JP2002101367A - Digital camera and printing system - Google Patents

Digital camera and printing system

Info

Publication number
JP2002101367A
JP2002101367A JP2000287349A JP2000287349A JP2002101367A JP 2002101367 A JP2002101367 A JP 2002101367A JP 2000287349 A JP2000287349 A JP 2000287349A JP 2000287349 A JP2000287349 A JP 2000287349A JP 2002101367 A JP2002101367 A JP 2002101367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
image data
print
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000287349A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shigeru Ando
茂 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000287349A priority Critical patent/JP2002101367A/en
Publication of JP2002101367A publication Critical patent/JP2002101367A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cameras In General (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a digital camera and a printing system with which a photographed image can easily be looked at even without going through a laboratory shop. SOLUTION: Image data obtained by the photographing of an image picking up part 22 are converted into image data of relative low resolution or thumbnail image data such as image data of a small image size and stored in a thumbnail image storing part 30. A discrimination/instruction data generating part 36 prepares print instruction data and outputs the print instruction data to a portable telephone part 38, and the part 38 performs printing by transferring the data to print equipment 12 while making the print instruction data correspond to the image data. In the case of confirming photographed images later, thumbnail images are sequentially displayed on a liquid crystal displaying part 32 by inputting an instruction to confirm the photographed images to a key inputting part 40.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラ及
びプリントシステムにかかり、特に、デジタルスチルカ
メラ等で撮影した画像を表す画像データを用いてプリン
トを行うデジタルカメラ及びプリントシステムに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital camera and a printing system, and more particularly, to a digital camera and a printing system for printing using image data representing an image captured by a digital still camera or the like.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般的なカメラ及び写真プリント方式
は、撮影済みのネガフィルムを現像所やDP受付店に引
渡し、同時プリント等の処理が完了した後にこれらを受
け取りにいくようにしていた。また、従来の電子式スチ
ルカメラでは、フロッピー(登録商標)ディスクやLS
Iカード等の記録媒体をカメラに装填して、これら記録
媒体に画像データを記憶するようにしていた。
2. Description of the Related Art In a general camera and photographic printing method, a photographed negative film is delivered to a photo lab or a DP reception shop, and after the processing such as simultaneous printing is completed, the negative film is received. Further, in a conventional electronic still camera, a floppy (registered trademark) disk or an LS
A recording medium such as an I-card is loaded into a camera, and image data is stored in the recording medium.

【0003】このように一般的なカメラ及び写真プリン
ト方式では、ネガフィルムやフロッピーディスクなどの
記録媒体を用いる必要があると共に、これら記録媒体を
現像所やDP受付店に引き渡す必要があり、DP処理等
の注文に手間と時間がかかっていた。
As described above, in the general camera and photographic print system, it is necessary to use a recording medium such as a negative film or a floppy disk, and it is necessary to deliver these recording media to a developing laboratory or a DP reception shop. It took time and effort to order such as.

【0004】そこで、特開平9−322114号公報に
記載の技術では、撮影コマ格納用メモリと転送画像用メ
モリを備えたデジタルスチルカメラを用いて、撮影した
画像を直に被写体の画像データ及び該画像データに対応
する識別データと共にDP受付店(ラボ店)等に転送す
ることが開示されている。
Therefore, in the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-322114, a digital still camera equipped with a memory for storing photographed frames and a memory for transferred images is used to directly convert a photographed image into image data of a subject and the image data of the subject. It is disclosed that the data is transferred to a DP reception shop (lab shop) or the like together with the identification data corresponding to the image data.

【0005】特開平9−322114号公報に記載の技
術では、デジタルスチルカメラで撮影された画像データ
を直ちに受付店等に転送することができるので、デジタ
ルスチルカメラのメモリ容量を少なくすることができ、
該メモリを効率的に使用することができる。
According to the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-322114, image data taken by a digital still camera can be immediately transferred to a reception shop or the like, so that the memory capacity of the digital still camera can be reduced. ,
The memory can be used efficiently.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
9−322114号公報に記載の技術では、デジタルス
チルカメラの撮影によって得られる画像データは、圧縮
等の画像処理が施された後に直にラボ店へ転送される構
成とされている。従って、デジタルスチルカメラのメモ
リに画像データが残されていないので、撮影後の画像を
デジタルスチルカメラで直に行うことができない、とい
う問題がある。
However, according to the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-322114, image data obtained by photographing with a digital still camera is directly stored in a lab after being subjected to image processing such as compression. It is configured to be transferred to Therefore, there is a problem that an image after photographing cannot be directly performed by the digital still camera because no image data is left in the memory of the digital still camera.

【0007】また、デジタルスチルカメラで撮影画像の
確認を行う場合には、通信手段を介してラボ店と通信を
行い、ラボ店から画像データを受け取ることによって、
デジタルスチルカメラで撮影画像の確認を行うことが可
能であるが、ラボ店に格納された画像データの中から選
択して通信手段を介して受信するので効率的ではない。
[0007] When a photographed image is confirmed by a digital still camera, communication with a lab shop is performed through communication means, and image data is received from the lab shop.
Although it is possible to confirm a captured image with a digital still camera, it is not efficient because it is selected from image data stored in a lab store and received via communication means.

【0008】本発明は、上記問題を解決すべく成された
もので、ラボ店を経由しないくても簡単に撮影画像を閲
覧することが可能なデジタルカメラ及びプリントシステ
ムを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a digital camera and a print system which can easily view a photographed image without going through a lab store. I do.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、被写体を撮像する撮像手段
と、前記撮像手段により撮像することによって得られる
画像データに基づいて該画像データよりデータ容量が小
さいサムネイル画像データを作成するサムネイル画像作
成手段と、前記サムネイル画像データを格納するサムネ
イル画像格納部と、前記画像データに対応して画像を識
別するための識別データを作成する識別データ作成手段
と、前記画像データ及び前記識別データを転送するデー
タ通信手段と、を備えることを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image pickup device for picking up an image of a subject, and the image data is obtained based on image data obtained by the image pickup device. Thumbnail image creation means for creating thumbnail image data having a smaller data volume than data; a thumbnail image storage unit for storing the thumbnail image data; and identification for creating identification data for identifying an image corresponding to the image data. It is characterized by comprising a data creating means and a data communication means for transferring the image data and the identification data.

【0010】請求項1に記載の発明によれば、サムネイ
ル画像作成手段によって、撮像手段で撮像することによ
って得られる画像データに基づいて、画像データよりも
データ容量が小さいサムネイル画像データが作成され、
サムネイル画像格納部に格納される。例えば、サムネイ
ル画像作成手段は、撮像手段で撮像することによって得
られるビットマップデータからJPEG(Joint Photog
raphic Expert Group)、GIF(Graphic Interchange
format)、TIFF(Tag Image File Format)等のデ
ータ形式の画像データに変換すると共に、画像サイズを
縮小する。すなわち、画像データを格納するよりもデー
タ容量の小さいサムネイル画像が格納されるので、サム
ネイル画像格納部には比較的多くのサムネイル画像デー
タを格納することが可能である。
According to the first aspect of the present invention, thumbnail image data having a smaller data size than image data is generated by the thumbnail image generating means based on image data obtained by imaging by the imaging means,
It is stored in the thumbnail image storage. For example, the thumbnail image creation unit uses a JPEG (Joint Photog) from bitmap data obtained by imaging by the imaging unit.
raphic Expert Group), GIF (Graphic Interchange)
format) and image data in a data format such as TIFF (Tag Image File Format) and reduce the image size. In other words, since thumbnail images having a smaller data capacity than storing image data are stored, a relatively large amount of thumbnail image data can be stored in the thumbnail image storage unit.

【0011】また、識別データ作成手段では、撮像手段
で撮像されることによって得られる画像データに対応し
て画像を識別するための識別データが作成される。そし
て、画像データと共に、該識別データが通信手段によっ
て転送される。例えば、ラボ店等に設置されたプリント
を作成するプリント手段に画像データ及び識別データを
転送することによって、プリントを作成することができ
る。また、サーバ等の記憶媒体に転送することによっ
て、画像データを保存することが可能となる。
In the identification data creating means, identification data for identifying an image is created corresponding to image data obtained by being imaged by the imaging means. Then, the identification data is transferred by the communication means together with the image data. For example, a print can be created by transferring the image data and the identification data to a print unit that creates a print installed in a lab store or the like. Further, by transferring the image data to a storage medium such as a server, the image data can be stored.

【0012】ここで、請求項1に記載の発明では、サム
ネイル画像データがサムネイル画像格納部に格納されて
いるので、画像データを通信手段によって転送してしま
っても撮像手段で撮影した画像の確認をサムネイル画像
格納部に格納されたサムネイル画像データを読み出すこ
とによって確認することができる。例えば、デジタルカ
メラにモニタ等を接続することによって、読み出したサ
ムネイル画像データからサムネイル画像をモニタに表示
して確認することが可能である。
According to the first aspect of the present invention, since the thumbnail image data is stored in the thumbnail image storage unit, even if the image data is transferred by the communication unit, the image captured by the imaging unit can be confirmed. Can be confirmed by reading the thumbnail image data stored in the thumbnail image storage unit. For example, by connecting a monitor or the like to the digital camera, it is possible to display and confirm a thumbnail image from the read thumbnail image data on the monitor.

【0013】従って、ラボ店を経由しないくても簡単に
撮影画像を閲覧することが可能なデジタルカメラを提供
することができる。
Therefore, it is possible to provide a digital camera that allows a user to easily view a photographed image without going through a laboratory.

【0014】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、画像を表示する表示手段を更に備える
ことを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, a display unit for displaying an image is further provided.

【0015】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明において、画像を表示する表示手段をデジ
タルカメラに設けることにより、少なくとも撮像手段で
撮像することによって得られる画像データ、又はサムネ
イル画像データに基づいて、撮影した画像やサムネイル
画像を表示手段に表示することができ、撮影直後に撮影
画像を確認することができる。従って、ラボ店等を経由
しないくても簡単に撮影画像を閲覧することが可能とな
る。
According to the invention described in claim 2, according to claim 1
In the invention described in the above, the display means for displaying an image is provided in the digital camera, and the captured image or the thumbnail image is displayed based on at least image data obtained by imaging by the imaging means or thumbnail image data. At the same time, and the photographed image can be confirmed immediately after the photographing. Therefore, the photographed image can be easily browsed without going through a lab shop or the like.

【0016】請求項3に記載の発明は、請求項1又は請
求項2に記載のデジタルカメラと、前記デジタルカメラ
から転送された前記画像データ及び前記識別データとを
受信する受信手段と、前記画像データを前記識別データ
に基づいてデータ管理する画像データベースと、前記画
像データベースから読み出された画像データからプリン
トを作成するプリント手段と、前記プリント手段の動作
条件を規定するプリント指示データにより前記プリント
手段を制御するプリント制御部と、を備えることを特徴
とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a digital camera according to the first or second aspect, receiving means for receiving the image data and the identification data transferred from the digital camera, and An image database that manages data based on the identification data, a printing unit that creates a print from the image data read from the image database, and the printing unit that uses print instruction data that specifies operating conditions of the printing unit. And a print control unit that controls

【0017】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
又は請求項2に記載のデジタルカメラから転送された画
像データ及び識別データを受信手段で受信し、画像デー
タベースで画像データを識別データに基づいて管理する
ことによって、識別データから画像データの読出し等を
容易に行うことが可能となる。また、画像データベース
によって管理された画像データは、プリント制御部のプ
リント指示データによってプリント手段が制御されてプ
リントが作成される。
According to the third aspect of the present invention, the first aspect is provided.
Alternatively, the image data and the identification data transferred from the digital camera according to claim 2 are received by the receiving means, and the image data is managed based on the identification data in the image database, so that the image data can be read out from the identification data. This can be easily performed. Further, the image data managed by the image database is printed by controlling the printing means in accordance with the print instruction data of the print control unit.

【0018】すなわち、請求項1又は請求項2に記載の
デジタルカメラから転送される画像データに基づいてプ
リント手段によりプリントを作成することができる。
That is, a print can be made by the printing means based on the image data transferred from the digital camera according to the first or second aspect.

【0019】また、請求項1又は請求項2に記載のデジ
タルカメラは、上述したように、画像データをラボ店等
の受信手段に転送してしまった後でも、サムネイル画像
データがサムネイル画像格納部に格納されているので、
サムネイル画像データに基づいて撮影画像の確認を行う
ことができる。従って、ラボ店等を経由しないくても簡
単に撮影画像を閲覧することが可能なプリントシステム
を提供することができる。
In the digital camera according to the first or second aspect, the thumbnail image data is stored in the thumbnail image storage unit even after the image data has been transferred to the receiving means such as a lab store. Is stored in
The captured image can be confirmed based on the thumbnail image data. Therefore, it is possible to provide a print system that allows a user to easily view a captured image without going through a lab or the like.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例を詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0021】図1には、本発明の実施の形態に係るプリ
ントシステムを示す概略図が示されている。本発明の実
施の形態に係るプリントシステムは、デジタルスチルカ
メラ10と、ラボ店に設置されるプリント設備12とか
ら構成されている。これらデジタルスチルカメラ10と
プリント設備12とは、携帯電話回線14により接続さ
れるようになっている。デジタルスチルカメラ10は、
スチルカメラ本体16とデータ通信部18とこれらを制
御するシステムコントローラ20とから構成されてい
る。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a printing system according to an embodiment of the present invention. The print system according to the embodiment of the present invention includes a digital still camera 10 and a print facility 12 installed in a laboratory. The digital still camera 10 and the printing equipment 12 are connected by a mobile phone line 14. The digital still camera 10
It comprises a still camera body 16, a data communication section 18, and a system controller 20 for controlling these.

【0022】スチルカメラ本体16は、撮像部22、画
像処理部24、メモリ26、サムネイル画像作成部2
8、サムネイル画像格納部30、及び液晶表示部32か
ら構成されている。撮像部22は3板式のイメージエリ
アセンサから構成されており、被写体を撮像する。画像
処理部24は、γ変換や周知の画像処理を行った後にA
/D変換し、これをメモリ26に出力する。メモリ26
は、図示しない2個のフレームメモリから構成されてお
り、一方のフレームメモリでデータ圧縮処理等を行って
いる時に、他方のフレームメモリに画像処理部24から
の画像データが書き込めるようになっている。サムネイ
ル画像作成部28は、メモリ26に書き込まれた画像デ
ータに基づいて、比較的解像度の低い画像データ、又は
画像サイズの小さいデータ等(以下、サムネイル画像デ
ータという)を作成する。作成されたサムネイル画像デ
ータは、サムネイル画像格納部30に格納されるように
なっている。なお、サムネイル画像作成部28は、撮像
部22で撮像することによって得られるビットマップデ
ータ等の画像データからJPEG、GIF、TIFF等
のデータ形式の画像データに変換すると共に、画像サイ
ズを縮小することによって、データ容量を更に小さくし
てもよい。
The still camera body 16 includes an imaging unit 22, an image processing unit 24, a memory 26, and a thumbnail image creation unit 2.
8, a thumbnail image storage unit 30, and a liquid crystal display unit 32. The imaging unit 22 includes a three-plate image area sensor, and captures an image of a subject. The image processing unit 24 performs A conversion after performing γ conversion and well-known image processing.
/ D conversion, and outputs the result to the memory 26. Memory 26
Is composed of two frame memories (not shown). When data compression processing or the like is performed in one frame memory, image data from the image processing unit 24 can be written in the other frame memory. . The thumbnail image creation unit 28 creates image data having a relatively low resolution, data having a small image size, and the like (hereinafter, referred to as thumbnail image data) based on the image data written in the memory 26. The created thumbnail image data is stored in the thumbnail image storage unit 30. The thumbnail image creation unit 28 converts image data such as bitmap data obtained by imaging by the imaging unit 22 into image data in a data format such as JPEG, GIF, or TIFF, and reduces the image size. Thus, the data capacity may be further reduced.

【0023】また、サムネイル画像データは、システム
コントローラ20の指示に応じて液晶表示部32に表示
される。なお、メモリ26に格納される画像データに基
づいて液晶表示部32に画像を表示させるようにしても
よい。
The thumbnail image data is displayed on the liquid crystal display unit 32 in accordance with an instruction from the system controller 20. Note that an image may be displayed on the liquid crystal display unit 32 based on the image data stored in the memory 26.

【0024】データ通信部18は、データ圧縮部34、
識別・指示データ発生部36、及び携帯電話部38から
構成されている。データ圧縮部34はメモリ26のフレ
ームメモリの一方から1フレーム分のデジタル画像デー
タを読み出して、画像データを1/10〜1/20程度
の圧縮率で、JPEG圧縮する。圧縮された画像データ
は、システムコントローラ20からの指示に基づいて後
述する携帯電話部38に送られる。なお、データ圧縮方
式はJPEGに限定されることなく、他の周知の圧縮方
式を用いていもよい。
The data communication unit 18 includes a data compression unit 34,
It comprises an identification / instruction data generation unit 36 and a mobile phone unit 38. The data compression section 34 reads digital image data for one frame from one of the frame memories of the memory 26 and JPEG-compresses the image data at a compression ratio of about 1/10 to 1/20. The compressed image data is sent to a mobile phone unit 38 described later based on an instruction from the system controller 20. It should be noted that the data compression method is not limited to JPEG, and other well-known compression methods may be used.

【0025】識別・指示データ発生部36は、カメラ使
用者を特定する識別番号データ(IDデータ)や、キー
入力部40から入力される各種プリント指令に対応する
プリント指示データを発生する。これら識別・指示デー
タは、携帯電話部38に送られる。前記プリント指示デ
ータは、インデックスプリント指示データ、1コマプリ
ント指示データ、プリントサイズデータ、プリント枚数
データ、プリント受取指示データ、画像データ保存指示
データ、画像データ媒体記録指示データ等を含み、これ
らの他に、パノラマプリントやトリミングプリント等の
特別なプリント指示データも入力可能になっている。こ
れらプリント指示データは予め設定されると、これが識
別・指示データ発生部36に含まれるメモリに記憶さ
れ、以後これらの内容が変更されるまで、これが出力さ
れるようになっている。前記プリント受付指示データ
は、プリント受取希望時間や、郵送、宅配や店頭渡し等
の受取方法を指示する。
The identification / instruction data generating section 36 generates identification number data (ID data) for specifying a camera user and print instruction data corresponding to various print instructions input from the key input section 40. These identification / instruction data are sent to the mobile phone unit 38. The print instruction data includes index print instruction data, one-frame print instruction data, print size data, print number data, print reception instruction data, image data storage instruction data, image data medium recording instruction data, and the like. Also, special print instruction data such as panorama print and trimming print can be input. When these print instruction data are set in advance, they are stored in a memory included in the identification / instruction data generating unit 36, and are output until their contents are changed thereafter. The print reception instruction data indicates a desired print reception time and a reception method such as mailing, home delivery, or store delivery.

【0026】携帯電話部38は、圧縮された画像データ
と識別・指示データとを対応させて、これを周知の携帯
電話回線14を用いてラボ店に転送するものであり、モ
デム42と携帯電話回線14とから構成されている。携
帯電話部38は、本実施の形態では画像データと識別・
指示データとをデータ転送するのみであるから、通話機
能は省略されている。なお、近くに利用可能な一般電話
回線や公衆電話回線がある場合には、優先でのデータ転
送も可能なように、公衆電話等の回線口への接続ターミ
ナルが設けられている。データ転送は、撮像、画像処
理、画像記録、データ圧縮等の各処理が終了した後に自
動的に行われ、これにより予め登録されているラボ店の
プリント設備12に画像データと識別・指示データとが
データ転送される。なお、各撮影コマを識別するため
に、各画像データにはコマ識別番号が付される。このコ
マ識別番号は、撮影コマ数を単にカウントアップしたも
のを用いる他に、撮影日時データを用いてもよい。
The portable telephone section 38 associates the compressed image data with the identification / instruction data and transfers the data to the lab using the well-known portable telephone line 14. The modem 42 and the portable telephone And a line 14. In the present embodiment, the mobile phone unit 38 identifies image data and
Since only the instruction data is transferred, the call function is omitted. If there is a general telephone line or a public telephone line available nearby, a connection terminal to a line port of a public telephone or the like is provided so that data transfer with priority can be performed. The data transfer is automatically performed after each processing such as imaging, image processing, image recording, and data compression is completed, whereby the image data and the identification / instruction data are stored in the pre-registered print facility 12 of the lab shop. Is transferred. In order to identify each shot frame, a frame identification number is assigned to each image data. As the frame identification number, in addition to simply using the number of shot frames, the shooting date and time data may be used.

【0027】また、データ通信部18は、ラボ店にデー
タ転送した画像データを閲覧する閲覧モードを備えてい
る。この閲覧モードでは、デジタルスチルカメラ10か
らラボ店の画像記憶ファイル46にアクセスして、今ま
で撮影した各コマのインデックス画像や1コマ画像をデ
ジタルスチルカメラ10側に取り込み、これをデジタル
スチルカメラ10の電子式ファインダーや液晶表示部3
2、更にはデジタルスチルカメラ10とは別体のディス
プレイ等に選択的に表示する。
The data communication section 18 has a browsing mode for browsing image data transferred to a lab store. In the browsing mode, the digital still camera 10 accesses the image storage file 46 of the lab store, takes in the index image and the single frame image of each frame taken so far into the digital still camera 10, and stores this in the digital still camera 10. Electronic viewfinder and liquid crystal display 3
2. Further, the information is selectively displayed on a display or the like separate from the digital still camera 10.

【0028】ラボ店には、転送された画像データに基づ
いてプリントを行うプリント設備12が設置されてい
る。プリント設備12は、データ受信部44、画像記憶
ファイル46、デジタルプリンタ48、請求書発行プリ
ンタ50、システムコントローラ52から構成されてい
る。
A printing facility 12 for performing printing based on the transferred image data is installed in the laboratory. The printing equipment 12 includes a data receiving unit 44, an image storage file 46, a digital printer 48, a bill issuing printer 50, and a system controller 52.

【0029】データ受信部44は携帯電話回線14に接
続されたモデム42と、このモデム42からのデータを
画像データ及び識別・指示データにデコードするデータ
変換部43とから構成されている。データ変換部43か
らの画像データおよび識別・指示データは、システムコ
ントローラ52によって、識別データを検索用データと
して、画像記憶ファイル46に記憶される。
The data receiving section 44 comprises a modem 42 connected to the mobile telephone line 14, and a data converting section 43 for decoding data from the modem 42 into image data and identification / instruction data. The image data and the identification / instruction data from the data conversion unit 43 are stored in the image storage file 46 by the system controller 52 using the identification data as search data.

【0030】システムコントローラ52はプリント指示
データに基づいて、図2に示すように、デジタルプリン
タ48を制御してハードコピー54を作成する。先ず、
プリント指示データのうち、プリント受取希望時間を読
み取って、プリント受取希望時間が迫っているものか
ら、画像データを読み出してデジタルプリントする。そ
の際に、プリント指示データの、1コマプリント指示デ
ータ、インデックスプリント指示データ、プリントサイ
ズデータ、プリント枚数データを読み取り、これらの指
示内容に沿って各プリントを行う。また、裏印字機56
により、識別番号及びこれのバーコードがハードコピー
54の裏面に印字される。
The system controller 52 controls the digital printer 48 to create a hard copy 54 based on the print instruction data, as shown in FIG. First,
The desired print reception time is read out of the print instruction data, and the image data is read out and digitally printed from the print request data that is approaching the desired print reception time. At this time, one-frame print instruction data, index print instruction data, print size data, and print number data of the print instruction data are read, and each print is performed in accordance with these instruction contents. Also, the back printing machine 56
As a result, the identification number and its barcode are printed on the back surface of the hard copy 54.

【0031】また、システムコントローラ52は、プリ
ント処理の内容に基づいて請求内容を演算し、これを請
求書発行プリンタ50に出力する。請求書発行プリンタ
50では、識別番号から顧客名を特定し、顧客名、受け
渡し日時、受け渡し場所、金額等の請求書内容をプリン
トする。なお、請求書にも識別番号及びこれのバーコー
ドが記録されるため、これらを自動読み取りすること
で、仕上がったハードコピー54が識別番号毎にまとめ
られ、更にはこのハードコピー54と請求書とが自動照
合されて1まとまりにされ、袋詰めされる。袋詰めされ
たハードコピー54は、プリント受取指示データに基づ
き、郵送、宅配や店頭渡し等の受取方法が特定されて、
仕分けられる。そして、各仕分けに応じてこれらが郵
送、宅配、店頭渡しされる。
Further, the system controller 52 calculates the contents of the charge based on the contents of the print processing, and outputs this to the bill issuing printer 50. The bill issuing printer 50 specifies the customer name from the identification number, and prints the bill contents such as the customer name, the delivery date and time, the delivery location, the amount, and the like. In addition, since the identification number and the barcode thereof are also recorded on the bill, by automatically reading them, the finished hard copy 54 is put together for each identification number. Are automatically collated into one unit and packed in a bag. For the hard copy 54 packed in the bag, a receiving method such as mailing, home delivery, or delivery at a store is specified based on the print receiving instruction data.
Sorted. Then, these are mailed, delivered to home, and delivered to the store in accordance with each sort.

【0032】また、システムコントローラ52は、プリ
ント指示データのうち、画像データ保存指示データを読
み取り、画像データの保存が指示されたものは、これら
画像データを消去することなく、画像データを所定期間
だけ保存しておく、これにより、デジタルスチルカメラ
10からやパソコン通信等によって画像の閲覧、ダウン
ロードを可能にする。また、単なるプリント指示データ
だけであり、画像データを保存する指示がないものに関
しては、プリント及びプリント検定が終了した段階で、
画像記憶ファイル46の該当画像データが消去される。
また、画像データ媒体記録指示データが記録されていた
画像データの場合には、MOやCD−ROM、MD等の
大容量記憶媒体に画像データを書き込んだ後に、画像記
憶ファイル46の該当画像データを消去する。
The system controller 52 reads out the image data storage instruction data from the print instruction data, and if the image data storage instruction is issued, the image data is deleted for a predetermined period without erasing the image data. This allows the user to browse and download images from the digital still camera 10 or through personal computer communication or the like. In addition, only print instruction data, and there is no instruction to save image data, at the stage when printing and print verification are completed,
The corresponding image data in the image storage file 46 is deleted.
In the case of image data on which image data medium recording instruction data has been recorded, the image data is written to a large-capacity storage medium such as an MO, CD-ROM, or MD, and then the corresponding image data in the image storage file 46 is stored. to erase.

【0033】図2に示すように、デジタルプリンタ48
はレーザ光による走査露光方式の焼付露光部58を備え
ている。焼付露光部58は、カラーペーパー(銀塩カラ
ー感光材料)60の送りに同期させてカラーペーパー6
0の幅方向に焼付ビームを走査することにより、各コマ
を焼付露光する。また、インデックス画像の場合には、
通常の1コマサイズの中に多数個の画像が縮小プリント
される。
As shown in FIG. 2, the digital printer 48
Is provided with a printing exposure unit 58 of a scanning exposure system using a laser beam. The printing exposure unit 58 synchronizes with the feeding of the color paper (silver salt color photosensitive material) 60 and
By scanning the printing beam in the width direction of 0, each frame is printed and exposed. In the case of an index image,
A large number of images are reduced and printed in a normal one frame size.

【0034】カラーペーパー60の裏面には、各プリン
ト対象コマに対応する位置で、識別番号及びこれのバー
コードが裏印字機56により印字される。この識別番号
及びバーコードは、ハードコピーと請求書との照合に利
用される。なお、焼付露光部58、レーザ光による走査
露光方式の他に、他のCRTや液晶表示パネル等を用い
た面露光方式又は線露光方式を用いてもよい。また、プ
リントした後に、パンチャ等のマーカー62によって各
コマの余白部にカットマークが記録される。この焼付露
光済みのカラーペーパー60は周知のようにペーパープ
ロセッサ64で現像処理された後に、カットマークに基
づき各コマ毎に切り離され、ハードコピー54が作成さ
れる。
On the back surface of the color paper 60, an identification number and a bar code thereof are printed by the back printing machine 56 at a position corresponding to each frame to be printed. The identification number and the barcode are used for matching the hard copy with the bill. In addition to the printing exposure unit 58 and the scanning exposure method using a laser beam, a surface exposure method or a line exposure method using another CRT or a liquid crystal display panel may be used. After printing, a cut mark is recorded in the margin of each frame by a marker 62 such as a puncher. The color paper 60 that has been printed and exposed is developed by a paper processor 64, as is well known, and cut off for each frame based on a cut mark, and a hard copy 54 is created.

【0035】続いて、上述のように構成されたプリント
システムの作用を説明する。
Next, the operation of the printing system configured as described above will be described.

【0036】スチルカメラ本体16の撮像部22では、
被写体像がイメージエリアセンサにより光電変換される
ことにより得られる画像データが画像処理部24に出力
される。画像処理部24では、上述したように、γ変換
や周知の画像処理が行われた後にA/D変換されて、メ
モリ26に画像データが出力される。そして、メモリ2
6の2つのフレームメモリのうち、何れかのフレームメ
モリに画像データが一時的に格納され、一時的に格納さ
れた画像データは、サムネイル画像作成部28へ出力さ
れると共に、データ通信部18のデータ圧縮部34に出
力される。サムネイル画像作成部28に入力された画像
データは、サムネイル画像作成部28で上述のサムネイ
ル画像データに変換され、すなわち、画像データのサイ
ズが縮小化されてサムネイル画像格納部30に出力され
る。従って、撮像部22で撮像されることによって得ら
れる画像データは、サムネイル画像データに変換されて
サムネイル画像格納部30にデータ容量の小さいデータ
として格納される。
In the imaging section 22 of the still camera body 16,
Image data obtained by subjecting the subject image to photoelectric conversion by the image area sensor is output to the image processing unit 24. As described above, the image processing unit 24 performs A / D conversion after performing γ conversion and well-known image processing, and outputs image data to the memory 26. And memory 2
6, the image data is temporarily stored in one of the frame memories, and the temporarily stored image data is output to the thumbnail image creation unit 28 and the data communication unit 18 The data is output to the data compression unit 34. The image data input to the thumbnail image creation unit 28 is converted to the above-described thumbnail image data by the thumbnail image creation unit 28, that is, the size of the image data is reduced and output to the thumbnail image storage unit 30. Therefore, image data obtained by being imaged by the imaging unit 22 is converted into thumbnail image data and stored in the thumbnail image storage unit 30 as data having a small data capacity.

【0037】ここで、キー入力部40のキー入力等によ
り撮像画像の表示が指示された場合には、サムネイル画
像格納部30に格納されたサムネイル画像データが液晶
表示部32に出力され、撮影画像が液晶表示部32に表
示される。すなわち、撮影した画像をサムネイル画像と
して確認することができる。
Here, when the display of the captured image is instructed by a key input of the key input unit 40 or the like, the thumbnail image data stored in the thumbnail image storage unit 30 is output to the liquid crystal display unit 32, and the captured image is displayed. Is displayed on the liquid crystal display unit 32. That is, the photographed image can be confirmed as a thumbnail image.

【0038】一方、メモリ26よりデータ圧縮部34に
出力された画像データは、データ圧縮部34でJPEG
圧縮等の圧縮処理が行われて携帯電話部38に出力され
る。
On the other hand, the image data output from the memory 26 to the data compression unit 34 is
A compression process such as compression is performed and output to the mobile phone unit 38.

【0039】また、識別・指示データ発生部36では、
上述した識別番号データや、キー入力部40で入力され
た各種プリント指令に対応するプリント指示データが作
成されて識別・指示データ発生部36のメモリに記憶さ
れる。
In the identification / instruction data generating unit 36,
The above-described identification number data and print instruction data corresponding to various print instructions input by the key input unit 40 are created and stored in the memory of the identification / instruction data generation unit 36.

【0040】識別・指示データ発生部36のメモリに記
憶されたプリント指示データは、携帯電話部38に出力
されて、携帯電話部38で画像データに対応させて、プ
リント設備12にデータ転送される。データ転送は上述
したように、撮影が終了すると、撮影によって得られる
画像データの画像処理、画像記録、データ圧縮等の処理
が終了した後に自動的に行われ、プリント設備12に画
像データ及びプリント指示データが転送される。
The print instruction data stored in the memory of the identification / instruction data generating section 36 is output to the mobile phone section 38, and the mobile phone section 38 transfers the data to the printing equipment 12 in correspondence with the image data. . As described above, the data transfer is automatically performed after the image capturing, image processing, image recording, data compression, and the like of the image data obtained by the image capturing are completed. Data is transferred.

【0041】また、撮影によって得られる画像データ
は、上述したように比較的解像度の低い画像データ、又
は画像サイズの小さいデータ等、すなわちデータ容量の
小さい画像データにサムネイル画像作成部28で変換さ
れてサムネイル画像格納部30に格納されるので、サム
ネイル画像格納部30のメモリとしては、比較的低容量
のメモリを使用することができる。
The image data obtained by shooting is converted into image data having a relatively low resolution or data having a small image size, that is, image data having a small data capacity by the thumbnail image creating section 28 as described above. Since the image is stored in the thumbnail image storage unit 30, a relatively low-capacity memory can be used as the memory of the thumbnail image storage unit 30.

【0042】さらに、撮影した画像の確認を後から行う
場合には、キー入力部40に撮影画像の確認を行う指示
を入力することにより、サムネイル画像を順に液晶表示
部32に表示させることができ、撮影画像の確認及び検
索を容易に行うことができる。従って、プリント設備1
2に対して焼増プリント指示等を行う場合には、サムネ
イル画像を検索することにより、画像確認を行うことが
できるので、間違って焼増プリント指示するのを防止す
ることができる。
Further, when the photographed image is to be confirmed later, by inputting an instruction for confirming the photographed image to the key input section 40, the thumbnail images can be sequentially displayed on the liquid crystal display section 32. In addition, it is possible to easily confirm and search a captured image. Therefore, printing equipment 1
When an additional print instruction or the like is issued to the user 2, image confirmation can be performed by searching for a thumbnail image, so that it is possible to prevent an erroneous additional print instruction.

【0043】ここで、サムネイル画像のデータ容量が小
さいので、液晶表示部32に表示される画像は画質の粗
い画像、又は画像サイズの小さい画像となってしまう
が、撮影画像の検索を行うのに十分な画質である。しか
しながら、さらに画質の良好な撮影画像が必要な場合に
は、上述したように、プリント設備12にサムネイル画
像で確認した画像に対応する画像データを携帯電話回線
14、データ通信部18、及びデータ受信部44を含む
通信手段を介して要求することにより、さらに良好な画
質の画像データを取得することができる。そして、取得
した画像データに基づく画像の確認後に焼増プリント等
をプリント設備12に指示することができる。
Here, since the data capacity of the thumbnail image is small, the image displayed on the liquid crystal display unit 32 is an image having a low image quality or an image having a small image size. Sufficient image quality. However, when a photographed image with higher image quality is required, as described above, the image data corresponding to the image confirmed by the thumbnail image is transmitted to the print facility 12 by the mobile phone line 14, the data communication unit 18, and the data reception unit. By making a request through the communication means including the unit 44, image data with even better image quality can be obtained. Then, after confirming the image based on the acquired image data, it is possible to instruct the printing equipment 12 to perform additional printing or the like.

【0044】このように、本実施の形態のプリントシス
テムでは、焼増プリント等を行う場合に、ラボ店を経由
して画像の閲覧を行うことなく、サムネイル画像格納部
30に格納されたサムネイル画像を確認することによっ
て焼増プリント等を行うことができるので、焼増プリン
ト等を指示するための時間を短縮することができる。
As described above, in the print system according to the present embodiment, when performing additional printing or the like, the thumbnail images stored in the thumbnail image storage unit 30 are not browsed through the lab shop. Can be performed by confirming the above, the time for instructing the additional print or the like can be shortened.

【0045】また、サムネイル画像の消去タイミング
は、デジタルスチルカメラ10から一括プリントをラボ
店のプリント設備12に指示し、その後プリント設備1
2からプリント受付信号を受け取った場合に消去しても
よいし、デジタルスチルカメラ10からコマ指定でプリ
ント設備12にプリント指示を行い、プリント設備12
からプリント受付信号を受け取った場合に消去してもよ
いし、サムネイル画像格納部30のメモリ容量がなくな
った場合に消去を促すアラーム等によってデジタルスチ
ルカメラ10使用者に報知し、デジタルスチルカメラ1
0使用者がキー入力部40に消去指示を入力した場合
に、消去指示されたサムネイル画像を消去するようにし
てもよいし、デジタルスチルカメラ10使用者の意思に
よって、消去するようにしてもよいし、さらにサムネイ
ル画像の保存期間を予め指定して、保存期間が過ぎたサ
ムネイル画像を自動的に消去するようにしてもよい。
The erasing timing of the thumbnail images is determined by instructing the digital still camera 10 to perform batch printing to the printing facility 12 of the laboratory, and then the printing facility 1.
2 may be deleted when a print acceptance signal is received from the digital camera 10, or a print instruction may be issued from the digital still camera 10 to the print equipment 12 by designating a frame.
May be deleted when a print acceptance signal is received from the digital still camera 1, or when the memory capacity of the thumbnail image storage unit 30 is exhausted, an alarm or the like urging deletion is notified to the user of the digital still camera 10.
When the user inputs an erasure instruction to the key input unit 40, the thumbnail image for which the erasure instruction has been issued may be erased, or may be erased by the user of the digital still camera 10. Alternatively, the storage period of the thumbnail image may be specified in advance, and the thumbnail image whose storage period has elapsed may be automatically deleted.

【0046】なお、上記の実施の形態では、デジタルス
チルカメラ10にサムネイル画像を格納する構成として
が、ラボ店のプリント設備12側にサムネイル画像作成
部28及びサムネイル画像格納部30を設け、サムネイ
ル画像をプリント設備12からデータ転送によって取得
するようにしても画像データそのものをデータ転送する
よりもデータ容量が小さいので、データ転送時間等を短
縮することができる。また、このようにプリント設備1
2側にサムネイル画像作成部28及びサムネイル画像格
納部30を設けた場合には、プリント設備12側のサム
ネイル画像格納部は、画像格納用のメモリ、画像転送用
のメモリに切り換えることができるようにしてもよい。
さらにこの時、転送用メモリの転送状態(例えば、何%
転送済み等)を表示する機能を備えるようにしてもよ
く、このような場合には、転送用メモリの状態を把握す
ることができることにより、撮影後自動的にデータ転送
を行う場合においては、残りの撮影枚数を予測すること
が可能となる。また、大容量の画像転送中の場合には、
転送の進捗状況を把握できることにより、次の撮影が可
能となる時間の予測も可能となる。
In the above-described embodiment, the thumbnail image is stored in the digital still camera 10. The thumbnail image creation unit 28 and the thumbnail image storage unit 30 are provided on the printing equipment 12 side of the lab shop, and the thumbnail image is stored. Is obtained by data transfer from the printing equipment 12, since the data volume is smaller than that of the image data itself, the data transfer time and the like can be shortened. Also, as described above, the printing equipment 1
When the thumbnail image creation unit 28 and the thumbnail image storage unit 30 are provided on the second side, the thumbnail image storage unit on the printing equipment 12 side can be switched to a memory for storing images and a memory for transferring images. You may.
Further, at this time, the transfer state of the transfer memory (for example, what percentage
May be provided. In such a case, the status of the transfer memory can be grasped, so that when data is automatically transferred after shooting, the remaining Can be predicted. Also, when transferring large-volume images,
By being able to grasp the progress of the transfer, it is possible to predict the time at which the next photographing is possible.

【0047】また、上記の実施の形態は写真プリント方
式のデジタルプリンタ48を用いたが、この他に、熱現
像転写方式のカラープリンタ、カラーインクジェットプ
リンタ、カラー感熱プリンタ、カラーレーザプリンタ等
を用いてもよい。
In the above embodiment, a digital printer 48 of a photographic print system is used. In addition, a color printer of a heat development transfer system, a color ink jet printer, a color thermal printer, a color laser printer, or the like is used. Is also good.

【0048】また、上記の実施の形態では、画像データ
をデジタルプリントしたが、この他に、ワープロ等で入
力された文字データや文書データをパソコン通信等によ
りラボ店に送り、先に送った画像データとこれら文字、
文書データとを画像合成して、これらをプリントしても
よい。また、文字、文書データを画像合成する代りに、
図2に示すような裏印字機56を用いてハードコピー5
4の裏面に印字してもよい。
In the above embodiment, the image data is digitally printed. In addition, character data and document data input by a word processor or the like are sent to a lab store through a personal computer communication or the like, and the image data sent earlier is sent. Data and these characters,
The image may be combined with the document data and printed. Also, instead of combining text and document data with images,
A hard copy 5 is printed using a back printing machine 56 as shown in FIG.
4 may be printed on the back surface.

【0049】また、画素ずらしの手法を用いて高解像度
画像データを得られるようにしてもよい。例えば、撮像
部のイメージエリアセンサを結像画面上で圧電素子等に
より1画素間隔よりも狭い範囲で動かして順次撮像し
て、擬似的にイメージエリアセンサの画素数よりも高い
解像度の画像データを得る。この場合には、画素ずらし
の位置(x、y座標)を表すデータと該当する画像デー
タをラボ店にデータ転送する。そして、画像データを単
独で符号化する代りに、順次撮影した画素ずらし画像間
の相関が高い(同一シーンを撮影しているので)ことを
利用して、画像間差分データを符号化する。このように
画像間差分データを符号化する方式を用いれば、記憶及
び転送データ量を軽減することができる。ラボ店では、
画素ずらしの位置データと該当する画像データを用い
て、画素補間処理により高解像度画像データを作成して
プリントする。この時、必要に応じて、平滑化、強調等
の画像処理を加えるとよい。
Further, high resolution image data may be obtained by using a pixel shifting technique. For example, the image area sensor of the imaging unit is moved in a range narrower than one pixel by a piezoelectric element or the like on the image forming screen and sequentially imaged, and image data having a resolution higher than the number of pixels of the image area sensor is simulated. obtain. In this case, the data representing the pixel shift position (x, y coordinates) and the corresponding image data are transferred to the laboratory. Then, instead of encoding the image data alone, the difference between the images is encoded using the fact that the correlation between the sequentially shifted pixel-shifted images is high (since the same scene is captured). By using the method of encoding the difference data between images as described above, the amount of storage and transfer data can be reduced. At the lab store,
Using the pixel shift position data and the corresponding image data, high resolution image data is created and printed by pixel interpolation processing. At this time, if necessary, image processing such as smoothing and enhancement may be added.

【0050】また、動画を撮影することができるデジタ
ルカメラに対して本発明を適用してもよい。ある時刻に
おけるフレーム画像の前後は、ほぼ同一のシーンが写っ
ている。画面が完全に静止している場合、静止時間中の
複数フレーム画像の平均値をとれば、撮像入力系から記
録計の間に発生するノイズを効果的に除去することがで
きる。また、画面が動いている場合(所定の許容範囲内
の画面移動の場合)、上記画素ずらしの効果を動画像が
持つことになる。そこで、プリント目標のフレームの前
後のフレームの画像データを画素補間処理に利用するこ
とで、擬似的に高解像度画像データを得るようにする。
この場合に、画素上での方向及び移動距離を求める必要
があるが、これら方向及び移動距離は、フレーム間で局
所的にマッチングを行うことで求めることができる。例
えば、ある時刻における画像からnフレーム後のい画像
がイメージエリアセンサの画素上で(dx、dy)画素
分だけ移動した場合、1フレーム当り(dx/n、dy
/n)分だけ画素をずらしたものとみなせる。なお、d
xはx軸方向移動量を、dyはy軸方向移動量をそれぞ
れ示す。そして、これらの画素ずらし量(dx/n、d
y/n)が整数でない値を取るタイミングのフレーム画
像を画素補間用データとして用いる。
The present invention may be applied to a digital camera capable of shooting a moving image. Nearly the same scene appears before and after the frame image at a certain time. When the screen is completely still, by taking the average value of a plurality of frame images during the still time, noise generated between the imaging input system and the recorder can be effectively removed. When the screen is moving (in the case of moving the screen within a predetermined allowable range), the moving image has the effect of the pixel shift. Therefore, pseudo high-resolution image data is obtained by using the image data of the frames before and after the print target frame in the pixel interpolation process.
In this case, it is necessary to obtain the direction and the moving distance on the pixel, and these directions and the moving distance can be obtained by locally performing matching between frames. For example, when an image n frames after the image at a certain time moves by (dx, dy) pixels on the pixels of the image area sensor, (dx / n, dy) per frame
/ N). Note that d
x indicates the amount of movement in the x-axis direction, and dy indicates the amount of movement in the y-axis direction. Then, these pixel shift amounts (dx / n, d
A frame image at a timing when y / n) takes a value other than an integer is used as pixel interpolation data.

【0051】さらに、上記の実施の形態では、デジタル
スチルカメラ10にデータ通信部18を一体的に設ける
構成としたが、これらは分離可能にしてもよい。また、
データ通信部18に通話機能を付加して、カメラと携帯
電話とを兼用させてもよい。また、上記実施の形態では
デジタルスチルカメラ10とプリント設備12が、この
他に無線によって直接接続してもよい。
Further, in the above embodiment, the data communication unit 18 is provided integrally with the digital still camera 10, but these may be separable. Also,
A call function may be added to the data communication unit 18 so that the camera and the mobile phone can be shared. In the above embodiment, the digital still camera 10 and the printing equipment 12 may be directly connected wirelessly.

【0052】上記の実施の形態では、カメラ側でプリン
ト指示データを入力してこれを画像データと共に転送す
るようにしたが、予めプリント指示データをラボ店に登
録しておき、変更のある場合だけ、これを後で電話等に
より連絡するようにしてもよい。また、画像データと共
に撮影条件データを転送するようにしてもよい。撮影条
件データとしては、撮影日時、撮影レンズ焦点距離、被
写体距離、被写体照射光源の種類、天気、気温などがあ
り、これらをプリントの際に利用することで、プリント
品質を向上することができる。また、焼増を指示する場
合には、既に画像データは転送されているので、識別デ
ータとプリント枚数とをデジタルスチルカメラ10によ
りプリント設備12に転送すればよく、簡単に焼増プリ
ントを行うことができる。
In the above-described embodiment, the camera inputs the print instruction data and transfers it together with the image data. However, the print instruction data is registered in the lab in advance, and only when there is a change, This may be communicated later by telephone or the like. Further, the photographing condition data may be transferred together with the image data. The photographing condition data includes a photographing date and time, a photographing lens focal length, a subject distance, a type of a subject irradiation light source, weather, a temperature, and the like. By using these at the time of printing, print quality can be improved. Further, in the case of instructing additional printing, since the image data has already been transferred, the identification data and the number of prints may be transferred to the printing equipment 12 by the digital still camera 10, so that additional printing can be performed easily. Can be.

【0053】上記の実施の形態は、個人ユーザとラボ店
との間におけるプリントシステムであるが、この他に、
新聞社やテレビ局等におけるカメラマンと本社との間に
おけるプリントシステムとして適用してもよい。この場
合には、即時性のある画像が簡単に得られるようにな
る。
The above embodiment is a printing system between an individual user and a lab shop.
The present invention may be applied as a print system between a photographer in a newspaper company or a television station and the head office. In this case, an immediate image can be easily obtained.

【0054】上記実施の形態ではスチルカメラ本体16
とデータ通信部18とからデジタルスチルカメラ10を
構成したが、この他に、ICカードを装着可能に構成し
て、これに画像データを記憶するようにしてもよい。こ
の場合には、必要に応じてICカードをラボ店に提出す
ることでプリントサービスを受けるようにしてもよい。
更には、外出先近くのラボ店にて、カメラやICカード
から画像データのみを渡し、自宅近くのラボ店からプリ
ントを受け取ったり、配送してもらってもよい。なお、
この場合には、ICカードに、顧客識別番号や必要に応
じて住所、氏名等のデータを記憶しておく。
In the above embodiment, the still camera body 16
Although the digital still camera 10 is configured by the data communication unit 18 and the data communication unit 18, an IC card may be configured to be mountable, and image data may be stored therein. In this case, the print service may be received by submitting the IC card to the laboratory as needed.
Further, at a lab store near the destination, only image data may be passed from a camera or an IC card, and a print may be received or delivered from a lab store near home. In addition,
In this case, data such as a customer identification number and, if necessary, an address and a name are stored in the IC card.

【0055】上記の実施の形態では、撮影毎に画像デー
タと共に識別データ及び指示データをデータ転送するよ
うにしたが、この他に、この他に、図3、図4に示すよ
うに、デジタルスチルカメラ66に、データ圧縮された
画像データを複数コマ分記憶するデータメモリ68を設
けて、複数コマを撮影した後にデータ転送するようにし
てもよい。この場合には、データメモリ68をデータ圧
縮部34と携帯電話部38との間に設ける。そして、各
画像データとプリント指示データとを対応付けてデータ
メモリ68に記憶する。なお、図3において、図1と同
一構成部材のものには同一符号を付してある。また、図
3におけるデジタルスチルカメラ66では、メモリ26
に記憶された画像データに基づいて画像を液晶表示部3
2に表示できるように構成されている。
In the above-described embodiment, the identification data and the instruction data are transferred together with the image data for each photographing. In addition to this, as shown in FIGS. The camera 66 may be provided with a data memory 68 for storing a plurality of frames of compressed image data, and the data may be transferred after photographing a plurality of frames. In this case, the data memory 68 is provided between the data compression unit 34 and the mobile phone unit 38. Then, the image data and the print instruction data are stored in the data memory 68 in association with each other. In FIG. 3, the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. Further, in the digital still camera 66 in FIG.
An image based on the image data stored in the liquid crystal display unit 3
2 can be displayed.

【0056】データメモリ68には、画像データ及びプ
リント指示データの他に、カメラ使用者を特定する識別
番号データ、送信先電話番号データなどの固有データも
記憶しておく。なお、これら固有データは、データメモ
リ68に記憶する代りに、携帯電話部38の送信先メモ
リに登録しておいてもよく、更には、システムコントロ
ーラ20の内蔵メモリに記憶してもよい。
In the data memory 68, in addition to the image data and the print instruction data, unique data such as identification number data for identifying the camera user and transmission destination telephone number data are also stored. Note that these unique data may be registered in the destination memory of the mobile phone unit 38 instead of being stored in the data memory 68, or may be stored in a built-in memory of the system controller 20.

【0057】複数の撮影コマを一括してデータ送信する
場合には、図4に示すように、スチルカメラ本体16に
より撮像を行い(ステップ100)、撮像によって得ら
れる画像データから比較的低解像度のサムネイル画像デ
ータを作成し、サムネイル画像データをサムネイル画像
格納部30に格納する(ステップ102)。そして、プ
リント指示データの入力をキー入力部40を介して行う
(ステップ104)。また、撮像によって得られる画像
データは、データ圧縮部34でJPEG圧縮されてデー
タメモリ68に記憶され、一定コマ数となった時点でデ
ータ転送が行われる(ステップ106〜112)。この
ように一括してデータ転送する場合には、これら一連の
コマの画像データ、コマ識別データ、及びプリント指示
データの他に、ユーザー識別番号データも転送する。こ
のユーザー識別番号の転送は、上記実施の形態と同じよ
うに撮影コマ毎に、識別データ、画像データ、プリント
指示データを送る他に、識別データをフッダとして、各
画像データ及びこれらのプリント指示データをまとめて
転送してもよい。撮影コマ毎に各データを転送する場合
には、転送途中での電波障害等により通信回線が遮断さ
れた場合に、転送済みの撮影コマを再度転送する必要が
なくなるので便利である。この場合には、各コマを正常
に受信した場合に、プリント設備側では各コマの受信終
了後に正常受信信号を送信する(ステップ114)。こ
れにより、通信途中で回線が遮断された場合に、遮断さ
れたコマから再度送信すればよくなり、通信費が抑えら
れる。なお、図4では正常に受信されたない場合に受信
されるまでデータ転送するようにされているが、このデ
ータの再転送回数に制限を設けてもよい。この場合に
は、一定回数を越えた時にアラームを発生させる。ま
た、ユーザー識別番号データとコマ番号識別データとを
組み合わせて用いてもよく、この場合には1つの識別番
号で、ユーザーと撮影コマとを識別することができる。
In the case of transmitting a plurality of frames all at once, as shown in FIG. 4, an image is taken by the still camera body 16 (step 100), and a relatively low-resolution image data is obtained from the image data obtained by the image taking. The thumbnail image data is created, and the thumbnail image data is stored in the thumbnail image storage unit 30 (step 102). Then, input of the print instruction data is performed via the key input unit 40 (step 104). The image data obtained by the imaging is JPEG-compressed by the data compression unit 34 and stored in the data memory 68. When the number of frames reaches a certain number, data transfer is performed (steps 106 to 112). In the case of collectively transferring data as described above, in addition to the image data, frame identification data, and print instruction data of the series of frames, user identification number data is also transferred. The transfer of the user identification number is performed by transmitting identification data, image data, and print instruction data for each photographing frame as in the above-described embodiment. May be transferred together. It is convenient to transfer each data for each photographed frame because it is not necessary to transfer the photographed frames that have been transferred again when the communication line is interrupted due to radio wave interference during the transfer. In this case, when each frame is normally received, the printing equipment transmits a normal reception signal after completion of reception of each frame (step 114). Thus, when the line is interrupted during the communication, it is only necessary to transmit again from the interrupted frame, and the communication cost can be reduced. In FIG. 4, when data is not normally received, data is transferred until the data is received. However, a limit may be imposed on the number of retransmissions of this data. In this case, an alarm is generated when a certain number of times is exceeded. Further, the user identification number data and the frame number identification data may be used in combination. In this case, the user and the photographing frame can be identified by one identification number.

【0058】データメモリ68に記録された複数コマ画
像データの転送は、図4に示すように一定コマ数が撮影
された後に行う他に、一定のデータ量がデータメモリ6
8に蓄積された際に、データ転送してもよい。また、撮
影を終了してから一定時間が経過した後に、蓄積されて
いる画像データ、識別データ、プリント指示データをデ
ータ転送してもよい。更には、手動転送モードにして、
手動により適宜データ転送してもよい。また、データ転
送する際に、デジタルスチルカメラが建物や地下街など
のような通信不可能襟あにある場合には、自動的にデー
タ転送待機モードにされる。このデータ転送待機モード
では、デジタルスチルカメラが通信可能エリアに入った
時に、データ転送が行われる。
As shown in FIG. 4, the transfer of the image data of a plurality of frames recorded in the data memory 68 is performed after a certain number of frames have been photographed.
8, the data may be transferred. Alternatively, the stored image data, identification data, and print instruction data may be transferred after a certain period of time has elapsed from the end of shooting. In addition, set to manual transfer mode,
Data may be manually transferred as appropriate. Further, when data is transferred, if the digital still camera is located in a communication-unavailable area such as a building or an underground mall, the apparatus is automatically set to a data transfer standby mode. In the data transfer standby mode, data transfer is performed when the digital still camera enters the communicable area.

【0059】画像データの送信が終了して、受信側から
正常受信信号を受け取ると、送信記録がデータメモリ6
8の所定エリアに記憶された後に、データメモリ68か
ら、送信済みの画像データ及びこれのプリント指示デー
タが自動的に削除される(ステップ116)が、サムネ
イル画像データがサムネイル画像格納部30に格納され
ているので、撮影画像の確認は、サムネイル画像を液晶
表示部32に表示させることにより行うことができる。
送信記録データとしては、送信日時データ、送信コマ識
別番号データ、プリント受取指定データなどがある。な
お、自動削除の他に、マニュアル指定でこれらデータの
削除を行ってもよい。また、受信元から正常受信信号を
送る代りに、正常に受信した場合に、受信元のラボ店で
受付ID番号を発行し、これを受信元からデジタルスチ
ルカメラ側で送信してもよい。この場合には、デジタル
スチルカメラ側では、受信した受付ID番号をデータメ
モリ68に記憶しておく。
When the transmission of the image data is completed and a normal reception signal is received from the receiving side, the transmission record is stored in the data memory 6.
8, the transmitted image data and its print instruction data are automatically deleted from the data memory 68 (step 116), but the thumbnail image data is stored in the thumbnail image storage unit 30. Therefore, the confirmation of the photographed image can be performed by displaying the thumbnail image on the liquid crystal display unit 32.
The transmission record data includes transmission date and time data, transmission frame identification number data, print reception designation data, and the like. Note that, besides automatic deletion, these data may be deleted manually. Alternatively, instead of sending a normal reception signal from the receiving source, a reception ID number may be issued at the receiving source lab shop and transmitted from the receiving source to the digital still camera side when the reception is normal. In this case, the digital still camera stores the received reception ID number in the data memory 68.

【0060】画像データの転送先は、予めカメラに登録
しておあるものへ転送される他に、カメラのデータメモ
リ68に画像データ転送先一覧を記憶しておき、これら
の中から選択してデータ転送してもよい。この場合に
は、各地域毎に図5に示すような、受付設備70を設け
る。受付設備70は一般的にはラボ店に設置されるが、
これは単独で設けてもよい。
The transfer destination of the image data is, in addition to the transfer to the one registered in the camera in advance, a list of the image data transfer destinations stored in the data memory 68 of the camera, and the transfer destination is selected from these. Data transfer may be performed. In this case, a reception facility 70 as shown in FIG. 5 is provided for each region. The reception equipment 70 is generally installed in a lab store,
This may be provided alone.

【0061】受付設備70は、データ受信部72、一時
記憶ファイル74、受付先データ解読部76、再送信デ
ータ発生部78、再送信ファイル作成部80、データ送
信部82、及びシステムコントローラ84を備えてい
る。データ受信部72及びデータ送信部82は、モデム
85、86、とデータ変換部88、90とから構成され
ている。データ受信部72で受信されたデジタルスチル
カメラ66からの送信データは、一時記憶ファイル74
に記憶される他に、受付先データ解読部76に送られ
る。受付先データ解読部76は、送信データから受付先
を解読し、この受付先データと識別データとを再送信デ
ータ発生部78に送る。再送信データ発生部78は、受
付先データに基づいてこの受付先を送信先とする再送信
データを作成し、これと識別データとを再送信ファイル
作成部80に送る。再送信ファイル作成部80では、識
別データの画像データ及びプリント指示データを読み出
して、プリント受取先を送信先とする再送信ファイルを
作成する。作成された再送信ファイルは、データ送信部
82により専用回線92を介して、目的とするプリント
受付先のプリント設備12に送られる。従って、プリン
ト受付先でプリントが行われるため、最短納期でユーザ
ーはプリントを受け取ることができる。再送信ファイル
の送信は、専用回線92を用いて行われる他に、一般公
衆回線を用いたインターネットなどのネットワークを用
いてもよい。
The receiving equipment 70 includes a data receiving section 72, a temporary storage file 74, a receiving destination data decoding section 76, a retransmission data generation section 78, a retransmission file creation section 80, a data transmission section 82, and a system controller 84. ing. The data receiving unit 72 and the data transmitting unit 82 include modems 85 and 86 and data converting units 88 and 90. The transmission data from the digital still camera 66 received by the data receiving unit 72 is stored in a temporary storage file 74.
Is sent to the reception destination data decryption unit 76. The reception destination data decoding unit 76 decodes the reception destination from the transmission data, and sends the reception destination data and the identification data to the retransmission data generation unit 78. The retransmission data generation unit 78 creates retransmission data with the reception destination as a transmission destination based on the reception destination data, and sends this and the identification data to the retransmission file generation unit 80. The retransmission file creating unit 80 reads out the image data of the identification data and the print instruction data, and creates a retransmission file having the print destination as the transmission destination. The created retransmission file is sent by the data transmission unit 82 via the dedicated line 92 to the printing equipment 12 of the intended print reception destination. Therefore, since the print is performed at the print reception destination, the user can receive the print in the shortest delivery time. The transmission of the retransmission file may be performed using a dedicated line 92 or a network such as the Internet using a general public line.

【0062】また、画像データの転送は、デジタルスチ
ルカメラの現在位置情報に基づき自動選択させてもよ
い。カメラの現在位置情報の入力は、簡単なものでは、
撮影者自らが、地名等をキー入力部40によりキー入力
することで行う。この場合には、地名と画像データ転送
先とを関連付けたものをデジタルスチルカメラのメモリ
に記憶しておき、地名から画像データ転送先を特定す
る。また、グローバルポジショニングシステム(GP
S)を備えたカメラの場合にはこのGPS信号に基づい
て現在位置を特定し、これに基づいて転送先を特定す
る。この他に、受信基地局情報が得られる携帯電話部3
8の場合には、この受信基地局の所在地をおおよそ現在
位置としてもよい。このようにしてデータ転送先をカメ
ラの現在位置に最も近い場所を選択することで、携帯電
話回線を用いた場合の通信費を最小に抑えることができ
る。また、現在地情報を入力することで、この現在位置
に近い複数の画像データ転送先の一覧を液晶表示部32
に表示し、これらの中から好みのデータ転送先を選択さ
せるようにしてもよい。
The transfer of the image data may be automatically selected based on the current position information of the digital still camera. Entering the camera's current location information is easy,
This is performed by the photographer himself inputting a place name or the like by using the key input unit 40. In this case, an association between the place name and the image data transfer destination is stored in the memory of the digital still camera, and the image data transfer destination is specified from the place name. In addition, Global Positioning System (GP
In the case of the camera having S), the current position is specified based on the GPS signal, and the transfer destination is specified based on the current position. In addition to this, the mobile phone unit 3 from which reception base station information can be obtained.
In the case of 8, the location of the receiving base station may be approximately set as the current location. By selecting a data transfer destination closest to the current position of the camera in this manner, communication costs when using a mobile phone line can be minimized. By inputting the current location information, a list of a plurality of image data transfer destinations close to the current position is displayed on the liquid crystal display unit 32.
, And a desired data transfer destination can be selected from these.

【0063】また、プリント指示情報のプリント受付先
情報は予め決められた場所、例えば自宅や最寄のDP受
付店の他に、カメラ側でその都度プリント受付先を変更
してもよい。この場合には、予め地名とプリント受付先
データとを関連付けてカメラに記憶しておき、カメラの
現在位置情報に基づき自動選択させてもよい。このプリ
ント受付先も、上記画像データの転送先と同じように、
地名データ、GPS信号、受信基地局情報に基づいて、
例えば現在最も近くにある受取場所等を指定してもよ
い。この場合には、プリント受取希望時間をプリント受
取指示データとして入力しておくことで、旅行等の出先
で指定した時間に指定した場所でプリントを受け取るこ
ともできるようになる。また、現在位置情報を入力する
ことで、この現在位置に近い複数のプリント受取先の一
覧を液晶表示部32に表示し、これらの中から好みの受
取先を選択させるようにしてもよい。
In the print instruction information of the print instruction information, in addition to a predetermined place, for example, a home or the nearest DP reception shop, the camera may change the print reception destination each time. In this case, the place name and the print reception destination data may be stored in advance in the camera in association with each other, and may be automatically selected based on the current position information of the camera. This print reception destination is also the same as the image data transfer destination,
Based on the place name data, GPS signal and receiving base station information,
For example, the nearest receiving location may be specified. In this case, by inputting the desired print reception time as the print reception instruction data, it is possible to receive the print at the place specified at the time specified at the destination such as a trip. Further, by inputting the current position information, a list of a plurality of print destinations near the current position may be displayed on the liquid crystal display unit 32, and a desired destination may be selected from these.

【0064】なお、上記の実施の形態では、撮影した画
像データを圧縮して転送するようにしたが、この他に、
転送効率は低下するものの、データ圧縮することなく画
像データをそのまま転送してもよい。また、撮影した画
像データをデジタルスチルカメラのディスプレイ等の液
晶表示部32で確認した後にデータ転送を行うようにし
てもよい。
In the above embodiment, the photographed image data is compressed and transferred.
Although the transfer efficiency is reduced, the image data may be transferred as it is without data compression. Alternatively, data transfer may be performed after confirming captured image data on a liquid crystal display unit 32 such as a display of a digital still camera.

【0065】[0065]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、撮
影によって得られる画像データをプリント手段に転送し
てプリントを作成すると共に、画像データからデータ容
量の小さいサムネイル画像データを作成してデジタルカ
メラに格納しておくことにより、ラボ店を経由しないく
ても簡単に撮影画像を閲覧することが可能なデジタルカ
メラ及びプリントシステムを提供することができる、と
いう効果がある。
As described above, according to the present invention, image data obtained by photographing is transferred to the printing means to create a print, and thumbnail image data having a small data volume is created from the image data to produce a digital image. Storing them in the camera has the effect of providing a digital camera and a print system that can easily view a captured image without going through a lab store.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係るプリントシステムを
示す概略図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a printing system according to an embodiment of the present invention.

【図2】デジタルプリンタを示す概略図である。FIG. 2 is a schematic diagram showing a digital printer.

【図3】本発明の他の実施形態におけるデジタルスチル
カメラを示す概略図である。
FIG. 3 is a schematic view showing a digital still camera according to another embodiment of the present invention.

【図4】本発明の他の実施形態におけるデジタルスチル
カメラにおける処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in a digital still camera according to another embodiment of the present invention.

【図5】本発明の他の実施形態におけるデジタルスチル
カメラの画像データを中継する受付設備とプリント設備
とのネットワークを示す概略図である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing a network of a reception facility and a printing facility for relaying image data of a digital still camera according to another embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 デジタルスチルカメラ 12 プリント設備 18 データ通信部 22 撮像部 28 サムネイル画像作成部 30 サムネイル画像格納部 36 識別・指示データ発生部 38 携帯電話部 44 データ受信部 46 画像記憶ファイル 48 デジタルプリンタ 52 システムコントローラ Reference Signs List 10 digital still camera 12 printing equipment 18 data communication unit 22 imaging unit 28 thumbnail image creation unit 30 thumbnail image storage unit 36 identification / instruction data generation unit 38 mobile phone unit 44 data reception unit 46 image storage file 48 digital printer 52 system controller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 3/00 651 G06F 3/00 651A 5C052 3/12 3/12 W 5C053 N 5C062 G06T 3/40 G06T 3/40 A 5C076 H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B 5E501 1/393 1/393 5/225 5/225 F 5/91 101:00 5/765 5/91 J // H04N 101:00 H L Fターム(参考) 2H054 AA01 2H106 BA55 BH00 5B021 AA30 BB01 PP08 5B057 BA02 BA23 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD05 CH14 CH20 5C022 AA13 AB68 AC00 AC01 AC69 5C052 AA11 AC08 FA02 FA06 FA07 FA09 FD07 5C053 FA04 FA08 FA14 GB36 HA29 HA40 JA21 LA11 LA14 5C062 AA01 AA37 AB13 AB17 AB22 AB25 AB38 AB42 AC02 AC04 AC05 AC25 AC27 AC34 AE03 AE08 AE16 AF14 5C076 AA22 BA02 BA03 BA05 BA06 CB01 5E501 AA02 AA06 AA14 AA30 AB03 AB16 AC15 AC16 AC33 BA05 CA03 CA04 CB02 CC03 EA02 FA14 FA15 FB04 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) G06F 3/00 651 G06F 3/00 651A 5C052 3/12 3/12 W 5C053 N 5C062 G06T 3/40 G06T 3 / 40 A 5C076 H04N 1/00 106 H04N 1/00 106B 5E501 1/393 1/393 5/225 5/225 F 5/91 101: 00 5/765 5/91 J // H04N 101: 00 HLF Terms (Reference) 2H054 AA01 2H106 BA55 BH00 5B021 AA30 BB01 PP08 5B057 BA02 BA23 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CC01 CD05 CH14 CH20 5C022 AA13 AB68 AC00 AC01 AC69 5C052 AA11 AC08 FA02 FA07 FA07 FA07 FA07 FA07 LA11 LA14 5C062 AA01 AA37 AB13 AB17 AB22 AB25 AB38 AB42 AC02 AC04 AC05 AC25 AC27 AC34 AE03 AE08 AE16 AF14 5C076 AA22 BA02 BA03 BA05 BA06 CB01 5E501 AA02 AA06 AA14 AA30 AB03 AB16 AC15 AC16 AC33 BA05 CA03 CA04 CB02 CC03 EA02 FA14 FA15 FB04

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 被写体を撮像する撮像手段と、 前記撮像手段により撮像することによって得られる画像
データに基づいて該画像データよりデータ容量が小さい
サムネイル画像データを作成するサムネイル画像作成手
段と、 前記サムネイル画像データを格納するサムネイル画像格
納部と、 前記画像データに対応して画像を識別するための識別デ
ータを作成する識別データ作成手段と、 前記画像データ及び前記識別データを転送するデータ通
信手段と、 を備えたデジタルカメラ。
1. An image capturing means for capturing an image of a subject, a thumbnail image generating means for generating thumbnail image data having a smaller data size than the image data based on image data obtained by capturing the image by the image capturing means, A thumbnail image storage unit that stores image data, an identification data creating unit that creates identification data for identifying an image corresponding to the image data, a data communication unit that transfers the image data and the identification data, Digital camera with.
【請求項2】 画像を表示する表示手段を更に備えるこ
とを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
2. The digital camera according to claim 1, further comprising display means for displaying an image.
【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載のデジタル
カメラと、 前記デジタルカメラから転送された前記画像データ及び
前記識別データとを受信する受信手段と、 前記画像データを前記識別データに基づいてデータ管理
する画像データベースと、 前記画像データベースから読み出された画像データから
プリントを作成するプリント手段と、 前記プリント手段の動作条件を規定するプリント指示デ
ータにより前記プリント手段を制御するプリント制御部
と、 を備えたプリントシステム。
3. The digital camera according to claim 1 or 2, receiving means for receiving the image data and the identification data transferred from the digital camera, and the image data based on the identification data. An image database for managing the data by using the image data read from the image database; a printing unit for creating a print from the image data read from the image database; and a print control unit for controlling the printing unit with print instruction data that specifies operating conditions of the printing unit. Printing system with,.
JP2000287349A 2000-09-21 2000-09-21 Digital camera and printing system Pending JP2002101367A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287349A JP2002101367A (en) 2000-09-21 2000-09-21 Digital camera and printing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000287349A JP2002101367A (en) 2000-09-21 2000-09-21 Digital camera and printing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002101367A true JP2002101367A (en) 2002-04-05

Family

ID=18771108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000287349A Pending JP2002101367A (en) 2000-09-21 2000-09-21 Digital camera and printing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002101367A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186559A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Noritsu Koki Co Ltd Image order confirmation system and image order confirmation program
JP2007136066A (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Toshiba Corp Image collecting apparatus and medical diagnostic imaging apparatus
JP2008005092A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2015165426A (en) * 2015-05-21 2015-09-17 株式会社バッファロー Information processor and program

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006186559A (en) * 2004-12-27 2006-07-13 Noritsu Koki Co Ltd Image order confirmation system and image order confirmation program
JP2007136066A (en) * 2005-11-22 2007-06-07 Toshiba Corp Image collecting apparatus and medical diagnostic imaging apparatus
JP2008005092A (en) * 2006-06-21 2008-01-10 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP4657159B2 (en) * 2006-06-21 2011-03-23 京セラミタ株式会社 Image forming apparatus
JP2015165426A (en) * 2015-05-21 2015-09-17 株式会社バッファロー Information processor and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6833861B2 (en) System for transferring image data from a camera to a printing system
JP3664203B2 (en) Printing system
JPH10161227A (en) Camera and photographing information input system
JP2002118814A (en) Delivery medium creating device, program, image pickup device and delivery medium creating method
US20030058353A1 (en) Method and apparatus for image recording, method and apparatus for image distribution, and programs therefor
JP2004297134A (en) Composite image providing system, image composite apparatus, and program
JPH10260482A (en) Method and system for forming print with message
JP2002101367A (en) Digital camera and printing system
JP3987859B2 (en) camera
JP4573889B2 (en) Printer and printing method
JP4386064B2 (en) Print order system using network
JP4072969B2 (en) Reception facilities
JP2004110244A (en) Print system and print
JP4195498B2 (en) camera
JP2000280662A (en) Id card forming system and digital still camera
JP4241509B2 (en) Photo print sorting apparatus, method and system, and digital still camera
JP4346376B2 (en) Image transmission system and method, and imaging device, recording medium, terminal device and server usable in this system
JP2007072648A (en) Print order system, photographing device and order reception server
JPH11119348A (en) Print ordering method and dp bag
JP2005038133A (en) Input terminal, printing system, and print output sequence control method
JP2002232763A (en) Electronic camera, imaging system and imaging method
JP3642395B2 (en) Photo print with additional order ticket
JP2003174604A (en) Image photographing apparatus, order sheet, and order processing apparatus and method
JP2005236345A (en) Image management system
JP2003337854A (en) Print ordering method and printer