JP2002094255A - 携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構 - Google Patents

携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構

Info

Publication number
JP2002094255A
JP2002094255A JP2000278732A JP2000278732A JP2002094255A JP 2002094255 A JP2002094255 A JP 2002094255A JP 2000278732 A JP2000278732 A JP 2000278732A JP 2000278732 A JP2000278732 A JP 2000278732A JP 2002094255 A JP2002094255 A JP 2002094255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
hinge
hinge mechanism
inner housing
outer housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000278732A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Otsuta
一夫 大蔦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000278732A priority Critical patent/JP2002094255A/ja
Publication of JP2002094255A publication Critical patent/JP2002094255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡潔な構造でコスト低減を図った携帯電話機
や携帯端末機のヒンジ機構を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 本発明の携帯電話機や携帯端末機のヒン
ジ機構9は、上側装置1の筐体7に設けられ軸部3b形
成するヒンジ部3aと、下側装置2の筐体8に設けられ
軸受部5b形成するヒンジ部5aとを備え、軸受部5b
を形成するヒンジ部5aよりも軸部3bを形成するヒン
ジ部3aを収縮率の大きい樹脂材料を用いて成形するこ
ととした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、簡潔構造でコスト
低減を図った携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構に関
する。
【0002】
【従来の技術】図6は、折り畳み式の携帯電話機に使用
されている従来のヒンジ機構を示す。
【0003】図6に示すように、この従来の折り畳み式
の携帯電話機は、上側装置51と下側装置52とをヒン
ジ機構53を介して開閉可能に連結したもので、上側装
置51と下側装置52は、使用時には互いに所定の角度
に開かれ、その角度が保持された状態で使用される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
折り畳み式の携帯電話機には、次のような問題があっ
た。
【0005】上記したごとく、従来の折り畳み式の携帯
電話機は、使用時には上側装置51と下側装置52を互
いに所定の角度に開き、その角度が保持される状態で使
用されるようにしなければならないため、ヒンジ機構5
3の構造が極めて複雑で高価なものとなっていた。
【0006】また、従来の折り畳み式の携帯電話機に限
らず、携帯端末機などにも同様の問題がある。
【0007】本発明は、上記に鑑みてなされたものであ
って、簡潔な構造でコスト低減を図った携帯電話機や携
帯端末機のヒンジ機構を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯電話機や携
帯端末機のヒンジ機構は、上側装置の筐体に設けられ軸
部または軸受部を形成するヒンジ部と、下側装置の筐体
に設けられ軸受部または軸部を形成するヒンジ部とを備
え、前記軸受部を形成するヒンジ部よりも前記軸部を形
成するヒンジ部を収縮率の大きい樹脂材料を用いて成形
することとした。
【0009】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該内側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該内側筐体にヒンジ部を設けることとした。
【0010】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該内側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該外側筐体にヒンジ部を設けることとした。
【0011】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該外側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該内側筐体にヒンジ部を設けることとした。
【0012】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該外側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該外側筐体にヒンジ部を設けることとした。
【0013】さらに、前記上側装置と前記下側装置の筐
体は、前記ヒンジ部を一体成形することとした。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。
【0015】図1は、本発明に関わる第1実施例のヒン
ジ機構9が設けられている折り畳み式の携帯電話機の斜
視図を示す。
【0016】図1に示すように、この折り畳み式の携帯
電話機は、上側装置1と、下側装置2とで構成され、上
側装置1と下側装置2とをヒンジ機構9により互いに開
口することができる。
【0017】上側装置1は、上側筐体7を備えている。
上側筐体7は、表示部3hが設けられる内側筐体3と、
外側筐体4とで構成され、内側筐体3にはヒンジ機構9
を構成するヒンジ部3aが設けられている。
【0018】下側装置2は、下側筐体8を備えている。
下側筐体8は、操作スイッチ部5sが設けられる内側筐
体5と、外側筐体6とで構成され、内側筐体5にはヒン
ジ機構9を構成するヒンジ部5aが設けられている。
【0019】図2は、ヒンジ部3aとヒンジ部5aのヒ
ンジ機構9の拡大図を示す。
【0020】ヒンジ部3aには軸部3bが形成され、ヒ
ンジ部5aには軸受部5bが形成され、軸部3bは軸受
部5bに嵌合する。
【0021】図1に示すように、上側装置1の内側筐体
3と、下側装置2の内側筐体5は一体成形を行うが、内
側筐体3に収縮率の大きい樹脂材料を用い、内側筐体5
に収縮率の小さい樹脂材料を用いて成形し、図2に示す
ように、軸部3bと軸受部5bとの間に隙間3cを形成
する。
【0022】例えば、収縮率が1%の樹脂材料Aと収縮
率が0.3%の樹脂材料Bを用いたとき、隙間3cの嵌
合寸法は、金型の直径を6mmとして成形した場合、樹
脂材料Aを使用したヒンジ部3aの軸部3bは外径が
5.94mm、樹脂材料Bを使用したヒンジ部5aの軸
受部5bは内径が5.98mmとなり、0.02mmの
隙間3cを設けることができる。この隙間3cにより、
軸部3bは軸受部5bの中を所定のフリクションを持っ
て摺動することができ、静止したときには保持状態とな
る。
【0023】以上述べたごとく、上側装置1の内側筐体
3と下側装置2の内側筐体5にそれぞれヒンジ部3aと
ヒンジ部5aを一体成形するとき、上側筐体3と上側筐
体5は、収縮率の異なる樹脂材料を用いることにより、
微少の隙間3cを設けることができる。
【0024】そのため、上側装置1と下側装置2は、極
めて簡潔構造のヒンジ機構9で開口することができ、さ
らに、その開口角度の保持状態で使用することができ、
従来の折り畳み式携帯電話機や携帯端末機のように、ヒ
ンジ機構を別に持つ必要はない。
【0025】なお、上側装置1の内側筐体3に軸受部を
設け、下側装置2の内側筐体5に軸部を設けるようにす
ることもでき、その場合は、内側筐体5に収縮率の大き
い樹脂材料を用い、内側筐体3に収縮率の小さい樹脂材
料を用いる。
【0026】また、金型で成形を行うときには、上側装
置1の内側筐体3と下側装置2の内側筐体5を同一の金
型に同時もしくは別々に2種類の樹脂材料を送り込んで
成形させたり、2つの金型を用いて成形する。
【0027】また、図2では、ヒンジ機構9は、ヒンジ
部3aと図1の右側のヒンジ部5aについて述べたが、
ヒンジ部3aと反対側のヒンジ部5aについても同様に
ヒンジ機構9を形成することができ、その場合には上記
した成形方法で成形する。ただし、外側筐体6にヒンジ
部6aを設け内側筐体5と、外側筐体6と、内側筐体3
とで組み立てるようにすることもできる。
【0028】さらに、ヒンジ機構9は、両持式とは限ら
ず、片持ち式にすることもでき、また、携帯端末機など
にも同様に使用することができる。
【0029】図3は、本発明に関わる第2実施例のヒン
ジ機構19が設けられている折り畳み式の携帯電話機の
斜視図を示す。
【0030】図3に示すように、この折り畳み式の携帯
電話機は、上側装置11と、下側装置12とで構成さ
れ、上側装置11と下側装置12とをヒンジ機構19に
より互いに開口することができる。
【0031】上側装置11は、上側筐体17を備えてい
る。上側筐体17は、表示部13hが設けられる内側筐
体13と、外側筐体14とで構成され、内側筐体13に
はヒンジ機構19を構成するヒンジ部13aが設けられ
ている。
【0032】下側装置12は、下側筐体18を備えてい
る。下側筐体18は、操作スイッチ部15sが設けられ
る内側筐体15と、外側筐体16とで構成され、外側筐
体16にはヒンジ機構19を構成するヒンジ部16aが
設けられている。
【0033】第2実施例の折り畳み式の携帯電話機は、
第1実施例の折り畳み式の携帯電話機と同様に軸部と軸
受部とが設けられ、同様の機能となるため、その詳細と
成形方法については説明を省略する。
【0034】従って、上側装置11と下側装置12は、
極めて簡潔な構造のヒンジ機構19で開口することがで
き、さらに、その開口角度の保持状態で使用することが
でき、従来の折り畳み式携帯電話機や携帯端末機のよう
に、ヒンジ機構を別に持つ必要はない。
【0035】図4は、本発明に関わる第3実施例のヒン
ジ機構29が設けられている折り畳み式の携帯電話機の
斜視図を示す。
【0036】図4に示すように、この折り畳み式の携帯
電話機は、上側装置21と、下側装置22とで構成さ
れ、上側装置21と下側装置22とをヒンジ機構29に
より互いに開口することができる。
【0037】上側装置21は、上側筐体27を備えてい
る。上側筐体27は、表示部23hが設けられる内側筐
体23と、外側筐体24とで構成され、外側筐体24に
はヒンジ機構29を構成するヒンジ部24aが設けられ
ている。
【0038】下側装置22は、下側筐体28を備えてい
る。下側筐体28は、操作スイッチ部25sが設けられ
る内側筐体25と、外側筐体26とで構成され、内側筐
体25にはヒンジ機構29を構成するヒンジ部25aが
設けられている。
【0039】第3実施例の折り畳み式の携帯電話機は、
第1実施例の折り畳み式の携帯電話機と同様に軸部と軸
受部とが設けられ、同様の機能となるため、その詳細と
成形方法については説明を省略する。
【0040】従って、上側装置21と下側装置22は、
極めて簡潔な構造のヒンジ機構29で開口することがで
き、さらに、その開口角度の保持状態で使用することが
でき、従来の折り畳み式携帯電話機や携帯端末機のよう
に、ヒンジ機構を別に持つ必要はない。
【0041】図5は、本発明に関わる第4実施例のヒン
ジ機構39が設けられている折り畳み式の携帯電話機の
斜視図を示す。
【0042】図5に示すように、この折り畳み式の携帯
電話機は、上側装置31と、下側装置32とで構成さ
れ、上側装置31と下側装置32とをヒンジ機構39に
より互いに開口することができる。
【0043】上側装置31は、上側筐体37を備えてい
る。上側筐体37は、表示部33hが設けられる内側筐
体33と、外側筐体34とで構成され、外側筐体34に
はヒンジ機構39を構成するヒンジ部34aが設けられ
ている。
【0044】下側装置32は、下側筐体38を備えてい
る。下側筐体38は、操作スイッチ部35sが設けられ
る内側筐体35と、外側筐体36とで構成され、外側筐
体36にはヒンジ機構39を構成するヒンジ部36aが
設けられている。
【0045】第4実施例の折り畳み式の携帯電話機は、
第1実施例の折り畳み式の携帯電話機と同様に軸部と軸
受部とが設けられ、同様の機能となるため、その詳細と
成形方法については説明を省略する。
【0046】従って、上側装置31と下側装置32は、
極めて簡潔な構造のヒンジ機構39で開口することがで
き、さらに、その開口角度の保持状態で使用することが
でき、従来の折り畳み式携帯電話機や携帯端末機のよう
に、ヒンジ機構を別に持つ必要はない。
【0047】
【発明の効果】本発明の携帯電話機や携帯端末機のヒン
ジ機構は、上側装置の筐体に設けられ軸部または軸受部
を形成するヒンジ部と、下側装置の筐体に設けられ軸受
部または軸部を形成するヒンジ部とを備え、前記軸受部
を形成するヒンジ部よりも前記軸部を形成するヒンジ部
を収縮率の大きい樹脂材料を用いて成形することとした
ため、簡潔な構造でコスト低減を図ることができる。
【0048】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該内側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該内側筐体にヒンジ部を設けることとしたため、的
確な簡潔構造でコスト低減を図ることができる。
【0049】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該内側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該外側筐体にヒンジ部を設けることとしたため、的
確な簡潔構造でコスト低減を図ることができる。
【0050】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該外側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該内側筐体にヒンジ部を設けることとしたため、的
確な簡潔構造でコスト低減を図ることができる。
【0051】また、前記上側装置の筐体は、内側筐体と
外側筐体とで構成され、該外側筐体にヒンジ部を設け、
前記下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成さ
れ、該外側筐体にヒンジ部を設けることとしたため、的
確な簡潔構造でコスト低減を図ることができる。
【0052】さらに、前記上側装置と前記下側装置の筐
体は、前記ヒンジ部を一体成形することとしたため、容
易に製造でき、簡潔な構造でコスト低減を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わる第1実施例のヒンジ機構が設け
られている折り畳み式の携帯電話機の斜視図を示す。
【図2】第1実施例のヒンジ機構の拡大図を示す。
【図3】本発明に関わる第2実施例のヒンジ機構が設け
られている折り畳み式の携帯電話機の斜視図を示す。
【図4】本発明に関わる第3実施例のヒンジ機構が設け
られている折り畳み式の携帯電話機の斜視図を示す。
【図5】本発明に関わる第4実施例のヒンジ機構が設け
られている折り畳み式の携帯電話機の斜視図を示す。
【図6】折り畳み式の携帯電話機に使用されている従来
のヒンジ機構を示す。
【符号の説明】
1、11、21、31 上側装置 2、12、22、32 下側装置 3、13、23、33 上側装置の内側筐体 3a、5a、13a、16a、24a、25a、34
a、36a ヒンジ部 3b 軸部 3c 隙間 4、14、24、34 上側装置の外側筐体 5、15、25、35 下側装置の内側筐体 5b 軸受部 6、16、26、36 下側装置の外側筐体 7、17、27、37 上側筐体 8、18、28、38 下側筐体 9、19、29、39 ヒンジ機構

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上側装置の筐体に設けられ軸部または軸
    受部を形成するヒンジ部と、下側装置の筐体に設けられ
    軸受部または軸部を形成するヒンジ部とを備え、前記軸
    受部を形成するヒンジ部よりも前記軸部を形成するヒン
    ジ部を収縮率の大きい樹脂材料を用いて成形することを
    特徴とする携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構。
  2. 【請求項2】 前記上側装置の筐体は、内側筐体と外側
    筐体とで構成され、該内側筐体にヒンジ部を設け、前記
    下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成され、
    該内側筐体にヒンジ部を設けることを特徴とする請求項
    1に記載の携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構。
  3. 【請求項3】 前記上側装置の筐体は、内側筐体と外側
    筐体とで構成され、該内側筐体にヒンジ部を設け、前記
    下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成され、
    該外側筐体にヒンジ部を設けることを特徴とする請求項
    1に記載の携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構。
  4. 【請求項4】 前記上側装置の筐体は、内側筐体と外側
    筐体とで構成され、該外側筐体にヒンジ部を設け、前記
    下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成され、
    該内側筐体にヒンジ部を設けることを特徴とする請求項
    1に記載の携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構。
  5. 【請求項5】 前記上側装置の筐体は、内側筐体と外側
    筐体とで構成され、該外側筐体にヒンジ部を設け、前記
    下側装置の筐体は、内側筐体と外側筐体とで構成され、
    該外側筐体にヒンジ部を設けることを特徴とする請求項
    1に記載の携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構。
  6. 【請求項6】 前記上側装置と前記下側装置の筐体は、
    前記ヒンジ部を一体成形することを特徴とする請求項1
    に記載の携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構。
JP2000278732A 2000-09-13 2000-09-13 携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構 Pending JP2002094255A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278732A JP2002094255A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278732A JP2002094255A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002094255A true JP2002094255A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18763854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000278732A Pending JP2002094255A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002094255A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511340A (ja) * 2017-03-21 2020-04-16 マグナ エクステリアーズ インコーポレイテッド 2つのヒンジのインモールドアセンブリ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511340A (ja) * 2017-03-21 2020-04-16 マグナ エクステリアーズ インコーポレイテッド 2つのヒンジのインモールドアセンブリ
JP7043510B2 (ja) 2017-03-21 2022-03-29 マグナ エクステリアーズ インコーポレイテッド 2つのヒンジのインモールドアセンブリ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7622685B2 (en) Portable information terminal
CN101904158B (zh) 滑动机构
US20040203484A1 (en) Extending hinged flip apparatus for a communication device
KR20010024946A (ko) 전자 장치용 힌지 어셈블리
KR20050029289A (ko) 이중 운동을 위한 힌지를 지니는 접이식 이동 단말기
JP2002094255A (ja) 携帯電話機や携帯端末機のヒンジ機構
US7899504B2 (en) Mobile communication unit with display area widening mechanism
KR20000062611A (ko) 가변 디스플레이와 조합되는 전자 장치
US7664256B2 (en) Mobile terminal apparatus
KR100640388B1 (ko) 터치 키를 구비한 휴대용 단말기
US8060157B2 (en) Recessed hinge
KR20050015787A (ko) 카메라가 구비된 폴더형 휴대폰
KR200384472Y1 (ko) 곡선 슬라이드형 휴대전화 단말기
KR20040048469A (ko) 폴더형 통신 장치
KR20020052542A (ko) 슬라이드형 이동통신 단말기
KR20040102482A (ko) 폴더형 휴대폰의 카메라 도어 개폐장치
KR101324417B1 (ko) 휴대용 단말기의 자성체 장착 방법
KR100557095B1 (ko) 휴대용 통신 장치
CN2737081Y (zh) 折叠式通讯装置
KR200402969Y1 (ko) 휴대 단말기의 인터페이스 커넥터 커버 개폐장치
KR100366973B1 (ko) 휴대용 단말기에서 자동 개폐 힌지장치
KR20040043875A (ko) 휴대 단말기의 인터페이스 컨넥터 커버
KR100821140B1 (ko) 다단형 이동 통신 기기
KR200402885Y1 (ko) 슬라이드 형의 이동통신 단말기
KR20080019511A (ko) 벤딩형 힌지 모듈 및 이를 구비하는 전자기기

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018