から構成されてい
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a system configuration according to an embodiment of the present invention. An electronic data distribution system according to the present embodiment includes a database device 1 installed in a data center, reads data from the database device 1 and performs predetermined data conversion, and conversely converts data received from outside into a database device 1. A server device 2 that converts data into a format of a general database and performs data transmission / reception processing with a client device described later, a data transmission line 3 for data transmission such as the Internet, a dedicated line or a public line, Are composed of client devices 4A, 4B, 4C,...

【0024】図2に示すように、データベース装置1
は、個々にデータベース名称が付けられたデータベース
100を登録し、管理している。このデータベース10
0の内容は、例えば、図8に示すようなものである。
As shown in FIG. 2, the database device 1
Registers and manages databases 100 each having a database name. This database 10
The content of 0 is, for example, as shown in FIG.

【0025】すなわち、図8(a)の一般的なフォーマ
ットのように、データベース各々を識別するためのデー
タベース(DB)名称、各レコードを識別するためのレ
コード名称(通常、レコードの識別のためには行番号を
使用している)、そして各レコードごとにデータを登録
するフィールド1〜フィールドn(nは、データベース
のサイズ、ユーザーの指定、記憶装置の容量等によって
規定される任意の整数)それぞれを識別するためのフィ
ールド名称が設定されている。
That is, as shown in the general format of FIG. 8A, a database (DB) name for identifying each database, a record name for identifying each record (usually, for identifying a record, Uses a line number), and fields 1 to n for registering data for each record (n is an arbitrary integer defined by the size of the database, the designation of the user, the capacity of the storage device, etc.) A field name for identifying is set.

【0026】より具体的には、同図(b)及び(c)に
示したように、販売社データベースには、データベース
名称として「販売社データベース」(販売社DB)、レ
コード名称には各レコードごとに「販売社1行目」、
「販売社2行目」、…が付けられている。またフィール
ド1の名称として「会社コード」、フィールド2の名称
として「会社名」、フィールド3の名称として「郵便番
号」、…が付けられている。
More specifically, as shown in FIGS. 2B and 2C, the sales company database has a database name of “seller database” (seller database) and the record name has each record. Each "Sales company first line",
"Second line of sales company", ... is attached. In addition, "Company code" is given as the name of field 1, "Company name" is given as the name of field 2, "Postal code" is given as the name of field 3, and so on.

【0027】同様に購買社データベースには、データベ
ース名称として「購買社データベース」(購買社D
B)、レコード名称には各レコードごとに「購買社1行
目」、「購買社2行目」、…が付けられ、さらにフィー
ルドの名称としてフィールド1から順に、「会社コー
ド」、「郵便番号」、「所在地」、…が付けられてい
る。
Similarly, the purchasing company database has a database name "purchasing company database" (purchasing company D).
B), the record name includes “purchase company's first line”, “purchase company's second line”,... For each record, and further includes “company code”, “zip code” ”,“ Location ”, and so on.

【0028】図9(a),(b)はデータベース装置1
内の納入先データベース及び商品データベースのデータ
構造を示したものである。同図(a)に示したように、
納入先データベースのデータ構造は図8(b),(c)
に示した販売社データベース、購買社データベースと同
様であり、データベース名称には「納入先データベー
ス」(納入先DB)、レコード名称には「納入先1行
目」、「納入先2行目」、…が付けられ、フィールド名
称として「会社コード」、「会社名」、…が用いられて
いる。
FIGS. 9A and 9B show the database device 1.
2 shows a data structure of a delivery destination database and a product database in the table. As shown in FIG.
The data structure of the delivery destination database is shown in Fig. 8 (b) and (c).
Are the same as the sales company database and the purchaser database shown in Table 1. The database name is “delivery database” (delivery DB), the record names are “first line of delivery destination”, “second line of delivery destination”, , And “company code”, “company name”,... Are used as field names.

【0029】また図9(b)に示すように、商品データ
ベースの場合には、データベースの名称として「商品デ
ータベース」(商品DB)、レコード名称としてはレコ
ード番号順に「商品1行目」、「商品2行目」、…が付
けられ、各レコードのフィールド1〜フィールドnの名
称としては、順に「商品コード」、「商品名」、「型
番」、…が付けられている。
As shown in FIG. 9B, in the case of a product database, the database name is "product database" (product DB), and the record names are "product first line", "product .. Are added, and as the names of the fields 1 to n of each record, “product code”, “product name”, “model number”,.

【0030】サーバー装置2は、データベース装置1内
の種々のデータベース100にアクセスし、各フィール
ドに登録されているデータを、そのフィールドが属する
レコード番号とデータベースの名称をも識別できるユニ
ークなタグ名と対応付けたタグ書式データに変換し、そ
の集合で成るタグ書式データファイル200Aをクライ
アント装置4A,4B,…に伝送し、また逆にクライア
ント装置から送られてきたタグ書式データファイル20
0Aをデータベースフォーマットのデータファイルに逆
変換するデータベース・タグ書式データ変換インターフ
ェース201を備えている。ただし、このインターフェ
ース機能は、ソフトウェアによって実現されるものであ
る。また用いるタグ書式は、XMLフォーマットが好ま
しい。
The server device 2 accesses various databases 100 in the database device 1 and stores the data registered in each field with a unique tag name that can also identify the record number to which the field belongs and the name of the database. The tag format data file 200A is converted to the associated tag format data, and the tag format data file 200A composed of the set is transmitted to the client devices 4A, 4B,.
It has a database / tag format data conversion interface 201 for reversely converting OA into a data file in a database format. However, this interface function is realized by software. The tag format used is preferably an XML format.

【0031】各クライアント装置4A,4B,…は、デ
ータ伝送回線3によってサーバー装置2と接続されてい
て、所定の形式の帳票、例えば帳票401A,401
B,401C,401Dを作成する表計算アプリケーシ
ョンソフト402を備えている。
Each of the client devices 4A, 4B,... Is connected to the server device 2 by the data transmission line 3 and has a predetermined form, for example, a form 401A, 401.
B, 401C, and 401D are provided with spreadsheet application software 402.

【0032】このクライアント装置4A,4B,…の表
計算アプリケーションソフト402は、データ伝送回線
3を通じてサーバー装置2からダウンロードされてきた
タグ書式データファイル200Aを、データごとに帳票
のユニークなセル名と対応付けた図13及び図14に示
すようなセル名付きデータに変換することによってセル
名付きデータファイル403を得るタグ名・セル名変換
インターフェース404(マクロプログラムによって実
現されている)と、このデータごとにユニークなセル名
と対応付けられたセル名付きデータの集合で成るセル名
付きデータファイル403の中から、表計算アプリケー
ション402により予め作成されている帳票401の指
定されたセル番地400それぞれに該当するデータを選
択して書込むセルデータ書込みインターフェース405
(マクロプログラムによって実現されている。このセル
名とセル番地の対応関係を示すセル名・セル番地対応デ
ータファイル406は図15及び図16に示すようなも
のである)と、それらの機能の逆変換機能を備えてい
る。
The spreadsheet application software 402 of the client devices 4A, 4B,... Stores the tag format data file 200A downloaded from the server device 2 through the data transmission line 3 with the unique cell name of the form for each data. A tag name / cell name conversion interface 404 (implemented by a macro program) for obtaining a cell-named data file 403 by converting the data into cell-named data as shown in FIGS. Out of the cell-named data file 403, which is a set of cell-named data associated with a unique cell name, corresponds to each of the designated cell addresses 400 of the form 401 created in advance by the spreadsheet application 402. Cell to select and write data Over data write interface 405
(This is realized by a macro program. The cell name / cell address correspondence data file 406 indicating the correspondence between the cell name and the cell address is as shown in FIGS. 15 and 16.) It has a conversion function.

【0033】次に、上記の電子データ配信システムの動
作について、説明する。図1及び図2に示すデータベー
ス装置1には、図8及び図9に示すように販売社情報、
購買社情報、納入先情報、取扱い商品情報がそれぞれ、
販売社データベース、購買社データベース、納入先デー
タベース、商品データベースとして登録されている。
Next, the operation of the above electronic data distribution system will be described. The database device 1 shown in FIG. 1 and FIG. 2 has seller information as shown in FIG. 8 and FIG.
Purchasing company information, delivery destination information, and product information
It is registered as a sales company database, a purchasing company database, a delivery destination database, and a product database.

【0034】サーバー装置2のデータベース・タグ書式
データ変換インターフェース201は、データベース装
置1内の各データベース100にアクセスし、必要なデ
ータベース(ここでは、図8及び図9に示した販売社デ
ータベース、購買社データベース、納入先データベース
及び商品データベースのすべて)から必要な範囲のデー
タを指定して読み出し、データベースフォーマットのデ
ータファイルから図11に示すようなタグ書式データフ
ァイル200Aに変換する。
The database / tag format data conversion interface 201 of the server device 2 accesses each of the databases 100 in the database device 1 and executes necessary databases (here, the sales company database and the purchase company shown in FIGS. 8 and 9). Database, delivery destination database, and product database), and reads out data in a necessary range from the database, and converts the data from a database format data file into a tag format data file 200A as shown in FIG.

【0035】そしてサーバー装置2はデータベース・タ
グ書式データ変換インターフェース201により得られ
たタグ書式データファイル200Aをデータ伝送回線3
を通じてクライアント装置4(ここでは、クライアント
装置4Aに特定して説明する)に図12に示すシリアル
データ列200Bにして伝送する。
The server device 2 converts the tag format data file 200A obtained by the database / tag format data conversion interface 201 into a data transmission line 3.
The serial data string 200B shown in FIG. 12 is transmitted to the client device 4 (here, the client device 4A is specifically described).

【0036】クライアント装置4Aでは、サーバー装置
2から送られてきたシリアルデータ列200Bを元のタ
グ書式データファイル200Aに再変換して保持する。
そしてユーザーが表計算ソフト402を用いて所定の形
式の帳票の所定の欄に必要なデータを選択して入力す
る。
In the client device 4A, the serial data string 200B sent from the server device 2 is converted back to the original tag format data file 200A and held.
Then, the user uses the spreadsheet software 402 to select and input necessary data in a predetermined column of the form in a predetermined format.

【0037】この表計算ソフト402を用いたデータ入
力処理は、次の通りである。表計算ソフト402におけ
るタグ名・セル名変換インターフェース(I/F)40
4は、タグ書式データファイル200Aを図14に示す
ようにタグ名・セル名変換を行い、元のデータベース1
00におけるあるレコード番号に属する各フィールドに
登録されているデータそれぞれを、セル名それぞれと1
対1に対応するフォーマットのセル名付きデータに変換
してセル名付きデータファイル403に登録する。
The data input processing using the spreadsheet software 402 is as follows. Tag name / cell name conversion interface (I / F) 40 in spreadsheet software 402
4, the tag format data file 200A performs tag name / cell name conversion as shown in FIG.
The data registered in each field belonging to a certain record number in 00 is replaced with each cell name and 1
The data is converted into cell-named data in a format corresponding to one-to-one and registered in the cell-named data file 403.

【0038】そしてユーザーが表計算ソフト402を用
いて、図4に示すような形式の帳票である注文書401
Aに対してその所定の欄、例えば、注文書の宛先欄、発
注者欄、納入場所欄、発注商品欄にデータを入力する。
Then, the user uses the spreadsheet software 402 to enter an order form 401, which is a form in the form shown in FIG.
For A, data is entered in its predetermined fields, for example, the address field of the order form, the orderer field, the delivery location field, and the ordered goods field.

【0039】この場合、ユーザーは、図2に示すように
表示装置40に表示されているタグ書式データファイル
200Aに対して、伝票形式401Aに対応させ、該当
する欄に該当するタグ名のデータをドラッグアンドドロ
ップすれば(このタグ名は、表計算ソフト402内では
実際にはタグ名・セル名変換インターフェース404に
より図13及び図14に示すセル名付きデータファイル
403内の各データのようにセル名付きデータとして扱
っている)、そのデータが指定されたセル番地にコピー
される。
In this case, the user associates the tag format data file 200A displayed on the display device 40 with the slip format 401A as shown in FIG. If the tag name is dragged and dropped (this tag name is actually stored in the spreadsheet software 402 by the tag name / cell name conversion interface 404 as shown in FIG. 13 and FIG. Is treated as named data), and that data is copied to the specified cell address.

【0040】例えば、タグ名Aに登録されているデータ
「値1」を帳票401Aのセル番地A1にドラッグアン
ドドロップすれば、セル名A−$A$1($は絶対番地
であることを示している)−値1のリンクデータを図1
3に示すセル名・セル番地対応データファイル406に
登録すると共に、帳票401Aのセル番地A1に書込
む。また、タグ名Bのデータ「値2」をセル番地B3に
ドラッグアンドドロップすれば、セル名B−$B$3−
値2のリンクデータをセル名・セル番地対応データファ
イル406に登録すると共に、帳票401Aのセル番地
B3に書込む。
For example, if the data “value 1” registered in the tag name A is dragged and dropped to the cell address A1 of the form 401A, the cell name A− {A} 1 (where {} indicates an absolute address) FIG. 1 shows link data of value 1
In addition to the registration in the cell name / cell address correspondence data file 406 shown in FIG. Also, by dragging and dropping the data “value 2” of the tag name B to the cell address B3, the cell name B- {B @ 3-
The link data of value 2 is registered in the cell name / cell address correspondence data file 406, and is written in the cell address B3 of the form 401A.

【0041】逆に、セル番地C1にユーザーが「値4」
のデータを書込んだ場合、表計算ソフト402のセルデ
ータ書込みインターフェース405は、所定の規則に従
ってこのセル番地C1にセル名を付け、セル名・セル番
地対応データファイル406にセル名D−$C$1−値
4のリンクデータを登録し、またタグ名・セル名変換イ
ンターフェース404は、セル名D−値4をセル名付き
データファイル403に登録し、さらにこのセル名D−
値4をタグ名D−値4のタグ書式データに逆変換してタ
グ書式データファイル200Aに登録する。
Conversely, the user enters "value 4" in cell address C1.
Is written, the cell data writing interface 405 of the spreadsheet software 402 assigns a cell name to the cell address C1 according to a predetermined rule, and stores the cell name D- @ C in the cell name / cell address correspondence data file 406. $ 1-Register the link data of value 4, and the tag name / cell name conversion interface 404 registers the cell name D-value 4 in the data file 403 with cell name, and further registers the cell name D-
The value 4 is inversely converted to tag format data of tag name D-value 4 and registered in the tag format data file 200A.

【0042】これにより、表示形式1の帳票401Aに
対して、タグ書式データファイル200Aから必要な項
目のデータを該当するセルにドラッグアンドドロップす
ることにより、データベース100からのデータを入力
して帳票401Aの形式を整えることができ、またユー
ザー側でこの帳票401Aを対して新規にデータを入力
すれば、それも表計算ソフト402側でセル名付きデー
タファイル403に登録し、サーバー装置2側へのアッ
プロードする準備ができる。
Thus, by dragging and dropping data of necessary items from the tag format data file 200A to the corresponding cell on the form 401A of the display format 1, the data from the database 100 is input and the form 401A is input. When the user inputs new data for the form 401A, the data is also registered in the cell-named data file 403 on the spreadsheet software 402 side, and is sent to the server device 2 side. Ready to upload.

【0043】他方、クライアント装置4Aのユーザー又
は別のクライアント装置(例えば、4B)のユーザーが
サーバー装置2から受信した同じタグ書式データファイ
ル200Aを用いて、別の表示形式2の帳票401Bに
対してデータを書込む場合は、次のようにする。
On the other hand, using the same tag format data file 200A received from the server device 2 by the user of the client device 4A or the user of another client device (for example, 4B), the form 401B of another display format 2 is used. When writing data, do as follows.

【0044】表示形式2の帳票401Bでも、タグ名A
のデータ「値1」をセル番地A1に書込む形式になって
いるので、帳票401Aの場合と同じく、ドラッグアン
ドドロップによりタグ名Aのデータ「値1」を帳票40
1Bのセル番地A1に書込む。
In the form 401B of the display format 2, the tag name A
Is written in the cell address A1 in the form of the tag 40, and the data “value 1” of the tag name A is dragged and dropped into the form 40 as in the case of the form 401A.
Write to cell address A1 of 1B.

【0045】しかしながら、帳票401Bでは、タグ名
Bのデータ「値2」をセル番地B1に書込む形式となっ
ているので、ここでは、タグ名Bのデータ「値2」をド
ラッグアンドドロップにより帳票401Bのセル番地B
1に書込む。これにより、帳票401Bに対するセル名
・セル番地対応データファイル406には、セル名B−
$B$1−値2のリンクデータが登録される。
However, in the form 401B, the data “value 2” of the tag name B is written in the cell address B1, so here, the data “value 2” of the tag name B is dragged and dropped into the form. Cell address B of 401B
Write to 1. As a result, the cell name / cell address correspondence data file 406 for the form 401B includes the cell name B-
The link data of {B} 1-value 2 is registered.

【0046】またこの帳票401Bでは、セル番地A3
にユーザーが独自に入力した「値5」をサーバー装置1
側に伝送する必要がある場合、表計算ソフト402のセ
ルデータ書込みインターフェース405は、所定の規則
に従ってこのセル番地A3にセル名を付け、セル名・セ
ル番地対応データファイル406にセル名E−$A$3
−値5のリンクデータを登録し、またタグ名・セル名変
換インターフェース404は、セル名E−値5をタグ名
E−値5のタグ書式データに逆変換して登録する。
In the form 401B, the cell address A3
"Value 5" that the user has entered into the server device 1
If it is necessary to transmit the data to the cell address, the cell data writing interface 405 of the spreadsheet software 402 assigns a cell name to the cell address A3 according to a predetermined rule, and stores the cell name E- $ in the cell name / cell address correspondence data file 406. A $ 3
The link data of the value 5 is registered, and the tag name / cell name conversion interface 404 reversely converts the cell name E-value 5 into the tag format data of the tag name E-value 5 and registers.

【0047】これにより、表示形式2の帳票401Bに
対しても、サーバー装置2側から送られてきた共通のタ
グ書式データファイル200Aから、必要な項目のデー
タを選択して該当するセルに書込んで形式を整えること
ができ、またユーザー側でこの帳票401Bを対して独
自にデータを入力すれば、それもサーバー装置2側への
アップロードする準備ができる。
As a result, for the form 401B of the display format 2 as well, data of necessary items is selected from the common tag format data file 200A sent from the server device 2 and written into the corresponding cell. When the user inputs his / her own data for the form 401B, the user can prepare for uploading it to the server device 2 side.

【0048】ユーザーがクライアント装置4A上で帳票
401Aを用いて入力したデータをサーバー装置2に対
してアップロードし、さらにサーバー装置2がデータベ
ース装置1に新規なデータを登録する場合の手順は次の
ようになる。
The procedure for uploading data input by the user using the form 401A on the client device 4A to the server device 2 and for the server device 2 to register new data in the database device 1 is as follows. become.

【0049】クライアント装置4A上でユーザーが表計
算ソフト402を用いて帳票401Aにデータを入力
し、新たに必要なデータをこの帳票401Aの所定番地
のセルに書込み、アップロード操作をすれば、セルデー
タ書込みインターフェース405によって新たなデータ
がセル名・セル番地対応データファイル406に所定の
規則に従って登録され、タグ名・セル名変換インターフ
ェース404によりセル名−タグ名変換され、セル名‐
データの対応関係をタグ名‐データの対応関係に変換
し、タグ書式データファイル200Aに追加する。そし
てデータが追加されたタグ書式データファイル200A
をデータ伝送回線3を通じてサーバー装置2にアップロ
ードする。
When the user inputs data to the form 401A using the spreadsheet software 402 on the client device 4A, newly writes necessary data to a cell at a predetermined address of the form 401A, and performs an upload operation, the cell data New data is registered in the cell name / cell address correspondence data file 406 according to a predetermined rule by the write interface 405, and the cell name-tag name is converted by the tag name / cell name conversion interface 404, and the cell name
The data correspondence is converted into a tag name-data correspondence and added to the tag format data file 200A. The tag format data file 200A to which the data has been added
Is uploaded to the server device 2 through the data transmission line 3.

【0050】サーバー装置2では、受信したタグ書式デ
ータファイル200Aを、ダウンロードする前のタグ書
式データファイル200Aと比較し、新規なデータの追
加や変更が発見された場合、データベース・タグ書式デ
ータ変換インターフェース201を用いてデータベース
フォーマットのファイルに変換してデータベース装置1
に伝送し、データベース装置1内の該当するデータベー
ス100のデータを更新する。
The server device 2 compares the received tag format data file 200A with the tag format data file 200A before downloading, and when addition or change of new data is found, a database / tag format data conversion interface. 201 to convert to a database format file and
To update the data of the corresponding database 100 in the database device 1.

【0051】これにより、データベース装置1の各デー
タベース100には一般的なデータフォーマットでデー
タを登録しておき、サーバー装置2においてデータベー
ス・タグ書式データ変換インターフェース201を用い
てタグ書式データファイル200Aを作成し、これをク
ライアント装置4A,4B,4C,…に共通にダウンロ
ードし、またそれらクライアント装置からアップロード
される共通のフォーマットのタグ書式データファイル2
00Aを受信し、データベース100のデータを更新す
ることができることになる。
Thus, data is registered in each database 100 of the database device 1 in a general data format, and the tag format data file 200A is created in the server device 2 using the database / tag format data conversion interface 201. Are commonly downloaded to the client devices 4A, 4B, 4C,..., And the tag format data file 2 in a common format is uploaded from the client devices.
00A, the data in the database 100 can be updated.

【0052】したがって、特にクライアント装置ごと、
またユーザーが用いる帳票ごとに異なる形式のデータフ
ァイルをデータベースから作成して各ユーザーにダウン
ロードし、また各ユーザー専用のデータファイルを用い
てアップロードされてくるデータを取り扱う必要がなく
てデータベースの管理がきわめて単純化される。逆に、
帳票の形式の多様化を避けるためにセンター側で帳票の
形式まで厳密に指定し、それに対応したデータファイル
を送信するようにするならば、単純化は図れる反面、中
央集権的になって地域性、業種の多様性を損なうことに
なるが、本実施の形態のシステムによれば、地域性、業
種による多様な要望に柔軟に対応しながらも、センター
で取り扱うデータフォーマットは共通化できる利点があ
る。
Therefore, particularly for each client device,
In addition, data files of different formats are created from the database for each form used by the user and downloaded to each user, and there is no need to handle uploaded data using a data file dedicated to each user, which makes database management extremely difficult. Be simplified. vice versa,
In order to avoid diversification of report formats, if the center side strictly specifies the report format and sends the corresponding data file, it can be simplified, but centralized and regionalized However, according to the system of the present embodiment, there is an advantage that the data format handled by the center can be shared while flexibly responding to various requests according to regional characteristics and industries. .

【0053】図3は、上記の実施の形態の処理フローを
示すものであり、データベース装置1に登録されている
データベース名「販売社データベース」のデータベース
100におけるレコード名「販売社1行目」に属するフ
ィールド名「所在地」に登録されている「東京都千代田
区丸の内xxx」というデータDT1の流れを示してあ
る。
FIG. 3 shows a processing flow of the above embodiment. The record name “the first line of the sales company” in the database 100 of the database name “the sales company database” registered in the database device 1 The flow of data DT1 of "Marunouchi xxx, Chiyoda-ku, Tokyo" registered in the field name "location" to which it belongs is shown.

【0054】このデータベースのデータDT1は、サー
バー装置2において、「<タグ名称=販売社データベー
ス.販売社1行目.所在地>東京都千代田区丸の内xx
x</販売社データベース.販売社1行目.所在地>」
というタグ書式データ200Aに変換され、データ伝送
回線3を通じてクライアント装置4に伝送される。
The data DT1 of this database is stored in the server device 2 in the form of “<tag name = sales company database. Sales company first line. Location> Marunouchi xx, Chiyoda-ku, Tokyo
x </ distributor database. The first line of the sales company. Location>"
, And transmitted to the client device 4 through the data transmission line 3.

【0055】クライアント装置4では、表計算ソフト4
02のタグ名・セル名変換インターフェース404によ
り、タグ名‐セル名変換を行い、「(セル名称=販売社
データベース.販売社1行目.所在地)東京都千代田区
丸の内xxx」というセル名付きデータ403に変換さ
れる。ただし、このセル名付きデータ403は表計算ソ
フト402によって隠されており、クライアント装置4
の表示装置40に表示されるデータは、タグ書式データ
200Aのままである。
In the client device 4, the spreadsheet software 4
02, the tag name-cell name conversion interface 404 converts the tag name to the cell name, and outputs the data with the cell name “(cell name = sales company database. Sales company first line. Location) Marunouchi xxx, Chiyoda-ku, Tokyo”. Converted to 403. However, the cell-named data 403 is hidden by the spreadsheet software 402 and the client device 4
Is displayed as the tag format data 200A.

【0056】ユーザーはクライアント装置4によって自
分がデータ入力しようとする帳票401を選択して、こ
のタグ書式データ200Aと同時に表示させる。そして
セル番地A18にデータDT1を入力したい場合には、
タグ書式データ200Aのデータ「東京都千代田区丸の
内xxx」をクリックし、帳票401のセル番地D18
にドラッグアンドドロップするのである。
The user selects the form 401 to which the user wants to input data by the client device 4 and displays the same at the same time as the tag format data 200A. When the user wants to input the data DT1 to the cell address A18,
Click the tag format data 200A data "Marunouchi xxx, Chiyoda-ku, Tokyo", and click the cell address D18 of the form 401.
Drag and drop to

【0057】同様に、図4のような形式の注文書401
A、図6に示す形式が異なる注文書401Bを作成する
場合、図14に示すような同じセル名付きデータファイ
ル403を用いながら、それぞれ図5、図7に示すよう
に、注文書401A,401Bにおいて異なるセル番地
に同じデータが入力されることになる。例えば、同じ販
売社(発注先)に同じ商品「電気洗濯機」を発注する場
合でも、注文書401Aではセル番地C25に発注商品
の「電気洗濯機」を入力するが、注文書401Bにおい
てはセル番地D20に入力することになる。しかしなが
ら、これら異なる形式の注文書401A,401Bにお
いて入力された同じ商品名「洗濯機」に関するデータ
は、セル名付きデータファイル403では共通したもの
であり、またこれに対応するタグ書式データファイル2
00Aも共通したものであって、サーバー装置2とクラ
イアント装置4A,4B,…各々との間も共通したタグ
書式データファイル200Aがシリアルデータ列200
Bにして伝送されるのである。
Similarly, an order form 401 shown in FIG.
A, when order forms 401B having different formats shown in FIG. 6 are created, the order forms 401A and 401B are used as shown in FIGS. 5 and 7, respectively, while using the same cell name-added data file 403 as shown in FIG. , The same data is input to different cell addresses. For example, even when ordering the same product “electric washing machine” from the same sales company (ordering party), the order form 401A inputs the “order washing machine” of the ordered product into the cell address C25, but the order form 401B does not. This will be input to the address D20. However, the data related to the same product name “washing machine” input in these different forms of order forms 401A and 401B are common in the cell-named data file 403, and the corresponding tag format data file 2
00A is also common, and a tag format data file 200A common to the server device 2 and the client devices 4A, 4B,.
B is transmitted.

【0058】なお、図17、図18はそれぞれ図4又は
図6の注文書と関連する商品手配票401C、購買申請
書401Dとセル名付きデータファイル403との対応
関係を示している。これらに対しても、形式の異なる注
文書401A,401Bについて述べたのと同様の共通
するセル名付きデータファイル403により異なる形式
の帳票を作成することができるのである。
FIGS. 17 and 18 show the correspondence between the order sheet 401C and the purchase application form 401D associated with the order form shown in FIG. 4 or 6 and the data file 403 with cell names, respectively. Also for these, forms of different formats can be created by the same data file 403 with the same cell name as described for the order forms 401A and 401B of different formats.

【0059】なお、上記の実施の形態では、データベー
ス100に販売社データベース、購買社データベース、
商品データベース、納入先データベースを使用して説明
したが、データベースの種類が問われるわけではない。
基本的に、クライアント装置が使用する表計算アプリケ
ーションソフトウェアにおいて、データごとにセル名称
を付け、このデータごとのセル名称をタグ名称と対応さ
せ、かつ、タグ名称が大本のデータベース装置1内のど
のデータベースのどのレコードの何番目のフィールドの
データであるかを特定できるものであればよいのであ
る。
In the above-described embodiment, the database 100 is a sales company database, a purchaser database,
Although the description has been made using the product database and the delivery destination database, the types of the databases are not limited.
Basically, in the spreadsheet application software used by the client device, a cell name is assigned to each data, and the cell name for each data is made to correspond to a tag name. What is necessary is just to be able to specify which field of which record of the database is the data.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上のように、請求項1の発明の電子デ
ータ配信システムによれば、ユーザーにはアプリケーシ
ョンとしてセルデータ書込みインターフェースを入手さ
せ、それを用いて独自の形式の帳票を作成させるように
するだけで、データベース・タグ書式データ変換インタ
ーフェースとタグ名・セル名変換インターフェースの部
分は全ユーザー共通のものを利用して共通したデータを
配信しながらも、ユーザーごとに異なる独自の形式の帳
票に対してそのデータを利用することができる。
As described above, according to the electronic data distribution system of the first aspect of the present invention, the user is made to obtain the cell data writing interface as an application, and to create the original form using the cell data writing interface. The database / tag format data conversion interface and the tag name / cell name conversion interface part use the same data for all users, while distributing common data. The data can be used for.

【0061】請求項2の発明の電子データ配信システム
によれば、サーバー装置に対して複数のクライアント装
置がデータ伝送回線を通じて接続されているシステムに
あって、サーバー装置側から各クライアント装置には共
通のデータを配信しながらも、クライアント装置ごとに
作成している独自の形式の帳票に対してデータの書込み
ができる。
According to the electronic data distribution system of the second aspect of the present invention, there is provided a system in which a plurality of client devices are connected to a server device through a data transmission line. While distributing the data, it is possible to write the data into the original form created for each client device.

【0062】請求項3の発明の発明の電子データ配信シ
ステムによれば、請求項1又は2の発明の効果に加え
て、インターフェースそれぞれが、双方向の変換を行う
ので、ユーザーごとに独自の異なる形式の帳票を用いて
データ入力しても、データベース装置側では全ユーザー
から共通のフォーマットのデータを受信してデータベー
スの該当するフィールドに登録することができる。
According to the electronic data distribution system of the third aspect of the present invention, in addition to the effects of the first or second aspect of the present invention, each interface performs bidirectional conversion, so that each user has its own unique Even if data is input using a form in a format, the database device can receive data in a common format from all users and register the data in a corresponding field of the database.

【0063】請求項4の発明のデータベース・タグ書式
データ変換インターフェースによれば、任意のデータベ
ースの任意のフィールドのデータに対してもユニークな
タグ名と対応させたタグ書式データに変換することがで
きる。
According to the database / tag format data conversion interface of the fourth aspect of the present invention, any field data of any database can be converted into tag format data corresponding to a unique tag name. .

【0064】請求項5の発明のタグ名・セル名変換イン
ターフェースによれば、データごとに、そのフィールド
が属するレコード番号とデータベースの名称をも識別で
きるユニークなタグ名と対応付けられたデータファイル
を、データごとに表計算アプリケーションのユニークな
セル名と対応付けたデータファイルに変換することがで
きる。
According to the tag name / cell name conversion interface of the fifth aspect of the present invention, a data file associated with a unique tag name that can also identify the record number to which the field belongs and the name of the database for each data. Can be converted into a data file associated with a unique cell name of a spreadsheet application for each data.

【0065】請求項6の発明のセルデータ書込みインタ
ーフェースによれば、作成された帳票の形式が一定でな
くても、データごとにユニークなセル名と対応付けられ
たデータファイルから、表計算アプリケーションにより
予め作成されている帳票の指定されたセル番地それぞれ
に該当するデータを選択して書込むことができる。
According to the cell data writing interface of the present invention, even if the form of the created form is not fixed, the spreadsheet application can use the data file associated with the unique cell name for each data. Data corresponding to each specified cell address of a previously created form can be selected and written.

【0066】請求項7の発明の電子データ配信方法によ
れば、ユーザーにはセルデータ書込みインターフェース
を用いて独自の形式の帳票を作成させるようにするだけ
で、データベース・タグ書式データ変換インターフェー
スとタグ名・セル名変換インターフェースの部分は全ユ
ーザー共通のものを利用して共通のデータファイルを配
信しながらも、ユーザーごとに異なる独自の形式の帳票
に対して正確にデータの書込みができる。
According to the electronic data distribution method of the present invention, the user can create a report in a unique format using the cell data writing interface, and the database / tag format data conversion interface and the tag can be used. The name-to-cell name conversion interface can use a common data file for all users, and can accurately write data to a report in a unique format that differs for each user.

【0067】請求項8の発明の電子データ配信方法によ
れば、請求項7の発明の効果に加えて、ユーザーごとに
独自の形式の帳票を用いてデータ入力しても、データベ
ース装置側では全ユーザーから共通のフォーマットのデ
ータファイルを受信してデータベースの該当するフィー
ルドに登録することができる。
According to the electronic data distribution method of the invention of claim 8, in addition to the effect of the invention of claim 7, even if data is input using a form of a unique format for each user, the database apparatus side can completely input the data. A data file in a common format can be received from a user and registered in a corresponding field of the database.

【0068】請求項9の発明の電子データ配信方法によ
れば、請求項7又は8の発明の効果に加えて、データご
とにレコード番号とデータベースの名称をも識別できる
ユニークなタグ名と対応付けられたデータファイルを送
受信するステップを備えたものであり、インターネッ
ト、専用回線、公衆回線等のデータ伝送回線を利用した
データ配信が可能である。
According to the electronic data distribution method of the ninth aspect of the present invention, in addition to the effects of the seventh or eighth aspect of the present invention, a record number and a database name are associated with a unique tag name for each data. It includes a step of transmitting and receiving the data file, and enables data distribution using a data transmission line such as the Internet, a dedicated line, or a public line.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の1つの実施の形態の電子データ配信シ
ステムの構成を示すフローチャート図。
FIG. 1 is a flowchart showing the configuration of an electronic data distribution system according to one embodiment of the present invention.

【図2】上記の実施の携帯の電子データ配信システムの
データの流れを示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a data flow of the portable electronic data distribution system according to the embodiment.

【図3】上記の実施の形態の電子データ配信システムに
よるデータの変換対応関係を示す説明図。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a data conversion correspondence relationship by the electronic data distribution system of the embodiment.

【図4】上記の実施の形態において、クライアント装置
にインストールされている表計算ソフトで作成した注文
書の一例を示す説明図。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of an order form created by spreadsheet software installed in a client device in the embodiment.

【図5】図4の注文書のデータセルとセル名称データ対
象ファイルにおけるセル名付きデータとの対応関係を示
す説明図。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing the correspondence between data cells of the order form shown in FIG. 4 and data with cell names in a cell name data target file.

【図6】上記の実施の形態において、クライアント装置
にインストールされている表計算ソフトで作成した注文
書の他の例を示す説明図。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing another example of an order form created by spreadsheet software installed in a client device in the embodiment.

【図7】図6の注文書のデータセルとセル名称データ対
象ファイルにおけるセル名付きデータとの対応関係を示
す説明図。
FIG. 7 is an explanatory diagram showing the correspondence between the data cells of the order form in FIG. 6 and the data with cell names in the cell name data target file.

【図8】データベース装置におけるデータベースのデー
タフォーマットの説明図。
FIG. 8 is an explanatory diagram of a data format of a database in the database device.

【図9】データベース装置における他のデータベースの
データフォーマットの説明図。
FIG. 9 is an explanatory diagram of a data format of another database in the database device.

【図10】上記の実施の形態におけるサーバー装置によ
るタグ書式データファイルの内容を示す説明図。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing contents of a tag format data file by the server device in the embodiment.

【図11】上記の実施の形態におけるサーバー装置によ
る販売社データベースに対するタグ書式データファイル
の内容を示す説明図。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing the contents of a tag format data file for a dealer database by the server device in the embodiment.

【図12】上記の実施の形態におけるサーバー装置によ
る販売社データベースに対するタグ書式データファイル
のシリアル転送データの構造を示す説明図。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing a structure of serial transfer data of a tag format data file with respect to a dealer database by the server device in the above embodiment.

【図13】上記の実施の形態におけるクライアント装置
によるセル名付きデータファイルの内容を示す説明図。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing contents of a data file with a cell name by the client device in the embodiment.

【図14】上記の実施の形態におけるクライアント装置
による販売社データベースに対するセル名付きデータフ
ァイルの内容を示す説明図。
FIG. 14 is an explanatory diagram showing contents of a data file with a cell name in a sales company database by the client device in the embodiment.

【図15】上記の実施の形態におけるクライアント装置
によるセル名・セル番地対応データファイルの内容を示
す説明図。
FIG. 15 is an explanatory diagram showing the contents of a cell name / cell address correspondence data file by the client device in the embodiment.

【図16】上記の実施の形態におけるクライアント装置
による販売社データベース、購買社データベース及び商
品データベースに対するセル名・セル番地対応データフ
ァイルの内容を示す説明図。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing the contents of a cell name / cell address correspondence data file for a seller database, a purchaser database, and a product database by the client device in the above embodiment.

【図17】上記の実施の形態においてクライアント装置
が作成した手配票のデータセル位置とセル名付きデータ
ファイル内のデータとの対応関係を示す説明図。
FIG. 17 is an explanatory diagram showing a correspondence relationship between a data cell position of an arrangement slip created by the client device and data in a cell-named data file in the embodiment.

【図18】上記の実施の形態においてクライアント装置
が作成した購買申請書のデータセル位置とセル名付きデ
ータファイル内のデータとの対応関係を示す説明図。
FIG. 18 is an explanatory diagram showing the correspondence between the data cell position of the purchase application created by the client device and the data in the cell-named data file in the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 データベース装置 2 サーバー装置 3 データ伝送回線 4,4A,4B,4C,… クライアント装置 100 データベース 200A タグ書式データファイル 200B シリアルデータ列 201 データベース・タグ書式データ変換インターフ
ェース 401A 注文書 401B 注文書 401C 手配票 401D 購買申請書 402 表計算アプリケーションソフト 403 セル名付きデータファイル 404 タグ名・セル名変換インターフェース 405 セルデータ書込みインターフェース 406 セル名・セル番地対応データファイル
1 Database device 2 Server device 3 Data transmission line 4, 4A, 4B, 4C,... Client device 100 Database 200A Tag format data file 200B Serial data sequence 201 Database / tag format data conversion interface 401A Order form 401B Order form 401C Arrangement slip 401D Purchase application form 402 Spreadsheet application software 403 Data file with cell name 404 Tag name / cell name conversion interface 405 Cell data write interface 406 Cell name / cell address correspondence data file

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データベースの名称とレコード番号とフ
ィールド番号を指定してデータを登録しているデータベ
ースと、 前記データベース内の各フィールドに登録されているデ
ータを、そのフィールドが属するレコード番号とデータ
ベースの名称をも識別できるユニークなタグ名と対応付
けたデータに変換するデータベース・タグ書式データ変
換インターフェースと、 ユニークなセル名とセル番地とをリンクさせることがで
きる機能を備え、所定の形式の帳票を作成する表計算ア
プリケーションと、 前記データベース・タグ書式データ変換インターフェー
スにより生成された、データごとにレコード番号とデー
タベースの名称をも識別できるユニークなタグ名と対応
付けられたデータファイルを、データごとに前記表計算
アプリケーションのユニークなセル名と対応付けたデー
タファイルに変換するタグ名・セル名変換インターフェ
ースと、 前記タグ名・セル名変換インターフェースにより生成さ
れた、データごとにユニークなセル名と対応付けられた
データファイルから、前記表計算アプリケーションによ
り予め作成されている帳票の指定されたセル番地それぞ
れに該当するデータを選択して書込む機能を備えたセル
データ書込みインターフェースとを備えて成る電子デー
タ配信システム。
1. A database in which data is registered by designating a database name, a record number, and a field number, and the data registered in each field in the database are replaced by a record number to which the field belongs and a database number. It has a database / tag format data conversion interface that converts data into data associated with unique tag names that can also identify names, and a function that can link unique cell names and cell addresses. A spreadsheet application to be created, and a data file generated by the database tag format data conversion interface and associated with a unique tag name that can also identify a record number and a database name for each data, Spreadsheet application A tag name / cell name conversion interface for converting to a data file associated with a unique cell name; and a data file generated by the tag name / cell name conversion interface and associated with a unique cell name for each data. And a cell data writing interface having a function of selecting and writing data corresponding to each specified cell address of a form created in advance by the spreadsheet application.
【請求項2】 データベース装置と、これに接続された
サーバー装置と、このサーバー装置にデータ伝送回線を
介して接続されたクライアント装置とから成り、 前記データベース装置は、データベースの名称とレコー
ド番号とフィールド番号を指定してデータを登録してい
るデータベースを備え、 前記サーバー装置は、前記データベース装置内のデータ
ベースにアクセスし、データベース内の各フィールドに
登録されているデータを、そのフィールドが属するレコ
ード番号とデータベースの名称をも識別できるユニーク
なタグ名と対応付けたデータに変換し、前記クライアン
ト装置に伝送するデータベース・タグ書式データ変換イ
ンターフェースを備え、 前記クライアント装置は、ユニークなセル名と帳票上の
セル番地とをリンクさせる機能を備え、かつ所定の形式
の帳票を作成する表計算アプリケーションと、前記デー
タベース・タグ書式データ変換インターフェースによっ
てダウンロードされてきた、前記データごとにレコード
番号とデータベースの名称をも識別できるユニークなタ
グ名と対応付けられたデータファイルを、データごとに
前記表計算アプリケーションのユニークなセル名と対応
付けたデータファイルに変換するタグ名・セル名変換イ
ンターフェースと、前記タグ名・セル名変換インターフ
ェースにより生成された、データごとにユニークなセル
名と対応付けられたデータファイルから、前記表計算ア
プリケーションにより予め作成されている帳票の指定さ
れたセル番地それぞれに該当するデータを選択して書込
むセルデータ書込みインターフェースとを備えて成る電
子データ配信システム。
2. A database device, a server device connected to the database device, and a client device connected to the server device via a data transmission line, wherein the database device has a database name, a record number, and a field. A database that registers data by designating a number, the server device accesses a database in the database device, and registers data registered in each field in the database with a record number to which the field belongs. A database tag format data conversion interface for converting the database name into data associated with a unique tag name that can also be identified and transmitting the data to the client device, wherein the client device has a unique cell name and a cell on a form. Function to link with street address And, with a spreadsheet application that creates a form in a predetermined format, and a unique tag name that has been downloaded by the database tag format data conversion interface and that can also identify the record number and database name for each of the data A tag name / cell name conversion interface for converting the associated data file into a data file associated with the unique cell name of the spreadsheet application for each data, and the tag name / cell name conversion interface. A cell data write interface for selecting and writing data corresponding to each specified cell address of a form created in advance by the spreadsheet application from a data file associated with a unique cell name for each data; With Electronic data delivery system that.
【請求項3】 前記インターフェースそれぞれは、双方
向の変換を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載
の電子データ配信システム。
3. The electronic data distribution system according to claim 1, wherein each of the interfaces performs bidirectional conversion.
【請求項4】 データベース内の各フィールドに登録さ
れているデータを、そのフィールドが属するレコード番
号とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ
名と対応付けたデータに変換する機能を備えたデータベ
ース・タグ書式データ変換インターフェース。
4. A database having a function of converting data registered in each field in a database into data associated with a unique tag name that can also identify a record number to which the field belongs and the name of the database. Tag format data conversion interface.
【請求項5】 データベース内の各フィールドに登録さ
れているデータごとに、そのフィールドが属するレコー
ド番号とデータベースの名称をも識別できるユニークな
タグ名と対応付けられたデータファイルを、データごと
に表計算アプリケーションのユニークなセル名と対応付
けたデータファイルに変換する機能を備えたタグ名・セ
ル名変換インターフェース。
5. For each data registered in each field in the database, a data file associated with a record number to which the field belongs and a unique tag name that can also identify the name of the database is displayed for each data. Tag name / cell name conversion interface with a function to convert to a data file associated with the unique cell name of the calculation application.
【請求項6】 データごとにユニークなセル名と対応付
けられたデータファイルから、予め作成されている帳票
の指定されたセル番地それぞれに該当するデータを選択
して書込む機能を備えたセルデータ書込みインターフェ
ース。
6. Cell data having a function of selecting and writing data corresponding to each specified cell address of a form created in advance from a data file associated with a unique cell name for each data. Write interface.
【請求項7】 データベースの名称とレコード番号とフ
ィールド番号を指定してデータを登録しているデータベ
ース内の各フィールドに登録されているデータを、その
フィールドが属するレコード番号とデータベースの名称
をも識別できるユニークなタグ名と対応付けたデータに
変換するステップと、 前記ステップで生成された、データごとにレコード番号
とデータベースの名称をも識別できるユニークなタグ名
と対応付けられたデータファイルを、データごとに表計
算アプリケーションで取り扱うユニークなセル名と対応
付けたデータファイルに変換するステップと、 前記ステップで生成された、データごとにユニークなセ
ル名と対応付けられたデータファイルから、前記表計算
アプリケーションにより予め作成されている帳票の指定
されたセル番地それぞれに該当するデータを選択して書
込むステップとから成る電子データ配信方法。
7. The data registered in each field in the database in which the data is registered by designating the name of the database, the record number, and the field number, and the record number to which the field belongs and the name of the database are also identified. Converting the data file generated in the step, which is associated with a unique tag name that can also identify a record number and a database name for each data, Converting to a data file associated with a unique cell name handled by the spreadsheet application on a per-data basis; and generating the spreadsheet application from the data file generated in the step and associated with a unique cell name for each data. Specified by the form created in advance Electronic data delivery method comprising a step of writing by selecting the data corresponding to the respective cell address.
【請求項8】 前記表計算アプリケーションにより予め
作成されている帳票の所定のセル番地それぞれに書込ま
れたデータを、データごとにユニークなセル名と対応付
けられたデータファイルに変換するステップと、 前記ステップで変換されたデータファイルを、データご
とにレコード番号とデータベースの名称をも識別できる
ユニークなタグ名と対応付けられたデータファイルに変
換するステップと、 前記ステップで変換されたデータファイルを、データご
とにデータベースの名称とレコード番号とフィールド番
号を指定してデータを登録しているデータベース内の各
フィールドに登録されているデータファイルに変換する
ステップと、 前記ステップで変換されたデータファイルを、データご
とに該当するデータベース及び該当するレコードの中の
該当するフィールドに再登録するステップとを備えたこ
とを特徴とする請求項7に記載の電子データ配信方法。
8. A step of converting data written in each predetermined cell address of a form created in advance by the spreadsheet application into a data file associated with a unique cell name for each data; Converting the data file converted in the step to a data file associated with a unique tag name that can also identify a record number and a database name for each data, the data file converted in the step, A step of specifying a database name, a record number, and a field number for each data, converting the data file registered in each field in the database in which the data is registered, and the data file converted in the step, Applicable database and applicable record for each data The electronic data distribution method according to claim 7, further comprising the step of: re-registering in a corresponding field in the password.
【請求項9】 前記データごとにレコード番号とデータ
ベースの名称をも識別できるユニークなタグ名と対応付
けられたデータファイルをデータ伝送回線を通じて送受
信するステップを備えたことを特徴とする請求項7又は
8に記載の電子データ配信方法。
9. The method according to claim 7, further comprising the step of transmitting and receiving a data file associated with a unique tag name that can also identify a record number and a database name for each data through a data transmission line. 9. The electronic data distribution method according to 8.
JP2000301041A 2000-09-29 2000-09-29 Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method Pending JP2002108665A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301041A JP2002108665A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000301041A JP2002108665A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002108665A true JP2002108665A (en) 2002-04-12

Family

ID=18782631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000301041A Pending JP2002108665A (en) 2000-09-29 2000-09-29 Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002108665A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339538A (en) * 2004-05-21 2005-12-08 Agilent Technol Inc Distribution data model distribution data model
US7979476B2 (en) 2007-02-07 2011-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
CN112837565A (en) * 2021-01-20 2021-05-25 山东师范大学 Multi-label teaching demonstration system and method for scatter diagram

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005339538A (en) * 2004-05-21 2005-12-08 Agilent Technol Inc Distribution data model distribution data model
US8086660B2 (en) 2004-05-21 2011-12-27 Ixia Distributed data model
US7979476B2 (en) 2007-02-07 2011-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
CN112837565A (en) * 2021-01-20 2021-05-25 山东师范大学 Multi-label teaching demonstration system and method for scatter diagram
CN112837565B (en) * 2021-01-20 2022-11-11 山东师范大学 Multi-label teaching demonstration system and method for scatter diagram

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5960411A (en) Method and system for placing a purchase order via a communications network
US5870717A (en) System for ordering items over computer network using an electronic catalog
US8112461B2 (en) System and method for storing item attributes in an electronic catalog
JP4422902B2 (en) Method and system for electronic commerce using multiple roles
US20040220845A1 (en) System and method of automated package tracking
JPH1063747A (en) Work flow supporting system, and method therefor
JP5984355B2 (en) Distributed database system and distributed data processing system
JP2003345697A (en) Method, apparatus, and storage medium for providing integrated interface
WO2006046395A1 (en) Message information management system
US6907315B1 (en) Method and system for displaying and editing of information
JP2002108665A (en) Electronic data distribution system and data base/tag format data conversion interface and tag name/cell name conversion interface and cell data writing interface and electronic data distribution method
JP2000172770A (en) Inter-system linking device and method
JP4578234B2 (en) Project management system
JP2000057040A (en) Distributed data management operation system
JPH11514477A (en) Accessing the database
JP2001022847A (en) Preparation method of purchase catalog for on-line shopping system
JP2003178085A (en) Device, method and program for information collection
JP2005107103A (en) Map information system
JP2004102922A (en) Application mediating server and application mediating method
JP4033959B2 (en) Method and system for managing project input status in inter-company transactions
CA2360906C (en) Method for mapping information from a network-based data source
JP3887840B2 (en) Data storage method and apparatus
JP2002215918A (en) Information service offering system and information publication service assisting method
JP3047398B2 (en) File processing device
JP2003099450A (en) Information analysis supporting means

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090602